114657 件
株式会社QOL
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜在宅勤務&フルフレックスで社員のQOLを高め続ける/創業4年で受託開発中心・自社開発も行う急成長企業/年休125日〜 ◇直取引が5割!当社役員のこれまでの繋がり、適切な予算・納期設定でリピート率も100%! ◇社員の定着率9割越え!業績連動型賞与やゴーホーム制度等、社員への還元が社風に繋がっています! ◇「在宅3日×フルフレックス×年休125日×副業可」で働き方◎ ■業務内容: ITレイヤー全体を事業対象とし、質の高いサービス提供を実現する当社にてPMOとしてサーバーの設計・構築、チームマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 ・プロジェクトにおける必要な調整や会議のファシリテーション ・進捗状況やコストの管理、課題の発見や検証 ・プロジェクトチームの人材育成、環境調整 ■案件について ・PC端末数台のキッティングから、数百台規模のサーバールームの構築まで幅広い規模感の案件があります。※官公庁や地方自治体約4割、民間企業約6割です。 ・一般的に顧客からは無理な要望など提示されることもありますが、当社のプロジェクトは請負が90%であり、当社では役員陣が顧客との交渉を担当し、スケジュール管理を行っているので、ご安心ください。 ■案件規模 ・期間:約半年(開発期間は3〜4ヵ月) ・案件数:基本的に1案件を担当し、掛け持ちはありません。 ・人員:2〜3名程度が参加します。 ※全体の6割が一次請けの案件 ■案件事例 ・建築会社様(インフラ更新プロジェクト)…お客様の情報システム全体のPMO ・大手SaaS企業様(システム更新プロジェクト)…システム部門全体のPMOでお客様執行役員の配下のポジションで業務 <開発環境> ・OS…Windows、Linux、Unix(Solaris, AIX) ・ミドルウェア…HITACHI JP1 Series ・仮想環境…AWS、Hyper-V ・ネットワーク…Cisco Catalyst ・ストレージ…FUJITSU ETERNUS DX SeriesNetApp FAS Series 変更の範囲:本文参照
アスノシステム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇◆リモート週1・2可能/残業8hと働きやすさ◎「会議室.com」や「レンタルオフィス.com」などの自社メディアの運営企業◆◇ 自社運営メディアのさらなる成長と価値向上を担うプロデューサーとして、以下の業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ・自社運営メディアの事業プランニング・戦略立案 ・自社運営メディアのサービス企画/設計・運営 ・自社運営メディアのマネタイズ立案、マーケティング戦略設計 ・広告主やパートナーとの連携強化 あなたの経験と発想で、既存の枠にとらわれない新しいメディアを一緒に作りませんか。あなたがこのポジションで発揮する力が、サービスの未来を切り開き、利用者に喜びを届けます。共に、次のステージを目指しましょう。 部内ではメディアごとに3〜4人のチームを編成し、改修や改善に取り組んでいます。単独で全責任を負うような形ではなく、チーム全体で目標を共有しながら進めていくため、安心して挑戦できる環境です。 ■組織構成: ・人数:13名 ・平均年齢:30代前半 ・男女比:8:5 ・役職 部長、副部長、課長 ■働きやすさ: ・年休120日以上…完全週休二日制(土日祝) ・育産休取得実績あり…男性の取得実績も! ・積極的な有給消化奨励…20日間使い切る人も多数! ・月残業8H ・賞与3回 ・女性の管理職登用実績多数 ・リモート週1・2可能 ■募集背景: 国内最大級の貸会議室検索サイト「会議室.COM」をはじめ、企業内での”場所探し”に関する検索サービスを提供しており、広告やマッチングでの成果報酬をいただくビジネスを展開しております。 エンドユーザーにとことんこだわって、企画〜運営までを一貫して行います。UI・UX改善から広告開発と、日々のサービスグロースを通じて、ご自身も成長を感じていただける業務になります。この度業務拡大につき、メンバ—を大募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツエスシーティー
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
700万円~1000万円
機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム・バルブ業界国内シェアトップのキッツ100%出資子会社/月平均残業20〜30時間/年休123日】 ■職務内容: 当社にて、人事総務課の管理職候補および管理職として勤務いただきます。 人事総務課は本社と群馬県の工場と2つ拠点があり、工場は部長を中心に管理頂いており、ご入社いただく方は本社を中心に業務マネジメント、人事制度改定〜運用、労務にかかわる業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務の実施、業務マネジメントを想定しています。グループ全体として社員エンゲージメントの持続的向上や女性活躍推進に向けた取り組みもけん引頂きたいと考えています。 ・人事労務(給与賞与計算/年末調整/勤怠管理等)のチェック ・人事制度の改定、運用に向けた取り組み ・福利厚生や規程の改訂 ・社会保険手続きのチェック ・官公庁への諸手続き ・入退社手続き ※使用システム:給与システム(COMPANY)、勤怠システム:TimePro-NX、 人事労務システム:SmartHR 人事における新しい施策についてもグループ全体で人事課題について取り組んでいることもあり、提案しやすい環境です。 ■組織構成: 人事総務課は13名で構成されており、本社在籍は7名となります。20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍しています。採用・研修・給与社保、労務等の業務を担っている組織です。ご入社いただく方には管理職候補および管理職として業務マネジメント、組織マネジメントだけでなく、当社の人事課題の発見〜解決向けた取り組み、キッツグループの施策の浸透に向けた取り組み等に携わって頂きます。 ■当社の魅力・特徴: 東証プライム上場のキッツGの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの普及や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜大企業を中心に健康経営コンサルティングを提供〜 ※入社後ヘルスケアテクノロジーズ(株)に在籍出向となります。 【ミッション】 大企業を中心とした顧客に対し、健康経営に関わるコンサルティングサービスを提供します。 特に、ヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ)」の導入・活用支援を通じて、顧客の健康増進施策に貢献し、自社へのロイヤリティ向上、アップセル・クロスセルを目指します。 【主な業務内容】 ・顧客の健康経営課題の抽出、目標の合意形成、プロジェクト体制や年間スケジュールの作成 ・健康経営に関するコンサルティング(現状分析、課題特定、施策立案、実行支援、効果測定など) ・「HELPO」の導入・活用支援(オンボーディング、操作指導、活用促進、効果測定など) ・メンタルケア、睡眠、フェムケア、禁煙、ダイエットなど特定のテーマを扱ったコンテンツやセミナーの企画・運営 ・ExcelやSnowflake(データプラットフォーム)の活用やユーザーインタビューを通じた、ユーザーの「HELPO」利用状況分析、ユースケース把握、改善提案 ・PowerPointやAdobe Express、Adobe Premiereを活用した提案/プレゼン資料やコンテンツ作成、CMSを活用したウェブサイト作成 ・社内の医療チームや事業企画、プロダクト部門などと直接連携し、新サービス検討や既存サービス改善における部署横断のプロジェクトマネジメントの実行 ■企業名:ヘルスケアテクノロジーズ(株)出向 ■勤務地:勤務地に記載 ■事業内容:ヘルスケア・医療領域の社会課題解決を目指し、2019年にヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立。 人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームであるモバイルアプリ「HELPO(へルポ)」を提供しています。アプリ内の健康医療相談サービスでは、ヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。 健康医療相談だけでなく、外部連携のうえオンライン診療にも対応しています。今後、法人向け・自治体向け・健康組合向けにも更なるサービスの拡充を図り、「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指します。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【基盤技術強化組織/基盤・パブリッククラウド案件多数/大規模プロジェクト】 ●技術力で大規模金融プロジェクト支援を行う組織 ●システム基盤における先進的で高度な要件を実現するスペシャリスト集団 ●NTTデータだからこその大規模ミッションクリティカル案件に参画可能 ■組織のミッション: ・技術により金融分野のプロジェクト成功に貢献 ・先進的な技術ノウハウ蓄積、金融分野内への普及展開により事業拡大貢献 ■職務内容: ・金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案、設計、構築プロジェクトにおいて、オープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画 ・システム基盤の企画提案にて、新技術を取り込みつつ、システム基盤の広い視点、豊富な知見に基づく提案支援、システムアーキテクチャ設計支援 ■業務内容例: ・Oracle Databaseを主体としたオープンシステムからPostgreSQL等のオープンソースを主体とした更改案件でのシステムアーキテクチャの検討、設計 ・ミッションクリティカルシステムのメインフレームからのオープン化プロジェクトにおいて、基盤リーダとして非機能要件に関する設計 ・OSS利用推進に向けた開発案件の支援、OSS採用に向けた課題検討 ・プロジェクト業務や技術検証で培ったノウハウの分野内展開、情報発信 ・各プロジェクトからの技術相談対応(トラブルシューティングなど)など ■携わる事業領域: 当社金融分野の事業領域全般(銀行、保険、証券、クレジット等) 中小規模システムからミッションクリティカルな大規模システムまで開発規模も様々です。 ■採用背景: ハードベンダーのメインフレーム事業撤退などを受け、金融機関等でメインフレームからオープンシステムへのマイグレーション開発や、OSSでの開発の需要が高まっております。 オープン技術の安心・安全な利用を通じて、顧客ビジネスの競争力強化と社会の利便性向上に貢献するため、金融機関等におけるオープンシステム基盤の開発に意欲的に取り組み、ともにリードし、お客様への新たな価値提供に貢献していただきたいと考えています。 オープン化・OSS開発の促進に取り組む意欲のある方や組織ミッションに共感いただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソレイユ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(33階)
600万円~799万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【国策の一部を担うやりがいある仕事/ご自身の経験・技術力を活かして幅広い業務をご担当頂けます】 ■職務概要: 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路会社・国交省など発注者の支援業務として、高速道路・国道・河川等における電気・通信施設などの工事・保全に関わる施工管理業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を派遣先にて発注者の補助的立場で行うポジションとなります。発注者のサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力を存分に発揮しながら、施設の新設及び改修及び保全工事のプロジェクトリーダーとして活躍していただくことが可能です。入社後はNEXCOグループ会社の出先機関等に出向いて業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 激動が続く今日、経済のグローバル化の進展とともに経済環境は激変を続けています。まさに、大変革時代を迎えた現在、生き残りをかけた熾烈なビジネス環境に対峙せざるを得ません。一方、気候の変動や生態系破壊をはじめとする環境問題や代替エネルギー問題と人類の共通課題は深刻化しています。このような時代であればこそ、弊社は顧客の「夢を」、「願いを」かなえるために少しでも役に立ちたい一心で、1991年3月に埼玉県の地において総合コンサルタントとして創業しました。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。組織力・人材活用を駆使し、的確により正確に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って 「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテック
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★中途入社活躍中★ワークライフバランス◎/完全週休二日制/残業平均月30時間程度/年間休日120日/東証スタンダード市場上場企業/退職金あり/再雇用制度有り ■職務概要: 同社の「電力部門」にて電力供給に関する送配電・発変電設備の施工管理をお任せします。送電線・風力発電・太陽光発電工事など大規模のインフラ案件に携わっていただきます。 ■職務詳細: 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等 ■働き方: 残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。 年間休日も120日あり完全週休2日制を導入しているため、プライベートと仕事を両立できる環境がそろっております。 ◇おすすめポイント◇ ★働き方◎★ 年間休日120日の実績に加え、転勤無し、単身寮・家族用の寮・退職金制度を筆頭に充実した福利厚生制度を取り入れており、非常に働きやすい環境を整えております。 ★大規模プロジェクトにも携われる★ 当社は官公庁や大手建設業がおもな取引先であるため、各地のランドマーク的建築物の工事実績が多数あります。スケールの大きな工事に携われるチャンスが豊富です! 〜工事実績一部抜粋〜 ・東京都第一本庁舎・東京ドームホテル・関西国際空港・東京大学理学部・京都大学(南部)総合研究実験棟など大型物件が多数 ■同社の強みについて: 独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は30%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグハンズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【スキルや希望に応じて配属先を決定/豊富なキャリアパス】 野村総合研究所様をはじめとした大手企業と直接取引を行う当社。 これまで日本と中国をビジネスの舞台として、オフショア開発などで多くの実績をあげてきました。 ◆業務内容: 【仕事内容】 物流(WMS)の構築設計、要件分析、基本設計 物流(WMS)ビジネス立上げにおけるメンバーを募集 WMSパッケージ導入にあたって、顧客提案、グランドデザインからシステム構築(要件定義〜開発テスト)、導入後の運用支援と幅広く経験可能です。 WMS構築経験 3年以上ぐらいが望ましい。 フェーズ的には、要件定義から導入まで一通りの経験がある事 ◆組織: 同社のエンジニアは100名、開発エンジニアは80名おります。中途入社の方が多く、平均年齢は35歳程です。エンジニアの希望を最優先に考える会社であり、社員が皆明るく、働きやすい職場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Leaner Technologies
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【"調達の スタンダードを 刷新し続ける。"をミッションに調達・購買部門のDX化/自社SaaSプロダクト「リーナー見積」「リーナー購買」で解決】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「リーナー購買」における事業グロースを担います。 <具体的には> ・顧客へのソリューション提案 ・顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理 ・プロダクトへのフィードバック、機能開発 ・外部パートナーシップやアライアンスの提携 ・事業KPIの設定と達成に向けた施策の実行 ■仕事の魅力: ・組織拡大フェーズにおけるチーム創りの経験を積める。 ・事業のスケールを担う市場開拓のミッションをダイレクトに担える。 ・営業で身につけた顧客理解力や課題設定力を生かし、価値提供の幅を広げるキャリアが築ける。 ・顧客が目指す事業成長に対して、最後まで伴走しきる醍醐味が味わえる。 ・エンジニア・ビジネスメンバーと密接に関わりながら、新たな価値を生み出せる。 ・日本の国力を高めるほどの影響力をもつ領域において、マーケットインパクトの大きい大手企業の潜在的ニーズである真の課題解決ができる。 ■サービス概要: 1,000兆円にものぼる、法人の1年間の購買総額。 弊社は日本で唯一、この法人の買い物1,000兆円を科学する挑戦をしています。私たちは、調達・購買部門向けの自社SaaSプロダクトを通じて、調達・購買領域のDXを推進し、すべての企業にとって不可欠で、利益創出において重要な活動を支援しています。営業、労務、会計領域はインフラのクラウド化が進んでいますが、調達・購買領域の業務インフラは未だExcelやFaxなどの紙書類がメイン。システムが導入されている場合でも、多くが10年以上前にオンプレで開発されたものから変わっておらず、改善の余地が大きい状態です。 この調達・購買領域に、新しいスタンダードとなるプロダクトを提供しているのがリーナーです。 <リーナー見積> 見積の依頼から回答承認まで完結する、見積業務をデジタル化するクラウドサービスです。 <リーナー購買> 見積の後段プロセスの発注において、お取引先のすべての商品、見積品、Amazon様やモノタロウ様など法人カタログを統合で検索でき、購買を一元管理できるプラットフォームとして提供しています。 変更の範囲:本文参照
MUマテックス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造)
【施工管理や大工の経験を活かして営業へ!/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜在宅可・DXコンサルタント/NTTデータグループの技術支援や研修で最新技術を学べる成長環境あり/大規模案件に携われます〜 ■業務概要: 役割としては主にお客様とのコミュニケーション管理、開発ベンダーのコントロールとなります。 鉄鋼業界大手企業様に対し、全社ソリューションでアプローチし、柱顧客としての位置づけを確立することを目指しています。お客様の課題解決に向け、お客様と一緒に検討し、当社ソリューション(Intra-mart、ペーパーレスソリューション、データ分析など)をはじめ、NTTデータグループ(CFP可視化コンサル)および他社のソリューションの提案を行い、構築・導入まで実施しています。 ■組織構成: 第二法人事業部 DX・CXソリューション担当は、若手メンバーからベテランまで合計26名ほどが所属しております。 ■募集背景: 今後の規模拡大に伴う体制強化として、開発メンバーを募集しています。 ■充実の教育制度・福利厚生: OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です。社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤として定着しています。 また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。マネジメント以外にもプリセールスやコンサルタントなど調整可能です。 ■当社の強み: NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 ■働き方: 基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能です。 自社内開発でフルフレックス、残業も20h程、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・電動車両エネルギーマネジメント(車外連携)のシミュレーション環境構築/構想立案/検証技術開発 ・電動車両e−Axleの次世代システム・制御・ハードの技術開発 ・電動車両の充給電装置の次世代システム・制御・ハードの技術開発 ■ポジションのミッション: ◎ミッション: 先進技術を投入した電動パワートレイン製品で顧客に付加価値を提供する。 ※:小型/軽量、高効率/損失減、低コスト ◎期待する役割: (1)システム・制御・ハード構想を具体化し、シミュレーションによる机上検証 (2)上記(1)に基づく、実機試作・実装、検証評価 ■やりがい: 電動パワートレイン分野は成長市場のため、急速に技術が進化しており、技術的にも社内投資的にも注目が高く、自らの能力発揮、及び成長できる環境です。将来のクルマ作りを最先端技術で支える面白みを感じることが出来ます。 システム、制御、ハードを同一部署で開発・評価する環境があり、技術の深さだけでなく広さにも触れる事が出来ます。 本業務では、電動車の利便性を向上することで普及を促進して、地球環境改善やSDGsへの貢献により、やりがいを感じることが出来ます。 ■当社の強み: ・年間売上2.3兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務
APRESIA Systems株式会社
茨城県土浦市木田余
800万円~999万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 ネットワーク・IoT
【L3に関する知見・PMスキルをお持ちの方へ/自分の裁量で方向性を定め、自社製品に反映できる/オリックスG】 ■担当業務: ・スイッチ製品のソフトウェア開発プロダクトマネージャとして、ハードウェア開発責任者と協力し、製品ラインのグランドデザイン、ロードマップを策定する ・業務委託先(海外)との交渉(仕様、コスト、スケジュール) ・国内協力会社メンバーの管理業務 ・顧客からの問合せ対応、RFP対応 エンプラ向けL3スイッチに関わる多くのステークホルダーのキーパーソンとしてのポジションとなります。 ■ポジションの魅力: 顧客との対話を通じ、自分の裁量で方向性を定め、自社製品に反映できます。 ■当社の特徴: 当社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(法人・官公庁や学校等向け)・通信キャリア事業(携帯事業者向け)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。 意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ネットワークエンジニア(設計構築) 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
【データセンタネットワーク最先端機器を使用して新技術開発の上流工程をお任せします!】 ■業務概要: 当社はオープンネットワーキングを推進しており、海外企業と連携しネットワークOSを拡販しています。このオープンネットワーキングでは、ネットワークの設計・運用スキルが必要ですが、それだけでない「SONiC」や「自動化」等のソフトウェアの開発・運用スキルも求められるため、新たにこの新技術を開発いただける方を募集しています。お任せする詳細業務は以下の通りです。 ■業務詳細: データセンタネットワークの最先端の機器を使用し、ネットワーク関連の新技術の調査・試作開発・ネットワーク設計といった上流工程をメインでお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・ネットワーク関連の新技術調査 ・新技術の活用可能性を探るため動作確認環境の構築/ソフトウェアの試作 ・顧客への新技術の紹介、動作デモの実施 ・顧客ネットワークの設計 (使用する技術やソフトウェアの選定および設定方針) ・顧客ネットワーク構築の支援、および必要なソフトウェアの調整・試作 ・海外パートナー企業の技術者との業務連携 ■フォロー体制: 当社は先輩エンジニアによるOJTが充実していますので、ご入社後は個人レベルに合わせて業務を割り当てるため効率的なスキルアップができます。そのためソフトウェアのスキルだけではなく、ネットワークの運用技術も身に付きますので、業務を通して幅広い技術や経験を身に着けることが可能です。 ■働き方 ・年休126日(土日祝) ・月平均残業20時間程 ・在宅勤務可能 ・フレックスタイム制有り ■働き方の詳細: ご入社後は業務や社員とのコミュニケーションに慣れるまでは出社ベースですが、その後は週に一回程当社の「つくばネットワーク技術センタ(土浦)」へグループメンバーと顔合わせや検証作業を行うため出社いただくような働き方になります。それ以外は基本在宅勤務がベースになります。 ■当社の魅力: 意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言できる環境で裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHCPホスピタルパートナーズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
【完全ハンズオンで地域病院のバリューアップ支援/出張多数/土日祝休み】 当社は、地域の中小病院が地域の医療ニーズに合った役割を再定義し、地域社会に対して最適な医療・介護の提供体制を構築し、支援することで新たな地域包括ケアモデルを創出していくことを目指しています。2024年2月時点でグループ内に15病院、病床数は全国で2,250床になります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 投資先病院へ週4〜5日出張していただき、完全ハンズオン形式での事業推進(病院の売上改善や従業員の働き方改善等がゴール)をお任せします。 実際に病院の事務部長補佐のような立ち位置で経営に入り込み、経営改善やコスト適正化に貢献できます。 【具体的には】 ・バリューアップ施策の企画/遂行/成果の創出(病棟昨日再編、診療報酬算定適正化、コスト適正化)等 ・投資先の事務部長補佐等の立場で日々の経営/運営業務 ・ガバナンスイベント(経営会議等)の運営 ・理事長、医師、各部長等との関係性構築 ■投資先病院について: 現在は関東圏、静岡県がメインですが、ゆくゆくは全国的に展開する予定のため、全国に出張可能性があります。担当先は入社後に決定し、宿泊費等すべて支給します。現場の方と伴走して事業を推進するポジションであり、短くて半年〜5年以上同じ病院をいただきます。 16時まで病院に出向き、その後はホテルで作業する等セルフマネジメントでの働き方が可能です。 ■魅力: 収支改善、業務改善等によって病院経営に関する知見がつくため、経営についてのスペシャリストになることが可能です。提案して終わりではなく、運用までしっかりと伴走するポジションのため、コンサル会社等では出来ない経験を積むことができます。 ■組織構成: 事業推進部:17名 ■当社について: 多くの医療法人は、超高齢化社会の到来と共に病院像、病床機能の変化が求められ、一方で建物の老朽化も顕著になり多くの病院・診療所で抜本的な改革が求められています。 これらの問題を解決すべく、また地域医療を支え続けるために地域完結型ヘルスケアシステムの構築に向けて様々な支援を行ってまいります。 変更の範囲:本文参照
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■□居住地不問!/残業平均約6.5時間/フレックス勤務制/育休取得実績100%/国内10社のみの「AWSプレミアコンサルティングパートナー」認定企業であるクラスメソッドのグループ会社 □■ 「IT人材不足を課題とする事業会社」に提供する自社運用支援サービスにおいて、運用チームのメンバーと協力しながら、顧客の各種システム、各種環境に関する様々なお困りごとを解決する運用スペシャリストとしてご活躍いただきます! ■具体的な仕事内容: ・顧客AWS環境の運用支援 ・ネットワーク、サーバーの運用保守 ・必要に応じて、AWSCLIやIaCのコードメンテナンスあり ・セキュリティ対策の立案、監視等の実施 ・サービスデスク、ヘルプデスク業務 ※単に運用人材を提供するサービスではなく、運用設計から改善も含めて一貫した価値を提供しています。 ※客先常駐、夜勤などは行わない想定ですので、業務時間内での効率的な運用の提案・自動化・省力化の対応が自然と身につきます。 ■ポジションの魅力: (1)多様な業種の顧客との接点 当社の顧客は様々な業種の事業会社です。そのため、異なる業界の要件やニーズに対応することで、幅広い技術や業務知識を習得できます。 (2)最新技術の習得が可能 運用保守の経験をベースにしながらも、新しい技術やツールに触れる機会があります。 AWSを使用する環境での作業が中心ですので、AWSの最新のサービスやベストプラクティスに関する知識を深めることができます。 (3)マネジメント経験の獲得 案件とメンバーの管理業務に携わることで、リーダーシップやマネジメントスキルを磨く機会があります。プロジェクトの進行管理やタスクの優先順位付けなど、チームを統率しながら成果を上げることが求められます。 ■開発環境/言語: ・GoogleWorkspace、Slack、Notion、Backlog、Asana ・AWSサービス (AWSSecurityHub、AmazonGuardDuty、AWSConfig、AmazonCloudTrail、AWSSystemsManager等) ・その他 (EC2,RDS,IAM,VPC,S3,CloudWatchなどの全般的なサービスを含む) 変更の範囲:会社の定める業務
Ridgelinez株式会社
1000万円~
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, リサーチ・市場調査 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【富士通Gの安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと裁量をもって働ける/フレックス/リモート可】 ■業務内容: ◇現場のコンサルタントや各プラクティスから、プロジェクト案件やThought Leadership等のリサーチに関する相談・依頼を受け、情報源の選定や進め方のアドバイス、データ・情報収集、分析をする ◇社内情報インフラ整備、管理運営を行い、効果的・効率的にリサーチを実施できる環境を整える ■組織としてのミッション: 情報提供関連業務を通じて、現場コンサルタントへ最善のサポートを行う ■個人に期待する役割やミッション: ・リサーチセンターを取り巻く環境や期待値の変化を捉え、新しいことに厭わずにチャレンジする ・プラクティスやプロジェクトメンバーから寄せられる、様々な問いあわせ、相談、リクエストに対して、タイムリーに、適切なインプット、アウトプットを提供する ・リサーチ結果を提供するだけにとどまらず、(特にジュニアレベルの)コンサルタントに対して、リサーチの仕方、ノウハウについても伝え、Ridgelinezのコンサルタント全体のリサーチスキルの底上げを図る ■当社について: DXの実現を支援することで、これまでの延長線上にはない「非連続な未来」をつくる、変革創出企業です。「未来を変える、変革を創る」を使命に、「人」を起点に発想し、変革に挑む「チェンジリーダー」を支え、誰も見たことがない景色を生み出します。 私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、デザイン、テクノロジーをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。 Ridgelinezで働くことで、DXというパラダイム・シフトの最前線でビジネスに挑み、あなたのスキルをさらに磨くことができます。「変革なくして未来は拓けない」と叫ばれる昨今、顧客のDXの実現を担うあなたの役割は、「新時代のエッセンシャル・ワーク」といっても過言ではないでしょう。 チームの一員として、顧客の変革を共に成し遂げる仲間をお待ちしています。
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆全国20,000事業所が導入/業務効率化・売上UPなどの経営支援SaaS/ヤマト運輸・日本交通など大手物流企業が導入/市場規模100兆円領域で毎年2倍成長継続中◆ 物流業界向けSaaS「ロジポケ」のセールスとして、大阪及び周辺県内における中小〜大企業の開拓業務をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・運送業界に存在する6万社の中小・中堅企業のお客様を担当していただきます。コンビニよりも数が多い巨大産業のDXに携わることができます。 ・プロダクトマネージャと連携し、顧客の潜在・顕在課題を伝え、プロダクトへフィードバックして新しい価値の創造に関われることもSaaSスタートアップとしての面白さです。 ■業務内容: ・物流事業者向けSaaSを中心とした、新規事業/プロダクト開発 ・物流事業所(クライアント)、ドライバー(従事者)をはじめとした業界の様々なステークホルダーとの共創 ・社内のプロダクト開発チーム(CXO、エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナー)、他チームとの共創 ・ターゲティングや市場定義等をはじめとしたGo To Market = 市場開発の推進 ・事業の業務プロセスや組織体制、KGI/KPI、ツールの構築を始めとした事業に必要な仕組み化/組織化の推進 ・パートナー企業やパブリックセクター(官公庁、自治体等)とのアライアンス構築、渉外 ・拠点でのセールス組織の設計/構築と採用/育成業務 ※3日訪問日、2日内勤日が目安です ■ポジションの魅力 ◎年間最大で1200万円のインセンティブ獲得が可能な設計となっており、実際に1000万円プレイヤーが多数在籍しています。ご自身の頑張りがダイレクトに評価や給与に反映される環境です。 ◎運送業界に存在する8万社の中小・中堅企業のお客様を担当していただきます。コンビニよりも数が多い巨大産業のDXに携わることができ、社会へのインパクトが大きいです。 ◎プロダクトマネージャーと連携し、顧客の潜在・顕在課題を伝え、プロダクトへフィードバックして新しい価値の創造に関われることもSaaSスタートアップとしての面白さです。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: (1)光デバイス開発/製造に関する露光装置の管理と工程担当 (2)光デバイス製造工程における工程改善、歩留向上、生産不具合対応等の生産技術業務対応 (3)光デバイス開発/製造に関する新規ウエハプロセス技術の開発 (4)光デバイス製造工程の能力改善に向けた新規導入ウエハプロセス装置の選定、提案および立ち上げ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ◇担当する光デバイス製造工程において、日々の工程改善、歩留向上、生産不具合対応等の生産技術業務に従事します。ウエハプロセス工程の歩留向上に向けて、積極的な改善内容の提案が期待されます。特に、縮小投影型露光装置や電子線描画装置を使用した工程改善等の能力が要求されます。 ◇メガデータセンタやAI/MLに必要不可欠である最先端の高速光デバイス開発に必要な新規ウエハプロセス技術を開発し、また新規生産装置の導入に向けた選定/提案と立ち上げを行います。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社RevComm
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 市場・顧客理解を起点に、戦略設計から営業・プロダクト連携まで一貫して担い、事業成長をマーケティングでリードします。 ■業務詳細: ・顧客・市場・競合に関する調査およびデータ分析 ・ターゲティング戦略、ポジショニング、メッセージの設計 ・プライシング戦略やGo-to-Market施策の立案と実行 ・セールス・CSチームと連携した営業支援や資料整備 ・新機能リリース時の発信やイベント・ウェビナーの企画・登壇 ・プロダクトマネージャーとも連携して顧客インサイトのフィードバック ■やりがい: プロダクトの根幹に関わるプライシングやターゲティングの意思決定に携われる点が、大きなやりがいの一つです。自ら設計した施策を、イベント登壇や情報発信といった対外活動を通じて直接世の中に届けられることも魅力です。また、データ分析の力を活かして社内外の意思決定をリードするなど、戦略と実行の両面で大きなインパクトを生み出せるポジションです。 ■当社について: RevCommは音声技術とAIにより、コミュニケーションを可視化することで効率的かつ適切なコミュニケーションを実現し、お互いの想いがより伝わる社会を創ります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
東京都
証券会社, 公開・引受 M&A
〜三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行などグループ各社と協働/多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社〜 ■業務内容: IPO/エクイティ/デットの引受審査(企業分析、レポート作成等)をお任せいたします。 ■当社の強み: 当社は世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァレオジャパン
茨城県潮来市須賀
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【世界屈指の独立系自動車部品メガサプライヤー&ルノー最大級の部品供給メーカー/借上社宅制度など日系企業さながらの福利厚生◎】 ■業務内容: 事業所人事マネージャーとして全体のHR領域を戦略的にマネジメントしていただきます。 HR領域を戦略的にマネジメントできるポジションとして、従業員、経営陣およびグローバルのHR部署と円滑なコミュニケーションを構築し、法と慣習に即した公正かつ包括的な業務の遂行、人事の観点から経営陣およびマネージャーの組織運営、人事チームの育成(人材開発)に関する必要施策を自ら主体的に推進先導していただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ・経営戦略、事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込み〜企画設計〜推進・採用戦略立案 ・経営環境の変化に応じた人事制度全般(採用、人員配置、人事評価制度、教育制度、報酬制度等)の設計と見直し ・組織開発・人材育成施策の立案・推進・部門のマネジメント ■東京都品川区の拠点の特徴: 品川シーサイド駅から、徒歩5分以内の場所にあり、2022年7月に新しく新設された自動運転機能を開発する研究開発センターです。フリーアドレス化を導入していたり(人事は専用室あり)、個室ブースで打合せできるスペースが設けられております。開発拠点となり、日本人以外に様々な国の方が働いており、インターナショナルの環境にあります。 ■当社の魅力: 自動車に必要なあらゆる部品の開発・供給を手掛けるヴァレオは世界屈指の自動車部品サプライヤ—です。ルノー最大級の部品供給メーカーであり、日本車にも多く当社製品が導入されています。当社はドライバーの要求に応えながらCO2排出量の削減に注力し、接続された車と自動運転、マンマシンインターフェースを融合した「直観的なドライビング」の先駆者として、これらの技術が誰にでも手の届くものになるよう努めています。 独立系のサプライヤーとしての強みを活かし、系列に関係なく顧客最優先で新技術を開発・提供しています。競合他社より一歩先の技術を開発するため、当社ではOEM売上の10%強という決して低くない水準の研究開発投資を行っており、既に高い評価を得ている空調用コンプレッサーから自動運転技術まで最先端技術を世の中に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロジェクト・モード
神奈川県川崎市中原区丸子通
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜東証グロース・トヨクモグループ/登録企業12000社を超える社内wikiツール「NotePM」/急成長ベンチャー/フルリモート/基本残業ゼロ/有休消化率84%〜 ■業務内容 ・自社開発SaaS「NotePM(ノートピーエム)」のインフラ技術改善、運用保守、メンテナンス ・新規システムのインフラ設計、構築、運用設計 ・システム監視業務(外形監視、リソース監視、ログ監視、アプリケーションのエラーチェック) ・コスト管理、予算実績の管理サポート ・セキュリティ強化(調査、課題抽出、提案、実装) ・内部統制を見据えた各種ワークフローの整備と運用(アカウント作成時における承認やパスワード変更ルールの策定・見直しなど) ・自動化・見える化・標準化などの改善 ■社内wikiツールについて: ・社内wikiツールとは、wikipediaのような形態でナレッジや業務マニュアルを社内共有できるツールです。 ・日本では人手不足による未経験採用増加などを背景に、業務マニュアルやナレッジ共有の重要性が高まっており、23年のSaaS型社内wikiツール市場規模は約4,181億円、25年には5,305.9億円に成長と予測されています。 ■NotePMについて: ・従来の社内WikiツールはITエンジニア向けに設計されたサービスが大多数を占め、非IT人材には使いづらいという課題があります。その中で、NotePMは非IT人材にも使いやすいUI/UXが大きな特徴となっています。 ・非IT業界出身の従業員や顧客からのフィードバックを元にした製品改善を続けており、マルコメ、京王電鉄、小田急電鉄、アイリスオーヤマなどの非IT大手企業のお客様に導入頂いています(導入社数1.2万社突破)。 ・2024年10月に東証グロース上場のトヨクモグループに参加し、ナレッジや顧客基盤を活用して売上拡大を目指しています。 【開発環境】 ・バックエンド:PHP、Laravel、Java、AWS Lambda、Shell ・フロントエンド:TypeScript、JavaScript、HTML、Sass、CSS ・インフラ:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイ・システム株式会社
北海道札幌市北区北九条西
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□「ICTで社会に貢献する」技術力の向上と新たな事業への挑戦を続けています/リモート可案件多数あり/年休125日/働きやすい環境◎□■ ■業務内容: ・システム開発の要件定義、設計、運用保守まで一連の業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトマネジャーとしてメンバー管理をお任せします。 ・運用保守だけの案件は一切ありません。将来的には元請案件も増やしていく方針が掲げられており、プロジェクト全体の企画段階から参画することも可能です。 ※ご経験や使用できる言語に合わせて業務をアサインいたします ■当社開発ソフトの例: ・大学生向けの履修登録用WEBアプリケーション ・スマートフォンアプリの配信管理システム ・国内外のレンタカー予約システムのリプレイス など ■当ポジションの魅力: ・リモート可能な案件も多数あります。 ・大手SIerからの直受け案件がメインでコロナ禍でも安定した業績です。 ・「ICTで社会に貢献する」を経営理念としており、技術力の向上と新たな事業への挑戦を続ける企業です。 ・社員の働きやすい環境づくりに注力しており充実の福利厚生や親睦会の実施などを積極的に取り入れています。 ・家賃補助あり◎転勤なしで、長く腰を据えて働ける環境 ■募集背景: 社会全体でのIT化やDXの推進に伴う需要増および業務拡大に向けた増員募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区平尾
西鉄平尾駅
500万円~999万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ