113966 件
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
-
600万円~999万円
半導体 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: カーエアコン、ヒートポンプの制御仕様開発をお任せします。 ◇担当製品 ・カーエアコン、ヒートポンプの制御仕様(製品としてはECU) ■業務の魅力: 自動車業界では電動化(BEV)に向けた開発が加速しており、それに伴いカーエアコン分野においては、従来の空調から車両全体の熱マネジメント(ヒートポンプシステム)へ開発範囲も拡大しています。 また、開発手法においてはModel-Based Systems Engineeringを活用した、効率的な開発に変化しつつあり、MBD、MILS、HILS等を活用した最新の制御仕様開発にチャレンジできます。 ■入社後に期待すること: これまで培った知識や経験を活かしつつ、組織の成長にご協力いただけることを期待します。 当社は、世界トップクラスの自動車部品サプライヤーであるデンソーの100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に果敢に挑戦しています。具体的には、走行安全系、空調系、パワトレイン系、ボディー系、情報通信、半導体など、多岐にわたる製品分野で高付加価値な製品を開発しています。さらに、社内には200以上の教育コースがあり、新入社員教育から専門教育、自己啓発教育まで、技術力やマネジメント力を育成するための充実した環境が整っています。OJT制度や資格取得支援、語学研修など、多彩なプログラムを通じて、社員一人ひとりのスキルアップをサポートします。グローバルに活躍できるエンジニアを目指す方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
〜「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、独自の制度が豊富で、効率的かつ多様なワークスタイルを推奨/社員一人ひとりが主体的にヘルスケアに取り組む「健康戦略経営」を掲げ、社員も家族も健康で生き生きとした生活を送れるようなサポートが充実〜 ※フルリモートで地方にいながら大手クライアントのDX,業務改革等の上流フェーズから携われます。 ■業務内容: (1)コア事業改革…流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるコア業務の改革実績とテクノロジー(AI-OCR、RPA、API活用等)をもとに、お客様の組織内から、ビジネスモデル、業務プロセス改革(BPR)リードして頂きます。 ※案件事例:大手物流業ロジスティクス事業部門のAI/RPAを活用した業務改革PJ (2)経営管理支援…会計領域に関する最善なシステム構成をデザインするべく、プロジェクトをリードしていただきます。パッケージ導入フェーズにおいても、PMO、移行設計等で後続フェーズを支援し、プロジェクトをリードしていただきます。会計領域は主に財務会計領域(債権債務領域含む)及び管理会計領域となります。 ※案件事例:大手食品製造卸やCVチェーン、アパレルの会計領域パッケージ選定及び仕訳連携、債権管理領域の構築・導入 (3)新規事業創出…お客様の新規事業やUX向上の加速につながる、「アイデアの創出・サービス設計・具体化まで」をデザインとテクノロジーの両軸で一貫して支援するプロジェクトをリードしていただきます。 ※案件事例:大手鉄道事業:チケットレスサービス導入のUX設計、モバイルアプリUI検討 (4)IT面支援…ITコスト適正化や開発プロジェクトのリスク評価、システム支援を推進します。 プロジェクトでは、お客様の現状を把握し課題を抽出してあるべき姿に向けた改善施策をご提言します。 同ポジションの最大ミッションはコンサルティングを通じて顧客の信頼を獲得し、経営とITの戦略パートナーとしての位置づけを確立する事となります。 ※案件事例:金融、製造、流通、小売、教育事業者 など 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業90年以上/5つの事業を軸にグローバルに展開する産業機械メーカー/世界トップクラス多数の製品開発力】 ■業務内容: 受注が旺盛で今後の生産量も増加傾向にある物流システム搬送機器・半導体搬送機器の製造にあたって必要となる部品の溶剤塗装・粉体塗装工程におけるリーダーとしてチームマネジメントを行っていただきます。 ■入社後のキャリアパス: 将来の製造部管理職候補として育成していきます。全体の業務を把握するため、その他の工程(荷受・組立・品質管理・出荷管理・製造工程管理業務)を経験いただく可能性があります。 ■クリーンFA(CFA)事業について: 生産システムの自動化・無人化に対するノウハウを永年蓄積してきた村田機械(ムラテック)は、早くからクリーンルーム用の各種搬送システムや保管設備などのクリーンFAシステムを提供してきました。今後も、技術革新が進む半導体製品の製造技術において効率・精度・信頼性の高い搬送システムの提供により、半導体製造の生産性向上に貢献します。 ■ロジスティクス&オートメーション(L&A)事業について: 当社は調達から消費者への商品提供までの一連の流れを最適化する「サプライチェーンマネジメント:SCM」の視点から、今や企業戦略の基軸となっているロジスティクス(戦略物流)領域において、企業の経営に直結したロジスティクスシステムを提案。この先、労働力の高齢化や減少が予想され、自動化による省力化や労働環境の改善へのニーズはますます増加。またあらゆる産業において物流コストや環境負荷の低減が命題となっている今日、効率的かつ人にやさしいロジスティクス・FAシステムの提供は、村田機械の果たすべき社会的使命だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【次世代熱交換器の研究開発/年収500〜900万/年休124日/業界をリードする技術開発】 ■担当業務 「カーボンニュートラル」に向けた研究開発テーマとして、冷凍空調機器に搭載する次世代熱交換器の研究開発を担当していただきます。 <詳細> 環境規制強化に伴いますます重要な要素になってくる、空気熱交換器、水/冷媒熱交換器、冷媒/冷媒熱交換器の小型、高性能、省冷媒を実現する新たな熱交換器の探索、仕様の策定とともに課題を抽出し、解析技術から目論見を立て、試作機器を設計し、評価・検証、修正を通じて課題を解決し、実現を目指します。 熱交換器は、これまでフィン&チューブ熱交換器やプレート熱交換器など汎用品を採用してきていますが、現在の市況高騰や環境規制などを背景に、材料置換や独自の新形態熱交換器を提案、開発を行うチームの中心的な立場で開発業務を行い、将来的にはダイキンの熱交換器開発を引っ張っていくリーダーに成長いただくことを期待しています。 ■使用ツール: 3D-CAD、Solid Edge、伝熱計算ソフト、流れ解析ソフト等。(例:CFD) ■ポジション・立場: 熱交換器の先行技術開発チームの中でテーマ推進者(チームリーダー候補) 【仕事のやりがい】 ・世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、環境影響の低減は社会課題になっています。特に、世界的なカーボンニュートラル加速により、ヒートポンプ市場が欧州、北米で大きく伸びていき、社会貢献に対して非常にインパクトのあるテーマを実行できます。 ・ダイキンでもカーボンニュートラル達成に向けた取り組みを重要経営課題と位置付けて進めているため、社内での重要度も非常に高く、その中で、特に熱交換器は重要要素技術と位置付けており、これまでの延長線上ではなく、新たな技術にリソースを投資し、大きくチャレンジできる環境が整っています。さらに激しい環境変化に対応し開発スピードを上げるために、社内外の協創を積極的に行っており、広い視野を持って世の中の最先端技術を使って、新たな技術開発にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
ソリューションビジネスが拡大しており、案件の主担当となり得る人材が不足しています。 ■業務内容: 製造業のお客さまへ生産計画用のパッケージソフトウェア「FLEXSCHE」の導入を行っています。 具体的には「FLEXSCHE」を使った自動計画立案システムの構築と、周辺機能の開発を行っていただきます。提案、要件定義、設計・開発業務をご担当いただきますので、上流から下流までを一貫して対応することができます。 <所属組織>ソリューション開発部 FLEXSCHE開発グループ 社員同士だけではなく、ビジネスパートナーとも垣根なく協力し合って仕事を進められる環境です。宇部オフィスと東京オフィスの2拠点で仕事をしているため、リモートでのコミュニケーションは得意な部署です。在宅勤務なども安心して活用いただけると思います。 <使用する言語> VB.NET 、VBScript、Javascript、SQLなど ※週4日以内での在宅勤務可(週1日の出社ルール)。 ※入社後業務に慣れるまでは出社メインでサポートをする予定です。 ■魅力: ・製造業の中でも様々な業種に携わることができ、製造業向けのシステムエンジニアとしてスキルを極められます。 ・単にシステム導入だけでなく、コンサルタントとしてお客さまの課題解決をサポートできます。 ・熟練すると「生産計画のスペシャリスト」と呼ばれるようになります。 ・工場の生産計画を自動化する仕組みを実装するため、ロジック・アルゴリズムを考えることが好きな方にはやりがいのある仕事です。 ■キャリアステップ: PMあるいはPLとして、プロジェクトの案件規模を徐々に大きくしながら経験を積んでいただき、将来的には組織を統括する立場として組織運営にも携わっていただきたいと考えています。 もしくは、技術力に特化してスペシャリストとしてのキャリアもございます。 ■入社後のフォロー: カリキュラムを用意しております。1カ月ほどかけてカリキュラムをこなしながら仕様や案件、開発の進め方を理解いただきます。その後サブ担当として小規模の案件から取り組んでいただきます。先輩社員のサポートを受けながら徐々にメイン担当として活動いただく予定です。1on1を通じて志向性や状況も都度確認しつつ、安心して業務に取り組んでいただけるようフォローいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市上戸町
500万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部監査 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/精密研磨材のトップクラスメーカー/品質水準を左右しうる重要なポジション〜 ■業務概要: 半導体業界を中心に益々高まる品質要求に応えるために、海外子会社を含むグローバルな品質マネジメントシステムの企画構築・改善に取り組みます。またより良い仕組み構築を目指し、品質マネジメントシステムの有効性を検証する内部監査等の対応業務を担っていただきます。当社の品質水準を左右しうる、重要なポジションです。 また、MES(製造実行システム)や文書管理システム等のシステム連携といったDX化推進も構想しており、将来的にはご自身の希望・適性に応じて同分野にも挑戦いただけます。 ■具体的な業務内容: (1)品質マネジメントシステムの維持及び改善 ・グローバル品質マネジメントシステム推進 ・ISO9001/JISQ9100 認証継続業務 (2)内部品質監査業務 ・グローバルでの内部監査実施 ・内部品質監査システムの維持、改善 (3)顧客監査対応 ・顧客チェックリストの回答作成 ・システム監査対応 ■配属先部署: 品質保証本部 品質保証部 品質マネジメントシステム課(課長以下11名) ■数字で見るフジミインコーポレーテッド: http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html <担当者から見た魅力ポイント> ◇半導体大手のインテルコーポレーション社から、優れたサプライヤー企業に授与される賞を7年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。(約1万6千社のサプライヤーより5社のみ) ◇半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカー。営業利益率20%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ◇職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
松尾建設株式会社
福岡県
550万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◇◆九州最大のゼネコンで街のシンボルに携わる!/工事実績多数で幅広いキャリアが積める環境/女性の産休・育休取得100%/福利厚生充実/◆◇ ■業務内容: 建築工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。 ※「建築工事」とは、主に官公庁庁舎、学校教育・体育施設、商業施設、医療・福祉施設、共同住宅、工場等の建物をつくる工事のことです。 ■働き方改革への取り組み 有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。 ■入社後のフォローについて 入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。 ■ビジョン: 同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造につながるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトのプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 ■業務詳細:変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります ・プロジェクト計画の立案と遂行状況の管理 ・プロジェクト課題の抽出と対策、対処の実施 ・顧客折衝やプロジェクト関係者とのネゴシエーション ・パートナー管理 ■資格取得支援: 社内に100名規模の研修専門部隊を有しており、情報処理技術者試験やPMP資格の取得支援も行っております。 ■キャリアパス: プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていくことで個人ごとのキャリアパスを考えていきます。SI経験積むことで技術を専門業務とするプロフェッショナル制度や、プロジェクトマネジメント業務を活かし組織管理を行う上位の役職へキャリアアップしていく道があります。 ■評価制度: 社員はそれぞれが自ら目標を設定し、上司と共に業務やスキル向上に対する評価をします。それに基づき将来の目標やビジョン、キャリア形成について面談を行います。会社から一方的に評価をされるのではなく、本人と共に評価を行う参加型の評価制度をとっており、本人と上司間での密なコミュニケーションにより相互理解をすることで、人材育成と評価を公平に行っています。 ■社風: 一つのPJTでも業務が一人に偏らないように、いつでも代理対応ができる体制を徹底。「一人で抱え込ませない」事を大切にしています。 ■当社について: 【NECフィールディング (デジタル環境から人の暮らしまで トータルサポートカンパニー)】 NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。CS(お客さま満足)を事業の根幹とし、豊富な経験やスキルを持つエンジニアで迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 変更の範囲:本文記載
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~Salesforce経験者歓迎/世界最大級のテクノロジー&コンサルティング企業 ~ ●技術研究・システム・コンサルティングの3つの強みを発揮し価値提供 ●研究開発機関を持ち世界で有数の特許取得数 ●多種多様なキャリア形成(オープンキャリア制度/「コンサル」「PM」など選択肢の多さ) ●働きやすい環境(時短勤務/各種休職制度※育児、介護、教育等) ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 要件定義から設計・開発・導入までご担当いただく、Salesforceの導入コンサルタントのポジションです。IBMの実施するSalesforceビジネスは、単なるSalesforce導入にとどまらず、組織変革やIBMの持つWatsonなどのソリューションと組み合わせ、お客様の業務をより良くしていくものです。Salesforceコンサルティングを主業務としているBluewolf社の買収により、彼らの持つナレッジ・メソドロジーを日本に展開する活動も行っています。グローバルと連携しながら、日本・世界のお客様の成功に向けた活動を一緒に実施していきませんか。 ■職務詳細: CRM関連領域における、各種コンサルティングやプロジェクトデリバリー業務 ・戦略略案/構想策定 ・業務改革 (営業業援、コンタクトセンター、デジタルマーケティングなどSalesforce領域全般) ・システム構築 ・CSM、製品サポート等 ■ミッション:募集の背景: 企業の競争力を高める上で非常に重要な分野であるCRM領域において、IBMはCRM業界で世界トップレベルのSalesforce社との戦略提携を発表しました。IBM有するAIであるWatson、IBM企業であるWeather Companyが保有する気象データをSalesforceと組み合わせて新しいソリューションを創り上げています。 お客様が求めているもの・IBMによって提供できるものが大きく変化しているこの新しい潮流の中、グローバルを視野に大きな仕事で活躍できる環境で自分の力を 試してみませんか。
ライブリッツ株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(9階)
ITコンサルティング スポーツ・ヘルス関連施設, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
★年休131日×リモート有!育休取得実績も多数、男性も積極的に取得しています!ライフステージに合わせたご就業が可能です! ★スポーツチーム向け自社サービス開発!VRやAR、3Dなど、Unityなどで実現する機能との連携や実装もお任せ! ★プライム上場グループ!ソフトバンクや読売ジャイアンツなどプロスポーツチームにプライム案件で参画! プロ野球団およびその他スポーツチーム向けのモバイルアプリ開発を中心にお任せします。当社が提供している強化系システムは選手一人一人が自身のプレイを振り返るため、練習中・試合前・試合後などあらゆるシーンでモバイルやタブレットを中心に利用されています。 ※ご志向に合わせてバックエンド開発やR&Dとしての新サービス開発などもお任せします。 ■業務詳細 ・新規プロダクトの企画・モバイル開発 ・既存プロダクトのエンハンス ・フロントエンド開発 ・UI/UX向上のための企画・開発 ・新技術導入に向けたR&D など ■案件事例 ◎福岡ソフトバンクホークスのチーム強化 高解像度カメラによって撮影された投球・打撃・守備・走塁動作を一括してデータ化し、AI(独自の機械学習機能)を利用して、守備範囲、守備位置、打球への反応速度、走者の塁間スピード、加速度、コースの取り方等を統計に基づき指標化することで、勘と経験に頼りがちだったプレイ分析を科学的に判断・評価いたしました。 事例:https://www.laiblitz.co.jp/works/ ■技術スタック ・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova、Unity) ・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python ・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure ・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS) ■取引先企業、チーム(抜粋) 日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、清水エスパルス、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など 変更の範囲:会社の定める業務
日成ビルド工業株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<年間休日127日/土日祝休み/フレックス・在宅勤務有/18時PCシャットダウン/残業20H/システム建築・パーキングシステム事業の総合メーカー> ■担当業務: ゼネコンや建築事務所、官公庁などの法人に対して、主に鉄骨造のシステム建築の提案営業を行っていただきます。 現状では既存8割、新規2割となっており、新規は紹介や休眠顧客へのアプローチがメインとなっております。 ■詳細: 定期的にゼネコン、設計事務所、官公庁に対して訪問し提案を行っています。提案から最後の引き渡しまで一貫して携わって頂きます。 (1)協力業者、本社の設計部署との打ち合わせ (2)見積りを作成 (3)施工管理の担当者への引き継ぎ (4)工事のサポートから引渡し、役所への申請 ■施工物件: 事務所、店舗、公共・学校施設、工場・倉庫など ◎研修制度:入社後はOJTにてフォローの他、WEB研修、社員教育プログラム等充実しています。 ■はたらき方: 年間休日127日、土日祝休み、残業20時間程度と仕事とプライベートを両立できる環境です。 ◎社員の働きやすさを重視しており、「18時以降はPCシャットダウン」「土日の出勤に関しては4週間以内の代休取得」を適用しています。 ■評価制度: 業績と人物・ポテンシャルの2つの視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果を上げていく人には誰でも昇給・昇格のチャンスがあります。また、定期的に人事課が各支店を訪問し、現場社員のボトムアップを実践しています。現場から出てきた要望を具現化し、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ■同社の特徴: 1961年の創業以来、システム建築と立体駐車場を核に、業容を拡大してまいりました。 その後、建築技術、機械技術を磨き独自の商品を開発することで、コストパフォーマンスと機動性に優れたシステム建築、多彩かつ高機能な立体駐車場設備の商品化を実現し、今日では大規模な生産施設から商業施設や店舗、公共施設、オフィスビルまで多様な分野で導入されています。 現在、タワー駐車場の主流となっているシステムは同社が開発したものとなっています。
株式会社長谷工コーポレーション
650万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 設計(機械) 施工管理(機械)
〜創業80周年/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ◆「マンションの長谷工」として68万戸の設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。 ・マンション建設における設計・施工比率90%超。長谷工版BIMを全面展開しマンション品質を更に向上。 創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。 ◆業務詳細 機械設計職を新たに募集します。 入社後は、設計部門 設備設計室にて、機械設計業務全般(基本〜実施設計、確認申請、法規チェック)に従事して頂きます。 意匠設計、構造設計、設計監理や行政折衝等を行う専門部署があるので、設計に集中できる環境です。 また、弊社は板状マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設・ホテル・ビル・老人ホームなど多様な建築物について受注拡大を進めております。様々なご経験が活かせる職場です。 ■同社の魅力: ・マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。 ・用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。 ・フロー・ストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約68万戸の施工実績を誇ります。 ・建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 ・各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。健康経営優良法人(ホワイト500)にも認定されております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜企画設計
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
500万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜多様な建造物の意匠設計を行いたい方へ/BIM積極導入中!設計事務所ランキング上位の官公庁案件を得意とする設計事務所/年休120日・土日祝休み・転勤なし・家族手当有り〜 ■業務内容: 民間建築物全般の意匠設計をお任せいたします。 100%元請けの為、顧客との仕様検討〜納品まで一気通貫で出来る事が魅力です。年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当頂きます。 1案件あたり進捗管理を行う上司1名・意匠設計2名・設備設計1名(外注のケースが多い)の4名体制で動くことが多いです。 ■担当案件: 同社は公共案件に強みを持つ設計事務所ですが、公共案件の新設は数が限られる為、近年では改修や民間案件にも積極的に取り組んでいます。今後は培ったノウハウを活かし、民間案件も並行してやっていく方針です。 その先駆けとして、民間案件の業務をお任せする予定です。 ■実績: 公立・私立学校、幼稚園、図書館、市・区役所および国、図書館、マンション、市民ホール、野球場等と多岐に渡ります。 例)東京大学理学部附属天文学教育センター、一橋大学図書館時計台棟、京都大学共通管理棟、東京消防庁本田消防署奥戸出張所、等 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れると早い段階からチームリーダーとして、マネジメントや教育にも携わることも可能です。評価制度としては、毎月上長との振り返り面談を設け、自他共に納得できるよう工夫しています。支店長ともフラットに意見交換ができます。 ■同社の魅力: 大手ゼネコン等を中心に取り入れているBIMソフトは設備投資額がかかるため競合(公共案件を扱う設計事務所)では導入状況に波がある中、同社は2015年から取り入れ業務効率や設計品質を向上させています。 また、創業から着実な実績のもと信頼構築し、入札競争が厳しく、案件規模の大きな公共案件を得意とする企業へと成長しました。案件の8割が公共であり、この比率は業界内でも他に類を見ません。一方、公共案件の新設は数が限られる為、近年では改修や民間案件にも積極的に取り組んでいます。今後は培ったノウハウを活かし、民間案件も並行してやっていく方針です。
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
550万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 上下水道事業におけるストック・アセットマネジメントのコンサルタントとして、以下のような業務を担当していただく予定です。 ・企画、提案書類の作成 ・システム機能要件定義 ・データベース製品仕様書作成 ・データ整備及びシステム導入に関する業務のプロジェクトマネジメント 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した自治体業務支援コンサルタントに従事いただく予定です。主な事業分野としては、下水道、上水道管路施設が対象となり、 (1)自治体業務に関係するGISデータ整備及びGIS導入コンサルティング (2)GISデータ、システムを活用した上下水道事業推進コンサルティング となります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 建築・都市計画行政に関する調査、計画、設計、管理に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
ちはらエンジ株式会社
千葉県市原市ちはら台西
ちはら台駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
千葉県各市町村の施設や京葉臨海工業地帯・京浜工業地帯・鹿島臨海工業地帯の石油・化学プラント、関東圏の製鉄所での設備改造工事や機械メンテナンス等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 当社はこれまで創業期であったこともあり、施工管理担当者が営業活動を兼務しておりました。当社の営業体制を整備し、売上拡大を目指すべく、今後は営業担当者を採用します。 <業務詳細> ・反響営業:顧客よりHP・電話にて相談をいただき、プラント施設を訪問し、設備に関する希望についてヒアリングを行います。その後、いただいた希望を当社の設計部門に伝えます。お客様が希望する設備は千葉県市原市青柳北の工場で製造部門が製作を行います。設備の製作が完了した後、顧客および当社の工事部門と打ち合わせを行い、工事内容・スケジュールの調整を行います。最終的にプラント施設へ設備の据え付けを完了するまで、お客様をサポートすることがミッションです。 ・その他、見積書の作成・提出等も担当します。 ※既存顧客と新規顧客の割合:既存顧客が9割以上を占めます。 ※民間企業と公共機関の案件の割合はちょうど5割ずつです。 ※担当顧客数:およそ20社 ※営業エリア:千葉県が中心です。(稀に東京・茨城の案件もあります。) ※出張:原則、ありません。 ※直行直帰:可 ※営業目標:設定します。 ■当社が請け負う具体的な工事のイメージはHPをご参照ください。 https://chihara-eng.co.jp/business/ ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均20〜30時間 ・年間休日:126日 ・週休:完全土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜転職回数多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/高い技術力を有するハイエンドエンジニア集団/ものづくりの「核心」である設計・開発を担う/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/リモートワーク可能案件へアサイン予定〜 ■業務概要: 製造工程の見える化、データ使用量の可視化を行う為のシミュレーション環境の構築をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 製造工程、データ使用量の可視化をするためのシミュレーション環境の構築における要件定義、実装、データ分析、解析、ユースケースに応じたシュミレーションの実施をお任せ致します。 要件定義をはじめ、詳細設計、評価検証、不具合検討、改善検討、各ベンダーとの折衝と幅広いご経験を積むことが可能です。 ■働き方: 土日祝休み、在宅勤務可能な案件となります。 顧客先への常駐になりますが、当社社員も12名在籍しておりますので メンバーと一緒になって業務を進めて頂けます。 ■やりがい: デジタルツイン開発とは、実世界の「モノ」をサイバー空間に反映させる仮想表現と、リアルタイムおよび履歴データを活用したシミュレーションを行うで、現実世界を高い精度でデジタル上に再現することが可能となったことで大きな注目を集め、IoTやAI、VRなどの技術に活用されています。そういった開発に携わることになるため、エンジニアとして最先端の技術に触れることが可能です。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ■当社について: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されております。
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, QA・テスター
■業務内容: 現在、チームとして以下の3点に取り組んでおり、本求人では(3)を想定しています。 (1)テスト活動及び現行プロセスの課題抽出 システムテストレベルのテスト担当者として業務委託と協力しつつ、開発工程に参画しテスト計画からテスト完了までの一連のテスト活動をキャッチアップしながら課題の洗い出しを行うこと。同時にアセットマネジメント体制と不具合分析体制の構築を検討すること。 (2)テスト自動化の検討及び導入 システムテストレベルにおける自動化ツールの選定とそれを既存のテスト活動にどのように取り入れるかの構想を検討すること。併せてチームメンバー全員がノーコード/ローコードでテストを自動化できるようにするための体制構築を検討すること。 ◇(3)テストプロセスの策定と改善 テスト活動プロセスの各工程を詳細に定義することに取り組み、テスト対象となるプロダクトの特性に合わせたアプローチの策定と推進、併せて現場で洗い出した課題も含めたPDCAサイクルの構築を行うこと。また、リードテストエンジニアとして、上記(1)を実行・推進することも想定しています。 ■技術スタック: ◇テスト活動で用いているツールは、以下の通りです。 ・プロジェクト管理ツール:JIRA ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメンテーションツール:Notion、GoogleWorkSpace ・テスト自動化ツール: 選定中 ■チーム体制: マネージャー含め、20代〜30代のメンバーが7名所属しているチームです。業務委託メンバーを合わせるとQA全体で30名〜40名規模になります。キャリア的なバックグラウンドとして、第三者検証出身と自社開発出身が入れ混じっており、業界も多種多様です。それぞれが長所を活かして活躍しております。 ■配属チームで経験できること・得られるもの: ・スタートアップにおいて新規に部門を立ち上げ、仕組みを作り上げる経験 ・プロダクトの価値や品質をゼロベースで考え、自分たちの基準を自分たちで作る経験 ・経営陣やビジネスサイドも含めた各部門責任者との議論と、意思決定への関与 ・多種多様な発生事象、ステークホルダーとの関係性を踏まえてPDCAを回す経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイル
東京都渋谷区恵比寿西
700万円~1000万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【★マネジメント力を磨きたい方★リモート実施率85%/残業4H程度/有給取得率8割/様々なバックグラウンドの方活躍中】 ■同社について: SES事業を主軸に自社サービス開発も行っているIT企業です。自社開発では現在「スマートSES」というSES業界に特化したバックオフィスのオートメーションシステムを開発中です。すでに社内運用が始まっており管理費削減ができているので、SESエンジニアへの給与の還元率を高めることにも繋がっています。 ■業務内容: Webアプリ開発案件を中心に、様々な言語・技術の案件からご志向性に合わせてスキルアップができる案件をそろえています。またご自身で案件を選べるのでマネジメント力を極めるのに最適な環境です。 【案件例】 ・業務系システム開発(Java、TypeScript) ・マッチングサイトのフロント開発(Vue.js、React.js) ・AI/機械学習/データサイエンス(Python、AWS) ・仮想通貨アプリ開発(Swift、Kotlin) ■働き方: ◎平均残業:平均4時間(残業0が40%以上、90%の社員が10時間以内) ◎リモート:フルリモ−トが30%程度、約8割の案件で週2回以上実施 ■ポジションの魅力: (1)マネジメント力向上 エンジニアの市場価値を上げるためには、一般的には数年ごとに転職をすることが有利とされていますが、SESでは転職をしなくても定期的にプロジェクトを変えられる利点があります。 (2)幅広い人脈獲得 プロジェクトを変える度にチームメンバーが変わるので様々な職種や業種のメンバーとの人脈が作れます。 また、大手有名サービスを展開する企業や宇宙関連企業など正社員で入社することが難しい会社のプロジェクトにも入りやすいです。 流行りの技術などを情報収集をしやすいだけでなく、様々な会社の人との繋がりは、特に将来フリーランスエンジニアを目指す方にとっても大きなメリットです。 ■同社の魅力: 当社ではエンジニアの希望を最優先にしています。 常時2000件以上の案件からあなたがやりたい案件を選択可能な環境です。 理想のキャリアビジョンに近づけるようスキルアップを優先したり、稼働安定やリモート勤務など、働きやすさ重視で案件を選ぶのもOKです! 変更の範囲:会社の定める業務
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
800万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
施工管理/生産性高く仕事をすることを大切にする急成長のベンチャー企業! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 新築アパート建築における施工管理業務をお任せいたします。 当社の施工する物件の強みは"高品質"である事です。その品質を担保するための、非常にやりがいのあるお仕事になります。 ■業務の特徴: ・担当エリアは愛知・岐阜・三重県が中心となります ・施工物件は投資用アパートが殆どとなります。施工の丁寧さが今後の物件価値にも繋がってくる為、当社ビジネスにおいて重要な部分です ・基本的には下請け業者は固定業者が担当いただいておりますが、新規に契約をしたい旨の声もいただいており、随時取引業者を増やしています ・年間で約15棟ほどを管理していただく予定です ■就業環境について: ・Surfaceを一人1台支給しており、外出先でも書類作成などの作業が出来る体制を整えています ・IT事業部にて自社管理システムを開発中です。ゆくゆくは当システムを用いて施工管理を行うため、より業務のスリム化が見込まれます ・休日出勤は基本的にありませんが、顧客要望により稀に発生する可能性があります ・チーム内で相談の上、毎月決めた日に有給を取得しています <よくある質問> Qフィリックスはどんな会社? 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、フィリックスででは一貫して自社内で行っているのが特徴です。 Q:製品の特長は? 【高品質】「SPF J GRADE(エスピーエフジャパングレード)」と呼ばれる日本市場向け木材の中でも良質なものを使用しています。 【ハイスピード】最新鋭の3次元加工機による加工を行うため、従来時間と手間のかかった複雑な形状の加工が正確にスピーディに行うことが出来ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、新築工事・大規模修繕工事をはじめとした、各工事案件における施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: あなぶきグループの管理マンションであるアルファシリーズの大規模修繕工事、耐震改修工事など、居住者に配慮しながら進める工事が中心となります。具体的には施工管理業務(安全、予算、品質、工程管理)をご担当して頂きます。 ■業務詳細: 1人あたりの担当物件数は以下となっております。 ・新築担当部門は専任担当として1件担当(建築全般…常駐管理) ・修繕担当部門は巡回にて13件担当(修繕全般…常駐管理と巡回管理) ※工事は親会社である穴吹ハウジングサービス社の管理物件が9割、1割が既存顧客からの紹介や公募での受託となっており、100%元請で案件を受注しています。 ※工事物件はマンション8割、民間・公共施設が2割です。 ■就業環境について: 居住者がいらっしゃるマンションでの施工がメインとなりますため、災害や事故の際を除き夜勤は無く、マンション工事であれば遅くとも18時には現場撤退をしております。下請け業者を抱えているため、お客様対応や書類作成を一定お任せできる環境です。また、PCが20時シャットダウンとなりますため、残業は抑えられております。基本土日祝休みですので、ワークライフバランスを整えながら就業いただくことが可能です。 ■当社の魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■研修、人材育成について: 資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高60,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:本文参照
三井デザインテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 内装設計・インテリア
〜ベテラン歓迎・即戦力採用/年収750万円〜/年間休日127日/施工管理経験を活かして内装の営業職へ/基本的に水日祝休み/三井不動産グループ/内装領域プロ集団〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 下記案件の獲得にむけた受注営業を担当いただきます。三井不動産グループ案件もありますが、新規受注がメインです。※新築・リニューアル案件を担当いただきます。 (1)ホテルおよび付帯施設の内装施工 (2)家具・什器の納品 ■業務詳細: (1)プロジェクトマネジメント(社内外の関係者窓口対応、期間や予算の管理等) (2)コンペでのプレゼンテーション (3)内装仕様提案 (4)発注/納品手配 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等。 ■三井デザインテックに関して: 三井不動産グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
半導体 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 高度運転支援システムの目となるセンサのうち、最も天候に強く、かつ多用性のあるミリ波レーダの高性能化(遠距離・広角検知)・小型化の開発および、採用メーカ・搭載車種拡大のためのカスタマイズ設計・適合評価を担当しています。 ■業務詳細: ◇開発は市場リリース前の最先端IC、設計技術を用いた設計が中心で、顧客であるデンソーと分担し、自社は詳細設計〜性能検証評価の工程を対応します。開発対象は、アンテナ、電波送受信IC、マイコン、電源、通信回路などです。 ◇カスタマイズ設計・適合評価は、開発初品をベースにしたハード・ソフト変更であり、仕様検討・設計評価・出図、そのための関連部署との折衝、検証を行います。 ■魅力ポイント: ◇ミリ波レーダは、高性能化、小型化により、採用メーカー・搭載車種が急速に拡大しており、当組織は、次世代製品や、過去モデル含めた複数の展開製品のハードウェア開発を担っています。 ◇市場リリース前のICを使った設計など、最先端の車載技術に触れることができます。 ■入社後に期待すること: ◇フットワーク軽く、不明点は自ら周りのメンバーに聞きながら、自身で解決に向けて進めていける業務遂行力を期待しています。 ◇入社1〜2年目以降は、製品要素開発のプロジェクトリーダーとして、ある要素開発の1分野を担当し、3名以上のメンバを率い技術開発および、その技術を組織内メンバへ伝承しながらの業務推進、QCD管理など組織マネジメントを行っていただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
半導体 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜車載ECUの筐体設計/業界未経験歓迎/製品設計経験者歓迎/デンソーの100%子会社・設計開発パートナー/働きやすい環境〜 ■業務内容: 以下のうちいずれかを担当いただきます。 ・パワートレイン系ECUの筐体設計とその量産対応 ・自動運転やコネクティッドなどモビリティを高めるECUの 筐体設計とその量産対応 筐体には主にアルミダイカスト、樹脂成型品、プレス品が使用されており、強度、振動、熱、被水を考慮した設計が求められます。 ■魅力ポイント: 組織としてDXによる業務改善を行い、量産展開の効率的な推進を目指しているため、技術対応力向上はもちろんのこと、一緒になって業務改善に貢献していただける方を求めています。経験のない部分は職場内教育や自己学習により身につけていただき、組織の一員として業務にあたっていただきます。 組織全体で個人育成のバックアップを行っています。 ■入社後に期待すること: 各種車載ECUの筐体及び取付け部品について、以下業務をお任せします。 ・OEM、顧客との仕様検討 ・顧客関係部署やサプライヤとの折衝 ・構想設計、詳細設計、評価プラン立案〜評価 新たな発想や知見を職場で発揮し、リーダとしての活躍を期待しています。自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県大府市中央町
大府駅
■業務内容: 画像センサECUのソフトウェア開発をご担当いただきます。 先進安全/高度運転支援機能に必要なECUの開発を行っています。私たちは、画像センサECUのプラットフォーム開発を実施しています。 ■業務詳細: 顧客の要求仕様を満足するための製品設計(要求分析・アーキテクチャ設計、詳細設計、実装、単体検査、結合検査)を実施していただきます。 ■魅力ポイント: 自動運転・高度運転支援の制御システムの実現には、大規模かつ高品質なソフトウエアが必要になります。 当社では画像センサECUのプラットフォーム開発を実施してます。周辺ハードウェアの制御の制御や通信技術の設計を実施することができます。 開発では、様々な技術が求められ新しい技術にチャレンジできる経験を積むことができます。 ■入社後に期待すること: 職場に新たな発想や知見を吹き込んでいただくことを期待しています。自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ