110042 件
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
800万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□フルリモート可/自社内開発率100%・中大規模EC開発向けソリューション/事業戦略からご相談いただく事例も多数◇◆ 業界をリードする人材が集まる企業になることを目指し、待遇や労働環境の改善に注力しています。特に、リーダークラス以上の能力開発に重点を置き、『将来のリーダーたちが最大限に能力を発揮できる』ような柔軟な制度を整えています。 ■業務概要: プロジェクトマネージャーとして、下記業務を担当いただきます。 ・プロジェクトメンバーの管理 ・外部パートナーとの仕様・スケジュール調整などのコミュニケーション ...当社のプロジェクトは、店舗連携・決済・ソーシャル・その他ソリューションなどの連携が多い為、外部パートナーと一緒にプロジェクトを動かすことが多い環境です。 ・顧客と当社の役員も参加するステアリングコミッティの開催や ・今後の戦略をナレッジしてもらいながらシステム戦略を雑談する頒布会など、開発以外のビジネス的な機会にも携わって頂くこともあります。 ・プロダクト開発へレビューして頂き、コマースプロダクトのバージョンアップにも携わって頂きます。 ゼロからの新規構築、他社からW2へのリプレース案件など様々ですが、ECを活用した事業拡大やオンライン/オフラインを融合したOMO案件など、企業の注目度の高いプロジェクトに数多く携わっていただきます。 ・ローンチ後は、お客様の事業目標達成に向けたCS(カスタマーサクセス)がスタート。GMV拡大に向けたサポートや追加開発を担う機会もあります。 ◆チーム構成 技術リーダー・技術メンバー・テックリード(技術補佐) 【主要製品】 「W2 Unified」 OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム 「W2 Repeat」 D2Cリピート通販向けECプラットフォーム 「W2 Staff Sync」 オンライン販売支援サービス セキュリティに強く、EC領域で数少ないマイクロソフト社のゴールドパートナー認定企業です! 【手がける商品】 ■大手含む800社以上の企業に導入 ■業界最高水準の1000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 変更の範囲:会社の定める業務
帝人株式会社
静岡県
500万円~999万円
繊維 総合化学, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業100年を超える成長創造企業TEIJIN/世界トップ級シェア製品多数/福利厚生充実/平均勤続年数20年以上/年間休日120日以上】 ■業務内容: ・国内外の建築設計およびプロジェクト監理業務をお任せする予定です。 ・経験および能力により、事業所での建築設計、工事監理から経験していただく可能性もごさいます。 ■魅力: 発注者側の立場で、グローバルな帝人グループの様々な事業展開を、建築設計やプロジェクトマネジメントを通じて貢献できる仕事です。 ■キャリアパス: 建築設計者としてはもちろん、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただけます。 ■募集背景: 国内外にある生産設備やオフィス等に係る建築設計業務が増加傾向にあり、現在の体制では工数が不足しているため、増員採用いたします。 【企業の特徴】 ■「変化」を繰り返して成長する企業 ・1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。 ・今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 ■働きやすい環境 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。 ■世界シェアトップクラスの製品多数 ・パラ系アラミド繊維:強度と耐熱性に優れるパラ系アラミド繊維は、タイヤの補強材や自動車のブレーキパッドなどの摩擦材や、光ファイバーケーブルの補強材などに使われており、世界トップシェア(約50%)を誇ります。 ・炭素繊維:鉄に比べ10倍の強さを持ち、4分の1の重さを実現する炭素繊維は、航空機用途を中心に世界シェアトップクラスを誇ります。 ・ポリカーボネート樹脂:エレクトロニクス分野を中心にアジアシェアトップクラスを誇ります。
株式会社ストラテジーテック・コンサルティング
東京都中央区八重洲(2丁目)
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇5期目で売上57.5億円達成の急成長コンサルティングファーム/リモートワーク可/社員のキャリア形成に伴走する社風/大手外資系コンサルファーム出身者多数在籍◇◆ ■業務内容: 当社の戦略コンサルタントとして、大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心に以下の業務をご経験に応じてお任せします。 ・インタビュー・リサーチ、データ分析、クライアント向け資料の作成など ・仮説検証からクライアント向け資料のドラフト作成、プロジェクトにおける課題・リスク管理など 主に、既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。 ■プロジェクト例: ・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援 ・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援 ・新規ICT事業戦略策定支援 ・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援 ・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援 ※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数 ■キャリアパス: アナリスト→コンサルタント→シニアコンサルタント→マネジャーとキャリアアップしていただきます。ご経験に応じてコンサルタントおよびシニアコンサルタントからスタート頂く場合もございます。 ■研修制度・就業環境: マインド・スキル・ビジネスマナー・コミュニケーションといったコンサルタントの基礎力向上に向けた独自のトレーニングプログラムを開発しております。 また、縦割り、横割りのない「ワンプール制」を採用しており、幅広いテーマのプロジェクトに参画可能です。 ■当社について: 当社は、「経営戦略」と「デジタル」の融合を強みにもつコンサルティングファームです。企業立上げから1部上場までを経験した代表の元、外資戦略ファームやBIG4などの大手外資ファーム出身者、新規事業立ち上げに強いメンバーなど、優秀な人材が数多く在籍しております。1期目から黒字経営、1〜5期目に売上目標を順調に達成し、5期目は売上57.5億円を達成致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カケハシ
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業・IPOを目指し事業成長中/フレックス】 マーケティングチームの一員として、薬局業界に対し効率的かつ安定した情報伝達の体制を整え、当社のサービス/プロダクトの価値を浸透させるべく、マーケティングメッセージ策定、施策の企画・推進を担って頂きます。社内の他チームとの連携機会も多いため、他チームとの連携した企画を推進いただくことになります。マーケティングを軸としながら事業経営目線をもって事業成長と新たな価値を創出していくことのできる、やりがいあるポジションです。 ■業務内容: ・STP整理等を含めたマーケティング戦略策定 ・アカウントチームとのマーケティング施策における調整 ・イベント・コミュニティ施策におけるプランニング、ディレクション、効果測定 ・各種KPI策定 ・デマンドセンター組織の構築・運営・内外製管理 ・マーケティング施策やプロセスの効果測定と改善 ・戦略・ペルソナに応じたメディアミックスの調査・策定・実行 ■募集背景: 事業の成長とさらなるブランド価値向上を目指し、マーケティング戦略の実現を加速していただくメンバーを募集しております。 ■当社について: 「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションとして、薬局向けSaaS「Musubi」を皮切りに、医療の受け手と担い手の両者の体験をアップデートするプロダクトを次々と生み出し運営してきました。また、非連続な成長を実現するためにM&Aを積極的に実施してきております。更なる新規事業の立ち上げにも継続的な投資を行っており、グループ会社も含めた社員数は350名程度まで伸長してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピューズ
神奈川県横浜市港北区新横浜
自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問
【まだ世の中に出ていない製品製作に携われる/ワークライフバランス・福利厚生◎/ハイブリッド・電気自動車に必要なバッテリパックやモータなどの要素部品の提供や、開発支援等の技術サービスを提供するエンジニアリング会社/モビリティの進化をリード/低炭素社会や安全安心な移動に貢献/スキルアップ可能】 ■業務内容: eモビリティ向けパワーエレクトロニクス製品(インバータ・コンバータ・充電器等)の電気電子回路設計および評価業務を担当いただきます。 ■本ポジションの魅力: ◎EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などの研究開発を行います。次世代を担う技術の習得やスキルアップを目指すにあたり絶好の環境です。 ◎電子・電動化の最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術にキャッチアップでき、エンジニアとしてやりがいが持てる環境です。 ■組織構成: 中途入社社員も幹部社員から若手社員まで多く活躍しており、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は、親会社のEVシステム事業部を分離独立するかたちで、1999年12月に設立しました。『自動車の電子・電動化の推進と対応』を企業活動のメインテーマに掲げ、20年を超える実績があります。 ◎コア事業は、完成車メーカ(乗用車、商用車、建機、農機)・自動車部品メーカ・素材メーカ・電力会社・教育機関など多様なお客様に向けての受託研究開発サービスです。 ◎モータ、インバータ、バッテリパック、充電器などのコンポーネント開発及びグループ企業内の連携により行われる次世代車両(電動及び燃料電池車両)や研究・試作車両における制御システムなどの開発を担います。 ◎受託研究開発で培った技術力を生かし、バッテリパックや、DC/DCコンバータ、充電器等の電力変換装置の自社製品開発にも取り組んでいます。 ◎自動車の電子化、電動化への対応の一つとして、世界にある高い技術が投入された製品を、国内はじめ極東市場へ、技術支援を含めてご紹介する商社事業も継続して行っています。
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【7期連続で過去最高売上を更新!「生成AI」をコアに時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するAIテクノロジーカンパニー】 ★エンジニア比率50%/ビッグ・テック(GAFAM)出身者が在籍 ★<グローバル>開発チームは公用語が英語、外国籍社員多数 ■募集背景: ・近年、生成AIの急速な普及により、日本でも「生成AIの活用」が重要なテーマとなっています。AIの実用化には、顧客のニーズを把握し最適な体験を提供する顧客中心視点、そしてその利用シチュエーションに合わせたAIの実装が必要です。 これを実現するため、「Givery AI Lab」を2024年初頭に設立。世界に向けて必要不可欠なAI実装集団になることを目指します。 ・「Givery AI Lab」は、生成AIを活用した開発プロジェクトを総合的にサポートする「共創型ラボ開発機関」です。また、Giveryが展開する自社プロダクトにおけるデータ基盤を活用した独自のLLM開発やAI Agent開発も実施しております。 ■業務内容: AIモデルの開発や最適化に焦点を当て、特定のユースケースに最適なAIソリューションを提供いただくポジションです。 ・顧客のユースケースに合わせたAI活用方法のアイデア創出やPoCプロトタイプ開発 ・モダンなプロセスやツールを用いた開発 ・利用者インターフェース(会話)の最適化から業務システム連携・顧客専用データと連携をした業務特化型のAIを構築 ・ステークホルダーとの連携によるロードマップに沿った新機能の開発 ・LLMやRAG等のAI機能精度評価・改善 ■ポジションの魅力: ・高度な技術力を持つプロフェッショナルがいる環境で成長できる!CTOをはじめAI関連領域に深い知見のあるシニアエンジニアが多数在籍しており、技術力を向上させられる環境 ・AIの最新技術やRAGシステムを学ぶことができる ・自社SaaSプロダクトへのAI実装や大手一次受け案件の開発支援など業務領域が多岐にわたる ・経営層と距離が近い環境で働くことができる ■プロジェクト例: ・大手銀行様向けの専用AI環境構築:得られた成果は年間約12億円の削減見込み ・自動車/住設メーカー向けAIソリューション開発 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷エレクトロニクス株式会社
500万円~799万円
半導体, 内部統制 内部監査
【インテル、マイクロソフト等の世界有数の半導体、電子部品等を通信機器メーカー製品を扱う独立系専門商社/名証プレミア上場 岡谷鋼機100%子会社】 ■業務内容: 当社の内部統制全般業務(業務処理統制/IT統制/全社統制/決算財務統制)、社内監査業務、監査法人への対応を専門的に行います。 【具体的には】 本社は100名程度の規模で、定期的に名古屋、大阪、東京、宇都宮の各拠点へ訪問し、運用状況のチェックを行い、経営陣へ報告します。また、業務記述書の見直しも適宜行います。親会社の監査部とも定期的に意見交換を行い、コーポレートガバナンスの定着も担います。 ※内部統制は管理本部長直下の組織です。まずはメンバーとしてご活躍いただき、将来的には中核を担っていただきたいと考えています。 ■組織体制: 配属予定の管理本部 内部統制グループは、部長(グループ長兼務)1名 グループ員1名が在籍しています。 ■当社特徴: 名証プレミア上場、創業350余年の歴史を持ち、鉄鋼、機械などを扱う独立系商社「岡谷鋼機株式会社」の100%子会社の当社。親会社のネットワークから大手自動車メーカーや電気メーカー等の取引も行っており、主体的な関りが可能。利益率の高い分野の拡大と低い分野の縮小があり、その一貫としてソフトウェア・車載向け・AI分野に注力し着実に実績を伸ばしています。インテル社・マイクロソフト社をはじめとした世界的大手企業とパートナーシップを結び、取引を軸にしつつ、新たな取引先や市場を開拓し、半導体やOSなどの製品を多くの日本企業に提供。モノつくりのパートナーとして時代を切り拓いてきました。現在、AIやIoTが普及し、車の自動走行や無人店舗など、思い描いていた未来が現実のものになり始めている中、半導体や電子部品単体の販売ではなく、モノと技術・情報を組み合わせたた企画や開発を行いトータルソリューションの提案を行っています。
住商ファーマインターナショナル株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事
【住友商事グループの中核事業会社/ワークライフバランス整った環境/研修・福利厚生充実】 ■業務内容: 医薬品原料の輸入販売をメインビジネスに置く当社において、同グループではサプライヤー(外国製造業者)の国内認定手続き、ドラッグマスターファイルの新規登録や一部変更、及びこれらに伴うPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)対応を一環して行います。業界のリーディング商社として、最前線の環境下で仕事ができます。 ■業務内容 ・PMDA薬事対応(申請書類作成・提出・修正等) ・DMFの登録・変更対応 ・外国製造業者の認定手続き、GMP適合性調査等 ■配属部門について: 医薬品製造業者(包装・表示・保管区分)として製造における品質管理・製造管理・監査・薬事対応を担う信頼性保証部は、原薬分析センター、薬事グループ、製造管理グループの3 部署から成っています。今回配属は薬事グループへの配属となります。 ■同社について: 住友商事グループの中核事業会社として、そのグローバルネットワークを駆使し、国内外の製薬企業・ベンチャー企業・研究機関に対して、創薬研究から医薬品生産段階まで一貫した質の高いサービスを提供し、医薬品産業に寄与することを目指す専門商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WINWIN YJV
東京都目黒区東山
500万円~699万円
スポーツ・アウトドア用品 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
◇新店!世界的スポーツブランド「NIKE」の魅力を発信!/裁量権◎/実働7時間/年休120日◇ ■業務概要: グローバルスポーツブランドのストアマネージャーポジションをお任せします。 ■配属先: 新店Openまでは心斎橋店・神戸店・京都店のいずれかを想定しています。 ■具体的な仕事内容: ストアマネージャー業務全般をお任せします。 ・売上目標の立案/実行、店舗の収益管理、スタッフ採用、スタッフトレーニング、シフト作成 ・人員配置、人事評価 ・マーケットリサーチ ・本社/本国との連携 ・店舗での接客販売、ディスプレイ変更、商品の陳列 ■魅力点: ・世界的に人気のスニーカー/スポーツアパレルブランドのパートナー企業として、新たに設立した企業です。今後日本で直営店がオープンします!今後の出店も続々と 行う予定です。 ・新事業でのストアマネージャーポジションということで、会社にとって非常に重要なポジションとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜分業体制で効率化!施工管理業務に専念できる/固定給+報酬金制度で高年収が叶う/完全週休二日制(水日祝)/大手ディベロッパーが手掛けるデザイン性高い注文住宅〜 \おすすめポイント/ ◎分業体制を徹底しているため、施工管理業務に専念できます! 着工前のICなどの顧客打合せや確認申請業務・アフターメンテナンス業務は兼務しません。 ※ただし、引渡し後1回目の定期点検は行います。 ◎業務調整可能で、柔軟な働き方ができる! ・業務効率を重視して直行直帰が出来るような物件振り分けを優先しています。 ・個人の働き方のニーズに配慮して業務量を決定。年に2回、本部との面談で「今年は子供の受験があるので家族との時間を増やしたい」「今年はバリバリ働いて稼ぎたい」など、各個人の要望に配慮しています。 ◎業界では珍しい「固定給+報酬金制度」!高年収が可能です 成果が収入に直結する「報奨金制度」があります。 引渡棟数、物件規模、難易度、コスト、工期、顧客評価などによりポイント化して、評定基準を超えた場合に支給されます。 ※昨年実績平均約200万円/年 ■業務内容: 木造新築戸建住宅(軸組工法、枠組壁工法)の施工管理をお任せいたします。 ・施工計画の策定、職人の手配、材料の調達 ・工事監理、品質管理、工程管理、安全管理、 原価管理、技術的な指導。顧客への定期連絡 ※工期は約4か月、一人6〜8棟を担当します。 ■当社について: <業界トップクラスの安定感を誇る総合ディベロッパー> 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法。多くの優位性に支えられ、住宅リフォーム売上げランキングでNo.1に輝いている当社。 新築戸建部門では、都市の景観にモダンデザインを提案。住友不動産の総合ディベロッパーとしてのノウハウを集めたハイグレードな空間創りで、グッドデザイン賞を多数受賞し、注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソンデジタルイノベーション
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【ローソンという国内最大手のアプリ開発に取り組める/家族など身近な人々がユーザー】 ◆日本国内での大規模展開されているローソンアプリ等のアジャイル開発 ◆モダンな開発環境・無人店舗など社会にインパクトを与えられる先端技術 ◆ローソンのインフラトップが代表を務めるユーザー系SI/発注者であるローソンと対等な目線で上流から参画可能 ◆裁量を持ってリモート可能/残業20時間程度/育児との両立可能 ■業務内容: ◇iOSアプリ開発(Swift/MVVM/Clean Architectureなどのアーキテクチャを利用したモダンな開発) ・アプリの実装 ・テストコードの実装 ・コードレビュー 参画する工程に関しては、プロジェクトによって異なります。最上流から参画している案件もあり、今後よりそういった案件を増やすための連携などを強化します。 ■採用背景: ローソングループの中核を担う企業として、ローソンの1ベンダーではなく、 プロフェッショナルとしてローソンの先にいるお客様のことを考え、ローソンの未来を自分たちがイノベーションで作っていけます。 ローソンからの期待も大きく、会社規模を成長させながらより幅広い範囲で社会インフラを支えていくための増員採用となります。 ■プロジェクト事例: ・ローソンアプリ: 2000万以上のDL数・15種類以上の豊富なサービス・毎月のアップデートが行われています。 フルスクラッチで開発されており、コードレビューの自動化などに取り組み ・無人店舗システムLawson GO: ウォークスルー決済導入店舗という無人決済が可能なシステムを開発、AIによる購買状況の判別など最先端の技術で実現されています。 小売業として初めて「CEATEC JAPAN2018」に出展し、審査員特別賞などを受賞しております。 ■おすすめポイント: ・裁量を持ってリモート可能、ほぼフルリモートの社員も、在宅勤務80% ・月平均残業20時間 ・代表との1on1、月二回の全体会実施、しっかり現場の意見を吸い上げる環境 ・新規事業公募やR&Dの企画提案 ・PMやアーキテクトなど幅広いキャリアパス ・役職定年なし、シニアまで安定して年収を保ちながら就業可能 変更の範囲:会社の定める業務
大鏡建設株式会社
沖縄県那覇市小禄
550万円~799万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜原則土日祝休/自社で営業、設計、施工を一貫して担当/手当や働きやすさを実現する制度多数/沖縄県人材育成認証企業〜 ■業務内容: ◇賃貸マンションをメインに建築施工管理を担当します。 (品質管理・安全管理・工程管理・原価管理など、工事現場での運営) ◇その他にも、商業施設、医療施設など多彩な設計施工物件があり、知識・経験共に大いに成長いただける環境です。 ※全体の5割以上が賃貸マンションを中心とした自社物件です。 ※施工実績 https://daikyo-k.net/works ■当ポジションの魅力: ◇営業から設計、施工まで一貫体制を採用する当社だからこそ、お客様の夢や意向を一緒に受け止め、チームとしてその実現に取り組むことが可能。 事業部制を採用し、各部署ごとに担当営業・設計が配置されているため密な連携がとれ、案件の共有がスムーズ! 分業制の企業では知ることのできない各種知識や業務の流れが学べる環境です。 ■働き方 現場へは直行直帰OK。 また、現場ごとに現場事務所を設置しそこで事務作業を行えるため、会社へ戻っての作業はありません。 基本的に平日の残業は少なめで、土日祝日に勤務した場合はしっかり手当(25%割増)がつきます! ■当ポジションの魅力、やりがい: ◇沖縄県内の建設業では初!「人材育成認証企業」働きやすい制度や手当◎ ・当社は年齢問わず、社員のスキルアップやキャリア形成に力を入れています。土地活用の相談が増加しており、アパート建設や商業施設の受注が好調です。 ・社員の働き方を大事にしており、有給とは別で年1回取得できる9連休制度や、毎週水曜日はノー残業デーを実施しています。産休・育休・介護休暇の取得実績もあります。 ・資格手当や休日出勤手当など、仕事に応じてしっかりと給与に還元します。 変更の範囲:会社の定める業務
フロッグウェル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜エムスリーグループ◆全国どこでも勤務可能!Salesforce構築・導入支援コンサルタント/Salesforce Japan Partner Award受賞企業/業務改善の提案〜 ■業務概要: フロッグウェル株式会社は、営業・マーケティング活動をデジタル化するためのコンサルティングサービスを提供しています。エムスリーグループの一員として、Salesforceを活用したプロセスコンサルティングを行い、クライアントの課題解決に貢献します。あなたの経験とスキルを活かし、医療業界に革新をもたらすプロジェクトに携わりませんか? ■職務詳細: - クライアントの営業活動や顧客管理に関する課題の顕在化 - Salesforce導入目的や業務効率化フローの整理 - Salesforceの構築(カスタマイズ要件の策定、要件定義、プロセス管理) - 導入および導入後の支援 - ベストプラクティスの実現に向けたコンサルティング ■組織体制: 平均年齢31歳のメンバーで構成されており、男女比は9:1となっております。誰もが意見を出し合い、協力してプロジェクトを成功に導くカルチャーが根付いています。エムスリーグループの一員として、安定した基盤で成長を続けています。 ■働き方: 働きやすさを重視し、残業は月10時間程度に抑えています。基本的にはフルリモート勤務が可能で、沖縄・徳島等に居住されている方もいます。(将来的にオフラインに移行する可能性はございます。)ライフステージに合わせた柔軟な働き方を実現し、子育てや通院などの個別の事情にも対応しています。 ■キャリアパス: まずはSalesforceの導入支援やコンサルティング業務を担当し、プロジェクトリーダーやマネージャーを目指すことができます。 ■企業の特徴/魅力: フロッグウェル株式会社は、Salesforce導入コンサルティングのパイオニアとして、高い評価を受けています。エムスリーグループの一員として、より強固な事業基盤を持ち、医療分野のDX推進に貢献しています。Salesforce Japan Partner Award 2023の受賞実績があり、成長とスキルアップのチャンスが豊富にある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KIS
東京都港区高輪
品川駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
●金融システムのインフラ構築/将来的に上流工程から/金融経験不問◎ ●リモート勤務推奨/プロジェクトはチームで行うので安心◎ ●福利厚生、研修制度など、「社員がイキイキと働ける」制度充実◎ ■業務内容: 金融システムのインフラ、サーバー構築をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・基本設計〜結合テスト ・将来的には、要件定義からご担当いただくことを想定しています! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー: ・当社の有識者による教育とサポートをおこないますのでご安心ください。 ・プロジェクトはチームでおこないます。(チームメンバ4名〜5名) ■当社ならではの強み: (1)構想企画、設計・開発〜結合テストまで幅広く携わることが可能です。 構想段階から提案が可能。要件定義から同社が入り、その後の運用までお任せいただくケースがほとんどです。 (2)自社内開発(KISラボ)にて勤務 お客様先に常駐することもありますが、基本的には社内(KISラボ)にて勤務。お客様と長年のお付き合いがあるからこそ、自社内での開発を行うことが可能。 ■働く環境◎:社員ひとりひとりが家族です! ・土日祝休み/年120日/有給平均取得日数10日 ・残業17.1時間 ・リモートワークでの勤務(相談可能) ・育休取得者(男性2名/2021年度) ・平均勤続年数17年
太建工業株式会社
神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
【コカ・コーラ、キリンビール、味の素等の大手飲料食品メーカーの工場生産プラントの配管設計工事を手掛ける/財務体質な健全な横浜の優良企業】 ■担当業務: 工場生産プラント、建築設備の配管及び関連工事の現場責任者として、入口から出口までの以下全工程の予算/人員管理、交渉、教育指導等および統括業務をお任せします。 ■業務詳細: ・企画提案(生産設備における材料や工法や生産性向上やランニングコストを踏まえた最適な企画プランの提案) ・現場調査(提案企画を踏まえ、実施に向けた現場調査や打合せ) ・プランニング(プロセスフローや機械仕様やレイアウト等の分析を踏まえたプロジェクト計画や方針の策定) ・設計(基本プランニングを基に材料選定から強度計算までを踏まえた設計) ・施工(最適な資機材の調達や協力会社の統括をした施工管理) ・保守/点検(施工した設備環境システムの環境変化に対応した保全メンテナンスおよび提案) ■キャリアパスについて: プラント設備及び建築設備の現場責任者としてご入社頂き、その後幅広いキャリアを築くことが可能です。 ご活躍により将来的には経営幹部として同社を牽引頂く事を期待している求人です。 ■同社特徴: 同社は飲料メーカー、食品メーカーを中心に工場生産プラントの配管設計工事を手掛けています。競合他社に勝る高い技術とノウハウ、実績から高い評価を得ており、顧客は、コカコーラ、キリンビール、味の素などの大手企業が中心で、高収益な案件が多く、健全な経営基盤を誇ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイテック
東京都渋谷区本町
600万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
◇◆東証スタンダード市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループの一員として安定成長/建物等調査(移転調査、地盤振動調査)をお任せします◆◇ ■職務概要: 補償コンサルタントとして、建物等調査(移転調査、地盤振動調査)を主に行っており、より幅広く質の高い技術を届けるために増員募集を行っています。中国地方整備局管内の国交省の業務が主体で、市町村などの補償業務にも参画しています。 今まで培ってきたノウハウを生かして補償業務のうち、事業認定、建物調査(移転調査、地盤振動調査)の業務マネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: ・事業認定 ・建物調査(移転調査、地盤振動調査、営業、機械) ■業務の魅力ややりがい: 業務ごとにいろいろなケースがあり補償内容を深く追求でき、自分自身の成長につながります。プロポーザル(企画書)等で自らの提案が採用された時、自らが又は自らの業務が業務表彰を受賞した時、社内の表彰(MVP賞、グループ内の優良表彰)を受賞した時、補償業務管理士などの難易度の高い試験に合格した時にやりがいを感じられます。 ■組織構成: 関東、関西に支社があり、そちらに在住する技術者と連携して仕事が出来ます。明るい雰囲気で、年齢層の幅があり経験豊富な上司に相談しやすい環境です。 ■働き方: ・当社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ・また、社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) ■キャリアパス: 全員が良いサービスを提供し続けるために、常に世の中の流れや専門知識を学び続ける姿勢が必要です。そのため多くの社員は継続的に勉強/研究に励んでいます。また会社は社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【自動化に強み/高収益の大手産業機械メーカー/右肩上がり成長中!5つの事業展開で半導体や物流など幅広く取引/賞与実績6.8ヶ月】 ■業務内容: 半導体製造工場内で使用される自動搬送倉庫/自動搬送機器を設置する際のレイアウト設計をご担当いただきます。 ■職務の魅力: 当社は設計のサイクルが短く、常に世界最先端のメカニックな開発に携われるため、「設計者」としての楽しさを感じられる環境です。 また、組立工場も隣にあることから、自分が設計した製品や進行状況などをすぐ見に行けることも、やりがいや自身のスキルアップにつながっています。 ■入社後の教育体制: 実業務については、入社者の経験をみてのOJT教育を考えています。その他、導入・受入教育、情報セキュリティ教育、安全教育、ISO教育、英語教育(外部機関を利用)などがございます。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業
【関西電力グループ/西日本最大級の総合建設コンサルタント/充実の福利厚生】 ■業務内容: ・情報収集:顧客訪問やWEB公表の発注予定等から当社受注に繋がる案件/情報を含めた各種情報の収集 ・収集情報の社内展開および調整 ・業務獲得に向けた積算業務や見積作成 ・各種申請、契約等に関する事務所類作成と提出 ・客先対応として自社PR、技術提案営業 ・受注業務のフォロー、技術との打合せ同行、進捗管理、CSに向けた活動 ■ポジション: ・採用後当社規定により担当、主任、マネジャー、その後経験により所長等管理職へ登用予定 ■組織構成: ・技術部長60代1名、主任30代1名、営業補助40代1名 ■業務の魅力: 受注活動や担当エリアで起こった課題に対し、縦割りではなく担当が一貫 して関与することが多いため、経験したことを次回に生かしやすいです。 ■当社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■働く環境: ・関西電力グループで安定しており、のびのびと活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
大阪府大阪市中央区備後町
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, Web系ソリューション営業 金融法人営業
■業務内容:法人向け決済商品の推進・企画ソリューション業務 ・りそな銀行の各支店の法人に対する決済業務向け商品の推進、DX化の促進 ・各支店の営業担当者との帯同訪問による適切な決済ソリューションを提供 ・応諾後の手続きの案内や、アフターフォロー ・複数の支店を担当し、事例の横展開や各支店にあったターゲット選定、勉強会等も実施 ※スケジュール例※ 8:40〜 朝会(当日のスケジュール共有や業績の共有等) 9:00〜 事務作業、移動 10:00〜 A支店営業との帯同訪問(1) 11:00〜 A支店にて案件の進捗を各担当者と共有 12:00〜 休憩 13:00〜 B支店営業との帯同訪問(2) 14:00〜 移動、本社勤務(MTG等) 16:00〜 C支店にて駐在・各担当者と推進の打合せ(直帰) ■導入事例、導入業界: ・全国展開のドラッグストアやカフェ、ディーラーや家電、サービス、スーパーなど幅広い業界に対しサービスを提供。導入規模としては1社で数千台の端末を提供しているお客さまもございます。 本ポジションにおいては支店との協力体制が不可欠であり、各営業が担当する支店に訪問して最新状況をヒアリングすることも大事な役割です。アポイントがない日は担当支店にてテレワークをする等、必要に応じて直行直帰を活用しながら営業活動をしている社員が多いです(PCと携帯貸与あり)。 ■配属部署: りそなホールディングス DX法人部(兼:りそな銀行 DX・決済ビジネス部 法人決済推進室、埼玉りそな銀行 法人部) 法人決済推進室は東京・大阪で70名が在籍しており、そのうち新卒入社・キャリア入社・派遣社員が3分の1ずつ程度の割合です。 年齢層は20代から50代まで幅広く活躍しています。 ■配属部署のミッション: ・法人決済分野(振込・口座振替・キャッシュレス等の各種ソリューション)の専門家として支店取引企業に対する提案活動 ・支店取引先企業の潜在的なニーズの発掘 ・支店社員に対するサポート・勉強会の実施 ・取引先企業の導入支援 ・取引先企業の変化を察知し、支店担当者と共に課題解決に向けたアクションを実施 ■働き方: ・残業:月30〜40H程度 ・テレワーク:直行直帰時に自宅やサテライトオフィス(営業店)にてテレワーク可 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
株式会社図研
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜安定した経営基盤×働き方改革×日本トップシェア製品の営業に挑戦可能〜 ●自社製品で製造業のDX化に貢献し連結売上384億円×無借金経営の安定性 ●世界でもトップクラスのシェアを誇るCADシステムの提案営業をお任せ ●「在宅制度有×年休127日×実働8h未満×平均残業20h×福利厚生の充実」 ■企業概要 世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。日本では圧倒的なTOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う国内製造業を支え続けています。現在は世界14ヶ国で事業展開し、4ヶ国に研究開発拠点を置いています。 ■業務内容 電装設計CADの提案営業を行っていただきます。 ・自動車及び輸送機器メーカへ次世代電装設計改革提案 ・産業機械メーカーへ制御設計環境改善提案 ・プラントエンジニアリングメーカへ電装/計装設計環境改善提案 ・顧客の開発/設計環境の現状把握と課題抽出 ■フォローアップ 3〜6ヶ月の期間をかけて段階的にフォロー (1)CADシステムに触れてお客様に説明できるように知見を深める (2)先輩社員と共にお客様とお会いし製品説明や簡単なデモンストレーション (3)応用的な提案へと業務の幅を広げていただきます。 ■やりがい ・日本を代表する輸送機器、産業機械メーカのものづくりを支える実感 ・品質向上や納期短縮など目に見える効果を担当者と共有できやりがい実感 ・新市場開拓を、お客様と共に創出することが出来るため市場価値アップ ・電装/制御設計は、輸送機器/産業機械メーカーともに、まだまだITが遅れている領域のため、当社シェア拡大を狙いつつ業界全体の効率化に寄与 ■オススメポイント ・ハイパフォーマインセンティブ ∟グレードによりますが、業績貢献に応じて3万円〜70万円の支給 ・プロフィット・シェア ∟年1回、決算賞与を支給(昨年度1.4ヶ月分) ■募集背景 輸送機器市場では、新製品のリリースも控えており、シェア拡大とあわせ売上増の期待も大きい。プラントエンジニアリング市場の新規開拓によりこれまで当社と付き合いのない、顧客層の増加が予測される。 ■担当製品 ・自動車/輸送機器電装・ワイヤハーネス設計 ・マシナリー/プラント電装設計 ・超軽量3D技術 XVL 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
週半分以上在宅勤務可(リモート割合を増やす可能)/服装自由/客先常駐なし/パッケージ開発〜導入まで対応する為、スキルアップ叶う ■職務内容: 自治体向けに以下の基幹パッケージシステムを開発、導入します。 基幹パッケージシステムの開発や導入において、業務チームのリーダー、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義〜構築〜運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。 【システム開発例】 ・住民税や固定資産税等の自治体が徴収する税金を管理する税システム ・自治体が提供する保険(国民健康保険等)を管理する保険システム ※本ポジションではNECに入社し、株式会社ベストコムソリューションズに出向という形になります。 ■業務の魅力点: ・基幹パッケージシステム導入を経験することで、業務力、技術力の向上につなげることができます。 ・自社でパッケージ開発していることから、導入ユーザの運用を確認し、パッケージの強化を図ることができます。 ・マニュアル類が充実しており、開発やシステム導入に関するノウハウやプロセスを身につけることができます。 ・開発している自治体システムは直接住民に関わるものとなり、仕事を通じて社会貢献を実感できます。 ・マイナンバー、ガバメントクラウド、SaaS等、業界のトレンドに触れる業務が出来ます。 ・多様な働き方にも力を入れており、業務に影響のない範囲でテレワークも推奨しています。 ・開発作業がメインとなりますので、服装については自由となります ※但し、客先へ行く必要がある場合は相手先のドレスコードに従います。 ・キャリアパスとして、基幹パッケージシステム導入を業務リーダーとして経験し、その後プロジェクトマネージャーとして活躍して頂くことを想定しています。 【株式会社ベストコムソリューションズ(出向先)】 既存システムとの連携が容易で、効率よく操作・運用の行えるオブジェクト指向のソフトウェアパッケージを開発しています。また、多様な規模・状況下での利用を想定した、接続性・拡張性の高い、オープン指向のシステム構築支援などを通して、地方自治体業務に最適なシステムの開発に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
TMI総合法律事務所
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(23階)
550万円~899万円
法律事務所, 経理(財務会計) 管理会計
〜六本木ヒルズで駅直結/実働7.5時間/年休124日/産育休取得率100%/異動・転勤がないので経理業務を極められます/1990年創立のグローバル法律事務所〜 ■ポジション概要: 600名以上の弁護士と100名以上の弁理士が協働する国内トップクラスの大手法律事務所での経理業務をご担当いただきます。 ・主計業務を中心に、経理業務全般に携わっていただくことを想定しております。 ■業務内容: 【主計業務】 ・本体及び関連会社の月次決算および年次決算 ・固定資産管理 ・月次決算後の分析作業、科目明細の作成・管理 ・資金繰り、銀行折衝業務 【債権管理業務】 ・弁護士報酬等のクライアント債権管理および預り金管理業務など 【債務管理業務】 ・取引先への債務管理 【経費精算】 ・弁護士業務で発生する立替経費の精算手続き 【海外拠点業務】 ・海外拠点の支払業務 ・海外拠点の財務諸表および資金繰り等の管理 ※裁判所への納付、特許印紙の取り扱いなど、法律事務所ならではの業務にも携われます。 ■業務の魅力: ◎英語が得意な方には、海外拠点の経理もご担当いただきます。1つのオフィスの経理業務を丸ごと担当するので、経理としてステップアップ可能な環境です。 ◎法律事務所ならではの裁判に関するやり取りや、特許申請に伴う経理業務はスピード感も求められます。 ◎経理内の業務状況に応じてジョブローテーションを行います。 ■配属先情報: 経理部門:15名(男性2名・女性13名、うち派遣社員4名) ■当事務所について: 1990年の設立当初からグローバルに展開し、常に最先端の知識と専門性を備えた強靭な事務所を目指しています。 現在、600名超の弁護士と100名超の弁理士が在籍し、スタッフも含め総勢1,300名を超える大手法律事務所として日本の法曹界に確固たる地位を確立しています。 幅広い業務領域、専門性、豊富な経験を活かし、地域に密着した顧客満足度を意識したリーガルサービスをお届けすべく、国内外に支店を置くなど、幅広いニーズに適時に対応できる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休・フレックス】 ■業務内容 (1)プロジェクト推進のリード ・全社的な課題となっているAdmin画面改善プロジェクトにおいて、計画立案から実行・モニタリング・コントロールまで一貫して推進 ・タスク管理、スケジュール調整、リソース配分など、プロジェクト全体を管理・最適化 (2)ステークホルダーマネジメント ・CS・KYC・AML・財務チームなど、業務部門との要件すり合わせ・優先度調整 ・プロジェクトの進捗や方針をわかりやすく共有・エスカレーション (3)業務要件の整理・ドキュメント作成 ・各部署の業務フロー・要望を正確に理解し、要件定義書や仕様書などのドキュメントに落とし込む ・デザイナーやエンジニアとの協業を円滑にするための資料作成(プロセス図・フロー図など)の整備 ・将来的なAI連携や自動化を見据えた仕様策定の推進 (4)リスク管理・課題解決サポート ・フレームワークのバラつきや機能肥大化に伴うリスク要因の抽出と対策立案 ・開発が進む中で発生する問題に対し、早期に課題を洗い出し (5)プロジェクト完遂後の運用体制構築 ・新旧のAdmin画面の整理が進んだ後の運用・保守の指針づくり ・将来的な改修や追加機能に対応できるよう、長期的なロードマップと体制整備 ■募集背景 事業拡大に伴い、社内業務を支える管理画面(以下Admin画面)のUI・UX改善プロジェクトを推進することになりました。Admin画面は、社内のカスタマーサポート・KYC・AML・財務などの当社のバックオフィス業務のみならず、開発チームの運用業務を支える重要なシステムです。 Coincheckはサービス開始当初から、toC向けサービスの成長から業界のリーダーとして規制への対応を優先する中で、社内向け管理画面(Admin)の改善に手を付けられない状況が続いていました。しかし、現在の急成長を支え、NASDAQ上場企業としてより競争優位性を追求するため、社内の管理画面にも抜本的な変革が必要となっています。 本プロジェクトでは、Admin画面の課題解決とプロダクトビジョンの策定を進め、将来的な成長を牽引するプロダクトマネージャーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【まだ世の中に出ていない製品製作に携われる/ワークライフバランス・福利厚生◎/ハイブリッド・電気自動車に必要なバッテリパックやモータなどの要素部品の提供や、開発支援等の技術サービスを提供するエンジニアリング会社/モビリティの進化をリード/低炭素社会や安全安心な移動に貢献/スキルアップ可能】 ■業務内容: eモビリティ向け電気/電子システムの開発/設計および試作/評価業務を担当いただきます。 ※業務の幅、関わるフェーズは広いですが、経験やスキルによって適切に業務のアサインを調整します。顧客との打ち合わせなど、折衝業務なども発生します。 ■本ポジションの魅力: ◎EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などの研究開発を行います。次世代を担う技術の習得やスキルアップを目指すにあたり絶好の環境です。 ◎電子・電動化の最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術にキャッチアップでき、エンジニアとしてやりがいが持てる環境です。 ■組織構成: 中途入社社員も幹部社員から若手社員まで多く活躍しており、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は、親会社のEVシステム事業部を分離独立するかたちで、1999年12月に設立しました。『自動車の電子・電動化の推進と対応』を企業活動のメインテーマに掲げ、20年を超える実績があります。 ◎コア事業は、完成車メーカ(乗用車、商用車、建機、農機)・自動車部品メーカ・素材メーカ・電力会社・教育機関など多様なお客様に向けての受託研究開発サービスです。 ◎モータ、インバータ、バッテリパック、充電器などのコンポーネント開発及びグループ企業内の連携により行われる次世代車両(電動及び燃料電池車両)や研究・試作車両における制御システムなどの開発を担います。 ◎自動車の電子化、電動化への対応の一つとして、世界にある高い技術が投入された製品を、国内はじめ極東市場へ、技術支援を含めてご紹介する商社事業も継続して行っています。
EPSデジタルシェア株式会社
東京都新宿区筑土八幡町
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング CRO, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【週4リモート/フレックス勤務/医薬業界のITインフラ推進】 ■業務概要: EPSデジタルシェア株式会社にて、EPSグループ各社のインフラプロジェクト推進を担当していただきます。 安全性と効率化を追求しながら、次世代技術の導入を推進し、グループ全体のITインフラを最適化します。 リモートワークを基本とし、フレキシブルな働き方が可能です。 ■職務詳細: ・プロジェクトの計画、スケジュール作成、タスク割り当て、進捗管理 ・関係者との交渉・調整、ベンダーコントロール ・新サービスの企画・提案 ・インフラ環境の設計、構築、運用 ■職務の魅力: このポジションでは、多様なプロジェクトに携わりながら、次世代技術の導入にチャレンジできます。 裁量が大きく、自身のアイデアを形にするチャンスがあります。 また、リモートワークが可能で、ワークライフバランスが整った環境です。 ■目指せるキャリア: インフラプロジェクト推進担当として、リーダーシップを発揮し、大規模プロジェクトの経験を積むことができます。 将来的には、部門のマネジメントや新規事業の立ち上げにも関与するキャリアパスが目指せます。 ■組織体制: 基盤システムサービスセンターには約40名が在籍し、5つのグループに分かれています。 各グループは5〜10名で構成されており、協力してプロジェクトを推進しています。 ■当社について: EPSデジタルシェア株式会社は、医薬品開発業界をリードするEPSグループのIT領域を担い、グループ全体の成長に貢献しています。 社員数は293名、平均年齢は44.9歳で、経験豊富なメンバーが揃っています。 安定した経営基盤と充実した福利厚生が魅力です。 ■環境: OS:Windows Server、Linux系 NW:SASE、NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS ツール等:Microsoft Exchange、Microsoft SharePoint 仮想化技術:VMware、VMware-VDI(VMware Horizon) クラウド:Microsoft365、Microsoft Azure、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ