114617 件
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
-
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス データベースエンジニア
学歴不問
■職務内容 お客様への提案やヒアリングを通じて、お客様のシステムに適したデータベースソリューションを提供し、システムの根幹となるデータベースの構築と運用をオンプレミス、パブリック・クラウドのプラットフォーム含めて総合的に支援します。 (1)プリセールス ・製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動 ・要件ヒアリング、提案書の作成、プレゼンテーション ・企画セミナーの担当 (2)ポストセールス ・データベース/クラウドインフラの設計、導入、構築 ・データベースの移行、バックアップ ・製品バージョンアップ ・データベースの診断、チューニング (3)事業企画 ・販売戦略立案 ・各種イベントの企画、運営 (4)教育 ・製品活用に向けた各種トレーニング ・個社別オンサイトトレーニング ・オンデマンド研修 ※ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。 ■仕事の魅力 アシストは単なるソフトウェアの販売業者ではなく、お客様のシステムを根本から理解し、最適化するための真のスペシャリストとして価値ある提案を行います。データベースを中心とした業務内容は業界でも差別化できており、データベースのことならまずはアシストに相談してくれるお客様が多いことも魅力の一つです。Oracle、PostgreSQL、EDBなどの最先端データベース管理製品に特化した業務を通じて、データベースに関する技術力を飛躍的に伸ばすことができます。 入社後は、段階的にスキルを磨けるトレーニングプログラム、実践を通じたOJT、そして個々の成長をサポートする経験豊富なメンターが伴走することで、あなたがデータプラットフォームのスペシャリストへ成長することができる環境を提供します。 ■担当分野・製品: 以下の製品のうち、まずはOracle製品を担当し、ゆくゆくは多くの製品に対応できるデータプラットフォームのスペシャリストを目指します。※Oracle/Oracle Cloud/EDB(PostgreSQL) ■担当顧客: 製造業、サービス業、社会インフラ業界を中心に、営業・サポート面で信頼関係を築いている大手企業を担当。
株式会社日本M&Aセンター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務概要 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。 M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 ■具体的な業務 【オリジネーション業務(案件発掘)】 <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結 ・バリュエーション ・概要書作成 <譲受サイド> ・マッチング〜ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結 ・概要書提案 ・アドバイザリー契約締結 ・IP提供 【エグゼキューション(調整・交渉)】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ ※オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。 ■研修制度 新卒採用からもコンサルタントを多く採用しているため、研修担当者からの直接指導を多く取り入れており、未経験の方も安心して知識を身につけていただけます。 ■勤務地について 【東京本社】東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 【西日本支社】大阪府大阪市北区角田町8番1号 【中部支社】愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 【九州支店】福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目2-1 【北海道営業所】北海道札幌市中央区大通西4丁目6-1 【広島営業所】広島県広島市東区二葉の里三丁目5番7号 【沖縄営業所】沖縄県那覇市久茂地1丁目7番1号 ■当社について M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する 当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1のリーディングカンパニーです。 世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
つばめBHB株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, 設計(機械) 施工管理(機械)
【アンモニア合成技術を持つスタートアップ/海外投資家が高い注目する企業/社会貢献性◎/フレックス】 ■ミッション: 世界で先駆けのアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントや商業機)の配管・レイアウトに関する計画、設計をメインにお任せいたします。 当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションです。 ご経験やご志向性次第で、マネジメント、機器調達(調達への要求書作成)、現場試運転調整、引渡し〜アフターフォロー等々、幅広い業務をお任せいたします。将来的には、新触媒に対応した新規プラント設計、アンモニア以外のプロセスの開発・設計等にも挑戦いただきたく考えております。 ■具体的な業務内容: ・アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントや商業機)の配管・レイアウトに関する計画、設計、ベンダー選定 ・顧客・協力会社との打ち合わせ(仕様・工期・予算等)等 ■当社の技術: 1)従来アンモニアを合成するために用いられる生産は設備投資が高額になる、輸送費がかかるという課題がありました。当社にて研究開発を行っているエレクトライドを触媒としたアンモニア合成技術では、必要な量のアンモニアを必要とされる場所で生産する「オンサイトアンモニア生産」を”世界で初めて”実現可能としています。 2)世界での年間生産量は「約1.8億トン」生産される化学品の中でも最大級の生産量を誇ります。農業肥料や衣服等に用いられる化学繊維、アミノ酸、農業肥料等にも使われており様々な用途がございます。しかし2015年で120以上の国や地域でアンモニアを生産していない国があり、そういった国々は大きく高額な既存のアンモニアプラントを導入できず、海外から高いアンモニアや窒素系肥料を購入している現状であり、それらの国に当社の技術を導入しようとしております。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
<東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援> 【業務内容】 集合住宅向けセキュリティーインターホン設備の組込制御設計 ◆業務フェーズ 実務主担当 ◆開発環境・ツール C言語、C++、マイコン、OS(Linux、Android) ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 集合住宅向けセキュリティーインターホン設備の組込制御設計に携わることで、様々な業界へステップアップ頂ける可能性があります。 また、泉中央駅まで車で15分ほどとアクセスも良好です。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ビアメカニクス株式会社
神奈川県厚木市田村町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上増加中の成長企業であなたのスキルを活かせます/年休126日・平均残業時間19時間・フレックス制度導入で働きやすい環境◎〜 ■業務詳細: 主に既存製品の設計や、顧客からの要望への対応をお任せいたします。 ・仕様決め ・構造や機構の考案 ・検討段階での構造解析シミュレーション ・3D-CADによる構造設計 ・設計業務(設計図・手配書・ドキュメントの作成) ・組立指示と生産対応 同社の製品開発は、機械・電気・ソフト設計者が協力しながら開発・生産を進めており、組立・品証とも工場内に相存しているため一連の生産フローに関われるので、完成時には喜びを共感出来るやりがいのある仕事です。 ■採用背景: パソコンやサーバーの需要が増加し、会社全体の売上が増加しており、今後もAI用サーバーの需要が増える見込みです。顧客要望の対応だけではなく、新規の技術開発に取り組んでいくための増員採用です。 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。 設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。 2013年11月1日には、日立グループより独立しました。 操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。 今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。 生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。 社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。 当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
【発注者側にキャリアチャレンジ★上流から竣工に至るまで一貫して建築PJに携わることができます/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に応じた、建築プロジェクトに関わる業務(コンストラクションマネジメント)をお任せいたします。 応募書類や面接を通じて想定ポジションを決定していきます。 ■業務詳細: 公共や民間企業といった発注者側の立場で、様々な用途の建築プロジェクトを支援する業務がメインです。 ■プロジェクト事例: ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎新工場建設プロジェクト〔ビオフェルミン製薬 様〕 ◎学舎整備事業〔公立大学法人 大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日3割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
東京都千代田区神田錦町
建設コンサルタント シンクタンク, 総務 内部監査 その他人事
〜管理部門のゼネラリストを目指せる◎社員数2000人超・創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/WLB◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 総務担当として下記業務をお任せします。 入社後数年間は総務担当ですが、いずれ財務経理、人事、総務、労務、事業管理、広報、法務などコーポレート機能の中から適性を見極めて進路を定めます。 社員数2,000人超の大企業でインパクトの大きい仕事をしたい方、 コーポレート部門のゼネラリストとしてキャリアを歩んでいきたい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容 (1)株式業務 ・株主総会:株主総会の準備・運営、招集通知・事業報告の作成、信託銀行・印刷会社との調整等 ・持株会:総会・理事会の準備・運営、会員対応等 (2)BCP業務 ・BCP策定、社内訓練実施、安否確認システムの運用、備蓄品等の管理等 (3)ファシリティ関連業務 ・オフィスレイアウト・環境整備、オフィス受付・メール室の運営、サテライトオフィスの管理、移転等 (4)その他 ・取締役会事務局、個人情報管理、社内規程・文書管理、福利厚生、資産物品管理を始めとした総務系業務等 ■働く環境 【(1)長期的に働き続けられる環境】働きがいを感じながら能力を100%発揮し成果をあげることができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、国内外の社会インフラ整備に深く関わっています。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス工業株式会社
岡山県岡山市北区野田
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜働き方改善、福利厚生、スキルアップを理由に入社される方多数〜 ◎年休123日・土日祝/フレックス/PCログできっちり勤怠管理 ◎業界のリーディングカンパニーとして、4週8休実現 ◎福利厚生充実:子の出生1人につき100万円支給など、ユニークな福利厚生があるのは大和ハウス工業ならでは! ◎業界No1ならではの高水準年収、充実の福利厚生◎ ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております〜 ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ◎20代・30代で所長を目指せる環境! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝休み ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 など \大和ハウス工業について/ 非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております ▽URL: https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。 ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市向中野
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております〜 ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ◎20代・30代で所長を目指せる環境! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝休み ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 など \大和ハウス工業について/ 非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております ▽URL: https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。 ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可 変更の範囲:本文参照
神奈川県
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
◎1級建築士保持者活躍可!サラカンにチャレンジしたい方歓迎! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日・土日祝休/残業平均30時間で働き方◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※大手ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒラヤマホーム株式会社
千葉県成田市飯田町
600万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
120年以上の歴史を持ち、地域密着で成田エリアを中心に注文住宅建設・リフォーム工事を行う当社の営業として業務及び営業部のマネジメント業務をお任せします。 ※当社はお客様の要望を受け自社で設計〜施工まで行う注文住宅を手掛けています ■業務内容: ・HPや広告を見て連絡くださったお客様への対応 ・現地案内・お客様が求める建物の仕様や間取り等のヒアリング/プランの提案(※専門的な説明は、設計担当者から行います) ・見積りの提出 ・売買契約〜ローン申し込み ・物件お引渡し ※1,000世帯以上ある当社の既存顧客からのリフォームの問合せも多く有 ・マネジメント業務 ■配属先情報: 営業 3名(30代〜50代) ■当社の魅力: ・信頼:創業121年。地域密着で1,000世帯以上の方に住宅を供給してきた実績により、地域の方から信頼される会社 ・変革:30代の4代目社長の元、働き方改革を推進。ITシステム導入や評価制度の整備により残業の少ない働き方を実現 ・成果に応じて適性な評価があり、業務の幅を広げていく事が可能 ■当社の特徴: (1)木材問屋として創業した会社ならではのつながり もともと木材問屋として創業しており、自然素材にこだわりを持った建築が特徴です。木材問屋の頃から持っている、商社とのつながり、関係性によって、中堅ビルダーと同等の低コストで部材調達が可能です。いい部材を安く仕入れられることが当社の強みの一つです。 (2)残業時間の少ない働き方 施工時の協力会社やその職人さんとも長く良好な繋がりがあり、現場監督は多くを任せられる関係性と、相互理解ができています。その為、現場監督でも現場に長くいる必要がないです。当社は人事評価で生産性を意識した評価規定がある為、残業時間を少なくして働く事を意識しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オープン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務概要: RoboRobo事業部では、累計5,000社を超える利用実績のある「取引先調査を驚くほど楽にするRoboRoboコンプライアンスチェック」をはじめとし、バックオフィス業務を対象に業務削減を実現するクラウドサービスや業務代行を担うアウトソーシングサービスの開発提供に取り組んでいます。 今後の事業成長を更に加速させるため、社歴や年齢に関係ないキャリアパス制度のもと、今まで培われた経験とスキルを存分に発揮、チャレンジしていただける機会と環境をご用意しています。 本求人は、事業拡大に伴いインサイドセールスを担っていただくポジションでの募集となります。 ■具体的には (1)セールス ┗リード獲得 ┗商談、提案 (2)導入支援 ┗契約関連対応 ┗オンボード (3)営業企画 ┗セールスKGI/KPI管理、分析、検証 ┗パイプライン管理、分析、検証 ┗パートナー開拓、支援 ■事業会社について: オープングループは、社会の公器として世の中に開かれた存在として、社会や時代の変化に対応しながら顧客と共にチャレンジし、社会課題を解決します。「ヒトの進化を共創する」というミッションを掲げ、人口減少や地域格差など、様々な社会課題や制約によって閉ざされてしまっているヒトの可能性を解放し、楽しむ力で進化を共創することで、個性が思う存分活かされ、楽しむ人たちが躍動する未来の実現に向かっていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テレビ朝日メディアプレックス
東京都港区西麻布
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜基本リモート×労働時間7hで働き方の自由度が高い/テレビ朝日Gの安定基盤で毎年昇給/テレビ朝日内外の案件を上流から担当可!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大規模コーポレートサイトをはじめとする幅広いジャンルのWebサイトの企画〜運用までワンストップで行う当社のWebディレクターとして、テレビ朝日グループ会社のWebサイトや、その他多くの外部クライアントのWebサイトにおける新規案件の獲得からWebディレクション業務まで、コアとなる業務をお任せします。 テレ朝グループ内外の架け橋となり、案件獲得から携わることができる貴重なポジションです。 ■案件例: ・案件獲得への企画提案から折衝 ・テレビ朝日系列局のWebサイトのディレクション ・各グループ会社のWebサイトのディレクション ・アミューズメント系サイトのWebディレクション ・大手広告代理店のプランニングサポート 他 案件獲得からWebに関わる幅広い領域を担当していただきます。 ■自由度の高い働き方: ◎リモート(在宅)勤務制度あり ◎フレックス勤務制度あり:個人がそれぞれの働き方をコントロールしやすい環境です! ◎勤務時間:所定労働時間7h・残業30h程(8時間換算で10hほど)の環境となります。 ■所属部署について: デジタルマーケティング事業本部 ビジネスソリューションDiv テレビ朝日の系列局、各グループ会社をはじめとする多種多様なクライアントのコーポレートサイトからモバイルサイト、デジタルマーケティングなどの幅広いジャンルの企画から運用をワンストップで行っております。 ■当社について: 当社は「IT業界」と「エンタメ業界」2つの特徴を兼ね備えた「テレビ朝日」の関連会社として、幅広いデジタルソリューションを提供する企業です。 テレビならではの幅広いユーザー層と圧倒的な顧客リーチ力を活かしつつ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速し、ネットやモバイルで新たな付加価値を創出していく。 それが私たちテレビ朝日メディアプレックスのミッションです。 変更の範囲:本文参照
北野建設株式会社
長野県長野市県町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【老舗企業の安定性◎/福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務内容 2021年に創業75周年を迎え、神社からビルまで幅広く手掛ける同社において、建築工事における施工管理をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当物件> 事務所ビルや工場、学校、病院共同住宅、社寺など、様々な案件に携わることが可能です。担当いただく案件は、これまでのご経験を考慮して決定しますので、ご安心ください。 <案件規模> 平均10〜20億円規模の案件を幅広く担当いただきます。 <担当エリア> 長野県を中心にご担当いただきます。 ■本ポジションの魅力 <扱う案件> 本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。平均的な案件規模も10〜20億円と、施工管理として着実にキャリアを積んでいただける環境です。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。そのため、建築施工管理の業務のみならず、ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 〜東証スタンダード上場〜 (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1,400社超の「DX・データ活用」支援/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍/歴代最多9年連続「デロイト日本テクノロジーFast50」を受賞/年休127日】 \事業の拡大と共に大規模なプロジェクトが増加しているため、より一層のクラウドサービスの安定性やスケーラビリティーが求められております/ ■業務内容 独自性の高い自社サービス含む、顧客のデータ活用を促進する様々なクラウドサービス(※1)のデータベース操作やインフラ業務(運用・保守) ※1 データビジネス・プラットフォーム「Rtoaster」や、広告領域における新規プロダクト、データ基盤プラットフォームなど ■業務詳細: ※DevOps開発のため、アプリケーション開発チームと共に運用開発に関わっていただきます。 ・サービスの安定性やスケーラビリティ等を向上させるための運用ツールの開発 ・モニタリング・ツールの構築・運用・改善 ・インシデント対応や定常的なサービス運用・保守 ・効率的な運用保守体制の構築 ・Webサービスのインフラの構築・運用・改善 ■当ポジションの魅力 インフラ・アプリケーション設計の知識やスキルを幅広く身につけることができます。 ※サービスの信頼性向上を目的とし、インフラ・アプリケーションの設計や実装にも携わることができます。(インフラをクラウドネイティブなアーキテクチャに変更する/業務効率化のための自動化あるいは自らプロダクションのコードに手を入れて性能改善を行うなど) ※横断的な運用、保守、障害対応(オンコール)がSREの役割であるため、時と場合によっては深夜・休日に業務発生することがございます。 ▼参考資料 https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-company-20210514 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらでご確認いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日/家族手当あり〜 ■業務内容: 力覚センサの製造工程における品質保証及びゆくゆくは品質管理や生産管理業務など生産工程全体のマネジメントをお任せいたします。 ■詳細: 【メイン】 品質保証体制の構築及び維持 【サブ】 ・組付品の受入検査 ・機械加工品 ・出荷検査の結果確認 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力点: 新しい事業の新ポジションになります。そのため大変やりがいがあり会社としても重要なポジションになります。ご自身の活躍が会社にプラスの効果を与えるという貢献度の高いポジションになるためかけがえのない経験ができます。ゆくゆくは生産工程全体のマネジメントなど裁量権も大きくスキルアップの観点でも魅力的なポジションになります。 ■組織構成: 現在14名の組織になります。社内新規事業なため会社からの期待も高い部署になります。 ※若い年代の多い組織になりますので新規事業領域として成長が望める環境になります ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
キヤノン株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜世界最先端の超精密技術で半導体業界をリード/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業/東証プライム上場・創業80年超/22年度連結売上高4兆円越え/IUターン歓迎・共働き子育てしやすい街ランキング2023年2位〜 ■採用背景: 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、FPD(Flat Panel Display)はスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは半導体露光装置、FPD露光装置といった高精密な製造装置を開発しており、将来のIT社会を拡げるうえで欠かすことのできない重要事業となっております。近年成長著しい半導体/FPD業界の中で、装置需要も急拡大しており、新製品開発のためのソフトウェアエンジニアを募集いたします。 ■業務概要: ソフトウェア開発にも色々なテーマがあり、以下の開発分野でのあなたの活躍を期待しています。経験スキルに応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・地上で最も精密と言われる半導体・FPD露光装置の性能を引き出す「装置制御ソフトウェア開発」 ・複雑な装置をお客様が簡単に使えるようにする「ユーザーインターフェース開発」 ・キヤノンが持つ最先端の画像・映像処理技術とAI/機械学習を融合させて装置の生産性を高める「ビックデータ解析」 ・上記のソフトウェアをお客様に安心して使ってもらうための品質のかなめである「ソフトウェア品質保証」 ■同ポジションの魅力: ・露光装置内で動作しているソフトウェアでは、nmオーダーの計測・制御や、μsecオーダーでの実行速度が要求される高度で複雑な処理を実行しています。また、装置の出力するデータ量は、1日でGByte単位にもなります。このビッグデータを活用して、装置の性能を強化し、お客様の生産性を向上させることを我々は取り組んでおり、半導体露光装置販売台数は業界1位を誇ります。 ・民生品では味わえない大規模装置の開発・設計に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.6年/リモート/中途採用比率46%/プラチナくるみん認定】 自社OS関連開発と製造業向け受託開発で30年近い実績を持つ組み込み系開発ベンダーである当社の組み込みソフトウェア開発プロジェクトのマネージャーとして業務を担っていただきます。 ■職務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 プロジェクトマネージャーとして、営業および各専門分野の技術リーダーと連携し、お客様からの抽象的な要望を具現化し、プロジェクトの計画から運営、資源の調達、リスク計画と監視、スケジュール管理、あらゆるステークホルダーとの折衝や経営陣へのレポートを行いながら、プロジェクトを完遂させることが主業務となります。 ■職務の魅力 製品のコア要素となる自社製品(リアルタイムOS、ミドルウェア・ドライバ、アプリケーション)の開発や、それらの製品を顧客のニーズに合わせてカスタマイズする受託開発、その他(組み込みソフトウェア関連全般の受託開発)によって、世の中のあらゆるモノ作りに携わることができます。 また、お客様への積極的な提案によって、世の中に新しい価値を生み出していくことができます。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。 ■働く環境 リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用。個々人の働きやすさに合わせた働き方ができる環境づくりをしています。育児休暇(取得率男女:100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7.2時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方が出来るように会社として休暇の取得を推奨しています。 プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得 変更の範囲:本文参照
愛知県
〜中堅からベテラン層まで活躍中!50〜60代の入社実績あり〜 ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を、 『発注者側の立場』でお任せします。 ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です! ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【業務の流れ】 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認 ・書類作成は自宅作業が可能 【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物 【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし) 【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり) ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年休123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ■充実&ユニークな福利厚生 ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜金融業界での営業経験を活かして、不動産領域にて活躍の幅を広げていきたい方歓迎!/産休・育休事例あり/女性も働きやすい環境〜 ■業務内容: 投資家向けの事業用不動産に特化している当社の、金融機関や税理士事務所とのアライアンス強化をご担当していただきます。 ■具体的には: ・金融機関や税理士事務所を担当し定期的な情報交換を実施 ・金融機関向けの研修・勉強会の設定や講師、共催セミナーや個別相談会などの企画運営・担当の金融から、資産形成などのニーズがあるお客様情報を発掘 ・その後、社内不動産コンサルタントにトスアップ ・相談案件の内容に応じて、他部署連携やグループ会社との連携を行う ■働き方: 残業20時間〜30時間程度です。 ■組織: 同ポジションは女性2名、男性2名、30歳〜40代後半メンバーで構成されています。残業もさほど多くはなく、直近産休・育休取得事例もあり推奨しております。育休明けでも復帰しやすい環境が整っております。 ■社風: また社員の平均年齢は28.5歳と若く、エネルギッシュな会社です。風通しの良いフラットな環境で、良い提案であれば年齢に関係なく取り入れています。日々勉強会を行ったり、時には仕事以外の話で盛り上がったりなど、チームワークの良さは抜群。社内の雰囲気も穏やかで、グループ内の連携も取りやすい風土が確立されています。若手でも成果はしっかりと評価され、能力や心構えが認められればマネジメントにも登用されます。全体の平均年齢も若い会社ですので、年功序列ではなく、早期のキャリアアップが可能です。 ■同社のビジョン: 社名の「ファミリーコーポレーション」は、家族のようにお客様に寄り添っていきたい、という想いを込めて名付けさせていただきました。創業から紆余曲折がございましたが、多くのお客様とのご縁を頂戴し、また優秀なメンバーにも支えられながら、前述の業績にまでつながっています。「不動産投資」と聞くと、不透明さを感じる方も未だ多いと思いますが、弊社はお客様に「真の家族」のように向き合い、“お客様が勝てる商品”を通じて、それぞれの資産背景に合った事業用不動産の提案を行っております。”お客様の資産を、家族として守る”社員一人ひとりが、その大きな責任と覚悟をもって、業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【エンジニア経験を活かしてPM、PLへステップアップ可能/安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/残業平均12.3時間でワークライフバランス◎/定着率98%で長期就業可能】 ■職務内容:大手企業を中心とする顧客向けにITシステムに関するコンサルティング〜開発〜保守まで一気通貫で提供する当社にて、アプリケーションシステムのPM、PLをご担当頂きます。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■案件例: ・証券基盤システム開発に関するPM、PL業務 ・衣料品業界業務アプリケーション開発に関するPM、PL業務 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。
株式会社シンクロボ
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ネットワーク・IoT
■業務概要:以下のいずれかを主に担当していただきます。 ・自律清掃ロボットのためのアルゴリズム・ソフトウェア開発 ・ロボットOSのシステム(OTAアップデート、セキュリティ、ライセンス管理)構築 ■組織体制:代表含めて社員5名・インターン3名体制です。 ■シンクロボについて: 2019年に創業以来「アーム付き配膳・下膳ロボット」や「分離合体式 棚搬送ロボット」などのサービスロボットの開発を行ってきましたが、2023年8月からアイリスオーヤマグループの仲間入りをしました。親会社のアイリスオーヤマも、日本国内の深刻化する労働者不足の課題に対するソリューションとして特に力を入れる事業として、2020年に「ロボティクス事業」を立ち上げており、アイリスオーヤマグループ傘下に入ることで、シンクロボが得意とする「ロボット開発力」と、 アイリスオーヤマグループが強みとする「企画・量産・販売力」において相互補完のシナジー効果が生まれ、ロボット事業を企画・開発から製造・販売・保守まで一気通貫で実現できる体制が整います。アイリスオーヤマ初のフル自社開発ロボットとして、新たなチャレンジとなります。まずは、自律移動型のロボット掃除機の開発に取り組み、ゆくゆくは物流業界向けの仕分けロボットや搬送ロボット、介護用ロボットなど、多様な分野でロボット事業を展開していきます。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜<発注者側>商業施設の修繕手配や点検管理をお任せ/残業30h程・土日祝休で働き方改善◎エリア担当制/修繕計画策定など上流にも携われる〜 ■業務内容: コンビニなどの単独の商業施設や複数のテナントが入った複合商業施設の建物管理業務全般を行っていただきます。 主に、 建物維持管理の為のメンテナンス発注・監理、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。 また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。 ※施工管理経験をお持ちの方は、経験を活かしながら、働き方改善・キャリアチェンジが叶う環境です! ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせ対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告。 ※担当施設:エリア担当制にて施設を担当いただきます。 ※、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もあるため、スキルの幅を広げていただけます。 \現場経験を活かしながら働き方も改善/ ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない市場価値が高いポジションです。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ