110629 件
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
東京都港区芝大門
-
600万円~999万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【募集背景】 ドクターネットは現在第二創業期と位置づけ、事業を拡大・加速させるべく、主力となる遠隔画像診断サービスを中心にシステムのモダナイゼーション及びデータエンジニアリングに注力しています。 世界に誇れるMedTech企業として画像診断分野のDX/スマート化に向け、体制を強化するために採用を行っております。 【ミッション/役割】 医療AIを世の中に普及させるため高品質な診断支援AIプラットフォーム(AI-RAD)の開発をリードしていただきます 【職務内容】 ・AI-RAD開発全般(要件定義、設計、実装、デプロイ、保守運用) ・診断支援AIエンジンの調達サポート(AIエンジンの評価など) ・診断支援AIエンジンのプラットフォームへのインテグレーション ・AI-RADの既存システムへのつなぎ込み など 【開発体制】 開発組織全体としては業務委託メンバー合わせて約30名のエンジニア組織となります。現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドなどで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【ドクターネットで働く魅力】 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約130名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜大手企業や成長産業での最先端プロジェクト多数保有/上流工程・設計にも携わる/3年連続売上拡大中/完成車・Tier1メーカーへの配属あり/昨対比約125%成長/転職者の全員が年収Upを実現/完全週休2日制/平均年収540万円〜 ■採用背景 当社は、東証グロース市場上場のセレンディップグループの一員であり、IT系・機械系・電気系といった広い分野でエンジニアリング事業を展開しております。自動車メーカーなど、大手との取引も多く、売上も昨対比約125%成長と拡大を続けており、今後も更なる拡大を目指しております。そのため、今回中途採用を実施いたします。 ■業務概要 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先のプロジェクトで機械設計をお任せします。 プロジェクトや配属先は面接を通して、希望に合ったものをご提示いたしますので、ご安心ください。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:トヨタシステムズ、Sky、富士ソフト、アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工、川崎重工業・三菱重工業など ■企業魅力 ◎エンジニアを大切にする社風 エンジニア派遣会社出身の社長様が創業されたこともあり、技術者想いでフラットで風通しが良い社風が特徴です。多数の福利厚生や、技術者のスキルアップ研修、勉強会にも力を入れております。 ◎キャリアアップ可能/多数の案件を保有 新規開発プロジェクトやハイレベルな先行開発プロジェクトも保有しており、希望に合わせて配属先・参加プロジェクトを検討いたします。 ◎働く環境 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減し、可能な限り利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜大手企業や成長産業での最先端プロジェクト多数保有/上流工程にチャレンジ可/3年連続売上拡大/完成車・Tier1メーカーへの配属あり/転職者全員が年収Upを実現/完全週休2日制〜 ■採用背景 当社は、東証グロース市場上場のセレンディップグループの一員であり、IT系・機械系・電気系といった広い分野でエンジニアリング事業を展開しております。自動車メーカーなど、大手との取引も多く、売上も昨対比約125%成長と拡大を続けており、今後も更なる拡大を目指しております。そのため、今回中途採用を実施いたします。 ■業務概要 自動車業界で生産技術者としてものづくりに携わっていただきます。 生産ラインの設計、管理、設備の導入、生産体制の課題抽出から改善、新規生産ラインの立ち上げ、治具の設計等など幅広くお任せします。 ◇勤務地・プロジェクトは面接を通して候補者様の意向を判断しご提案させていただきます。 ■業務詳細 ・工程設計/工程生産準備 ・ラインの工程整備(例:切削→転造→焼入→研磨→探傷検査→塗装など) ・工程の設定、生産工程改善 ・生産ラインの工数設定(工程から考えられるマシンタイム及びハンドタイムを基にラインのサイクルタイムを設定) ・設備メーカーと設備の仕様及び治具仕様を打ち合わせ等 ・完成した設備の確認、不具合や危険個所の指摘、改善 大手自動車部品メーカーと直で技術力の高いお仕事が出来ます。製造手法も様々あり、加工、組立、組付け、プレスなど1つのメーカーでは経験できない働き方、経験が出来る環境です。また会社都合で異動などはございません。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工など ■企業魅力 ◎エンジニアを大切にする社風 エンジニア派遣会社出身の社長様が創業されたこともあり、技術者想いでフラットで風通しが良い社風が特徴です。多数の福利厚生や、技術者のスキルアップ研修、勉強会にも力を入れております。 ◎キャリアアップ可能/多数の案件を保有 新規開発プロジェクトやハイレベルな先行開発プロジェクトも保有しており、希望に合わせて配属先・参加プロジェクトを検討いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーシャルインテリア
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内装設計・インテリア プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜家具のサブスクサービスを展開/事業拡大フェーズ/リモート可/引っ越しや増床を控える企業様へコストダウンのご提案や、オフィス全体のコーディネートなど、様々な業種・規模の企業様へ自由度の高い提案を、営業と連携しながら進めていただきます〜 ■業務概要: 「家具のサブスクリプションサービス」における法人のお客様向けをメインに、オフィス・クリニック・学校関係・住居など家具が必要な空間すべてのコーディネートを提案していただきます。 また、10名ほど在籍するデザインチームのマネジメントもお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ◎営業と同行し、クライアントとのニーズのすり合わせ オフィス移転・民泊など営業と共にお客様先に訪問し、打ち合わせを行います。お客様の好みやワークスタイルなどをヒアリング。どんな家具が合いそうか、どんな色やデザインが好み かを、最適なデザインを提案します。 また、引っ越し日・移転日に合わせて、施工日などもしっかりと打ち合わせします。 ◎提案、プレゼン資料・見積もり書の作成 ヒアリングした内容をもとにプレゼン資料をまとめ、オフィス空間を提案。クライアントのワークスタイルなどに合わせて提案します。 ◎施工の立ち合い スケジュールに無理がなければ、施工に立ち合います。 施工後は、オーダー通りに仕上がっているか、工事の進み具合に問題がないかをチェックしていきます。 ◎お客様と完成品のチェック 施工が完了したら、お客様と一緒に完成品を確認します。 ※当社にはさまざまな部署がありますので、他部署と連携しながら仕事を進めていくことがたくさんあります。 【使用ソフト】 Vectorworks、AutoCAD、PhotoShop、Illustrator+(3ds Max、CINEMA 4D尚可) ■ポジションの魅力: 家具のサブスクリプションサービス「subsclife (サブスクライフ) 」や、アウトレットモール「subsclife オフプライス」も運営している当社。デザインや設計の提案だけで終わりではなく、顧客のその先のニーズにも長期的に寄り添うことができます。また、他社とは異なり、家具を通して様々な角度からトータル提案を行うことで、ビジネス的な視点が身につくのも面白みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・IC(デジタル) 半導体・IC(その他IC)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ご経験を考慮して、最適なポジションの検討致します】 (ポジション例) 異業界からの入社者も増えております!ご興味をお持ちの方は是非ご応募ください。 (ポジション例) ・アナログ回路設計(CMOSイメージセンサー) ・ロジック回路設計(CMOSイメージセンサー) ・CMOSイメージセンサーのチップトップ設計 ・ディスプレイアナログ回路設計 ・ロジック回路設計(ディスプレイデバイス向け画像処理回路設計) ■ソニーのCMOSイメージセンサとは:CMOSを用いた固体撮像素子であり、いわば「目」の機能を持った半導体デバイスです。IoT、ロボット、AI、Deepleaning、自動運転も「目」が今後の進化に重要視されており、今後も大きな需要増加が見込まれます。車載、カメラ(産業、民生)、産業ロボット、ドローン、医療機器、監視ネットワークなど幅広く使用されています。同社のイメージセンサは世界でも50%の金額シェアを誇りますが、付加価値の高い製品領域のため利益率が高く、急激な値崩れなども起こり辛い市場です。 ■ソニーグループの事業について:2017年度に設立以来過去最高益を記録。売上高8兆5,440億円、営業利益7349億円で、国内電機メーカー時価総額は15年ぶりに首位へと返り咲きました。中でも、半導体事業は特に大きな成長性を誇り、同グループ内でも注力分野として位置付けられています。2021年までの3年間で、半導体事業への6000億の投資が決定しており、更なる研究開発力、生産能力の強化を目指しております
株式会社デジタルハーツ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(41階)
システムインテグレータ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【事業拡大中/年休120日程度/複雑性の高いゲーム業界で高シェアを獲得/電子コミック、動画プラットフォーム、マッチングアプリ、ECなどの様々なエンタメ領域へのサービス提供を推進】 ■業務内容: ゲーム・エンターテインメント業界へ「確かな品質」を届ける営業メンバーを募集します。 ■業務詳細: お客様のニーズに応じたソリューションサービスの企画提案営業をお任せいたします。ゲーム/エンターテインメント業界のお客様を中心に、開発工程におけるデバック(最終不具合の確認)サービスをはじめとし、企画開発、クリエイティブ制作、ローカライゼーション、ユーザーレビュー、カスタマーサービス、マーケティング等々の様々な課題解決の為のソリューション提案をお任せ致します。 ・ゲーム/エンターテインメント業界に対する開発課題のヒアリング ・課題解決に向けた具体的な施策提案(資料作成、社内連携、提案、顧客フォローなど) ・既存顧客に向けたアップセル/クロスセル提案 ・顧客との継続的な接点/関係性の構築、キーマングリップ ・受注後の現場フォロー等 ■営業部体制: 国内営業、グローバル営業の2部体制(役付者含む、部員数計20名程度) ■当社について: ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。ゲーム産業はグローバルで約30兆円の市場規模があり、直近4年間では約2倍に伸長している成長著しい市場です。国内市場も堅調に推移しており、これらの傾向はまだ続くものと想定されています。※CESAゲーム産業レポート2024より このような中、当社は創業事業であるゲームデバッグ(QA)事業を中心に成長を続けてきました。昨今はAR、VRなどの技術の進歩やゲームとビジネスの融合など、新しいエンターテインメントコンテンツへの進化が急速に進んでいますが、これら技術・市場の発展と共に、当社もゲームの企画開発フェーズからテスト・リリースフェーズ、またリリース後まで一気通貫でサービス提供できる体制を整えてきました。
株式会社インテリジェント ウェイブ
東京都中央区新川
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<ハイキャリア求人/東京/茅場町/週に最大3回リモート可/安心安全なキャッシュレス社会に貢献/転勤無/年間休日123日> ■業務内容: 大手金融機関を中心とした顧客向けに以下業務をお任せします。 【既存顧客】 ・既存顧客からの受託開発案件の深堀や当社ソリューション提案活動 ・既存顧客向けの新部門開拓活動(企画、営業部門等) ・受注後のフォロー活動(受注案件の進捗状況確認、納品後のフォロー活動) ・上記活動に必要な顧客向け提案書の作成 ・上記活動に必要な内部向け資料の作成(社内会議資料や投資案件等で必要な資料作成。) 【新規顧客】 ・新規顧客からの問い合わせに関するの営業提案 ・上記活動に必要な顧客向け提案書の作成 ・上記活動に必要な内部向け資料の作成(社内会議資料や投資案件等で必要な資料作成。) 【その他】 ・社内ツールを活用した営業事務作業(見積書作成、注文書発行から受領、検収書発行から受領、請求書発行) ・個人目標金額に関する達成状況の分析 提案活動においては社内メンバー(開発、企画部門)とと緒に活動頂きます。 ※資料作成には主にExcel/Word/PowerPointを使用します。 ■キャリアパス: 【1〜2年目】 OJTにて先輩とと緒にアカウント営業として既存顧客を中心に参画して頂き、上記に記載の具体的業務内容を遂行頂きます。 【3〜5年目】 アカウント営業メンバー2、3名のリーダとしてメンバーの教育や各メンバーのアカウント活動提案の指導教育を遂行頂きます。 【6年目以降】 ご自身のキャリアプランを描きながら管理職としての道を目指して頂きます。(専門スキルを磨き度高専門職(スペシャリスト)を目指して頂くこともできます) ■当ポジションの魅力: 弊社は創立当初国内でクレジットカードのオンライン決済が広く普及していなかった時代から、業界に先駆けて、24時間365日止まらない決済を実現する仕組みを自社開発し、安心安全なキャッシュレス社会に貢献してきました。最新の顧客課題やニーズを直接感じ幅広く決済業界の理解を深めていくことができます。 アカウント営業経験を積んで頂いた後は培った経験や人脈から将来的には管理職としてメンバーの教育指導も行えます。
スカニアジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜スウェーデンが外資プレミアムトラックブランド「スカニア」の拡販営業/完全週休2日制/年間休日125日 スカニアジャパン直営、大阪ディーラーのトラックセールスのお仕事です。接客、商品とサービスをお客様向けに提案する、ソリューションセールス、及びアフターフォローなど。お客様のオペレーションを理解し課題を伺いながら、スカニアの強みを生かした問題解決のご提案をしていただきます。お客様の運行に合った商品・架装及びメンテナンスの提案をしたり、車両の登録、お客様への納車、その後のコストダウン提案やアフターフォローまで、10年を超えた長いお付き合いになる事も想定致しております。今回は日本市場の拡大に伴い、増員での募集となります。トラック営業経験がない方でも、トラックに対する愛情、やる気がある方はご指導いたします。 ■仕事内容: 当社の法人営業として、完成車の営業をトラックを扱う事業者に向けて行っていただきます。 ・顧客訪問、ニーズに合った仕様の車両提案(サイズ、架台等) ・納車までのフォロー ・納車後のフォロー、サービス部門へ引継ぎ ※物流会社やメーカー企業などが顧客となります。拠点開設に伴う募集の為、新規開拓もございます。(他エリアで既存取引ある顧客の水平展開、顧客紹介、等) ※年間の売上台数目標をゴールとして営業活動を行います。 ■入社後の流れ: まずは近隣の提携ディーラー又は関西などの他拠点で研修を予定しております。社内研修ツールもあり、商材知識を身に着けて頂いてから実務に当たって頂きます。 ■特徴: ・スカニアブランドは安全性、快適性に富んでおり、高級ブランドとしての地位を確立しています。※日本市場においては、これからが拡大期であり積極的に増員の採用を行っています。 ・車両の保安基準が厳しい日本は、成熟した市場ゆえに顧客の目も非常にシビアです。しかし、自信を持って高品質・高付加価値なサービスを提供している同社にとって、それは大きなチャンスです。 取引をした顧客からは、スカニアは「錆びにくい」「長時間運転しやすい」といった声もあります。これから市場を開拓していく上で、困難にぶつかることもあると思いますが、同社でしか味わえない体験も数多くあります。世界基準を目指す「スカニア」を日本で有名にする役割を担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集背景: マルチプロダクト化を中心に事業を拡大していくにあたり、プロダクト共通で利用される認証や ID 管理を行う IAM(Identity and Access Management)基盤の開発を推進いただくソフトウェアエンジニアをさらに必要としています。 ■業務内容: 以下は、私たちが取り組んでいること、これから取り組みたいことの一例です。 ・既存プロダクトの認証方式の移行 ・ノンデスクワーカーにとって最適な認証体験の検証と実装 ・複数プロダクトを横断した ID 管理 ■主な技術スタック: ◇アプリケーション開発 ・React, React Native ・TypeScript ・Go ・Docker ◇ソースコードバージョン管理 ・Git, GitHub ◇インフラストラクチャ ・AWS, GCP ・Terraform(IaC) ◇監視 ・Datadog ・Sentry ■カミナシ エンジニアリングチームの特徴: 本ポジションは、特に ID 基盤や認証・認可領域におけるバックエンドアプリケーション開発において、その知識やスキルでチームをリードする人材を想定していますが、カミナシではソフトウェアエンジニアの業務範囲に明示的な制限を設けません。フロントエンドやバックエンドアプリケーション、あるいはインフラやシステムアーキテクチャ、運用方法に至るまで、システムのどの部分での課題解決が最適化はその内容によって異なるためです。カミナシのソフトウェアエンジニアは、課題の解決方法を思索し、それを実現するために必要となる幅広い裁量を持ちます。 また、カミナシのソフトウェアエンジニアが持つ裁量と責務は技術的な領域だけにとどまりません。価値あるプロダクトやサービスを継続的に提供していくために、ユーザーインタビューや社内ステークホルダとのコミュニケーションを通して最適な課題解決方法を発見します。実際に現場で業務に携わるユーザーとの対話を通してソフトウェアエンジニア自身がその一次情報を受け取り、サービス改善にダイレクトに繋げていける環境がカミナシにはあります。 ■必須条件:※別枠記載の必須条件に加え、以下必須 ・Go, Java, C# あるいはそれに類するプログラミング言語を利用した5年以上のソフトウェア開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
NSイノベーションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~1000万円
医療コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜プライム上場の株式会社JMDC100%子会社で安定基盤/年平均成長率40%の成長企業/ヘルスケア(医療・介護)業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業〜 医療・介護業界において経営コンサルティング等を行う当社にて、労務管理担当部門全般のマネジメントをお任せします。 ■職務内容 以下の業務でのマネジメントや改革推進・課題解決、部門方針策定・実行、人材管理・育成、他部門との調整等を主導していただきます。 ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社管理 ・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き ・年末調整 ・人事関連規程管理 ・労務領域の事業部サポート、問合せ対応 ・各種業務の改善、システムの導入 など ■組織構成 以下2チームで構成されています。現在7名体制で20代〜40代の幅広い年代の社員が活躍しています。 ・特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム(3名) ・複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム(4名) 労務部長として自ら率先して行動し、2つのチームを牽引していただきたいと考えています。 ■ミッション 当社の労務体制や制度にはまだ改善の余地が多い状態です。そのため組織体制強化のため、課題意識を持ちながら経営層とも密にコミュニケーションを取り、組織全体の業務効率化や改善などを図っていただくことを期待しています。また、今後も増えていく経営支援先の労務管理業務を効率的に行っていくための仕組みづくりなどを行っていただきます。 ■働き方 個々の裁量で残業時間が変わっており、残業10〜20時間の社員もいます。時差出社制度やリフレッシュ休暇制度も導入されており、メリハリのつけた働き方ができます。 ■グループの魅力 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており経営の安定性は非常に高いです。安定の一方でNSグループは旺盛な需要を取り込み、売上急成長を続けています。また日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩瀬コスファ株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業90年以上/化粧品原料の商社として業界第1位・シェア30%強の抜群の安定性!/年間休日数125日/残業15時間程度】 化粧品原料の商社として業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、総務部の法務担当として、法務・総務業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: 【業務内容】 当社の法務総務を幅広くお任せする予定です。 ■契約書業務 ・契約書の作成・チェック(和文・英文) ■リスクマネジメント/緊急時対応 ・トラブルを未然に防ぐための対策考案 ■その他 ・弁護士との折衝 ◎ゆくゆくお任せしていきたい業務 ・経理 ・人事労務 ・海外拠点管理 ・全社行事運営 など ■当ポジションの面白み: ・経営陣や各部門と関わりながら会社運営に貢献し、バックオフィスとしてのプロフェッショナルを追求できる環境です。 ・国内外で既に多数の事業を展開しているため会社の安定性はありつつも、今後さらに事業を拡大していくため自身の成長の追求も可能です。 ・社員の「挑戦したい」という気持ちを尊重する風土があり、ご自身の意思で幅広いチャレンジが可能です。 ■組織構成: 大阪の総務部は下記で構成されております。中途入社者も多くなじみやすい環境です。 法務を中心に業務に関わっていただき下記のメンバーのリーダーとして業務を将来的に担っていただきたいと思っております。 ∟管理職 部長 50代前半男性 課長(経理関連) 40代後半女性 ∟メンバー 経理関連 40代女性、20代女性 法務関連 30代男性 CSR関連 30代女性※育休 労務関連 20代女性 事務・受付 2名 ※東京に人事・教育関係、庶務、その他データ管理などを行う方々が7名いらっしゃいます。 ■当社の強み: ・当社は化粧品原料の商社として業界第1位です。 ・シェア30%強のため、化粧品・健康食品の両事業を任せられると定評をいただいております。 ・有給取得率70.2%・残業時間3.65時間(いずれも2023年度の全社平均の記録) ※半休・時間休も生活に合わせて取得可能 ※生活の時間を確保しつつ、スキルアップしたい方におすすめ環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩城製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
550万円~649万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, その他医療系営業 営業企画
◆◇転勤は本人希望考慮/創業から90年以上の安定基盤/アステナグループ(旧イワキグループ)の医薬事業の主軸企業◇◆ \おすすめポイント/ ◇転勤も本人希望考慮で10年以上同拠点メンバーも多数 ◇1931年創業以来、国内外における医薬品事業を中心に幅広い分野で事業展開 ◇皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃え ■概要 医療用医薬品特約店(卸)の営業担当です。 全国・地域の卸実績などの分析を行い、販促企画などの流通戦略を立案、大手卸の本社を担当します。 また、MRをリードし卸活動・企画を推進します。 ■募集背景 新製品や長期収載品の導入を予定し更なる業績拡大、マーケットシェアの拡大を図るべく、中長期ビジョンのもとに改革を進めております。その一環として営業組織力の向上を目指し、MRや特約店担当の増員を行っています。営業DX化やデータに基づくターゲティング、デジタルマーケティング戦略も駆使し事業の拡大を図っています。取り扱い製品はジェネリック医薬品が中心ですが、今後10年間の医療環境などを分析し、様々な製品の発売に向け準備を進めています。更には、営業部やマーケティング、学術の組織強化も行っており、みなさまのジョブローテーション・キャリアアップも実現可能です。生命関連企業の一員として自己成長、社会貢献も実現し、「事業や会社を前進させたい!」「会社の大きな変革に携わりたい!」「会社と一緒に成長していきたい!」といった熱い気持ちがある方、また、近い将来にはマネージャーとして岩城製薬を牽引して頂ける方を募集しております。 ■担当エリア 首都圏(東京都を想定) ■当社について ◇1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用、一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開 ◇皮膚科領域でトップ品揃え 皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ています。 ◇研究などにも積極投資で事業拡大中 工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パック・ミズタニ株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
500万円~649万円
製紙・パルプ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<需要拡大のため2025年夏頃 新規ロジセンター開設予定!> 〜中途入社社員多数活躍中/健康経営優良法人2025認定/働き方◎〜 ■仕事内容: 当社の物流センターの運用・展開にかかわるネットワークを構築し、維持拡大していくべく、企画から運用へ至るまでの幅広い業務をご担当していただきます。 現場の社員とコミュニケーションをしっかりとっていただきながら、物流センターの保管状況(量やスペースの把握)・品質維持、そして配送ルート・人員配置にいたるまで、センター全体を管理するスキルが求められます。加えて、担当するロジセンターの売上・利益管理も重要な仕事です。 段ボール製造メーカーだからこそ提案できる、お客様のニーズに寄り添った物流サービスが実現できる面白さがあります。 ■企業の魅力: ◎中途入社社員も多数在籍しておりますので馴染みやすく働きやすい環境です。 ◎評価制度の構築も進んでおり、頑張りややる気次第でどんどん上を目指して頂けます。段ボールの製造会社である当社が、新たにハコ屋として物流サービスを提案すべく事業展開するなど、様々な観点で事業拡大に向けて取り組んでおります。社員一同が会社を大きくする為にも社長自ら現場とのコミュニケーションを取るなど非常に活気溢れる職場です。社員からのアイディアをもとに新規事業を展開するなど、社員の意見を大切にしており、社長と社員の距離も近くアットホームな社風が特徴です。 ■勤務地について: 配属先は、新ロジセンター(神戸)または勤務地欄へ記載の他以下も含めた既存の7拠点(兵庫県西宮市山口町阪神流通センター内)のいずれかを予定しています。 ・PM第1ロジセンター:兵庫県西宮市山口町1-78-2(屋内全面禁煙) ・PM第5ロジセンター:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1-18(屋内全面禁煙) ・PM第6ロジセンター:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター2-13(屋内全面禁煙) ・PM第7ロジセンター:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター3-32(屋内全面禁煙)
日本機設株式会社
東京都江東区新砂
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計(機械) 設計(プロセス)
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■職務内容: ・セメントプラントをはじめとする、プラント製造設備の設計業務をお任せします。 【業務内容】 ・現場スケッチ ・機器選定 ・強度等の能力計算 ・塔槽や階段手各種作図業務(計画図・詳細図・製作図等) ■スキルアップ: ・プラントにおける設計業務は「動く」ことが前提の為、設計の規模や難易度も高く、スキルを高められる環境です。 ■仕事の魅力: ・巨大なプラント設備工事の一次請けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。 ■配属先: ・全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~お子さんが小学校を卒業するまで時短勤務が可能/男性育休取得も推進中~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月15h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 └離職率6.4%/平均勤続年数11.1年 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、システムエンジニアとしてオープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発をお任せいたします。 ※ご経験に応じてPM・PLポジションの打診をする場合がございます。 ■業務概要: ・金融/旅行/人材/流通/サービスなど各業界向けの業務系システム設計・開発から保守運用までの実務 ・顧客及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び品質向上活動 ・その他Java、.NET、PHP等での開発が中心 ※ご経験やご要望を踏まえて適性に差配いたします。 ■キャリア PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■ローテーションプログラム 更なるキャリアアップのため、現在と異なる環境での業務を希望される場合、一定の条件を満たしていれば異動を申し出ることができます。 ■仕事と育児の両立支援 妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築しています。男性の育児休暇取得実績も多数あります。 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度:入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・技術研究:先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を社内に発足。ここからオリジナルのAI総合支援、クラウドサービスなどを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ファーマ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, 研究(シーズ探索・スクリーニング) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院卒以上
■募集背景: 旭化成ファーマでは、事業成長ドライバーとしての新薬パイプライン拡充に取り組んでいます。 創薬力強化のため、新薬の源泉となる化合物最適化研究のリーダーを募集し ます。 ■具体的な業務内容: ・低中分子探索研究プロジェクトにおける化合物最適化研究のリーダー ・プロジェクト内における合成担当者、共同研究等のマネジメント ・新規テーマ、創薬基盤技術等の調査・提案 ・創薬プロジェクトに関わる社内外関係者との連携 ■仕事の魅力・やりがい: 薬理活性、蛋白質の立体構造、薬物動態、物性など多数の評価データを解析し、論理的な化合物設計・合成を行うプラットフォームは業界トップクラスです。 各技術力が高いメンバーと密なコミュニケーションが可能な職場環境を有しており、メディシナルケミストの専門性を最大限発揮して化合物最適化研究を進め、世界の求める医薬品の創出を目指すことができます。 ■キャリアパスイメージ: 【1〜3年後】 創薬プロジェクト内における化合物最適化研究のリーダーとして、創薬プロジェクトを牽引できる人財を目指していただきます。 【3〜5年後】 (適正に応じて)、新規テーマや新規創薬基盤技術開発等に取り組む「メディシナルケミストのエキスパート」としてのご活躍を期待します。 また、マネジメントスキルを習得して創薬研究に戦略的に取り組むことのできる「マネージャー」を目指していただく事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルスタンダード
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜創業6年で上場、売上70億で事業拡大中の成長企業〜 ■業務内容: ・顧客である生命保険会社に常駐し、DX推進計画におけるシステム要件の具現化や要件に沿ったシステム開発計画の立案、要件定義、設計などの上流工程をお任せします。またチームを組んでプロジェクトの推進などを担当していただきます。 ・顧客と相談し、ベンダーコントロールを行いながら進捗させるイメージです。 ※派遣SEとして常駐プロジェクトが終了した後、自社に戻り、上流工程を担当。常駐先での経験を活かしながら、要件定義や設計などの業務を自社プロジェクトで推進していただきます。 ■業務詳細: ・システム化に向けた要件定義、プロジェクト計画、プロジェクト推進 ・システム要件に沿った設計、開発(新規・追加カスタマイズ)、テストを行うチームマネジメント ・システム導入後の改善活動(保守運用、追加提案等) ■開発環境: ◇業務範囲 プロジェクト計画、要件定義、基本設計、結合テスト、システムテスト、システム運用 ◇システム環境 クラウドシステム(AWS)を前提とした開発環境 ■プロジェクト例: ◇利用者マイページ刷新プロジェクト UI/UXを考慮したサービスの改善、DXを考慮した既存機能の刷新や新規機能の開発を行います。 ■魅力や面白み: ・誰もが知っている業界大手企業のプロジェクトに携われます。 ・受託開発だけでなく、自社サービスの要件定義〜運営にも関わることができます。 ・追加開発や機能修正などシステム導入後の顧客満足にも貢献できます。 ■この仕事で得られるもの: ◇最新のテクノロジー知識 eKYCやAI OCR、データクレンジングなどニーズの高い最新技術を多種保有。今後に活きる様々な技術知見を得られます。 ◇上流工程のご経験 プライム案件であることから、要望、課題、サービスイメージを議論するいわゆる超上流工程を経験できます。 ◇管理者としての管理能力 社内やベンダーのプログラマーたちを束ねるポジションとして、スケジュール管理、社内外との調整などプロジェクト管理者に必要なスキルを得られます。 ■こんな方にはピッタリです: ・優秀なメンバーと切磋琢磨して、自己成長したい ・戦略立案から実行まで、一気通貫で幅広く携わりたい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ディベロッパー, 経理(財務会計) 財務
総合ディベロッパーである当社の経理部のサブマネージャー/チーフとして経理実務や取り纏め等をお任せします。他の経理メンバーと協働して当社グループの連結子会社の経理処理や上流業務をやりつつ、メンバー社員や派遣社員を引っ張る中核社員としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・仕訳、月次決算、年次決算補助業務 ・各種財務諸表作成 ・各種集計表・資料作成 ・支払申請等の承認業務/その他日常の経理実務 ・メンバーの育成・フォロー業務等 ■同社の特徴: 当社は事業の中核であるマンションの開発・販売だけでなく、商業施設・ホテル・物流拠点等の開発・管理・販売・賃貸、公募REITの運営等着実に事業の多角化を推進し、筆頭株主である中部電力との協業も進めながら着実に業績を向上させている東証プライム上場企業です。 また、一段の飛躍を目指し、2020年1月29日に、プロ野球の北海道日本ハムファイターズが北海道北広島市で2023年に開業いたしました新球場の命名権(ネーミングライツ)を取得しました。新球場名は「ES CON FIELD(エスコンフィールド)HOKKAIDO」となります。当社は、球場周辺の不動産開発やまちづくりにも参画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(労務・人事制度) 広報
【ダイバーシティ推進/プライム上場企業/多様な人材の活躍環境に貢献/リモート可・年休125日】 ■仕事内容 総務部 ダイバーシティ推進室にて、以下業務を担っていただきます。 カナデビア グループにおけるダイバーシティ・マネジメント推進部門として、すべての従業員がいきいきと働ける職場環境を実現する役割を担っております。 リーダー職相当として、PJT・組織をけん引していただきます。 <詳細> ・ダイバーシティ・マネジメント推進に関連する法律や行政の動向の把握 ・活動推進のみえる化(認証取得等)による社内外へのPRを通じたエンゲージメント向上 ・DE&Iの理解と浸透を図るための施策の企画、立案および実施 ・カナデビアグループ(国内・国外)全体への展開検討 ・働き方改革推進・エンゲージメント向上に向けたプロジェクトへの参画 ・その他 地域貢献活動やボランティア活動の事務局等 ■仕事の進め方 ・人事部との連携をはじめ、社内・グループ会社等 広範な部門と協調し、企画・施策を立案し、実施していきます。 ・長期ビジョンを踏まえて、継続的かつマンネリ化回避を意識した業務をこころがけます。 ・定まった手順はなく、状況把握のための調査・分析、課題設定、対策・方針検討を行い、具体的な施策を立案・実施し、効果測定、情報公開まで一貫して行います。 ・全従業員がターゲットとして、従業員によりそった行動を実施します。 ■出張の有無 (1)有無:あり (2)頻度:1〜2ヵ月に1回程度(日帰り〜1-2泊程度) (3)内容:社外研修への参加、他の事業所など ■組織構成 業務管理本部 総務部 ダイバーシティ推進室:3名 ■募集背景 ・採用面での多様性の広がりもあり、これまで「マイノリティの支援」の側面が強かった活動方針から「誰もが活躍するための活動」にシフトしている段階でもあり、より体制強化を図る必要がある。(現在2名の組織です) ・2024年10月の商号変更を機に、よりよく変わろうという機運も高まっており、新しい企業風土の構築の好機である。 ・スピード感をもって施策を遂行するために要員増強が不可欠であり、当社文化に染まっていない新鮮な感覚と新しいことへの挑戦心に溢れた人材の登用による組織の活性化を図りたい。 変更の範囲:会社の定める業務
西口建工株式会社
三重県鈴鹿市岸岡町
千代崎駅
700万円~899万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■担当業務: ISO責任者である工事部部長としてお迎えします。責任を持って事業を遂行し会社の方針を理解し監督や労務メンバーのマネージメントをお願いします。 ■採用背景: 三重県・鈴鹿市など地域の公共工事、民間工事共に鈴鹿市の街づくりに努め、建設工事、土木工事を2本柱とし総合建設業を展開しています。土木部建築部ともに あらゆる工事に対応できる技術を保有しており更なる組織強化に伴う募集となります。 ■施工事例: ・土木工事事例として「岸岡20区画宅地造成工事」、「サウスガーデンヒルズ造成工事」などの民間工事に加え「玉垣準幹線外下水管布設工事」などの鈴鹿市発注の工事実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■担当業務: ・建築施工管理として、建築物の施工開始から竣工までの品質、安全、工程、予算などの管理を行います。現場監督として現場に責任を持ち、業務を遂行いただきます。 ・現場は三重県北勢地区が中心です。 ・工場や店舗などの工事を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保 など ■組織構成: 職場には9名の監督が在籍しております。 ■平均残業月20〜30時間 ・社内での会議などは出来るだけ削減し現場に集中できる環境を整えています。直行直帰や現場事務所のネットワーク環境の整備など残業時間削減にも積極的に取り組んでいます。 ■施工事例: 建築工事事例として「千代崎共同住宅新築工事」、「S店舗付住宅新築工事」、などの民間工事に加え、「稲生公民館・稲生地区市民センター建築工事」、「玉垣地区市民センター・玉垣公民館建築工事」、「鈴鹿市消防団玉垣分団車庫建設工事」などの鈴鹿市発注の工事実績多数。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
550万円~999万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: ハコベル事業本部における現行プロダクトのサーバサイドを中心とした開発をお任せします。当社ではエンジニアも、プロダクトマネージャーやカスタマーサポートと共にヒアリング、オンボードなどを通した理解を大事にしています。良い品質のプロダクト開発とユーザーの理解両方を通してユーザーの体験、提供できる価値を最大化できるようなアクションに共感できるような方を募集しています。 ■業務詳細: ・担当プロダクトのビジョン、目標達成に向けての開発および運用 ・担当プロダクトがユーザーに提供する価値の理解をし、その実現方法を検討・実践 ・プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択 ・担当プロダクトの安定した運用と定期的な改善サイクルの実現 ■開発環境: ・バックエンド開発環境…Ruby、Ruby on Rails、Docker ・バックエンド実行環境…AWS(EC2、S3、RDS + Aurora、etc)、GCP(Firebase、BigQuery、CloudFunctions、etc) ・フロントエンド開発環境等… TypeScript、React、SWR、Vue.js、Fastify ・テスト開発環境…Rspec、Jest、Playwright ・バージョン管理…Git/GitHub ・CI/CD…Jenkins、CodeBuild、CircleCI ・開発・運用支援…Sentry、Datadog、GitHub Copilot ・コミュニケーション…Slack、Notion、Google Meet、Gather ■作業環境: ・Mac Book Pro/Air(機種・キーボードレイアウト選択可)支給 ・外付けモニター…フリーアドレスで利用可能 ・フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能 ■歓迎条件: ・大規模・高負荷なWebサービスのパフォーマンス、可用性を意識した設計・開発 ・TypeScript、React、Vue.jsなどを用いたモダンフロントエンド開発経験 ・開発チームのリーダーやマネージャーの経験、もしくはそのようなキャリアパスを歩みたい方 ・コードの品質やプロセス改善に対するこだわりを持っている 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場グループ会社/年平均成長率40%の成長企業/ヘルスケア(医療・介護)業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業〜 ■業務内容 ・給与計算 ・勤怠管理 ・入退社管理 ・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き ・年末調整 ・人事関連規程管理 ・労務領域の事業部サポート、問合せ対応 ・各種業務の改善、システムの導入 ■組織構成 以下2チームで構成されています。現在7名体制で20代〜40代の幅広い年代の社員が活躍しています。 ・特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム(3名) ・複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム(4名) 入社後は【特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム】または【複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム】へスキル・ご希望に応じて配属を決定いたします。 ■業務について ご入社後まずは労務のオペレーションをお任せします。当社の労務体制や制度にはまだ改善の余地が多い状態です。そのため業務に慣れてきたら組織体制の強化のため、課題意識を持ちながら業務効率化や改善などを図っていただくことを期待しています。 ■キャリアパス 将来的には他チームへの異動のチャンスもあり、同じ会社に所属しながら様々な組織の労務管理業務を経験することができ、知識や経験の引き出しが増え、高い専門性を身につけることができます。 中期的には、経営支援先の業務を効率的に進めていくための仕組みづくりなど企画要素の高い業務にも携わっていただくことができます。 ■働き方 個々の裁量で残業時間が変わっており、残業10〜20時間の社員もいます。時差出社制度やリフレッシュ休暇制度も導入されており、メリハリのつけた働き方ができます。 ■グループの魅力 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており経営の安定性は非常に高いです。安定の一方でNSグループは旺盛な需要を取り込み、売上急成長を続けています。また日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ建設
大阪府堺市東区白鷺町
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\WLB◎!!/年休120日/土日祝休み/ITツール導入で働き方◎!/地元密着!/ 同社は今年創立25年目を迎え、安定的な利益を確保しながらも、更にお客様へと価値提供するため、一人あたりの負担を減らすなどし、働き方の改革と組織強化を会社全体で目指しています(残業時間0を目指しています) ■職務概要: 創立25年目を迎えた同社でのRC造(マンション)の施工管理職をご担当頂きます。分譲住宅や注文住宅がメインですが、他にもマンションや公共施設、介護施設などの案件に携わることが可能です。建築物の用途によって考慮すべき点も異なるので、経験を積む中で幅広い案件に対応できるスキルが身につきます。 ■職務詳細: ・社内外資料作成(施工計画書・申請書等) ・モデリング業務 ・進行管理・調整 ・計測 ・施工業者選定・手配 ・監督業務(安全管理・生産管理) ■こんな方が活躍できます: ・顧客のニーズにかなった施工をしていきたい方 ・顧客主義で働きたい方 ・チームプレイが得意な方 ■求人特徴: 管理職・マネージャー/第二新卒歓迎/U・I ターン歓迎/社宅・家賃補助制度/駅徒歩5分/退職金制度 変更の範囲:会社の定める業務
Ivoclar Vivadent株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 医療機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 歯科商材の生産・販売を行う当社にて、東日本エリアの歯科医院・歯科技工書に対し、製品の販売や技術のサポートを行うセールスポジションを募集します。 ▼具体的には: ●営業活動 - 新製品やキャンペーンの提案・販売促進 - 市場動向を把握し、競合分析を行いながら営業戦略を策定 ●製品の技術サポート - 歯科技工所や歯科クリニック向けに、主に技工関連製品 (例: 歯科用材料、技工機器などの設置や使用方法を説明・指導及びフォロー) - 製品トラブルの際の原因調査や解決サポート ●顧客との関係構築 - 既存顧客(歯科技工士、歯科医師、代理店など)への定期訪問やフォローアップ - 顧客のニーズや課題をヒアリングし、適切なソリューションを提案 ●技術研修やセミナーの実施 - 顧客向けの技術研修、セミナー、デモンストレーションを企画・実施 - 展示会やイベントでの製品紹介およびプレゼンテーション ●社内連携 - マーケティングチームと協力し、製品の市場投入戦略やプロモーション活動をサポート - 開発チームへの顧客フィードバック提供 ●報告・管理業務 - 営業活動や顧客対応の進捗を報告 - CRM(顧客管理システム)を活用した顧客データの管理 ※基本的に直行直帰です。 ■魅力: 歯科医療の未来を支える技術と信頼を顧客に届けるお仕事です!アナログ技工製品の専門知識を活かし、歯科技工士や歯科医師とともに成功を築きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ