115499 件
川口化学工業株式会社
埼玉県川口市領家
-
600万円~799万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【働くパパ・ママ活躍中/家族手当、時差出勤・時短勤務実績等、家庭との両立を応援する制度多数!/「多様な働き方実践企業制度」埼玉県認定企業/黒字経営継続中/有機ゴム薬品業界のトップクラスシェア/有休消化率は80%以上】 ■業務概要: プレイングマネージャー候補として、人事労務業務を中心に活躍頂きます。お任せする予定の業務は多岐にわたりますが、基本的に入社時点でご経験がある業務からお任せします。マネジメントに挑戦したい方、より責任ある業務にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務詳細(この中でご経験のある業務から順番にお任せします): 〇人事制度企画・運用 ・制度構築・運用 ・人事戦略(人件費予算策定、人員計画立案等) ・運用・現場浸透 〇労務 ・就業規則・社内規定 ・労働管理 ・労務企画(ダイバーシティ等) ○採用 ・採用戦略立案・実行 ・エージェント対応 ・面接官対応 ○教育研修 ・教育研修企画 ・教育研修実施 ○総務 ・株式事務管理 ・株主総会事務局 ■組織構成: 総務部は、部長兼課長、課長代理、メンバー4名の計6名が所属しており、20代〜50代まで幅広い年齢層で構成されています。 メンバーと課長代理はそれぞれ給与計算、社会保険、採用、庶務、安全衛生管理を担当しています。ご入社後は、そのメンバーの業務をご経験に応じて一部引き継ぎながら部長と協働頂きます。 ■就業環境〜働く環境◎〜: 通常時期は基本残業なし。月の平均残業時間は10時間以内に抑えることができており、無理なく負担なく業務に取り組める環境です。有休消化率は80%以上、住宅手当や家族手当等、福利厚生も充実しているため子育てと両立している社員が多数活躍中です。 ■当社について: 1937年創業。85年以上の歴史あるゴム薬品メーカー(東証スタンダード上場)です。コロナ禍でも黒字経営を継続していました。中でも有機ゴム薬品業界において、トップクラスシェアを占めています。 メインの主力製品はゴム製品の劣化防止剤。これが売上の約半分を占めています。受託合成に関しては売り先のお客様からオーダーメイドの要望にお応えしており、この点も相まって継続して既存のお客様からお声がけを頂いている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
秦精工株式会社
島根県安来市黒井田町
550万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/航空宇宙産業にも貢献しています ◎製造部長候補というポジションでご活躍いただきます!! ■職務内容: 当社は、特殊鋼の精密加工技術を誇る企業として、様々な産業の発展を支えてきました。製造部の課長、将来の部長候補として下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 「製造業務運営・労務・技術管理業務」をお任せいたします。 承認業務/品質管理業務/設備関連業務 生産計画システムの管理/生産効率改善業務 安全活動/顧客対応 人財育成と人事評価および面談フォロー 等多岐にわたります。 【1日のスケジュール】 始業時の朝礼 その後、部門の打ち合わせや上記業務に従事します。 技術・品質・能力(納期)・コスト等の面で、関係する部門との打ち合わせは比較的多く、特に毎週火曜日は会議が集中しています。 ■製造部について: 配属部署人数は55名、年代幅広く在籍しております。 ■ポジションの魅力ややりがい: (1)私たちが携わっている製品に特徴があり、田舎の中小企業ではありますが、グローバルな影響を実感できる点が魅力です。例えば「航空機エンジン部品」は、世界中の空を飛んでいます。また、エネルギー関連部品は、色々な国々で稼働しています。超耐熱合金の加工は、同業他社に負けない技術力を有している面が多々あります。 (2)人事評価制度があり、職務に応じた努力分をしっかりと評価しています。 (3)長年地元の大手企業との強い繋がりを持ち、また新規顧客の開拓にも積極的に取り組み、将来的な安定が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南都銀行
奈良県奈良市大宮町
600万円~1000万円
地方銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ストラクチャードファイナンス担当者として、クライアントの資金調達のコンサルティングを担当頂きます。 アレンジメント業務およびエージェント業務をお任せします。 アレンジメント業務:プロジェクトファイナンス、LBO、PFI、ABL、不動産NRL、債権流動化など エージェント業務:オリジネーション、ストラクチャー構築、他行招聘、契約書作成、営業店支援、他行本部渉外など ■本ポジションの魅力: ご入社いただく方には、ストラクチャードファイナンス分野において、仕組み作りを主導する中心的な役割を担っていただきます。プレイイングマネージャーとして、実務をこなしながら、組織の方向性などを示し、持続的な成長へと導いていくことを期待していますされます。 また、他行では手を出さない範囲も積極的に広げていきたい方針のため、既存の枠にとらわれない新たなスキームの構築を推進したいと考えている方にお勧めです。チャレンジ精神を持って積極的に取り組んでいただける環境ですので、ご自身のノウハウを活かし、新しい仕組みづくりに貢献できる方からの応募をお待ちしております。 ■配属先: 法人ソリューション部の中のストラクチャードファイナンスチームへの配属を予定しています。全体で10名くらいが所属しており、20代2〜3名、30代4〜5名、40代2〜3名で構成されております。 当社としてもかなり力を入れている部署となっており、期待しているポジションです。 ■育成プログラム: 南都銀行は、「人こそ財産」の理念のもと人材育成体制を整備し、人材育成と活性化を通じ、自己実現を可能とする組織づくりに取り組んでいます。行内だけでなく、外部からも高い評価を得ることができる人材を育成するため、総合的な人材育成プログラムを整えています。コース別に採用するのではなく、入行〜3年目までは育成プログラム、4年目からは各自で総合職または特定職のコースを選択します。また、新人行員研修では先輩行員や各業務の担当部署からの指導により、銀行業務知識やビジネスマナーについて、基礎から学びます。期間中は、研修センターにおいて宿泊含め同じ時間を過ごすことから、同期が繋がりを深める機会となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/JIS Q 9100の認証を取得 ◎人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守る業務です ■業務内容: 当社は、特殊鋼メーカー株式会社プロテリアル 安来工場の協力会社として、超耐熱合金などの特殊鋼を精密に加工する技術で数々の産業の発展を支えています。そんな当社にて、品質保証の役職候補としてご活躍いただきます。 【具体的には】 (1)日々の製品検査業務および評価文書の作成 (2)品質保証活動の推進(JIS Q9100準拠) (3)JIS Q9100規格に基づく品質保証活動を推進し、製品の信頼性を高めるための体制を整備。 (4)改善指導(不適合是正措置を含む) 製品やプロセスの改善に向けた指導を行い、品質向上のための具体的な対策を実施。 【1日のスケジュール例】 午前中は主に、部門朝礼、出荷する製品の成績表作成、チェックや、検査員や製造部門との現品確認を行います。 午後は、QMS(品質マネジメントシステム)関連に関する文書作成、打ち合わせ(製造部門、営業部門、顧客他)等を行います。 ■当社製品について: タービン部材、航空機エンジン部材や金型用押出しピン(エジェクタピン)が当社の主力製品です。高精度・低不良率を誇っており、取引先からの信頼も得ています。 ■配属について: ・配属部署:品質保証部 ・ポジション:課長 ・配属部署人数:9名(30代前半〜50代) ピン/精密加工/成績表の保証と言うように役割分担をして業務に取り組んでいます。 ■当社ならではのポジション魅力: 当社は航空宇宙防衛分野の製品に携わり、JIS Q 9100の認証を取得しています。厳格な品質管理を全社的に徹底することで、航空機の安全性と信頼性を根幹から支えています。人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守ることは、大きな責任であると同時に、誇りを持てるやりがいでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容: 金融機関(銀行系)業務に関するシステム開発、プロジェクトのチームをまとめるリーダー/サブリーダー、開発者を担当していただきます。 【リーダー/サブリーダー】 ・チームの取りまとめ ・チームの品質管理, コスト管理, 作業管理 ・チームメンバーへの作業指示, 作業支援 ・チームメンバーの育成 ・協力会社メンバーの作業管理 ・顧客対応窓口 【開発担当】 ・開発作業(基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合試験) ・協力会社メンバーとの作業連携 ■職場紹介: ・若手からベテランまで、バランスの取れた職場です。 ・面倒見が良く経験豊富な社員が多いため、スキルやキャリアアップに関する相談も気軽に行えます。 ・年齢に関係なく、積極的に行動でき活躍できる環境です。若手〜ベテラン社員と上手く連携してキャリアアップが可能です。 ・部内行事などで世代を超えたコミニュケーションがとれる環境です。 ■プロジェクト規模、環境: ・5〜10名程度のメンバーでチームを組み、顧客先でさまざまな開発手法に触れながらシステム開発を行います。 ・銀行、保険・証券系システムの重要機能開発に携わることが可能です。 ■キャリアパス: ・金融系の業務スキルをつけることにより、専門領域を持ったスペシャリストとして成長することができます。 ・大規模システム開発に携わることにより、大型案件でも対応可能なプロジェクトマネージャーに成長することができます。 ・金融業界において最先端での技術経験を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STRACT
東京都千代田区四番町
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー UI・UXデザイナー
【インタフェースの力で、テクノロジーの恩恵をすべての人へ/累計200万ダウンロード・WAU70万人/AppStore評価4.6+/】 ■仕事概要 STRACTはオンラインショッピング時にクーポン・キャッシュバックを自動発見・最安値検索が可能なショッピングアシストアプリ『PLUG(プラグ)』を提供しています。 Safariブラウザ拡張という国内外でもユニークな技術を利用し、PLUGを有効にしたブラウザでECサイトにアクセスすると、自動でクーポンやキャッシュバック・最安値情報を検索して発見し、お得にお買い物ができる便利なオンラインショッピングアシストツールです。 個別最適化されたECサイトの顧客体験を、PLUGを起点とした体験に変革することによって、eコマースの全体最適化を実現し、あらゆるトランザクションにとって、なくてはならない存在になっていきます。 【具体的には】 ・モバイルアプリのUI/UXデザイン -ブラウザ拡張機能のUI/UXデザイン -PLUGショッピングを筆頭としたモバイルアプリのUI/UXデザイン 【ポジションの魅力】 ・少数体制ゆえにご経験や得意領域に応じて幅広くお任せすることができる ・会社全体としてデザインの重要度を理解しているため、デザイナーとしてご活躍いただきやすい環境 ・学生時代からインタフェースを徹底的に研究・開発してきた代表のもとでUI/UXに優れたプロダクトを追求できる ・1人目ポジションとしての募集であり、プロダクトグロースに加え組織文化や制度を築くタイミングで参画いただける ・ゼロパーティデータを保有しており、サードパーティ・クッキーに依存しないプロダクトとしての優位性がある ■社員インタビューもぜひご覧ください。 https://career.stract.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/リモート勤務可/女性の産休・育休取得率100%〜 ■職場紹介: ・メンバー同士のコミュニケーションも活発です。 ・メンバーが同一作業場所に集まることは少ないですが、リモート会議などを活用して、情報共有を行い、互いに協力しながら業務を遂行しています。 ■仕事内容: 某公共系システムの標準化対応、ガバメントクラウドへの移行、システムの稼働維持 ■プロジェクト規模、環境: 東京都下、神奈川県下、埼玉県下の約20の顧客を担当しています。 顧客先やデータセンターへの出張がありますが、出張がない場合は、在宅勤務、東京本社勤務が可能です。 ■キャリアパス: 基幹業務システムの統一化・標準化を通じて、クラウドコンピューティング(AWS)の経験を積むことができます。 保守作業を通じて、業務運用の問題点、改善点を課題として取り上げ、その課題を解決する能力やシステムを補完するための新規機能の提案・設計する能力が身につきます。 また、保守作業は制度についての知識や、その他幅広い知識を習得することができます。 3年後サブリーダクラス、5年後リーダークラスを担える経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
\\30〜50代活躍中!管理棟数は10棟ほど/フレックスタイム制・リモートワーク・直行直帰なども導入で働き方◎「ジオ」シリーズ好調による増員採用// 阪急阪神不動産株式会社が展開するマンション「ジオシリーズ」のマンションフロント業務を行っていただきます。 棟数増加に伴い、新たにフロントスタッフを募集いたします。 具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・マンション管理組合との業務窓口 ・管理費の請求、決算などの管理組合会計報告 ・建築設備点検実施報告、長期修繕計画 ・マンション生活全般にわたる相談、提案 ■特徴・魅力: 顧客満足度や仕事のプロセスを重視して評価を行っています。売上のみに目を向ける環境ではなく、しっかりと顧客と向き合うことが出来ます。 ■阪急阪神不動産グループの特徴: 阪急阪神ホールディングスグループの総合住宅デベロッパーとして、マンションブランド「ジオ」をはじめとする「マンション・土地・住宅の分譲」「土地活用」「不動産の仲介・斡旋」「増改築・リフォーム」「土地・建物の賃貸管理」などの事業を展開しています。街づくりに取り組んできた沿線開発100年の歴史を受け継ぎ、街とともに末永く愛され、時を経るごとに愛着を感じることができる住まいづくりを目指しています。 ■「ジオ」マンションのブランド力: 「ジオ」はラテン語に由来する英語の接頭語で、地球、大地、土地を意味します。1989年に分譲の阪急電鉄のフラッグシップマンション「ジオ緑地公園」から「ジオ」マンションシリーズが始まり、関西では高級マンションブランドとして、確固たる地位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
川崎重工業株式会社
兵庫県神戸市西区櫨谷町松本
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【2026年で設立130周年/産業用ロボットのパイオニア/年休125日/フレックス有/福利厚生充実】 ■職務内容: 産業用ロボットに実装するハードウェア開発・設計における以下業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・電気電子回路設計、耐環境性対応(温度・EMC等)、規格対応、ハーネス設計、コスト対応、筐体開発 ・仕様・要素検討〜設計〜試作・評価〜量産設計〜量産立上げ、立上げ後の顧客調整 ・社内外の調整折衝、及びマネジメント業務 ※将来に向けた要素技術開発(AI対応、情報通信対応など)を行う場合もあります。 ※ハードウェア:パワー回路(インバータ、電源)、制御回路(CPU、FPGA、デジタル通信)など ■当ポジションの魅力: 成長しているロボット分野において、AIなど最先端技術を組み合わせた前例のない技術開発を行える。 ■当社について: <長期就業を応援> 有休取得平均18日、全社平均残業22.7h、平均勤続14.5年、離職率2.6%など、長期に腰を据えて働きやすい環境です。また男女計約220名が育休取得(2023年度)、育休後復帰率3年連続100%など、ライフイベントとともに活躍できる組織風土です。 <福利厚生充実> 財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。 <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, その他運用 その他バックオフィス
〜奈良県内シェアNo.1の信頼感/地域密着型金融機関としての社会貢献/・年間休日120日以上でワークライフバランスが取れる/成長市場である信託・相続業務/平均勤続年数約17年の長期就労環境/充実した研修制度によるキャリアアップ支援〜 ■業務内容: 南都銀行本店/個人営業部において、下記の業務を行っていただきます。 ・遺言代用信託 ・遺言信託 ・遺産整理業務 各営業店の営業からトスアップされたニーズに対し、信託商品の販売を行っていただきます。遺言の作成・執行業務また、遺産整理の処理業務にかかる外訪活動が中心となります。 将来的には遺言案件の審査、社内研修や当局対応資料の作成などもご担当いただくこととなります。 ■奈良県のマーケットについて 南都銀行では2017年4月より信託・相続業務の取り扱いを始めました。近畿地方の地方銀行の中では最も早い取り扱いとなり、今後注力をしていく分野です。 奈良県では、高齢世帯(65歳以上)の平均金融資産保有額が東京都に次いで全国2位となっています。 株式や株式投資信託を保有する世帯の割合も全国有数の高さとなっており、相続や事業承継に対するニーズが非常に高いマーケットとなっています。 ■同社の求める人材像: 地域の発展や自身の成長に向けて努力し続ける「やる気」のある方。 困難から逃げずにやり遂げる「実行力」のある方。 「奈良を元気にしたい!」と本気で考えている我々の想いに共感し、奈良に懸ける熱い想いを持っている方。 変更の範囲:会社の定める業務
Craif株式会社
東京都新宿区新小川町
700万円~1000万円
大学・研究施設, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■募集背景: がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 ■業務概要: 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 ■業務内容: ・事業戦略に紐づいたSEOを軸とした集客戦略〜オペレーション構築 ・単なる上位表示だけでなく、事業戦略を深く理解し、各集客チャネルや他部署との連携を図りながら業務を遂行 ・既存サイトへのSEO(改善やリニューアル) ・新サイト立ち上げ時のSEO設計 ・メディアデータ分析 ・コンテンツの企画(他部署連携) ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・Paidメディアやソーシャルなど外部施策との連携を含めたオウンドメディアの目的に応じた訪問者の情報設計・導線設計及びその改善を行った経験 ・UI/UXデザインの経験 ・ネット専業代理店の広告運用コンサルタント ・大規模アカウント(5000万/月〜規模)を運用しているインハウス運用経験者 ・小中規模代理店で営業〜広告運用まで一気通貫での対応経験者 ・デジタル広告ビジネスをしているプラットフォーマー/メディア/アドテクベンダー等の営業/運用担当者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TENTIAL
東京都品川区北品川(5、6丁目)
スポーツ・アウトドア用品 放送・新聞・出版, 商品企画・サービス企画 その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【大手コラボ多数『BAKUNE』パジャマ等展開/スポーツウェルネスD2Cブランド/総額10億円の資金調達実施】 ■お任せしたい役割 コンディショニングブランド「TENTIAL」商品の企画開発を募集します。 商品のコンセプト企画・立案から、リリースまでのスケジュール管理・OEM先との連携を主にお任せをします。 ご興味があれば、ブランディングまで携わっていただくことが可能です。 ■募集背景 今後商品ラインナップを広げていくにあたり、一緒に機動力高く開発を進めてくださる仲間を募集しています。 ▼ラインナップ例 - Comforter(掛布団) - Bed Pad(敷きパッド) - Covering(カバー、シーツ) - Mattress(マットレス) - Pillow(枕) ■具体的な業務内容 - 掛け布団、マットレス、枕等の企画・開発 - 新製品の立ち上げ - 既存製品の価値向上 - 新製品の各種性能の定量・定性評価(寝心地などの官能評価) - 各販路でスムーズに販売開始できるよう全社的な調整リード - TENTIALの戦略を理解し、社内外の関係各所を巻き込みながら新商品の発売まで推進。 ■魅力・やりがい - 健康課題に真摯に向き合い、人々のコンディショニングをサポートすることができる。 - 0→1の新しい取り組みに沢山チャレンジできる。 ■使用ツール - Slack - Notion - Google Workspace ■株式会社TENTIALについて 「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに掲げ、2018年の創業以来、急成長を続けるスタートアップです。 TENTIAL(テンシャル)は、2019年に誕生したコンディショニングブランドで、 アスリートの知見や最新の技術・研究を活用し、機能性を軸とした、24時間365日、コンディショニングができる製品を展開しています。 変更の範囲:全ての業務への転換あり
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆大手企業〜スタートアップまで幅広く導入/問い合わせ数削減・顧客満足度向上・コンタクトセンターの生産性向上を実現◆ ■概要: AIナレッジデータプラットフォーム『Helpfeel』を幅広い業界・業種に対しセールスいただきます。大幅な業務・人的コスト削減に直結する高単価商材×事業部長・役員クラスへのセールスのため非常に高難易度です。 従業員500名以上のエンタープライズ企業に向けたセールスを担当いただきます。 ■業務内容: ・エンタープライズ企業に向けたアカウントプランニング ・アポイントが成立したお客様への訪問 ・日常的なフォローアップを通した新規商談の獲得 ・サービス説明〜契約書締結までの対応 ・Salesforce等のITシステムを活用した正確な顧客情報管理 ■ポジションの魅力: ◎青天井のインセンティブ 入社年次や年齢は一切関係なく、成果に連動した報酬体系のため、成果を出した分だけセールスに還元されます。 ◎あらゆる業界・部門がターゲット カスタマーサポート部門を持つ企業がすべてターゲットのため、金融、小売、官公庁など幅広く、対象部門もマーケティングや情報システムまで様々なため、幅広い知識が身につきます。 ■入社後について: 育成プログラムは3週間のスケジュールで、ロールプレイングや商談同席などを通してHelpfeelの販売手法を学びます。リーダーやマネージャーだけでなくセールスチーム全体からのサポートがあり、他部署への質問や相談もウェルカムな環境です。 ■働き方: 創業当時からフルリモート制度を導入しており、かつフルフレックスのため、業務時間を柔軟に調整しながら勤務いただけます。プライベートも仕事も充実させようと積極的なメンバーが多いです ■プロダクトについて: Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェロー・増井俊之が発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア UI・UXデザイナー
◎PLUGの世界観をプロダクトやLP、アプリ内素材、資料等に落とし込める方を募集(Figma使用) 【インタフェースの力で、テクノロジーの恩恵をすべての人へ/累計200万ダウンロード・WAU70万人/AppStore評価4.6+/】 ■仕事概要 STRACTは、入れておくだけでオンラインショッピングがお得になるブラウザ拡張機能「PLUG(プラグ)」を提供しています。 PLUGを有効にしたブラウザで、ECサイトにアクセスすると、自動でクーポンやキャッシュバック・最安値情報を検索して発見し、見つかれば表示してその場で適用までできる、便利なショッピングアシストツールです。 複雑な調べ作業や難しい入力の手間などを自動化し、誰もがフラットに、便利に、楽しく、経済的にオンラインコマースを利用できる世界を目指しています。 ■コミュニケーションデザイナーの仕事内容について PLUGは、お得を自動で発見し、お金と時間の節約をユーザーに届けるサービスです。 ユーザーにとってのお得な情報・利益というのは、多くのカテゴリに分類できますが、それらをカテゴリ横串的に網羅していくのがPLUGのビジョンです。これから先、ショッピングだけでなく、引越しやクレジットカードなど、ライフサービス全般のお得を提供できる可能性があります。そのようなPLUGの世界観をプロダクトやLP、アプリ内素材、資料等に落とし込める方を募集しております。 ■具体的な仕事内容 モバイルアプリのUIデザイン ユーザー通知用のバナー・素材やWebページのデザイン ランディングページのデザイン 営業資料などのデザイン そのほかデザイン関連業務を幅広く ■社員インタビューもぜひご覧ください。 https://career.stract.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/リモート勤務可/女性の産休・育休取得率100%〜 ■職場紹介: ・メンバー同士のコミュニケーションも活発です。 ・メンバーが同一作業場所に集まることは少ないですが、リモート会議などを活用して、情報共有を行い、互いに協力しながら業務を遂行しています。 ■仕事内容: 業務システムの共通基盤(システム連携基盤)のデータ連携対応を行います。 ■プロジェクト規模、環境: 複数の公共業務システムを担当しています。プロジェクトメンバーは、14名で構成されています。 顧客先(東京都内)に出張がありますが、出張がない場合は、在宅勤務が可能です ■キャリアパス: 基幹業務システムの統一化・標準化を通じて、クラウドコンピューティング(AWS)の経験を積むことができます。 3年後サブリーダークラス、5年後リーダークラスを担える経験を積むことができます。 ステークホルダーが多いため、コミュニケーション力を向上することができます。 4年後には、CIP制度のシルバーPM認定を受けるための経験を積むことも可能です。ITSS では将来的にPM LV4、LV5の認定をめざしていただきます。 ■注目ポイント: 【仕事の特徴】 共通基盤(システム連携基盤)各業務システム間の中核となるため、業務システムごとに業務の特徴(ポイント)を捉え、仕様調整やデータ連携のテストを行う必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスフリーダム
大阪府松原市上田
河内松原駅
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\1級建築士歓迎・年収600万円〜(経験考慮の上決定)/新築戸建て住宅の意匠設計/東証スタンダード上場企業/コロナ禍でも増収・増益の安定企業/地元密着でシェア拡大中/資格手当充実で1級建築士5万円支給/ ■職務内容: 戸建住宅の設計業務をベースとした内容をお任せします。 ・契約内容、打ち合わせ内容を遵守しながら、工事着工からお引き渡しまでの工程管理、品質の管理を行います。 ■職務詳細: ・お客様ご希望プラン作成から仕様打ち合わせ後の実施設計業務 ・内外装、電気設備、エクステリア等含めた住宅全般の設計業務 ・お客様がご要望される内容プラスワンの提案力とお客様からの感謝を頂ける業務 ・分譲地の基本プランの作成 ・建売、モデルルームのトータルコーディネート業務 ・コロナ禍でも増収増益: 当社は直近の決算で、このコロナ禍でも増収増益を達成。就職したものの、先行きが不透明という心配はありません。 ■各種資格手当充実: 従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。こうした福利厚生や就業環境が整っているため、長期的に就業している方が多く在籍しています。 \株式会社ハウスフリーダムの魅力について/ ■事業の安定性 ・設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 ■安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。 ・各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。 ・個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ■お客様よりいただく高い信頼: ・顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 ・2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トキワテック
兵庫県姫路市青山
ゼネコン, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜資格を活かして働ける/兵庫県内密着の企業であらゆる困りごとを解決〜 ■仕事内容 兵庫県内にある工場や企業の施工管理を行っていただきます。 ■職務詳細: 地元である播磨地区の工場向けに、事務所・工場・倉庫改修、及び、倉庫など新設、舗装工事などの建築施工管理をお任せします。 建築施工管理をメインでご担当いただきますが、受注状況によっては、他案件のご担当をお願いする場合がございます。 案件は企業からの直需しております。 兵庫県内が8〜9割を占めるため、出張はほとんどなく日帰りが中心です。 工期は1日で終了するものから1年程度かかるものもありますが、短い期間終了する案件が多いです。 業務の偏りが起こらないように、週1回MTGを実施し、サポートいたします。 ■働き方: ・直行直帰:有 ・残業:平均25時間程度 ・年休:108日 ■組織構成: 9名(20代〜60代)※平均年齢は45歳程度 ■当社について 地元密着でお客様・協力会社との関係を大事にしながら、対応力を高めて、お客様のご希望を叶える工事施工を行っています。 建築工事の相談が増えてきており、今後は建築工事の受注も拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■募集背景: がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 ■業務概要: 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 ■業務内容: ・リードナーチャリング活動の企画・実行 ・メルマガ配信のためのコンテンツ企画・文面作成 ・オンラインセミナーの企画、資料作成、運営 ・ナーチャリングプロセスの構築/改善 ・その他顧客検討フェーズに合わせたホワイトペーパー、記事などのコンテンツ企画/制作 ・各種データの整備、分析 ・データ活用による顧客アプローチの精緻化 ・既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等 ■歓迎条件:※下記経験をお持ちの方歓迎します。 ・Paidメディアやソーシャルなど外部施策との連携を含めたオウンドメディアの目的に応じた訪問者の情報設計・導線設計及びその改善を行った経験 ・UI/UXデザインの経験 ・ネット専業代理店の広告運用コンサルタント ・大規模アカウント(5000万/月〜規模)を運用しているインハウス運用経験者 ・小中規模代理店で営業〜広告運用まで一気通貫での対応経験者 ・デジタル広告ビジネスをしているプラットフォーマー/メディア/アドテクベンダー等の営業/運用担当者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポリテック・エイディディ
東京都中央区新富
500万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【在宅勤務可・フレックス/御徒町駅周辺や墨田川沿川などの官公庁案件中心/都市計画×環境事業に興味がある方必見/育休取得率・復職率100%/育児時短勤務可/都市×環境を創造するコンサルタント集団】 ■業務内容 市区町村のまちづくりや再開発計画、環境計画など建設コンサルタントのプロ集団として着実に実績を積み上げてきた当社において、都市計画に関する建設コンサルタント職をお任せします。 ■業務詳細 ◇土地の有効利用、既成市街地の防災性の向上、沿道の景観形成や安全性の向上などを目的とした調査・分析業務、整備計画・事業化計画の検討立案、ワークショップ運営等の合意形成支援など ◇既成市街地における地区計画や市街地整備事業、民間都市開発事業の検討・立案・法定手続き支援様々な分野の構想・計画業務 ■実績 ・隅田川沿川地区(両国〜吾妻橋エリア)まちづくり方針策定業務 ・御徒町駅周辺地区地区計画における都市計画手続き支援業務 ・平成24年度静岡市都市再開発方針(案)策定業務 ※その他の実績:https://dmin.hr-forecaster.jp/#/recent/clients ■働きやすい環境 ◇在宅勤務可/フレックス ◇年休123日/完全週休2日(土日祝) ◇残業20h程 ◇育児時短勤務可 ◇育休取得率・復職率100% ◇転勤なし ■資格手当充実 ・技術士:15000円 ・一級建築士:10000円 ・RCCM、再開発プランナー、二級建築士、宅地建物取引士、LEED AP、WELL APなど:5000円 ■当社の特徴 「都市・造景」計画・設計技術、生物から地球環境に至る「環境」保全・創出技術、「再開発」事業化技術。3つのグループの力を結集したコンサルティングを行っております。 今後も、これまでの事業で培ってきたノウハウで都市の利便性向上と、人と自然の共生を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通シスコム
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜豊田通商のICTパートナー企業/豊田通商のIT基幹を担う/安定した就業環境◎/完全週休2日制(土日祝休み)〜 ■業務内容: ITインフラ構築、運用業務 <例> (1)AWS上で稼働するアプリケーションの基盤構築、運用 (2)セキュリティツール・ネットワークの実装・導入、運用 (3)職場利用PC等の集中管理における導入、運用 (4)親会社のIT企画サポート ■期待する役割: 【入社後】ITインフラの運用〜構築業務において、まずはメンバーを担って頂きます。全ての業務はチームで行いますので、先輩社員がサポートします。 【2〜3年後(目標)】入社後の経験を活かしてITインフラの構築案件に携わり、協力会社さんを率いていただくチームリーダーの役割を期待しています ■魅力: ユーザ系SIerとしてお客様と長期的な信頼関係を築きながら業務を行えます。保守・運用案件に携わる事で業務知識を習得し、将来的にはプロジェクトマネジメント力を磨くことができ、大規模案件のPMやインフラ企画立案者を目指せます。 ■働く環境について: <土日祝休み/平均残業時間24.0時間/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合キャリアオプション
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(地階・階層不明)
500万円~1000万円
人材派遣, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【業務内容】 ・新規顧客開拓(リード獲得〜契約クロージング) ・既存顧客へのアップセル・クロスセル ・契約や納期などの条件交渉 ・プロジェクトの予算・品質・スケジュール管理 ・戦略的課題解決の企画立案、効果検証 ・クライアント・パートナー企業との折衝 ・PM/PMOとして全体プロジェクトを統括 ・提案資料作成、プレゼンテーション実施 ・新規サービス企画〜ローンチ推進 ・メンバー育成を含むチームマネジメント ・営業戦略の策定、予実管理、PDCAサイクル運用 【なぜ「いま」当社BPOが選ばれているのか?】 (1)業界随一のDB×攻めの戦略営業 全国100拠点超、業界屈指の顧客基盤、独自のビッグデータを活用。トレンドや市況を見極めた「先回り型」プッシュ営業を実践、競合他社を圧倒する提案力を発揮中です。 (2)競合を引き離す戦略的リソース投資 ポストコロナで業界全体がリソース不足に陥る前から、当社はいち早く都内に2000席規模のBPOセンターを開設。マーケットニーズへの迅速な対応とさらなる規模拡張を進めています。 【当社ならではのアドバンテージ】 (1)圧倒的インサイドセールス体制 人材業界トップクラスの名刺DBを活用したインサイド営業チームがリード獲得をサポート。潤沢な営業機会の提供により、本質的な課題解決提案に集中できます。 (2)柔軟な裁量で新規ビジネス創造 運用・採用・自動化(BPR)・物流連携(3PL)など幅広いリソースをフル活用し、アジャイルな少数精鋭チームで、新たなサービス・事業の立ち上げをゼロから推進可能。あなたのアイデアを即座に事業化できる機会があります。 (3)スピード重視の迅速な意思決定文化 役員直下の事業組織のため、意思決定が極めて迅速。提案から決裁までの期間を短縮し、スピーディに受注・プロジェクト推進が可能。あなたがイメージした施策は即座に実行フェーズへと移ります。 「強力な顧客データ」×「トップクラスのリソース」×「意思決定の速さ」 この3つを武器に、BPO業界をリードする次世代型営業として活躍してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/リモート勤務可/女性の産休・育休取得率100%〜 ■職場紹介: ・クレジットカード決済は社会インフラの1つであり、未来の決済インフラに従事できるという点でやりがいを感じられる仕事です。 ・お客さま先に常駐。お客さまとの距離が近い職場です。 ・テレワーク、出勤は半々程度です。 ■仕事内容: クレジットカード決済、銀行系案件に関する維持保守。役割に応じて仕事内容は異なりますが以下の通りです。 【具体的には】 ◇顧客対応 ◇エンドユーザーからの問い合わせ対応 ◇リリース対応 ◇進捗管理、品質管理などのプロジェクトマネージャー配下におけるリーダー業務 ■プロジェクト規模、環境: キャッシュレス決済の社会インフラとして日本有数のシステム また、複数の開発プロジェクトがあり、各PJは5人〜20人で担当。 ■キャリアパス: 【技師の場合】 1プロジェクトを1チームで担当するため、直接の顧客接点も多く、プロジェクトリーダー、マネージャーとして十分な経験を積むことができます。また、自ユニットの業績管理の確認、分析も実施していただくため、幅広い視野を育成しながら仕事に従事できます。今後、どのプロジェクト、部署に異動をしても通用する技術者になるはずです。 【担当の場合】 上流から下流工程まで経験を積むことができます。顧客との接点機会も多く、リーダ、協力会社と連携しながら開発スキルの習得や人間力を高めることができます。 ■注目ポイント: 【仕事の特徴】 ・顧客との距離感が近い ・維持と開発一体となったプロジェクト推進 【身につくスキル・経験】 ・要件定義から総合試験までと幅広い工程を対応でき、各工程ごとのスキル習得 ・フロント力および提案したシステム全体の知識の習得 【仕事の特徴】 ・案件によっては国外オフショアも実施しており、オフショアの経験も習得可能 変更の範囲:会社の定める業務
\経験者歓迎・年収500万円〜(経験を考慮して決定)/新築戸建て住宅の意匠設計/東証スタンダード上場企業/コロナ禍でも増収・増益の安定企業/地元密着でシェア拡大中/資格手当充実で建築士3万円〜5万円支給/ ■職務内容: 戸建住宅の設計業務をベースとした内容をお任せします。 ・契約内容、打ち合わせ内容を遵守しながら、工事着工からお引き渡しまでの工程管理、品質管理を行います。 ■職務内容の詳細: ・お客様のご希望プラン作成から仕様打ち合わせ後の実施設計業務 ・内外装、電気設備、エクステリア等含めた住宅全般の設計業務 ・お客様がご要望される内容プラスワンの提案力とお客様からの感謝を頂ける業務です ・分譲地の基本プランの作成 ・建売、モデルルームのトータルコーディネート業務 ■各種資格手当充実: 従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。こうした福利厚生や就業環境が整っているため、長期的に就業している方が多く在籍しています。 \株式会社ハウスフリーダムの魅力について/ ■事業の安定性 ・設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 ■コロナ禍でも増収増益: ・当社は直近の決算で、このコロナ禍でも増収増益を達成。就職したものの、先行きが不透明という心配はありません。 ■安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。 ・各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。 ・個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ■お客様よりいただく高い信頼: ・顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 ・2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜名古屋/豊田通商のICTパートナー企業/安定した就業環境◎/完全週休二日制(土日祝休み)〜 ■概要: 豊田通商のICTパートナー企業である同社にて、人事制度企画・運用を中心とした業務をご担当いただきます。 ■想定業務: ・人事制度企画・運用 ・法改正に伴う人事制度見直し・改定 ・上記以外にも、評価・昇格試験・組織変更、勤怠・タレントマネジメントシステム等の運用管理 等もご担当いただく予定です。 ※本ポジションでは将来的に管理職としての活躍を期待しています。 ■組織構成: 配属予定の労務厚生チームには8名の社員が在籍しています。 ■働く環境について: <土日祝休み/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 <開放的なオフィスで就業できます> ・本社は2016年に竣工されたビルで、新しい綺麗な環境で快適に勤務できます。 ・執務室エリアは仕切りがなく開放的で、中途入社者も上司や他部署のメンバーとも気軽にコミュニケーションが取れます。 ・入居会社(豊田通商グループ)共有カフェテリアも設けられ、様々な人との交流が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■募集背景: がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 ■業務概要: 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 ■業務内容: ・ソーシャル文脈を軸としたマーケティング戦略立案 ・ソーシャルデータを軸とした分析、提案 ・分析結果からマーケティング課題解決の示唆出しや改善提案の実施 ・SNSプラットフォームを軸としたコンテンツ企画提案および実務運用(他部署連携) ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・Paidメディアやソーシャルなど外部施策との連携を含めたオウンドメディアの目的に応じた訪問者の情報設計・導線設計及びその改善を行った経験 ・UI/UXデザインの経験 ・ネット専業代理店の広告運用コンサルタント ・大規模アカウント(5000万/月〜規模)を運用しているインハウス運用経験者 ・小中規模代理店で営業〜広告運用まで一気通貫での対応経験者 ・デジタル広告ビジネスをしているプラットフォーマー/メディア/アドテクベンダー等の営業/運用担当者 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ