108600 件
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
500万円~899万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイコク
岐阜県岐阜市橋本町
岐阜駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
■職務内容: 社会基盤整備関連の以下の業務をお任せいたします。 ◎都市整備、まちづくり、造成の計画・設計、公共交通計画 ◎建築計画、設計 ■お任せしたいこと: ・安定した経営基盤の構築のために、高付加価値化への業務提案や企画営業に取り組み、高収益化を図る。 ・PPP/PFI、防災・地方創生対応等、注目される先端技術や、自社の強みである『開発・造成支援』の分野に対しての社員育成等 ■就業環境:残業時間は月平均20時間となっています。またリフレッシュ休暇(年19日)があり、暦どおりではなく好きな日で休暇が取得可能です。 ■資格手当:技術士・RCCMの受験費用は会社負担(制限あり)となります。また合格の際は報奨金を支給しております。 ■同社の特徴: ・社会経済の変化に伴い、建設コンサルタントや地域のシンクタンクの枠を超えて、総合的かつ重層的に顧客の問題点を分析評価し、さらにそのニーズに合致したベストな解決策をご提案してきました。技術部門は全部で21部門、エリアは本社がある岐阜をはじめ東海圏(愛知・三重・静岡)、関東、東北と徐徐に拡大しています。 ・映像からの測量、ビッグデータの活用を軸に海外へ展開しています。 ・合弁会社を設立しメガソーラー事業を開始しています。 ・自社オリジナルシステムの開発もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NHKテクノロジーズ
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/残業20H程・連休取得可・全国出張無しでワークライフバランス◎/完全週休2日・有給取得率80%〜 ■業務 NHKおよび民放が保有する放送制作・電波送信のための局舎・鉄塔・機械設備・電気設備の建設・補修・改修の発注者支援、設計監理及び工事管理業務 補修・改修をお任せします。 近年は発注者支援、設計監理業務が増えており、一部山間地などへの出張業務も伴います。 ・工事における発注者支援業務 ・工事における現場管理、安全管理、別途放送設備工事との調整 ・工事における品質管理、予算管理、放送安定確保管理 ・契約締結及び付随する対外折衝業務 ・図面チェック、工事積算業務 ・各種法規申請業務他務 ■働く環境: ◎出張:勤務地に応じ各エリア内での出張が発生しますが、エリア内での出張且つ数か月単位での長期出張などは発生しません。 ◎残業20H程、有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。 ◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。 ◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 その他ビジネスコンサルタント
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務概要 国内事業部社会マネジメント事業室において、主にPFI事業に関わる業務を担当いただきます。 弊社は1999年にPFI法が制定・施行されて以降、最適な事業手法選定や事業者募集アドバイザリー業務などの官公庁・地方公共団体による検討・発注支援業務だけでなく、公共サービスのプロバイダーとしてもPFI事業に取り組んできました。 社会貢献に関心があり、幅広い分野の公共プロジェクトやマネジメント業務に携わっていきたいという方、地域に貢献するPPP事業に携わっていきたいという方は是非ご応募ください。 ■業務詳細 ・異業種複数企業で構成される共同事業体プロジェクトの取り纏め ・企画書、提案書の作成 ・事業収支計画の策定や金融機関との折衝などFA業務全般 ・落札後のSPC設立・管理、各種契約締結の支援 ■チーム体制 PFI事業の経験豊富な部課長含む7名が在籍しており、1事業当たり2〜3名のチームで業務にあたります。 より良いプロジェクト推進・遂行のため、ステークホルダーとの連携も大切に取り組んでいます。 ■ポジション魅力・採用背景 ・公共サービスプロバイダーとしての取組強化を目指し、一緒にご活躍いただける方を募集しております。 ・横の繋がりが強く風通しが良いのが弊社の強みです。業務だけでなく、ご自身のスキルアップに励んでいただける機会が多いと思います。 ・建設コンサルタント業以外の業界からの入社者、官公庁向けコンサルティング部所や営業部所からの社内異動者など、多様な人財が活躍中です。 ■働く環境 ・次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学1年までの子育て支援策を整備しています。女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%です。 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ■当社について 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドウシシャ
大阪府大阪市中央区東心斎橋
600万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<全社の“攻めと守り”を担う経営企画/裁量×実行の両立を実現/東証プライム上場の安定基盤で挑戦できる環境/年商1,000億円の成長企業/年休120日・土日祝休み/残業20時間程度> ■業務内容: 経営陣の側で、経営の仕組み・管理体制を形成し、会社全体を俯瞰しながら改善・改革を推進するポジションです。 単なる調整役ではなく、「経営の一部を自ら動かす立場」として、機動的な情報収集・戦略立案・推進をお任せします。 ■ミッション: 私たちは、「つぶれないロマンのある会社づくり」を掲げ、変化の激しい時代においても、自らの手で経営を磨き続けることを目指しています。 その中核である経営陣のパートナーかつ実行エンジンとして、経営の仕組みづくり・管理機能の強化・経営改革の推進を担っていただくことを期待しています。 ■業務詳細: (1) 経営戦略・中期計画の策定・推進 ・経営方針・中期計画の立案、全社KPIの設計と進捗管理 ・経営会議・株主総会資料の作成、意思決定支援 (2) 経営管理・収益構造の可視化・改善 ・事業別損益・在庫・投資データの分析と課題抽出 ・管理会計・業績ダッシュボードの設計・運用 ・利益構造・在庫回転率改善などの実行提案 (3) 全社横断プロジェクトの企画・推進 ・コスト構造改革・BPR・DX推進・生産性向上施策など ・関連部門との調整、スケジュール管理、効果検証 (4) 情報収集・外部環境分析 ・業界動向、競合比較、政策・市場データの分析 ・新規事業・M&A・提携機会の探索 ■同ポジションの特徴: 当社の経営企画部では、単なる“報告・調整型”ではなく、権限移譲を前提とした「自ら判断・行動する企画部」を目指しています。 経営陣の意図を理解したうえで、自らの判断で最適解を導き出し、実行する裁量が与えられます。 またトップダウンではなく、自律的な提案と現場推進の両立を求めます。 現場の声・データ・戦略をつなぐ「経営の翻訳者」として、部門横断で動く役割となります。 ■組織構成: 配属先は5名(うち事務職2名)で構成されております。 30代〜50代の方が在籍しており、男性3名・女性2名の内訳です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守 IT戦略・システム企画担当
〜クレジットカードの障害経験活かせる/基本リモート&全国どこでも居住OK!/大規模障害を見据えた運用体制の構築、ルール策定/月平均残業25h/フルフレックス〜 ■職務内容: 障害等インシデント発生時の統制担当として、以下業務を担当いただきます。 ・システム部門やお客様応対部門と連携した障害等の情報整理、対応方針・役割分担整理、エスカレーション ・幹部、社内関連部門へのエスカレーション対応 ・ホームページ・支社支店・フロント部門への周知対応 ・発生事象に合わせたお客様対応方針の立案・策定 ・部内運用ルールの企画・制定(新サービス/機能への対応含む) ・大規模障害/災害等を想定した事業全体の継続方針の策定、運用体制構築 ・運用効率化・迅速化の改善検討※分析チームとの協業 ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等 ※出社頻度はかなり少ないですが、夜間の対応などが稀にございます ※PJの状況により、以下の業務のサポートも実施頂く可能性があります。 大規模開発案件(新機能リリース、システム移行等)のPMO業務など ■配属先組織の特徴: ・dカードサービス運営におけるシステム障害、インシデント等発生時の解決に向けた関連部門の統制業務 ・障害/災害等を想定した業務継続方針策定、運用体制構築業務 ■職務の魅力: ・既に1,700万以上の会員を有するクレジットサービスながら、ドコモ会社全体のなかでも注力領域であるため、更なる拡大に携わることができます。 ・金融・決済業務に関する知識はもちろんのこと、新規ビジネスのシステム・運用構築に関するスキルを身に付けることができます。 ・社内外の多くの部署と協業する機会があり、交渉調整能力、マネジメント能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成(新卒、中途採用含む) マネージャー1名、リーダー3名、メンバー7名 ◇上記の内、中途採用メンバーの人数 リーダー3名、メンバー5名 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の環境本部 環境プラント事業部 プロジェクト推進部またはリノベーション推進部のいずれかに籍を置き、当社が運営する環境プラントにおける監理技術者としての関連業務をお任せいたします。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【人事労務や会社設立の支援と、スモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するSaaS】 ■概要: ◇全社戦略の要となるAIチャットサポートの事業・プロダクト戦略を描き、その実行をリードする企画マネージャーです。 ◇AIチャットサポートを構想段階から事業として立ち上げ、リードするポジションです。全社戦略としてサポートチャネルの価値最大化がミッションです。 ■具体的には: (1)AIチャットサポートの戦略設計とロードマップ策定 ・事業機会の特定と戦略設計/LLM技術の最新動向、膨大な顧客データ、事業成長に必要な要求を深く分析し、AIチャットの中長期的な進化戦略と、事業インパクト最大化に向けたロードマップを策定します。 ・経営層との議論を通じた構想具体化/ サポートチャネルが持つ戦略的なタッチポイントとしての価値を最大化するための構想を、経営層と密に議論し、全社的なリソース配分と連携体制を確保します。 (2)企画・開発チームのマネジメントと推進 ・企画の統合とリソースマネジメント/ 複数のプロダクトマネージャー(PM)が持つ個別企画を統合し、策定した戦略に基づいた優先順位付けとリソース配分を決定。一貫性を持ってプロジェクト実行を統括します。 ・技術・仕様決定のリード/開発チーム、データサイエンスチームと連携し、ビジネス要求を実現するための技術的な要件定義、アーキテクチャの方向性、および詳細な仕様決定をリードします。 (3) 成果検証とグロースハックサイクルの確立 ・KPI設計とデータに基づく意思決定/AIチャットの「真の解決率」など、事業インパクトに直結するKPIを設定し、データ分析に基づき効果検証と改善を行います。 ■魅力 ◎経営レベルの戦略策定と推進 LLMを用いたサポート体験の革新という、freeeの未来を左右する重要テーマを、経営層とダイレクトに関わりながら具体化していくことができます。 ◎最新技術とビジネスインパクトの融合 機械学習エンジニアやデータサイエンティストといった技術サイドの最先端エキスパートと密に連携します。 ◎スモールビジネスの社会インフラ変革 freeeが持つ数百万のスモールビジネスユーザーに対し、プロダクトを通じて「困った」を「できた」に変えるという、社会的意義の大きな価値提供を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務(会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります)
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
700万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要 当社は、2030年に売上高1兆円達成という高い目標を掲げ、成長戦略の策定・実行強化を加速しています。その中でも、M&Aを活用したインオーガニック成長は最重要テーマの一つであり、2024年から経営戦略室「M&A推進部」という社長直轄組織として強化を図っています。 M&Aに関連する業務((1)M&A戦略・ソーシング、(2)個別ディール実行、(3)PMI(Post Merger Integration))をEnd to Endで幅広く担っていただき、事業・経営に関するキャリア形成とスキルを身に着けて頂ける非常に魅力的なポジションとなります。 今回の応募では、M&Aに何らかの形で関わった経験をお持ちの方を求めております。事業会社でこれまでのご経験を踏まえて、M&A領域に新たに挑戦してみたい方、コンサルティングファームで各種プロジェクトに携わり、今後は事業会社で自分事としてM&A推進してみたい方など、幅広い方とお会いしたいと考えております。尚、当部は中途入社5割以上、各業界で経験を積んだメンバーが揃っており、中途入社の方にも働きやすい環境、且つM&A領域でのキャリア形成を強力に支援致します。 ■業務詳細 M&A推進担当者として、先ずはプロジェクトマネージャーと一緒に個別ディール案件を中心にご担当頂きます。具体的には以下業務を想定しております(前職ご経験により、担当領域、責任範囲は調整)という位置づけとなります。 ・PMO業務全般:M&A推進に関する各種助言、プロジェクト管理全般、関連部門との調整、各種会議体の運営、経営層への報告資料作成 等 ・デューデリジェンス支援:主に、ビジネス・オペレーションデューデリジェンスにおける事業部支援 ・PMIプランニング:買収後の統合計画策定、モニタリングスキーム構築 また、将来的には、買収会社への出向、全社企画部門へのローテーション等幅広く活躍頂くことを想定しております。 尚、当該ポジションはM&A関連業務を通じて専門性を高めるスペシャリストポジションですが、リーダー職として、下位スタッフへの指導等も発生する可能性があります。 ■働き方: ・テレワーク制度あり、週2日出勤。応募者のご都合により出勤日数は相談可能 ・想定残業時間 10時間/月※時期により繁忙期あり ・出張 国内:0回/年 海外:1回/年 変更の範囲:当社業務全般
リバティーンズ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【大手取引先多数/アプリマーケティングコンサルタント/英語を活かせる環境/米国App Store総合1位獲得実績/エンターテイメントアプリ事業を展開する急成長ベンチャー/年休126日】 ■採用背景: 2025年4月に開催されたApp Growth Summit Tokyo 2025をはじめ、直近増加しているニーズに対してご対応していくための組織拡大での募集となります。 ■仕事内容: 将来のマネージャー候補として、クライアントの事業内容やユーザー行動を深く理解し、アプリの成長を実現するための戦略提案・実行設計・効果検証を一貫して担います。 1人当たりの担当顧客数は5〜8社ほどとなり、Googleのツールでの数値分析をもとにお打ち合わせにてご提案を行います。 クライアントによって異なる目標値(アプリのダウンロード数や、アプリ内課金の数)の達成に向けてPDCAを回していきます。 お打ち合わせはオンラインがほとんどのため、訪問は基本ございません。 ご提案では、社内のデザイナーチームと協業することもあり、チームとして一丸となってクライアントの課題解決に向き合います。 自社アプリで米国App Store総合1位獲得や、米国App StoreのTop50に複数ランクインなどの実績を重ねた知見をもとにした顧客への本質的なご提案を行うことができます。 ■主な業務内容: ・クライアント事業の理解、ビジョン設計支援 ・アプリマーケティング戦略の立案(ASO、Apple Search Ads、A/Bテスト設計など) ・自社プロダクト「V.O.X」を活用した改善提案・支援 ・広告運用結果の分析と仮説検証(LTV・継続率・CPA・ROAS など) ・大手クライアントとの折衝・プロジェクト推進 ・提案書・KPI設計・コンセプトの言語化 など ■キャリアパス例: 【入社当初】 クライアント担当として運用チームと連携し、提案や分析・改善に関わる 【半年〜1年後】 提案力・関係性構築力が認められれば、大手クライアントのリード担当に昇格 【1.5年後以降】 チームメンバーをマネジメントしつつ、ストラテジーチーム全体を牽引する立場へ ■組織構成 アプリマーケティング:20名程度 エンジニア・コーポレート担当:10名程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
600万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
【経理の専門性磨ける!連結決算〜財務などキャリアアップ◎デジタル・グローバル化に積極的/土日祝休み・年休120日】 ご経験を活かして、デジタルビジネス・グローバル展開を軸に成長する会社をともに支え、加速させてくださる方を募集します。 ■仕事内容: 管理会計、決算、監査対応などのルーチン業務に加え、最新の会計・税務情報にアンテナを張るなど、積極的に学ぶ姿勢も重要です。着実・丁寧に仕事に取り組み、部内や事業を行う現場と円滑に仕事を進めることができる方を求めています。 入社後の配属先(経理部、連結会計部、財務部)はこれまでの業務経験などを勘案し、決定します。 ■主な業務: 経理部:日経単体の会計・税務・予算・決算関連業務(会計処理相談など担当部門との協業や会計システムの運用業務なども含みます) 連結会計部:日経グループの連結会計業務 財務部:資金繰り、資金調達・運用、支払・入金管理業務 ■組織について:財務本部 財務本部は、日経および日経グループの経営戦略、意思決定を計数面、財務面で機動的に支える組織です。数字を通して日経本社の「今の姿」を正しく把握し、経営判断の一助を担います。本社・グループの財務状況を法制度に則り、適時、適切に開示し、また、本社内各部署やグループ会社の計数面、財務面での課題について、相談窓口となり解決をサポートしています。現在多くのキャリア採用社員が積極的に業務に取り組み活躍しています。 ■この仕事の魅力: 財務本部内のほか、経営企画、海外現地法人などのジョブローテーションを経て、経理職として着実にキャリアアップが図れます。 ■募集背景: 日経および日経グループは、デジタル化、グローバル化を急速に発展させ、業容を拡大・進化させています。それに伴い経理業務も大きく変わりつつあります。グループ会社にFinancial Times社が加わってからは特に業務内容が一気に広がり、国際会計基準への対応やM&Aサポートなどの業務にも迅速かつ柔軟な対応が求められるようになりました。さらに、業務DXプロジェクトや統合基幹業務システム(ERP)の稼働、外部委託(BPO)の開始を経て、経理業務の姿は変化を続けています。経理スタッフは、より精緻な予算実績管理や多角的な管理会計分析など高度な業務を担うことが求められています。
日本風力開発株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(15階)
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
〜風力発電業界のリーディングカンパニー/現在注目されている洋上風力発電に携われる/年間休日124日/土日祝休み/所定労働7時間/月平均残業10〜30時間/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 風力発電所の開発における系統連系関連の申請全般を行います。 <具体的には> ・電力会社への系統連系申込書作成 ・電力会社との系統連系に関する交渉 ・事業認定制度の申込書作成・制度に関する協議 ・その他、電気に関する業務全般のサポート ■組織体制: 計画技術部全体には8名(男性4名・女性4名)在籍しており、30代〜ベテランまで幅広い年齢層にて構成されております。 また、グループ企業に風車オペレーション・メンテナンス事業会社もあり、開発後も一気通貫で発電所を運営できる組織体制が整っています。 ■就業環境: <残業月平均10~30時間・年間休日124日以内と働きやすい環境!> 残業は所定労働7時間・月平均で10~30時間・土日祝休み・年間休日124日とメリハリをつけてワークライフバンスを整えることができる就業環境です。出張はほとんどなく、発生した場合でも日帰り/1泊2日の期間です。また、連続特別有給休暇5日間を有休とは別に設定しており取得が可能です。 ■当社の魅力: 当社は風力発電に特化したディベロッパーであり、業界のリーディングカンパニーとして豊富なノウハウを誇ります。日本における風力発電は、地球温暖化へ対策や新エネルギー政策などの後押しもあり、風力発電事業は国内外問わず今後さらなる拡大が見込まれています。運営を通じて習得した自然エネルギーの効率的な制御技術を十分に使いこなし、エネルギービジネスのソリューションパートナーとしてさらに新しいステージを目指して活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR
□■世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業/フレックス有・年休125日■□ ■業務内容: 海外版にゃんこ大戦争(台湾)のプロモーター業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・プロモーション業務のディレクション ・スケジュール・タスク管理 ・開発チームとの連携業務 ・その他、プロモーション管理業務全般 ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【金融領域中核企業】クラウドプラットフォームエンジニアとして次世代サービス開発・モダナイズを担当いただきます【NTTデータG】 ■業務内容: トップレベルの人材やノウハウなどを結集したチームで、金融・決済分野の次世代サービスの開発や既存サービスのモダナイズのプロジェクトにて、クラウドプラットフォームエンジニアとして活躍いただきます。 【主な業務内容】 ・クラウド(主にAWS)でのシステム開発 ・クラウド活用システムのソリューションアーキテクト ・コンテナ・Kubernetesを活用したインフラの構築 ・TerraFormを活用したIaC、GitLab/ArgoCD等でのCI/CDの推進 ・Agileチームを横断したSREとしての改善活動 ■開発環境: AWS・Kubernetes・Linux ■採用背景: クラウドを注力技術領域の1つとして業務の拡大を行ってきましたが、今後3年間の更なる飛躍を目指し、クラウドエンジニアの要員の募集を強化することになりました。 ■期待すること: デジタル変革期において、ブラックボックスでもある金融・決済システムに対する知見を獲得し希少性のある金融×セキュリティ技術者として市場価値を獲得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャー株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◎サーバー/NWの構築経験を活かして、大手企業の経営課題をITで解決 ◎最新技術、最難関案件を中心にインフラスペシャリストとして、グランドデザインからアーキテクト、構築、運用設計まで一気通貫で担当 当社は、お客様の課題や未来へのビジョンを共に考え、経営・業務・ITの戦略的なコンサルティングを行っています。 業種・業界の隔てなく、特定の製品やサービスに依存しないことで、お客様にとっての最適なテクノロジーとアーキテクチャを提供しています。 同ポジションは、ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。 ■職務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各製品ベンダーに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案 ・ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 ・インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施 ■魅力: ・「技術力」「案件の一部ではなく大規模案件のグランドデザイン」「CIO的観点」「経営層との折衝」が他コンサル各社との差別化ポイントです 業界のなかでは抜きんでた「技術力」「実現力」を有し、同社にしか実現できないと評価される実績を多数有しております ・「何事もゼロベースを前提」「あくなき最適の追求と挑戦」「はじめて」や「前例のないこと」を恐れない風土をもち、国内「最新」「初」「最大級」の取り組みを数多く行っております ■評価制度: 年功序列ではなく「能力・実力・成果主義」をとっています。 面談に加え、年に1回新入社員から役員まで全員対象とした成果プレゼンを行って出席者からのフィードバックをもらうといった非常にオープンで公平な評価をうけられます。 ■働き方につきまして: 原則フルリモートワークが可能ですが、組織や案件に応じて出社や顧客先に出向く場合がございます 変更の範囲:本文参照
株式会社イートアンドフーズ
群馬県邑楽郡板倉町泉野
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
■業務概要: 人気の冷凍食品(餃子/から揚げ等)や、店舗向けの半製品(餃子の具や皮)などを生み出す製造ライン業務、及びパート従業員の指導管理を担っていただきます。 ■業務詳細: 食品販売部門を支える「株式会社イートアンドフーズ」の「生産部」にて、 各ラインの工程管理や5S活動、出荷関連業務(生産管理) 等をお任せします。 ■採用背景: 2012年に群馬に関東工場を設立、2019年に関東第二工場、2022年に関東第三工場が完成し増産体制が整っております。 コロナ後も引き続き中食需要が高まる今、業界トップクラスを目指しての増員募集です。 ■当社の今後の展望: ◇国内: 外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。 近年では、カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗がオープンし、成功をしています。 また食料品販売事業においても冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 ◇海外: 2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアを中心とした海外出店を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
550万円~799万円
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
■□年収554万円〜/新コミックアプリの編集者/実働時間7時間/リモート勤務可/誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!?■□ KADOKAWAでは新しいコミック媒体(アプリ)の開発を進めています。 既存のKADOKAWAコミックにとらわれない新しいジャンルの作品を、たくさんの読者へ届けることを目指し、今までにない画期的な媒体づくりを始めています。魅力的なコミックを数多く生み出すべく、コミック編集経験のある人材を求めています。 ■業務概要: ・コミック(ページで読む版面マンガ)の連載企画立案 ・担当作品の編集業務(著者との打ち合わせ・入稿・校了など) ・メディアミックス展開への取り組み ■本ポジションの魅力: KADOKAWAが、コミック事業を大きく飛躍させる未来に向けて創設する部署です。新事業のオリジナルメンバーとしてコミック開発に携わっていただき、私たちと一緒に、誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!? ■働き方について: ●テレワーク積極活用中! 当社はABWを導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナハト
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇ 業界未経験OK/《営業経験を次のステージへ》トータルマーケティング事業本部 マーケティングプランナー(リーダー/マネージャー候補)◇◆ ■ポジション概要: 創業5年で売上127億円を達成し、インフルエンサーマーケティング(IF)とSNS広告(AD)を自社運用する強みで業界をリードしてきた当社。さらなる成長に向け、クライアントの課題に幅広く応える「トータルマーケティング事業本部」を新設しました。本ポジションでは、リーダー/マネージャー候補として事業の成長を牽引していただきます。営業力・顧客課題解決力・リーダーシップを活かし、ナハトならではの独自ソリューションを提案。大手クライアントへの戦略提案から新規開拓、チーム運営まで幅広くご活躍いただきます。 ■業務内容: ・クライアント課題に合わせた最適なマーケティング戦略の策定 ・アフィリエイト広告を中心としたプランの提案・実施 ・媒体社・ASPとの連携・関係構築 ・新規案件の開拓 ・間数億円規模の広告予算を扱う案件の担当 ・一次代理店として直接取引できるクライアントの獲得 ・将来的なチームマネジメント・事業運営 【ポジションの魅力】 ◎ 圧倒的な自社実績(インフルエンサー・SNS広告)と幅広い外部パートナー連携により、“ナハトだからこそ実現できる”価値提案が可能 ◎ 大手D2Cメーカーをはじめ、月数億円規模の案件を運用する実績と信頼 ◎ 提案手段が豊富で、戦略性の高い営業・提案スキルが身に付く ◎ 個人・組織ともに結果を出しやすい環境で、役職・報酬アップの機会も豊富 ◎ 事業拡大フェーズならではの「事業を創る」ダイナミックな経験と市場価値の向上 ■トータルマーケティング事業本部について これまで当社はインフルエンサーマーケティングとSNS広告を武器に圧倒的な成果を上げてきましたが、提案の幅が課題でした。そこで、成果報酬型(アフィリエイト)広告を含めたトータルマーケティングを実現する新部署を設立。すでに大手D2Cメーカーの月数億円規模の広告運用も担っており、幅広い手法でクライアントの事業成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
CRO CSO, MR 医療機器営業
〜世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/様々なメーカーや製品の担当が可能/豊富なキャリアパス〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ※配属に関して 面接ではこれまでのご経験や希望を伺い、希望条件に合致するプロジェクトを提示します。この際、希望しない製品や領域があれば相談も可能です。 ■同社の魅力: (1)転居を伴う転勤が不要 一般的に医療系の営業職は全国転勤が発生しますが、同社では基本的に希望勤務地から転居がない範囲でアサイン先を決定します。 (2)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (3)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (4)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、法人営業、研修部門、採用部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<基本新規営業なし>【子育て世代に安心の福利厚生/社宅手当(自己負担1万円〜)/住宅手当・家族手当有/年間休日125日/土日祝休み】 ■業務内容 雨水貯留槽(クロスウェーブ)の営業をお任せします。 *施工管理や設計職といった土木工事の知見を活かしたいキャリアチェンジ希望の方も歓迎です! メーカーやゼネコンからの紹介を受けた営業が9割の基本反響営業です。 営業先は、建設会社・設計事務所・建設コンサルタントで、 同社の中では、技術営業職の立ち位置となります。 ★クロスウェーブについて★ 近年、都市化に地面が覆われているところが多く、ゲリラ豪雨での洪水リスクは増えております。 排水管を通した河川への直接排水や下水処理施設で処理をするものの、大雨が降ると、雨水が地面に浸透できずに溢れてしまいます。 クロスウェーブは、いったん雨水をためてから徐々に公共下水に流したり、 地中への浸透を助ける施設です。 ◎従来工法の半分の工期・費用でで施工ができ、施設の上部は土地の有効活用も可能です! ■同社の特徴・魅力 ◇日本の近代化やグローバル化といった社会の変化とともに、社会資本の整備に携わり、大規模な自然災害からの復興、更には国土強靭化にも貢献することで、1873年創業以来、建設業としての社会的責任を果たし続けています。 ◇建築・土木・都市開発等の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは、国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
リンカーズ株式会社
東京都文京区後楽
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■募集背景: インフラチームのマネージャーの欠員補充による募集です。 当社で運営しているサービスの拡大および保守を行い、インフラ面で当社の事業拡大に伴走できるインフラマネージャーを募集します。 ■業務概要: ・当社で運営しているWebサービスおよびSaasプロダクトのインフラ基盤(主にAWS)に関わる設計・実装・保守の業務 ・AI系サービスなどの機能・サービス拡大に伴うインフラ基盤の設計・実装(GCP/Azure等) ・3年〜5年後のサービス基盤を見据えたインフラ改善計画の立案実行(SRE業務・データ分析基盤整備など) ■業務詳細: (1)経営・ビジネス側との協業を通じた、新規プロダクトに関するインフラ面の構築 ・会社全体のインフラコストの最適化 ・チーム間での調整やチーム内のメンバーに対する評価、組織づくり (2)各種サービスのインフラ設計・運用・保守 ・Webアプリケーション及び、周辺システムの技術的な問題の発見、解決 ・デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の改善 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 ・AWSや各種開発補助ツールのコスト管理 ■やりがい: ・AWSインフラ保守・運用に関しては、既存の構築内容にこだわらず、新しいAWSマネージドサービスやツールがある場合は、入れ替え・作り替えを行うことが可能です。インフラチームとして、改善要件〜実装〜運用までワンストップの経験が可能です。 ・新規サービスの構築を行う場合は、初期インフラ構成の設計から携われます。 ・比較的小規模のチーム編成となるため、アプリケーション開発チームとも距離が近く、改善や再構築などの意思決定は早く行えます。 ・本募集では、インフラチーム所属採用という建付ですが、SRE的な業務改善に興味がある方も歓迎しております。 ・マネージャーとして、3〜5年後の変化も見据えながら、開発基盤の整備・拡大、サービス拡大などの高い視座でのアクションも可能です。現場メンバー・現場マネージャーから、CTOへのキャリアアップを目指す方にとっては、学べる領域が多いと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
三重県鈴鹿市伊船町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜装置や製品の機械設計の業務経験をお持ちの方へ/環境にやさしいモノづくりを推進〜 【具体的な業務】 ・光学デバイス生産用の組立装置立ち上げ ・光学デバイス生産用の組立装置仕様検討及び組立装置/治具の設計 ・光学デバイス製品のメカ設計 【活躍できる方の共通点】 ・オーナーシップを持ち、周囲を巻き込みながら誠実に仕事に取り組める方 ・人を引き付けることが出来る方(候補者や社内外の関係者から一緒に働きたいと思われる方) ・日々、自身の知識/スキル向上に熱心に取り組める方 ・製造経験のある方 ・改善意識が強く、PDCAを回せる方 ■企業魅力 富士フイルムマニュファクチャリング株式会社は、医療機器や高機能材料など多様な製品を手掛ける安定した富士フイルムグループの一員です。 健康経営の推進や働きやすい職場環境づくりに力を入れており、ワークライフバランスも充実。 未経験者でも安心の研修制度とキャリアアップ支援が整っており、自身の技術力を高めながら長く働ける環境があります。 社会に貢献するモノづくりに携わりたい方にとって、やりがいと成長を両立できる理想的な企業です。 ■働く環境/制度 ・フレックスタイム制度:一部職種を除き、始業・終業時間を自由に設定可能 ・在宅勤務制度:業務に応じて週2回まで在宅勤務が可能 ・育児・介護支援:育児休暇・休職制度、時間短縮勤務制度、Good Parental Leave制度(子どもの誕生時に20日間の特別休暇を付与)など、育児・介護と仕事の両立を支援 ・積立有給休暇制度:2年間使用しなかった有給休暇を最大60日間まで積み立て、自己や家族の病気などに利用可能 ・各種手当・社宅制度:住宅手当、通勤手当、家族手当など生活環境を守る手当が充実。生活拠点から離れた事業所への配属・転勤の場合は、社宅制度(借り上げ社宅/家賃補助有)も利用可能 ・資格・スキルアップサポート:資格取得にかかる試験費用や教材代、業務に関連するセミナーへの参加費用などを会社が負担。通信教育「Udemy」「GLOBIS学び放題」などの利用も可能 変更の範囲:会社の定める業務
辻和建設株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
700万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
★大型物件の型枠・改修工事/建築施工管理★定年70歳★残業5時間 ■業務内容 京阪神を中心にマンション・商業施設など大規模建造物の型枠工事を行ってきた当社にて、型枠工事と改修工事の工事現場全体の管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主なお仕事 ・スケジュールの管理 ・工事で使う材料の強度の管理 ・安全柵の設置など法律に基づいた環境管理 ・人件費、材料、機械の予算管理 ■案件詳細 ・担当物件:商業施設やホテル、マンション、駅舎、大学など大型の建築物 ※毎度異なる建物を扱うことの面白さや、自身が携わった建築物が身近なものとして何年経っても残っていくことのやりがいが感じられる仕事です! ・対象案件:物件の新築・改修工事や型枠工事 ※現状、型枠工事:改修工事=4:6の割合です。 ・受注元:ゼネコン ・担当エリア:関西が中心 ・出張:ほぼなし! ■働き方: ・残業5hで健康優良法人にも認定されています! ⇒その理由…「社員に無理をさせたくない」という社員想いの社長が働き方改革に注力しています!事務員が書類作成などの補助業務を行い業務分担を行う、無理な受注をせず納期設定をしない等、働きやすい環境づくりに主体的に取り組み、1日7時間の勤務時間にも関わらず残業時間はほぼなしです(発生しても月5h程!)。 (2)定年70歳で長く働ける! 当社の定年年齢は70歳と、長く働いていくことができます。また、定年を迎えた後も、契約社員としてご自身が希望するご年齢まで働いていくこともできます。実際に、定年を迎えた後に週1で出社されている社員の方もいらっしゃるため、ご自身の体調やご希望と調整しながら働いていくことができる環境が揃っています! ●型枠工事とは…大型の建物を建てる際に使われる、建物の骨格となる基礎の部分をコンクリートを用いて造っていく重要な工事です。 ●補修工事とは…既に建っている建築物に外壁の修繕、耐震補強などを施す工事です。 ■働く環境 2年毎に社員旅行に行ったり(去年は広島に行きました!)、春には決算後の飲み会があったり、秋には社員全員でのBBQを行ったりと、社内行事も充実した風通しのよい職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社dcWORKS
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【キヤノンMJグループ/プライム案件90%、自社サービスの立ち上げや企画にも関わる/年休125日/第二創業期のコアメンバー】 ■業務概要: ・インフラエンジニアとして、AWSを活用したクラウドインフラ環境の導入から設計・構築・運用・保守までを複数案件にわたって横断的に担当し、各プロジェクト間の最適化と効率化を図りながら安定したインフラ環境の提供をお任せいたします。 ・様々な案件を承っていますが、この他に自社サービスの立ち上げや企画に も関わることができます。 ■業務詳細: ・AWSを利用したインフラ構築・運用 ・EC2/RDSなどを活用したサーバの設計・構築・運用 ・SQLスキルを活用したRDSなどのデータベースの構築・運用 ・Dockerなどのコンテナ技術を活用した環境の構築・運用 ・CloudWatchやCloudTrailなどの運用ツールを使用したシステム障害などのトラブルシューティング対応 ・自社サービスの立案から構築 ■配属先と人員体制: ・配属先…システムユニット ・計16名…マネージャー:1名、エンジニアリングマネージャー:1名、PMO:1名、システムエンジニア:13名 ■システムユニットの魅力: ・ナショナルクライアントの案件に参画できます。 ・ナレッジ、ノウハウを共有する文化があり、クライアントに価値提供しながら成長できます。 ・キヤノンMJグループである親会社プリマジェストとの協働案件に参画することができます。 ■このポジションの魅力: ・業種/領域が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができます。 ・多くの利用者に使っていただけるWebサイトやアプリに携わる醍醐味を感じることができます。 ・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることが可能です。 ■入社後のオンボーディング例: ・1ヶ月目:案件へのアサインされ、他のメンバーと共に開発を進めながら顧客環境等の学習をしていただきます。 ・3ヶ月目:インフラエンジニアとして複数のプロジェクト横断的に見渡し、各PMやPLと連携しながらシステムの安定性を支える役割を担っていただきます。 ※あくまで一例であり、案件状況やこれまでのご経験を踏まえ、カスタマイズいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【キヤノンMJグループ/プライム案件90%、自社サービスの立ち上げや企画にも関わる/年休125日/第二創業期のコアメンバー】 ■業務概要: UI/UXに強みを持った企業のフロントエンドエンジニアとして、大手クライアントのWebサイトやWebアプリケーションの最適なフロントエンドの設計・開発をご担当いただきます。様々な案件を承っていますが、この他に自社サービスの立ち上げや企画にも関わることができます。 ■業務詳細: ・Webサイト、Webアプリケーション、スマートフォンアプリのフロントエンド開発 ・Typescript、Javascript、Flutterなどを使用したUI/UXの設計・実装 ・自社サービスの立案から構築 ■配属先と人員体制: ・配属先…システムユニット ・計16名…マネージャー:1名、エンジニアリングマネージャー:1名、PMO:1名、システムエンジニア:13名 ■システムユニットの魅力: ・ナショナルクライアントの案件に参画できます。 ・ナレッジ、ノウハウを共有する文化があり、クライアントに価値提供しながら成長できます。 ・キヤノンMJグループである親会社プリマジェストとの協働案件に参画することができます。 ■このポジションの魅力: ・業種が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができます。 ・多くの利用者に使っていただけるWebサイトやアプリをご自身の手で開発できる醍醐味を感じることができます。 ・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることが可能です。 ■入社後のオンボーディング例: ・1ヶ月目:案件へのアサインされ、他のメンバーと共に開発を進めながら顧客環境等の学習をしていただきます。 ・3ヶ月目:フロントエンドエンジニアとしてプロジェクトの中核を担い、PMやPLと連携しながらUI/UXの最適化に向けて開発を行う役割をお任せします。 ※あくまで一例であり、案件状況やこれまでのご経験を踏まえ、カスタマイズいたします。 ■キャリアパス: ご志向に合わせて、メンバーのマネジメントを行うマネージャーか技術でリードしていくスペシャリストのキャリアを選べます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ