96528 件
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
-
500万円~799万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【メーカーでの物流業務もしくはSCM業務経験のある方へ/エリエールでおなじみ・トイレットペーパー・ティシューでシェアトップクラス・国内・海外に生産販売拠点を複数保有・残業時間削減にも積極的】 <募集背景> 大王グループでは、経営理念「世界中の人々へやさしい未来をつむぐ」をもとに、ロジスティクス領域では物流2024年問題を踏まえて、「持続可能な物流体制の構築」の取り組み、生産においては生産性向上を目指しており、特に生産管理や物流領域での強化を進めています。そのため、SCM部門の強化や効率化、国内の物流環境を取り巻く変化を捉えつつ、特に大王グループの更なる成長領域であるH&PC部門「エリエール」の物流基盤構築に一緒に取り組んでくれる方を募集します。 <主な業務内容> これまでのご経験をもとに以下のような業務に携わっていただきます。 ・H&PC(ホームアンドパーソナルケア)国内部門の物流改善 自ら物流課題を見つけ、社内外関係者を巻き込み収益改善につながるアクションを取っていただきます。 ・H&PC(ホームアンドパーソナルケア)国内部門の新規物流体制構築 今後のバリューチェーンの変化を踏まえた、新たな収益向上につながる物流体制の構築 ・H&PC(ホームアンドパーソナルケア)国内部門のエリア生販在の調整 営業、工場、物流を巻き込んだ形の生産から出荷までの調整業務 <企業紹介> 当社は、世界中の人々の豊かな暮らしを実現することを目指し、ものづくりへのこだわりをもって、信頼される企業であり続けるべく日々挑戦を続けています。 紙製品トップクラスのブランドをはじめ、大人用紙おむつ・ベビー用紙おむつ、生理用品、トイレクリーナー、除菌ウエットなど各カテゴリーで上位に入るブランドを抱え、多くの皆さまに愛用いただいている商品を提供しています。国内はもちろん、アジア・トルコ・ブラジルを中心に積極的に海外展開を進めております。
日鉄エンジニアリング株式会社
島根県松江市鹿島町上講武
500万円~999万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<プライム上場の日本製鉄G/グローバルな事業展開/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/リモート勤務・私服通勤・フレックス制も導入> ■募集背景: 2024年7月1日より、環境・エネルギー関連施設の運転・維持管理サービス事業の体制を見直し、日鉄環境エネルギー株式会社の定期整備事業を会社分割の方法により当社に承継させることを決定しました。 つきまして、対応事業所・環境・エネルギー関連施設にて整備・保全工事の監理者を募集しております。 ■業務詳細: ◎廃棄物発電システム(溶融炉、ストーカ炉等)やエネルギー関連プラントにおける整備工事監理 ◎現場代理人(工事所長)をご担当いただきます。 ■就業環境 完全週休二日制・年間休日125日で、所定労働時間は7時間30分です。またリモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ■入社後育成体系 当社では人材が最大の財産という認識のもと、社員一人ひとりのプロフェッショナル化を推進しています。各職場における導入教育、配属後研修、OJT はもちろんのこと、全社横断的な OFF-JT や自己研鑽へのバックアップなどを通じ、専門性を磨きながら、一流の人材を目指していける環境の整備を進めています。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【新たなキャリアを三菱電機グループで】市場拡大中の防衛事業/陸海空・防衛省と取引/高い基準を求められる防衛分野に携わり自身の技術力アップにつながる ■業務概要 防衛事業に注力している当社にて、防衛レーダーや電子戦装置の電気設計・デジタル設計・機構設計をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・主に航空機搭載用の防衛レーダーや電子戦装置の電気設計・デジタル設計・機構設計をご担当いただきます。 ※担当分野はスキルや希望を考慮して決定。 ・メイン業務は仕様に基づく各種資料、図面作成です。(設計書、電気資料、製造図面、試験規格書) ■教育体制 ・入社後は職場ごとのOJTで実際の業務をしながら学んでいただきます。 ・社内の技術講座 ・三菱電機が開催する研修や通信教育講座 ■身につくスキル ・筐体設計、熱設計、流体設計などの知識 ・2D-CAD、3D-CAD操作 ・Windows,Linux,アリルタイムOSなどの知識 ・C/C++、Java、C#での開発スキル ・組込み系のソフト開発スキル ・基板設計、制御回路・FPGA設計(VHDL、Verilog)などの知識 ■キャリアパス ・設計職のスペシャリスト/プロジェクト管理や品質管理業務へのキャリアチェンジなど様々なキャリアパスがございます。 ・当社は1つの製品に長期的に従事いただくことが特徴ですが、ご希望に応じて担当製品の移動をすることも可能です。 ・その他にもご自身の知識や経験によって、管理職/設計の仕事/営業等、幅広い職種でのキャリアパスがございます。 ■組織構成 ・設計部門:20名(平均年齢40代後半) ・製品の機種ごとに3つのチームに分かれています。 ■就業環境 ・出張:ほぼなし ・残業時間:月30h程度 ※繁忙期に応じて変動あり ■当社について 【安定性】 ・三菱電機100%出資の企業です。 ・国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。 【製品について】 ・当社の製品は品質、性能が高く評価されています。 現在は人工衛星搭載の電子機器(監視制御するシステムの維持整備)にも着手しており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
協和キリン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
農薬 医薬品メーカー, 研究(シーズ探索・スクリーニング) 研究(基礎研究)
■業務内容: Principal Investigator(PI)として、10名程度の研究者を率い、骨疾患治療薬の創出研究を企画、推進していただきます。また、若手研究者をサイエンティストとして育成していただきます。 イノベーションセンター内の他のPIらとの交流を通じ、疾患分野やモダリティ技術を超えた創発をリードしていただきます。 ■ポジション魅力: 骨疾患領域において、最先端の研究を実施し、世界のKOLとのネットワークを築きながら、ユニークなパイプライン創薬をリードしていただくポジションです。 先進抗体技術や細胞・遺伝子治療技術、AI創薬などのプラットフォームが社内に存在し、それらを駆使しながら、難治性疾患に対する新薬創出に挑戦できます。 イノベーションセンターは、世界トップレベルのサイエンスを追求することを組織ビジョンとして掲げており、社外の一流研究者との交流や社外発表など、アカデミア活動についても積極的に奨励しています。 Crisvitaのグローバル開発・販売体制網などのビジネスバリューチェーンを通じたメディカルインサイトやサイエンス情報に身近に触れられ、研究活動に活かす素地ができています。 ■採用背景: 骨疾患領域研究の専門性の強化(最新知見や最新研究アプローチの取込含む)、ならびに研究力の強化を必要とするため ■求める人物像: ・直近3年以内に学術専門誌に原著論文を有している、現在進行形でアクティブな研究者 ・製薬企業研究者として創薬に興味を有する方 ・グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら社内関係部署との円滑なコミュニケーションを図り、利害関係者との良好な関係を築き、合意形成を進められるコミュニケ—ション力の高い方 ・組織力強化や人材育成に熱意をもって取り組むことができる方 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
農薬 医薬品メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 臨床企画(プロトコル作成) スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 協和キリンの医薬品のサプライチェーンマネジメントのグローバル製品リーダーとして中心的役割を担い、日本および海外の医薬品の需給をEnd to Endで把握し、短期的・長期的な供給計画・供給戦略を立案する。 自社工場やCMO、海外メンバーと連携し、立案したサプライプランを実行に移し、世界中の患者様のもとへ、レジリエントかつ安定的に製品供給を実行する。 ■ポジションの魅力: 日本発グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、海外対応を強力に推し進めています。協和キリンの医薬品のサプライチェーンマネジメントを通して世界中のステークホルダーと連携し、世界中の人々の笑顔に貢献できます。 ■採用背景: グローバルスペシャリティファーマとなるべく、グローバルに活躍できる人材の必要性が高まっており、サプライチェーンのマネジメントを有し、かつ英語の語学力を有する方が急務となっている。 ■求める人物像: ・ グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら社内外・国内外の関係者との円滑なコミュニケーションを図り、利害関係者との良好な関係を築き、合意形成を進められるコミュニケ—ション力の高い方 ・製品を安定的に届けるため使命感を持ってプロアクティブに取り組むことができる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒井商店
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
福祉・介護関連サービス 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜営業ノルマなし!固定給で安定した生活/土日祝休・年休122日/残業10H未満/創立60年!セコムGの安定基盤 ■職務内容: ・オフィスビル・商業店舗・賃貸住宅等のリーシング業務 ※オフィスビルが90%以上です ・テナントリレーション業務(問い合わせ対応、苦情処理等) ・賃貸借契約の管理・更新業務 ・賃料請求、条件交渉、督促業務 ・管理会社・工事業者との連携、作業チェック業務 ・オフィスマーケット調査・分析業務 ・上記業務に付随するチームや部下のマネジメント業務 ■組織構成: 部署は現在11名で構成されており、部長、担当部長、課長2名、営業担当4名、ビル管理1名、事務2名です。 入社後は経験に合わせて業務をお任せします。既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください! ■就業環境: ・年間休日122日、土日祝日はお休みの為、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。 ・平均残業時間は月10時間程度、ほぼ毎日定時退社が可能です。 ・営業ノルマはなく、インセンティブに左右されるような賃金体系ではないので、安定して腰を据えて長期就業が可能です。 ■同社について: 来年創業60周年を迎える歴史ある総合不動産会社です。2002年3月にセコムグループ入りし、賃貸ビル事業を主力とした、堅実で安定した経営を展開。シニア事業や不動産仲介・ソリューション事業等新規の事業分野進出にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品〜 ■募集背景: ・競争力強化に向けた、中長期改善アイテムの発掘、品目別発注戦略の推進に向けて、部品バイヤーの増員&強化が必要 ・市場環境の変化の中、安定供給の実現に向け、先んじた廃業撤退リスク先の統廃合の推進が必要 ・コンプライアンス強化として、中企庁ガイドに伴う適正取引推進(型保管費用、全社補給価格見直し)の実現に向けて工数確保が必要 ■業務内容: ・当社の部品調達バイヤーをお任せします。 ■業務詳細: ・購入部品における仕入先価格交渉(仕入先選定・価格査定・価格変動) ・仕入先原価改善(VEVA活動、現場改善等) ・量産/補給メーカーの維持管理 ・新規仕入先開拓(海外仕入先含む仕入先調査・評価) ■ミッション: ◎長短期事業計画の達成に向け、世界最適調達と原価企画・改善により商品の競争力・収益力を向上させる。 ・次期新製品プロジェクトをターゲットに、業界トップの仕入先採用を狙ったソーシング活動 ・収益確保に向けた営業・経管・技術部門との連携強化による経営課題の目標達成やりきり ・製品企画段階からの原価・品質の造り込みとBCP 課題品目の撲滅促進 ■ポジションの魅力: ・製品原価の7割近くが協力サプライヤーからの購入品であり、製品競争力に対し大きな役割を担う ・協力サプライヤーと弊社の各機能をつなぐ役割として、コストだけでなく、財務、生準管理、品質管理、図面や工法知識といったものづくりの知識を多面的に習得できる ■当社について: ◎日本トップ級のブレーキシステムサプライヤー ・当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本トップクラス。世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
埼玉県三郷市新和
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 当社が製造・販売する鉄鋼製品の品質について、JISを始めとする規格や需要家の要求事項を満たしていることを対外的に保証する業務を担います。品質保証に必要な社内標準の整備について、操業部門を指導・支援するとともに、品質や各種プロセスの解析・検証等を行います。また、外部の認証機関の認定・承認手続や社外監査の対応なども行っています。 ■具体的な職務内容: ・品質保証に必要な社内標準の整備(関係部門の指導・支援) ・製品品質や各種製造プロセスについての調査・解析・検証など ・外部の認証機関による認定・承認の手続に関する対応 ・社外からの監査、立ち合いに関する対応 ・検査証明証の発行 ・各試験作業(引張試験/衝撃試験等)の作業管理(安全、就業、設備管理等) など ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。
株式会社マナビス
千葉県浦安市千鳥
化粧品 トイレタリー, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜研究開発〜製造〜販売まですべて自社で担う化粧品メーカー/会員約12万人の安定基盤があります◎/定着率ほぼ100%・再雇用制度ありで安心して長く働けます〜 自社製品の研究・開発をお任せいたします。販売はグループ会社のマナビス化粧品が担当しており、当社は製造開発・研究を行っています。 ■業務詳細: ◇基礎化粧品の研究開発業務。既存製品の改良、新製品の開発がメイン業務となります◇ ・基礎化粧品の研究開発 ・量産処方の作成 ・その他、上記内容に付随する業務 ■特徴: 原料選定から配合〜量産まで、幅広く関わって頂きます。 お客様により長く商品を愛用していただくため、新商品の開発よりも、改良をしながら開発を進めていくスタンスです。直近ではOEMのご依頼も多くいただいております。 ■組織構成: 技術部 5名(50代3名・30代2名 うち1名は技術部長)となっております。 ■ミッション: 会員様のご要望により研究を行い、製品の機能や種類を増やすことをメインミッションとしております。 ■商品について: マナビス商品の魅力…植物素材が本来持つ力を最大限に活かした優しいスキンケアです。新しい成分やテクノロジーを取り入れる際も、慎重に研究と試作を繰り返すこだわりを持っています。また、「安心で高品質な化粧品をひとりひとりの素肌へ」これらがマナビスのポリシーです。雑誌や広告は打ち出していませんが、口コミでの評判が広がり、12万人以上のユーザーに愛されています。 ■仕事のやりがい:世間の美容に関するニーズや要望をあなたの手で商品に取り込んでいく。新しい商品を生み出すこの感動を、味わう事ができるはずです。また、企画営業との連携や研究員同士の話し合いを繰り返す事で、あなたの美容に対する知識と技術力をより深いものにします。 変更の範囲:会社の定める業務
エレコム株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【PC周辺機器、スマホ関連製品等トップシェアメーカー、理美容やヘルスケアといった新事業へのチャレンジも意欲的】 ※エレコム株式会社に在籍しながらテスコム電機株式会社の製品開発を行うため、部分出向(エレコム50%/テスコム50%)という形で勤務にあたっていただきます。 勤務地、処遇、福利厚生面等はエレコムの採用条件から変更はございません。 ■仕事内容: 生活家電(調理家電、理美容家電)の商品企画・開発の戦略立案及びプロジェクト推進を担当いただきます。 ・課の事業戦略立案 ・目標予算に対するポートフォリオ作成およびロードマップの立案 ・目標予算に対する課員の意識付けと遂行管理 ・各課員の職能特性に基づく、チームマネジメント ・商品化スケジュールの策定と遂行に向けた管理 ・部門間連携 ・生産委託先(主にアジア圏)との交渉、新製品情報の収集 ・販促、プロモーション立案、商談同行 ■課長の役割: 担当カテゴリーの事業戦略の策定と実行による売上・利益の拡大 予算達成の為の戦略構築と、部下への指示と進捗管理 ■テスコム電機株式会社の事業内容: 理美容電化製品並びに小型家電製品の開発・製造 ■同社について: マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。 当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。年間2000アイテム以上の製品を提供する一方で、ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 任される裁量の幅が広いため、自身のやりたいことを叶えスキルアップできる環境が整っていることも同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【毎年130%成長を続ける企業/自組織の拡大に寄与/年休120日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務概要: お客様のシステム開発を、企画から設計開発・リリース運用までをトータルに支援するプロジェクトをリードしていただきます。 顧客のニーズにより、サービス企画などプロダクトマネジメントの役割も時にサポートします。 自社のデリバリ管理だけではなく、顧客のプロダクトオーナーを実務的にサポートしたり、顧客のステークホルダー間の期待調整を担うなど、プロジェクトの成功に対して多彩な行動が期待されています。 ■業務内容: AWSなどのクラウドアーキテクチャー上で行うWebアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、またはその候補として業務を行います。 ・クラウドネイティブ環境におけるシステム開発の要件定義、設計、開発・テスト、運用、拡張開発 ・要件定義、基本設計等の上流工程の推進、構築設計における品質 ・スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理 案件規模も、小規模開発から大規模までバラエティに富みます。 大規模開発においては、80名強の体制で3年以上に渡って高品質なDevOpsを実現しています。 また提案見積活動にもご参加頂くこともあります。最近ではアジャイル開発の事例も増加しています。 ■当社の魅力: 直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していくため、優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいなどご希望をお聞かせ頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パズル
東京都渋谷区神南
500万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜大手クライアント案件多数!誰もが知る有名広告に携わることができます〜 ■業務概要 映像・webサイトなどの広告の企画・制作・運営全般を行う当社にて、媒体の領域にとらわれず、世の中のさまざまな課題をデザインの力で解決しようと志すデザイナーを募集いたします。 ■業務詳細: ・PCサイト、スマホサイト、アプリをはじめとしたUIデザイン、ビジュアルデザイン業務 ・広告クリエイティブにおけるデザインサイドからのプランニング業務 ・他、広告・プロモーションに含まれる各種グラフィックデザイン業務 ・デザイナーチームのチームビルディング、マネジメント。それに伴う採用活動や、新人教育にも参加いただきます。 ※コーディングは業務に含まれませんので、ビジュアルデザインに専念いただけます。 ■組織構成 プロデューサー3名/プロダクションマネージャー18名 デザイナー4名/エンジニア3名/バックオフィス4名 ■作品実績(一部): 「XFLAG PARK 2022」(株式会社ミクシィ) 「ハーゲンダッツハウスからの脱出」(ハーゲンダッツ ジャパン株式会社) 「HELENUS」(オルビス株式会社・Scentopia株式会社) 他 「マクドナルド チキンタツタ×ワンピース 麦わらの一味ARフィルター」(日本マクドナルド株式会社) ■社風: 毎年新卒採用を行っているため、若手〜中堅社員が育ちつつ、中途入社の方も活躍しています。 社内ではおおまかにプロデューサー、プロダクション・マネージャー、ディレクター、デザイナー、テクニカル・ディレクター、エンジニアの方々が在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は、広告制作のすべての領域とプロセスにおいてプランニング、プロデュース、ディレクション、デザイン、エンジニアリングを担うプロダクションです。近年では、エンターテイメント、システムイングレーションなど領域を広げ、常に新しい表現にチャレンジし続けています。メディアの多様性が叫ばれる中、「WebのできるCM制作会社」と「映像の得意なWeb制作会社」の二面性があるユニークな存在として、広告業界にデビューしました。大手広告会社やクリエイティブエージェンシーから“頼れる存在”として活躍し、近年は競争の激しい広告業界でも指折りの会社へと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは建設コンサルタントとして主に・下水道管渠及び処理場・ポンプ場の関連業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・計画策定(各種計画/維持管理計画/官民連携等) ・各種調査・解析 ・設計/積算(予備設計/基本・詳細設計/3次元モデル作成(BIM/CIM)/補修設計/災害査定等) ・社外関連機関との連絡調整など ■本事業について: 行政業務を高度な専門知識と機器を用いて支援します。道路・上下水・鉄道などの効率的な維持管理を支援することで社会の課題解決につなげていきます。また計測成果を基に、3Dモデルで空間を再現するデジタルツインを用いた様々なシミュレーションも行っています ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 iOS・Android
■クルマづくりの新常識として注目されるSDV開発をプライム案件で経験することでスキルアップ・成長を目指せます■ 組み込み系、WEB系問わず、これまでの開発経験が、 同社プライム案件・SDV開発だからこそ次世代モビリティ分野で生きる、活かせます!通信速度・容量が大幅に拡大する未来に向けたOutCar、 MaaSサービスとコネクテッド領域での新しい付加価値提供に是非ご参画ください! ※SDVとは「ソフトウェアによって定義されるクルマ」を意味し、車を制御するソフトウェアの領域が拡大し通信によって複数端末と連携できるアプリの豊富さなどが差別化や価値に繋がっています。 【モビリティ事業における同社の強み】 大手自動車メーカー様に選ばれており、上流から下流まで幅広い案件をお任せ頂いています。 ・大手通信キャリア様との20年以上のお取引の中で蓄積された評価と実績 ・各自動車メーカー様が内製化したい次世代モビリティ領域/ソフトウェア開発において重要なモバイル、スマートフォン等、 通信の技術、開発ノウハウを保有 【次世代モビリティ事業部について】 https://mobility.systena.co.jp/ 2024年5月、システナグループのSDV及びモビリティ関連の開発経験者を集約し、次世代モビリティ事業部が発足。 IVIやCDC、ECUなどのSDV開発に携わっているエンジニア450名が在籍。 【本ポジションの魅力】 ・Android OS・Flutterなど最新技術スキル未経験の方も、入社後OJTや研修でスキル習得することが可能 ・お客様と密に連携しながらPJTを一緒に進めている為、手触り感をもってエンドユーザーに近い視点で、社会貢献実感・ 未来の車作りへのワクワク感を持って開発可能 ・年次関係ない実力・成果主義 【配属予定プロジェクトの特色】 ◆大手自動車メーカーの上流工程に参画(確約します) ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 etc ※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきます 変更の範囲:本人の適正により当社業務全般に変更の可能性がございます。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜5000名規模優良企業での社内SE/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 共通基盤(ミドルウェア・サーバー)の企画・構築業務を担当いただきます。詳細は下記です。 ・アプリ、インフラ共通基盤の企画、マネジメント ・各種企画立案〜開発、共通標準化 ・運用保守および改善・改良およびアップデート対応【変更の範囲:当社業務全般】 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・1アプリに対して1人がメインで担当することができ、投資もしているため裁量が大きい ・維持する守りの部分だけではなく、新しいものをどんどん作っていく攻めの部分もあり、良いバランスでやっていける ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜次世代のデジタル社会インフラの実装を通じ、社会課題の解決に貢献する政策連携スペシャリストを募集〜 ■業務内容: ・日本の国力および競争力向上に貢献すべく、次世代のデジタル社会インフラやそれに準ずる取組を官民連携を通じて実現 ・政府や規制当局との関係構築、政策提言に向けたロビー活動、法規制の分析、利害関係者との調整など ■採用部門 概要: ソフトバンクはAIやデータ連携のための次世代デジタル社会インフラの実装に向けて研究開発・実証事業などに取り組んでいます。 当部門では、前述の次世代のデジタル社会インフラやそれに準ずるデジタルトランスフォーメーション事業の社会実装に向け、産業・分野に応じた関係各所へのロビイング活動を進めてまいります。 ■業務の魅力: ・次世代のデジタル社会インフラの実装という国に大きく前に進める取組への関わり ・上記分野における産学官の有識者との連携 変更の範囲:会社内でのすべての業務
コクヨ株式会社
千葉県山武郡芝山町大台
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◆職務内容: 建材商材の生産拠点である芝山工場における品質管理業務全般をご担当いただきます。 ・検査基準、作業手順に基づいた合否判定 など ・製品検査、完成品の最終検査など ・品質データ収集・分析、品質傾向の把握、問題点の抽出など ・クレーム低減、改善指導等を通じたクレーム率の抑制など 部門のリーダー候補として、実務のリードやメンバーフォローをお任せしたいと考えております。 ◆採用背景 コクヨの主力事業であるワークプレイス事業(オフィス家具・内装)は、全社総売上の40%を占めるまでに成長をしております。 オフィス空間の提案・構築だけではなく、空間づくりに必要な建材(間仕切り/パーテーション)、空間を彩る家具のメーカーとして立ち位置を確立しており、特に建材商品の生産を支える品質管理ポジションをこの度募集することとなりました。 ◆同社について 2021年に企業理念を「be Unique.」〜コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる〜に刷新しました。長期ビジョンにおいて「企業理念を刷新して、これからの強みを再認識し、新しい戦略でグループ全体に成長への活力を取り戻す。サステナブルな長期視点の経営にシフトして、次々と事業を生み出す集合体へと変革する。」ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成リフォーム株式会社
東京都町田市森野
550万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【旭化成グループの安定基盤有/転勤なしエリア限定職有/土曜面接可/ヘーベルハウスブランド/手厚い住宅手当/定着率高く長期就業可能】 ■業務内容: 同社が手掛けるヘーベルハウス・ヘーベルメゾンにおけるリフォーム・リノベーション設計をお任せします。 ■業務詳細: 1)リフォーム・リノベーション設計業務(構造検討・プラン作成・CAD図作成) 2)施主様対応 3)申請関連業務 ☆営業担当とお客様先に同行し、潜在ニーズをヒアリング。お客様の声を直接聞いているからこそ付加価値の高いリフォームプランの提案が可能! ☆全国のヘーベルハウスすべての図面を保管しているため、新築時図面を基に可変領域を適切に判断して最適なプラン提案・設計が可能です!60年耐久構造を最大限に活かした、こだわりプランを柔軟に実現できる内装フルリノベーションや、LDKリフォームやキッチンリフォーム、浴室リフォームといった暮らしの変化や家族の変化に合わせて快適な暮らしを提案する部分リフォームなど幅広く対応しています。 ■働き方: 本ポジションは残業40H程度、年休121日ですが、エリア限定職もあるため、東京・神奈川に戻ってきたい方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力と特徴: 旭化成ホームズグループは、旭化成グループ内で中核を担い「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。主力のヘーベルハウスは、老朽化に強く、顧客が増え続ける事業構造を持ち、さらなる安心安全提供のため取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
土地活用営業部マネジメント全般 【具体的には】 ■営業戦略立案・実行 ■部下マネジメント・数値管理 ※目標達成に対して厳しく、管理・指導 変更の範囲:本文参照
オーエスジー株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◎日本を代表する切削工具メーカー ◎業界トップクラスで業界知名度が高い ◎海外売上高比率約68%のグローバル企業 ■概要:担当エリアのエンドユーザーや代理店を訪問し、自社製品である切削工具の企画や提案を行います。当社売上・利益の最大化に貢献いただけるポジションです。 ■仕事内容:既存顧客への営業をメインに、自社製品の切削工具(タップ、ドリル、エンドミル等)でお客様の求める品質・生産性を実現するために、カタログ製品・特殊製作工具を提案しながら最適な切削工具の選定を行います。 ■業務詳細:お客様への定期訪問、課題のヒアリング、自社製品の提案、お客様の売上金額管理を行います。 ■目標管理について:お客様ごとに年間の目標金額を設定し月ごとに割り振って目標としています。目標数字は上司とすり合わせていくため、納得感を持って営業ができます。 ■組織構成:全国内27か所に営業所・事務所があります。オーエスジーの営業部は、日本国内100名を超える社員が働く大きな事業部ですが、各営業拠点は、少数精鋭の組織です。人柄に惹かれる人が多く、頼りになる人が多いことが特徴です。新しいスキルを学び、多くの異なる業界や市場に関わる機会があり、キャリアの幅広い発展が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 半導体製造装置 半導体製造装置
■業務内容: 半導体工場向け自動搬送システムのシステムエンジニアとして、引き合い、受注から検収までのSE業務を担当して頂きます。 技術営業はプロジェクトリーダーの位置付けとして、お客様/社内間のインターフェースの役割を担っています。引き合いでは、お客様との仕様打ち合わせを行いながらお客様のニーズを掴み最適なシステム提案を行います。 具体的な業務はレイアウト設計、機器選定、能力検証、見積仕様書の作成や見積情報の作成、工程の大まかなスケジューリングを行います。 受注後は詳細仕様を決め、設計部門、製造、工事部門に仕様を伝達し、詳細スケジューリング、詳細設計や製造、出荷に進めます。据付工事が始まると、工事部門のサポートを行います。 業界のトップサプライヤーとして、世界のトップ企業であるお客様と最高のシステムを作り上げる非常にやりがいのある仕事です。 ■入社後の教育体制: 2〜3週間の研修を受けていただき、会社や製品のことについて学んでいただきます。その後、教育担当のもと、OJTをはじめ、提案の仕方や図面の読み方、社内調整の仕方など、徐々に業務を覚えていただき、将来的に独り立ちをしていただけるようにフォローいたします。伊勢事業所は、6割〜7割が中途入社なので安心して働ける環境が整っています。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱地所設計
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
総合電機メーカー 設計事務所, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【丸ビルを始めとする大規模案件への実績多数/今までの経験を活かして上流からのマネジメントに携わる/フレックス】 ■担当業務: 長崎県内のプロジェクトにおけるコンストラクションマネジメント業務をお任せ致します。 参考URL https://www.mjd.co.jp/services/cm/ ■担当業務詳細: 同社は三菱社の設計監理組織として生まれており、CMを専門とする部署が存在します。 その中で「基本計画→基本設計→実施設計→発注契約→工事施工の各フェーズにおける一連の技術支援」をCMの標準パッケージとしており、最近はさらにその付加価値のあるサービスを展開しています。 ■事例: (1)関連工事サポート: 本体工事後に内装・設備・セキュリティなど関連工事も合わせてマネジメント (2)テナント工事サポート・施設管理サポート: 複合用途施設を建築後、テナントの工事も監理 ■実績: オフィス・商業施設は昔から強い分野ですが、近年ホテル・空港・物流が増加傾向にあります。三菱地所関連の案件は3割ほどで、親会社に頼らない安定した事業戦略があります。担当案件数は1人平均4〜5件です。 東京ビルディング、丸の内OAZO(丸の内北口ビルディング&丸の内ホテル・商業施設棟)、日本テレビタワー 等 ■業務の魅力: 経験、知見を活かして発注者のパートナーとして顧客のサポートができる点が魅力となっています。その上で、大規模なプロジェクトに携わることができ、歴史に残る仕事を経験することも可能となっています。 ■働きやすい社風: 土日出勤無しで19時半ごろには退社します。リモートワークや在宅ワークといった働き方改革も進めています。 ■企業の魅力: 設計事務所の中にCM部があることや不動産デベロッパー三菱地所の設計監理部門であるといった組織体制が最大の強みです。唯一無二の形態として培ってきた経験と実績があり、常に顧客の立場で建築プロジェクトに携わってきた為、技術・ノウハウを持っています。建築設計業界トップクラスの企業で、1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとする、120年以上に及ぶ歴史を有する日本有数の総合設計事務所です。また、中国、ベトナムなど東アジア全般に展開しており、近年では台湾の都市開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
三重県いなべ市大安町梅戸
梅戸井駅
550万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
■職務内容: 自動車の軽量化ニーズに対応するため、弊社サスペンション工場では、アルミ合金による鍛造サスペンション部品を製造しています。ご自身のご経験やご意向を踏まえ、以下の業務をご担当いただきます。 【試作・量産立上げ】 前述の製品製造における、自動化に関する設備および新規技術の立上げ・改善業務をご担当いただきます。現在は、プレス設備や検査工程の自動化に関するプロジェクトが稼働しており、ロボットやセンサー或いはカメラ等の生産技術を用いて、各設備の省人化・省力化を目指しています。今まで対応できていないプロジェクトなためハードルは高いですが、導入できれば成果も大きく、やりがいを感じることができます。またこれをする際に、部分的に付帯設備や治工具の設計、或いは業者との技術的な打ち合わせが必要なため、生産技術や設備の知識・経験を活かすことが可能です。 ■魅力・やりがい: 弊社は業界トップクラスの事業規模を誇り、弊室で設計する工程や製品立上げが生産性や品質等を含め、様々な指標に大きく関与しています。現在、ユニットの方針として、プレスや検査、搬送の自動化に向けて、新規技術の導入や各種設備の自動化、作業者の経験やコツを標準化・形式知化する等の業務に取り組んでおります。色々な課題が山積していますが、出来た際には、長年出来なかったことが出来たという達成感や現場の困りごとを形にしたということにやりがいを感じることができます。国内だけではなく、海外にも同様の設備を持った海外関係会社があり、日本で学んだ知識・経験を基に指導者として海外で色々な人達と関わりながら、製品の立上げや生産に寄与することも、面白みを感じてもらえると考えます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
【警察官や消防士の方も活躍中!日本一を目指して働きたい方歓迎/昇進・昇給チャンス年4回!/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目平均年収1,025万円】 ■業務概要: 各営業職のオープンポジションです。以下のポジションからご希望を加味していずれかのポジションを配属ご案内します。 (1)戸建販売営業…お問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社の主力事業です。 (2)用地仕入営業…新築戸建用地の売買情報を、不動産流通大手、信託銀行等と関係構築して入手。市場動向、法律、規制等を考慮し売主に対して売却プランを提案します。 (3)マンション営業…お問合せ頂いた個人顧客に対して、同社のマンションシリーズ「オープンレジデンシア」を中心に提案営業を行います。 (4)収益不動産営業…銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収、安定的な賃料収入を得ながら売却時の差益で収益を最大化を目指す仕事です。 (5)海外新規事業コンサルティング営業職…不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。 ■当社の魅力: 【年収1000万円突破率は入社3年で30%、5年で60%!】 インセンティブ制度ではなく賞与で成果を還元することが特徴で、最低で月給36万円は保証されています。戸建て仲介営業の場合だと、目安として1棟成約で賞与10万円程度と言われおり、成約件数は新人だと月1件が予算で、売れるようになると月2〜3件は成約します。(=単純に考えると、それだけで年間賞与240万〜360万円となります) ◇年収例 1932万円/29歳・入社5年目(部長)月給77万円+賞与1008万円 1000万円/25歳・入社2年目(係長)月給54万円+賞与352万円 【未経験歓迎!前職で営業未経験が多数活躍】 中途入社組の営業職の大半は完全未経験で、前職が教師や消防士など、営業職が初めてのケースもあります。当社では方針に沿った努力を続けることで、短期で成果を出せる体制と仕組みが整えられているため、入社後の平均年収は前職・入社時に比べかなり上昇しています。また、成果と報酬がきちんと連動しており「やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織」となっています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社ダブルクロップ
東京都渋谷区宇田川町
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ゲームプログラマ
〜Web開発案件中心/To C案件も多数/教材費年間5万円支給/リモート案件有〜 ■概要 ・Web系、ゲーム系の開発を中心に、SEとしてご活躍いただきます。 ・大手顧客から直請けで注目度の高いプロジェクトに携われる仕事もあり、開発を通して「実力のあるエンジニア」として成長することができる環境です! ■業務内容 ・基本的に一人常駐はなく、チーム常駐となります。 ・プレイングマネジャーとして、詳細設計〜実装/顧客折衝・チームメンバーの進行管理/後輩育成・レビュー などをご担当いただきます。 ・受入先も長くお取引のある企業様が中心のため、安心してご就業いただけます! ■魅力 ・大手クライアントからの案件が多く、ゲーム、先端技術、注目度の高いプロジェクトに携われる仕事です! ・信頼度の高い当社だからこそ、導入後のメンテナンスやサポ ート、改修や機能追加までをも担っており、自分の開発したシステムに長く携わる事ができます! ■配属先 ・1か所に8〜9名の当社メンバーが常駐。 ・社員の負荷が大きい案件は受けないため、労働環境は良好です。 ・残業:20時間ほど ■社風 ・風通しがよく、経営陣との距離も非常に近いです。アットホームな雰囲気がつよく、会社のイベント事には自主的に大多数の従業員が集まります。 ・会社内で様々な部活もあり、普段接することがない従業員とも接することができます。 ・従業員との絆を大事にする社風なので、離職率は非常に低いです。 ■当社の特徴: ・大きな特徴として、所属エンジニアのほぼ全員がJava経験を持つスペシャリストである点です。大手常駐先でSNS、ゲーム、コミュニティ系サービスの開発を中心に行っており、クライアントの信頼も厚く、上流工程から携われる機会が多いことも強みの1つです。 ・また常駐勤務の傍らで、新規事業や自社製品開発に関わるブレストを積極的に行っております。業界トレンドや最新技術の共有と技術向上を目的とした勉強会なども行っています。 ・社員とその家族が安心して笑顔で過ごせることを重視する当社では、住宅手当や家族手当、退職金制度といった手当の充実はもちろん、 休暇制度もしっかり整備し長期休暇も取れるよう配慮しております。 仕事もプライベートもしっかり楽しめる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ