109544 件
株式会社運動通信社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
【年間UU6,550万人を記録したインターネットスポーツメディア『SPORTS BULL』を運営するスポーツDXベンチャー/toC自社サービス】 ■業務内容: インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」におけるAndroidアプリの新機能設計・開発及び機能改善を担当していただきます。 ライブ配信・動画・試合データ・記事・課金コンテンツなど、オールフォーマットのスポーツコンテンツを支えるAndroidアプリの開発に携わっていただけるエンジニアを募集します。 ■具体的な業務: ・プロジェクト推進チーム、ディレクターとの仕様の検討・調整 ・デザインチームとのUI/UXデザインの検討・調整 ・Androidアプリを中心としたシステム設計 ・実装、コーディング(kotlin) ・QAエンジニアとの検証方針の検討・調整 ・外部インフラチームとのサービス運用方針の検討・調整 ・Androidアプリエンジニアの目線でプロジェクトを改善する ■開発体制: 現在アプリエンジニアは4名ほどですが、実際のプロジェクトではディレクター・デザイナー・Webエンジニア含め5〜6人くらいのチームを組んで開発する流れが多いです。 ディレクター中心に要件定義や技術選定を行っておりますが、エンジニアも仕様書に沿って開発業務を行うだけではなく、上流工程にも積極的に入り込める環境となっています。 コードレビューも必ず実施しており、開発部全体で技術レベルの向上を常に目指しています。 スポーツに関わるサービスを運営しているので、スポーツ大好きな方は大歓迎です。 ただ、普段スポーツ観戦や運動をしていないメンバーも多く所属しています。今後サービスをさらに拡大していくために、そういった層の視点も必要だと考えているためです。 事業拡大のフェーズに関わりたい方、新規事業に携わりたい方は、ぜひご応募をご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
600万円~899万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容 賃貸マンションのリフォーム・分譲マンション・ビルの修繕工事における企画設計・コンサルティング業務を行っていただきます。 現場常駐はなく発注者側として、修繕工事の企画設計・コンサルティング・工事監理がメインになります。 ■業務サービス内容 ◇原状回復管理 1. 原状回復工事及び工事監理 2. 模様替え・リフォーム工事全般 3. 上記工事におけるデザインコンサルティング 賃貸建物において、入居者様の多くは新築同様の快適できれいな部屋をお求めです。 当社では入居者様の期待にお応えするべく、新築時と同様の原状回復に努めています。 ◇コンストラクションマネジメント(一級建築士事務所) 1. マンション・ビルの長期修繕計画 2. 大規模改修工事のコンサルティング 3. 大規模改修工事監理 4. 建築基準法による特殊建築物調査報告書作成 オーナー様の大切な建物の美観や機能を長期にわたって維持するため、実績と経験を活かした計画的な修繕を行います。 オーナー様の負担なく計画的な修繕を実施し、最小限の経費で建物を長期維持できるようご提案します。 建物お引き渡し後も技術専門スタッフと協力し、アフターサービス点検を実施し、オーナー様にご報告します。 ◇建築工事 1. ビル・マンションの大規模改修工事 2. 店舗・テナントの新築・改修工事 3. ビル・マンションの設備更新工事 外壁などの塗り替えやタイルの貼り替え、防水工事など大規模な改修工事から、店舗のリフォーム、ビル・マンションの設備更新工事など建築に関わること全般に関わっています。 ■働き方: ・就業場所は大阪本社となりますが、現場常駐はなく、工事監理がメインになります。オフィスワークが8割になります。 ・施工エリアは関西一円となりますが、中国地方・九州・東海・関東など一部出張も発生します。 ・理事会出席のため休日出勤の可能性がございますが、代休取得が可能です。(取得率100%) ・18時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでおり、残業時間は月10〜30時間ほどとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村金属株式会社
滋賀県大津市末広町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【JR大津駅徒歩2分/新規開拓メインの営業職/休日対応ほぼ無し/海外拠点あり/穏やかな社風】 ◎90年以上の歴史を持つ非鉄金属専門商社 ◎グローバル展開 × 組織変革フェーズ ◎新規事業・販路開拓を担うコア人材を募集 ◎京都駅から大津駅まで電車で約10分 ◎滋賀で腰を据えて働きたい方に最適な環境 ■業務内容 銅・アルミ・ステンレスなどの非鉄金属材料および加工品を扱う「トレーディング事業部」にて、新規開拓を中心とした法人営業をご担当いただきます。 既存の仕入先(材料・加工品メーカー)や取引先との関係を活かしながら、新たな販路開拓や製品・サービスの深耕に取り組んでいただきます。 また、ご経験・ご意向に応じて、既存顧客対応も一部お任せします。 <具体的には> ・空調・産業・電力機器メーカー等に対する提案営業 ・材料・加工メーカーとの条件交渉(価格・納期・仕様など) ・既存の取引ネットワークを活かした新規販路開拓・市場提案 ・見積作成、受発注業務、社内(営業事務・製造部門)との進捗調整 ・取扱製品:銅管、アルミ管、ステンレス材料、加工部品など ・関西圏以外への出張あり(月1〜2回程度) ■部門構成 営業部門は男性3名、女性7名の計10名で構成されており、営業6名と営業事務4名が在籍。 (年齢層:60代1名、50代6名、40代1名、30代2名) ■就業環境 ・年間休日124日(土日祝休) ・中途入社社員も多く在籍/落ち着いた穏やかな社風(年齢層高め) ・有給は半日単位で取得可能/希望も通りやすい柔軟な環境 ・休日対応は基本的にありません ■キャリアパス 真面目に誠実に取り組む姿勢を重視する社風です。 日々の努力や成果は賞与・昇給・昇格にしっかり反映される制度が整っています。 将来的には: ・新規事業の企画・推進 ・プロジェクトリーダーやマネジメントへの登用 ・海外事業への関与(タイ・マレーシア・中国) など、希望や適性に応じて多様なキャリアを築くことが可能です。 経営層との距離も近く、会社の中核人材としての活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来都市開発
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【即戦力採用/ゆくゆくは支店のマネジメントをお任せ!物件の買取〜リノベーション企画までをお任せします!販売は別部門が行うため高収入×抜群の就業環境が実現/インセンティブでやりがいも収入も◎】 ■事業内容: 中古マンションのリノベーション担当として、物件の買取からリノベーション企画までの業務をお任せします。(販売は別チームが行います) 【業務の流れ】 ▼物件リサーチ 付加価値の高いマンションに再生できそうな物件を探し、仲介会社から買い取ります。介業者様も知り合いや過去取引を行った会社も多く、完全な新規開拓(テレアポ)などは少なく抑えられています。(多くて一日1時間) ▼買取交渉 仲介業者様の希望に合わせて、物件の買取りを提案・交渉します。 ▼リノベーション企画 買い取った物件にどう付加価値をつけ変身させるかを企画します。 ※その後、販売担当が生まれ変わった物件を販売します。自分が買い取った物件が売れればインセンティブが支給されます! ■業務の魅力 打席に立てる回数(顧客と折衝できる回数)が多いので早期のスキル習得、営業活動に注力できる時間が多い点。 └不要なものを売るのではなくBtoBのお仕事のため、仲介業者様(物件を売りたい)と当社(物件を買いたい)が同じ方向性を向いて仕事ができます。 折衝する相手が法人メインになるので、個人営業と比較した際に夜間、早朝の業務は発生しづらい点も魅力です。 ■稼げている理由 ・宅建取得のための勉強会など、研修体制が充実している。 ・1成約に対する歩合が大きい リノベ物件を購入いただく為、1成約に対する売上が大きい。インセンティブの精度としても営業利益の10%ほどは支給されるため、最低でも50万円程度/制約 支給がある。 ・買取業務がメインミッションであり、折衝相手の仲介業者様も知り合いや過去取引を行った会社も多いので完全な新規開拓は少ないこと 当ポジションは買取〜リノベーション企画までを行う仕事であり、販売は別担当が行うので買取をすることがミッションになるため顧客との折衝業務に時間をさけることが多い(受注しやすい)。 加えて販売は行わないのにもかかわらず自分が買取した物件が売れた場合はインセンティブが入るので、単純に少ない工数でインセンティブが入る仕組みが整っている。 変更の範囲:会社の定める業務
ディープラス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~599万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
★年間休日 120 日★有給取得70%(取得平均7.9日)★経験者歓迎!★ワークライフバランスが整う環境★ ■就業環境 ・年間休日 120 日 ・有給取得70%(取得平均7.9日) 火水の定休日と合わせて4〜5連休取る人も! ・育休取得!産後パパ育休推奨! ・手当、福利厚生充実!(手当、福利厚生欄参照) ・2024年10月 あいち女性輝きカンパニー認定 ■業務内容 ▽商談 車の購入をお考えで、お問い合わせやご来店いただいたお客様に対し、車を使う場面をヒアリングし、リースの説明とともに最適なプランをご提案。 ▽契約・手続き オプションの有無、任意保険など、ポイントを確認しながら書類作成し、車を手配。 手続きのすべてが完了後、納車となります。 ▽契約のしやすさ 「月々コミコミ、5000円」のTVCMのように税金、保険、車検、メンテすべて込みのわかりやすい価格なので営業がしやすく成約率も5割を超えます。 飛び込み営業もなく100%来店型営業のため、ニーズのあるお客様へのご案内になります。 ■店舗情報 20代、30代を中心に活躍しております。 新卒3年目で店長となり年収800万円超えをした社員もいます! ■キャリアパス 成長企業ならではのキャリアスピードがあり、頑張り次第で 2 年目で店長や工場長などの昇進実績もあります。 事業拡大に伴う店長、本部ポストが続々と誕生しており、年齢や勤続年数に関係なくキャリアを目指せる環境です。 ■評価制度 努力の過程から成果まで評価を行う制度を導入しております。半年ごとに評価を行いますので、半年後には5万円の昇給を実現した社員もいます。 ■年収について ▽モデル年収 ランク:ゴールド/入社4年目:年収882万円+各種手当 ▽年収について 月給40万スタートで業務開始! 入社1年後に見直しを行い、給与額を正式決定します! さらに昇給のチャンスもあり! そして2年目以降は業績を上げた分給与アップするインセンティブもつきます! ■当社の特徴 当社は月々5000 円で新車に乗れるカーリース専門店『D-Plus』を展開中です。市場規模も拡大しており、当社も 2030 年までに〈全国展開〉〈社員 1000 名〉を目標にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトライズヨドガワ
愛知県名古屋市天白区井口
700万円~999万円
自動車部品 電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日125日!リモートワーク可!時差出勤など働き方改革も多数実現!福利厚生も充実で働きやすさ◎〜 〜創業70年超!商社×メーカーの両側面で多種多様なものづくりを支援!事業安定性◎!自動車部品メーカー・住宅設備メーカー・総合家電メーカーへプラスチック、ゴム、金属、ガラス、電子部品等を販売〜 ダイカスト部品を中心とした品質管理における全工程のリードをお任せします。顧客・サプライヤー・自社の橋渡し役として、顧客の成功を支援しながら、サプライヤーの利益にも貢献し、企業成長の中核を担う重要なポジションです。これまでの経験と専門性を存分に発揮し、次世代の技術基盤を築いていただける方を求めています。 ■業務詳細: 1)見積前検討 ・技術的知見から顧客要求(図面、仕様、法規)の量産化に向けた課題抽出と解決策の立案 ・過去の事例を基にリスク分析を実施し、事前対策を策定 ・最適なサプライヤーの選定 ・他本部と連携し、品質、コスト、納期、安全性を考慮した見積条件の立案 2)立上げ管理 ・受注後、立上げ計画書の策定と工程管理 ・顧客・社内・サプライヤー間の調整および課題抽出と解決策の立案、実行 ・各フェーズでの品質検証と改善施策の立案、実行 3)サプライヤー監査・改善 ・製造現場の監査を通じた品質向上支援 ・問題点の洗い出しと改善提案の実施 ・長期的な協力体制の構築と新規パートナー開拓 ■組織体制: 今回の募集ポジションが所属するサプライヤー戦略本部には20名程の社員が在籍。 本部全体を統括する本部長が1名、配下の4つのグループ(仙台、関東、東海、西日本エリア)にはそれぞれを統括するグループリーダーが各1名。今回のポジションは本部長直下の位置付けで各グループの案件に関わっていただきます。 ■魅力: ☆多種多様な製品の立ち上げに携わることが可能 当社は商社機能に加え、メーカーとしての機能も兼ね備えているため、様々な角度から顧客の課題解決にアプローチできることが最大の魅力です。 ☆大きな裁量を持って活躍できる ダイカスト部品に関する豊富な知識やノウハウを豊富に持つメンバーは社内でも限られており、その専門性を活かし当社のものづくりの可能性を広げるパイオニアとして、大きい裁量を持ってご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOYOKAZE
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
<全国で367拠点717事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー/2025年で創業50周年の安定企業> 未来ビジネス開発部について 高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」ではシニアの生活満足度向上や健康寿命延伸等、社会課題の解決にもつながる、今までにない事業開発を進めています。 社会保障費の増大による介護保険報酬の定期改定や高齢者やその家族のニーズが多様化し現状の介護施設のありかたでは対応する事が難しくなってきています。 これからの介護は入居施設ありきではなく、在宅生活の延伸が主となってきます。 住み慣れた家にいつまでも暮らせる事が理想で、この実現を追求したいと考えています。 そのため、私たちは入居施設の進化ではなく、在宅生活延伸を可能にし、それによる超高齢化社会の課題に対し解決の鍵となるデイサービス/ショートステイというサービスに大きな可能性を感じています。 この実現の為、東京都町田市にある、デイサービス/ショートステイの複合施設センター長として、あるべき形の追及と、次世代サービスの確立のため、以下業務を担って頂きたいと考えています。 1)オペレーション センター長としてマネジメント業務・お客様対応・人事対応・夜間緊急時対応・その他施設運営に付随する業務全般をお任せ致します。 センターはデイサービス40名定員・ショートステイ20名定員規模となります。福祉をしっかりとしたビジネスモデルに昇華させていきます。 2)新サービスの導入 次世代シニアに対応するための新サービスの先行導入店舗として、新サービスのPDCAサイクルを確立し、様々なシニアのニーズに対応可能な店舗作りを担って頂きます。 ユーザーはもちろん提供する自身もワクワクするような新しい価値づくりを推進しています。 ■キャリアアップについて: キャリアアップについて ご経験をつんだ後は、他センターの指導者・統括センター長(複数拠点のセンター長)・新規事業の柱をつくるメンバーになるなどのキャリアを想定しています。※ご本人希望とご相談のうえの決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社復建技術コンサルタント
宮城県仙台市青葉区錦町
600万円~999万円
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜年間休日120日/完全週休2日制/ワークライフバランスの整った環境〜 ■業務内容: ◇基本設計 ・クライアント及び関係各所との打合せにょり建築計画を提案します。建築計画をもとに、デザイン及び構造を立案します。構造設計者や協力事務所と協力しながら業務をお任せします ◇実施設計 意匠、構造、説簿及び協力事務所をマネジメントしながら実施設計図を作成します。図面、内訳書等の最終チェック、確認申請業務対応などもお任せします。 ◇監理業務 施工者と打合せを通して、施工図のチェックや各種検査を実施します。 ◇プロポーザル 積極的に参加し、ワークショップなど地域と共に進めるプロジェクトのデザインにも取り組んでいます。実施要項もとに、意匠設計者と構造設計、設備設計の担当者で協力して提案書を作成していきます。 ■組織構成: 建築デザイン室は現在12名在籍しています。20代〜70代まで幅広い年代の方が勤務しており、コミュニケーションも活発です。風通しは非常に良く、とても働きやすい環境です。現在社内には一級建築士6名、二級建築士4名が在籍しています。 ■働き方: 若手社員からシニア層まで多様なメンバーで業務にあたっています。残業時間の削減や時差出勤の導入など働き方改革を積極的に推進してきました。出張も日帰りが基本で、毎日自宅に帰ることができます。また、男性育休等の取得実績もあります。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTがメインとなりますが、入社後は業務で使用するシステムや当社についての座学を行います。その後現場配属となります。 ■当社の特徴: 土木コンサルタント会社として、公共インフラ整備における計画、調査、設計を主たる業務としています。公共事業の案件を中心としており、東北の街づくりを中心に全国各地の案件にも携わることができます。携わった案件がたくさんの人に利用して頂けるのが非常に魅力です。 変更の範囲:当社業務全般
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区麻布台
600万円~799万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 人事(労務・人事制度)
【労務経験不問/活かせる事務経験】 金融領域のDX支援に強みを持ったシステムコンサルティング&開発会社である当社にて、労務職(メンバー候補)を募集します。 ■募集背景: 当社は2021年にプライム市場に再上場をした、金融領域のDX支援に強みを持ったシステムコンサルティング&開発会社です。 コンサルティング子会社であるクロスピアによる新規顧客の開拓、システム子会社であるシンプレクスが大口顧客の深耕を行い、一気通貫で顧客企業のDXを支援しています。 前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、400億円の売上目標を達成し、現在は年平均成長率13%超を掲げ、意欲的に成長戦略を実行中となります。2030年代初頭には売上1000億円を目指し、全社的に現在組織拡大を行っている状況となります。 組織拡大に伴い、労務の対応業務も増えているための増員募集となります。 ■仕事内容: 主に以下の業務をご担当頂きます。 ・給与計算 ・社会保険手続き ・入退社手続き ・産育休手続き ・勤怠管理 ・福利厚生 ■組織構成: マネージャー:2名 メンバー:12名(うち派遣社員7名)
株式会社ノバック
兵庫県姫路市北条
500万円~799万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜/完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業〜 ■業務概要同社にて電気設備・機械設備の現場管理業務を担当していただきます。 <主な案件>ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)施主や施工部隊、その他関係者との各種協議・検討 ・当社施工案件における電気設備・機械設備の設計図面の確認・検討 ・各現場の定例ミーティングに参加 ・サブコン業者へのアドバイス (2)現場での検査立ち合い ・中間検査・竣工検査など建物にかかる検査の立ち合い ・社内各種検討会及び検査への参加 ・現場巡回 〇実際の電気設備・機械設備作業は外部業者が行います。 〇担当エリアはほとんどが兵庫県内です。 まれに大阪エリアへ応援へ行っていただく可能性があります。 ■業務の魅力 電気設備・機械設備のプロとして施工部隊や協力業者より、相談や意見を求めらる場面が多々あります。「建物に電気が灯る」その当たり前を実現するために図面や検査で不都合が無いかを確認します。責任も重大ですが、その分やりがいある仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振替休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・転勤無し ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。受験までさまざまなサポートを受けることができ、取得後の手当ても充実。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:本文参照
ディーピーティー株式会社
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【売上高101憶円/事業成長率123%の安定基盤を誇る優良企業/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/年間休日126日/中途入社者多く活躍中/エンジニアとしてキャリアアップ出来る環境】 同社のエンジニアとして組込ソフトウェア開発をご担当いただきます。お客様の開発プロジェクトや自社設計センターでの受託開発やに参画いただきます。 ■開発事例/業務内容 ◆自動車・自動二輪等の各種ECUのソフトウェア開発、MBD、機能安全業務 ◆工作機械、搬送装置等のソフトウェア開発 ◆カーナビゲーションのソフトウェア設計/開発 ◆スマートフォンカメラの画像処理ソフトウェア設計/開発 ◆超音波診断装置の画像処理ソフトウェア設計/開発 ◆航空機シミュレーターのソフトウェア設計/開発 ◆IoTを活用した農業用環境制御システム(自社製品) ■ディーピーティーで働く魅力: (1)主力設計:トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。※新栄にて自社設計センターがあり、受託開発業務も拡大を続けています。 (2)チーム制:同社では「チーム体制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 (3)環境:同社では半年に1回、将来の目標を決めるキャリアミーティングを実施しています。普段の悩みの解決や長期的な夢の実現に向けて共に考え、実現に向けてサポートする環境が整っています。 (4)自社企画製品の開発にも挑戦:2015年、オートモーティブワールドへの初出展をきっかけに、自社製品開発をスタートしました。 翌年には、農業向け環境制御システム『e-minori』をリリース。スマート化により、農業の問題解決に寄与しています。 2021年、自社のサービス・コンテンツ等に活かす目的で、『AI‐lab』を立ち上げ、人工知能に関する研究開発にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノシステム株式会社
愛知県豊橋市駅前大通
新豊橋駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・プロジェクト詳細:自社MES(製造実行システム)パッケージ「実績班長」の要件定義、外部設計等の上流工程をメインに担当いただきます。 ※チーム構成:プロジェクトマネージャ、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)、エンジニア・プログラマー(社員/協力パートナー)数名〜10名程度 ・使用言語:C#12.0/.NET8.0/Javascript/Typescript/Go ・OS環境:Windows/Liunx ・フレームワーク:ASP.NET/React/Next.js ・ツール:Git/BitBucket ・クラウド技術:AWS ・開発環境:Visual Studio/Visual Studio Code ・DB:SQL Server/Oracle ■担当フェーズ 要件定義/外部設計/現地導入/プリセールス 等 ■「実績班長」とは 製造工場の生産工程を一元管理できる現場特化型の製造実行システムです。 機能:実績収集、進捗管理、在庫管理、品質管理、労務管理、原価管理 【特徴】 (1)実績収集方法を4STEPの直感的操作で完了できます。 (2)PLC連携だけでなく、古い設備でも専用ツールでIoTでデジタル化可能です。 (3)ERP・生産管理とのシームレスな連携が可能です。 (4)100社100様に対応できるコンサルティングがあります。 ■業務の魅力 ・日本に住んでいたら一度は味わったことがある食品の製造工場等にも、導入されているシステムの製品開発に携わる事ができます。 ・知名度と規模が急成長している製品です。 ・数年にわたるる期間のプロジェクトもあり、達成感と成長を感じる事ができます。 ・お客様は国内大手企業から中小企業の製造業で、当社は日本の製造業のDX推進をサポートしています。 ■担当するお客様: 食品業界などの様々な製造業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■業務内容: 自動車用センサ/レーダの自動車部品の電子回路設計・開発をお任せします。ご経験に合わせて担当する工程を決定します。 ■業務例: ◇自動車用センサ/レーダの電子設計:回路設計〜基板設計〜実験・評価 ・評価内容例:電源評価/通信評価/環境評価/EMC評価 など ■使用ツール: SPICE、オシロスコープなどの各種計測機器 ■キャリアモデル例: 実験・評価⇒設計検証⇒詳細設計⇒基本・構想設計 ※将来的には車載電子機器以外も含め、様々なジャンルの電子機器開発に携わり、キャリアアップが可能です。 ■業務のやりがい: 自動車という身近な製品の設計を行うため、実生活の中で自分の携わった製品を見ることがやりがいに繋がります。設計から評価、実機テストまで一連の業務がある為、自動車業界で更なる上流フェーズでの活躍が見込める環境です。 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市徳田町
徳田(三重)駅
電子部品 自動車部品, 物流・購買アシスタント 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※英語を仕事で使っていきたい方へ※主にメールで使用/実務未経験歓迎◎モノづくり工程の司令塔※ 【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人】 ■概要: (1)自動車用ワイヤーハーネスの生産管理業務。海外工場への生産手配から、中長期計画の企画立案、新車受注〜生産立上げ準備活動、受注〜生産計画〜カーメーカーへの納入までの生産管理及びサプライチェーン最適化の全般。 (2)ワイヤーハーネス構成部材の仕入先に対する生産管理、及びワイヤーハーネス生産拠点(自社/関係会社)に対する供給管理。 ■キャリアイメージ: <1>生産管理業務全般を経験者の指導下で遂行(OJT教育として3ヶ月間)。そのうえで、海外工場への生産計画提示、生産準備活動の車種担当・顧客納入のデリバリー、までを経験して頂く。グローバル人材となり、将来的には、生産管理責任者(幹部候補)としてワイヤーハーネス生産における司令塔として活躍して頂きます。 <2>自動車用ワイヤーハーネス構成部品の生産及び供給管理の担当として一連の業務を積んでもらい、将来は生産管理全般の責任者(幹部候補)として活躍できるように育成していきます。また、部内(企画生準グループ、量産管理グループとのローテーションを必要に応じて実施していきます。 <キャリア参考例> 1)資材業務(構成部材の生産/供給管理):3〜5年 2)ワイヤーハーネス量産管理:3〜5年 3)マネージメント業務 ■採用背景・業務の特徴: CASEによる自動車の高性能化、電動化が進行する中において、ECUや各種センサの搭載点数が増加し、当社の手掛けるワイヤーハーネスの需要は高まる一方です。その様な状況の中で当社は、系列に捉われずグローバル様々な主要完成車メーカーとの安定的な取引を持ち、安全性/機能性ともに世界的に評価され、事業的な優位性がとても高い製品・事業となっております。当ポジションは当社および業界の成長を肌で感じながら自らの手でコントロールする経験する事ができ、安心感とやりがいを高い水準で両立できる稀有なポジションとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
大阪府
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
アプリ開発のリーダー経験から、PLに挑戦したい方へ ■職務内容: 金機関向けのシステム開発の上流作業(要件定義)から開発フェーズまでプロジェクトマネージャー補佐としてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトの推進して頂きます。 ・プロジェクト管理支援・推進(プロジェクトマネージャー補佐) ・顧客への提案、会議体の運営 ・プロジェクト横断活動、テスト計画、移行計画の立案、推進(支援) 【具体的なプロジェクト想定】 ・保証協会向けシステム開発のプロジェクト推進 ■業務の魅力: ・大規模プロジェクトにおけるプロジェクト管理・推進のスキルを身に付けられます。 ・キャリアパスとしては、金融機関向けの大規模システム開発のプロジェクトマネージャタイプや顧客課題解決の提案を推進していくITコンサルタントタイプなどを想定しています。 ・毎年売上が伸びており来年度以降も更なる成長を見込んでいます。共に事業拡大を目指していけます。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットドリーマーズ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス アーキテクト
◆◇株式会社MIXIの子会社/フレックス/月間利用者数1,700万人・PV数11億を超える国内最大級の競馬情報メディア「netkeiba」を運営する企業◇◆ ■概要: 公営競技関連団体、統括団体のHPおよび基幹システムの開発プロジェクトをメインに、社外大型案件の要件定義〜開発・保守をリードいただくポジションとなります。 また、営業と取引先へ同行し、潜在的な課題の洗い出しと課題のヒアリング〜自社の製品やサービスを活用し、技術的な視点でどのように課題を解決できるか提案までを行っていただきます。 案件受注後は実際に要件定義から対応いただき、外部協力会社のエンジニア(2〜5名程度)へ指示を行いつつプロジェクトを進めていただきます。 ■業務詳細: ・取引先への提案(営業同行) ・開発案件における上流工程(提案、要件定義、設計) ・上記案件の開発実務および保守 ※既に進行中の案件についての運用保守も発生します ・協力会社のエンジニアコントロール ※自社サービスであるnetkeibaのデータベースをもとにした提案有 ※地方競馬場等への営業の際は1泊程度の出張有 ■当社の特徴: 当社では1999年より競馬総合ポータルサイト「netkeiba」を提供し、現在では月間約1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアへと発展してきました。 「競馬の全てがここにある」サービスを目指そうと、様々な関係者・著名人の1次情報から始まったコンテンツは、多彩なジャンルへと拡大し、ファン参加型のインタラクティブな要素を加え、現在では非常に多くの人が参加するファンと関係者が一体となったメディアへと変貌を遂げてきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニヴィストータルサービス
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント
■職務内容:当社にて戦略・M&Aアドバイザリー業務をお任せいたします。 主な業務は「ビジネスデューデリジェンス(以下、BDD)」「コンサルティングサービス」の2点となっております。 (1)事業会社のM&A或いはPEファンドの投資実行時におけるBDDから、実行後のPMIにおける戦略コンサルティングサービスまで一気通貫で行うケースもあれば、事業会社に対してコンサルティングサービスの提供だけを行うケースもあります。 (2)主にクライント企業の経営層に対して、経営戦略や新規事業の立案、中期経営計画の策定等純粋な戦略案件を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ビジネスデューデリジェンス ・M&A戦略策定支援 ・M&A候補先企業の発掘 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援 ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト、マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューデリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施) ・統合後のPMI支援 ■クライアント規模: ・PEファンドや売上高ベースで数十億円〜数百億円規模の事業会社がボリュームゾーンであり、クライアント企業とともに会社全体を動かすことが可能な規模感に注力しています。 ■案件の内容: ・原則プライム案件であり、純粋な戦略案件が中心(事業拡大に向けた販路拡大のため一部下請け案件も存在するが、受注にあたっては都度チーム内で話し合い必要性を判断) ・M&Aにおける投資判断時のBDDから投資実行後のPMIまで一気通貫で経験することができる ■業務の魅力・特徴: 【成長機会】 ・案件のソーシングからデリバリーまで一気通貫で行うことができる(※営業目標はなし) ・様々な業種、規模の事業会社或いはファンドとの折衝において、未経験者であっても早期からフロントに出ることができる(※はじめはゆっくりレポーティング等後方支援から始めたいという方には、それに合わせた対応を行います) 【盤石な経営環境】 ユニヴィスグループというグループの一角であり、更にはその中のユニヴィストータルサービスにおける一部門という位置づけであることから、安定した経営基盤の下で立ち上げ経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理(財務会計) 管理会計
〜利用率トップクラス『ふるさとチョイス』/プライム上場企業の中核子会社/複数のビジネスモデルにおける経理経験が積める◎〜 当社は国内初のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営しています。私たちは行政DXを推進する「パブリテック事業」や、電子地域通貨を提供する「地域通貨事業」など、地域の経済循環を活性化させる多彩な事業を展開し、これからも新たな挑戦を続けていく予定です。 ■業務内容: 財務経理部の部長候補として、年度決算を中心に、以下業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・月次、四半期、年度決算の数値の取りまとめ及び日常会計業務の総括 ・資金業務全般(資金繰りの計画・運用・調達、与信管理、キャッシュフロー予実差異の検証と対策立案) ・年度予算策定及び、予算実績管理 ・部門マネジメント(経理部門の組織設計、人材育成、業務改善) ・取締役会向け経理資料等の作成・報告 ・各種業務プロセスの改善 ■入社後について: まずは実務を通じて業務の流れを理解していただきます。その後、プレイングマネージャーとして、承認対応、・取りまとめ・改善などの主導的役割をお任せします。 ■ポジションの魅力: ◎ふるさと納税事業を基幹事業とし安定した経営状況で、地域貢献性の高い新規事業も並行して複数展開しています。そのため事業成長性も高く、複数のビジネスモデルにおける経理経験を積むことができます。 ◎親会社が東証プライム上場企業であり、グループ中核企業である当社では、上場水準の経理実務を行っています。 ■組織構成: 組織の年齢層も幅広く若手メンバーも所属しており、コミュニケーションの取りやすい組織です。部長1名(40代)、正社員5名(20代1名、30代3名、40代1名)が在籍しています。 ■企業の特徴: ふるさと納税事業では、全国の90%以上となる1700を超える自治体と契約し、55万点の各地の特産品などのお礼の品を掲載する「ふるさとチョイス」の月間PV数は2億PVを超えます。これまで培ってきた自治体ネットワークとメディア力を活かして、「地域通貨事業」やICTを通じて自治体職員の業務負担を軽減し、より付加価値の高い住民サービスの提供を支援する「パブリテック事業」など、多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルーイノベーション株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◎ドローン・ロボティクス業界のリーディングカンパニー/これから成長する市場で活躍されたい方 ◎ドローン活用を求める新しい事業やサービスに関われる営業職 ◎土日祝休み/週3日リモートワーク可 ■業務内容: 工場やプラント等の施設を持つ顧客に対する、高精度かつリアルタイムにデータ化する点検・測量ドローン「ELIOS」等の製品、点検サービスの提案営業をご担当いただきます。 ※ドローン需要増に併せて増加しているお問い合わせ、導入実績に対応するための増員募集です。 ■当ポジションの特徴: ・まだ世の中にない、新しい事業やサービスに関わることができます。 ・社会課題や企業課題を解決し、世の中に大きな価値を提供できます。 ・主体的にスピード感をもってプロジェクトに参画することができる環境です。 ・柔軟な発想や創造性に溢れたアイデアを必要としているため、会社として多様性を重視しています。(子育て中の社員が働きやすいように時短や定時勤務、時差通勤、産育休制度なども取得可&復帰実績有 など) 主なドローン導入メリット 【1】コストと時間の大幅削減(足場や高所作業車の削減)、設備の稼働率向上・生産性向上を実現。 【2】設備保全の高度化。(予兆保全、デジタル化、定量化など) 【3】高所や危険なガス環境の作業リスクを排除し作業員の安全を確保。 ◆業務内容 ・お客様の課題、要望についてのヒアリング ・ソリューション導入提案資料作成 ・お客さまとの打ち合せ、商談、要件定義、導入までの課題解決 など ◆担当顧客 大手電力会社、大手メーカーなど ■配属先について: ソリューション営業一部は、計10名(部長2名、営業5名、営業企画3名)で構成されています。 ■当社について: 少子高齢化に伴う労働人口の減少や地球温暖化に伴う災害の増加、インフラ設備の老朽化やワークライフバランスを意図した働き方改革など、社会や企業を取り巻く課題は山積しています。この課題解決に向け、ブルーイノベーションは自社の「Blue Earth Platform(BEP)」とドローン・ロボットをはじめとした様々なデバイス、さらに国や自治体、企業などのシステムをクラウドで連携させたネットワークの構築を進め、産官学の垣根を超えた新たなソリューションを創出しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 派遣営業
◆IT業界未経験でも歓迎/働きやすさランキング・プラチナ企業上位100社選出企業/2021年にグロース上場したDX企業/自社製品開発/自社内開発が8割◆ ■業務内容: ・アカウント管理と取引拡大 ・クライアントニーズの把握とソリューション提案 ・エンジニアアサイン計画の推進 ・リソース調達と最適配置 ・売上管理とデータ分析 ■募集背景: 当社は毎年30%の成長率を維持していましたが、2024年は30%を下回る結果となりました。それでも増収増益を続けており、順調に成長しています。しかし、当初のミッションを達成するためには一定の事業規模と社会的存在感が必要と考えています。 そのため、さらなる高い成長力を目指し、人材ソリューション事業において大きなテコ入れを行っています。詳細は面接時にお伝えしますが、営業担当者が営業に専念できるように業務分担を実施し、各担当のミッションを明確にしていく予定です。この変革を進めるため、経験のある方のご応募をお待ちしています。 ■競争優位性: 自社プロダクトである「Ohgi(おうぎ)」には約5900社、約14万人のIT人材が登録されており、こちらを活用した営業活動を行うことで、他社と比較して圧倒的な調達力を駆使して顧客へ提案することが可能です。 ■当社について: 主に製造業・建設業に向けてDX実現を支援するサービスの提供と、幅広い業界に向けてITエンジニア調達支援を行っています。同社の特徴は、9割がプライム案件であり、独自のDX支援メソドロジーをベースに、技術検証→仕組み構築→運用→内製化支援まで一気通貫で顧客に伴走します。自社開発した開発基盤「Orizuru」を用いてAIソリューション開発や、その後の設計としてSalesforceの導入からカスタマイズサービスなどの顧客ニーズに合わせたサービスの提供をしています。また人材ソリューションの分野では、「Ohgi」を活用し、人事部門・調達部門、PMの機能をワンストップで提供することが可能です ■当社の魅力: ◎柔軟な働き方 リモートワークOK、スーパーフレックス制度 ◎個人プレーを求めるわけではなく、チームとして成果を出していく組織風土です ◎年2回の昇給+業績連動型賞与あり(直近5年支給実績あり) 変更の範囲:会社の定める業務
東急リニューアル株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 内装設計(オフィス)
〜資格取得制度あり◆東急Gでの増員募集◆転勤無◆在宅勤務相談可・週に2回◆福利厚生充実◆賞与4.5ヵ月◆年休126日◆残業15h程〜 当社は東急グループの内装工事部門として改修工事に特化した事業を展開しております。 ■業務内容 商業施設、ホテル、オフィス、医療福祉、学校などのリニューアル工事の設計を行います。 またインテリアデザインを中心としてサイン・照明計画、家具等のデザインも提案していただきます。 ■具体的な業務 ・改修計画の企画・提案 ・建築設計図面の作成および修正 ・設計条件や法規制の確認・対応 ・関係者との打ち合わせ・調整 ・施工図の作成・チェック ・設計に関わるコストやスケジュール管理 ・竣工後の図面整理や各種書類作成 …等の意匠設計監理の案件担当者として携わっていただきます。 ※CADソフトはAutoCAD、VectorWorks、プレゼン用にIllustratorやPowerPointを使用します。 ■担当案件 ・渋谷エリアの再開発に伴う案件(渋谷スクランブルスクエア・渋谷ストリームなど) ・商業施設系の案件(渋谷ヒカリエ・109など、実績多数) ・東急ホテルグループのホテル系の案件 ・その他、オフィスビル、集合住宅、文化・教育系施設、医療・福祉施設など ・約3割が東急グループからの受注となり、対応していただくお客様は、個人や法人の区別がなく、幅広くなっております。 ■入社後について OJTで仕事を学んでいくことになります。業務の概要を押さえた後は、経験やレベル感に合わせ、 案件をお任せしていく予定です。 【働き方】 ・転勤無し、安心して長期就業可能です。 ・年間休日126日、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ・在宅勤務は週に2回まで可能。す。 ・東京・神奈川の東急電鉄沿線のエリアを担当します。 ・126日ある年間休日や充実した福利厚生が魅力の企業です。 ・賞与は直近2回の実績として5ヶ月分であるほか、様々な手当(家族・住宅など)が用意されています。 ・確固たる経営基盤と労務管理体制は、東急グループの一員であるからこその強みと言えます。 ぜひ1度ご応募くださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
日本クロネス株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜飲料製造装置分野でシェア率世界No1のリーディングカンパニー/世界のペットボトル4本に1本は当社製品/ビール5大メーカーなど大手顧客の製品を手掛ける安定企業〜 ■お任せする業務: 飲料製造装置分野でシェア率世界No1のリーディングカンパニーの当社にて、機械のメンテナンス・オーバーホールをメインにご担当いただきます。 ■取り扱い製品について: 飲料メーカー向けのミネラルウォーターやソフトドリンクなどのペットボトル飲料の充填機やペットボトル本体を製造する成型機、ラベルを貼り付けるマシンなどの飲料製造設備が当社の主力製品です。 飲料製造装置分野でシェア率世界No1となっており、世界のペットボトル4本に1本は当社製品によって製造されています。 ■業務詳細: (1)機械据付調整 機材据付のための工程調整を行っていただきます。 (2)機械修理: 主にトラブルシューティングがメインになります。予備部品が必要な場合には、社内関係部門と連携を取り、敏速な対応が求められます。 (3)メンテナンス業務: 顧客先の既設クロネス機械製品に対する電気部品交換や、修理のため離線・復旧作業など、定期的なオーバーホール作業を実施していただきます。 ※ドイツ次世代デジタリゼーションが導入されている産業機器で最新のテクノロジーに触れることができます。担当内容も中大規模設置工事、電気工学・電子工学、プログラミングなど、とても幅広く深く学べます。 ■就業環境: 月の半分以上は出張(国内・海外)となります。 入社後は国内出張が中心となります。数年の経験後に社内技術評価を満たし、海外出張となります。入社後半年〜1年で海外拠点弊社トレーニングセンターでの研修を予定しています。 電気技師として必要な基礎を約4週間、座学・実技研修を実施します。 ■当社について: 当社は充填および包装技術において業界のリーディングカンパニーです。市場シェアは国内外で高く、特にビール醸造や清涼飲料水のプロセス技術において強みを持っています。世界シェアはNo.1。日本市場ではビール5大メーカーとも取引中です。このため業界内での競争優位性を確立しており、ペットボトルという日常生活に欠かせないインフラを事業領域としているため安定性ある企業となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
1000万円~
医薬品メーカー, メディカルドクター(クリニカル・臨床開発) メディカルドクター(セイフティ・PV)
■職務内容: ・自社開発品の早期臨床開発における安全性管理を担当し、グローバルな医薬品開発に貢献する。 ■職種の魅力: ・医薬品の安全性管理により世界の医療に貢献できる機会 ・医学的・科学的なバックグラウンドと英語力の両方を活かすことができる ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■ミッション: SAPユーザー向けデータ収集・活用ソリューションとして当社製品の企画・開発・導入を行っております。当該ソリューションの認知度No1の地位を確立すると共に、新技術で次世代データ活用製品を企画・開発し市場へ投入していきます。 ■業務内容: ◎BI/DWHエンジニアとして自社製品の企画・開発・導入、ならびに、マイクロソフトテクノロジーであるSQL Server BI、Power BIを用いたエンドユーザー向けのアドオン機能開発 ◎Azure/AWSといったパブリッククラウド基盤へのシステム構築、Snowflake、MS FabricなどのクラウドDWH基盤の構築、Tableau、QlikView、Dr.SUMなどのといった他社BIツールへの連携機能の開発 ◎製品開発においては新技術・新サービスも積極的に取り入れていくため、最新技術動向の調査・検証も実施 ◎製品導入にあたっては顧客企業と技術的な折衝も担当 ※チームリーダー以上のポジションを担当し、将来的にデータ活用ソリューション関連ビジネスをリードする人材を期待します。 ■魅力: ◎SAP ERPをターゲットにしたソリューションを提供しており、プライムベンダーとして国内有数の大企業が多く利用するSAPユーザー企業のDX推進部門・情報システム部門さらにデータ利活用を行うユーザ部門と活動することが多く、お客様により近い立場で開発ができプロジェクトの成功を実感できます。 ◎本領域は、新技術・サービスが頻繁に登場しますが、積極的に採用して提案していきますので、ご自身のスキルアップと成長機会が得られます。 ◎顧客企業へ最適な提案でどのソリューションを適用するかはプロジェクト側に裁量が認められています。ご自身の意見を顧客への最適なご提案へ反映できます。 ■給与詳細: <例1>総合職社員・主任 基本給:256,500円〜292,500円 等級手当:23,500円〜40,500円 時間外/休日/深夜勤務手当:あり ※時間外勤務手当は所定労働時間を超えた分に対して支給 <例2>専門職・専門職上級 基本給:316,500円〜416,800円 等級手当:62,000円〜88,000円 裁量手当:87,766円〜116,671円 休日/深夜勤務手当:あり 変更の範囲:当社の指示する業務全般
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: <期待役割> アカウントビジネスの推進/拡大のため、「営業オペレーション変革の推進」「ソリューション企画推進」等をお任せいたします。 ※海外パートナーとの連携もあり、英語を使う頻度は一定程度あります。 ■業務詳細: ◇営業オペレーション変革の推進 ・大手アカウント営業に対して、営業業務支援や各種事例展開、パートナーアライアンス強化等のビジネス推進を行います。 ・営業がよりお客様のためにリソースを投入していけるよう、ITを活用したビジネスオペレーションの実現に向け、企画から実装まで行います。 ◇ソリューション企画推進 ・大手顧客向けの新規ソリューションを営業チームとともに企画し、ソリューションに関わるベンダーとの折衝などを行います。 ・海外拠点や海外のソリューションパートナーと連携し、グローバルな視点でのソリューション企画推進を行います。 ◇全社イベント・フォーラムの企画・推進 ・当社らしさの発信や顧客とのリレーション強化、新規ビジネスの創出を図るため、対外向けの大規模な全社イベントやフォーラムの企画・運営を行います。 ■このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力: ・営業DXの推進や新しいソリューションの企画・提案を通じて、会社全体の成長に貢献することができます。 ・アイデア発信や提案を良しとする組織風土で、自身のアイデアや提案が実現される喜びを感じることができます。 ・営業変革やソリューション推進、イベント企画など、多岐にわたる業務に携われ、多様なチャレンジが可能な環境です。 ・ご希望と適性に応じて、アカウントまたはソリューション営業へのジョブチェンジも可能です。 ■給与詳細: <例1>総合職社員・主任 基本給:256,500円〜292,500円 等級手当:23,500円〜40,500円 時間外/休日/深夜勤務手当:あり ※時間外勤務手当は所定労働時間を超えた分に対して支給 <例2>専門職・専門職上級 基本給:316,500円〜416,800円 等級手当:62,000円〜88,000円 裁量手当:87,766円〜116,671円 休日/深夜勤務手当:あり 変更の範囲:当社の指示する業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ