113864 件
協和建設株式会社
群馬県太田市飯田町
-
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
《業績好調に伴う、中長期の雇用を目指した採用》《太田市中心の工事対応》 ■採用背景: 業績好調であり、建設部門の増員を行い、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指すための採用となります。 ■業務内容について: 「向上心=エバーオンワード」をテーマに、地域に根差し70年間、建築業務について運営を行う当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に建築戸建て住宅、リフォーム等の工事について建築施工管理を対応いただきます。 ・団地の新築、学校等の改修工事、外壁塗装、一般住宅、商業施設の工事が主で公共工事と民間工事は5:5です。受注金額は数万から1億程度と幅があります。 ・各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理、施工図の作成を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせ、工事スケジュールの作成・管理、職人や建設機器・資材等の手配等もお願いいたします。 ・業者との連携を取ってもらい、公共工事の優良工事を取れるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部配属となります。 ・工事部には土木4名、建築7名(建築は女性2人)の社員が所属しており、20代から60代(建築)30代から60代中心の社員構成で、入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は太田市内の工事が多く、社用車、自家用車で現場、遠い場合は現場次第では直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に対して社会貢献性の高い事業運営となります。 ・入社後は先輩社員が指導を行い、安心して業務を習得しやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
〜「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の経営基盤◎/年休129日/在宅勤務手当有り〜 「ポケットモンスター」シリーズをはじめとした家庭用ゲームソフトやスマートフォンゲームを開発する当社にて、 テクニカルアーティストをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: テクニカルアーティスト組織におけるツール/プラグイン開発業務全般のマネジメントおよび技術ディレクションをお任せします。 ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約3億2,400万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画、開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・チームのマネジメント経験 ・アセットワークフロー構築全般のリード経験
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年間休日126日/福利厚生充実◎/Uターン・Iターン・Jターン歓迎】 ■業務概要: ・イメージング&センシングテクノロジーを強みとした、半導体デバイス事業を手がけているメーカーにて勤務 ・携帯電話から一眼カメラまで様々なユースケースのCMOSイメージセンサ、センシングセンサの開発 ・商品化におけるアナログ回路(Time-to-Digital Converter、AD/DA、アンプ、電源回路など)の設計、レイアウトCAD業務 ※Virtuoso Schematic Editor(Cadence)、Virtuoso Analog Design Environment(Cademce)を使用 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜横浜ランドマークタワーの40階/残業平均10〜15h/土日祝休み/産休育休取得率100%/プライム上場システナG〜 ■概要 創立20年を迎え、今後5ヶ年でさらにビジネスを伸ばしていく方針です。その達成に向け、営業力・組織力の強化をリードしていただけるセールスリーダーを募集します。総合ITサービス企業の原動力として、共に変化と成長を続けていきましょう! ■業務内容 セールス担当として、新規・既存顧客への営業活動をご担当いただきます。 ・新規顧客へのソリューション提案 ・新規開拓の戦略的リサーチとアドバイス ・既存顧客の深耕 ・メンバーマネジメント、KPI管理 ・部門間連携および経営層へのレポーティング ■業務詳細 営業活動としては、品質検証・DX支援・ソフトウェア開発など顧客課題に合わせた幅広いサービスでの多面的なご支援を行なっていただきます。それぞれ商談はWEB・対面どちらもあり、顧客に合わせて対応しています。 (新規) ・新規顧客との商談と関係構築 ・新規顧客への提案 ※リード獲得手法:テレアポ/フォームマーケ/メールマーケ/ウェビナー/展示会 等 (既存) ・既存顧客のプロジェクトマネジメント ・既存顧客とのコンサルティング提案 ・既存顧客のリテンション施策の立案と実行 ■期待すること 営業メンバーは若手も多いため、顧客拡大を担いながらメンバーのサポートをしていただくことで "チームが育っていくこと" を実感できる環境です。また、経営層に近い距離で営業活動を行いますので、代表や経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、プレイヤーやリーダーとして組織に貢献しつつ次のステージを目指していただけます。ご自身のキャリアと経験を活かしながら、将来的には営業戦略に携わっていただくことも期待しています。 ■営業商材 当社の事業に加え、親会社システナ商材も提案することが可能です。様々なソリューションがあるため、顧客課題に対してどんなアプローチで解決のご提案ができるのかを考えていきます。 ・ソフトウェアテスト、第三者検証 ・受託、SES ・ARサービス(AR Works) ・AI-OCR導入サポート ■顧客 SaaS企業やSIer企業、ゲーム・ネットビジネス事業がメインクライアントとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 東京エレクトロンの 情報セキュリティ部 戦略推進Grのリーダー候補として、グループ全体のセキュリティ推進をお任せします。 ※変更の範囲:適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 具体的には… ・グループ内情報セキュリティ体制の確立とガバナンス推進: -業務執行機能となる委員会の開催 -各社との連携を取った全社プロジェクトの推進、並びに情報共有の促進 ・ISMS推進: -リスクアセスメントの実施 -情報資産の棚卸や評価の実施 -ISO/IEC 27001認証取得に向けた対応 ・取引先や外部サービス、クラウドに対するセキュリティアセスメント実施 ・情報セキュリティ教育・啓発の実施: -従業員向けの情報セキュリティ教育・啓発の実施 -インシデント対応やフィッシング対策などの訓練の実施 ■ポジションの魅力: ・サイバーセキュリティ戦略に本格注力! 2024年度に組織を2倍、3年後には5倍以上の拡張に向けて積極採用中。 ・主力事業の半導体事業において5年間で1兆円の研究開発投資を計画中! 海外競合に負けないセキュリティ組織の実現にも積極的! ・国内だけでなく、海外にもセキュリティチームあり。 グローバルレベルでの最新技術・スキルが身につく環境。 ・半導体の世界トップメーカーだからこそ、セキュリティインシデントは業界への影響も大きくなります。重大な責任を伴いますが、大きなやりがいが感じられる環境です。 ・ジョブローテーションなし!ご自身のキャリアビジョンに合わせたキャリア形成ができます。 ■働く環境: ・平均残業は10‐20h程度。フレックスを活用し柔軟に業務遂行いただきます。 ・月1‐2回(1回あたり2−3日程度)の出張が発生します。 ■同社について: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位 ・All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜在宅可/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業12.3h/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/離職率4.2%(2024年実績)/12期連続最高売上高〜 ◎将来的に上流工程やマネジメント業務に携わることができる環境 ◎社会貢献性大!物流IT国内№1でロジスティクス業界におけるリーディング企業/大手製造業など大企業顧客中心・日本の物流現場の課題をIT/DXの面から解決していくことに携われる ◎在宅可×残業平均12.3h×時短勤務可でWLB実現/住宅手当制度・退職金制度など福利厚生充実 ■同社について 現在720社以上(24の国と地域)にロジスティクスITソリューションを提供している当社。3PL事業に欠かせないロジスティクスITの構築だけでなく、SCM・国際物流システム等、高度なノウハウを持つシステムインテグレータとして数多くのクライアントのビジネスをサポートしてきました。 ■福利厚生はロジスティードグループに準じています ・家族手当(1名あたり11,000円)、住宅手当(家賃の半額)、資格手当(最大15万円) ・賞与例年4〜5か月分 ・フレックス、保育料一部負担、時短勤務(時間が3通りから選べ、子どもが小学校卒業まで利用可能です) ■研修・スキルアップ 【物流×IT知識】 キャリア採用の方は、経験に応じて研修を受講していただきます。第二新卒の方にも専用のカリキュラムをご用意しています。 ■お客様の例 ・生活に身近な大手企業がクライアントです。 例:大手化粧品企業、半導体製造装置企業、生活産業製品販売・大手通販会社などを手掛けています。 ・倉庫管理システム導入 ハンディターミナル、タブレット等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けての提案及びシステムを構築。今後の物流現場ニーズを鑑み、新たな物流システムを開発しております。 【SE職専門研修】 ・IT技術研修 (Java・Webプログラミング、データベース、ネットワーク、DX系) ∟日立グループの豊富な研修(約600コース)からeラーニング/オンラインで受講可能です。 ・データサイエンティスト研修 ・DX全社員研修 ・プロジェクトマネージメント研修 変更の範囲:会社の定める業務
カジマ・リノベイト株式会社
東京都新宿区住吉町
曙橋駅
700万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/大型インフラプロジェクト有〜 構造物の長寿命化により、土木構造物の耐震補強や維持管理を専門に行う当社のニーズが高まる中、売り上げが急伸しており、人員の強化をしております。 現場監督として、現場の作業状況の確認や問題への対処、お客様との打ち合わせや、進行状況の記録・報告をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工事全体の計画立案、予算管理/業者選定や打ち合わせ/資材調達 ・スタッフの安全管理/各種書類作成など ※工期は1日で終わる短いものから1〜3年ほどの大型プロジェクトまでさまざまです。 ※プロジェクトにより、遠方への長期出張、赴任となる場合があります。単身で赴任し、週末にご家族のもとに帰る方もいらっしゃいます。 ■魅力 ・社内の中途比率は7割と、馴染みやすい環境です。 ・手当充実が充実しています。 └資格手当/別居手当/月3度の帰宅旅費全額支給 └配属後の引っ越しの送料全額支給 └アパートと寝具のご用意(食事以外の家賃・光熱費込みで6000円〜1万円/月(社内規定による)でご利用可能)など ■手掛けている案件 誰もが聞いたことのある有名な橋梁や空港、高速道路、トンネルから石油コンビナート、上下水道、煙突までさまざまな案件の現場管理を手掛けることができます。石油コンビナートでは大小含め年間300件近い工事が発注されます。(一人が担当する件数は数十件ほど) ※売上の約6〜7割が、鹿島建設が直接手掛けるインフラプロジェクトです。 ※自治体などから元請けで受注するプロジェクトもあります。 ■当社について 高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。 こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。 創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。 鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。 変更の範囲:本文参照
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【ビル設備管理のリーディングカンパニー/残業月20h程度/年休129日/研修充実/土日祝休み】 ■職務内容: 空調冷凍設備工事の現場施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 空調・換気・冷凍設備等の空調冷熱設備工事の現場施工管理をお任せします。 営業担当者と一緒に顧客先へ巡回し、顧客折衝にも携わって頂きます。 現場施工管理は、ご自身が持つ知識・経験を活かし、受注後から引き渡しまでを担当して頂きます。建業法資格の保有状況に従い、当該現場の責任者として裁量を持って施工管理を実施頂きます。長期的に就業いただくことで建業法の上位資格の取得要件獲得にも繋がります。 ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。50年以上もの間、多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また事業について、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/業界No.1/平均技術料金5,688円※業界平均3,900円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20H/生涯プロエンジニアとして活躍〜【変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載】 ■具体的な職務内容: 新規導入設備の立ち上げ、設備の不具合対応、生産設備配置レイアウトの検討、各種装置の仕様書作成、外部業者との折衝、設計、治具設計、装置改造による歩留まり改善及び品質改善、各種ドキュメント作成などを担当頂きます。 ■魅力ポイント: 新規製品の導入によるラインの新規導入や、増産対応に向けた組み立てラインの追加導入など、外注先を使いながら同時に複数のプロジェクトに携わり主体的に業務する事が可能です。 ■メイテックエンジニア在籍人数: 21名〜 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間600回以上の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ALJOY株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) 派遣営業
◇◆営業経験があればOK!企業とエンジニアのマッチングをお任せ/年間休日125日・土日祝休み/仕事も遊びも本気で楽しむ ■業務内容: 当社のSES事業を拡大していくコアメンバーとしてご活躍いただきます。 メイン業務となるのは、企業とITエンジニアのマッチング。クライアントのご要望に対して、エンジニアを紹介するお仕事です。提携企業のフォローからエンジニアのサポート、就業後のフォローアップもお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <エンジニアの採用活動> ◎企業へのアプローチ エンジニアを求める既存及び新規のお客様へ要件ヒアリングを行い、マッチする人材をご提案します。既にお付き合いのある取引先や、当社へお問い合わせをいただいた企業様の対応をお任せします。 ◎エンジニアのサポート エンジニアのキャリアプラン形成からプロジェクトの選定サポート、参画後のアフターフォローまでお任せします。 ◎情報収集 日々急速なスピードで進化を続けるIT業界では、情報収集も欠かせない重要なお仕事です。日々のお客様とのコミュニケーションを通して、ニーズをキャッチしていきます。 ■当ポジションの魅力: ◎働きやすい環境…月平均残業時間10〜20時間、土日祝休み ◎業界未経験でも安心…ご入社後3か月くらいは先輩社員に同行していただきます ◎年功序列ではなく成績によって昇給する評価制度 ◎経営の中心に入っていけるため、経営の考え方が身につく ◎BtoBの営業スキル・マネジメントスキルアップが見込める ◎クライアント先が協力的で提案しやすい ■当社の特徴: 私たちの社名「ALJOY/オルジョイ」は、いつでも楽しむ(AlwaysEnjoy)の意味。何よりも楽しむことを大切に、仕事とプライベートを両立して人生を楽しめる会社を目指しています。 新しい仲間に求めているのも、オン・オフに関係なく楽しむことに共感できるかどうかということ。「仕事は真面目にやるもの」そう考える方もいるはず。もちろん手を抜くという意味ではなく、仕事も遊びも真面目にやって充実感のある生活にしようということ。 まだまだ若い会社だからこそ全員平等にチャンスがあります。会社づくりも全員が主役。仕事も遊びも本気で楽しめる会社を、一緒につくっていきませんか。 変更の範囲:本文参照
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/ほぼ全ての業界でプライム案件あり】 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のIT企業「FPT Software」の日本法人である当社にて、ベトナムオフショアチーム1000人規模の大規模案件の上流システムエンジニアをお任せいたします。 ■ワンチーム・ワンベンダーで全てを担えることやスケーラビリティが評価され、大手企業様から数十億の案件を任されている当社。要件定義のディスカッション段階からお客様と一緒に考え、オフショアを活用し構想を形にするまで伴走しております。 ■オフショア連携では全体を俯瞰し、細かい点まで検討、言語化した上でディレクションをすることが成功の鍵。エンジニアとして考える点が多いからこそ学び多く、成長角度も高いポジションです。 ■入社後の案件内容:大手不動産会社の発注・請求管理システムの再構築 ■作業内容:要件ヒアリング、基本設計、オフショア連携(アウトプットレビュー含む)、コーディング(必要に応じて) 【採用背景】日本語で要件ヒアリングができる人材が不足しているため ※本チームは大手不動産業界の企業様を多く顧客に持っている事業部となります。 ■当社の特徴: 日本マーケットが「FPT Software」をリード(45%)しており、社員数1,650名を超え、2021年度で売上250億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発〜運用は、ベトナムに在籍する人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で評価されています。外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソレイユ
宮城県仙台市青葉区郷六
葛岡駅
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者、国交省などの支援業務として、高速道路・国道・河川等に附帯する電気・通信施設などの新設工事・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的なサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、電気・通信工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社、国交省の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
ヤンマーホールディングス株式会社
滋賀県長浜市川道町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/年休123日/ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に在籍出向〜 ■業務内容: 小形事業部内の建物、建築設備、インフラ設備などの新設、増設、改修、修繕、維持管理等の業務をお任せします。 ■部門ミッション: 小形事業部で働く全員が心おきなく能力を発揮できるための環境づくりを目指します。 ■具体的には: ◇建物や建築設備の新設、改修、修繕工事における起案、現地確認、仕様決定、見積取得、工事業者との折衝、稟議決裁、工事打合せ、工事立ち合い、検査、検収(固定資産登録、支払い処理)までの一連の業務 ◇年間予算(運営投資予算、建物修繕費予算)の予算立案用の情報収集、見積取得と予算計画立案補佐 ■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(事業:ディーゼルエンジンメーカー/勤務地:滋賀)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■想定ポジション: 施設担当者としてご活躍いただき、将来的には主担当をお任せしたいと考えております。 ■やりがい・PR: ◇小形事業部に6カ所存在する工場や試験施設の建物や建築設備の管理を行い、従業員の要望に応えながら従業員からも喜んでもらえることによりやりがいを感じることができます。 ◇操業を停止せず行う設備の入替や職場環境向上への取り組み、予算内で工事を納めることなど課題が多いだけに達成感を感じることができます。 ■キャリアアップイメージ: 将来は社内での施設分野において第一人者となり、スーパーゼネコンにも劣らない知識や資格等を保有する会社にとって必要不可欠な存在を目指すことができます。 ※建築士、宅建、施工管理技士、電気主任技術者、エネルギー管理士、消防関係資格など ■ヤンマーパワーテクノロジーについて: 創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。 また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
〜脱炭素社会の実現に貢献/あらゆる社会インフラを提供◎発電設備・パワー半導体から自動販売機・コンビニのコーヒーマシンまで/各種手当充実〜 ■業務内容: ・発電設備の現地施工管理、工事計画、現地管理、PJ管理 ・国内電力会社、発電事業会社、海外電力会社・商社/発電 ・タービン・発電機・盤・ポンプ・配管・ケーブル等 ・出張有/現地工事期間は6ヶ月〜1ヶ月の長期出張あり(国内・海外問わず) ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
愛三工業株式会社
愛知県
自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
【トヨタ自動車筆頭株主 / 東証プライム上場の安定企業】 【福利厚生・ワークライフバランス◎(年休121日/長期連休年3回)】 ■概要: 外部環境の変化(カーボンニュートラル、電動化の加速など)を踏まえた新製品および量産品の最適生産検討と企画業務をお任せします。 <具体的な業務> ・新製品の内外製/生産企画、外製化検討 ・グローバルで各工場の将来ロードマップ作成 ・プロジェクトマネージメント(開発からSOP迄の全体日程管理) ■業務のポイント ・当部署は新製品の生産準備を行いますので、社内のあらゆる部署との連携が必要です。技術部門はもちろん、営業や調達、経理とも関わりながら業務を進めていきます。 ・各部署間の関係性はフラットであり、建設的に業務を進めることができる環境です。業務に滞りが出てきた場合は、月1回実施する役員会議で方針も決定いたしますので、スムーズな意思決定が可能です。 ・将来的には、古い型番の製品の統合や工場の再編なども含めた、会社全体に関わる大きな仕事にも挑戦いただきたいと考えております。 ■組織構成: 生産企画室は13名の社員が在籍をしております。グローバル生産管理部には生産管理室もあり、そちらで既存製品の日々の生産管理を行っておりますので、当室では生産準備に集中できる環境となります。 ■教育研修制度: 中途向けの社員研修制度が整っており、しっかりとフォローアップする体制が整っています。具体的には下記の通りです。 ・キャリア社員導入教育(会社規則、製品工学) ・階層教育、その他教育(QC教育、特許・契約教育など) ・OJT(指導される先輩の想定例:30〜40歳/10年前後の経験あり) ・ブラザー制度有(会社生活での困り事など相談役) <当社の強み> ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は当社の製品が搭載されており、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」や「アクア」「クラウン」等にも愛三工業製品が搭載されております。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発にも強力に推進しております。また、製品の設計製造のみならず、車両全体の適合(燃費向上・環境測定など)ビジネスにも大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
茨城県かすみがうら市深谷
900万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 製品開発(ガラス・セラミック) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
〜ご?社と同時に「株式会社長谷工インダストリーズ」へグループ内出向していただきます/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ■採用背景: 創業以来、当社グループはマンションを中心に事業を展開してきました。これまで、マンション建設現場での生産性向上・品質安定化を目的として、板状マンションの外部階段などや、タワーマンションの柱・梁、内床・外床といった部材のPCa化に積極的に取り組んでまいりました。今後は、新たに板状マンションの内床のPCa化を進める計画であり、本工場の新設によって、より安定的な部材供給を見込んでいるため、本事業でご活躍いただける新たな仲間を募集します。 ■業務詳細: ・配合計画の検討、配合計画書の作成 ・品質管理 ・各種検査、検査取りまとめ ・製造管理 ・製作要領書等の作成 ・業者調整、社内調整など ■出向先情報: ・企業名:株式会社長谷工インダストリーズ ・形式:在籍出向 ・所在地:茨城県かすみがうら市深谷1062-1 ・アクセス:JR常磐線「神立」駅より車にて約10分 ・事業内容:建築設計業 ・補足:入社時期に応じ、最初の数か月間は株式会社長谷工コーポレーション東京本社(東京都港区芝二丁目32番1号)に通勤して頂く場合がございます。 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■ポジションの魅力: ・離職率は全体で約2.2%、平均勤続年数17.1年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。 ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!〜大型案件にもスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/現場4週8休を推進しており柔軟な働き方が可能! ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2030を強力に推進するために、コア事業である建築事業本部 設備部門の強化を推進しています。設備施工管理は20代、30代の若い力で運営しています。この若い組織の中核となり、将来の幹部候補となりうる人財を求めています。 ■実績: ・BK6 READY BUILD WAREHOUSE PROJECT BK6 貸し倉庫 建築工事 ・沖縄科学技術大学院大学 The Gardens 実績一覧: https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/search_result.html?facility_basename=&entry_date=2021&area_basename= ■業務内容: 同社にて、建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。 具体的には、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に、施工計画の作成・設備工事に関わるの実行予算書作成、損益・工事資金管理・工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析・安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。 携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、など様々です。 ■魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方や将来的により大規模プロジェクトに関与して活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は平均30時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
TOKYO BIG HOUSE株式会社
千葉県船橋市前原西
前原駅
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜事業拡大による増員募集/第二創業期を迎えている当社にて、自社施工体制と自社販営業を持つ強みを活かして仕入れを強化し年間の供給棟数を増やすため、幹部としてご活躍いただける方を求めています〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 社内の仕入れ営業スタッフは法人販売のスタッフ含めて5名が活躍しております。今回ご入社される方にはその部署のマネジメント、仕入れ事業部の牽引をお願いします。 ■具体的な業務: <用地仕入れから販売戦略まで戸建て事業を一括してプロデュース> (1)仕入れ/その町の情報を収集し、事業計画を企画・立案・用地の仕入れを行います。月間10棟程度の仕入れ枠があります。 仕入れ割合は建売用地が80%程度、売建用地&土地売り用の用地が20%程度です。 開発案件はやりません、最大でも3棟までの戸建て用地を仕入れてください。 (2)建築工事の着工、販売の手配、建築確認を取得後施工管理部門と打ち合わせ、工事着工。物件周辺の仲介業者に販売を手配します。 (3)事業の進捗管理工事販売の進捗状況、コスト管理を行います。 (4)仲介業者様による販売時の契約立会、引渡し(販売決済)。 上記のような長期にわたるプロジェクトを、しっかりと利益が出るように完遂させていくことができる組織構築をお願いします。 拡大する当社の仕入れ部門スタッフの育成、マネジイメント、ルール構築などをお任せします。 <仕入れエリア> ◎千葉県内(千葉市、船橋市、市川市、流山市、松戸市、鎌ヶ谷市、市原市、八千代市その他周辺エリア) ◎茨城県内(取手市、守谷市、牛久市、土浦市) ◎都内(葛飾区、江戸川区、荒川区など) ◎埼玉県(三郷市、大宮市、浦和市など) ※案件により幅広く扱うことも可能です。 ※エリア内での動き方や信頼関係構築・交渉の仕方などは個人の裁量に任せる部分も大きく、経験者は腕を奮っていただきやすい環境です。 ■働く環境: 当社はまさに今が第二創業期です。 近い未来で幹部候補も目指せるチャンスがありますし、培ってきた経験を活かしてプロジェクトを動かせるよう裁量権を大きくご用意します。創業社長と近くで働くことができるので、経営者感覚も磨くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天モバイルエンジニアリング株式会社
サブコン 設備管理・メンテナンス, 運用・監視・保守 基地局・無線機器・通信機器
【業務概要】楽天モバイルの通信品質を維持・向上させるため、基地局の保守対応、お祭りなどのイベント時に電波を届ける移動基地局の設営、最新技術のテストなど、幅広いプロジェクトを成功に導くプロジェクトリーダーを募集します。 プロジェクト全体を管理し、チームメンバー(協力会社や基地局オーナー様との作業日程調整担当、現場作業担当、必要な部品の手配担当、工事完了報告書作成担当)を率いて、基地局の運用に関わる業務を推進していただきます。 【具体的には】 ・検収成果物のチェック:工事完了報告書(写真や測定データなど)をチェックし、作業が正しく行われたかを確認します。 ・プロジェクト進捗確認:プロジェクトの進捗状況を確認し、作業日、場所、対象基地局、作業内容、追加費用が発生していないかなどを管理します。 ・レポートの確認と業務指示:工事完了報告書の内容を確認し、作業の改善や追加作業が必要な場合は、協力会社に指示を出します。 ・KPI管理:プロジェクト全体の完了時期から逆算して、月ごとの作業目標を設定し、目標達成に向けて進捗を管理します。 【配属部署の魅力】 「スピード・柔軟性・やり切る」を大切にし、最高のサービスを提供することを目指しています。無線技術、ネットワーク、電気工事など、様々な専門知識を持つ全国のメンバーと、ZoomやTeamsでスムーズに情報共有し、それぞれの得意分野を活かしてプロジェクトを成功に導きます。 【こんな人に向いています】 ・自ら率先し積極的に行動できる方 ・チームワークを大切にし、メンバーと協力して目標達成を目指せる方 ・問題解決に向け、周りの人と協力して困難を乗り越えられる方 ・最新技術や業界動向にアンテナを張り、常に学び続けられる方 【弊社の特徴】 弊社は、単なる基地局建設会社ではありません。楽天グループ全体の成長を支える、革新的なエンジニアリング会社を目指しています。 私たちの強みは、高品質なインフラを構築する技術力と、それを維持するための徹底した保守体制です。 そのために、日々の技術力向上はもちろん、災害に強いネットワーク構築にも力を入れています。 楽天モバイルのNo.1キャリアへの挑戦を、最前線で支えるやりがいを感じながら、私たちと一緒に未来の通信インフラを創りませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 FA機器、自動化・省力化設備や成形品取出ロボット、およびその周辺工程の自動化設備の設計(構想設計〜詳細設計)をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: FA機器、自動化・省力化設備や成形品取出ロボット、およびその周辺工程の自動化設備の設計(構想設計〜詳細設計)をご担当いただきます。 デザインレビューから全体的に携われるため、おもしろさ・やりがいを感じられる環境です。 またスキルに合わせて業務もお任せできますので、ご自身の経験を活かしながら新たな挑戦ができる環境です。 ■魅力: 研修内容・サポート体制・福利厚生充実しています。 キャリアの選択肢も広く定年まで安心して就業できる環境です。 勤務地は最大限考慮致します。 ■当社について: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■職務内容: 物流センター全体をマネジメントする「WMS(ウェアハウスマネジメントシステム)」を主とし、さらに設備制御システム「WCS(ウェアハウスコントロールシステム)」のエンジニアとして、引き合い段階から営業に同行してヒアリング・現場調査・提案・コスト算出、受注後には要件定義やシステム設計業務を行います。 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■やりがい・魅力: 詳細設計やプログラミングは大阪本社の別グループに引き継ぐため、システム設計の上流のみに携われます。世界的に有名な企業の案件を担当することも多く、WMSだけで数億円、物流システム全体で数十億円にも及ぶ案件もありますが、少人数での担当を基本としており、幅広い経験が積めます。顧客先との品質・価格・納期の折衝などハードな部分もありますが、大きな案件に裁量を持って取り組めます。 ■職場環境: ・組織構成 拠点は2ケ所です。(東京、大阪) ・出張の頻度 担当する案件によって異なりますが以下が目安です 国内出張:1~2回/週、1~2日/回(日帰り出張がほとんどです) 海外出張:1回/3ケ月、1週間/回(主にASESANでベトナム、インド、インドネシア、タイなど) ・休日出勤 ほぼありません。 ■配属事業部について: イントラロジスティクス(Intralogistics) 一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。
株式会社ムゲンエステート
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◆◇手を動かす作業はなし/月残業20h・年休124日・転勤なし/買取物件のリノベーションにおける施工監理業務/発注者側での仕事で現場常駐はありません/創業30年以上の東証スタンダード上場企業/2年定着率100%/産休・育休取得率100%/有給消化率79%/転勤なし/社長との距離も近く風通しの良い環境/ノー残業デー有/社員平均年収691万円/休みも収入も充実した働き方をここで叶えませんか◆◇ ■採用背景: 施工管理の仕事量が増えてきたため、施工管理のポジションを増員いたします。1都3県で中古不動産買取再販事業を行ってきたパイオニア企業である当社にて、課長候補の施工管理技士を募集いたします。 ■業務内容: ・工事部門の統括管理・支援・要員計画 ・内外装工事における予算立案、遂行の統括管理 ・居住用及び投資用不動産の新築・内外装工事の発注・受注・工程管理・安全確保及び施工仕上がりの検査 ・工事における外注業者への指示・指導・アフターサービス ・産廃処理手続におけるマニフェスト管理及び関係官公庁への届出 ・アスベスト事前調査報告書の管理及び関係官公庁への届出 ※手を動かす作業はなし ■組織構成: 施工管理1名(30代中盤)が在籍しています。 ■当社の特徴: ・中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、同社グループ最大の特長です。 ・東証スタンダード上場企業で安定した就業が可能です。 ■魅力: ・DX推進:中期経営計画にて「事業拡大・成長を支えるDXの推進」を掲げており、より働きやすい環境へ近づいてます ・競合優位性:首都圏・関西ドミナント戦略による事業展開 ・今年5月に関西進出するなど事業拡大中 ◇第2次中期経営計画の達成に向け着実に進んでおります◇ ・売上高:312.4億円(前期比+8.0%)/経常利益23.0億円(前年比+30.4%)/従業員数429名/有給取得率77.5%( 前年比4.5%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムラヤマ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 内装設計(オフィス) 建築施工管理(オフィス内装)
〜働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業・日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など常設施設の企画〜運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実〜 ■業務内容 商業施設やショールーム・オフィス内装、博物館、アミューズメント施設等の内装/展示装飾工事に携わっていただきます。 顧客打合せ〜現場設営監理まで、一貫して業務に携わっていただきます。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・社内でデザイナー、関連部門との打ち合わせ、見積作成 ・顧客向けコンペ、入札の実施、予算管理 ・実施に向けて社外協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場での安全衛生管理と設営スケジュール監理 ・終了後の仕入れ、顧客への請求通知業務 など ※同社の顔としてクライアントと社内各部署・協力業者との間にたち、中心となって引っ張っていく責任のある仕事です! ■担当案件 商業施設やショールーム・オフィス内装、博物館、アミューズメント施設等の内装/展示装飾工事に携わっていただきます。 ・商業施設(飲食店・物販店など) ・アミューズメント施設(遊園地・遊戯施設・アトラクションなど) ・企業ショールーム(BtoB〜BtoCまで幅広く) ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています ■同社の特徴・魅力 ◆2022年から日本テレビのグループ会社となり、新たな空間創造への可能性も広がっています ◆あらゆる業種がお客様となるため、知識、見解の幅が広がります。モノ(商品・施設)、サービス(仕事内容・制度・仕組み)、情報(セールス情報・告知)等、自分がこれまで出会うことの出来なかった世界を存分に知ることができます ◆取引先の数や規模が幅広いのが特徴で様々な空間デザインに携わることができ、企業が提示するブランドの世界観、BtoBからBtoCまで、人々の心を揺るがす多くの空間デザインを行えます ◆社会的に知名度の高い企業や規模の大きなイベントにも関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 自動車部品やコネクタ、モータコア、製缶等の精密加工を行うプレス機械の機械設計業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■具体的な職務内容 ・仕様打合せ ・設計 ・試運転 ■職務の特徴 経験や業務に慣れていただいた頃には、客先との仕様打合せや据付時の調整、不具合対応等もお任せします。場合によっては出張対応もお任せします。 (出張先…国内外。多くは国内の客先や協力会社となります。稀に海外の客先や同社中国工場や欧米グループ会社等への出張の可能性あり) ■配属先の企業について ・減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立している企業です。 ・販売地域は国内中心からアジア・欧州・米州とグローバルに活躍されています。 ・大手企業のため資金力が豊富で、開発の幅も広く、製品開発の一貫を担当するため自分でモノづくりをしている実感を味わうことができます。 ■当社の魅力 【規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)。当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社夢真
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜グループ全体の採用ブランディング強化/規模感大きいホールディングスのマーケに関われる/プライム上場/業界リーディングカンパニー/コロナ禍でも業績好調/転勤なし〜 ※株式会社夢真に在籍・株式会社オープンアップグループへ出向での就業を想定しています。 ■事業概要: 業界最大級の規模を誇る、エンジニア派遣会社です。 ITの「オープンアップ」、建設の「夢真」、機電の「ビーネックス」と、グループシナジーを活かし、派遣業界の先駆者として業界を牽引しています。 今回配属となる株式会社オープンアップグループには、2万人以上のエンジニアが在籍、売上は1,700億円規模を誇ります。 参考(グループ会社):https://www.openupgroup.co.jp/company/group/ ■業務概要: 株式会社オープンアップグループが展開する採用ブランディング戦略の認知拡大と定着促進を担うマーケターを募集します。 個社ではなく、グループ全体・ホールディングスにかかわる大規模なブランディングにかかわっていただきます。 ブランドサイト・SNS・note・WebCMなど多様なチャネルで、エンジニアや求職者の「感情を動かし、行動を喚起する」コンテンツの企画・運用をリードいただくポジションです。 ■主な業務内容: ・ブランドサイトの企画・運営ディレクション ・感情喚起型コンテンツの設計(コピーライティング/事例編集/ストーリー構成) ・各社(夢真/OPE/BNT)と連携したオウンドメディア運用・改善 ・SNS、noteなどを活用したタッチポイント戦略の企画・運用 ・採用プロモーション施策(タイアップ記事/WebCM連携など)の設計サポート ・ブランドガイドライン・トーン&マナーの設計・管理 ■就業環境: ・月平均残業20〜30h程 ・リモート活用 ・フレックス制 ・転勤なし 比較的自由度の高い環境です。 ■ポジション魅力: ・個社ではなく、グループ全体の採用ブランディング強化のための、マーケティング施策を幅広く推進できるポジション ・規模感大きいホールディングスのマーケティングに関われる ・東証プライム上場の安定経営基盤 ・残業少なく、転勤もないため、落ち着いた雰囲気で腰を据えて働くことが可能な環境 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ