110324 件
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
-
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受託している新築/既存テナントビル・オフィスビルのテナントリーシング全般をお任せします。 ■具体的には: ・コンセプトやテナント見直しによるリニューアル企画立案 ・計画案件におけるマーケットリサーチ ・テナント誘致計画の策定 ・各グループ会社との連携及びコンサルティング など ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社GSユアサ
群馬県伊勢崎市境
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 群馬事業所の自動車用鉛蓄電池製造工程の製造スタッフ業務(製造技術・製造管理)を担当いただきます。 ■具体的には: ・製造現場の改善、設備導入の業務 ※特に樹脂インジェクション成型に関わる生産支援業務 ・安全、環境、エネルギーの製造部担当スタッフとして、法令順守、省エネの推進 ・製造現場担当スタッフとして、ISO(IATF)などの推進や、現場改善業務 ■当ポジションのやりがい: 当社の主力製品である自動車用鉛蓄電池は既存事業として確実に利益を出していく必要のある重要な立場です。 その売上げおよび利益を確保するため、製造部において設備の安定稼働や品質改善、新規設備の導入など、スタッフとして自分の検討した考えを実践し、その成果を確認しながら業務を進めていくことで、達成感を得ながら出来る仕事です。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
◇◆“出会いからイノベーションを生み出す”をミッションに掲げる国内トップクラスのSaaS企業/営業DXプロダクト「SanSan」/エンタープライズ向けの営業をメインに担当いただきます◆◇ ■募集背景 「Sansan」は名刺管理ソリューションとして市場を創造し、そこからさらに営業DXソリューションとしてプロダクトも進化を遂げ、国内トップクラスの売上を誇るプロダクトに成長してきました。その先のさらなる成長に向け組織体制強化を進めるため、セールスメンバーを募集します。 ■業務内容 営業DXサービス「Sansan」のソリューションセールスをお任せします。 <主な業務内容> ○インサイドセールスが獲得した商談への対応 └営業活動に関する現状のヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求・サービスの紹介 など ○初回の商談から契約獲得までの各種対応 └顧客担当者へのフォローアップ・顧客の決裁層へのアプローチ・社内の関係者への協業依頼 など ○顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック <セールス活動の詳細> 担当顧客数:1日3〜4件の商談に対応します。 初回の商談から契約獲得までのリードタイム:顧客の規模によりますが、短くて2カ月・長くて1年ほどです。 ■魅力 ◎営業活動の「当たり前」を変えることができる可能性を秘めたサービスに携わる Sansanは営業活動における各業務の慣例を変え、新しい当たり前を作ることを目指すサービスです。一方でプロダクトは発展途上です。セールスとして顧客の課題を拾い上げ、開発組織へフィードバックすることも求められるため、セールスでありながら開発との連携が密接なポジションです。 ◎セールスとして圧倒的な成長を実現できる 営業活動は属人的に行われていることが多く、現状の問題や売上拡大のための戦略を具体的に描けている企業は決して多くありません。単にサービスを紹介するだけではなく、現状の問題点を詳細に把握し、顧客にとって最善の状態を実現するため、企業に合わせてSansanの価値を提案する必要があります。また、その先では上司・経営層など異なる視座の問題意識を持つ決裁者に向けた多角的な提案も必要です。そのために、単なるサービスの営業だけではなく、あらゆる経験がセールスとしての成長につながる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■ポジションの役割:CFO/副CFO直下のポジションで、全社の予算編成・業績予測・予実差分析をリードし、経営判断を支える重要な役割を担っていただきます。また、グローバル規模での管理会計プロセスの最適化を行い経営層と密接に連携しながら、会社全体の成長を支える中核的な役割です。 ■業務内容:管理会計の視点から、全社の中期および年次事業計画、業績予測、予実差異分析をリードしていただきます。特に、プロセス設計からデータ分析、ビジネスや機能を財務面でサポートしているフィナンスビジネスパートナーとの調整業務まで幅広く携わり、経営層への意思決定をサポートする重要な役割です。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・各事業部門や地域のFinance Business Partnerと連携し、予算・予測・予実差の取りまとめおよび経営層への報告資料作成 ・グローバルな関係部門と連携した予算や予測編成プロセスの効率化 ・システム(HFM/SAP等)を活用したデータ収集・分析、経営報告資料の作成、予算ガイドラインの策定、ツール作成など、計画策定プロセス全般の実務を他メンバーと協力して推進 ■キャリアイメージ:入社後は、全社の管理会計業務(予算編成、業績予測、予実差分析)をリードし、経営層と密接に連携しながら、会社全体の成長を支える重要な役割を担っていただきます。将来的には海外駐在の可能性、事業部門を財務面で支援する部門など幅広いキャリアパスが開かれています。実際に幣部から現在ドイツも駐在者が1名おります。 ■働き方補足: 平均残業時間:20〜40時間程度/月 在宅勤務:週4日程度(出社の場合は八王子本社またはシェアオフィス) ■魅力:オリンパスは「人間の健康的な生活に貢献する」という使命を持ち、社会にポジティブな影響を与えることができます。企業変革プラン「Transform Olympus」により、グローバルメドテックカンパニーとして進化を続け、多様なタレントと共に働くことでグローバルな視点や貴重な経験を得ることができます。国際的な環境でのキャリア形成を目指す方にとって理想的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワープスペース
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 無線・通信機器 精密・計測・分析機器
【宇宙空間との通信をシームレスにすることを目指すベンチャー/通信キャリアも参入しない唯一無二の事業で海外取引多数】 「世界を良くする宇宙インフラの創造」をミッションに掲げ、宇宙空間と地上との通信を光通信に変えるためのモデム開発を行う同社にて、リードエンジニアを募集しています。 ■業務内容 衛星光通信を行うために必要なマルチプロトコルデータルーティング装置の開発を行うプロジェクトにおいて、ハードウエアのアーキテクチャ設計と各ブロックのHDL設計を行うチームにおいて開発リーダーを担当していただきます。 ■開発するモデム 様々な光通信端末をサポートするマルチプロトコル機構を搭載した光翻訳機付き通信機器「HOCSAI」 ■組織構成 CTOを含めて4名の組織となります。派遣社員や、筑波大学の学生も参加しながら開発業務を行っています。 ■なぜやるのか 同社は光通信技術を活用することで、従来の電波通信の限界を克服し、高速かつ高容量のデータ伝送を実現することを目指しています。これにより、気象予報や災害検知などの迅速なデータ取得が可能となり、社会課題解決に繋がる事業となります。 【解決につながること】 迅速なデータ取得(同社が目指すのは30分以内に衛星データを取得できること)により、地上で起きている災害に対して迅速に救助活動や被害評価を行うことができるようになります。また、自然災害の発生時には、最新の衛星画像やデータをほぼリアルタイムで取得できるため、状況把握や被害対策にも繋がります。災害による一次被害・二次被害を事前に予測し、未然に防ぐことができます。 ■同社について 同社は、CTOの「宇宙に生物はおり、衛星でないと見ることができない」という想いから、2016年に代表東様と共同創業されたベンチャー企業です。国内では通信キャリアもまだ参入していない事業であり、顧客の99%が海外企業となります。2024年にはJAXAと月・地球間の長距離光通信に向けた長距離光通信高感度センサーの共同開発の完了を報告しています。 【主な顧客層】 (1)地球観測衛星事業者 (2)光地上局事業者 (3)政府/研究/教育機関
株式会社タナック
大阪府東大阪市中石切町
550万円~899万円
住宅設備・建材 建材, 事業統括マネジャー 生産管理(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇新規事業推進責任者/裁量の大きいポジション/愛媛勤務◇◆ ■職務概要:未来産業部の新規事業推進責任者として、陸上養殖に関する事業の立ち上げと推進をお任せします。裁量の大きいポジションでキャリアアップが可能です。 現状外部の専門家と社員1名が同業務を推進していますが、今回新たに新規プロジェクトの責任者として選任を担っていただく方を増員しています。 <具体的な業務> ・新規事業の企画(候補地・魚種・設備選定・システム構築など) ・事業計画の策定〜収益目標達成のための戦略の策定 ・チーム作り、事業化、収益化までの一貫したマネジメント ・量産化に向けた新たな候補地探索及び当該候補地での生産施設の立ち上げ ・行政や各種関係者対応 ■サポート体制: 入社後は養殖事業の経験者2名と共に、事業計画に伴う業務から進めていただきます。また、この2名は入社後も養殖事業の立ち上げ経験のある社員と専門家ですので、フォロー環境もあり、安心して業務に取り組めます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 養殖事業が軌道に乗った後は、関連事業の立ち上げや推進にも携わっていただきます。(他拠点の可能性もあり) ■組織体制: 現在、養殖事業の企画チームには経験者2名が在籍しており、用地選定などを進めています。入社後はそのメンバーに加わり、推進責任者として活動していただきます。立ち上げ後は順次チーム編成をしていく予定ですが、ゆくゆくはそのメンバーをマネジメントしていただきます。 ■企業の特徴/魅力: ・新規事業の推進プロジェクト責任者として、責任と裁量の大きいポジションです。これまでの経験を生かして新しい領域をゼロから作りたい方に最適です。また、サポート体制も整っており、安心して業務に取り組むことができます。 ・事業成長に応じてインセンティブも用意されており、将来的には幹部として役員や社長となるキャリアも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 法務
■□スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業■□ コンプライアンスおよびリスクマネジメントを担う総務として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・コンプライアンス体制の運営・強化のための施策の企画立案・推進 ・コンプライアンス啓発活動の実施(社内啓発・従業員向け研修の実施) ・対外開示(コーポレートサイト、統合報告書など)の対応 ・コンプライアンスに係るグループ会社間の連携 ・行政機関への対応(届出・報告・調査・検査・改善活動等) ・その他、コンプライアンスに関する相談対応 ・監査部との協業(監査案件) ・社内外の関係各所との相談・連携 ・予算・実績見込み等の管理 ■当社について: 当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 その数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターマネージメント株式会社
東京都千代田区岩本町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
□■働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/資格手当あり■□ 【概要】 業務系アプリケーションシステムの開発にとどまらずに、業務コンサルティングを柱にソリューションを提供していく組織を作っていきたいという、部門のビジョンに共感、共に挑戦いただける方を募集いたします。 当社には複数名の優秀なPLが在籍しているため、お互い切磋琢磨してマネジメント力を高めることができます。 【詳細】 ・顧客との折衝及び、要件定義 ・10名程度の配下メンバを統率、開発プロジェクトのリーダー業務 ・新規プロジェクトの開拓、業務ノウハウの継承など ■案件事例: 大手菓子メーカー品質管理システム ※プライム案件 安全衛生保護具メーカートレーサビリティシステムなど 変更の範囲:会社の定める業務
東亜石油株式会社
神奈川県川崎市川崎区水江町
600万円~899万円
石油・資源 電力, プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
〜安定の石油業界で長期就業◎/出光興産G/賞与5.7ヶ月実績有/平均年収750万円/年休123日・土日祝休み・平均残業23H/リモートワーク可〜 ■概要: 1924年に設立・川崎市に本社・製油所・発電所を構え、出光興産(株)から委託の元、原油・原料油を各種石油製品に加工する「石油事業」と、石油精製の過程で発生する副生ガス・残渣油を利用し、発電した電力を外部に供給する「電気事業」を行っています。 景気に左右されづらい業界かつ、出光興産が母体のため安定的な経営基盤があります。業績好調による増員として人員募集いたします。 ■職務内容: ご経験・適性を鑑み、以下のいずれかまたは横断的に業務に携わっていただきます。面接の中でご自身の経験とご希望をお伺いし、決定して参ります。 ◇施工管理:プラントの電気設備や計装設備の設計・施工管理業務を行っていただきます。施工の際は、外注先担当者とも調整を行い、プロジェクトを推進します。工事の発注者側に立つことが多いだけに、プロジェクト全体を計画・立案・管理する機会も多々あります。 ◇設備管理:石油精製施設および発電所内で稼働している膨大な機器の点検・保守・メンテナンスを担当します。「電気」「機械」「計装」「装置」の四分野に分かれており、施設を安定稼働させていくための設備管理や点検・保守の計画立案を担います。 ◇製造計画:供給先である出光昭和シェルとの協議のもと、石油製品の製造計画を立案します。またこの先、供給される重油の品質に応じて精製のプロセスを見直し、現場への指示を出します。 ■魅力: ≪高水準な給与形態≫ 業界内での収益力ランキングは常にトップクラスなため、盤石な経営基盤を持ち、社員に還元をしています。平均年収・生涯年収が高いことが特徴です。(東京都以外に本社を置く上場企業ランキングで全国5位、平均年収:763万円) ≪充実した福利厚生≫ 家族手当、資格支援制度、育児・介護休職制度・短時間勤務制度・財形貯蓄制度・従業員持株制度・確定拠出年金制度など福利厚生が充実しています。 ≪競合への優位性≫ 当社は、日本で唯一の重質油熱分解装置(FLG)を所有している点です。この装置により、付加価値の低い重質油を付加価値の高い製品に変換することができ、他の製油所と比較しても高い生産効率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
生和不動産保証株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
500万円~699万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜生和グループ/賃貸住宅の竣工戸数で全国1位!年休120日/インセンティブ充実!社員の定着率は約90%超!〜 ■業務概要: 業界トップクラスを誇る生和グループの当社にて、賃貸マンションのプロパティマネジメント業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 【担当物件】生和グループの自社管理物件(マンション・商業施設) 【比率】マンション9:商業施設1 【担当戸数】約600〜800戸 【物件管理】賃料査定・空室改善・設備提案・空室巡回 【オーナー対応】入居者退去時のリフォーム・メンテナンス提案 【事務業務】各種契約書の作成 【その他】 ・賃貸マンションのマーケティングから家賃査定 ・入居希望者に向けたプロモーション企画 ・不動産仲介会社へのアプローチ など ■コールセンターの設置 お客様からの一般的なお問い合わせは基本的にコールセンターへ入ります。 24時間365日稼働のコールセンターですので、休日の際も安心です◎ ■はたらく環境について: *残業:平均20h/19:00頃にはほとんどの社員が退社しています! *定着率:90%以上/全社員が安心して楽しく働ける環境づくり徹底◎ *休日:年休120日/水土・水日・土日休みをシフトで決定します。 ■当社の強み: ◇人気エリアでデザイン性に優れた質の高い物件を展開しニーズが高いのが特徴で、エリアごとの特徴や家賃相場などを把握しているのも強みです◎ ◇不動産のプロフェッショナル集団として厚い信頼を得ており、入居率は98%を誇ります。 ◇社内申請等に時間がかかる企業が多い中、同社は稟議決裁が早い企業で、早い時は1~2週間程度で決裁が取れます。 ■インセンティブについて: 賃貸管理としては珍しく、インセンティブ制度を導入しています! 担当物件の稼働率向上、家賃の値上げ・入居率向上などが見込めた場合、成果給として手当が支給され、頑張りが成果として返ってきます。 ※平均支給額は50万円(1万円〜200万円)です。 ■モデル年収: 入社3年/主任:500万円 入社5年/係長:600万円 入社7年/課長代理:700万円
株式会社STYZ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集背景: Syncableをさらに成長させるため開発体制の強化が必要です。そこで今回、新たにプロダクトエンジニアを募集します。 ■募集ポジション: 私たちが運営する寄附プラットフォーム『Syncable』プロダクトエンジニアのポジションです。 ◎配属チーム:プロダクト企画チーム(PM在籍)や新チームの立ち上げを検討中。柔軟に組成予定です。 ◎レポートライン:事業責任者にダイレクトレポート。経営と近い距離で目標を直接共有し進めます ■期待すること: ◎入社後数か月で目指していただきたいゴール: ・ユーザーから熱狂的な反応を得られるプロトタイプを作成 ・インタビューや検証を通じて圧倒的な価値を持つ機能を見つけ出す ・「なぜまだ実装されないのか」と言われるほどの体験を提供 ■業務内容: ◎ユーザーインタビュー:10団体規模で徹底的に調査し課題やニーズを特定 ◎プロトタイプ作成と検証:ミニマムな開発→ユーザーテスト→改善をリード ◎機能改善とリリース:継続的にアップデートし最適化を進める ◎バリュープロポジション探索:事業責任者と協働し価値提供の方向性を磨く ◎開発プロセス整備:スクラムを本格導入し効率的な体制を構築 ■開発環境: 言語・FW:TypeScript、Next.js、React、Python、Django REST Framework インフラ:Google Cloud、Kubernetes CI/CD:GitHub Actions、ArgoCD、Cloud Build DB:MySQL(Cloud SQL)、Prisma ツール:Docker、Metabase、Sentry 開発支援:Cursor、GitHub Copilot、JetBrains AI、Jun ■アピールポイント: ▽成長市場での挑戦 日本の寄付市場は1兆2000億円規模(化粧品市場と同等)。さらに前年比18.5%の成長を遂げており若い世代を中心に社会貢献意識が高まっています。確実に拡大するマーケットで経験を積めます。 ▽進化する「寄付」のカタチ 寄付は「お金」だけでなく「応援消費」「推し活」など新しい形に広がっています。Syncableでは多様なアプローチで社会を動かす新しい仕組みづくりに関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ドクターズ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 経営企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
■業務概要 ドクターズでは、医療DXを通じた経営支援・プラットフォーム事業を展開しています。 本ポジションでは、COO直下の参謀・右腕として、事業横断的な調整や戦略実行を担い、経営の意思決定を推進する役割をお任せします。 単なる補佐ではなく、COOのバディとして経営課題に取り組み、全社の成長をドライブしていただくことを期待しています。 ■職務詳細 ・クライアント会議・社内会議用の資料作成(PowerPoint/Excel/Googleスプレッドシート) ・COOへの意思決定支援(数値・資料レビュー、論理構成チェック) ・試算数値の整合性確認、ファクトチェック、分析支援 ・各事業部長・担当者との調整、進捗管理、リマインド対応 ・社内業務プロセス構築や改善のサポート ・弁護士など社外ステークホルダーとの連携・書類対応 ■事業内容: ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆DoctorsHub: 事業会社向けに医療・デジタルヘルスサービスの事業開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next: 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。そこでメーカーや医薬品卸などと連携しながら、医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station: 事業会社に対して、B2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームを提供している事業部です。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
ペイクラウドホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~599万円
システムインテグレータ その他金融, 販売促進・PR 広報 IR
■□スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績がある急成長SaaS企業/グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/リモート/フレックス□■ <ミッション> 私たちは、日常に潜む「めんどくさい」をビジネスチャンスと捉え、自らのサービスで解決することで、生活を便利にし、世界中の人々にハッピーを届けていきます。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、国内外でキャッシュレスサービスをはじめ多様な事業を展開しながら、日本を代表する企業を目指し、新たな価値を創造し続けます。 入社後はPR業務をメインで、他マーケティング業務をお任せします。 ■業務概要 ・グループ子会社のPR業務(プレスリリースのヒアリング〜作成、メディアアプローチ等) ・およびマーケティング業務(サイト管理、コンテンツ企画・更新、SEO等) ■業務詳細 ・プレスリリースのヒアリング、作成〜発信(月4本〜) ・メディアリレーション(メディアを介したサービスの訴求・露出の拡大を図る活動) ・取材対応 ・お問合せ対応(PR) ・マーケティング業務(一部子会社メンバーと連携しての業務になります) ・IR(繁忙期には一部業務をお願いする可能性があります) ■入社後の成長イメージ 1~2ヶ月目:OJTを行いながら当社の業務について理解をしていただき独り立ちできるように勤務をしていただきます。 3ヶ月目以降:担当としてPR業務をメインにマーケティング業務(主に子会社)を行っていただきます。 6ヶ月目以降:メイン担当として子会社のPR・マーケティング業務に従事していただきます。 ■当ポジションの魅力・得られる経験 ・少数精鋭のため様々な業務を経験できる ・いろいろな部門とかかわりが持てる ・成長中の企業のため、成長フェーズにあわせさまざまな経験を積める ■当社について 「アイディアとテクノロジーで、世界をもっとハッピーに」をミッションにキャッシュレスサービス事業、独自Payなどのプリペイド型電子マネーシステムを提供を展開しております。現在、飲食・小売業向けに12万店舗以上、駅・公共施設・学校・オフィスなどに58,000面以上の導入実績なども豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
急拡大中のデザイン組織を支えるデザインマネージャー候補を募集します。 レバレジーズは各サービスで業界No.1を目指しておりますが、機能的な差別化が難しい中、ユーザー体験の全体設計、サービスや事業自体のコンセプトメイキング、UIの完成度や感情に訴えられる広告の制作がこれからの決め手になると考えています。 最終的なユーザーとの接点を計算したうえで、マーケター、エンジニアと連携してサービス全体のデザイン推進をしていただける方を心待ちにしております。 ■業務詳細: ・デザイナーのリソース管理・モチベーション管理と目標設定 ・デザイナーの評価制度の策定 ・デザイン環境や教育体制の整備 ・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー) ・経営層へのコミット ■使用ツール UI/グラフィック:Photoshop/Illustrator、Figma/Sketch/Abstract/XD エディタ:VSCode/SublimeText/PhpStormなど(基本的に自由) 開発環境:GitHub、Vagrant、Docker コミュニケーション・情報共有:Slack、DocBase、Asana ■担当プロダクトについて(40を超えるサービスを展開しており、以下代表的なもの): 【エンジニア向け人材事業】『レバテック』『teratail」 フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では最大手の規模です。さらなる利用者拡大と顧客満足度の向上のために、新規プラットフォームの立ち上げやブランディング関連のプロジェクトが進行しています。 【メディカル、介護向け人材事業】『レバウェル看護』『きらケア』 業界No.2クラスの売上規模です。現在はよりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査を実施し、新規プラットフォームの立ち上げなどに取り組んでいます。 ※その他 新規事業へのアサインの可能性もあります。 ■この仕事で得られるスキル: 社内のマーケター、エンジニアと近い距離でやりとりしながら業務を行うことができるため、他職種の業務内容の理解やスキルの習得がしやすく、多種多様な人とのコミュニケーションスキルを磨くことができます。 また、若いメンバーも多く、リーダーやマネジメント経験を積みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーベイリサーチセンター
東京都文京区後楽
500万円~549万円
マーケティング・リサーチ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜新卒・中途採用から教育研修まで一貫して対応可能/官公庁と取引多数・安定基盤の調査会社〜 ■採用背景: 当社は1975年の創業以来、黒字経営を続けており、官公庁や地方自治体を主要クライアントとする安定的な事業基盤を持っています。 今回、組織のさらなる成長を目指し、人事採用研修チームのメンバーを募集します。 ■職務概要: 当社の人事課採用研修チームの一員として、新卒・中途採用から教育研修まで幅広い業務を担当していただきます。 これまでの経験や適性を考慮し、最初にお任せする業務を決定し、その後徐々に担当領域を広げていきます。安定した基盤のもと、新たな挑戦ができる環境です。 ■業務詳細: - 新卒採用業務(年間15〜20名程度) - 中途採用業務(年間20〜30名程度) - 新卒、中途入社時研修等の企画から実行 - 新卒、中途入社者のオンボーディング、フォローアップの企画から実行 ※将来的にお任せしたい業務 - 評価、表彰の企画から実行 ■組織構成: 人事課は労務チームと採用チームの2チーム制です。今回は採用チームに配属されます。中途入社者が多く、馴染みやすい雰囲気です。 ■本ポジションの魅力: 当社は国内市場調査売上でトップクラスの完全独立系の総合調査会社です。官公庁や地方公共団体がメインクライアントであるため、安定性が非常に高いです。 幅広い業務に挑戦できるため、キャリアの幅を広げることができます。 ■キャリアパス: 入社後は、採用業務を中心に担当しながら、徐々に教育研修や制度設計などの領域にも携わっていただきます。 将来的には人事部門全体をリードするポジションを目指すことができます。 ■当社の魅力: 当社は、官公庁や地方自治体、民間企業など多岐にわたるクライアントと取引し、年間約3000件の調査案件を手掛けています。 創業以来黒字経営を続け、安定した基盤を持つ当社で働くことで、安心して長期的なキャリアを築くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
東京都
石油化学 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 学術・DI 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ≪募集背景≫ 当社はコエンザイムQ10を始めとするサプリメント事業や発酵・油脂加工など多彩な技術を有した食品事業を展開し、それらの技術を融合した機能性食品の商品企画・開発を推進しております。当事業の推進を加速するため、ヘルスケア領域での関連法規対応・知財戦略を中心に幅広い知識と経験を有する人材の募集を開始致します。 https://www.kaneka.co.jp/business/nutrition/sup_001.html ≪業務内容≫ ・機能性表示食品の届け出対応 ・機能性表示食品の商品企画および戦略立案 ・新規機能性素材の研究企画(臨床試験等) ・知財戦略(特許侵害チェック、商標出願) ≪やりがい≫ 当社のヘルスケア領域において、関連部門をリードしながら幅広く業務に携わっていただき、多様なご経験を積んでいただけます。 ≪キャリアパスプラン≫ 当面は機能性表示食品制度対応(届け出資料作成、省庁対応、ヘルスクレーム考案など)と知財業務を中心に業務に携わっていただきます。将来的には、ご本人の志向や適性に応じて臨床試験の企画・実施や商品のブランディング、戦略立案も経験いただき、当事業のリーダーとしてご活躍いただけるよう支援致します。 【当社について】 ■事業内容 ・Material Solutions Unit(マテリアル) ・Quality of Life Solutions Unit(クオリティ オブ ライフ) ・Health Care Solutions Unit(ヘルスケア) ・Nutrition Solutions Unit(ニュートリション) ■キャリア支援 1on1や自己申告制度(キャリアデザイン)、学ぶ機会(研修など)も拡充しており、育成や教育サポートが充実しております。 ■参考ページ 数字で見るカネカ https://www.kaneka.co.jp/recruitment/guidebook/ 社員紹介 https://www.kaneka.co.jp/recruitment/employee/ 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人桐和会
埼玉県川口市神戸
550万円~699万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜特別養護老人ホーム施設長/タムスグループ〜 【概要】 特別養護老人ホームでの施設長業務全般をお任せします。 施設の入居者様やご家族の対応・スタッフの管理や行政とのやりとりなど、運営に関する業務全般を取り仕切っていただきます。グループ内の他施設長との意見交換など定期的なミーティングがあるので、安心して取り組むことができます。 【業務内容】 ■人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ■施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ■定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 【特徴】 さくらの杜は、全室個室・ユニットケアの特養です。「ユニットケア」と呼ばれる、一人ひとりの個性と生活リズムを尊重した「個別ケア」という介護ケアコンセプトをもつ特別養護老人ホームです。お部屋は全室個室で、10部屋ごとにリビングなど各ユニット専用の各種設備を備えています。ここでの暮らしを家庭生活の延長としてとらえ、アットホームな雰囲気のなかで、専門性の高いケアをおこなえることが特長です。 【タムスさくらの杜 練馬アネックス】 ■開設:2019年4月 ■入所定員:特別養護老人ホーム83床、ショートステイ11床 特養という大きな施設でありながら、ユニットごとに小規模単位の家庭的な暮らしがあります。 ※近隣に兄弟施設のタムスさくらの杜練馬もございます。 ※介護福祉士比率:70% 【ポジション魅力】 定期的に施設長会議を開いており、それぞれに施設での問題や目標をシェアし、より良い施設づくりに励んでいます。このようなグループ体制ならではの連携があるので、施設長や副施設長といった管理職の方も孤立せず安心して働けます。初任者研修、実務者研修もグループが全額負担、介護福祉士講習も実施しております。大きなグループのため施設が多く、同じ立場で相談できる仲間が多くいるのも特徴です。 【タムスグループについて】 東京・埼玉・千葉に病院、クリニック、特養、老健、有料、デイケア、訪問看護、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。より多くの方に「あんしん」と「まごころ」をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/フレックス制/良好な就業環境◎】 ■職務内容: メディカル/イメージング機器の開発課題を中心とした物理シミュレーションによる開発支援と、新規計算モデルやPINNsなどデータ科学も活用した新しい計算手法の構築を担当します。 <具体的には> ・各種機器や材料開発における熱/振動/騒音 等の諸問題を、流体力学/熱/構造力学/音響等の物理シミュレーションを活用して現象を可視化し根本原因の解明、対策指針を示す ・課題に応じて自ら新規シミュレーションモデルの構築、数値計算手法の開発をし、シミュレーション解析の確度向上と適用範囲拡大を図る ■配属先情報: 解析技術センター145 名 (研究員以上)のうち、計算工学グループ(5名)への配属を予定しております。 当部門は、富士フイルムグループのコーポレート基盤技術部門として、本質把握に基づいた開発指針の提示とタイムリーな問題解決により、新規事業の創出と既存事業分野の発展に貢献しています。 また、富士フイルムのグループパーパスである「地球上の笑顔の回数を増やしていく。」を実現するため、「見る・解る・予測する」解析の観点から全社基盤を強靭化し、事業を支えます。 ■ポジションの魅力: ・シミュレーション技術を活用し、開発における本質的な問題を理解しながら設計の改良・提案ができます ・開発現場と密接に連携するため、製品開発・設計に直接関わることができます ・最新の計算技術や学術知見を究めながら、自ら手法を構築し実務に適用できます ■当社の魅力: 当社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ファーストダウン
福岡県久留米市田主丸町益生田
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【市場拡大中のカット野菜事業でIPOを目指すフードベンチャー企業/大手企業を中心にソリューション提案】 ■職務内容: 当社は洗浄された野菜をカットしてサラダにしたものを企画・製造・販売までを行っている会社です。 当社は、IPOを目指し、工場も3工場まで増設しました。今後も工場の増設拡大を予定しており、工場長を目指していただけます。設備も、最新の機械を導入し自動化(オートメーション化)を進めています。また、工場でのキャリア以外の実績もあり、役職・給与・キャリアパスにおいて今後の可能性を広げることができる環境です。 <具体的な業務> ▼生産全般のマネジメント ・生産管理、計画の立案 ・労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全など ・生産方法の見直し、生産効率の追求 ・指導計画の立案、予算管理 ・社員、パート、アルバイトの教育 他 ■企業/職種の魅力: ・創業7年でグループ連結100億超え!大手スーパーをメインに、カップサラダやお惣菜等の企画販売、製造加工までをグループ全体で行っている企業です。 ・社会からも注目を集めるカット野菜は日常生活で見かける場面も多く非常にやりがいを感じる仕事内容です! ・これからの自分のキャリアをイメージしたときに、「大手へ中途から入っても埋もれてしまい実力が発揮できないのでは?」「大きい会社の駒の一つとして漫然と働くのではなく、将棋で言えば飛車・角の働きで会社の中心となる幹部として活躍し、自分で道を切り開きたい」という方も大歓迎です ・40億までは個の力で成長することができました。ここから先はチームの力が必須です。チームを完成させる中心となって関わりたいという方、大歓迎です ・売上とともに業務もどんどん拡大しているため、各部門を強化するための採用となります。将来は会社を背負っていただけることを期待しております。現状で満足しない、やる気に満ちあふれる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアークローゼット
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 事業企画・新規事業開発
【東証グロース市場上場企業/会員数120万人突破の日本発のファッションレンタルサービス『airCloset』運営/社会貢献性◎「衣服廃棄ゼロ」のサステナブルなファッションサービス】 ■ミッション 「事業を変革し、未来を切り拓く」ことをミッションとしています。事業・組織の重要課題に取り組む部隊として、裁量権を持って意思決定に関わり、自らのアイデアを形にできる環境です。 直近の大きなテーマは「事業拡大」であり、ファッション領域における新規事業立ち上げを、エグゼクティブ層と直接コミュニケーションを取りながら、半年に1つほどのペースで行っております。また、立ち上げ後には事業責任者として、立ち上げた事業のグロースまで一貫して行います。 ■業務内容 プロジェクトベースでの業務が中心となります。3〜6ヶ月で成果を出し、次のプロジェクトへ移行します。3〜5個ほどのプロジェクトを同時並行で推進します。 ◇新規事業の企画・戦略立案およびプロジェクト推進 ◇事業計画の策定および予算管理 ◇KPI、予実分析と課題発見、課題解決プロジェクトの企画〜推進 ◇各部門との折衝・調整、オペレーション構築、品質管理 ◇マーケットリサーチと事業機会の探索 ◇アライアンス、コラボレーションの推進 ◇チームマネジメント・若手育成 ◇その他特命ミッションの遂行 ■施策例 ○事業推進 ・プライシング戦略立案〜価格改定の実行(退会率への影響を最小限に抑えると同時に、インパクトのある利益改善を戦略から実装まで統括) ・スタイリングの品質改善タスクフォース(データ分析からKPIの策定を行い、複数のプロジェクトからなる品質改善プロジェクトの指揮) ・継続率改善のタスクフォース(PDCAを回し、後に重要KPIとなる指標の発見と該当指標の劇的な改善を図り、継続率の大幅改善に成功) ○新規立ち上げ ・ブランドセレクトオプションの立ち上げ(新規集客効率の改善と単価向上によるLTV改善の両方を同時に叶えるプロダクトの企画〜実装) ・エアクロプライムの立ち上げ(初の会員プログラム・無形商材を取り扱うサービスの提供でLTVの改善) ・airCloset Dress事業の立ち上げ(ユースケース拡大に向けた新規事業の創出) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノインフラソリューションズ
東京都中央区明石町
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 営業企画、営業システムの管理・運用に取り組んでいただきます。 ■詳細業務: ・営業戦略の企画立案および改善や提案をサポート ・営業システム(SFA等)の運用・管理・改善提案 ・営業データの収集・分析・レポート作成 (例:受注予想金額、受注実績、営業担当者の営業活動状況等のとりまとめ) ・営業部門内の教育・研修の企画・実施運営 ・リスク管理活動のとりまとめ、モニタリング ・品質・コンプライアンス活動のとりまとめ ・関連部門や外部ベンダーとの調整、折衝 ■やりがい: ・営業戦略からシステム運用、教育・研修まで幅広く関わり、データと現場を組み合わせて営業部門の成長を支えるポジション ・自らの提案や工夫が組織の成果に直結する手応えを得ながら、自身もスキルを取得し大きく成長できる ■働き方: ・資料作成や営業システムの保守・運用などPCを使った業務が中心 ・チームでの打ち合わせや情報共有はオンラインと対面をバランスよく組み合わせられる ■組織構成: グループ長1名,管理職1名,スタッフ2名 ■特徴・魅力・キャリアパス: ・幅広い業務に携わりながら営業部門の成長を支え、自身もスキルとキャリアを伸ばせるポジションです。 ・柔軟な働き方の中で、データや提案が成果に直結する手応えを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
西尾信用金庫
愛知県西尾市寄住町
西尾口駅
信用金庫・組合, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
≪にししん≫は令和5年10月1日に創立110周年を迎えました。「お客さまのいちばん身近な存在として、地域とつながり地域に貢献し、地域とともに成長・発展していく。」を経営理念として、「お客さまから選ばれる・お客さまが紹介したくなる“にししん”」を目指している金融機関です。 西三河、東三河西部、知多、名古屋市南部で営業展開している当庫にて、下記業務を担当していただきます。 ■職務内容 ・登録金融機関業務の事務管理 (法令等の変更に伴う規定、要領等の整備) ・登録外務員の教育、指導 ■応募資格 ・日証協加盟金融機関に勤務され、職務内容に記載した業務の経験がある方 ■配属先組織: 預かり資産管理部部:5名(30代〜50代) ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中27番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。営業エリアには多くの地銀、信金が存在し、競争は激しい地域ですが、特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。 ・当庫では、中途入社のハンデがありません。今まで培ってきた経験を充分に活かし、さまざまなチャレンジができる環境です。 ・多様化する時代に対応していくため、「人材の育成」に力を入れています。年代別、役割別の研修のほか、「国家資格等取得奨励制度」によるスキルアップサポートがあります。また、能力に応じて評価する人事制度により、30代での支店長も多く輩出しています。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。今後も職員が働きやすい職場環境となるよう、取り組んでいくことが大切であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
550万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 プラント機器・設備 メンテナンス
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日123日・残業月平均30h程度で就労環境良好・福利厚生充実/インフラを支える仕事を通じて社会に貢献できるやりがいがあります〜 ■担当業務: 当社にて、水インフラ施設機械設備の点検・保守・修繕の業務をお任せ致します。やり取りをする主要顧客としては、地方自治体となります。具体的な業務内容としては以下になります。 ・水インフラ施設機械設備の点検・保守・修繕業務のサービス技術担当 ⇒官庁向けの提案、設計業務、積算業務、現地点検、報告書作成 等 ・上記のチームリーダー(プロジェクトマネージャー) ⇒チーム統括・プロジェクト管理・予算管理 他 ■業務のやりがい: ・関係各所と連携した様々な点検・保守・修繕プロジェクトにサービス技術担当者またはチームリーダー(プロジェクトマネージャー)として参画可能 ・プロジェクトの引合〜完工までの全工程に関わって活躍可能 ・各種処理システムや様々な機器に携わることで広範囲の知識・技術の向上可能(スキルアップ) ・顧客課題に対し、協働で最適策を検討・実行し、解決できたときに得られる達成感 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標…全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は123日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、残業月平均30時間程度、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE7.16%、営業利益5.6%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜DeNAベイスターズ
神奈川県横浜市中区尾上町
スポーツ・ヘルス関連施設, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 経営企画
◆◇プロ野球を通じて横浜から世界へ<戦略・企画系オープンポジション>の募集/各部署の戦略担当に興味がある方歓迎◇◆ ■概要: 横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。20年後には、名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現に進めていくために、ビジネスサイドの各部門における戦略・企画ポジションにて、バリューを発揮していただける人材を募集します。 ■業務内容: 初期配属部門は以下を想定しています。 ◇マーケティング戦略:新規ファンの獲得および既存ファンのエンゲージメント向上に向けた、戦略策定、各種施策の推進、実行、マネジメント ◇チケット企画・戦略:チケット事業の成長戦略の立案から、戦略実現のための施策の検討、実行 ◇経営企画:健全経営の実現に向けた経営企画業務、予算計画の策定や管理、中期経営計画の推進業務 ◇新規事業開発:既存・新規のアセットやスキルを活用した、既存・新規顧客を対象とした新規事業の創出 ※上記は一例となりますが、選考を通じて、本人の希望や、スキル・適正を考慮して、配属先を決定します。将来的にはジョブローテーションを経て、キャリアアップを目指すことが可能です。 ■働き方: 現在当社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しています。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により異なります。 ■当社の特徴: (1)国民的スポーツである「プロ野球」という、世の中に与えるインパクトの大きな事業を運営しています。また、横浜DeNAベイスターズの体制となり、当社は顧客の期待に超えるため、常に変化してきました。 (2)「横浜DeNAベイスターズは良質な非常識に挑戦し続けます」をビジョンとしています。2011年に新たに生まれ変わった当社は、「継承と革新」をコーポレートアイデンティティとし、良質な非常識に挑戦し続けています。多くのファンに「感動」と「興奮」、さらに「上質なエンターテインメント」を提供できる球団を目指し、地域社会や日本プロ野球への貢献を実現し、スポーツ文化の発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レーサム
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
800万円~1000万円
不動産金融 経営・戦略コンサルティング, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜ディベロッパーの立場で開発案件の電気設備まわりのコンストラクションマネジメントをお任せ/型に捉われない自由な発想を最大限に活かした業界のリーディングカンパニー/土日祝休・年間休日123日で働き方◎〜 ■業務概要 当社が仕入れた案件の開発における技術的な部分についての業務を担当いただきます。 ※発注主側の立場で施工・工事における電気まわりの監理をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・開発案件の現場監督、自社仕入/管理物件の修繕等の工程管理、コンストラクションマネジメント業務 ・プロジェクトの進捗管理、品質管理、安全管理、工程管理、見積もり精査 ・建設協力会社(設計・施工)との交渉、物件完成までを一貫して管理 物件購入前の事前調査、施設環境や開発内容における遵法性の確認、改修案件に関する修繕計画の策定、購入後の改修・是正工事の計画・実施、施工者の選定、仕様の確定、契約、プロジェクト進捗管理、コスト・スケジュー ル管理などをご担当いただきます。 建築と設備に関しては、それぞれが専門性をもって対応しておりますが、部署や担当が分かれているわけではありませんので、どちらの分野にも積極的に関わり、知識の習得・向上に励んでいただくことを期待しております。 ■物件詳細 ・オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。 事例:https://www.raysum.co.jp/project/ ■事業内容: 益性及び資産価値が高まる不動産のあり方を研究し、時代の中で価値を失いつつある不動産を買い取り、用途変更や大規模改修を含む抜本的な改良を自社負担で行い、新しい時代における不動産価値を創造する「資産価値創造事業」を展開。購入して保有し、開発して、販売をした後も運用を代行し、長期的な価値向上に関わっています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ