113690 件
株式会社大阪ソーダ
大阪府大阪市西区阿波座
-
700万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ナノテク・バイオ, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<ダップ樹脂・液体クロマトグラフィー用シリカゲルなど世界シェア1位/住宅補助など福利厚生◎/残業20時間程度有給取得平均日数16.7日> ■本ポジションのミッション: 新規及び維持投資の計画、遂行、納期管理といったプロジェクトのマネジメント及び既存生産設備の生産性向上のための立案、実行をリードする方を期待しています。 ■具体的な業務内容: 新規の化学プラントの設計では、機械設計、配管設計、空間設計、計装設計などの検討成果の確認、承認となります。 建設工事といったプロジェクトでは、担当人員の選考、工事業者の選考、工程管理、納期管理といった工事管理が主となります。 設備の検討や工事遂行における公的機関の届出書類の作成や許認可等の法的要求事項への検討や管理も業務となります。 管理職としては、部下の技術的なスキル向上への指導、教育及び労務管理も業務となります。 ■キャリアイメージ(1年後): 生産技術部 技術統括グループでの担当主席としてプロセス設計、工事管理などの業務の実務ができるレベル ■キャリアイメージ(3年目以降): 生産技術部 技術統括グループでの主席としてプロセス設計、工事管理などの業務及びグループ員の指導、労務管理といった業務の実務ができるレベル ■部署の人数・年齢構成: 計23名 管理職8名(平均52才)、主任1名(平均54才)、一般社員11名(平均34才)、嘱託3名(平均66才) ■出張: 2〜3回/月、数日/回程度 工場(北九州、松山、水島)への出張が主となります。 ■会社情報: 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
千葉県船橋市本中山
京成中山駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
≪年収1000万が叶う★柔軟な働き方で自身で業務設計が可能!20:00退社徹底・土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有≫ ■業務内容: 新築戸建住宅の施工管理として、工程管理、原価管理、安全管理、品質管理を行います。裁量権を持ってプロジェクトをリードできるのが特徴です。建築DXと仕組み化により、施工管理の業務効率化を推進しており、多くの棟数を担当するとともに、報酬も年々UPしやすい構造があります。 ■業務詳細: (1)着工前:担当営業や設計との打合せを行い、仕様の確認や図面の検図、業者選定、見積依頼を行います。 (2)着工後:基礎工事・木工事・仕上工事・クリーニングなど各工程の施工管理を行います。 (3)完成:内覧立会・原価計算 (4)アフターケア:お客様への引渡しから2ヵ月間は、施工管理担当が対応、以降はアフター部の管轄となります。 ■特徴: ・まずは年間24棟の完工を目指していただきます ・1棟あたりの工期は105〜150日程度で行います ・7〜8件の案件を同時に担当します ・1棟につき約40社/50〜60人のパートナーさんをマネジメントします ・担当エリアは最も遠くて20キロ圏内です ■就業環境: 【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。 【残業】残業時間については一定発生しますが、20時退社を徹底しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 ■キャリアパス: オープンハウスGは毎年成長率30%の急拡大に伴い、新しく様々なポジションが増えています。そのため施工管理で活躍いただいた後に、ご本人の希望・適性に応じて、設計や事業推進など、幅広くキャリアを築くことが可能です。 ■当社の魅力: 都心で圧倒的なシェアを誇る総合ディベロッパー「オープンハウスグループ」です。2021年9月期は売上高 8,105億円の業績。上場来9期連続して過去最高の売上高・利益を更新。2023年1兆円の売上到達を掲げ、業界日本一を目標としています。 なかでも当社は、グループにおける建設部門という位置付けであり、グループ内の戸建建設の過半数を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
EAファーマ株式会社
東京都中央区入船
500万円~799万円
医薬品メーカー, 分析研究 製剤研究(スケールアップ・工業化) 臨床研究
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年】 ■業務詳細 ・低分子医薬品を中心とした原薬、製剤の分析法検討及び規格設定 ・低分子医薬品を中心とした分析委託先(海外委託先を含む)のコントロール ・治験薬概要書作成(IMPD作成含む) ・申請資料作成(規格及び試験方法、安定性、物理的化学的性質) ・生産部門への分析法技術移転 ■組織構成 ・配属部署は、研究開発本部 CMC統括部 分析グループ ・研究開発本部 CMC統括部は3グループ34名体制(内、部長1名) ・研究開発側のCMCとして、原薬グループ9名、製剤グループ11名、分析グループ13名 ■業務の魅力 テーマ化の開発初期段階から申請まで、原薬、製剤の両方の分析を担当し、分析技術の習得及び習熟に加え、総合的にテーマ全体の品質方針、申請戦略を構築する経験を積むことができる。また、希望により品質に関する基幹人財として、生産部門及び本社部門の品質保証、品質管理部門へも幅広い分野で業務展開できる。 ■研究所の立地的な魅力 当社の医薬研究所は神奈川県川崎市(京急川崎大師駅そば)に立地しているため、首都圏からの通勤に最適です。また本社(東京都中央区)も近く連携が容易に行えます。 ■業務の特徴 低分子医薬を中心とした分析技術、承認申請に必要な知識を基に、原薬製造、製剤製造機能と常に連携し、CMC全体を俯瞰しながら開発候補医薬品の品質に関する研究開発を推進します。 また、社外のCROも活用しつつ、他部門(探索部門、非臨床部門、臨床部門、生産部門、品質保証部門、薬事部門)と連携をとりながら、医薬品の承認取得を進めていきます。 ■当社について 当社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中野区中野
中野(東京)駅
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
コクヨ株式会社
東京都
600万円~999万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測 法務
◆職務内容 「GWP(グローバルワークプレイス)調達業務部」にて、社外品(物販・工事・サービス等)の調達に関する契約・与信審査・支払い処理などを担当いただきます。 本ポジションでは、調達そのものの実行というよりも、契約締結や法令遵守の観点からの牽制・管理機能を担っていただく業務です。 ・契約締結、発注書の発行など、調達に関わる書面作成および社内手続き対応 ・新規取引先に関する与信チェックや取引ルールの適用判断 □支払処理、仕入・売上計上処理、月次締め処理などの実務 ・営業部門や調達実務部門との連携(法令や社内ルール遵守の観点からの調整) ・多様な商材(オフィス什器・日用品・内装工事など)における契約形態の検討 ・サブスクリプション型サービスの契約処理や対応スキーム構築 ◆業務の特徴 ・建設関連を中心に、GWP(空間構築領域)で必要となる「コクヨ製品以外の商材」も調達対象となります・ ・単発納品の工事案件から、継続契約のサブスク商材まで幅広く対応しています。 ・コンプライアンスを重視しつつも、営業・現場の実情に配慮した柔軟な判断が求められます。 ◆募集背景 当社では「空間価値の提供」を軸に、オフィス構築・内装工事・物販サービスなど多様なソリューションを展開するGWP(グローバルワークプレイス)事業を推進しています。 近年では家具の需要変動に加え、空間構築ニーズの多様化や商材の複雑化が進むなか、調達に求められる役割も大きく変化しています。 その中核を担う「調達業務部」では、物販・サービス・工事など、コクヨ製品以外の社外品に関する契約・発注・支払処理・与信確認等を通じて、 社内の調達品質とコンプライアンスの担保に取り組んできました。 新たにお迎えする方には、営業や実務部門と連携しながら、調達ガバナンスを支える“調達の番人”としてご活躍いただくことを期待しています。 ◆当業務の面白み ・「調達=発注業務」ではなく、契約やルール設計から携わることができます。 ・商材の幅広さ(完成品、工事、サービスなど)により、多様な業界知識が身につきます。 ・法務的・会計的な観点と、営業現場の事情をバランスさせる高度なスキルが身に付きます。 ・調達ガバナンスを支えるポジションとして、組織全体への貢献実感が大きい業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂香料工業株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
〜新規システム導入の上流〜下流までを経験可/ソフトウェアハウス出身の方も歓迎/国内最大手の香料メーカー/常に香料業界をリードし続け、世界28カ国に事業展開/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務概要: 新規システムの導入に伴い、社内ユーザーとの調整、外部ベンダーとの折衝、システム開発の「上流工程から下流工程まで」一連をお任せします。 (基幹システム、情報系システム、製造系システム、R&Dシステム、会計システム、原価計算システムなど) ※使用システム例: APサーバー:Windows server、Linux server DBサーバー:Oracle DB (Solaris)、SQL server <1日の流れ> ・5割:ミーティング、社内ユーザー問い合わせ対応、ベンダーコントロール ・5割:各種依頼対応(システム開発、マスタメンテナンス、一次資料の作成、障害対応等) <英語活用シーン> 海外事業所のIT担当者とのコミュニケーション(メール・ミーティング)を週1回程度 ※年に1、2回ほど障害対応にて休日出勤が発生する可能性がございます。 ※国内工場へ月1回程度の出張が発生する可能性がございます。 ■就業環境: ・残業は平均30時間/月ですが、勤務時間は9:00〜17:30(休憩1時間)と実働7時間30分になっております。 ・住宅手当や福利手当等、上場メーカーならではの福利厚生が充実しております。(賞与の昨年実績は約5.9か月分となっております。) ■当社について: ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、現在注力中の高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 有名化粧品メーカー製造ライン自動化導入業務 化粧品製造ラインの自動化を進める為、その企画、構想から導入立上までを行います。 <ツール/開発環境> 3DCAD、2DCAD、OFFICEツール <チーム構成/MTエンジニア在籍数> 新規取引 【魅力ポイント】 スマートファクトリー化を進めるため、自動化・省人化の経験が積めます。液体、紛体を扱う為、多様な工程があり、業務知識の幅も広がります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 蓄電システム 【関係先/顧客】 製造を任せている中国ベンダー 【担当工程】 蓄電システムの開発設計(PICマイコンソフト設計)を基本設計段階から携わって頂きます。 <業務概要> ・製品の企画、開発 ・ファームウェアの設計・テスト <業務詳細> 知識・スキル、経験に応じて、プロジェクトマネジメントも任せて頂け、製品の企画・開発・設計、試験・評価等の一連の業務に携わる事ができます。 <ツール/開発環境> PICマイコン <チーム構成/MTエンジニア在籍数> MTエンジニア0名 【魅力ポイント】 蓄電池・リチウムイオン電池の開発・設計スキルが得られます。社員の方と一緒になって製品の企画から取り組むことができ、開発業務の中核としてご活躍いただくことができます。企画から開発、設計業務、評価業務まで一連の流れを経験することができ、今後のキャリアの幅も大きく拡げて頂けます。知識・スキル、経験に応じて、プロジェクトマネジメントも任せて頂ける環境となっております。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 ◇有名化粧品メーカー製造ライン自動化導入業務 化粧品製造ラインの自動化に伴う、設備導入、立上、評価を行います。 <ツール/開発環境> PLC(キーエンス、三菱)、Officeツール 【魅力ポイント】 自動化設備の導入に伴う、調整、立会、試運転、評価を行い、生産技術の経験がつめます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゴリスアーキテクト
熊本県熊本市東区下南部
500万円~1000万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜熊本県を中心にフルオーダーメイド注文住宅や学校などの設計を手掛ける設計事務所/建設技術を高められる会社で、共にお客様の理想をカタチにできる〜 当社は、フルオーダーメイドの注文住宅を専門とする設計事務所です。2018年の設立以来、「本当にオーナーが住みたい家」をビジョンに掲げ、様々な家づくりを手掛けてきました。 例えば、お客様の遊び心をくすぐるバイクガレージ、ペット専用部屋、実用面を重視したバリアフリー設計、太陽光発電の導入など、自由度の高い空間設計が当社の強みです。 今回は、当社のさらなる成長に向けて「施工管理」の新しいメンバーを募集します。 ■業務概要: 新築住宅を扱う施工管理をお任せします。全ての住宅はフルオーダーメイドです。さまざまな家づくりを手掛けることで着実にスキルアップできます。 ■業務詳細: 新築住宅の建設現場における現場監督業務をお任せします。 ※設計チームと適宜連携しつつ業務を進めます。 ・施工管理(工程・原価・品質・安全) ・積算 ・資材手配 など ■内部構造: ・木造軸組工法 ・木造枠組壁工法(2×4工法) ・テクノストラクチャー(木構造と鉄骨造) ・鉄骨造(S造) ■魅力ポイント: ◇耐震性 こだわりが詰まった家だからこそ、住む人の安全はもちろん、長く住めるようにしたい。そんな想いから「耐震等級3」が当社の基準です。 揺れを吸収する「ウィンダンパー」「テクノダンパー」を使用した制揺。揺れ幅を抑える金属ブレーキ「UFO-E」を活用した免震。この2つの側面から高耐震の家づくりを実現しています。 ◇熊本で腰を据えて働けます 基本的に残業はほとんど無いことに加えて、日曜固定休み&年間休日117日と自分の時間をしっかりとれる点がポイントです。 ■資格取得支援について: 専門学校への紹介&授業料の優遇を使い施工管理/建築士の資格取得が可能です。 ■このような方をお待ちしております: ◎経験を活かせる分野で、ワンランク上を目指したい方 ◎「どうすればより良くなるのか」を考え、自分から積極的に発信できる方 ◎誠実な姿勢でコツコツ仕事ができる方 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 ◇有名化粧品メーカー製造ライン自動化導入業務 化粧品製造ラインの自動化工程の設備を設計、開発します。 <ツール/開発環境> 3DCAD、2DCAD、Officeツール 【魅力ポイント】 生産工程の自動化を進める為、設備、装置の設計実務経験が得られます。特に、混合や充填工程の経験が得られます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) オペレーション・試運転
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 ◇有名化粧品メーカー製造ライン自動化導入業務 化粧品製造ラインの自動化に伴う、設備導入、立上、評価を行います。 <ツール/開発環境> 3DCAD、2DCAD、Officeツール 【魅力ポイント】 自動化設備の導入に伴う、調整、立会、試運転、評価を行い、生産技術の経験がつめます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 〜歯科・医科医療器械器具の製造、販売を行うグローバル企業で活躍〜 【製品】 歯科用レーザー治療器 【関係先/顧客】 各種メーカー/客先関係者 【担当工程】 歯科用レーザー治療器の開発における回路設計・評価業務をご対応いただきます。 <業務概要> ・マイコン周辺回路、センサ信号処理回路、電源回路などの設計 ・性能・機能評価 ・問題解析 <業務詳細> マイコン周辺回路、センサ信号処理回路、電源回路などの設計と、それに伴う性能・機能評価およびEMC試験の実施および評価結果の精査・問題解析にもご対応いただきます。また、生産中止部品の代替品評価にもご対応いただきます。 <ツール/開発環境> AutoCAD、オシロスコープ、データロガー等の一般的な計測器、EMC試験機 <チーム構成/MTエンジニア在籍数> MTエンジニア10名(EL5名、ME3名、IT1名、MS1名) 【魅力ポイント】 医療規格・薬機法など各種規格対応の経験を積むことにより、業務対応領域の拡大が期待できます。また、将来的にはチームリーダーとしてマネジメントの経験を積める可能性があります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイデミー
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~999万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【仕事内容】 当社が提供する「Aidemy Practice」サービスを中心に、法人向けのDX・AI人材育成プログラムの設計・運営を担うプロジェクトマネージャーを募集します。生成AIやPower Platformなどの先端技術に通じた人材を育成することで、企業の変革を支援することができるポジションです。 【具体的な仕事内容】 新規/既存顧客を問わず、ご担当いただきます。 ◎研修を中心とした人材育成プロジェクトの提案 ∟エンタープライズ企業を中心としたニーズヒアリング ∟経営層・部門責任者への提案書作成・プレゼンテーション ∟営業部門や代理店と連携した案件創出 ◎プロジェクト設計・運営・マネジメント ∟12ヶ月規模の法人向け教育プログラムを設計・推進 ∟講師のアサイン、教材・カリキュラムの整備、進行管理、KPI設計・効果測定 ∟社内外の講師・PM・コンサルタントとの連携 ◎ナレッジ共有 ∟プロジェクトごとの知見を社内に展開し、再現性のある運営体制を構築 【提供テーマ例】 扱うテーマは多岐に渡ります。以下は1例です。 ◎ChatGPTやCopilotなどの生成AIを活用した業務改善ユースケースの創出 ◎Power Platform(Power Automate / Power Apps / Power BI)を活用した現場改善支援 【キャリアパス】 ◎教育研修領域のプロフェッショナルとして、講師やプログラム設計のエキスパートへ ◎プロジェクトマネージャーから、複数案件を統括するシニアPMや部門責任者へ ◎コンサルタント職へのキャリアチェンジも可能(教育×戦略のハイブリッド人材へ) 【所属部署】 ヒューマンキャピタルデザイン部 【関係部署】 ・営業部門 ・営業支援部門 ・コンテンツ作成部門 など 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 評価・実験(機械)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 洗濯機及び洗濯乾燥機 【関係先/顧客】 各種メーカー 【担当工程】 洗濯機及び洗濯乾燥機の開発設計業務をご対応いただきます。 <業務概要> ・構想検討 ・各部品設計、強度解析 ・試作品の検査、試験 <業務詳細> デザイン部門との折衝/企画から、洗濯・乾燥ユニットの構想検討、各部品(樹脂・板金)の設計/強度解析、試作品の検査・試験にご対応いただきます。 <ツール/開発環境> Creo、Solidworks <チーム構成/MTエンジニア在籍数> MTエンジニア3名(ME3名) 【魅力ポイント】 家電製品の構想検討〜量産までの設計プロセスを一連で経験することが出来ます。また将来的には、チームリーダーとしてプロジェクト進捗管理などのマネジメント経験を積むことが可能です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【仕事内容】 法人向けのDX・AI人材育成および組織開発支援を行う教育・コンサルティング事業において、シニアコンサルタントとして企業の変革を伴走支援するポジションです。当社が提供する「Aidemy Practice」や「Aidemy Consulting」などのサービスを通じて、クライアントの事業変革・自走化を実現します。 【具体的な仕事内容】 新規/既存顧客を問わず、ご担当いただきます。 ◎顧客折衝・上流設計 ∟経営層や部門責任者とのディスカッションを通じた課題抽出・提案 ∟ワークショップ設計・ファシリテーション、提案書・レポート作成コンサルティング業務 ◎DX・AI人材育成や組織変革に関するプロジェクトの企画・提案・実行 ∟顧客の課題整理から育成体系の設計、評価制度との連携支援まで一貫して担当 ∟生成AIやPower Platformの導入支援、ユースケース創出、教育設計 ◎プロジェクトマネジメント ∟Aidemy側のチームを統括し、複数案件を並行して推進 ∟プロジェクト単位での予実管理、進捗報告、品質管理 ◎ナレッジマネジメント・育成 ∟社内外の知見を体系化し、再現性のあるコンサルティングモデルを構築 ∟若手メンバーの育成やプロジェクト内でのリーダーシップ発揮 【提供テーマ例】 扱うテーマは多岐に渡ります。以下は1例です。 ◎ChatGPTやCopilotなどの生成AIを活用した業務改善ユースケースの創出 ◎Power Platform(Power Automate / Power Apps / Power BI)を活用した現場改善支援 【キャリアパス】 ◎シニアコンサルタントとして、より上位の戦略案件や大規模プロジェクトを担当 ◎講師や教育設計のエキスパートとしてのキャリアも選択可能 ◎将来的には部門責任者や新規事業開発への挑戦も可能 【所属部署】 ヒューマンキャピタルデザイン部 【関係部署】 ・営業部門 ・営業支援部門 ・コンテンツ作成部門 など 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】 【関係先/顧客】 半導体製造メーカー、工作機メーカー等 【担当工程】 縦型研削盤で国内シェアトップクラスを誇るメーカーにて、電気設計をご対応いただきます。 ◇電気回路図(ラダー図)の作成 ◇電装部品選定 ◇PLC制御設計、動作確認 ◇生産部署との調整 <業務詳細> 高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械となります。オーダーメイドのPLC設計を中心に、機能アップもご対応をいただきます。 <ツール/開発環境> PLC 三菱、キーエンス、ファナック製 【魅力ポイント】 無人搬送等のオプションもあり、工作機械及び周辺の自動化システムを設計する経験が得られます。今後、FA化を進める企業への配属に繋がる可能性があります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
通信キャリア・ISP・データセンター 設備管理・メンテナンス, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日本最大級のデータセンター運営企業/年間休日125日/賞与5ヶ月分/育休復職率100%/離職率4.7%/住宅手当あり〜 ■業務内容: ・自社ネットワークサービスの監視・運用・自動化を行うシステムの開発業務を行います。開発においては要件定義やベンダーコントロール等までお任せいたします。 ・ユーザーであるネットワークの部隊からヒアリング等を行い開発にフィードバックします。そのため、ユーザーの声を比較的受け取りやすい環境です。 ・将来的にはWeb開発以外にもサーバーサイドやネットワークなど他の領域の経験を積む機会を持てる可能性があります。 ※社内で開発したAIコーディングツールやAIチャットによる支援もあります。 ■就業環境 ・残業時間は月20〜30時間程度です。(時期により変動がございます) ・離職率が低く、安定した環境で働けます。 ■同社のコネクティビティサービスについて: データセンター事業の強みを活かして、コネクティビティサービスを展開しています。柔軟なコネクティビティを誇るサービス相互提供のプラットフォームとして、また国内外のデータセンター間連携ネットワークを実現するグローバルハブとして成長することにより、お客さまが新たなビジネスを創出できる環境を提供いたします。 ■同社について: 「つづく、つながる、そして生まれる」をモットーに、日本そして世界中のお客さまのビジネスを支えるデータセンター事業を専業としています。集積によるスケールメリットの追及がデータセンターのビジネスモデルであるなか、業界最大規模の総面積を誇ります。同社の最新・堅牢なデータセンターは都内中心に展開しており、そこでは日本有数の企業のグローバルなシステムが停止することなく稼動しています。そのシステムを通じて全世界と連携するネットワークサービスを高品質に提供する、社会的責任は大きく、非常にやりがいのある業務内容といえます。親会社はセコム・東京電力等であり、経営基盤がしっかりしていることから、福利厚生面の充実にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sharing Design株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 購買・調達・バイヤー・MD 積算
◇◆住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gを先駆けて世の中に普及させる事業◆◇ ■業務概要: (1)工事会社へ発注する工事費(労務費工事部材)の低減戦略立案実行、工事会社への発注件数割振り戦略立案実行 (2)SDIが直接製造メーカーへ発注する機器の発注費低減戦略立案実行、それらの購買活動(見積入手、交渉、発注、検収、支払い) (3)物流業務における各種承認(実務担当者の実務のWチェックが主) ■組織構成: ◎設計職 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ◎積算・購買・物流 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ■当社について: 5Gインフラの早期整備推進を目指しており、住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めております。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じて頂ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社建隆マネジメント
兵庫県神戸市中央区海岸通
600万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 経営企画 事業企画・新規事業開発
\不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMGグループの中で経営戦略のポジションをお任せいたします/ ■職種概要 貿易・流通業、不動産業、ホテル・温浴業、外食事業、食品製造業、 M&Aを含む投資業などの分野で営業企画や組織管理、法務、財務面のサポート及び、事務的なサポートを通じて事業全般の補助をお任せします。 まずは得意な分野からお任せしたいと考えておりますが、知識や職域を拡大し、経営の中枢に携わっていくようなキャリアプランを想定しています。 裁量権があるというよりは、経営者や担当部門と連携を取って方針確認をしながら仕事を進めていく環境です。 ■職務詳細 ▼経営戦略の提案 ▼事業戦略・方針の立案と実行及び事業損益管理 ▼業務監査 ▼法務、財務の業務補助 ▼経営会議の運営 ■配属先情報: ・役員室 ■働く環境: ・年間休日123日。土日祝休みで残業もほとんどなし。 ・年末年始など長期休暇もあります。有給消化しにくい風土等もなし。 ・色んな事を経験させる社風。入社後のキャリアチェンジの可能性も。 ・賞与は自己申告制。業務改善等会社にとってプラスのことをする方には、しっかりと報酬として評価される仕組みです。 ■建隆マネジメント(KMG)グループについて: ・1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立。以後、海上輸送業、不動産業等への事業拡大を経て、1998年に建隆マネジメント (KMG) グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《第二新卒歓迎!高い技術をつけキャリア形成できる施工管理!》 地場ゼネコンでも数十億単位の新築工事多数! 早期キャリアアップ可能で支援も充実! 技術力向上×キャリアアップがしやすい環境! ■業務内容 当社受注の土木工事における施工管理業務をお任せします。 【担当案件】 担当案件:道路、トンネル、橋梁下部工、港湾、護岸、ダム、水路、造成など 案件金額 :5,000万〜30億円程度 受注案件:国交省・農林水産省・NEXCO、都道府県市町村、民間 施工期間:6ヶ月〜3年程度 ■徳倉で施工管理をする魅力 (1)地場ゼネコンで大型案件に関われる 地域の改修工事だけではなく、最初から最後まで大型の新築工事にも関われることも特徴です。大きな規模の工事を長い歴史からくる信頼性で獲得し続け、規模も裁量も大きな工事を担当することが可能です (2)早期キャリアアップが可能! まずは施工管理の補佐から現場を覚えていただきますが、そこで当社の施工管理を学んでいただければ次からは現場の監理技術者をお任せします。技術を活かしてもキャリアアップができない…という環境ではありません。若手層が増える中、30代前半でも技術者を任せられるなど、育成にも積極的です。 (3)効率的な業務 最新のドローン技術などはもちろん、会議のZOOM化など効率的な業務を昨今の時世にあわせて取り入れています。古くない社風が特徴です。 (4)自社設計 自社設計での工事も当社は多く、設計との連携が取りやすいことも特徴です。 ■就業環境・働き方 ・管轄エリアを中心とした各地への出張が発生するケースがあります。尚、当社は宮城、東京、中部(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ・2024年の残業上限規制(45時間/月)に際し、段階的に残業を減らし、竣工後リフレッシュ休暇あります。 ・若手層も増える中、有給休暇の取得もしやすい環境です。家族やプライベートのイベントで休みを取得し、チームで補う風土があります。 ■組織・社風 中途採用にも力をいれ、女性の施工管理も増えつつあります。当社全体では80名おり、技術力だけでなく連携力も高い組織です。従業員の希望や適性をくみとり反映しながら、良好な関係性を築くことを実現しています。
ニデックインスツルメンツ株式会社
長野県伊那市上の原
600万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
■職務概要: 中期計画2030年に200億の売り上げに繋がる業務で、ACサーボモータを最先端の仕様で新シリーズをリリース予定のためACサーボモータの製品開発業務でメカ設計部分を担当頂きます。 ※慣性、サイズなど40機種ほどありますが段階的にリリース予定 ■詳細(比重率): ・磁気回路設計:発熱、磁気飽和、コギング等の最適メカ設計業務と数値解析(詳細な最適化計算は専門部門で実施)40% ・製品仕様の決定:競合分析を含め製品仕様の企画と実設計での最終仕様の決定 20% ・モータ全体設計:量産性を生産技術部署と連携してモータ全体の機構設計 20% ・生産準備関連:新規部品の品質確認、量産初期品の工程と品質確認などで海外工区への出張対応 5% ・新規案件の取り込み:顧客要求、市場ニーズの打ち合わせや調査に同行して設計へ反映する。 5% ・その他モータ製品:磁気浮上モータ用の製品設計 10% ■職務のやりがい: 当社の主力製品であるロボットは最先端技術でFPD業界ではシェア80%を持っております。そこには当部門の開発するACサーボモータを30年以上100%使用しており信頼性の高いモータ設計をしています。また、ACサーボモータに必須なエンコーダは磁気抵抗素子から全て内製しており、磁気式エンコーダでは業界No.1の精度と分解能を持っています。内製ロボット向けと国内大手サーボメーカへのモータ供給。さらには汎用アンプとセットでの標準販売をしています。モータに関してもバッテリーレスや機能安全など高付加価値化が進んでおり競合との競争です。ACサーボモータが必須であるロボット市場は世界的にも拡大しており様々なモータ要求があります。新しいアイデアで世の中に新製品をリリースする面白さと厳しさのある製品開発となります。 ■配属先の組織について: 当部署ではACサーボモータの他に制御アンプ、更に磁気軸受けを使用するターボ分子ポンプのモータ設計やリニアエンコーダ、MR素子開発など産業機械に関わる幅広い製品を扱っている部門となります。各々の製品での専門技術間での情報交換をして進めています。困った問題がある時など相互で気軽に相談しすすめる体質も定着しています。新たな引き合いにはNIECグループ内からも引き合いや困りごと相談なども積極的に参画しています。
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★リモ—ト可/高い社員定着率/充実した福利厚生/ワークライフバランス充実/配属部署の多くが中途入社者/事業の成長を支える縁の下の力持ち★ ■本ポジションについて:: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生し、様々な業界・企業のDX化推進プロジェクトを手掛ける同社にて、新卒採用やインターンシップの企画・設計・運用等の業務全般を担っていただきます。 ■業務内容: (1)夏季長期インターンシップの企画運営(平日7日間×3ターム) (2)新卒採用本選考の企画実行(例年15名ほどを採用) ■キャリアパス: まずは新卒採用チームの一員として、各種企画の実行をご担当いただく予定です。将来的にはご本人の希望を踏まえて、採用活動全体の計画をご担当いただいたり、給与労務、採用、研修といった他の人事総務領域に挑戦いただいたりすることも検討いたします。 ■魅力ポイント: (1)当社の新卒採用活動では、学生の皆さんへの適切な情報提供を行い、当社のみならず業界・職種全体への理解を深めてもらうことを重要視しています。 (2)入社前から深く交流していた学生の皆さんが入社した後、現場で活躍している姿を見たときに、最もやりがいを実感することができます。 (3)新卒採用チームには現在5名の社員が所属しておりますので、コミュニケーションを取りながらチームで採用活動に取り組めます。 ■同社について: ◎企業概要: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した同社は様々な分野で、組織の経営課題を解決するITソリューションを提供している企業です。 ◎働きやすい環境: フレックスタイム制度を導入/リモートワーク可能/平均残業時間23時間など ◎長期就業可能な環境: 女性の育休取得率100%/出産後の復職率100%/男性社員で育休を取得する方もおり、長期的に安心して働くことができるため、社員定着率98%の高い数値を誇っています。 ◎事業内容: クライアントの経営課題に基づき、必要なシステム開発や自社パッケージソフトの導入を行っております。クライアントの業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開。
株式会社日立アドバンストシステムズ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
550万円~999万円
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, リサーチ・市場調査 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<日立グループ/福利厚生が圧倒定期に充実!本社内託児所有り/社員食堂や社員寮(家賃15,000円)あり/家賃50%補助/約10万円分の福利厚生ポイント付与/GW12連休+夏季休暇10日+有給休暇24日+ライフサポート休暇10日> ■具体的な業務内容: (1)市場調査・分析 ・競合分析レポートの作成:競合他社の製品やサービス、価格設定、マーケティング戦略を調査し、レポートを作成して社内に共有 ・顧客インタビューの実施:ターゲット顧客に対してインタビューを行い、ニーズや課題を深掘りし、データを収集 ・トレンド分析:業界のトレンドや市場の変化を把握するために、関連するデータやレポートを収集・分析し、将来のビジネスチャンスを特定 (2)新事業の企画・立ち上げ ・ビジネスプランの策定:新事業のコンセプト作り ・収益モデル、マーケティング戦略、運営計画を含むビジネスプランを作成 (3)マーケティング戦略の策定 ・ターゲットセグメンテーションの実施:市場を細分化し、ターゲットとなる顧客セグメントを特定し、それぞれに最適なアプローチを考案 ■教育研修制度: 社内では、定期的な技術研修会など、様々な機会がございます。研修に関しても豊富なメニューがあり、今回の案件で関係する「地理情報システム(GIS:Geographic Information System)」に関するメニューもあります。ご自身のスキルレベルをもとに、積極的に参加いただくことを会社として推奨しています。 ■福利厚生: ・住宅補助(家賃の50%) ・独身寮あり(家賃15,000円) ・社員食堂あり ・カフェテリアプランあり ■同社について: 同社は日立グループの中でも防衛に関わるシステム・機器の開発・製造に強みを持っています。国民の安心・安全に大きく貢献している日立グループの中核企業です。我が国でもインフラのセキュリティ対策が非常に重要になるなか、卓越した技術を持つ当社に対する期待も、ますます高まっています。そのため今回、中央省庁向けのサイバーセキュリティ案件の第一線でご活躍いただけるインフラエンジニア職を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ