115425 件
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 〜Web面接可/ブロックチェーン国内大手の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー/年休121日/特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数!〜 ■業務内容: ナビ・IVI・HCU、メータ、HUD、AD/ADAS、TCUなどの統合ECUを対象とした大規模ソフトウェア開発のアーキ設計、システム設計業務 ・アーキテクト/システムエンジニア: →顧客(自動車メーカー様)からの要求/要件を満たす、アーキ/システム実現方法の設計 →設計したアーキ/システムに従ったソフトモジュール開発 ■組織について: 大規模ソフトウェア開発の技術検証を通じて品質を大切にするデンソーのモノづくりに貢献することをミッションとして取り組んでいる部署です。総勢37名が所属しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 ■募集背景: クルマのビジネス、クルマづくりのプロセスは大きく変わろうとしている昨今、電子制御システムの価値は単一ドメインからクロスドメインへ、ハードからソフトへと変容しています。このようなハード競争からソフト競争の時代となることで、ソフトウェア大規模化・複雑化に拍車がかかり、開発長期化・コスト増・品質懸念が課題となってきます。 我々はこのような課題に対し、大規模なソフトウェア開発をコントロールし事業課題解決を通じて新たな価値創造に一緒に取り組む仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テス・エンジニアリング株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
学歴不問
《東証プライム上場テスホールディングスG/年間休日123日/土日祝休み/賞与約5.5カ月分》 ・国内でも稀な省エネ・再エネ専門のエンジニアリング企業 ・全国各地で太陽光発電事業等を展開するなど脱炭素・SDGsに貢献。 ・22年度経常利益は19年度比約6倍と業績好調&成長中! 前職の知識や経験を活かして一年でも長く活躍したい! そんな方はぜひ応募ください! ■仕事の内容: 太陽光発電システムやコージェネレーションシステム、バイオマス発電システム等の各種システムの電気設備施工管理業務をご担当いただきます。 【元請け】約9割以上 【担当規模】数千万円から数十億円 【施工期間】3か月〜1年程度 【エリア】九州 ■働き方: 残業時間は月平均35時間です。PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。残業時間に偏りがある場合は担当案件の見直しや上長のフォローも行います。 ■配属先情報: エンジニアリング部100名(70代:3名、60代:6名、50代:13名、40代:32名、30代:24名、20代:22名) ■教育体制:人が資本との考えをもとに、次世代を担う人財育成を特に強化中。 ・「早期実践制度」で年次とわず積極的な現場に配置。 ・チーフ、アシスタントマネジャークラスを22年6月期83名から、30年6月期200名へ増強を目指し、「次世代リーダー研修」等社外講師を招き半年〜10カ月間の研修を実施。 ・人事制度の改革や、全社的にもコミュニケーションが取れるフリーアドレス制を導入した大規模なリニューアルも実施。 ■当社について: 26のグループ会社の中核企業として、各種環境・省エネ対策システム等のエンジニアリングやメンテナンス/エネルギーマネジメント/小売り電気事業/発電事業等を展開。フロー型のエンジニアリング事業・ストック型のエネルギーサプライ事業の両軸で、安定的に事業・業績を拡大中。テスホールディングス(株)は2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエストコンサルタント
愛媛県松山市余戸南
鎌田駅
700万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【愛媛有数の建設コンサルタント/土木業界で経験豊富な方・UIターン歓迎/保有物件入居の場合家賃の3割を会社負担/県外から引っ越しを伴い就業の場合、引っ越し費用は相談可能です】 ■業務内容: ダム、道路、河川等の土木設計と、設計部門のマネジメントを担当します。設計業務、顧客(行政)との打ち合わせ、同席、チームマネジメントがミッションとなります。発注先はほぼ全て官公庁で、受注金額は1件当たり数百〜数千万です。 ■組織構成: 配属される土木設計部門は、10名で構成されています。 ■同社の特徴: 同社は、1992年に松山市に誕生しました。本来、企業とは会社組織を維持し続けるため、利益を追求しなければなりませんが、同社は利益追求に加えて、地域発展・雇用創出にも積極的に取り組んできました。また、企業理念として「仕事に対する技術と信頼」を掲げています。創業以来、顧客からの信頼を得るべく技術力を養い、資格取得を奨励してきました。その営みの結果、補償分野においては、それなりの実績を残してきたと自負するところです。他分野におきましても、業務品質の向上を命題に掲げ、企業資格・業務責任者の資格を完備し、社員一丸となってより良い会社づくりに邁進しているところです。「やりがいが持てる楽しい会社にする」。福利厚生は勿論のこと、社内のレクレーションから始まったソフトボールチームは、実業団で全国優勝を果たすまでに成長しました。目標を持って努力し続ければ、いつか必ず夢は叶うということを実証した、一つの事例と言えます。今では会社を離れ「愛媛ウエスト」として日本ソフトボール協会主催の男子西日本リーグに加盟して活躍を続けています。これからも、本業を通じ確かな技術力で顧客の信頼を得ると共に、地域貢献やスポーツを通じ地域の方々に愛される企業として研鑚努力していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【医療業界の経験を活かして給与面でもキャリアアップ可能/賞与の他インセンティブ支給あり/国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり】 ■業務内容: 当社のニューロスパイン営業部にて、医療機器(骨補填材料/脊椎製品)の営業をお任せいたします。 ■ミッション 重点戦略顧客・案件を見極め、ターゲット施設、代理店との関係構築を強化することで、売上・マーケットシェアの維持・向上を実現することがミッションとなります。 ■業務詳細 ・当社製品の提案販売活動 、顧客(医師など)へのマーケット情報の提供 ・顧客や競合に関する情報収集/市場分析 ・販売戦略の策定、実施 、プロモーション、イベントの企画立案 ・代理店に対する各種交渉、営業活動における指導・監督、納期調整 ・担当エリア:愛知県、岐阜、静岡 ■同社の製品について: 製品カテゴリーとしては、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。同社の製品は国内生産にこだわった製造体制を行っております。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。 ■同社の魅力・特徴: ◇当社は東証プライム上場・超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。 ◇セラミックス人工骨に関しては、長年の製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、業界をけん引しております。 ◇業績は安定、毎月インセンティブもあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
三重県亀山市布気町
電子部品 総合化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜在宅勤務可/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数あり/事業安定性・成長性有りのプライム上場企業/健康経営推進〜 ■職務概要: グローバル企業向け高精度基板のプロモーションおよびスペックイン活動をお任せします。 【担当製品】 高精度基板 【担当製品の詳細(用途・強み)】 スマートフォン向け部材 ■入社後まずお任せしたい業務: ・既存量産品の販売促進活動および市場マーケティングを通した販売動向の分析を担っていただきます。 ・顧客、サプライヤー、社内他部署(開発、製造、品質保証など)との連携を通して上記業務を推進していただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: 顧客とのビジネス状況と技術動向の変化を把握しスピード感をもって社内外をリードし、スマートフォン市場トレンドから次世代技術を捉えし次の新規事業テーマの推進を担って頂きます。 ■業務のやりがい: 世界的に有名な最終製品に搭載され、世の中にリリースされた時の達成感は大きいものがあります。スペックイン活動や顧客要望に対しての社内外との調整業務を通じてリーダーシップを発揮し、自己の成長や達成感が得られます。 ■働き方: <出張>国内出張:1~2回/四半期 海外出張:1~2回/年 <テレワーク>平均すると1〜2回/週在宅勤務を活用しているメンバーもいます。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>時期にもよりますが、月平均20〜30時間となります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(センサー) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜尖った技術を持つ個性豊かなメンバー多数/車載半導体グローバルメーカー〜 ■業務内容: 世界トップレベルの安全性と利便性を備えた自動運転システム・車載コネクテッドサービスに対応する(1)車載SoCの企画、(2)重要IPの目処付に従事いただきます。 (1)車載SoC企画:トヨタ、デンソーなどトヨタグループ関係者との協同し、次世代SoCの仕様を定義 ・現行SoC、組込ソフトウェア、開発ツールの課題解析、対策検討 ・将来車両のニーズ想定、SoC要件への落とし込み ・各社SoCの調査・ベンチマーク ・次世代SoCの仕様策定(ハードウェア/ソフトウェアの要件定義) ・国際標準団体への仕様提案・渉外 (2)重要IPの目処付け:自動運転やコネクテッドサービスに重要な役割を果たすIPの実現目処付け ・重要IPの例:NPU, GPU, CPU, DSP, ISP, Interconnect, DDR, Security, Chiplet IPなど ・IPの探索・調査・ベンチマーク ・IP仕様の定義 ・IPベンダへの要件提示・渉外 ・要件を満たすIPの目処付け ■在籍出向: 株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズに出向頂きます。 ∟事業内容:車載半導体の研究・先行開発および半導体を用いた電子部品の開発 ∟勤務地:品川ラボ 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ∟特徴: (1)TOYOTAとDENSOから研究開発を請け負っており、100%DENSO社員で構成。中でも本部門は、グローバルメーカーとして将来必要となるSoC(システム・オン・チップ)研究開発をしています。 (2)Tier1(車載部品)とTier2(半導体開発)2つの機能を持つDENSOの研究機関、クルマに特化した半導体メーカーです。TOYOTA、DENSOと対等にコミュニケーションをとり、理想をカタチにする最上流/最先端の重要なミッションを担っています。 (3)入社後はDENSO本体への帰任なども可能で、専門性を活かした柔軟なキャリア形成が可能です。 ■職場紹介: キャリア採用者が7割を超える多様性に富んだ職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県豊田市西広瀬町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
■概要: 当部署の主力製品である電駆動製品(インバータ、パワーコントロールユニット、Si/SiC半導体スイッチングデバイス)を高品質でお客様に提供するために、私達と一緒に品質保証活動を行っていただく仲間を募集します。 ■業務内容: ご経験や適性に応じて、以下いずれかまたは複数の業務をご担当いただきます ・立上げ初期流動管理の業務 ・市場クレームや納入不良品の調査及び対策推進(仕入先指導含む)、顧客報告、再発防止の実施 ・品質マネジメントシステムに関するルール制定・整備・改善 ◆扱う製品 ・電駆動製品(インバータ、パワーコントロールユニット、Si/SiC半導体スイッチングデバイス) ・上記製品を構成する部品 ◆生産拠点 国内及び海外拠点(欧州、中国、北米、インド) ◆その他 海外の生産拠点での新製品立上げ、顧客対応、仕入先監査などに携わるチャンスがあります。 ■部署について: 当職場は、毎年新しい人材が多く入って来て頂いている職場で、非常に活気があり、これからも成長していきますので、若手は自己成長の機会が多数あること、またベテランの方は、これまでの業務経験を活かせることができます。海外拠点への進出も今後多くなり、世界の拠点メンバーと一緒になって作り上げていくことができ、大きなやりがいが感じられる職場です。 ■募集背景: 電動化の急速拡大に対応すべく、当部署の主力製品である電駆動製品(インバータ、パワーコントロールユニット、Si/SiC半導体スイッチングデバイス)や電源製品(電池ECU、電池パック)を高品質でお客様に提供するために、初期流動管理・流動品管理で品質問題の未然防止を図るとともに、品質問題の早期発見と早期解決を行い、再発防止を図っています。現在、エレフィ事業部は国内は安城、広瀬、海外は北米、中国、欧州、インドに生産拠点を持っています。 今後はアセアンにも進出すべく、多くのプロジェクトが予定されており、プロジェクト推進を担うリーダーとしてグローバルに活躍いただける方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 港湾管理者向けシステム開発および導入プロジェクトのリーダーもしくはサブリーダーとしてプロジェクトを推進していただきます。 【想定プロジェクト】 港湾システム導入プロジェクトに参画いただき、港湾業務ノウハウを身に付けていただく予定です。また、全国の港湾において類似のシステムが稼働しており、全国のお客様の運用サポートについても対応して頂く予定です。 (プロジェクト体制) ★プロジェクト管理者 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 首都圏住民情報ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 日本でのシェアトップクラスである港湾事業を対応しているチームです。横浜から全国の港をサポートしています。40歳以下のメンバーがほとんどの若いチームです。 【採用背景】 チーム力強化を図る目的でリーダークラスの募集を開始します。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:3〜10名 ・使用言語:VB、VB.NET、Java ・使用環境:Oralce、WindowsOS、仮想OS、AWS 等 ・コード品質のための取り組み:従来型のレビューに加えてエンジニアリングツールを多数活用 ・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル ・情報共有のツール:Teams、Zoom、メール 【本ポジションの魅力】 ・プロジェクト管理者としてのスキルが身に付き、様々なプロジェクトで活躍できるようになります。 ・全国各地へ事業展開するグループとなるため様々な場所へ訪問できるようになります。 ・港湾業務の知識が取得できます。 【入社後のキャリアパス】 入社後:育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画 1年後:既存メンバーの指導の下、システム標準化に向けた要件定義・設計等を担当 3年後:チームリーダーとして、業務サブチームを統率しプロジェクトタスクを遂行 5年後:業務リーダーとして、特定業務領域の業務及びシステムスコープの確定、ソリューション提案等を担当 変更の範囲:会社の定める業務
エクシオグループ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
システムインテグレータ 設計事務所, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
〜情報通信インフラ設備における業界最大手/従業員3000名以上/技能の世界一を決める国際大会へ出場/通信キャリア事業者向けサービスを全国規模で提供!/年間有給消化実績15.2日 ■仕事内容 通信キャリアのネットワーク設備に電力供給する設備の施工管理を担当頂きます。主にNTTグループの建物内の現場が中心です。 スキル・ご経験に合わせて、工事進捗や安全品質を管理し現場を統括する現場代理人やそれに準ずる現場責任者を目指していただきます。 ・工事資料作成 ・現場作業指揮 ・安全品質指示など 同社は最新の技術、工法、通信機器に携わる貴重で幅広い施工範囲の経験を積むことが出来るため、様々な資格取得に役立ちます。 グループ会社やパートナー会社とのかかわりや大手ゼネコン様など他社との関りで得たコミュニケーション力や、人とのつながりは後々役立つことが多いです。 ■魅力 ◎技能の世界一を決める国際大会へ出場 技能五輪国際大会は、正式には国際技能競技大会(WorldSkills Competition)と呼ばれ、2年に1度、世界各国・地域の予選を勝ち抜いた選手が一同に集い、電気溶接や精密機器組立て、美容や料理など、60職種以上(約1600名)の選手たちがしのぎを削る、世界最大規模の技能競技の祭典です。 エクシオグループは「情報ネットワーク施工」職種にエントリーし、これまで多くのメダルを獲得してきました。 ・安全・安心なICT社会の構築に向けて、ブロードバンドサービスが拡大するとともに、技術の多様化・高度化が進展しています。情報通信ネットワーク構築における長年の実績と卓越した技術で、通信キャリアの全ての通信設備について、企画・設計から施工・運用・保守までの一貫した質の高いサービスを全国規模で提供しています。また、ノウハウを活かして通信キャリア以外でもデータセンタ、公的機関のサーバールームの構築等、重要ライフラインの電力設備構築にも実績があります。 ・資格取得制度も充実しておりますので、大型案件をこなし、経験値を積み重ねることで難関資格の習得も可能です。自身が積算に携わった建物が形となって地図上に載り、社会を支えるというご自身やご家族に誇れるキャリアを築いていただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
〜グローバルニッチトップ製品を支える営業体制強化・増員/在宅勤務可/健康経営推進〜 ■職務概要: HDDメーカー及びサスペンションメーカー顧客のアカウントマネージメント(顧客要望に基づく多機能軸との各種調整)。及びデータセンター市場等のHDD関連市場の情報収集。 【担当製品】 HDDメーカー向け精密回路付き薄膜金属ベース基板 【担当製品の詳細(用途・強み)】 データセンター市場向けを主としたHDDに搭載される高シェア製品 ■入社後まずお任せしたい業務: ・先ずは、HDDメーカー若しくはサスペンションメーカーの顧客を担当いただきます。需要変動とその背景確認、品質対応などの顧客対応のみならず、マーケティングや同業他部材メーカーとの人脈構築まで幅広く携わって頂きます。 ・顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携頂きながら、業務に取り組んで頂きます。 ■将来的にお任せしたい業務: ・顧客対応を通じて、グローバルな視野で活躍できる人財であり、また営業業務を通して、事業目線での役割、事業方針に基づく判断、積極的に行動が出来る人財になることを期待します。 ・海外拠点を含む多機能部署関係者を牽引 グローバルに顧客対応頂き顧客目線での業務力を、また社内調整においては事業目線での役割や方針に基づく判断力を身に着けて頂くことで、営業のみならず、社内組織の中でリーダーシップを発揮頂けるポジションに就いていただくことを目指します。 ■業務のやりがい: データセンター市場が成長する中、HDDにおけるデータストレージ需要は拡大傾向にあります。当社製品はこのHDD業界において無くてはならない製品であり、全社的にも戦略製品で有、大きなビジネスを経験できます。 ■働き方: <出張>国内出張:神奈川、三重、長野 海外出張:アメリカ、タイ、中国、フィリピン <テレワーク>社内制度の『ハイブリッド型勤務』を採用、1〜2日/週の在宅勤務をガイドラインとしつつ、出社を基本としており、実態は平均数日/月の在宅勤務しているメンバーが多い。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に活用しています。 <残業時間>時期にもよりますが、月平均25時間となります。
株式会社新日本科学PPD
東京都中央区明石町
800万円~1000万円
CRO その他医療関連, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 医薬品安全性監視部門(PV)におけるプロジェクトマネジメントおよびラインマネジメント業務全般をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・安全性情報管理(医薬品の臨床試験・市販後)のプロジェクトマネジメント ・プロジェクトの進捗と品質、収益等の管理業務、プロジェクトにおける顧客対応業務 ・他のマネジメントと連携してプロジェクトの業務計画と要員計画の立案、業務配分調整やプロジェクトの状況の確認・評価、報告 ・要員計画、業務配分、業務の指導など、担当するチーム(10名程度)のマネジメント ・担当するチームのスキルレベルと生産性の向上 ・メンバーと定期的なコミュニケーションを行い、パフォーマンス評価とキャリア開発 ・グローバルチームや提携企業と協力して、顧客との良好で強い関係を維持。 ※当社のPVの特徴 PPD Globalと同じプロセスで動いており、グローバルの一員として仕事をする事が可能です。 現状多くの受託があり、今後も組織の拡大を予定しているため、今までとは違う新しい組織体制ややり方を創って行くやりがいがあります。 ■働き方: 基本的にフルリモートでの勤務となります。月1回程度、メンバーとの進捗確認等で出社していただきますが、働き方は柔軟に対応いただいて構いません。(出社したい方は出社ベースでも大丈夫です。) ■当社について: 新日本科学PPD(PPD-SNBL)は、業界大手のグローバルCRO(医薬品開発業務委託機関)として世界約50カ国、100オフィスを有し、国際共同治験の実績を多数持つPPD社と、日本初の医薬品開発の受託研究機関として誕生し、国内における医薬品開発受託サービスの豊富な経験と実績のある新日本科学の合弁事業により、2015年4月に設立されました。 仕事を通じて磨かれたチームワークの絆は深く、質の高いサービスの提供を可能にしているのも、この社員同士の絆があってこそです。さらに、社内イベントや社員の自主的なスポーツサークル活動も盛んで、ファミリーのような雰囲気が、離職率の低さを維持している秘訣となっています。 変化の中には大きなチャレンジがあります。 私たちと一緒に、日本における医薬品開発の新しいビジネスモデルを作りませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオネスト
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
1000万円~
福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇土日休/5連休制度(連続休暇促進制度)あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容: 当グループ法人の統括人事責任者として、経営陣や事業責任者と同じ目線での人事戦略の実行をリードいただき、グループ法人の人的資源をマネジメントいただきます。 ■業務詳細: ・グループ全体の人事戦略の設計〜推進 ・組織マネジメント(人事部門) ・人事データベースの基盤作成 ・労務規定の整備や改善に向けた施策の企画、立案 ・労務事務管理(給与計算・雇用契約等) ・事業戦略を実現するための組織、採用戦略立案 ・採用戦略の策定及び実行 ・オン/オフボーディングの設計、遂行 ※中途入社者が多数活躍しています。 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に約500以上の事業所、従業員約5,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社分析屋
神奈川県藤沢市藤沢
藤沢駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜企画・提案から基盤構築、コンサルティングまで一貫して関われる/先端技術・AI・データ解析・画像解析 等/プライム案件・大手クライアントPJT・官公庁PJT多数有/年休126日/残業約15h〜 ■当社の強み 昨今のデータ分析需要高よりも前に、データ分析専門企業として2011年に設立。データ分析における長年の知見により質の高いアウトプットを出していることで、行政や大手エンドユーザーなどと直接取引も多くあります。事業会社の一部門・SES企業の一部門としてデータ分析を展開するのではなく、【データ分析事業のみ特化で事業展開】しているのが特徴であり、強みでもあります。 ■概要 コンサルティング業務を含む分析案件を多数いただいております。PMとしてご自身のスキルをフルに活かしながら、分析業務はもちろん、企画・提案から基盤構築、コンサルティングまでを一貫してご担当いただくことが可能です。 ■業務内容 PMとしてデータ分析案件の下記業務をお任せします。 ・全体方針の検討/策定 ・顧客課題に基づく分析設計、提案(顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出) ・チームマネジメント、若手育成 ・タスク、スケジュール管理/コスト管理 ■案件例 SHIFTのネットワークもあり、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、官公庁などのクライアントから、分析支援や業務効率化・DX推進支援を最上流から支援しています。 (一部抜粋) ・化粧品メーカー向けMA運用におけるデータ集計・レポーティング ・通信会社向けシステムのデータ活用支援 ・電子雑誌のデータ集計・分析支援 ■魅力 【顧客の課題をデータ分析で解決する面白さ】お客様先に常駐して集計したデータから課題分析を行うことで、顧客に近い立場で課題解決提案を行えます。 【分析結果を元に自分で意思決定していく】データを集めてPDCAを回していき、分析結果を元に施策を顧客に提案していきます。常駐型で指示通り業務をする内容とは異なり、顧客の課題解決のために自身で意思決定をしていく業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
生和不動産保証株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~999万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■職務内容: プロパティマネジメントを手掛ける当社にて、法人向けのテナント流通業務をお任せいたします。 ■職務詳細: メインの取扱物件は、店舗付マンション・テナントビル・貸工場・貸倉庫です。 (1)物件オーナーに対して ・テナント物件の立地や周辺環境のマーケティング ・募集家賃の査定、プランニング、テナント付け仲介、入退去時の手続き ・原状回復工事や入居促進のための改修工事提案など (2)入居テナントに対して ・入居希望者(個人事業主や法人)に向けたプロモーションの企画、実施 ・空き店舗や事務所探し中の事業者に対する当社または他社管理の店舗、事務所の斡旋 ■働く環境: 安心して楽しく働ける環境づくりを目指した結果、社員は19時には退勤しています。定着率は90%以上、高い水準に達しています。 ■当社の魅力: 賃貸物件竣工戸数全国トップクラスの生和グループにおいて、賃貸マンションの管理運営を担っています。毎年およそ5,000戸の新築マンションを供給し、管理物件数は11万戸を超え、平均入居率は98%をキープしています。ビジネスフィールドは一千億円規模、安定した事業基盤の上で裁量権をもってご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
安田工業株式会社
岡山県浅口郡里庄町浜中
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
\世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■概要: マシニングセンターなどの工作機械メーカーである同社にて、生産技術をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・加工プログラム作成自働化の機能開発 ・組立プロセス設計 ・組立治具設計 ・組立作業用制御盤の仕様検討・設計 ・設備の仕様検討、設計、導入 ・作業改善、治工具製作 ・ソフトウェアの検討、導入 等 ■同社の魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。
コスモエンジニアリング株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 設計(プロセス)
〜コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆平均勤続年数16年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆フルフレックス◆残業20Hでワークライフバランス◎!◆国内最大手の石油プラント関連会社でスキルアップ・キャリアアップ〜 ■業務概要: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にてコスモ石油などの大型化学プラントのプロセス設計業務をお任せします。 <プロセスエンジニアとは> プラント建設において、決められた原料から製品の生産量・品質を満たすために機器、設備構成や運転条件を検討し、プラント建設における最上流工程にあたる設計図書を作成するポジションです。 ■具体的な業務内容 ・石油・石油化学プラント,におけるプロセス設計 ・基本設計〜詳細設計 ・設計仕様説明などの説明、進捗会議などでの顧客への出張及び説明 ・設計監理による現場への短期出張・試運転助勢など ※出張は担当する案件によりますが、数日〜1か月程度となります。 ■当社の特徴: 〜コスモ石油グループの規模と技術力を活かした安定基盤と事業展開を推進中〜 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 官公庁向け向け無線通信機器の電気回路をお任せします。 ※ご経験に応じてお任せする業務を決定します※ 【業務例】 ・アナログ・デジタル設計 ・FPGA論理設計業務 ・ハードウェア設計から評価まで (電源・CPU周辺回路設計、基板数種の製作、EMI含む) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。
スズキ株式会社
静岡県湖西市新居町中之郷
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 建機・その他輸送機器
■業務の概要 船外機および船体搭載部品の制御・通信設計、電装部品設計・開発業務に携わっていただきます。 ◇エンジン船外機および船体搭載部品(メータ、リモコンなど)の設計・開発業務 ・船外機のコントローラ設計や通信設計および評価 ・船外機の電装部品の設計、評価 ◇操船支援システムの設計開発業務 ・オートパイロットやジョイスティックなどによる船外機艇の操船支援システムの開発 ・制御要求仕様書および通信仕様書の作成 ・機能安全設計 ◇船外機システムネットワーク開発 ・船外機および船体搭載デバイスのネットワークシステム開発(仕様作成、評価) ・故障診断通信の技術開発(仕様作成、評価) ・ゲートウェイの制御開発(仕様作成、評価) ・通信セキュリティの技術開発(仕様作成、評価) ■スズキならではの仕事のやりがい ◇スズキは四輪、二輪で有名ですが、船外機もスズキの主力事業の1つです。四輪、二輪に比べてコンパクトな組織であるため、少数精鋭で日々の業務に取り組んでいます。意思決定を迅速に行えると同時に、携わることができる仕事の領域も広いです。設計業務だけでなく解析や実機確認などを行うことで、設計以外の技術力も高めることができます。 ◇勤務地は、浜名湖湖畔にあるマリン技術センターです。雄大な自然を感じる景色抜群のロケーションで様々なボートや船外機に囲まれた環境になります。入社後は、船舶免許を取得していただきます。(全額会社負担)。船外機の工場も近くにあるため、生産現場との連携も迅速に可能です。 ◇四輪、二輪の開発者との技術交流もあり、様々な技術領域の知見習得や技術スキル向上を図りつつ業務を実施することができます。 ◇船外機の魅力を感じながら、大きなやりがいを持って仕事を行うことができ、日々自身の成長や達成感を感じることができることが、スズキのマリン技術部で働く醍醐味です。 ◇スズキの船外機は新興国から先進国まで様々な国で活躍し、人々の生活インフラからマリンレジャーまで支えています。世界で活躍するスズキの船外機のエンジニアとして、一緒に働きませんか?マリンの経験がなくても、大丈夫です。船外機に関する技術知識は入社後に教育を実施します。ご興味を持っていただいた方、ぜひご応募お待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜グローバル教育体系の整備・強化、研修の企画・運営をお任せ/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機グループのミッションである「感動創出企業」を実現するためには、人財の価値を最大化することが必要です。 People & Culture Groupは海外のグループ会社も含め将来の幹部候補生の育成機会を企画・提供するとともに、社員一人ひとりが多様な価値観を発揮しながら、スキルや意欲を育むことが出来る組織づくりとカルチャー醸成を担います。 ■職務内容: 国内外問わず、将来の幹部候補者育成に関連するプログラムの企画・実施など担当いただきます。 ご経験やご志向に応じてお任せする業務を決定いたします。 ◇将来の幹部候補向けグローバルリーダーシッププログラム企画運営 ◇将来の幹部候補向けキャリア開発コンサルテーション、キャリア開発計画の策定、モニタリング ◇事業人事(HRBP)、海外グループ会社HRとのコミュニケーション・連携 など ■やりがい・魅力: 国内外のヤマハ発動機グループ各社の仲間たちと“One Yamaha”としてともに働き、多様性の中でもチームとしての一体感を醸成し、共通体験を重ねています。未来のリーダーの成長を共に体現する仲間を募集します。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ株式会社
大阪府
550万円~999万円
石油化学 繊維, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【「素材には、社会を変える力がある。」炭素繊維世界シェア1位・グローバル素材メーカー/コアレスフレックス・在宅勤務可/男性育休など法定以上の制度充実・「くるみん」認定】 ◆職務内容 東レ本社の基幹システムの刷新プロジェクトにて、業務を担当頂きます。既存システムの基盤であるホストコンピュータが2030年に製造中止になる為、それまでに全社的にSAPへのシステム移行を行います。外部のITコンサル企業とともに、ユーザー部門のヒアリング、要件定義、設計や外部ベンダーへ委託する作業の進捗管理を担当。完了後も国内外グループ会社のシステム開発に携われます。 ◆入社後のキャリア 東レ本体での採用ですが、入社後すぐ東レグループの情報システム会社となる「株式会社東レシステムセンター(TSC)」への出向となります。※経験に応じて一部東レ本体システム部門の可能性もございます。 ・東レ100%出資、100%東レ出向者からなる260名規模の組織です。 ・東レ本体の情報システム部門(約20名※工場まで合わせると約60名)と連携して、上流工程(要件定義)からTSCが入ってシステムを構築します。 ・役割の違いとしては東レ本体の情報システム部門でシステム導入の可否検討や、予算の検討を行い、システム導入の決定後、実務部隊としてTSCがシステム構築や改修を行います。 ・東レの社内SEとして中途入社をいただく際、TSC配属となることが多く、ここで先ずは実務・実装の経験を積んでいただくことが一般的です。 ◆魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実。
大和ハウス工業株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜チームプレーで数億規模の案件を開発。マンション企画、用地仕入れ等〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手・建設業時価総額1位 ◎年休123日/フルフレックス/残業平均25時間程 \求人の魅力/ ○マンション販売以外に、戸建て土地活用、その他開発ご経験の方も歓迎 ○大和ハウスの大規模×ユニークでかなり充実した福利厚生×事業成長中の環境、だからこそできる仕事がある。一緒に大規模マンションの開発に携わりませんか? ○高品質でお客様に満足いただくことを重視しています。数ではなく、質を重視した仕事をしたい方に。 ■業務内容: 市街地再開発事業・マンション建替え事業における分譲マンションの開発企画営業 <業務補足> ・当社が発注者として分譲マンションを企画開発 ・新築または再開発(ブランド名:プレミスト/PREMIST) ・企画〜用地仕入れまで担当 ※販売は別部隊あり ・1室の平均単価5~7千万円 ※都市部高級エリア7千万〜1億、郊外や地方3〜5千万円代 等 ■組織: 拠点および時期によりチームの人数は異なります。販売事務所長をトップとしてチームでの営業がメイン。 *所属社員の年齢層:30歳前後、40代後半が多い *意外かもしれませんが、ガツガツよりは「スマート」な風土の部署です。チームで案件を成功させるために…とともに考えます。縁の下の力持ちの要素が輝く場面も多いです。 ■キャリアパス: ・本募集ポジションはマンション事業部ですが、将来的に当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 *学閥などもなく、学歴関係なく実力評価 ■はたらき方: ・年間休日123日(積立有給あり) ・残業平均25h程度 ・在宅制度有 ・フルフレックス ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや数日間の出張はあり※単身赴任や長期出張なし ★他社にはない、充実した福利厚生★ ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) 変更の範囲:会社の定める業務
UBE株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
900万円~999万円
石油化学 住宅設備・建材, 基礎・応用研究(高分子) 基礎・応用研究(その他無機)
<最終学歴>大学院卒以上
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/在宅可/残業10H/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■仕事内容: ・スペシャリティ素材(無機材料、高分子材料)の創製、基盤技術構築研究(※金属、セラミックス、炭素材料を扱った経験者歓迎) ・マテリアル・インフォマティクス、プロセス・インフォマティクス、ラボラトリーオートメーション、理論計算を取り入れた材料創製研究 ・電気化学プロセスを用いた材料開発およびスケールアップ検討 ・未利用廃棄物のケミカル・マテリアルリサイクル技術による材料開発 ・動物細胞を用いた物質産生の探索〜スケールアップ検討 ■やりがい: ・様々な分野を研究ターゲットとしている研究所なので、多種多様な人財が協力しながら研究開発を進める環境が整っています。 ・事業創製の種を作る組織なので、小人数で取り組む研究が多いですが、その分行動計画に自分の意見を反映させやすい環境です。 ・技術的ハードルが高い研究テーマが多いので粘り強さやチャレンジ精神が求められますが、その分達成した時に大きな充実感が得られると思います。 ■当社の魅力: 2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社静岡朝日テレビ
静岡県静岡市葵区東町
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
〜視聴率1位を獲得/静岡を代表するテレビ局/労務管理部門強化のための増員募集〜 ■業務内容:ご希望と適性に合わせて判断いたします。 <ディレクターとしての業務> 『とびっきり!しずおか』をはじめとする情報番組、スポーツ番組などのディレクションをお願いします。また全国ネットの特番、系列局とのブロック番組も手掛けています。 <報道記者としての業務> ◎県内で発生する様々な出来事を取材し、正確に素早く、信頼性の高い情報を視聴者の皆さまに伝えていただきます。 ◎日々の取材だけでなく、選挙特番やテレビ朝日系列が共同で制作するドキュメンタリー番組「テレメンタリー」の制作にも取り組んでいます。 ■地方局の中でも選ばれる理由: 日本の東西の文化がバランスよく含まれている事から、全国的に静岡はマーケティングをするためには大変良いといわれております。情報収集の為にCMを出される会社様が多い事から選ばれております。 ■当社について: 挑戦・冒険し、面白いことを企て、突き抜けるテレビ局を目指す、静岡を代表するテレビ局です。様々なバックグラウンドを持った中途社員が、それぞれの「高い専門性」と「多様な経験」 を活かして、テレビの枠を超えた幅広い事業を展開中です。 ■働き方:社員が働きやすい環境作りに力を入れています。 ◎長期休暇取得奨励金制度(連続5連休を取得した場合、奨励金支給。年1回)や育児・介護休暇などの休暇制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) プロジェクトマネジメント(国内)
〜業界最高水準の給与レンジ、平均残業時間26.5H/月(2022年度実績)、有給取得奨励等(取得率80%以上)、ワークライフバランス、就業環境。最高売上・利益更新中〜 ■業務詳細: 当社にて、超重量物である洋上風力発電設備の基礎構造物(モノパイル)のロールオン方式に基づく出荷・海上輸送の計画および出荷の施工管理をお任せ致します。 《具体的には》 ・客先仕様の確認 ・出荷・海上輸送の基本計画立案 ・サブコン作成の施工計画書のチェック・修正指示 ・客先への施工計画の説明・協議 ・出荷作業に関する施工管理 ■採用背景について: 当社は、洋上風力発電の基礎構造物(モノパイル)を製造する工場(日本初)を、岡山県笠岡市(JFEスチール西日本製鉄所構内)に建設しており、稼働開始(2024年4月)後のモノパイル出荷・輸送に関わる技術系人材を募集しています。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mujin Japan
東京都江東区辰巳
辰巳駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【累計調達額232億円/2024年国内特許ランキングTOP20にランクイン/製造業・物流業の生産現場課題を解決】 当社は世界屈指のモーションプランニング技術を活用し、これまで実現が難しかった物流センターの自動化や製造業におけるばら積みピッキングの課題を解決。倉庫や工場の生産性向上や効率化を支援する革新的なソリューションを提供しております。 本ポジションは、主に物流センターや製造業の工場(FA)向けの工事を担当しています。元請事業者と下請事業者の案件両方ともあります。 物流センターでは、大規模なものだと数十億円規模の工事もあり、据付工事や電気工事だけでなく、自動倉庫システムなどの自動化トータルソリューション全体を請け負うこともあります。そのため、幅広い経験を積むことが可能です。 また、アームロボットだけでなくモバイルロボットなども取り扱っており、さらに協力会社の製品を納入する案件もあり、さまざまな自動化設備に携わることができます。 ■出張・働き方について 国内出張がメインです。小規模工事では1週間程度、中〜大規模な工事では1〜6カ月程度が一般的です。現場に出ていない間は、オフィスでの準備作業が中心となります。 ■職務内容 ・工事費に係る見積業務 ・工事工程、工事計画の立案 ・施主、協力会社との工事打合せ ・現場での労務・安全管理 ・設備の搬入・据付・配線工事作業及びその取り纏め ・他設備連動や全体連動に向けた準備及び取り纏め ・工事部組織作り 【こんな方におすすめです】 労働人口減少、労働需要増加による人手不足などの、先進各国が抱える社会的問題に貢献したい志をお持ちの方にはぴったりの会社です。 世界中から優秀な人材が結集し開発する、革新的ロボットAI技術を武器に急成長する弊社で 共に世界のロボット分野でのデファクトスタンダードとなる会社を日本から創り上げましょう。 ■ポジションの魅力 世界トップクラスの知能AIロボットシステムの導入に携わり、お客様の倉庫や工場で実際に動くところまで取り纏めるのを経験できます。 キャリアパス:施工管理メンバー → 施工管理チーム長 → 工事部長
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ