108068 件
株式会社栗本
広島県広島市西区南観音
-
500万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\オススメPoint!// ◎転勤なし・広島県内中心の施工のため、広島に根付いた就業が可能 ◎IT化など業務効率化を行うことで年休121日、月残業30時間を実現 ◎元ゼネコン出身者など中途社員多数在籍! ◎JVとして新白島駅(JR西日本、アストラムライン)の建設(元請け)やマンションの施工実績あり♪ ■業務概要: マンション、公共施設や商業施設など新築工事や改修工事の施工管理業務を担当します。 ・お客様との打ち合わせ ・協力会社の手配・調整 ・現場での品質・安全・工程・予算の管理 など ■業務の特徴: ・広島市内をメインに年間10現場程度を手掛けます。 ・タブレット支給しており安全管理等の書類など紙での提出などはほとんどございません。写真の管理などシステム化を進めています。 ・数年に1度、福山や岩国などの遠方現場がありますが、基本は直行直帰、出張はありません。 ・遠方の現場の場合は会社費用での借り上げ社宅、滞在手当(月50,000円程度)、月に2回の帰省費用手当があります。 ・現場ごとに裁量権があるため、経験や培ってきたものをフルで活かしながら自分らしいやり方で取り組むことができます。 ■栗本の強みのひとつはグループの総合力です。 グループ会社には建設業だけでなく再生可能エネルギー事業、環境事業、重機整備事業、ITオフィス事業、農業など多様な業種を展開しておりこれらの会社が持つ商圏、技術力などを相互に補完しているのが大きな強みです。財務の安定性を図る指標のひとつである自己資本比率はグループ全体では70%を超えており盤石の経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JALUX
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
900万円~1000万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎「航空、空港、食品」に強みを持つ商社】 ■業務内容: マネージャークラスとして、適性に応じ以下の業務を担当いただきます。 <具体的には> ◎単体及び連結決算業務(日本基準) ◎監査法人対応(監査上の重要論点の説明など) ◎税務業務(移転価格等の国際税務分野含む) ◎組織再編や国内外M&Aにおける会計及び税務面でのプロジェクト参画 ◎新規事業における会計論点設計 ◎子会社への経理処理・会計処理指導 ■魅力: ◇少数精鋭で幅広い業務を担当 ・財務部経理課において決算、税務、事業投資支援等を担っており、幅広い業務経験が可能 ・卸売、小売、空港運営など多岐に渡る事業セグメントの案件を担うことで、多様な会計・税務論点への対応が可能 ◇経営陣との距離の近さ ・経営陣と直接会話する機会が多く、会社の最前線で知見を活かすことが可能 ※財務部経理課の約4割が中途入社で、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しております。 ■部署構成: 財務部経理課 15名 └うち男性 6名 女性 9名 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
長野県松本市本庄
550万円~899万円
損害保険, 整備士(自動車・建機・航空機など) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎〜 ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00〜17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区万代
株式会社ニフコ
神奈川県相模原市中央区宮下
500万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
学歴不問
【東証プライム上場/自動車業界での圧倒的な知名度・技術力/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー/フレックス】 プロジェクトリーダーとして、自動車樹脂部品の立上げ業務を担当していただきます。 ■業務内容: 顧客メーカーからの案件受注に伴い、要求仕様を達成するよう設計された部品の量産までの立上げ計画を作成し関係部門を取りまとめていただきます。 全体の進捗管理と共に、QCDを満足するようクロスファンクションチーム(CFT)を主導し量産までの立上げを推進お任せいたします。 ・顧客の試作から量産までに向けたイベント対応(立上げ計画を技術的視線を以って作成) ・計画に基づき、社内関連部門の進捗管理と社外を含めた日程調整 ・社内試作イベント対応及び顧客イベント対応 ・顧客要求仕様達成の為、問題解決に向けて社内関連部門をとりまとめての推進 ■配属組織: 配属組織では主に自動車部品の新規受注案件の立上げ業務を行っております。 計23名:課長1名、担当課長1名、シニアエキスパート1名、エキスパート3名、主担当3名、一般職14名 ■入社後の流れ: 同社全体の事業についてや、金型研修を予定しており、その後、調達物流課の研修(量産現場の課題を把握してもらうことが目的です)、 最後にプロジェクトリーダーとしてのOJTをしていく予定です。 担当する製品は、ファスナーからお任せし、車の内装部品、カメラ等を経験した後、最終的には新製品の立ち上げにも携わっていただきます。 ■当社の魅力: <トップシェアの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横須賀市光の丘
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎/フレックス/東証プライム上場/自動車向けのプラスチックファスナー国内シェア70%/利益率10%超の高利益率/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 完成車メーカー様及びTier1メーカー様向けの営業を担当していただきます。 同社の将来の売上をUPさせるため、新車販売の約3年ほど前から営業活動を行い、受注を拡大させることが部署としての最大のミッションです。 顧客からの情報や依頼事項を社内の各部署に展開し、B to B ビジネスのコーディネーター的な役割を担います。 ■仕事内容: 新規品受注提案活動全般 営業提案活動全般 原価企画書の作成、依頼 見積り、単価契約 原価交渉(VA、VE、RRCI) 日程交渉 新機種立上げ業務 各種調査依頼 品質問題、納入問題発生時対応 取り扱い製品の例 自動車の内装/外装製品、ファスナー等 【関わる製品】 自動車部品としての下記3領域の樹脂製品 ・外装部品 ・内装部品 ・ADAS部品 (自動運転関連) ■組織構成: Nissan Sales Unit 計16名(正社員14名派遣2名) 課長1名、エキスパート2名、一般13名 ■仕事の魅力・やりがい カタログ品を販売することもありますが、基本的にはユニークな製品を顧客へ提供するため、構想立案から価格レベルの確認、顧客との価格交渉を行います。 受注後には、新車立上げまで受注製品の立上げの顧客窓口として最前線で対応頂きます。 世に出る前の車に携わりなら、0から1を生み出すことが一番のやりがいです。 常に思考して動く必要があるため、ビジネスパーソンとして土台づくりには最適だと思っています。 ■キャリアパス: その他のOEM(自動車メーカー)ビジネスを含めた自動車業界のスペシャリスト ■当社の魅力: 独立系の自動車サプライヤー:国内の自動車メーカー全てと取引を行い、プラスチックの特長を最大限に活かした製品を提供しています。 業界トップクラスのシェア:「留め具(ファスナー)」分野でトップクラスのシェアを誇ります。 豊富な知的財産:年間およそ4,000点もの新製品を生み出し、知的財産権は約3,600件超。国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜モバイルビジネスを支える社内SEとして上流から参画〜 ●売上6兆840億円!安定性×高待遇×成長機会のある大手通信会社 ●大規模基幹システムに対し要件定義〜リリースまでをお任せ ●組織を横断したPJTも参画可能で、志向性に沿った幅広いキャリアプラン◎ ●「離職率3.8%×リモート可×フレックス×平均残業24.9時間」WLB実現 当社を支えるモバイル事業の大規模基幹システム(モバイル系サービスの注文・契約関連中心および開通系システム)に対して、システム開発の上流から参画いただき、アプリケーションの開発をお任せします。 ■具体的な業務: ・システム開発各種工程の実行(要件定義〜リリース) ・システム維持/管理業務全般 ・コードレビュー など ■仕事の魅力: ・事業を支えるモバイル事業の大規模基幹システムに携わることが可能 ・最新テクノロジーに触れ、活用アイデアを自ら提案〜計画〜挑戦まで可能 ・AIのエキスパートなど、多様なスキルセットを持つ人達と就業できる環境 ・店頭〜オンライン業務までの膨大な顧客注文を扱うシステムに携われる ■キャリアパス: ・社内ポストも多く、自身の目指すキャリア実現のために新しい業務やプロジェクトへ挑戦することができる環境になります。 ・様々な自社サービスがあるため、技術だけでなくゆくゆくは企画領域にも深く携わっていく機会がございます。 ・キャリア入社の方も多数在籍しているため、新卒・中途の垣根なくなじみやすい社風になっております。 ■採用部門の概要: 移動体通信事業に関する業務システム(モバイル系サービスの注文・契約関連中心および開通系システム)の設計開発および保守を行う部門です。 ソフトバンクの基幹事業を安定的に実行するためのシステムを提供し事業成長へ貢献いただくことがミッションとなります。 ■おすすめポイント: ・月平均残業時間:24.8時間 ・副業社員数:1,892名 ・有給取得率:75.7% ・離職率3.8% ・育産休取得後の復職率:100%(男性育休有) 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~1000万円
半導体, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 車載向けのSoC製品は、"CASE"(コネクティッド・自動化・シェアリング・電動化)に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。 従来以上に基本性能部分の高速化と低電力化が求められるとともに、高速I/F(DDR, SerDes, etc.)対応、機能安全対応、高度なセキュリティへの対応、ニューラルネットワークなどの最先端技術への対応、大規模回路の短TATでの実装など、幅広い技術の集積が必要となります。 これらの要素技術をSoCへインテグレーションするためのタイミング設計は必要不可欠であり、タイミング設計の技術リーディングできるエンジニアを募集します。 また、設計・検証はインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しています。 ■業務詳細: 車載用SoC (R-Carシリーズ) のタイミング設計リーダーとして ・SoCのタイミング設計(STA)戦略のグランドデザイン ・新ツールや設計フローの導入検討 ※就業場所の変更の範囲、従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 ■業務内容: ◎主に本邦の航空機・航空エンジンの製造・整備会社向けに、素材・部品の販売・物流管理業務(海外のサプライヤーとの調整、輸出入業務を含む) ◎国内外の航空機・航空エンジンの製造会社向けに、本邦の金属材料メーカーの販売代理営業業務 ◎将来的には、国内外拠点の航空事業領域での業務・管理全般 ■部署について: ◇当部門は、航空機・航空エンジン関連の素材・部品のサプライチェーンのハンドリングサービスを提案し、その営業と日々の物流管理を行っている部署です。 ◇案件組成・営業を行いながらも、受発注・物流・ファイナンス等を駆使した総合的なサプライチェーンの最適化となるルーチンの各種手配業務をチームを編成して顧客へ提供しており、増大する市場で収益増にチームの一員となって貢献していただける方を求めています。 ■部署構成: 航空機部:32名 ■当社について: 当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクス
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜【目黒駅近】法人×提案営業×成長市場◇画像処理ソフトウェアで工場の自動化を推進する技術商社/土日祝休/年休125日〜 ■職務内容: ・製造業のお客様(自動車・半導体・食品・医薬品など)に向けて、以下のような営業活動をご担当いただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・リードリストを元にした、顧客開拓活動 ・ターゲット顧客への製品の導入提案 ・製品導入に向けた支援 ・製品導入後の顧客との関係性の維持 ・既存顧客への新製品の提案 ■当求人の特長・遣り甲斐 ◎ 顧客基盤の厚さ ・30年以上にわたり日本市場で実績を積み、国内の大手製造業を中心とした顧客ネットワークを保有。既存顧客には、長年の関係性と業界理解を活かして、信頼関係に基づいた営業が可能です。 ◎ 技術サポートの差別化 ・営業担当と技術部門が連携し、顧客の現場に合わせた導入支援を実施。他社にはない“手厚い技術フォロー”が強みです。 ◎ 新規営業も着実にスタートできる ・新規開拓は会社の支援体制があり、導入後は継続購入されるサブスクリプション型のモデルを構築。製品自体の独自性と信頼性により、海外メーカーとの競争においても優位性があります。 ■当社について: 私たちは「世界の天才たちの夢をビジネスに-技術立国日本を取り戻す」をミッションに掲げる、テクノロジープロバイダーです。かつての「技術立国日本」を取り戻す原動力となりたい、その一心で世界中から最先端テクノロジーを発掘し、国内の生産現場へ提供することで、産業界全体のモノづくりを後押ししていくことに情熱を注ぎ、真剣に取り組んでいます。他方、世界には最先端テクノロジーの開発に情熱を注ぐメーカー・ベンチャー企業が数え切れないほどいます。私たちはその中から真の天才を発掘し、その彼らと同じ夢を共有し、世界No.1となるためのサポートをしていく、これも我々の大事なミッションです。このミッションのもと、多様なバックグラウンドをもったメンバーが、日々切磋琢磨しながら活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
堺商事株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
医療用途の化学品・瀬戸物向けセラミックなど/約10,000品種の豊富な商品ラインナップ力 プライム上場の堺化学を親会社にもつ同社にて、営業職を募集します。 ■業務内容 ・国内メーカーから仕入れる調達業務と、国内メーカーに対する営業をご担当いただきます。電子材料や化学系メーカーを中心に、顧客のニーズに合わせて様々な商材を提案していただきます。 ・商材は多岐にわたり、例えばエレクトロニクス機器などの電子材料に使われるもの、塗料に使用されるもの、医療用途のバリウムなどがあります。 ◎まずは営業同行にて、お客様に顔を覚えてもらうことからスタートします。顧客の事業や商品などの理解を深めていただきます。 ◎徐々に既存顧客をお任せします。定期的に受注いただいている製品から、その特徴や類似品を覚えていただきます。 ◎関係構築をしていく中でゆくゆくは顧客の新たなニーズをキャッチし提案、受注することを目指していただきます。 ■配属先: 大阪化学品部 名古屋営業所:2名(所長1名、一般職1名) まずは所長について顧客に覚えていただくことからスタートします。徐々に業務を引継いでいただき、将来的には名古屋営業所の責任者になっていただくことを期待しています。 ■魅力: ・年休123日、残業20時間程度、育休復帰率100%、平均勤続年数11年と、仕事とプライベートを両立して長く勤めることができる環境です。 ・中途採用比率が6割以上と高く馴染みやすい環境です。 ・85%以上が文系出身者!化学未経験でも活躍できるしっかりとしたサポート体制があります。 ・プライム上場の堺化学を親会社に持ち、盤石な経営基盤があります。 ■同社について: 80年を超える歴史と、積極的にグローバルに展開する成長力が上手く調和した企業です。設立当初から海外の広い市場に目を向けながら、アメリカ、アジア、オセアニア、中東に営業拠点を設置し、着々とグローバル化を進めています。現在の貿易比率は売上全体の約50%を越え、今後はこの比率を高めるべく、国際化戦略の推進に注力しています。今後は特に衛生材料・電子材料部門に力を入れ、更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ToCサービスに携わり、貢献実感を感じたい方へ〜 ●売上6兆840億円!安定性×高待遇×成長機会のある大手通信会社 ●一般ユーザー向けシステムに対し要件定義〜商用リリースまでをお任せ ●組織を横断したPJTも参画可能で、志向性に沿った幅広いキャリアプラン◎ ●「離職率3.8%×リモート可×フレックス×平均残業24.9時間」WLB実現 当社のコンシューマ向けオンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事いただきます。 ■具体的な業務: ・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応 ・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持 ・業務委託先のベンダー管理 ・生成AIを活用した開発生産性/品質向上への取り組み ■採用部門の概要: モバイル事業のオンラインショップにおいてシステム設計〜保守を行う部門です。システムを迅速且つ安定的に提供することで事業収益に貢献いただきます。 ■キャリアパス: ・社内ポストも多く、自身の目指すキャリア実現のために新しい業務やPJTへ挑戦することができる環境になります。 ・様々な自社サービスがあるため、技術だけでなく企画領域にも深く携わっていく機会がございます。 ・キャリア入社の方も多数在籍しているため、新卒・中途の垣根なくなじみやすい社風になっております。 ■やりがい: 【影響度の高い業務】 開発した機能や最適化が売上や顧客満足度に直結するため、自分の仕事の結果を具体的かつ迅速に実感できます。 【貢献実感を感じやすい】 UI/UXデザインやパフォーマンス最適化を通じて、ユーザーにとって直感的で使いやすいショッピング体験を提供することに貢献できます。 ■仕事の魅力: 【最新技術の活用】 フロントエンドを中心に、広範な技術スタックを駆使して最新のテクノロジーに触れることができます。 【技術を磨ける】 高トラフィック、高トランザクションな環境で効率的にシステムを運用するスキルが求められ、パフォーマンス最適化の技術を磨けます。 【社内連携しやすい環境】 PM、デザイナー、マーケティング、カスタマーサポートなど、多岐にわたるメンバーと連携することで、幅広い視点とスキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: 自動車にも搭載されるHighPerformanceSoC製品は、"CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツである。従来以上に機能、性能の向上が求められ、SoCは大規模化、複雑化が加速しています。非車載分野の半導体ベンダの市場参入で競争が激化しコスト競争力向上も課題です。大規模、複雑なSoC製品を高い品質で効率的に開発するためには、最新の検証戦略・検証環境が必須であり、Innovativeに検証技術を開発できるエンジニア/リーダーを募集しています。 また、設計はベトナム,インドの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しております。 ■業務詳細: SOC RTLの検証エンジニアまたは検証リーダーとして ●検証戦略・計画の策定 検証容易性を考慮した設計プロセスの構築 検証項目の網羅性・妥当性の確認 検証スケジュールとリソースの最適化 ●検証実務の推進 UVMやSystemVerilogを用いたテストベンチ開発 論理検証(RTLレベル)および機能検証の実施 MBISTやSCANなどのテスト挿入と評価 ●チームマネジメント 検証チームの立ち上げと育成 外部パートナーや他部門との連携 KPI(性能・面積・検証容易性)に基づく進捗管理 ●ドキュメント整備とレビュー 検証仕様書、検証結果報告書の作成 設計仕様書とのトレーサビリティチェック ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
フォーティエンスコンサルティング株式会社
東京都
500万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【社内イベント、ブランド認知拡大・リード獲得・ビジネス目標達成を目的とした社外イベントの戦略立案から実行までお任せ】 【職務概要】 本ポジションでは、社員のエンゲージメント向上や企業文化の醸成を目的とした社内イベント、ならびにブランド認知拡大・リード獲得・ビジネス目標達成を目的とした社外イベントの戦略立案から実行までを担っていただきます。社内外のステークホルダーと連携し、戦略的かつ創造的なイベントを通じて企業価値を最大化する重要な役割です。 【主な業務内容】 ■イベント戦略・企画 ・ 社内外イベント(カンファレンス、オフサイト、講演会、バーチャルイベント等)の戦略立案・実行 ・ 社員体験(Employee Experience)を重視したイベント企画 ・ インターナルブランディングを意識したコンセプト設計 ・ ブランド認知、リード獲得、エンゲージメント向上など、目的に応じたイベント設計 ・ 社内外ステークホルダーとの連携による最適なイベント提案 ・ 業界トレンドや最新技術を活用した革新的なイベント企画 ・ KPI設計と成果分析(例:参加率、満足度、ROI、リード数) ■マネジメント・運営 ・ 年間イベントカレンダーの策定と予算管理 ・ 外部ベンダー(代理店、制作会社等)との契約・品質管理 ・ 社内関連部門(人事、広報、経営企画等)との連携による統合的なイベント運営 ・ 事務局運営(資料作成、連携、管理) ・ 参加者とのコミュニケーション(事前案内、当日対応、フィードバック収集) ・ イベント当日の進行管理と参加者対応 ■マーケティング連携 ・ イベントデータの分析とインサイト導出による改善提案 ・ コンテンツマーケティングやデジタル施策との連動による効果最大化 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事インシュアランス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
損害保険 保険代理店, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
□■三菱商事100%子会社で安定性◎/社員同士の距離が近く風通しの良い職場◎/在宅勤務可/グループ企業への営業メイン/残業平均月21時間と働きやすい環境■□ ■業務内容: 顧客を担当し満期更改、事故対応などの営業業務、契約管理全般を行っていただきます。 ■具体的には: 保険代理店として、営業全般を行っていただきます。 ◇乗合保険会社の見積書・申込書作成 ◇商品説明 ◇計上業務 ◇事故受付・進捗管理 ◇保険基幹システムへの入力業務 ◇自賠責発券、契約保全などの法人契約業務 ◇保険契約関連及び支店運営に関わる事務業務全般 ※業務の割合は、生保業務:損保業務=1:9(イメージ)、損保業務が大半となります。 ■取り扱い種目: 自動車、火災、傷害・新種等 ※担当先により、生保(団体保険・団体扱・集団扱)設計書作成・商品説明する可能性がありますが、入社後に知識習得の上、生命保険募集人資格取得で構いません。 ■配属先について: 九州支店には、4名(男性2名、女性2名)所属しております。 ■社風: 役職に関係なく『〜さん』で呼び合うなど、社員同士の距離が近く、風通しの良い社風です。 社内の雰囲気は比較的落ち着いており、仕事を進めるにあたっても、相談や話し合いながら進めることが多く、コミュニケーションをとりやすい雰囲気です。 ■当社について: 創業50年目を迎えた同社は、国内有数の大企業の子会社として順調に成長しております。国内屈指の生損保代理店として三菱商事および三菱商事グループ各社、ならびにその社員とご家族の方を主なお客様として、リスク分析を通じ保険を中心とした最適なリスクソリューションを提案しています。 お客様のニーズに沿ったリスクソリューションにより、事業活動や個人生活の安心と安全を提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
■募集背景: 車載向けSoC製品は自動車の電子化と高機能化を実現するためのキーパーツであり、その進化は止まることを知りません。近年、高性能化と高機能化が進んでおり、高性能・高品質な製品を安定して量産するためのテスト技術強化が急務となっています。 この業務では、LSIテスタ向けのテストプログラム開発や、治工具類の作成を通じて、世界的にも未だ先端技術となる3nmプロセスにも適応しうるテスト環境を担う技術を習得する事を可能とします。 ■業務詳細: 車載向けSoC製品に対するATE(Automatic Test Equipment)用テストプログラムの開発・評価 ・ATE用テストプログラム仕様の策定、プログラム作成とデバッグ ・作成したテストプログラムによる特性想定と結果の確認・評価 ・ATE用テスト治工具(プローブカード、ロードボードやソケットなど)の選定・設計および評価 ・他部門(回路設計部門、生産部門、品質保証部門など)との連携による量産立上げ支援 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
独立行政法人情報処理推進機構
東京都文京区本駒込
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献/転勤なし/土日祝休】 人材スキルアセスメント部の情報システムの企画・設計・構築業務をお任せします。 ■業務内容 1.人材スキルアセスメント部の情報システム導入における仕様検討、仕様書作成、契約手続き、委託先との調整 2.人材スキルアセスメント部の情報システム構成の最適化検討・実施 3.DX検討・対応 4.人材スキルアセスメント部全体の情報システムの横断的管理(セキュリティ評価含む) 5.人材スキルアセスメント部の情報システムの監査対応 6.その他、上記業務に付随して発生する庶務等 【必須業務経験】 1.過去3年以内に、業務内容と類似する業務について、管理職としてではなく実務者として、企画・設計・構築の業務経験が2年以上 2.一般利用者向けの情報システムの企画・設計・構築に関する業務経験が5年以上 3.AWS、GCP、Microsoft Azure等のクラウドサービスを利用した情報システムの企画・設計・構築の業務経験が2年以上 4.同一企業等に3年以上の継続勤務経験 ■ジョブローテーション 2〜4年ごとに異動(ジョブローテーション)となる可能性があります。 ご自身の希望担当業務や経験、スキルなどを踏まえて配属し、キャリアアップにつなげることが可能です。 ■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について: ◎2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。 ◎国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
東京都渋谷区桜丘町
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
■業務内容: ・ご経験やご希望、今後のキャリアプランなどを伺いながらIRをメイン業務とし、広報主担当と2名体制で広報の業務にも携わることができます。 ・GMOグローバルサイン・ホールディングスの窓口となり、社外や株主様に当社の正確な情報を提供頂きます。 ・当社の連結企業群を束ねる円滑な事業活動に向け、IR関連の資料作成、イベント運営、インタビュー・問い合わせ対応、ウェブサイト監修、株主総会関連などをお願いします。 ■業務詳細: <IR> ◇開示関連業務 ・決算短信・有価証券報告書・株主通信などの開示資料作成(管理部門や会計士と連携)TDnetへの開示対応 ・コーポレートガバナンス報告書の更新・管理 ◇IR資料作成 ・決算説明資料、IRプレゼンテーション資料(スライド含む)の作成 ・社内からのデータ収集・分析 ・英訳資料の対応 ◇投資家対応 ・機関投資家・個人投資家との面談調整・同席・議事録作成 ・逆取材・フィードバック収集 ・アナリスト対応(未カバレッジの場合はレポート依頼も) ◇IR戦略の立案・実行 ・自社の市場での立ち位置を分析し、どの層の投資家をターゲットにするか設計 ・時価総額向上や株主構成の適正化(例:外国人投資家の比率UP)を目標に施策立案 ◇メディア露出・アナリストレポート ・有料アナリストレポートの活用(FISCO、アイフィス、みんかぶなど) ・IRポータルサイトやSNS等での情報発信(大月さんと協力) ◇説明会の開催・登壇支援 ・個人投資家向け説明会の企画・運営(オンライン/オフライン) ・機関投資家・証券会社主催のカンファレンス参加準備 ・経営陣のスクリプト作成・Q&A想定問答の準備 【その他、中小型株企業に特有な役割や現在推進事項】 ・「IR=会社の顔」としてのブランド形成(知名度が低いため) ・上場企業でありながら限られたリソースでの工夫・改善 ・ESG/TCFD/FTSE対応等、将来的な投資家基準への整備も進行中 <広報> ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・市場でのPR各種調査、イベントの実施など ・メディア対応(取材・問い合わせ対応、原稿確認等) ・メディアリレーション構築 ・SNS運用、イベントの企画・運営 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 国内外の新規・既存顧客への木材の営業をお任せします。 ■職務詳細: (1)輸入木材(丸太・製材・合板等)の日本国内得意先への販売 (2)国内木材(丸太・製材・合板等)の海外得意先への販売 (3)木材(丸太・製材・合板等)の三国間貿易 (4)木質素材、加工品の仕入・販売ビジネス全般 ※国内仕入/販売:海外仕入/販売=40%:60% ※輸入国=欧州 65%、ロシア 15%、北米 10%、中国 9%、チリ 1% *国内販売主体 ※輸出国=中国 80%、台湾 10%、フィリピン 1% ※三国間=中国→フィリピン、欧州→中国、欧州→フィリピン ※出張=エリア:欧州、北米、中国、東南アジア、(ロシア)、日本全国/頻度:月に2〜3回 ■ポジションの特徴・魅力: ◎足元の取引にとらわれず、これまでのご経験やネットワークを活用し、チャレンジ出来るような環境があります。 ◎将来的には海外駐在(オーストリア他)のチャンスがあります。 ■当社について: 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 【阪和興業のビジョン】 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
経営・戦略コンサルティング, 商品企画・サービス企画 戦略・経営コンサルタント
日本最大手のコンサルファームにて、マーケティング、セールス、サービスといった領域の戦略構想からオペレーション改革を中心としたサービスを提供します。 主なオファリング及び主要な業務内容は以下のとおりです。 ●顧客戦略 顧客起点でのカスタマー戦略立案 関連テーマ:顧客インサイト、顧客戦略、ブランド戦略、コミュニケーション・プロモーション戦略、マーケティングROI、マーケットリサーチ など ●顧客体験 顧客体験向上に向けたサービスの構築・実装。 カスタマージャーニー、顧客ロイヤリティ調査、顧客エンゲージメント戦略立案、CX成熟度診断、CX組織・ケイパビリティ強化 など ●マーケティング デジタルマーケティングを軸にしたマーケティング戦略立案・伴走支援 関連テーマ:デジタルマーケティング、Marketing Automation(MA)、Google広告ソリューション/AIサービス、顧客データ活用基盤、広告・イベント・キャンペーンの企画・運営 など ●コマース※ECなど 顧客や他システムとのチャネルが拡大し続けるeコマースの戦略立案から導入、売上向上までの伴走支援 関連テーマ:D2C、OMO、越境EC、ユニファイドコマース、マーケットプレイス、ビジネスモデル改革(サブスク/コト売りビジネス)、メタバースコマース など ●営業DX セールス領域の戦略策定からDX支援、セールスマネジメント 関連テーマ:営業DX、フロント組織DX、代理店商流DX、営業チャネル変革、営業ナレッジマネジメント、SFA/CRM など ●顧客満足 顧客接点やカスタマーサービス・アフターサービスの戦略立案、導入、運用支援 関連テーマ:コンタクトセンター、カスタマーサービス、アフターサービス、フィールドサービス、顧客接点AI、VoC分析 など <育成> 多くのコンサル未経験者が入社しており、育成にも力を入れております。入社初日より、オリエンテーション/コンサルティング業務の基礎となる研修を受講します。その他にも様々な研修コースがありますので必要に応じて受講を頂く事が可能です。また、メンター制度や日常的に行われるプロジェクト内での成果に関するレビューなど指導育成が盛んに実施されております。 変更の範囲:会社の定める業務
穴吹興産株式会社
東京都港区芝大門
600万円~799万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜定時退勤推奨部門につき、18時PCシャットダウン/ワークライフバランス重視の方にもおすすめ/1年目から年収700万円越えの実績もあります〜 ■業務内容: 同社にてマンションの買取再販営業を担当頂きます。 「賃貸区分買取再販事業」は、ストック・フロー双方にわたる事業モデルのため、賃貸中の区分所有マンション(オーナーチェンジ物件)を一部屋ごとに取得し、賃貸物件として保有運営を行います。そして賃借人(ご入居者様)が退去された後、リフォームを行い、中古市場で販売するというスキームを採用しています。そうした売買やリフォームなどを日々の営業活動を通じて行っていきます。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に…分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に…遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に…シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
現在、損保ジャパン社の次期ネットワークの構想の検討を実施しており、最新の技術を積極的に取り入れて、全社展開していく予定です。また生産性・品質を高めるため、テクノロジーを積極的に取り入れ、ネットワーク保守・運用の高度化をすすめており、この活動を加速させるため、ネットワークに知見があり、意欲的に組織やプロセスの変革にリーダーシップを発揮できる人材を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・社内ネットワーク基盤、IP電話基盤の設計・構築、展開、管理。 ・最新のソリューションを活用しての各種基盤システムのモダナイゼーション・リニューアルを随時進めており、案件のリーダー・サブリーダーとして以下の業務を担当していただきます。 -プロジェクトマネージャの役割として、案件の推進 -要件定義・システム設計 -社内オーナー部門、システム部門、パートナー会社との作業調整 -システムの構築・設定作業 -最新技術の調査・研究 -パートナー会社の管理 ■技術環境※新しい技術へのチャレンジに興味がある方歓迎です! ・Cisco・Juniper・F5製品技術 ・Firewall ・BGP,EIGRP,OSPF,RIP,PBR,Qos,VLAN,DNS,DHCP,NAT,SSL-VPN,HSRP ・IPテレフォニー技術全般 ■業務の魅力: ・約6万人の社内システム利用者がいる大規模システム、また最新のICT技術を活用したシステム開発に携わることができます。 ・構想立案や企画などの上流工程から関わることができ、大きな責任があるため、大きなやりがいを得ることができます。 ■配属先について: 配属先は、主に損保ジャパン向けのネットワークやIP電話基盤、データセンタを担当する部門です。構想立案、製品調査、計画から開発、保守までを幅広く担当しています。20代〜50代まで幅広い年代で構成され、女性社員も活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【週2~3日程度のリモート可/日本を代表するシンクタンク×メガバンクとの戦略的連携/福利厚生・研修制度充実/働きやすさ◎】 ■業務内容 ・人事業務の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えてきております。 そのような企業様に、弊社が提供する効率化を推進する独自人事給与システム(プロサーブ)ソリューション及び、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案し、当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。 ・お客様の課題にじっくりと向き合い、営業、開発、運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。 ■魅力 ・設立以来続く信頼性の高いサービスであり、確固たる基盤が強みですが、次世代のサービス・仕組みづくりも積極的にも挑戦しています。 ・受注額や受注社数などの成果実績だけではなく、提案ツールの作成やセミナー実施、営業業務効率化施策の企画など、営業プロセスの評価ボリュームも多い環境です。 ■当社の特徴: (1)当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客にインテグレーションを行うマーケット部門と、それを支える技術集団であるDX部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。
ブラザー販売株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電 マーケティング・リサーチ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【当社について】 ブラザー販売株式会社は、1941年に設立されたブラザー工業グループの国内販売会社です。世界に60社以上の連結子会社を有するブラザーグループのうち、当社は日本市場におけるマーケティングや販売戦略、物流、サポートサービスを担う中核拠点として位置付けられています。 【配属部署について】 配属先の ビジネスソリューション推進部 BtoBマーケティンググループ インサイドセールスチーム は、営業部と同様に「売上への貢献」を最大のミッションとしています。新規リードの獲得から育成、案件創出、営業への引き渡しまでを担い、営業活動を効率化しながら売上機会を最大化する重要な役割を果たしています。 現在はマネージャー1名とメンバー3名の少数精鋭体制で活動しており、さらなる業務拡大に向けて新たな仲間を募集しています。顧客との最初の接点を担うポジションとして、的確な課題把握とリード育成を通じて、営業の成果創出を後押しする中核的なチームです。 【業務内容】 配属先のインサイドセールスチームでは、ユーザーからの問い合わせ対応や製品選定のサポートを通じて、リードを育成し営業部へ引き渡すまでのプロセスを担います。単なる受付や回答業務ではなく、顧客の課題を深く理解し、最適な解決策を提案することで営業の成果に直結する重要な役割です。 【業務詳細】 ・ユーザーからの貸出機依頼対応(用途に合わせた製品選定) ・製品導入に向けたヒアリングや技術的な問い合わせ対応 ・BtoBマーケティンググループでの検証フォロー(導入台数・商流の確認など) ・営業部へのリード引き渡しおよび案件化のサポート 【この求人の魅力】 最大の魅力は、あなたの対応や提案が顧客の導入判断を左右し、営業の受注率や売上成果に直結する点です。単なる問い合わせ対応ではなく「お客様が本当にやりたいこと」を引き出し、実現まで伴走できるため、課題解決力やコミュニケーション力を磨きながら大きなやりがいを得られます。 また、少人数体制のチームであるため、自分の意見や工夫が業務プロセスに反映されやすく、裁量を持って働ける環境です。技術的な問い合わせも多く、専門知識を身につけながらキャリアの幅を広げられるのも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
日成ビルド工業株式会社
宮城県仙台市宮城野区高砂
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<年間休日127日/土日祝休み/フレックス・在宅勤務有/18時PCシャットダウン/残業20H/システム建築・パーキングシステム事業の総合メーカー> ■担当業務: ゼネコンや建築事務所、官公庁などの法人に対して、主に鉄骨造のシステム建築の提案営業を行っていただきます。 現状では既存8割、新規2割となっており、新規は紹介や休眠顧客へのアプローチがメインとなっております。 ■詳細: 定期的にゼネコン、設計事務所、官公庁に対して訪問し提案を行っています。提案から最後の引き渡しまで一貫して携わって頂きます。 (1)協力業者、本社の設計部署との打ち合わせ (2)見積りを作成 (3)施工管理の担当者への引き継ぎ (4)工事のサポートから引渡し、役所への申請 ■施工物件: 事務所、店舗、公共・学校施設、工場・倉庫など ◎研修制度:入社後はOJTにてフォローの他、WEB研修、社員教育プログラム等充実しています。 ■はたらき方: 年間休日127日、土日祝休み、残業20時間程度と仕事とプライベートを両立できる環境です。 ◎社員の働きやすさを重視しており、「18時以降はPCシャットダウン」「土日の出勤に関しては4週間以内の代休取得」を適用しています。 ■評価制度: 業績と人物・ポテンシャルの2つの視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果を上げていく人には誰でも昇給・昇格のチャンスがあります。また、定期的に人事課が各支店を訪問し、現場社員のボトムアップを実践しています。現場から出てきた要望を具現化し、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ■同社の特徴: 1961年の創業以来、システム建築と立体駐車場を核に、業容を拡大してまいりました。 その後、建築技術、機械技術を磨き独自の商品を開発することで、コストパフォーマンスと機動性に優れたシステム建築、多彩かつ高機能な立体駐車場設備の商品化を実現し、今日では大規模な生産施設から商業施設や店舗、公共施設、オフィスビルまで多様な分野で導入されています。 現在、タワー駐車場の主流となっているシステムは同社が開発したものとなっています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ