107682 件
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
700万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス 運用・監視・保守
学歴不問
■募集概要: 「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という理念を掲げ、世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供する当社にて、自社サービスの技術営業・顧客サポートを担っていただきます。 ■具体的な業務例: ・WAFを中心とした自社セキュリティ運用サービスの提案 ・パブリッククラウドのネイティブ機能を活用したセキュリティ運用サービスの提案(AWS/Azure/Googe Cloud) ・インサイドセールスまたはパートナーからの見込み顧客の提案仮説資料の作成(営業チームと連携) ・顧客・パートナーに対しての課題ヒアリング(営業同行)・プロダクトへのFB ・デモや技術観点での質問回答 ・直販営業やパートナーへプロダクト情報のデリバリーや勉強会開催 ■特長: ・国内トップシェアプロダクトのプリセールス経験が積める ・情報時代において需要が高まり続ける商材を担当(SaaS×AI×セキュリティ) ・社会貢献度の高いサービスを、自らの手で世の中に提供している実感 ・セキュリティインフラを支えるストック型のビジネスモデルでの安定経営 ■セールスエンジニア部の組織構成 部長1名、マネージャー1名、メンバー1名の3名で構成されています。 ■プロダクト: ・パブリッククラウド環境フルマネージドセキュリティサービス「CloudFastener」 https://cloud-fastener.com/ ・パブリッククラウド WAF自動運用サービス「WafCharm」 https://www.wafcharm.com/ ・クラウドWAFサービス「攻撃遮断くん」 https://www.shadan-kun.com/ ・脆弱性情報収集・管理ツール「SIDfm」 https://sid-fm.com/ ・AWS WAF Managed Rules 複数のプロダクトで国内トップシェアを獲得し、「日本で最も多くのWebサイトを守る会社」としての地位を確立しています。また、日本発のグローバルセキュリティメーカーとして世界中で信頼されるサービス提供を目指し、アメリカやシンガポールへの子会社設立や海外売上比率を引き上げていく等、海外進出も進めておりユーザーは全世界100カ国以上に広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社に開発コンサルタント(上下水道エキスパート)てとしての業務をお任せします。 ■業務内容: 海外プロジェクトにおける上下水道の調査・計画・設計・施工管理をお任せします。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
RITAエレクトロニクス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
500万円~799万円
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) レイアウト設計
<働き方◎/コロナ禍でも増益増収の安定企業/年間休日120日/基本土日休み> ■業務概要 「高速信号伝送・電源の停電ある大電流化・ノイズ対策」を課題に、プリント配線板のパターン設計や構造の最適化を目指した技術開発をお任せいたします。 ■業務詳細 ・電子機器で採用される最新の高速通信インタフェースへの対応技術構築 ・ノイズ対策、熱対策に関する評価基板の仕様検討、回路検討 ・プリント基板のパターン設計に関するルール・ガイド作成 ・シミュレーションを活用した設計品質検証 ・評価基板の電気特性の実測評価(伝送波形、ネットワーク特性等) ・顧客への技術支援(コンサルティング) ・当社技術商品の対外PR、マーケティング活動 等にも携わって頂きます。 ・ゆくゆくは、事業を回路設計領域に拡げる際、その取り纏めをお任せする事を想定しています ■入社後すぐに任せたい業務 プリント基板及び電子機器の実測・顧客案件のシミュレーション(伝播波形やノイズに繋がる特性)を対応する事で、当社の業務に慣れていただきます。 ■将来的に任せたいmission 電子機器の高速通信やノイズ規格に対応したパターン設計ルールの構築、シミュレーション手法の確立等を自身で、またはスタッフを指導して実現していただきます。 ■当社の安定性 当社は医療機器やパソコン・スマートフォン・自動車など、生活に欠かすことのできない電子機器を多方面に提供しており、安定した受注ニーズがございます。特に自動車業界では電気自動車の普及が進んでいくことから、更なる受注を見込んでおります。 ■当社のプリント配線板製造 産業全般、医療、通信など、分野のニーズに合わせたプリント配線板を供給しています。 特性インピーダンスコントロール、伝送損失コントロール、環境規制対応、高密度/高多層、低誘電率/低損失材料、少量多品種、量産、海外供給など、幅広く対応しています。海外協力会社との連携を確保しているため、試作から実装、量販までスピーディに対応することが可能です。 ■当社の特徴 ◎高速伝送・ノイズ対策をコア技術として、プリント配線板の試作から量産まで統合ソリューション及び回路設計から量産実装まで、プリント基板製造に関わる全ての工程をカバーした、一気通貫のソリューションを提供しています。
三和電気土木工事株式会社
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
600万円~899万円
サブコン, 設備保全 メンテナンス
〜年間休日126日(土日祝休み)/全国に14拠点、電気工事業で安定した経営基盤を実現〜 創業100年超え、電気工事のトータルマネジメントを行っている同社にて、メガソーラーの設備管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 休日:年休126日(土日祝) ※休日出勤が発生する可能性がございます。発生時は振休対応となります。 残業:20~40h程 ■同社の特徴: 電気設備工事全般に関するコンサルティング、設計・施工計画、施工、検査・試験、メンテナンスまでのトータルマネジメントを通して、お客様のニーズに合致した最適な電気設備・システムをお納めすると共に、その維持管理を行っています。 (※主要事業) (1)外線事業 (2)内線事業 (3)プラントエンジニアリング事業 (4)再生可能エネルギー事業 当ポジションで(4)の再生エネルギー事業の中核を担い、 再生エネルギーのなかの主役の1つである太陽光発電所の自社開発・運営に取り組んでおり、事業検討に始って詳細計画から造成工事、電気工事、最終検査まで一気通貫体制で進めております。
三浦工業株式会社
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【スーパーフレックス制度導入/資格取得支援充実/働きやすさ抜群の環境でキャリアアップを目指せます】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜連結決算・単体決算/東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■ミッション: ・連結または単体の制度決算を行い、適切な開示を行う ・連結決算業務については、子会社との積極的なコミュニケーションを通じて、適正な決算を行っていく ・単体決算については、社内関連部署との積極的なコミュニケーションを通じて、適正な決算を行っていく ■募集背景: 新規IFRS対応業務に伴う人員強化のため ■業務内容: 決算業務 (1)連結決算における会計処理、プロセスに関するグループのガイドラインを策定、管理する (2)勘定科目、取引記録について情報を収集、管理する (3)法定財務諸表及び報告書について、スケジュールを管理し、会計基準・グループのガイドラインに則って作成、報告する ■業務魅力: ・カーボンニュートラルの実現と進化する物流というチャレンジングな目標に対して、社内外の様々なパートナーと互いに意見と知恵を出し合って実現を目指していくことは大変やりがいを感じます。 ・個々人の専門性やバックグラウンドを尊重すると共に、プロフェッショナルとして自身の専門性を発揮することが求められる社内の風土があり、日々成長を実感することができます。 ■職場イメージ: 個々人の専門性やバックグラウンドを尊重し、相互支援と相互成長の関係の中で強いチームワークを創り上げています ■働き方: ・新しい出会いや出来事、多様な専門性やバックグラウンドから生まれるイノベーションを大切にする働き方を大事に考えています ・新本社の最新のオフィス設備やIT環境を完備し従業員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境を整えています ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
インターネット広告業界トップクラスのサイバーエージェントの広告部門のクリエイティブ新規事業部署発足に伴う採用です。 今回募集するブランディングプロデューサーは「業界屈指のクリエイター×ネット広告トップクラスの強み」の掛け算で広告主様とブランドを創り、最適なマーケティング戦略を設計し、生活者の心を動かし広告主の事業成長を最大化する次世代ブランディングを実現する業務をお任せします! ■業務概要 多様化する価値観や行動様式に対応した現代的マーケティング戦略を設計し、大手クライアントの課題解決と機会創出の最大化を目指します。 業界トップクラスのクリエイターとの協業や当社の強みであるAI技術を駆使し、デジタル・マス・リアルの全チャネルを活用して、生活者の「心」を動かし広告主の売上向上に貢献します。 ■業務詳細 ・クライアントのブランド戦略立案と実行管理 ・質の高いクリエイティブを基盤としたコンセプト開発 ・多様な領域のトップクリエイターとの協業推進 ・デジタルとマスメディアを融合した統合的プランニング ・デジタルメディアを活用したマーケティングキャンペーンの企画立案と運営 ・KPIに基づくパフォーマンス分析と最適化推進 ■事例 ・地上波テレビCMも「運用&改善」の時代へ。国内初、運用型テレビCMサービス『スグリー』にて、bitFlyer社との新たな取り組み https://www.cyberagent-adagency.com/works/833/ ・サンリオ マイメロディ50周年・クロミ20周年。新たなファン層獲得やグローバル拡大を目指し、IPへの妥協のない愛で創り上げた周年リアルイベントを渋谷で開催 https://www.cyberagent-adagency.com/works/861/ ■クライアント先 大手企業様が中心となり、メーカー/金融/不動産など業界は多岐にわたります。 ■身につくスキル ・直接大手クライアントの責任者レイヤーに提案できる環境なので、高い顧客折衝力、デジタル広告のクリエイティブのノウハウが身に付く。 ・立ち上げフェーズで裁量をもって業務を行える環境なので、マネジメント業務に近い目標設計や顧客戦略など、自分次第で目標設計能力や戦略設計能力、人材育成能力まで身につきます。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■職務概要:次世代自動車における電動システム関連部品の調達組織にて戦略的な調達を推進します。 ■職務詳細: ・電動システム調達の全体戦略立案 ・電動システム1台分コスト管理 ・調達戦略を実現するためのアライアンス企画 ・レアメタル/レアアース等の調達戦略企画 ・バッテリー化学材料等の調達戦略企画 ・パワー半導体/積層コア等の構成部品調達戦略企画 ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ■魅力・やりがい: Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。 私たち購買は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。 100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京国際エアカーゴターミナル株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
航空運輸業 道路旅客運送業, 総務
【何かしらの会議体事務局に関するご経験者歓迎/三井物産100%出資/羽田空港の国際貨物を支える航空物流を展開/残業月平均20時間・土日祝休み】 ■職務内容: 羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対し貨物事業を展開する当社の総務職として株主総会、取締役会等社内会議の事務局業務を始め、社内規程、重要文書の管理や、保険に関する業務などをお任せします。 また、備品発注などの庶務業務にも関わっていただきます。 今回は総務・購買課の体制強化、補充の為の増員募集となります。会議体事務局のご経験を活かし、リーダー候補としてご活躍いただく予定です。 ■業務のポイント: ・俗人化しないよう、業務をシェアするよう努めています。 ・スキルや年齢、経歴にもよりますが将来は管理職を目指していただきたいと考えています。 ■採用背景: 当社が羽田空港の貨物ターミナルの運営・管理業務を始めて10年以上が経過し、その間に社会は大きく変化しました。総務部門も組織強化を図り、社内外からの様々な要望に応えられる体制づくりを進めることが急務となっています。 ■組織:課長1名(50代前半)、メンバー2名(女性)、派遣社員1名(女性) ■当社の強み: 三井株式会社の100%子会社。羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対して施設事業と貨物事業を展開しております。国との契約により、羽田空港内の国際貨物事業は当社が独占で事業展開しており、安定性は抜群です。 ■当社について: ・当社は「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」の規定により、東京国 際空港国際線地区貨物ターミナル整備・運営事業の民間事業者として選定された三井物産株式会社により特別目的会社として設立されました。 羽田空港における国際航空貨物ターミナル運営業務を行っており、羽田空港を経由して輸出入される全ての貨物は当社を 経由しており、国際物流の玄関口として日本を支えています。 国際航空貨物業界は新型コロナによる影響も底を打ち、羽田空港は昨秋から急激な復便が進んでおり、今後さらなる貨物量増加が予想されています。 ・年休122日以上、住宅手当、家族手当有りなど働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/平均残業13hほど】 ■業務内容: システム開発の次世代のリーダー候補として、三菱重工のシステムを動かすアプリケーション基盤(常時約100システムが稼働するシステム基盤)の調査・構築・保守の業務をお任せします。改修等案件に従事していただき、主にお客様との調整・案件定義・設計及び運用保守に携わっていただきます。 ※基盤上で動く簡易なアプリ開発(プログラミング)・テスト・リリースにも一部携わる可能性有 将来的にシステムアーキテクトやプロジェクトマネージャーとして活躍するために必要な知識や経験を積むことができる業務内容です。 ■組織・PJ環境について 配属予定のチームは約10名規模となっております。※派遣社員含め コミュニケーションを大切にしながら対話を通じて相互理解を深め、課題解決に向けて協力して取り組むことができる環境で、新しい技術に挑戦する雰囲気が根付いています。またライフイベントに合わせて、テレワークも可能で、柔軟な働き方を選択できる環境を整えております。 また本ポジションは、プロジェクトリーダーとしてのステップアップも期待されており、単なる技術者にとどまらない成長機会が得られます。 ■本ポジションの魅力 ・新しい技術を身に着けることができ、積極的に新技術に関わることができる ・全国拠点の先駆者的立ち位置で業務を推進することができる ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FOLIO
東京都千代田区一番町
システムインテグレータ 証券会社, 法務
【金融機関での契約窓口経験歓迎◎Fintech業界を席巻中の成長ベンチャー/ロボアドバイザー「ROBOPRO」などを展開する企業/フレックス/リモート可】 ■業務内容: 当社の金融機関向け投資一任プラットフォーム(プロダクト名:4RAP)に関連する案件増加に伴い、各種契約書面の作成・管理や4RAP事業部内の1.5線業務をご担当いただきます。 ・各種法定書面の作成並びにレビュー 例:投資一任契約書、契約締結前交付書面、契約締結時交付書面、約款、個人情報保護方針等 ・業者間契約書(主に対銀行・証券会社)の作成 ・投資運用業・証券業等に関する各種法令改正等の情報収集・対応 ・契約書管理業務における業務効率化のためのシステム・プロセス整備 ・4RAP事業部内の業務管理 ■弊社の使命: FOLIOは2015年12月に、「資産運用をバリアフリーに」をミッションに掲げ創業しました。 Fintechの流行や、老後資金2000万円問題、口座維持手数料導入の検討などもあり、資産運用という言葉やその必要性は、以前よりも身近に感じられるものになったと思います。しかしながら、資産運用のハードルの高さは、まだまだ取り除かれていないと私たちは感じています。 私たちFOLIOは、このハードルを取り除き、資産運用が誰にとっても、身近なものになるように挑戦しています。例えば、FOLIOが考える資産運用は、ある人にとっては退職後の生活資金のためであり、ある人にとっては子供のための積立であり、また、ある人にとっては仲間と行く卒業旅行用資金の準備のためかもしれません。FOLIOのサービスを通じて、私たちは、全ての人の身近な不安の解決や夢を叶えられる世界の実現を目指します。
セック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【東証プライム上場・オカムラグループ/カフェ・スーパー・オフィス等の商業施設メイン/建築・内装・設備を企画〜施工までトータルエンジニアリングする企業/リモート相談可・DX改革推進中】 当社の提供する店舗づくり及びサービスがクライアントから高い評価を得ており、さらなる業務量の増加が見込まれます。既存事業が3年連続増益という安定した業績を上げております。 ■業務内容 コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、様々な商業空間づくりをお任せします。店舗や商業施設の建築・内装・設備工事の現場管理を中心に、一部空間デザイン等関連する様々な業務をご担当します。 ◇顧客との打ち合わせ ◇現場の進捗、品質、工程、安全管理 ◇資機材、役務等の各協力業者への発注 ◇施工図面及び竣工図面の作成 ◇現地調査並びに客先見積書の作成 など ■入社後について 入社後は中途入社研修を実施し、各社内システムの操作など、基本ルールを主に行います。施工管理教育システムなどを活用し、基本知識の土台をつくります。その後配属となり、OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。 経験によりますが業務に慣れるまでは主に先輩のサポートをお任せします。 配属先には約150名在籍(男女比は7:3)しています。 ■働き方 ・完全週休二日制(基本土日休み) ・残業15H程度/リモート相談可/直行直帰可 ・内勤と現場管理の割合は平均6:4程度(工事の状況による) ■魅力 ・株式会社オカムラ(東証プライム上場)のグループ会社として安定した経営を行っています。オカムラグループ健康保険組合にも加入しており、充実した福利厚生を始め、グループ会社としての様々な取組があります。 ・一部企画・デザインにも携われる オフィス等は空間デザインからお任せする場合があります。 ・3年連続増益中・昨年度は過去最高利益率更新 コンビニ・スーパー・ドラックストア・オフィス等幅広い分野で受注しており、リピートでの案件も多いです。衣食住に密接に関わるため、安定して受注し続けています。 ■施工実績 https://www.sec-i.co.jp/works/index.html お洒落なオフィス、商空間など手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
UUUM株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(28階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 芸能マネジャー
【日本最大級のYouTuberマネジメント企業/クリエイターの広告収益の最大化や、ブランドとのコラボレーション、商品開発など、多様な収益化手段を提供/エンターテイメント、ゲーム、ビューティー、料理など、さまざまな分野のクリエイターを支援中】 ■ポジション概要: 当社は、インフルエンサーマーケティングのプロモーションにおいて、動画制作や広告、イベントに合うインフルエンサーやクリエイターのキャスティングを行っています。 今後はタレント、アーティスト、アスリートなど、インフルエンサーの枠を超えた幅広いジャンルのキャスティングに一層注力し、この新たな領域を切り拓く中心メンバーを募集します。 複数の事務所やフリークリエイターを担当し、案件の提案からスケジュール調整まで一貫してご担当いただきます。営業と連携し、出演者とクライアント双方が最大の効果を得られるよう、最適な提案と交渉でプロモーションを成功に導く重要なお仕事です。 「インフルエンサーマーケのキャスティングであればUUUM」という地位確立を目指し、長期的にはSNSのみならず広告全般のキャスティング組織へと進化を目指します。この目標達成には、タレント・芸能人キャスティングを本格的に拡大できる豊富な経験と知見をお持ちの方が不可欠です。 ■業務内容: ・タレント、芸能人キャスティング領域の拡大戦略立案・実行(新規開拓・リレーション構築含む) ・プロモーション企画におけるキャスティング全般 ・事務所、インフルエンサー、タレント・芸能人との出演交渉・調整 ・キャスティング企画の立案、社内交渉・調整 ・契約関連業務 ・チーム内の知見共有、メンバーへのアドバイス ■ポジション魅力: キャスティングの可能性を自ら広げる当事者になることが出来ます。 インフルエンサーに加え、タレントやアーティストなど幅広い領域のキャスティングを本格的に立ち上げ、拡大していく中核として、これまでのご経験を活かし、裁量と責任を持って挑戦できる環境です。 これからのキャスティング市場を共に創る経験 インフルエンサーマーケティングで培ったノウハウを活かし、タレント・芸能人キャスティングの強化を図る最前線で、あなたの手腕で新たなキャスティングの形を自ら創り上げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアテック
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
500万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜地域密着型の派遣アウトソーシング事業/マイカー通勤可能/月残業20時間程〜 千葉県市原市をメインに総合人材サービス業として半導体素材や電子部品の製造、物流倉庫管理など大手企業の業務請負サービス人材派遣事業を展開。現在全国に7拠点を設けており、コロナ禍においても安定した経営基盤で増収増益を続けており、更なる事業規模拡大に向け、それを担っていただく人材を広く求めています。 ■仕事内容: 経理業務全般(総務業務一部含む)及び部門責任者としてのマネジメント業務に携わっていただきます。まずは、ご経験・知識のある業務からお任せします。 <経理業務> ・出納管理、決算業務 ・資金繰り管理、証憑整理 <総務業務> ・積書、請求書等の作成、勤怠管理、給与・社会保険関連 ・その他付随する業務 <マネジメント業務> ・メンバーのマネジメント業務、部下の教育・育成 ※株式会社アクアテックでの採用となり、子会社のアクアライズ株式会社へ在籍出向となります。親会社である株式会社アクアテックも市原市内にあるため、業務中に書類等のやりとりでグループ企業間の移動は発生することがあります。 ■アクアライズについて 株式会社アクアテックの子会社で、千葉県で建設業を営む、社員40名規模の会社です。小さな組織ではありますが、その分自らの力でどんどん会社を成?させることが可能です。そのため、向上心や改善意欲のある方には、非常にやりがいのある環境です。 ※2024 年9 月1 日より新会社となり、株式会社大八創からアクアライズ株式会社に商号変更いたしました。 出向先の法人名:アクアライズ株式会社 出向先の勤務地:千葉県市原市八幡北町1丁目2番地5 出向先の事業内容:土木建築・エンジニアリングに関する業務 変更の範囲:会社の定める業務
コーナン建設株式会社
大阪府大阪市淀川区野中北
700万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜住友林業グループとして安定した事業基盤/住宅補助など充実した福利厚生/東京都港区勤務・駅徒歩3分/内勤者の18時までの退社率(設計部のフレックス除く) 78%(2024実績) ■はたらき方 ・内勤者の18時までの退社率(設計部除く) 78%(2024実績) ・年間休日124日、完全週休二日制といった働きやすい環境 ・社内には一級建築士を多数擁し、高い技術力を誇ります。 ・福利厚生や各種手当が充実しています。 ・資格取得支援制度や研修支援制度が充実しており、社員の成長をサポートします。 ■お任せすること 設備部員の一員として、主に設備工事の施工管理に関する業務をお任せします。 充実した福利厚生と安定した働く環境が魅力です。 ■職務詳細: ・稼働中の物件に対する電気・設備の施工管理業務 ・サブコンに対する指揮・指導 及び検査等 ・施主への対応窓口 ・その他関連業務 ■組織体制: 建設本部には、若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍し、チームで協力しながら業務を進めています(50名) 配属先となる設備部は、各作業の電気・設備工事のサポート業務をお任せしたいと考えています。 ■企業の特徴/魅力: 1948年創業の関西圏と首都圏を基盤とする総合建設企業です。 建築の施工のみならず、企画から設計、施工、そしてアフターケア、リニューアルまでトータルなサービスを手がけております。 2020年より住友林業グループの一員として、木造の中大建築物の分野にも進出しております。 公営住宅や学校建設等、公共工事における官公庁の厳格な施工監理を通じて経験を培い、それを基礎として民間受注を拡大してきました。福祉施設やスポーツ施設、保育施設のプロデュースにおいても多数の実績を持ち、今後も建築のエキスパートとして地域の発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
≪柔軟な働き方で自身で業務設計が可能!20:00退社徹底・土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有≫ ★こんな方へオススメ★ 【キャリアチェンジが可能】希望次第で、施工管理から、営業、人事、設計などの多様なキャリアパスを実現したい 【正当な評価】年功序列ではなく自分の頑張りが評価される会社に行きたい 【生産性向上・価値のある施工管理職】工程管理自社開発DXシステムを駆使して、効率いい働き方をしたい方おすすめ! ※当社の施工管理アプリは、グッドデザインアワードを受賞しております。 【ワークライフバランスが実現可能】 ◎完全週休二日制の土日休み…DX推進によりアナログな建築文化を払拭。工期短縮、生産性向上を実現させ、業務効率化を図ることに成功しました。 ◎時差出勤制度…勤務開始時刻を定時2時間前からの選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 ※勤務開始を早めた場合、1時間当たり600円の手当支給 ◎出張・夜勤無し…基本的に担当はエリア制となっていことと、夜間の工事が原則禁止されているため、夜勤もございません。 【業務内容】 新築戸建住宅(建売住宅・注文住宅・アパート)の施工管理を担当いただきます。 ▼着工前に営業、設計を交えた社内打合せ ▼仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ▼現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ▼引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) 【ハイレベルな施工に挑戦が可能】 ◎今の時代とは逆行する「低価格」「短工期」「高品質」の究極の矛盾を追求し、アフターまで自社で対応可能。営業も設計も自社対応のため、顧客満足度は98%と業界でも上位! ◎業界平均完工数は年間約3棟に対して、同社では月2棟(年間20~30棟)の平均完工が実現! ※1棟当たり約2万円〜4万円のインセンティブ支給 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■このような方におすすめ ・インフラ領域での経験を活かし、より上流工程にステップアップしたい方 ・AWSやSaaSなどの最新技術に触れながら、スキルを磨きたい方 ・安定した環境で長期的にキャリアを築きたい方 ■業務内容 大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・サーバー等、インフラ要件定義・設計・構築業務に従事頂きます。 <プロジェクト例> ・公共系のSaaS化の提案、構築 ・教務システムのAWS/SaaS環境への移行プロジェクトにおける要件定義〜運用保守 ・次世代通信規格「5G」の全国展開に関わる基地局設置 ・大手通信キャリア向けネットワーク設計・構築 ・教育系通信グループのサーバー及びネットワークの1.5次対応 ■教育・リスキリング制度: ・トレンド技術をプロ講師や社内認定講師から学べる無料講義を定期開催 ・Eラーニングシステム:自宅で好きなコンテンツを好きなタイミングで無料受講可能 ※スキルや資格取得することで給与UPに関わるグレードの上昇にも反映されます! ■働き方 定年が65歳で、70歳までの再雇用制度もございます。 在宅ワークも可能です ※頻度はアサイン先によって変更有 ■過去の入社事例 本ポジションでは若手のみならず、50代〜60歳の方もご入社いただいている実績がございます。定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMをずっとしてきたが、手を動かす側に戻りたいというような方歓迎です 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(スマートシティエキスパート)としての業務をお任せします。 ■業務内容: 再生可能エネルギー、インフラ、カーボンニュートラル関連の調査、計画、設計、施工監理、事業化(ファイナンス)を行っていただきます。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜英語力を活かしたい方向け/リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(営業職)としての業務をお任せします。 ■業務内容: JICA、官公庁案件の提案書、見積書、契約書等各種書類作成業務を行っていただきます。 英語を使っての業務も多くございますので、海外勤務経験や海外のクライアントとの折衝経験をお持ちの方は大歓迎です! 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社FREEMIND
京都府京都市中京区砂金町
550万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【100%自社内開発/チーム単位で在宅週2日可能/働く時間を自由に選択】 <フレックス制度>5時〜22時の間で働く時間をご自身で自由に選んでいただくことが可能です。社員の中には早い時間に出勤し早く退勤する者や、ご家庭の都合にあわせて遅めに出勤し遅くに退勤する者もおります。お客様のご都合により、チームメンバーと相談の上にはなりますが、ご自身のライフスタイルに合わせて勤務時間の調整が可能です。 <上流工程に携われる/キャリア選択の幅が広い>基本的にはどの案件も直請けでプロジェクトの企画段階から携わっているため、顧客からのヒアリングから構想設計、要件定義、詳細設計までの最上流工程に携わることも可能です。上流にチャレンジしたい、テックリードとして技術を極めたい、後輩育成などマネジメントしてみたいなどご自身の志向に合わせて、キャリアプランを立てられます。 ■業務内容: 現在当社で抱える受託開発のうち、約50%が企業や資格取得者向けのeラーニングパッケージシステム開発となっております。その他は学習塾・物流・メーカー・専門学校等多業界の基幹システムを受託開発しております。 <案件例> eラーニングの開発(期間:2-6ヶ月程度、人数1-5名) 例:企業向けeラーニング開発/資格取得者向けeラーニング開発 <開発環境> 【OS】 Linux系 【言語】Java/javasrcipt 【フレームワーク】 Next.js/SpringBoot 【データベース】PostgreSQL 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】Chatwork/Slack 【その他】AWS/Docker/Jenkins/Doma/ansible ■組織構成: 現在エンジニア4名が在籍しています。※経験豊富なエンジニアが多く分からないことがあればすぐに質問できる環境です。 ■当社について: 塾などの医療業界をメインにWebシステムやアプリ開発など幅広く手掛けている企業です。主にアプリケーションの受託開発を行っている事業と、語学に関する事業があります。前者では、主に顧客向けの受託開発を行っていますが、「AIを用いた学習塾にチャットフォーム(Formaid)」 や個別学習塾向けの座席の自動配当サービスである「MK5サービス」 など、自社サービスの開発も行っています。
株式会社阪電工
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【★設備施工管理経験・現場管理代理人の経験優遇★元請け9割・阪急グループとの取引多数!年休126日・土日祝/転勤・長期出張なし】 東証プライム上場(株)関電工グループの当社にて、管工事の施工管理業務をお任せします! \魅力ポイント/ (1)創業時から阪急グループと取引あり!HEPファイブや西宮ガーデンズなど、阪急グループ所有の有名物件に携われます (2)年休126日・土日祝・転勤や長期出張なしで安定した働き方が可能! ■働き方: ・年間休日126日(土日祝) ・転勤なし ・残業45h程 ・休日出勤は月1~2回ほど(振休取得あり) ・夜勤あり ※繁忙期(1~3月):10日/月・閑散期:5~6日/月 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・スパイダープラスを導入など、現場のIT化を推進しております。 ・施工管理に集中するため、現場の書類作成などの諸業務を担当する部署も発足しています。 ■仕事内容: 【受注元】元請け:二次請け=9:1 【対象物件】商業施設、事務所、ホテルといった非住宅が中心です 【案件比率】新築:修繕=1:9(リニューアルメイン!) 【工期】短ければ数日や1か月の案件から、長ければ1年半程度の案件がございます。 【担当エリア】京阪神エリア ※長期出張もなし ■組織構成: ・管工事部は2つのグループに分かれており、全体で約45名程度のメンバーが在籍 ・チームや班で仕事をするため、相談しやすい環境!上司との面談も定期的にあり ■施工実績 HEPファイブ/阪急ターミナルビル/宝塚大劇場/兵庫県立芸術文化センター/大阪モノレール 彩都西駅 など \入社を決めた方の理由/ ・社風:穏やかで明るい人柄 ・転勤・長期出張がなく、安心して長期就業ができる ・安定:東証上場企業のグループ会社で、仕事が安定しているため安心! 変更の範囲:会社の定める業務
シアー株式会社
東京都新宿区北新宿
500万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経理(財務会計) 管理会計
〜音楽好き歓迎!創業23年の音楽スクール運営企業/昨対比130%成長/全国に100校舎展開&生徒数2万人/Youtube動画で話題/月4回無料レッスン受講可能/住宅手当有〜 ■業務内容: 当社の経理部門を担っていただける方を募集いたします。将来的にはマネージャー候補としてグループ会社も含め経理部門を統括していただく想定です。 ■業務詳細: 下記業務をお任せいたします。代表と直接のやり取りもあり、裁量をもって幅広い業務にチャレンジいただける環境です。 ・月謝管理 ・給与振り込み ・請求書管理 ・税理士対応 ・子会社管理※5社 ・他部署との連携 ・月次決算 ・年次決算 ・メンバー業務のとりまとめ ※月次・年次決算については外部委託しており、委託事務所とのやり取りをメインに行っていただきます。将来的には内製化を目指しております。 ※グループ会社の経理についてもお任せいたします。 ■組織構成: 経理部門は現在、男性1名(40代)、女性3名(20〜30代)で構成されています。 ■キャリアパス: ご入社後、ご経験・スキルによって業務をお任せします。ゆくゆくはマネージャーとしてメンバー管理の他、新しい取り組みやプロジェクトが発生した際の取りまとめや経営層との折衝などもお任せする予定で、組織をリードいただくことを期待しています。 ■就業環境: NO残業手当や有給取得率80%以上など、メリハリをつけて就業いただける環境です。また、月4回無料レッスン受講可能となっており、プライベートでのスキル向上も可能です。 ■当社の魅力: 当社は1999年の創業以来、音楽教室の運営をはじめ、総再生回数5億回以上の人気youtubeチャンネルの運営、出張ピアノ教室、レーベル事業など、今までの音楽教室にはない独自のサービスで生徒数は右肩上がりに成長しています。 様々なジャンルのヒット曲を主にメドレー形式で投稿する「歌ってみた」動画は、当社のスクールに通う生徒・講師の音楽表現の場を提供できる独自のサービスとして人気を集めています。当社の自己資本比率は約70%と経営が非常に安定しており、昨今の状況下でも続々と出店拡大できています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【エンジニアの教育・人材育成に投資する企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ご自身の経験やご希望を踏まえたうえで適性のある業務内容をお任せします。 当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、エンジニアとしてご活躍いただきます。転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 ■業務内容: 通信会社での光ファイバー通信特性評価に関する開発業務 ・光ファイバを用いた机上評価環境構築 ・社内部署との資材調達や評価作業 (信号として漏れたものが確実に遮断されているか等) 別部署にて作成されたデモ機を用いてセキュリティ面の検討評価が主。 海外顧客向け新規プロジェクトのため、使用ツールや使用実験機器の検討から業務開始。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:本文参照
Qsol株式会社
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇九州電力100%出資子会社(旧社名:九電ビジネスソリューションズ)/基幹系からtoC向けまで開発/100%自社内開発(週2リモート可)/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:電力会社向けシステム開発(オープン系、パッケージ(SAP等))のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 プロジェクト運営・管理に関する責任者、又はPMO(プロジェクトマネジメントオフィス:マネジメント上の実務支援)として、ステークホルダとのコミュニケーションを図りながら、プロジェクト計画策定〜開発作業の推進、プロジェクトの監視・コントロール〜終結まで実施していきます。 具体的には下記の業務内容です。 ・基幹系から配電システム、料金システムなどのシステム開発 ・新規導入や改修時の、システム企画・提案、仕様検討(要件定義)、設計・開発、協力会社管理、保守・運用 ※オープン系での開発比率が半数超のほか、ERPの開発もあります。 ※九州電力及び九州電力送配電の開発案件です。なかには受注金額が数十億円の大規模なプロジェクトもあり、スケール感あるフィールドでスキルアップしたいという方には最適な環境です。 ※主な開発発語は、JAVA、C#及びABAP等です。 ■組織構成:アプリケーションスペシャリストおよびプロジェクトマネージャが所属しています。部および配下のグループで組織構成され、そのグループ単位で開発しております。複数案件を開発する場合は、グループ内でチーム編成します。要員数は、全体で200名程度で、1つのグループに10名程度所属しているイメージです。(年齢層は20〜50代と幅広く活躍しています) ■働き方について:基本的に自社内で開発を行っており、プロジェクトチームを構築して活動しています。 納期前等の繁忙期には、残業時間が長くなることもありますが、フレックスタイム制度の活用によりメリハリのある働き方が可能です。 また平均勤続年数は、20年程度と長期的に安心して就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県鹿沼市さつき町
1000万円~
電子部品 石油化学, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜Smart Factory構築のご経験をお持ちの方へ/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■募集背景: 2024年度からの新中期経営計画では、「製造機能の強化に向けた、DX化によるスマートファクトリー構築」を最重点施策として掲げており、当生産技術部では、Smart Factoryを構築していく上で難易度の高いプロジェクトの推進・製造プロセス改革を担っています。 今回は当社スマートファクトリー構築を加速させるための人員増強として、機電系エンジニアのマネジメントポジションを募集いたします。Smart Factory構築における技術戦略立案と新規プロセス開発をリードし、デクセリアルズの根幹を支える生産技術領域でご活躍いただける方をお待ちしております! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Smart Factory構築のための、技術戦略立案と新規プロセス開発をリーディングする技術マネジメント業務をご担当いただきます。設備・プロセスの両面から提案し、実現のための原理試作の推進や、自部署はもちろん、関連他部署との連携調整もおこなっていただきます。 (本社・栃木事業所 / 鹿沼工場 / 多賀城事業所で生産するデクセリアルズ主力製品群のSmart Factory化を促進していただきます。) ■入社後のキャリアについて: 入社後はまず、新規プロセス開発組織にて配属の上、会社理解・製品知識を深めていただき、その後、統括課長としてプロジェクトのリーディングとマネジメントをお任せできればと思います。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ