109544 件
オートリブ株式会社
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
500万円~1000万円
-
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界大手の自動車安全システムサプライヤー/世界シェアトップクラス製品保有/グローバル連結で売上高70億ドル超/より多くの人の命を救う〜 ■ポジション概要: 国内完成車メーカー向けのステアリングホイール周辺に搭載されるECUの開発、及び、支援業務をお任せいたします。 <設計担当> ・セーフティに関するイノベーション製品の企画、開発 ・ECUの先行開発、量産設計(主にSYS.1〜SYS.5) <プロセス担当> ・開発プロセスのプロジェクト毎のテーラリングと継続的なアップデート、グローバルとの連携・アライン ■業務内容: (1)グローバルトレンドの把握、PoCの企画・設計・試作、及び、国内カーOEMへの新製品の提案 (2)国内カーOEMとの技術的な折衝、DR、プロジェクト管理 (3)システム、ソフトウェア、ハードウェアのエンジニアリング ・要求仕様書作成、設計・試作・評価 ・DRBFM、FMEA、FTA、EMC評価 ・サプライヤ(Tier2及びTier3)とのDR、サプライヤの工程監査 (4)海外拠点との連携(DR、ベンチマーク) (5)特許取得 ■キャリアパス: ECU技術の開発エンジニアとして、オートリブのグローバルの各拠点や自動車メーカーなどと連携しながら、さまざまな衝突安全製品の開発に関わり、ゆくゆくはご自身の裁量で開発することが可能です。 例えば、リーダーとなり今後更にニーズの高まるセイフティ領域における設計技術を向上させることができ、マネージャーとしてはグローバル共通プラットフォームを用いたプロジェクト運営にも関わることができます。 ■業務の魅力: ◎お客様である日本の完成車メーカーから当社は、単なる窓口ではなく、グローバルの様々なプロジェクトを設計・開発としてリードする重要な役割があり、お客様からの信頼を得ながら先進技術の提案や開発の取り纏めなどを行っております。 ◎自動車の衝突安全に関する専門知識だけでなく、英語の実務能力も確実に身につけられます。 ■英語について 業務には翻訳ツールを使用している為、読み書きが出来なくても業務において支障はございません。 会議においては英語が得意な社員にメインで話して頂く等の工夫をしている方々もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロケット
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
500万円~799万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東京タワーが見えるオフィス!】プロモーション営業〜ファンを増やすプロモーション企画/花王、コーセー、資生堂、P&G、ユニ・チャーム等化粧品・消費財メーカーと取引多数/売上10億円突破(2024年) ■ミッション: 美容・化粧品・日用品などを展開する大手メーカーやリテール企業(ドラッグストア・量販店など)に向けて、統合型プロモーションの企画・提案を行う営業職です。入社後は先輩社員と伴奏しながら徐々に身に着けていただきますので未経験の方も安心してください! ■業務詳細: ロケットが提供するのは、“買う瞬間”に寄り添う、リアルとデジタルを掛け合わせたプロモーションです。 以下のような多様な手段を組み合わせ、クライアント課題に対して打ち手を構築します。 ● 自社メディア「インパクトゲート」:全国9,200店舗に設置された棚前メディア(リーチ:月間約2億人) ● 小売データを活用したID-POS分析・休眠顧客アプローチ ● EC・O2O・5G・XRなどを活用した次世代型購買体験設計 ● @cosme、KDDIなどとの企業タイアップ ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と伴奏しながら徐々に身に着けていただきますので未経験の方も安心してジョインください!わからないことがあればすぐに相談できる先輩や上司がいますので、早期キャッチアップができます。 ■仕事の魅力: ・業界大手と直接取引/企画から実施までを一貫担当 ・自社メディアや店舗起点のユニークなプロモーションを提案可能 ・チームで連携するフラットで有機的な組織風土 ・設立以来黒字・増収増益/事業拡大に伴う増員募集 ・柔軟な働き方推進中/実績に応じて年3〜15%の昇給あり ■主要取引先: 花王、コーセー、資生堂、P&G、ユニ・チャーム、マツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハホールディングス、スギ薬局、トモズ、ドン・キホーテ、@Cosme(アイスタイル)、KDDI ■組織構成:18名 男女比8:11、平均年齢40.2歳 チーム内では日頃からオープンなコミュニケーションが活発に行われており、役職や年齢に関係なくフラットに意見交換ができる環境です。 ■キャリアパス ご経験を積んでいただき、いずれは組織を牽引・マネジメントを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: インダストリー4.0へ向けた生産設備の開発を行っております。機械学習による設備の自動化、異常検知システムの開発等に携わって頂きます。 ■業務フェーズ: 基本設計〜評価 ■開発環境・ツール: C#、VB.net ■キャリアアップイメージ: 医療機器の設計の上流工程から携わることが可能な為、今後の業務の幅が広がります。 ■就業環境: フレックス勤務、在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
650万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エンジニアの採用戦略企画から、スカウト活動、面談実施、採用イベント運営、新卒採用における大学訪問などお任せ】 ■業務詳細: 当社コーポレート人事チームの一員として、特にエンジニア領域を中心とした採用活動を推進してくださる方を募集します。エンジニア採用を活性化させるための採用戦略企画から、スカウト活動、面談実施、採用イベント運営、新卒採用における大学訪問など、幅広くご担当いただきます。 開発部門と密接に連携し、各部署のニーズを正確に捉えた採用施策の立案・実行を行いながら、必要に応じてフットワーク軽く現場や外部のイベントに出向いていただくポジションです。 <詳細の業務内容> ◇開発部門と協力した採用戦略の企画立案・実行 ◇ものづくりのエンジニアを中心とした新卒および中途採用活動の企画・推進 ◇リクルート活動全般(求人媒体活用、スカウト、面談、選考対応など) ◇大学訪問を含む新卒採用イベントの企画・実施 ◇採用イベントの企画運営・参加 ◇採用面接・スカウト面談の実施・フォロー ■就労場所: 必要に応じて、下記いずれかのオフィスに出社いただきます。 ・笹塚オフィス:東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー ・高倉オフィス:東京都八王子市高倉町49−3 採用イベントや大学訪問など、業務上必要な場合には外出があります。 オフィス出社や外出の用事がない日は、基本的に在宅勤務が可能です。 ■組織体制: 約10名が在籍(VP1名/採用育成3名/労務5〜6名※うち課長1名、海外駐在員対応・給与社保等) ■本ポジションの魅力: ・エンジニア採用に特化し、採用戦略立案から実行までを一貫して担当できます。 ・開発現場と連携して、現場のニーズに基づくリアルな採用施策を立案・推進できる環境です。 ・グローバル企業としての視野を持ち、将来的には海外子会社と連携したグローバル採用戦略にも携わっていただく可能性もあります。 ■当社について: OMデジタルソリューションズは、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という理念のもと、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通じて社会に貢献しています。 変更の範囲:変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社北電子ホールディングス
東京都豊島区西池袋
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 総務 法務
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ◆盤石な事業で財務体質が安定しており、その分社員のチャレンジできる環境が整っています。 ◆年間休日125日/残業時間は月平均10時間程度/転勤無し ■職務内容: 北電子グループ各社の総務業務全般を担当します。総務業務を中心に、一部法務業務も担当いただきます。まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。 《業務詳細》 ・固定資産(不動産、施設、設備等管理) ・福利厚生業務(健康診断・慶弔手続、各種補助金申請対応等) ・文書管理(各種社内文書の作成及び管理) ・法務業務(契約書面の作成・リーガルチェック) ・株式管理(株主総会の企画・運営含む) ・社内行事の企画・運営(創立記念式典・社員旅行等) ■配属組織: 課長1名(人事次長兼務)(40代)、課員1名(30代) ■働く環境: ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ・残業時間は月平均10時間程度、転勤無し、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。 ■当社について: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです(パチンコの店舗ではありません)。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。 【盤石な事業で財務体質が安定】 ロングセラーの「ジャグラーシリーズ」で安定収益を稼ぎ、得た収益を幅広い事業(ホールコンピュータ、印刷機事業等)に投資しています。事業が分散する事により、経営リスクを回避、結果として賞与を7ヶ月支給する等、社員への還元をしっかりと実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
川本産業株式会社
東京都中央区新川
500万円~699万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, MS・医薬品卸・代理店 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇創業111年の老舗安定企業/医療・衛生材料の総合サプライヤー/メーカー×卸業として安定経営を実現/国内販売トップシェア/年休126日・残業15時間程度/賞与実績4.1ヶ月/福利厚生充実◆◇ ■同社について: 同社は包帯、ガーゼ、マスク、医療用品、介護用品等を、一般向け・医療向けに販売しています。製造業と卸売業、2つの機能を持つ企業として、自社製品をはじめ幅広い分野の商品をお届けしています。 さらなる事業拡大を目指す中で、新たに営業ポジションを募集します。 ■業務内容: ・自社製品やメーカーから仕入れた製品を、取引先企業へ提案・販売を行います。営業先は卸業者、商社がメインであり最終的にはその先の一般消費者の方に向けての営業活動となります。 ・既存製品の継続利用提案から新製品の提案、さらには販売企画の提案まで行うこともあります。 ・出張は東日本エリアを中心に週1回〜2週に1回程度行って頂きます。時には展示会の参加もございます。 ■特徴: ・新規営業は基本無く、長く付き合いのある既存顧客からの問い合わせがメインで、長期的な信頼関係の構築がミッションです。 ・個人ノルマは無し。部署単位・個人単位で目標を設定し、チームワークを重視した営業スタイルです。仲間と協力しながら成果を出していける環境です。 ■魅力: 〜身近な医療・衛生材料を担当するやりがい〜 ◎同社が取り扱う製品は、ドラックストアやECサイトなどで、目にしたことがある有名商品が多数です。身近な商品に関われるのがこの仕事の醍醐味です。 ◎シーズン毎に商品棚に陳列される商材が変わるので、トレンドに合わせた商品棚の提案を行うなど、やりがいや面白さを感じられるポジションです。 ◎取り扱い製品は医療・衛生材料だけに関わらず、時には食品までもあります。自分で販売したいものを幅広く自由に探すことのでき裁量権高く働くことができます。 ■キャリア: 同社では明確な等級制度を設けています。主任、課長代理、課長…と着実にキャリアを描くことのできる環境を整えています。 ■組織構成・社風: 女性管理職1名、30代の男性2名・女性2名の営業社員が活躍中です。非常にアットホームな社内環境で、中途入社であってもすぐに馴染める雰囲気です。長期就業者が多く、落ち着いて就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス不動産株式会社
大阪府大阪市北区大淀中梅田スカイビルタワーウエスト(31階)
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜積水ハウスグループ/年休129日(火水祝)/男女ともに育休取得実績有でWLB◎/営業平均年収950万円〜 ■業務内容 主に個人のお客様を対象に、土地・戸建て・マンションなど居住用不動産の売買仲介業務をお任せします。 マッチング物件の紹介、売買契約、引渡しまでの一連の業務(売主の物件調査、買主に対する物件紹介、物件の価格査定・金額交渉・契約、販売用不動産の仕入れおよび売却)を担当いただきます。また、情報ルートの開拓にも注力しています。所謂反響営業ではなく、自ら人間関係を築き情報を得なければなりません。その為にも同業種ご経験の方だけでなく、異業種(特に金融機関で法人・個人営業ご経験の方)は力を発揮していただけると考えています。 ■業務の特徴 顧客はWeb・チラシを見た方、積水ハウスからの紹介された方の他、開拓先は税理士・会計士・銀行・法人等様々で、近年特に力を入れております。売主・買主の双方の需要をつかむことが重要となるポジションです。また、グループの知名度・信頼度が高く、無理なセールスを行わない風土が根付いているため、余裕のある営業が可能です。 ■組織構成 配属先となる仲介営業部は、各営業所毎に主に20〜40代の10名〜20名程で構成されております。 ■就業環境について ◇社員一人一人にiPadやモバイルPCなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ◇積水ハウスグループ全体として、子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指しており、ダイバーシティ推進にも力を入れております。 ■社風 互いに協力しあう穏やかな社風です。所属拠点の枠を超え、社内全体が和気あいあいとしたアットホームな環境となります。営業部内で会議を行い情報交換、休日に別拠点の方と出掛けるなど、部門の垣根を越えた交流があります。 ■事業の特徴 プライム市場上場・積水ハウスのグループ企業です。全国展開の積水ハウスグループと共同し、不動産の売買仲介・賃貸・販売など、多彩な需要に応えています。中でも土地取得や分譲地販売、事業用不動産の取引などを手がける売買仲介部門は、業績も好調で過去最高益を更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV機器・複合機 機械・電子部品
学歴不問
≪世界シェアトップクラスのDJ機器メーカー/音楽と触れながら仕事をしませんか?/自由なドレスコード/フレックス・在宅勤務◎/残業20時間程度≫ DJ機器、DJソフトウェア、業務用音響機器などの製造販売・開発などを行う当社にて、DJ機器・楽曲制作機器などの電子音響製品の組込ソフトウェアの設計・実装をお任せいたします。 ■募集背景: 技術戦略に基づく開発パワー・開発スピード向上のための必要な人材を補強しております。新型コロナウイルスによる巣ごもり需要やSNSの台頭に伴い、質の良い音楽機器に新調してSNSの発信をしたい、というニーズから売り上げが好調な状況です。 ■業務概要: 当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器や楽曲制作機器などの電子音響製品に組み込むソフトウェアの開発設計業務をお任せいたします。 ・DJ機器または音楽制作機器の組込ソフトウェア設計/実装/評価 ・ソフトウェア設計仕様書の作成、プログラミング、内部評価の実施、外部評価への対応 ※平常時には技術者も製品評価/市場調査のため海外出張の機会あり。 <組織構成> 社員、派遣・請負含め、約80名 ■部門業務特徴: 当社はDJ機器、DJソフトウェア、業務用音響機器などの製造販売、DJ/クラブ/クラバー向けの情報提供サービスを行い、欧米を中心に全世界の顧客とビジネスを行っています。企画部門はお客様に提供する価値創出の上流工程となる企画業務を、設計i部門はこれを具現化する開発・設計を行っており、事業拡大に貢献しています。 ■Pioneer DJの魅力: 当社はDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップクラスのシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲオホールディングス
埼玉県北足立郡伊奈町西小針
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【東証プライム上場/年休120日以上/残業16H/フルフレックス/各種手厚い手当◎/リユース業界トップシェア/「2ndSTREET」を始めとした国内最大手】 ■採用背景: 当社は、リユース業界を牽引する企業として、事業の拡大に注力しています。それに伴い、当社の物流も大きな変革期を迎えています。 今回は、物流の心臓部である「輸配送」を担う、即戦力のスペシャリストを募集します。輸配送の実務面を担うプロフェッショナルとして、当社の物流網を支え、さらに進化させていく役割を期待しています。 また、2024年問題への対策として、自社便の構築も重要なミッションの一つです。当社の未来を共に創っていく、熱意ある方をお待ちしています。 ■仕事内容: ご入社後は、全国に展開するゲオグループの物流を支える「輸配送チーム」にて、主に以下の業務を担っていただきます。 エンタメ商品から大型リユース品まで、多岐にわたる商材を扱うため、幅広いノウハウが身につきます。これまでの経験を活かし、当社の物流を牽引してください。 ・輸配送網の最適化:中長距離・短距離輸送の設計・改善 ・物流ソリューションの構築:バース管理システムの導入検討、ルート便・共同配送・自社便の構築 ・運行管理の標準化:社内のオペレーション整備 ・運行管理者・ドライバーのマネジメント:配送計画の立案、業務進捗の管理 ※夜間配送を開始しており、ルート構築の為、年に数回夜勤が発生する事があります。 ※取引先との現地商談があるので、月2〜3回の頻度で、日帰り〜最大二泊三日の出張があります。 <業務の魅力> ・全国規模で直営店を展開する小売企業の輸配送に携われることは、大きなキャリアの強みとなります。また、リユース品の輸配送は一般的な物流とは異なり、独自の面白さや難しさがあります。 ・業務に必要な資格(運行管理者、整備管理者など)は、部署でも取得を支援しています。 ■組織構成: ・執行役員1名 ・GM1名 ・Mgr1名 ・一般16名 ※募集ポジション(30代後半〜40代前半のメンバーが中心となります。) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 内部統制 内部監査
≪世界トップ級シェアのDJ機器メーカー/業績好調/服装自由/フレックス・在宅勤務◎/残業20時間程度≫ ■業務概要: 当社の内部監査部にて、AlphaThetaグループ会社に対して、J-SOX対応および内部監査に関する業務に従事します。現在、事業の成長に伴ない内部統制システムの強化に取り組んでおり、将来的にはJ-SOXおよび内部監査部門のマネージャー候補として期待しております。 ■業務詳細: 【J-SOX対応業務】 ・内部統制評価(J-SOX)の計画立案 ・対象部門に対して3点セット整備の支援 ・3点セットの確認および評価および改善支援 ・監査法人との連携 【内部監査業務】 ・内部監査の計画立案 ・内部監査の実施 (事前調査、監査プロジェクトの作成、監査調書の作成、インタビュー) ・内部監査報告書の作成 ・対象部門へ内部監査結果および改善提言のフィードバック ・経営陣へ結果の報告 ・改善状況のモニタリングとフォローアップ ■組織構成: 部長含め現在4名にて構成されております。 ■部門業務特徴: ・事業の成長に伴ない内部統制システムの強化に取り組んでおり、監査範囲の拡大のため増員を計画しています。 ■Pioneer DJの魅力: 当社は世界に先駆けDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年にはDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップ級シェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【エンジニア経験を活かしてPM、PLへステップアップ可能/安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/残業平均12.3時間でワークライフバランス◎/定着率98%で長期就業可能】 ■職務内容:大手企業を中心とする顧客向けにITシステムに関するコンサルティング〜開発〜保守まで一気通貫で提供する当社にて、アプリケーションシステムのPM、PLをご担当頂きます。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■案件例: ・証券基盤システム開発に関するPM、PL業務 ・衣料品業界業務アプリケーション開発に関するPM、PL業務 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~999万円
建設コンサルタント 電力, 半導体製造装置 空調・衛生設備
■業務内容:各種社会基盤における機械設備の整備に関する調査、計画、設計及び施工監理を担当します。分野としては以下となります。 ・国内・海外におけるダム・河川管理施設、揚排水機場、水力発電等の機械設備 主要顧客は国土交通省や地方自治体といった官公庁が中心で、業務対象地域は日本全国になります。 ■職場環境: 最初の3ヶ月間は、OJTとして機械コンサルタント(ゲート・ポンプ設備、水力発電所鋼構造物など)の業務や成果品作成方法を理解し、業務支援として実案件に参画します。 最終的には担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍することが期待されます。 同社は業界のリーディングカンパニーとして業務分担の最適化やデジタルツールの活用推進に積極的に取り組んでいます。 リモート(週の半分程度)やフレックス・サテライトオフィス活用に加え、ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社)、男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にあり、平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 都市空間事業の新設により、コンサルティングの幅を従来の建設分野から建築分野にまで拡げた事に加え、新たにエネルギー事業を派生させ、エネルギーマネジメント分野へと領域を拡大しております。 事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」「都市空間」「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
イガラシ綜業株式会社
茨城県日立市幸町
日立駅
600万円~699万円
電力, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業1951年の老舗安定企業/コロナ禍でも売り上げ増/直行直帰可能/福利厚生/産休育休制度あり】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の電気設備の施工管理をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・高速道路の電気工事や、太陽光建設工事等、ソーラーパネルの設置の現場にて、下請け企業様との打ち合わせ、現場の進め方の工程や指示だし、作業全体の管理をしていただきます。高速道路などの大規模案件では竣工まで2年間~3年間かかることもありますが、それだけに大きな達成感を得られます。ま た県外の現場へ長期出張していただく場合は家賃、水道光熱費は全額会社が負担します。1泊2,000円の手当があり、夕食代として1日上限1,000円まで支給されるので安心です。 ■魅力: 茨城県にてトップシェアの当社は、高速道路の工事等の社会インフラの領域から多く案件を頂き、安定した受注を得られております。さらに、福利厚生の面でも手厚い補助があり、社員を大切にする制度が整っております。※別途福利厚生欄参照 今までのご経験を活かし、茨城にて地域活性等にも貢献する当社の社員の一員になりませんか。 ■当社のビジョン: これまで多くの皆様に支えられた当社は、創業約70年になります。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について: 今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 法務
■業務内容: 法務業務の範囲が拡大する中で法務サービスを迅速に提供していくために、法務業務のIT化・効率化が必須となっており、リーガルテック導入を含む各種施策の企画運営に関する業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ・法務審査や調査業務を効率化するためのAIなどリーガルテックの導入検討、運営 ・蓄積した検討結果(ナレッジ)のデータベース化と活用方法の検討、実施 ■部門のミッション: リーガルリスクマネジメントの観点から、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる法務部として、2030年度に向けた成長戦略の実現に貢献することを目指しています。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 配属時に当社の法務業務やビジネスについて導入研修を行います。また、OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やDX、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術・能力】法律知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、米国 ■仕事のやりがい: 『100年に一度の大変革の時代』といわれる自動車業界において、事業部門が従来の枠組みを超えたビジネスにチャレンジしており、我々法務部も事業部門を支えられるよう組織変革を推進しています。業務計画立案、人材育成、業務効率化など幅広い分野で役割を担い、自ら挑戦できる環境があります。自ら導入した契約管理システムを全社展開した際などには、法務部のみならず、全社的な業務効率化に貢献した実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 M&A
~M&A関連業務経験を活かしてプライム上場IT企業の規模拡大に貢献~ ●M&A戦略の策定から実際の交渉まで一気通貫で対応することができます ●2022年(最新)売上約3,400億円:コロナが追い風となり業績右肩上がり ●テレワーク先駆者百選総務大臣賞受賞で次世代の働き方を牽引 ●育休取得率:女性100%、男性48.4%、有給取得13日以上、離職率2.3% ■職務内容および役割: 海外企業M&Aによる事業拡大をチームメンバと協力しながら実施いただく方を募集します。具体的には、以下のような作業となります。 ・海外M&A戦略の策定、海外M&A候補企業の選定、事前調査 ・社外コンサル会社や法律事務所並びに社内M&A関係者や契約担当等との調整や相手先買収企業の交渉を実施 ・海外M&A企業との契約 ・契約後は、PMI実施計画作成し、実行および支援 上記海外企業のM&A対応に加え、海外における企業DX推進ビジネスに関わっていただくことも期待しています。当社は昨年4月に社名を変え、日本のみならず、グローバルに唯一無二のブランドを確立することをめざしております。当部ではグローバルスタンダードなソリューションを中心としたICTビジネスによる事業基盤・顧客基盤を確立し、今後海外においても企業DX、社会DX事業を進める上でのベースとすることを目指しております。 ■組織構成 グローバルビジネス部全体:22名(男性16名、女性6名、うち中途採用者6名) ■就業環境 ・有給休暇取得日数:年間平均13.6日 ・離職率:2.3% ・育休取得率:女性100%、男性48.4% ・平均勤続年数21年(2020年度実績) ・全社平均残業時間:16.3時間(2020年度実績) ■当社について: 当社グループは、これまで様々なお客様にICTサービスを提供してきた経験により、深い知財を蓄積することが出来ています。こうした知財を「For Customer」の視点で活用し、さまざまな業種・業界、海外のベストプラクティスなどのオープンイノベーションによる組み合わせで更に強化し、お客様のビジネスモデル変革を実現します。平均勤続年数は21年とIT業界随一の長さです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 設備保全 生産管理(食品・香料・飼料)
【創業100年を超える老舗洋菓子メーカー/『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等】 弊社が提供する洋菓子の生産設備の保全・メンテナンス担当として、生産効率の向上と品質の安定を担っていただきます。 ■業務内容: (1)生産設備・機械の予防保全 生産ラインの継続的な稼働を確保するため、設備・機械の故障を事前に予測し、点検や保守作業業務を行う (2)生産設備・機械のトラブル対応 生産ラインの加工機械や多関節ロボットなど、突発的な機械エラーや故障が発生した際、現場にて部品の交換や破損箇所の補修作業を行う (3)工場設備のメンテナンス 工場を安全快適な現場に保つために、様々な工場設備の問題を見つけ設備管理や改善業務を行う ■ポジションの魅力: ・ただ機械が動くのでは無く、人の介在も多く発生する「洋菓子生産」の現場において、人と機械双方に配慮をした安定稼働という本質的な「保全」のテーマにチャレンジすることが可能です。 ・設備の保全にとどまらず、将来的には設備そのものの企画や生産現場全体の最適化にチャレンジすることも可能です。 ■同社について: 『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』『FOUNDRY(ファウンドリー)』『AUDREY(オードリー)』『Tartine(タルティン)』『Sabrina(サブリナ)』など、5つの個性的なオリジナルブランを展開し、全国に50の店舗を構える当社。創業100年以上の老舗企業ながら変化変革を受け入れ加速度的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブランディングテクノロジー株式会社
東京都渋谷区南平台町
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【在宅勤務可/転勤なし/完全週休2日制/月残業20H程度/中小・ベンチャー向けWebコンサルティング会社No.1に登り詰め、2年後に売上50億円、5年後に100億円を目指すベンチャー企業/副業可/年間休日124日】 ■業務概要: インターネット広告運用ディレクション・顧客折衝・組織マネジメント ■業務詳細: インターネット広告運用ディレクション:Google・Yahoo!・METAを中心として運用型広告の運用、レポーティング。予算規模100万〜1,000万程(変動する場合あり)顧客折衝:担当顧客への数値報告・改善提案などのコミュニケーション。 (原則としてPJTに営業担当はつかず、広告運用担当スタッフが既存営業の様な役割を兼務します。) (月単位の販売ノルマといったものはございません) ■組織構成:〜5名程のメンバーマネジメント。 未経験で入社している20代前半〜中盤スタッフもおりますので、基礎的な広告運用手法や顧客折衝方法についての指導を行います。 ■当社の強み: 企業の持っている「らしさ」をブランド化(ブランディング)し、そのブランドを第一にした経営施策を実行しています。ブランド×テクノロジーで、顧客のビジネス成長を支援。その他、業界をリードするスペシャリスト等、各方面に当社独自のネットワーク網が張り巡らされているので、潤沢なリソースの活用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ケーテック株式会社
静岡県湖西市白須賀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 人事(労務・人事制度)
〜完全週休2日制/年休118日/食堂完備/オープンでフェアな評価制度〜 ■仕事内容: 総務・人事部の管理職として下記の業務をお任せいたします。 ・総務、人事部門の統率/全般管理 ・協力一致の風土、体質を醸成させていく土壌整備 ・マネジメント業務 ■具体的な業務: ・決済関連、諸規定、社会保険、全社庶務全般 ・賃金管理、労務/業務管理、 ・全社安全衛生 ・建屋、設備管理(管理責任) ・ISO14000、19000 ・企画管理、開発、運用、保守 ・全社採用(技術・製造)、教育企画/推進 ・新卒/中途採用、人事制度運営 ■働き方: 「ENJOY WORK」というスローガンのもと、少しでも余裕のある中で仕事を楽しもうという精神が根付いています。経営との距離が近く、自分自身の意見を言いやすい風通しの良い社風です。自分自身の頑張りが会社に貢献できている、また会社も評価をしてくれているという事を実感しながら仕事に向合うことができます。 オープンでフェア、かつ、能力・成果主義を核とした納得性のある人事制度を導入し、昇格昇給は年齢、社歴に関係なく頑張っている人を評価しています。社員みんなが1ランクアップの仕事を楽しむことを追求し、主体的に活動しています。 ■当社の魅力: 当社は『一歩先行く設備メーカー』として、FA分野におけるトータルサービスを技術事業と製造事業の二軸で事業展開するエンジニアリング企業です。産業用自動化設備の設計・製作から保守・メンテナンス、現場の生産性向上を支援するITソフト・機器開発を通じ、設備のライフサイクルをサポートしています。中小企業ならではの風通しの良い社風や社員一人ひとりが主体的に働き、プロフェッショナルとして成長できる職場環境が当社の魅力です。 変更の範囲:当社業務全般
東芝プラントシステム株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【資格を活かしてキャリアアップ!/フレックス制度有/東芝グループの安定企業/トータルエンジニアリングを提供/年間休日126日/裁量・規模感◎】 ■業務内容: 当社の産業システム事業部・産業プラント電気技術部にて、発電プラントについて下記の施工管理業務をお任せ致します。 <具体的には> ・発電プラント(火力・水力・地熱・バイオマス等)の電気・機械設備、ならびに変電設備の新設・更新・改修工事に関する工事計画立案 ・基本設計・詳細設計業務(配置計画、系統図・単線結線図、機器仕様書、ケーブルルート計画、機械据付計画等の作成) ・施工計画書・工程表・施工手順書の作成、関係部門・顧客との調整 ・工事用仮設計画(クレーン・足場・作業帯・搬入路計画など)の立案 ・機器(発電機、変圧器、遮断器、開閉器、制御盤、ケーブル等)の手配および受入検査対応 ・現地施工管理(工程管理、品質管理、進捗管理、コスト管理、出来高管理) ・安全管理(安全衛生計画の立案、リスクアセスメント、作業員・協力会社への安全指導、安全パトロール) ■当社の雰囲気: 本社はフリーアドレスと在宅と出社のハイブリッド勤務で業務をしており、フリーな環境の職場です。また、サイトは技術者出身の所長が主体の現場事務所であり、フレンドリーな環境であり、さらに当社は配管、電気、建築の技術者も一緒になってコミュニケーションを主体として業務を進める雰囲気です。 ■当社について: 東芝グループのプラントエンジニアリング会社として、原子力、火力、水力などの発電プラントや一般産業プラント、交通、上下水道等の社会インフラ設備という幅広い事業領域で、企画、設計から施工、試験、試運転調整、保守、サービスまで一貫したトータルエンジニアリングを手掛け、全世界をフィールドに人々の生活と社会基盤を支えている会社です。 社員の8割が技術系出身です。設計、施工管理、試験、試運転調整とプラントエンジニアリングに関わるすべての業務があります。また、入社後は万全の人材育成制度を整えており、一人前のプラントエンジニアへと育成する仕組みを充実させています。さらには、『人』を大切にしながら働きやすい職場環境をつくりあげていますので、離職率も極めて低く、充実の福利厚生制度でワークライフバランスを可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜海外部品の発注、在庫管理経験のある方へ/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/離職率約1%/福利厚生◎〜 ■職務のミッション: 中短期事業計画を達成を目的に、サプライチェーン(主に海外調達)に関する問題点の事前検証を行い、対策を立案・実行。 また、逐次発生する環境変化や問題に対する対策を実行し、生産・出荷Vol.視点から事業計画達成に繋げる。 海外調達部品に関する在庫適正化、及び 改善責任を持ち、その仕組や運営の問題点を検出し、在庫KPIを継続的に改善する活動を主導する。 ・先々の販売及び生産計画に合わせた最適な在庫計画の策定と発注コントロール ・海外部品メーカーと良好な関係を維持し、需要の変動に応じて直接調整するなどの供給能力の最大化を図る ■業務内容: ・複数の海外サプライヤを担当し、各部品の発注から納入までのリードタイムに応じて最適な在庫を確保する ・発注から出荷、搬送、輸入通関、工場納入までの部品調達のパイプチェーンを日々管理し、リスクや差異が発生した場合は関連部署と連携して未然の対策を講じる ・部門方針で求められる在庫の適正化や継続的な業務プロセス改善などの活動に関わり、上長の指示する報告やアウトプットをに定期的に行う ・上長またはシニアスタッフの指導のもと、プロジェクトなど特定の領域において課を代表してインプット/アウトプットを担うなど、課内横断的な現状評価とリスク対応に必要なデータ分析なども担当する ■入社後のキャリアプラン: 3年後: 生販流通管理部内のジョブローテーション候補者としてさらに中長期的な人材育成対象になる 5年後: 専門性を高めシニアスタッフとしてのプロモーション、または海外を含めた事業会社への出向者候補になる ■やりがい: ・自動車一台当たりの海外部品の占める割合が増加しており、海外部品の調達コントロールがグループの生産、販売計画を左右する影響度の高い業務であること ・海外取引先との直接のコミュニケーションをとることで、様々な課題のフロントラインとしてネゴシエーションスキルなどの向上ができること 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
兵庫県西宮市芦原町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
〜水中音響機器の研究開発/東証プライム上場/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ・魚群探知機をはじめ、スキャニングソナー、船速計、ネットセンサー、マルチビームソナーなど数多くの超音波による水中音響機器を開発・提供してきました。当部では現在、水中音響機器の研究開発に取り組んでいます。 ・水中音響機器によって水中の状況を的確にモニタリングすることを可能とし、舶用事業における安全安心・快適、人と環境に優しい社会・航海を実現します。 ■業務内容: 水中音響機器に関する下記業務の担当 (1)スキャニングソナーの上下動部(モーター駆動、制御回路)の電気回路設計および検証業務の全般 ・設計:設計(安全設計に関わるFMEA/FTA含む)から、試作評価まで一連の流れを担当します。 ・検証:実機検証、品質水準試験(温度、EMCなど)を担当します。 (2)ユニットのリーダーとしてのプロジェクト管理業務,工場への移管業務 (3)過去機種の生産中止部品対応や工場や市場での不具合対応などの設計変更、検証業務 ■部署構成: ・部署名:開発部音響機器開発課 大型ソナーG ・人数:12名(人数構成:男12名) ・部署構成:50代7名、40代7名、30代15名、20代4名、嘱託社員1名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
800万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【業務内容】 自動車メーカーのコネクテッド領域での開発を中心に活動しております。クラウド環境の構築、アプリケーションの開発、プロジェクト全体の管理、お客様と一緒に要件を検討などを進めていただきます。 【想定プロジェクト】 ・自動車メーカのコネクテッドデータの利活用システムの提案、設計、開発。クラウド基盤のアーキテクチャ構築。 【開発環境】 プロジェクト人数:3名〜10名 使用言語:TypeScript、Python、Angular 使用環境:AWS Linuxサーバ コード品質のための取り組み:CI/CD 開発手法:ウォーターフォール 情報共有のツール:Redmine/Jira/Confluence/Backlog/Teams 【配属予定部署】 第三トランスポート・サービスソリューション統括部/モビリティ第三グループ 若いメンバーが多く活気があり、風通しの良い職場です。 若手社員をリードしていただける方、大歓迎です。 【本ポジションの魅力】 ・お客様の業務について知識が身に付き強みとなるデータ利活用等によるDX化を経験する事によりノウハウが身につく ・クラウドネイティブ、DevOpsなど近年の注目されてている技術や方法論でのシステム開発プロセスを習得できる ・リーダーとしての経験を積む事でスキルアップ、キャリアとしてのステップができる 【入社後のキャリアパス】 入社後はプロジェクトへの理解習熟期間を設けた上でリーダーポジションとして参画いただく予定です。参画後、複数案件で経験していただきます。 入社後数年をめどに複数案件をマネージメントする事業領域全体のマネージメントとしてのキャリア形成を想定しています。 【採用背景】 自動車領域におけるクラウド基盤での開発に従事しております。お客様をリードしながらアーキテクチャ構築、アプリケーションの設計、構築を推進します。 提案、開発、マネージメントを一緒に遂行していただける人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
※本ポジションは入社後、日本電気(NEC)株式会社(ITサービス事業等を行う)へ在籍出向いただきます。 ■業務内容: ServiceNowを活用して、NECグループ内の様々な社内業務(経理、人事、調達、法務、など)のワークフローを企画・構築するプロジェクトリーダとして、主に下記の業務を担当。 ・プロジェクト管理 ・要求分析や基本設計 ・関係者との仕様調整 ・技術調査、実現性検証 ・新機能活用の企画、提案 ■想定プロジェクト: ・社内ITサービスの申請ワークフローをServiceNow上で構築するチームのスクラムマスターとしてビジネス部門との要件調整、計画立案、チーム管理、技術指導等を行う ・ServiceNowの新機能の機能検証や実業務での利用場面を検討し、企画・提案を行う ■配属事業部の紹介: NECグループ社内DXの中で、ServiceNowを活用した統合エクスペリエンス向上を担う部門で、ServiceNowのCoE、及び構築・運用・保守を行います。現時点で社員は25名、ソフトハウス約70名規模。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】5〜10名程度、小規模PJの場合は2〜3PJ 【開発環境】 ・ServiceNow NowPlatform ・ServiceNow ITSM ・ServiceNow ServicePortal 【コード品質の取り組み】ATF 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、Redmine/JIRA、Box、など ■ポジション魅力: ・NECグループ社員10万人が利用する仕組みづくりを通じてUI/UX向上の知見、ServiceNowのスキルが得られる ・複数のスキルレベルを持つベンダーを取りまとめるマネジメント力を付けられる ・ServiceNow社との戦略協業やイベント登壇/参加の機会があり、最新動向・技術を知れる ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図れる ■キャリアパス: 即戦力としてチームリーダまたはサブリーダとしてユーザ調整・開発メンバの指導を行い、案件を推進。3〜5年活動した後、 管理職(部下を指導する立場)等を見据えたキャリアデザインを想定 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新木場
新木場駅
【業務内容】 クラウドネイティブなシステム開発をプロジェクト内で技術的にリードするアプリケーションアーキテクトとして活躍して頂きます。 具体的には、お客様要件をシステムでどのように実現するかを実装面で考える専門の技術者です。 プロジェクト内の誰よりも技術的に明るく頼られる存在を目指して頂きます。 新規システムをお客様に提案する際の実装面のフィジビリティ担保や、プロトタイプ開発、技術的な課題の解決、新規技術の検証など活躍シーンは様々です。 誰よりも技術的に尖った存在になりたい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の医療機関や自治体、医療介護系の民間企業および国民に使って頂くシステムの実装に注力しています。 以下はプロジェクトの一例です。 いずれもAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。 アプリケーション開発だけで30〜40名以上の体制を取り、1〜2年の工期で開発を行います。 ・医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ・医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ・医療及び介護保険制度を支える国の基幹システムの開発 【開発環境】 プロジェクト人数:30~40名 使用言語:Java 使用環境:AWS コード品質のための取り組み:CI/CD、Coverity等の静的解析ツール 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル 社内ツール:Redmine、Jira、SVN、Teams 【ポジションの魅力】 ・専門性をもって技術面で頼られる存在になることによる充実感 ・技術的な課題の解決や先行事例を作ることによる達成感 ・クラウドネイティブ開発の経験を重ねることが出来る ・専門職としてキャリア形成を図ることが出来る 【キャリアパス】 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、まずは当社の開発チームのリーダーの元でアプリケーション開発者として参画して頂き、1〜2年後を目途にアプリケーションアーキテクトとして活躍して頂くことを想定しています。3年以上経験を積んだ方にはシステム全体の実現方式を考えるアーキテクトリーダーへのステップアップも期待しています。
株式会社ラック
東京都千代田区平河町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜サイバーセキュリティに強みを持つSI企業/KDDIグループ〜 ■業務内容: 入社後はプロダクト開発チームに参加いただき、プロダクトオーナーや事業部門と連携しながら、要件調整から設計、実装、テスト、保守までをお任せします。変化する環境に適応するための継続的な開発が求められます。 ■本ポジションの魅力: ◎プロダクト開発を通して、セキュリティサービスのユーザ体験の向上に貢献できます。 ◎長期的なプロダクト開発に取り組むことで、チームとしての成長や改善を継続的に追求できます。 ◎IT業界のトレンドを踏まえた技術選定を行い、最新技術に触れる機会があります。 ■部署について: サイバーセキュリティプラットフォーム開発統括部 プロダクト開発部では、ラックのセキュリティサービスを支える複数のプロダクトを開発しています。これには、セキュリティ監視・運用支援システムやクラウド型セキュリティ監視ソリューション、脅威情報提供サービスなどが含まれます。また、新しいプロダクトとなる統合セキュリティサービスプラットフォームの開発に向けた取り組みも進めています。 ■部署の組織体制と募集背景: グループマネージャー 4 名 20 代 〜 60 代のメンバー約 50 名 年代や性別、経験のバックグラウンドは多様で、風通しの良いコミュニケーションが特徴です。 既存チームの強化と今後のプロジェクトに向けたエンジニアチームの充実を図るため、ソフトウェアエンジニアの応募を歓迎しています。 ■当社について: <事業内容> ・セキュリティソリューションサービス ・システムインテグレーションサービス ・情報システム関連商品の販売およびサービス <数字で見る当社> ・創業:1986年 ・売上(連結:2024年3月期):494億円 ・事業分野の比率:システムインテグレーション55%/セキュリティソリューション45% ・従業員数(連結:2024年3月31日時点):2,192名 ・実績例:JSOC 導入社・団体数1,000社/サイバー救急センター 累計緊急出動件数4,800件 ・スペシャリスト:セキュリティ事業従業員764名/情報処理安全確保支援士175名 変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ