110468 件
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
AIを活用した国内DXを牽引する当社において、データエンジニアリング・MLエンジニアリング領域を中心に組織貢献いただけるソフトウェアエンジニアを募集します ■役割: ・各種プロジェクトで求められるデータパイプライン・データ基盤の設計・開発・運用開発 ・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション・事業推進 ■業務内容: 当社では多様なビジネス領域に向けてDX推進、AI実装等を代表とする様々なB2B系プロジェクトを推進しており、一つの枠に縛られない様々なソフトウェア開発をご経験いただくことができます。 物流領域、ヘルスケア、エネルギー、製造といった領域で事業を強化しており、事業状況に応じて様々なソフトウェア開発を行っています。下記のような段階のソフトウェア開発プロジェクトがあります。 ・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階 ・顧客の業務で使用される本番運用段階 ・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVerticalSaaS的な運用開発の段階 JDSCの子会社である株式会社seawiseの運営する船舶データプラットフォーム開発でも、センサーデータ、運行データを代表とする船舶に関する様々な情報を蓄積し活用するために本領域のエンジニアリングが不可欠となっております。当社の特長であるビジネスやデータサイエンスの文脈も交えた多様なチャレンジを通じて経験を積んでいただくことが出来るものと思います。 ■開発環境: 言語:TypeScript/JavaScript/SQL/Python等 採用フレームワーク:GraphQL/Node.js/Prisma等 データベース:MySQL/PostgreSQL/BigQuery等 クラウド環境:GoogleCloud/AWS/Azure/Snowflake等 ソフトウェア管理ツール:GitHub/Jira/Slack/Confluence ■特長: ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります。 ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります。 ・戦略コンサルティングやデータサイエンスの領域でもスキルを身に着けることができます。 ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライトコネクト株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜全国チェーン展開店舗の内装施工管理/現場常駐ではない働き方/残業時間は繁忙期でも30時間程度/土日祝休/イオングループの安定基盤/資格手当・福利厚生・研修充実!〜 ■業務内容: 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事です。(新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、有名ファーストフード、有名アパレルなど生活に密着した店舗工事の施工管理が多く、ご自身の仕事の成果を身近に感じることができます! ほとんどの案件が元請け!お客さまの声をダイレクトに反映できます。 ■ご担当企業・案件について イオングループでありながら、顧客の8割程度がイオン系列外のため業績は安定。世界的に有名なファーストフードチェーン店、日本を代表する有名アパレルチェーン店、国内最大級の玩具・ベビー用品の専門店など、有名企業が取引先です。 それぞれ担当企業を持ち、その顧客の案件を請け負っていただく形となります。常時1〜2現場をご担当いただきます。 ■働き方: ・時間外は閑散期で20時間程度、繁忙期でも30時間程度◎ ・現場にカメラを置き、現場写真は職人が撮影しipadで一元管理をするなど、できるだけ出張を減らした「現場に行かない施工管理」を目指しています。内勤での業務割合が8割ほどの働き方となっております。 ・現場に行く場合もスポットで駆けつけるため半日程度。 ・工期は最短2日〜最長2週間程度の工事がほとんどなので出張が発生する場合も短期間です。(担当案件により異なります) ・男性従業員の育休推奨!実績多数あり◎ ■魅力点: ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに工事に反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、アプリを使った現場管理や、ウェアラブルカメラを利用しての遠隔管理で働きやすい環境です。また、育短を利用する社員も多く、プライベートとの両立も実現できます。 ・お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで責任をもってトータル管理します。難しさはありますが、すごく勉強になりますよ! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社修成建設コンサルタント
大阪府大阪市北区野崎町
650万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【公共事業案件90%以上!/教育制度・資格取得支援制度も充実/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、地域計画・環境調査の分野における調査・計画・設計業務をお任せします。お持ちの資格を活かしてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細: ・環境分野の調査・検討 ・騒音・振動・低周波など生活環境問題に係るコンサルティング ・自然環境問題に係るコンサルティング ・公園緑地の計画〜設計 ・まちづくり計画〜設計 ・生活環境調査(大気・騒音・振動等) ・自然環境調査(動植物等)等 ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件程のプロジェクトが稼働 ・1件あたり2〜6人のチーム体制 ・案件にもよりますが一人当たり2〜3件程を同時並行で対応 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程 ⇒その理由:働き方を第一に考え、過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。 ■組織構成 ・当社には139人の社員が所属しています。20代:25%。30代:10%、40代:10%、50代:25%、60代:10%となっています。 ・40名以上が技術士資格在籍保有! ・ご経験に応じたプロジェクトに配属予定です。1つのプロジェクトに対し、2〜6人のチームで業務をします ⇒チームとしての仕事と若手の育成ができる環境! ・すべての技術者が本社のワンフロアで勤務!壁には設計書が揃っており相談・連携のしやすい環境! ・社員のスキルUPのため、勉強会・受験研修会を随時開催!資格試験前の勉強時間の確保や合格に向けた論文・面接のアドバイスなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
カチシステムプロダクツ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【技術力を武器に業界最大手SIベンダーとの強固な関係性から大規模案件多数/自社勤務/次世代育成手当や資格取得支援制度など福利厚生充実/働きやすい環境】 ■当社について: 1979年の創設以来、システム開発・運用管理によるクライアントソリューションをはじめ、自社開発によるシステム提案など様々なITサービスを手掛けています。 技術及び情報セキュリティ面において優れているとされる、「アソシエートパートナー会社」に認定されており、協業してサービスを提供することが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AWSやAzureを使いお客様Webサイトの構築やアプリケーション基盤構築などのWEBインフラ基盤構築案件をお任せします。 ※リーダーとしてプロジェクトの取りまとめや顧客折衝なども行ってもらいます。 ・顧客調整や、見積、要件定義〜構築、テストリリースまでを担当。 ・現在約20案件あり、各顧客と調整しながら対応していきます。 ・各案件は半年未満の小規模案件が中心です。 ・受託案件が中心で基本的には本社勤務を予定しています。 ・テレワーク環境での作業が大半となります。 ・リーダー的ポジションでのご活躍を期待しています。 【プロジェクト例】 ■AWS上でのWEBインフラ基盤構築案件 ■azure上でのスマホアプリケーション基盤構築案件 ■配属先情報: ・システムソリューション事業部 ・ITソリューション部 50名在籍 ■就業環境: ・次世代育成手当や住宅手当、その他多数の福利厚生により、安定的に働くことができる環境です。(扶養者がいる方には特におすすめの企業) ・充実したスキルアップ研修や、資格取得支援制度により、安定的にスキルアップをサポートします。 ■キャリアプラン: ・ITアーキテクトやAWSコンサル、データマネジメントエンジニア、データサイエンティスト、プロジェクトマネージャなどを目指せるポジションとなります。 ■当社の魅力: ◎業界最大手SIベンダーと長きにわたり強固な関係を築いており、大規模案件の受注率も高く、上流工程から参画している企業です。 ◎大規模金融企業系案件を主に開発から保守運用まで一貫して請け負っており、約40年お客様から信頼されている安定した技術力が強みです。
株式会社ランドコンピュータ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
650万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜マネジメントも開発も両軸やりたい方・PM経験は無いがPMを目指したい方へ〜 ●マネジメント業務だけでなくプレイングマネージャとして自ら手を動かす機会有 ●大手顧客との取引実績多数で、大手のお客様に提案・プロジェクトリードすることで市場価値UP ●マネジメント育成体制が充実している為、着実にマネージャーを目指せる ●明確な評価制度×平均残業時間20H程度と働きやすい環境有 ●マネジメント系資格等も取得支援可!ベテラン中途入社者も長期活躍中/再雇用制度有 ■業務内容 金融/製造/流通/官公庁/医療など幅広い顧客の中から、ご志向やご経験に沿った案件をご担当頂きます。当社は50年以上の実績をもとに顧客との深い信頼関係があり、大規模なシステム構築から、小規模なシステムなものまで、上流工程から参画しています。 <プロジェクト参画について> ・PMとしては、10名以下程度のメンバーを見て頂く想定です。 ・エンドユーザー直請け案件の他、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発する準プライム案件に参画いただきます。プライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発いただけます。 ・担当フェーズは上流工程からの設計工程が中心でテストやプログラミングだけという案件はありません。ゆくゆくは要件定義やプロジェクトマネジメントへ挑戦可。 ■ポイント ★マネジメント育成体制が充実しています 『プロジェクトマネージャ育成は社外/社内研修の両面から強化』 →プロジェクトリーダー/マネージャの育成・強化を目的として行われている研修です。過去のプロジェクトを題材にしてケーススタディ形式で行う社内講師型の研修と、外部公開講座の受講による両面からプロジェクトマネジメント能力の強化を図っています 『管理職としての研修も万全』 (管理職研修) 新任課長を含む管理職(課長/事業部長)に対して、管理職として身に付けるべき基礎知識やリーダシップ、組織マネジメント、コミュニケーション、面接技法、部下の目標設定について学習する研修です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
京都府京都市中京区壬生賀陽御所町
600万円~999万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業/お仕事終わりの19時・20時〜の作業着でのオンライン面接も可能】 ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ! ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中! ◎中小サブコンからの中途入社の方が増えています! ■業務内容 主に建設現場作業所の電気工事若しくは管工事における施工管理業務をご担当いただきます。 電気若しくは管工事において品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配等幅広く業務をお任せします。 大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割ほどが一貫体制の工事となります。設計との距離が近いことで施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。 ■作品例 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数 ■就業環境 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。 ■当社の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社なドマン技術研究所
埼玉県さいたま市西区土屋
700万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■採用背景: 当社では埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に多く携わっております。技術力の高さから多くの案件を受注しており、埼玉県土づくり優秀設計での表彰を多数いただいてる状況です。そのため依頼を受ける案件数が増加しているため、技術士の増員を検討しております。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木構造物の補修・補強の概略設計、詳細設計、耐震設計等をお任せいたします。具体的には鋼構造及びコンクリート、道路河川、砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道等が請け負っている案件です。発注元:埼玉県、大手建設コンサルタント等で、元請けと下請けの割合は7:3程度です。 埼玉県の案件が中心となるため、泊りを伴う出張はほぼ発生いたしません。 ■案件例: 埼玉県の案件は安定的に受注しております。また業務提携のある企業もあり、下請けの案件も安定的に受注しているのが特徴です。そのため安定してまちづくり、都市計画の案件を得ております。例:橋梁設計、道路設計等 ■就業環境: 現在当社には技術士が4名、RCCMが3名在籍しています。ベテランが多く在籍しておりますので、ご不明点があればすぐに解決できる環境です。またテレワークを推進しており、現在半数以上がテレワークを導入しております。 ■企業・業務の特徴: ・事業性:埼玉県や大手建設コンサルタントから案件を受注しており、埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に積極的に携わっております。埼玉県に根ざした建設コンサルタントとして、埼玉県の街づくりを支えている企業です。 ・技術力:設立時から蓄積したノウハウがあり、埼玉県県土づくり優秀設計委託業務表彰を受けております。 ・働き方:年間休日125日や残業20時間程度等プライベートを重視した働き方も可能です。テレワークも積極的に導入しており、業務の効率化を図っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクロビジョン
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【開発経験からチャレンジ可/スキルアップ環境あり/年間休日125日以上/月平均残業15時間/福利厚生充実/幅広い業界システムに携われる】 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務概要: お客様先でAWS、SharePoint、Azure、GCPなどの導入プロジェクトにおける設計、構築、運用、保守のいずれかを担当いただきます。 担当ポジションはあなたの経験や適性、希望を考慮して配属先を決定します。 ※基本的にクラウドに関する経験は問いませんが、クラウドに関する業務が全くの未経験の場合、案件の状況により、これまでのご経験を活かした領域からの就業をお願いすることがあります。 ■職務詳細: 以下、プロジェクト例になります。 ・大手通信キャリアの業務システム向けクラウド導入プロジェクト ・金融事業者の顧客管理システム向けクラウド導入プロジェクト ・大手メーカーの生産管理システム向けのクラウド導入プロジェクト ・有名ソーシャルゲームのサーバーリプレイスメントプロジェクト ■就業環境: ・食事補助制度、バースデー制度等、福利厚生が充実しております。平均残業時間13h程と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施し、社内環境の改善に前向きに取り組んでいます。 ■会社概要: 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。 ■キャリアビジョン: エンジニアとして成長・成熟してきた社員には、チームのリーダーをお任せしたり、採用活動に携わってもらったりしています。技術以外の業務の幅を広げ、自身の価値を高めていくことも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ANDas
大阪府堺市堺区香ケ丘町
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜50代の中途入社実績あり/年功序列のない、自由度高い社風/競合差別化が明確で、業績好調/スーパーホテルと安定取引/海外でも家具製作・発注据付まで一括対応でホテルからも高い支持を獲得〜 ◎コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業 ◎創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただいております ■仕事の内容: 商業施設内の店舗やホテル、結婚式場など主に非住宅の工事に関する設計・工事管理補助・顧客対応業務を行って頂きます! 営業と共に商談に参加、お客様の要望をカタチにし、設計〜工事監理までをご担当いただきます。 ◎設立9年目の会社で年功序列等もなく、個人の力を最大限発揮して頂けます! ■強み: ◎新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。 電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可 ■当社の魅力: ◎少数精鋭のため、裁量権大きくスキルアップ/キャリアアップが可能 ◎自由な社風のため、自身の生活スタイル・案件に応じて柔軟な働き方が可能 ◎トータルプロデュースを行っており案件・業績拡大中の成長企業 ■採用背景: 業績拡大に伴い中核となってくださるメンバー募集 ■当社について: ◎コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの制作実績を築いてきた企業です。 また創業当時から海外での事業に目を向け、家具・プロダクトの企画から製造・販売、製造工場のマネジメントに取り組んでまいりました。 ◎「建築物」は、それそのものでは意味を成さず使ってくれる「人」がいる事で存在意義が生まれると考えています。我々つくり手は、使う人=主役の「縁の下の力持ち」でありたい。その思いから、ANDas(アンダーズ)と名付けました。 また、「建築物」を作るためには多くの「人」が関わります。そのさまざまな繋がり(and)を大切にし、次世代への架け橋となれる企業を目指したいと考えています。新本社移転や拠点オフィス開業など事業拡大を進めております! 変更の範囲:会社の定める業務
矢田工業株式会社
福島県郡山市西田町鬼生田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 土木設計・測量(橋梁)
【四国工場の立ち上げメンバー募集!/転勤無/土日祝休み&年休120日でワークライフバランスも整う!/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎】 ■業務概要: 業容トップの橋梁メーカーの当社四国工場にて、設計技術者を募集します。 ■業務内容: 鋼構造物の設計業務の募集です。 提供された設計図書について設計条件・現場状況・工事での製作条件や架設方法など様々な要素を考慮し線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性について照査して製作承認を作成します。 その他、既存橋梁の現場調査や工場内製作技術者との製作打ち合わせも担当いただきます。 ■当社について: 矢田工業株式会社は、福島県郡山市に本社を置く鋼橋梁メーカーです。1949年の創業以来70年以上にわたり、橋梁や水門、水管橋、鉄塔、鉄骨などの鋼構造物の設計、製作、現場施工を手掛けています。 当社は「いい橋をつくる」をモットーに、これまでに2,600橋以上の施工実績を持ち、地域社会の発展に貢献しています。 また、国内だけでなく、ベトナムに現地法人「YADA ASIA BRIDGE CONSTRUCTION」を設立し、海外展開も積極的に行っています。 西日本エリアの営業強化のための新拠点として鳴門市に四国工場を開設し、新工場の本格稼働を進めております。 変更の範囲:無
ターギス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~649万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜グローバル7万名の従業員規模・世界最大級のオムニコムグループ/就業環境◎/トレーニングや研修充実/在宅(リモート)有り/フレックス制度導入/年休120日〜 【概要】 医療用医薬品を中心としたプロモーション業務において、プロデュース、ディレクション等を担当していただきます。製薬会社・医療機関が主なクライアントです。 【業務概要】 社内のクライアントサービス(営業)、メディカルライター、クリエイティブと連携し、デジタルを中心としたWebサイト等の、予算、スケジュールを含めたプロジェクトのディレクション、進行管理をお任せします。 医療従事者や患者、MR向けに製品特性や疾患情報などを掲載したWeb サイトなどを制作します。 【業務詳細】 ■ デジタルコンテンツ・ツールの企画立案・プレゼン(Webサイト/アプリ/営業支援ツール/展示会・学会向けサイネージなど) ■クライアントとの打ち合わせ、課題ヒアリング ■クリエイティブチームのディレクション、制作進行管理 ■スケジュール・予算管理、品質チェック、納品対応 【この仕事の魅力】 ■社会貢献度の高いプロジェクトに携われます。 ■高度で希少な専門知識を身につけることで、将来にわたり強みとなるキャリアを築けます。 ■経験年数にかかわらず実力次第で責任あるポジションやプロジェクトに関われます。 ■一般の方の目に触れることは少ないものが多いですが、専門性が高い分野のため、多様な経験を積めます。また人々の健康を目的とした仕事になるので、大きなやりがいを感じることができます。 【働き方】 ■フルフレックス制度を導入 ■出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務 【組織体制】 リーダー1名、他メンバー含む計10名の組織です。30代〜50代まで幅広く活躍中です。 【当社の特徴】 オンコロジーや希少疾患 の案件が多く、またソリューションごとの受注というよりも各ブランドの一連のマーケティング活動を任されているため新薬ローンチのみならず適応拡大ローンチなど幅広いブランド展開に関わることが出来ます。デジタルにいち早く力を入れていることも強みの一つです。製薬業界出身のディレクターのもと将来的にブランドリードに携わることが期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) QA・テスター
◆◇他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/海外売上高比率8割超◆◇ ■概要 プロダクト開発チームの一員として、メンバーと連携しながら品質の作り込みを行い、アプリの市場リリースの実現や、継続的な改善による価値向上を品質面から支える役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・要件定義、設計工程での仕様レビューおよび改善提案 ・テスト計画、テスト設計、テスト実施およびバグ報告 ・アプリケーションに対するテスト効率化、自動化 ・E2Eテスト、UIテスト、リグレッションテストの設計と実装、運用保守 ・開発プロセス全体に関する品質改善活動全般 ・チーム内外の関係者やハードウェア開発担当者との調整業務 ■募集背景 これまで弊社では、パートナーと協業でソフトウェア開発を行うケースが主流でしたが、現在は内製開発の強化に取り組んでいます。 より効率的な開発プロセスの構築や、サービスの継続的なインテグレーション・拡張性の向上を目指し、業界を問わず豊富な経験と高い技術力を持つ方に仲間になっていただきたいと考えています。 これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげていく挑戦に、ぜひ力を貸してください。 ■配属部門のビジョン Hondaの独自アセットや世の中の先進IT技術を賢く活用して新たな顧客価値に繋がる4R向けのデジタルプロダクトを創出することを目指しております。 Honda独自の車両情報APIやデータ・搭載ハードウェアを生かした体験価値向上アイデアを、スピーディーにプロト開発・検証や、世の中の先進IT技術を活用した新たな顧客価値探索・プロト開発・検証に取り組んでおります。 ■魅力 ◎Hondaが展開する幅広いモビリティをつなぐプラットフォームの構築に携わることができるので、日本のみならず世界中のお客様に対してサービスを届けることができます。 ◎品質の観点から、プロダクトの成長に直接貢献できるポジションです。 ◎ソフトウェア開発の内製化を推進する中で、良質な製品を素早く提供し、継続的に進化させるための仕組みづくりに関わることができます。 ◎社内外の多様な専門性を持つメンバーと協働しながら、人と車の新しい関係性を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発環境です。
株式会社ザイマックスデジタル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
不動産管理, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
デジタルマーケティング知識を活用し、事業課題の抽出、解決を目指すポジションです。事業部門とのリレーションを構築し、デジタルマーケティング分野を推進いただきます。たとえば、オフィス仲介やホテル、サテライトオフィス事業等のホームページ、WEBサイトの解析や改善案の提示、事業に必要な解析技術の研究、調査、公式ソーシャルメディアアカウントや広告の運用など、幅広い分野に携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・オフィス仲介、ホテル、サテライトオフィス等の事業に対するマーケティング戦略立案 ・SEO対策を含むWEBサイト設計・改善とコンバージョン最適化 ・Web広告・SNS・メールなどのチャネル選定と統合的な活用 ・Google Analytics、Firebase 等を用いたサイト/アプリ分析と改善提案 ・新規事業のマーケティング支援(PoC~グロースまで) ・経営層や事業部門へのレポーティング、意思決定支援 ・必要に応じて代理店・ベンダーのマネジメント ■業務内容の魅力 ・経営・事業部とフラットに議論し、直接価値を出せる環境 ・施策実行だけでなく、「事業全体」をマーケティングで動かせる裁量と責任 ・リード獲得数ではなく、事業インパクトをKPIとするマーケティング ・新規事業の立ち上げにも関わる機会があり、ゼロからのブランド構築にも挑戦可能 ・現場~経営に近い場所で実装と改善を繰り返せるため、スピード感とやりがいがある ■社内制度・環境の魅力 ・20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいるなど、若くして裁量あるポジションを担うチャンスがあります ・中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに相談できる、チームで支え合う文化があります ・DX推進の重要性を経営層が深く理解しており、全社的にデジタル推進に注力しているため、やりがいを持って働ける環境です ・デジタル組織全体で92名体制(男女比率 約6:4)で、専門性の高いメンバーが揃っています 変更の範囲:会社の定める業務
日本GLP株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
1000万円~
ディベロッパー 不動産金融, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【役職はアソシエイト〜シニアアソシエイトを想定/成長市場の物流不動産における最先端グローバルカンパニー/データセンター事業、再エネ事業も展開】 ■組織構成: 経営戦略室長1名を含め、現在計3名(子会社出向社員は除く)。 └全体の事業戦略の策定、年度の経営計画の策定・取りまとめ、組織・権限の最適化、KPIの策定・管理、部門横断の重要プロジェクト推進 等 ■部門の役割: 物流不動産のリーディングカンパニーであるGLPにおいて、マネジメントや各部署・グローバルチームと密にコミュニケーションを取りながら、会社全体の経営計画・予算・KPI・組織等の策定/取りまとめ/モニタリングを行いつつ、全社的な経営課題の解決をサポート・推進することがミッションです。 ■職務内容: ・事業成長の実現:他企業との戦略的な連携(M&A等のコーポレートアクションを含む)や、投資先子会社の経営状況の管理、新規ビジネスの側面支援など、事業成長につながる重要プロジェクトを推進する。 ・経営計画策定:部門がボトムアップで作成する経営計画を横断的にレビューしつつ、グループ全体、マクロ環境の観点からの最適化等を行う。 ・組織・権限管理:外部環境の変化等に合わせた組織の再編、権限の見直しを提案し、実行する。 ・各種KPI策定・管理:グローバルチームとも連携しつつ、経営上の重要KPIを設定の上、KPI実現のための戦略の検討や進捗管理を行う。 ■キャリアパス: 社内全部署と関わることとなる為、GLPグループへの理解・ビジネスモデルへの理解を深め、マネジメントに近い位置で、GLPのビジネスを俯瞰できる視点を得ることができます。 海外のメンバーとのやり取りも多く、グローバルなビジネス環境での経験が出来ます。 ■マッチする方: ・事業会社にて経営企画や財務、事業投資などに携わったご経験をお持ちの方も、当ポジションでご活躍いただける可能性があります。業界横断的な視点と実行力をお持ちの若手層のご応募も歓迎します。 ・不動産ビジネス、ファンドビジネスへの興味をお持ちの方 ・自分のチームや海外のスタッフ、他部署とも良好な関係を築くことができる方 ・会社の成長や変化に対応できるスピード感、柔軟性を有する方 ・正確さを心掛け、細部に注意を払える方 変更の範囲:会社の定める業務
FutureRays株式会社
東京都千代田区九段北
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜教育体制充実/定年まで働ける環境あり/IPO予定・成長拡大企業でのキャリア形成が可能/高いレベルのプロフェッショナルと共に働ける環境〜 ネットワークやサーバーなどのITインフラといわれる分野における設計、構築、保守運用業務をお任せします。 ■入社後について: 実務経験の浅い方には社内教育実施後に運用や構築補助など、経験をお持ちの方には要件定義や設計、構築といった中上流工程などスキルや経験に合った業務からお任せします。 大手Slerの大規模プロジェクトや受託案件など、エンジニア一人ひとりと面談した上で、最適なプロジェクトへアサインをしています。 ■案件情報: ・プロジェクト期間:大体1か月〜2年程度 ・規模: 人数:2人から50人規模 金額:数千万から数億規模 ・開発言語: Java、C#、PHP、SQL ■魅力点: ◎入社後、必要に応じて外部研修に参加いただくことも検討します。個々のランクに合わせて受講できるeラーニングもご用意しており、着実に技術を向上していけるようバックアップします。積極的に手を挙げる方には、スキルアップのための教育投資は惜しみません。 ◎定年まで働ける環境の創出、社員を第一に考え、さまざまな福利厚生の導入にも力を入れています。 ■当社について: ・2006年『お客様や社員、親会社、ひいては日本や世界の未来(Future)に光(Ray)を射せるように」との思いを込めて設立。顧客と徹底的に向き合っています。 ・経営戦略策定、経営管理制度の構築・運用支援、BPR(業務改革)支援、ERP導入・運用 支援など 経営〜システムにわたる企業向けコンサルティング業務全般を行っています。 ・上司、部下、先輩、後輩関係なくフラットに意見を言い合える風土であり、 社員一丸となって、会社を盛り上げていこうという雰囲気です。 ・社長のことも皆「さん」付けで呼んでおり、社長含め皆で飲みに行く機会も多く、中途入社でもすぐに馴染んで頂きやすい環境です。
FRAIM株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
【文書作成をあらゆる面から効率化するAIを搭載したドキュメントワークスペース「LAWGUE(ローグ)」/IPO準備中のSaaS企業】 現在、弊社はプロダクトの開発を加速しており、今後の更なる成長に向け人事ポジションの強化を図っています。IPO準備をすすめている当社にて、人事にて幅広い経験を積みたい方は是非ご応募ください。 【主な業務内容】 ・人材採用業務(中途採用業務全般) ・労務業務(勤怠管理・給与計算・社会保険手続・年末調整・規程管理・衛生管理・雇用契約関連・入退社手続き等) ※社会保険労務士法人と契約中のため、給与計算や社会保険手続きは、主に管理やチェック対応 ・人事評価業務(半期毎の人事評価業務) ※労務関連制度や福利厚生制度等の設計のほか、各種人事制度の改善や設計にも携わることができます。 ・その他人事関連業務(経験や希望に応じて、上記以外の業務もお任せする予定です) ※人事以外にも、総務業務にも従事頂くこともございます。 ■FRAIMのプロダクト ・弊社のメインプロダクトは、AIを搭載したクラウド ドキュメント ワークスペース「LAWGUE」です。 ・参考文例を2秒で発見し、人の10倍の速さで文書の体裁を整え、更新履歴やすべての議論を記憶等、様々な文書の作成・検索・レビューを効率化するプロダクトです。 ・特許も複数取得しており、SaaS企業として初めて国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「研究開発型スタートアップ支援事業」に採択実績もございます。 ※プロダクトサイト(https://lawgue.com/)には、プロダクトの紹介や利用頂いている企業様等も掲載させて頂いておりますので、ぜひご覧下さい。 ■FRAIMの魅力 ・文書作業に時間がかかることが当たり前という考えや働き方を変革し、社会的な課題の解決や貢献を目指して頂けます。 ・これまで市場を開拓してきた結果、市場が大きく広がりつつあります。成長していく市場で、会社とプロダクトを成長させていけるという手触り感をもって働くことができます。 ・人事の一部業務のみではなく、横断的に対応することができ、Vision/Mission実現に最も重要な人という側面から、組織全体の成果を最大化する役割を担って頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーディーネットワークス・ジャパン
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜インターネットの3大問題「遅い・止まる・利用できない」を解決/任天堂・富士通・リコー等の大手企業との取引がメイン〜 ■具体的な業務内容: 新規顧客開発担当者(Business Development Representative)として、SMBからエンタープライズ企業の新規リードの獲得からナーチャリング、オンボーディング、個別のクライアントのアカウントマネジメントを行う業務になります。 中でもメインとしてご担当いただく業務は、新規リード獲得の戦略立案とその実行になります。 <具体的には> ・ターゲット顧客リストの作成と新規リード獲得 ・リードナーチャリングと商談の獲得 ・パートナーシップの構築と管理 ・見込み顧客・パートナー・既存顧客の案件対応 ・パイプライン管理と成果達成 ■職場環境 平均残業時間は20時間程度で、在宅・出社についても自身の裁量で決められるため働きやすい就業環境です。 ■企業の魅力: 日本ではまだ設立して日が深くないものの、本社のある中国ではトップクラスのシェアを占めており、グローバルの従業員数は4000名を超えます。 日本においてはこれから拡大する見込みであり、安定した企業規模を持ちながらベンチャーさながらのスピード感を持ってビジネスに携わる事が可能あり、またこれから日本支社を大きくしていくやりがいのあるフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
【支援実績1400社以上のデータ活用支援におけるカスタマーサクセス業務/アップセルやクロスセルなど幅広くご提案いただけます/20期連続増収/プライム上場/年休127日/フレックス・リモート可】 ■業務内容 <ミッション> プロダクトを基軸とし、お客様に「データ活用を通じてビジネス成長を導く価値」を提供 <業務内容> 要件定義〜プロダクトの導入・データ活用のコンサルティング 既存顧客に対する運用支援・アドバイザリー 新規顧客へのプリセールスから導入サポート <具体的には> ・要件定義 └データ収集・加工・分析・活用定義 └マーケティング施策定義、KPI定義など ・プロダクト導入〜活用支援 └マーケティング施策に合わせた詳細設計 └環境設定/テスト ※開発実装フェーズはパートナー委託のため、上流工程をお任せします。 ■プロダクト例 AI・デジタルマーケティングに関連するプロダクトを展開しています。 ・業界トップシェアクラスのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 ・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」 ・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」 など ■安心の教育体制 ご入社後は1〜2か月程度、現メンバーから業務工程ごとに丁寧にサポートいただけます。 メンバーに向けたプレゼンテーションや、サブとしての業務遂行を経てひとり立ちいただきます。 ■自社プロダクト「Rtoaster」について <実績> ・年間約500億のユーザー行動をトラッキング ・年間約1600億IMPを超えるリアルタイムレスポンス ・350社超のデータ活用を支援 <支援事例> ・小売業界 └リアル店舗の購買履歴とオンラインのデータを統合した顧客データの一元管理など └株式会社高島屋、株式会社そごう・西部など ・金融業界 └消費者のアンケートデータを収集し、レコメンド機能に応用 └株式会社横浜銀行、三井住友信託銀行株式会社など 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける設備工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の設備施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
神奈川県厚木市酒井
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要:※変更の範囲:会社の定める業務とする 当社の半導体事業部にて、半導体製品関連の化学物質管理(環境化学物質管理)に携わっていただきます。 ≪具体的な業務≫ ・半導体製品およびモジュール製品の部品・材料における環境関連化学物質管理 ・環境マネジメントシステムの運営 ・品質マネジメントシステムの運営 ・サプライヤー、購入材料、購入部品の品質管理 ≪取り扱う化学物質の種類≫ RoHS対象、REACH対象、紛争鉱物対象 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~ご経験生かしてマネジメント・上流工程からお任せ~ ●マネジメント系資格等も取得支援可! ●ベテラン中途入社者も長期活躍中/再雇用制度有 ●マネジメントだけでなく、自ら手を動かす機会も有 ■業務内容: 当社はお客さまのニーズに合わせて、技術ノウハウをもとに、企画・設計から構築・運用まで一気通貫で案件を受注。銀行、官公庁、製造業等のネットワーク構築・サーバー構築やAWSをはじめ、クラウド基盤の設計構築案件(AWS、Azure、Microsoft365など)もご用意ございます。ご入社後リーダーとしてプロジェクトを推進いただける方を求めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修制度: <キャリアアップ・スキルアップ> 6000講座を越える(2022年度実績)大手教育業者の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)からキャリプランにあわせた講座を受講することが出来ます。また、講師招聘型の社内研修も実施しています。 <資格取得> 社員の資格取得の支援のため、資格毎の試験対策講座を開催。また、受験料も会社負担です。(資格取得延べ数 1900、1人当たりの資格取得数4資格) ■キャリアパス ・中途採用比率は50%を超え各等級にバランスよく社員が在籍しており、40代50代の中途入社社員も活躍しています。 ・再雇用制度があるため長期的に就業いただくことが可能です。 ■当社について<プライム上場、設立約50年の安定企業> 長期的に実績を出し続けてきた独立系のSI企業です。企業の社風や制度に加え、プライム案件が豊富なだけでなく大手SIから大規模プロジェクトを長年受注していることも強みです。500人名模のSIerとして要件定義からの上流案件が豊富でキャリア入社は50%を超える為、風通しがよく、社員間の交流も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
■概要: 当社のミッションは「UPGRADEJAPAN」です。個別企業の最適化ではありません。 JDSCは、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。 本ポジションでは、目の前の顧客と、将来の潜在顧客を念頭に、1社では解けない課題を解決するデータサイエンティストを募集します。 業務の中では、目の前の顧客の課題解決と、産業全体への展開可能性の天秤を常に意識します。プロジェクトでは、データサイエンティスト・ビジネス・エンジニアの三位一体体制で各メンバーの専門性を活かして、構想・顧客獲得から開発〜保守まで一気通貫で取り組みます。その中でデータサイエンティストはアルゴリズムの開発・実装を担当し、クライアント・業界に対して課題解決に貢献する社会実装を行ってまいります。 ■業務内容: 他社との協働案件あるいは自社プロダクト開発において、以下業務をお願いします。 ・データ分析実務 ・分析計画策定、想定ビジネスインパクトの検証 ・データ収集/加工 ・データのETL処理、整形 ・EDA(探索的データ分析) ・モデリング ・機械学習 ・統計モデリング ・数理最適化など ・可視化 ・BIツールによる可視化 ・分析結果の社内/社外報告 ・デプロイ ・作成したモデルのプロダクト組み込み時における技術サポート ・クライアントフェイシング ・ヒアリング ・レポーティング ・各種調整 ■開発環境: ・言語:Python/SQL/場合によりR ・データベース:BigQuery/場合によりMySQL/Postgres/Snowflake ・BIツール:LookerStudio/Tableau ・クラウド環境:GCP/AWS/Azure ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Jira/Notion ・情報共有ツール:Slack/Confluence ■当社の特徴: ・個々のクライアント企業に対して個別解決策を提供するだけではない点 ・東京大学と学術交流や連携を実施し、案件の獲得等を実現できている点 ・JDSC自身がデータのハブとして、データの流通を担う事業を目指している点 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜上流フェーズ中心に携わりたい方歓迎/詳細設計以降は別部門にお任せし、上流フェーズに集中できる環境有〜 ●設計以降はベトナムオフショア側のプロジェクトチームが担当する為、携わる領域は原則上流フェーズのみです ●大手の顧客と直接コミュニケーションを図れるため、お客様に近い状態で業務ができます ●平均月12時間程度/家族手当・住居手当・帰省手当等働きやすい環境有 ★以下のような方お勧め ・上流フェーズを経験し、エンジニアとしてのスキルを向上させたい方 ・物流(ロジスティクス)領域に興味・経験の有る方 ・会社の成長を共に実感していきたい方 ■業務内容 物流(ロジスティクス)領域向けのシステムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・物流や倉庫関連の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進。 ※設計以降はベトナムオフショア側の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。 ■なぜ弊社が顧客から選ばれるのか ・グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有! ・先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有 ・豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み! ■働き方の特徴 ・残業:平均月12時間程度 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます ■弊社の特徴 ・設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンフェステ
京都府亀岡市東つつじケ丘都台
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計)
【企業成長中//地元密着◎京都に腰を据えて働きたい方に/「京都発のフランチャイザーを目指す」思いを一緒にかなえませんか】 ■職務内容: 経理業務を中心にバックオフィス業務全般をご対応いただきます。 具体的には、 ・月次決算早期化、及び精度向上 ・業務フロー構築 ・開示資料作成 ・監査法人、証券会社、税理士対応 ・メンバー育成 ・その他人事、総務業務統括 など ■当社について: 「業務スーパー事業」、創業の事業である「酒類販売事業」、コメダ珈琲店、かつやのほかオリジナルのイタリアンレストランや業務スーパー内の総菜部門を展開する「飲食事業」、業務スーパー内での「八百屋」を展開する「青果事業」、紫芋焼酎を製造・販売する「焼酎製造事業」、飲食店様や小売店様へ酒類や食材などをお届けする「外販・卸売事業」など、幅広い事業領域で運営しております。 ■企業情報: <売り上げ拡大中!>今後も成長を続けていくため積極的に新規出店を計画しており、今後の成長に向けて尽力しています。 『業務スーパー事業』、創業の事業である『酒類販売事業』、コメダ珈琲店、かつやのほかオリジナルのイタリアンレストランや業務スーパー内の総菜部門を展開する『飲食事業』、業務スーパー内での「八百屋」を展開する『青果事業』、紫芋焼酎を製造・販売する『焼酎製造事業』、飲食店様や小売店様へ酒類や食材などをお届けする『外販・卸売事業』など、幅広い事業領域で運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ