110036 件
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
-
600万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【在宅勤務/フルフレックスでWLBが整う環境/自社サービス/育児休業制度等の子育て支援制度充実】 大手法人向け統合人事システム「COMPANY」の製品品質の改善を行います。外部・内部品質の向上の為、自動化を推進します。 ■具体的な業務内容: ・自動テストの推進/運用/改善 └ユニット、E2E、パフォーマンスなど ・自動テスト環境の構築/運用 ・コード品質改善ツールの推進/運用/改善 └静的解析(SonarQube)、Linter、フォーマッターなど ・テスト設計、マニュアル作成支援 ・品質改善計画の策定/実行 ・開発、QA、DevOpsチームとの連携 ■組織構成(2023年3月現在): 製品開発部門 587名 └各製品/開発領域で組織が分かれ、それぞれ数数名程度在籍 └モジュール単位でそれぞれ数名程度グループ在籍 ・中途社員員率は2〜3割程度 ・男性78%、、性22% 平均年齢 33歳(マネジャークラス平均38歳) ■キャリアパス: ご経験・適性に応じて担当業務を決めます。半年後には主担当へ、2年後にはリーダーへのステップアップを期待します。手挙げ制度や年1回の全社公募制度もあるため、ご希望に応じて幅広いキャリアパスの提供が可能です。 ■技術スタック: ・サーバーサイド…Java、TypeScript、Kotlin、COBOL ・フロントエンド ・開発言語…HTML、CSS、JavaScript、TypeScript ・ライブラリ…jQuery、Vue.js、React、LESS ・データストア…Oracle Database、PostgreSQL、Amazon DynamoDB ・ミドルウェア…Nginx、Apache Tomcat、IBM WebSphere ・クラウド…AWS、GCP、Azure、OCI ・CI/CD…Jenkins、AWS CodeBuild、Gradle、Maven、Ant ・モニタリング…CloudWatch、Zabbix、AppDynamics、Datadog ・デザインツール…Figma ■残業について: 平均20時間程度 ※3か月に1回リリース対応があるため、年4回は30時間程度。それ以外の月は0〜15時間程度の社員が多いです。 変更の範囲:無
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
1000万円~
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
学歴不問
【伊藤忠商事グループの医薬品やファインケミカル等の化学品を扱う専門商社/グループ内収益貢献額は約300社中TOP10/海外取引比率約60%・世界約90ヶ所の国や地域との取引実績あり/伊藤忠グループ内の最高賞『総合経営賞』受賞】 ■業務概要: 品質保証課の薬事MF担当として管理職候補としてご活躍いただき、下記業務をお任せします。 ・医薬品倉庫の医薬品原薬のGMPの運用、管理(QRM、年次照査、GMP適合性調査査察対応、各種手順書および製品標準書の管理、GQPの取決め締結等) ・品質クレームへの対応 ・当局および顧客からの査察対応 ■入社後の業務: ・自社GMP運用に係る作業および管理業務(製造管理者、品質管理責任者、製造管理責任者等) ・課員の労務管理 ・製販および当局の査察対応 ■配属先について:医薬事業部 薬事部 品質保証課 課長を部長代行が兼務しており、以下男性5名、女性2名(2名とも派遣社員)の構成です。 ■薬事部の特徴: 医薬品の品質および安全性を確認する上で重要な品質管理業務については、自社で保有する試験室において海外の医薬品原料を厳密に試験し、安全且つ安定的に日本の製薬メーカーに供給できる体制を構築し信頼を得ています。 ※かながわサイエンスパーク内に自社試験室を保有しています ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 無線・通信機器
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 同社のIoT関連技術分野の強化を目的として、スマートシティ関連管理システムの組込みファームウェア開発をお任せします。 ◆スマートシティ事業について: 無線機能付き高効率LED道路灯をクラウドで一元管理することにより、点灯時間や消費電力量のモニタリングが可能となり、各種センサー(環境センサー、パーキングセンサー等)、電力メーター、監視カメラなどを組み合わせ、都市生活にかかわる機能を一括してモニタリングできるシステムの構築を進めています。省エネルギーや都市生活の利便性向上、安全性の向上など、様々な付加価値を持つデバイスに進化させるべく、2015年から事業を推進しており、既に諸外国(カンボジア、米国、スイス、スペイン、イタリア)でも導入実績がございます。 ◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ◆今後の展望:同社の売上高は、12期連続で過去最高を更新中であり、2017年1月にミツミ電機と統合したことで、より新たなイノベーションが進もうとしています。「新製品の導入」「新市場の開拓」「生産技術の革新」を掲げ、その中心として「製品の複合化・技術の複合化」を考えています。部品、製品それぞれにも範囲があるため、これが複合化されることにより、持っている範囲を越えたリソースを生みだし、事業の幅を拡げることができます。ミツミ電機との統合はお互いに補完関係があり、製品の複合化・技術の複合化が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業緑化株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
住友林業G/実働7時間15分/フレックス制/福利厚生充実◎/離職率低/定年まで働く方多数★ 〜一気通貫型でヒアリング・プラン作成からアフターメンテまで対応!お客様の理想とする庭をつくり上げる〜 ■職務内容: 住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア・ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は5,6件程度です。 ■仕事の流れ: ▼受注フェーズ (1)住友林業社から案件紹介をいただき、個人のお客様のライフスタイルや予算・イメージなどのご要望をヒアリング (2)お客様の求める条件に合致した造園やエクステリアのプランを提案・設計 (3)提案が通れば、お客様はもちろん住友林業の営業担当や設計者と話し合いをしながら、プラン進行 ▼施工フェーズ (4)現場に入り施工管理〜引渡し ※実際の施工は住宅が竣工してから手掛ける為、提案から3〜4か月後になります ※3〜6か月で社員と同行して仕事を覚えながら職場環境に慣れて頂き、6か月以降からお客様を担当し1人前になって頂くことを期待しています ■ポジション魅力 ・他社の外構業者と異なり、家づくりの初期からプランニングに入ることができ、一気通貫のトータルプランニングが可能 そのため、設計・施工の専門知識に留まらず、営業提案力・マネジメント力も培えます。 ・全国拠点のため営業所長等の上位職種を目指せるキャリアパスもございます。 ■働き方 ・年休120日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大133日と休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。 ・お子様の行事等が土日に集中した場合、有給休暇取得したり、火曜に出勤して日曜を休むといった振替で対応する人も多いです。 ■配属部署: 各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3〜4名。住友林業の緑化部門の受注・施工業務を手がけているので、 各営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒・中途関係なく活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日軽エムシーアルミ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
550万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【業界職種未経験歓迎!第二新卒歓迎/マイカー通勤可/アルミニウム合金製造分野の技術力・シェアでは国内トップクラス】 ■業務概要: 幸田工場にてアルミニウム合金に関わる生産技術をご担当いただきます。 未経験の方は製造課・経験者の方はご経験に応じて生産技術課または環境管理室の配属を想定しております。 ■業務詳細:入社後1年は製造ラインの下記工程のチームを回りながらスキルを身に着けていただき、その後はご本人の希望や適性でお任せする業務を決定します。 <製造課> ・生産(4〜6名のチームで原料運搬、溶解炉の運転) ・品質管理 ・生産管理 ・分析調査 ・安全衛生 ・設備、建設 <生産技術課> ・各工場の生産性改善 ・各工場の技術設備改善への指導 ・海外関係会社に対する生産技術援助 ・設備投資計画・実行への参画 ・新規工場、新規設備、新規操業への対応 <環境管理室> ・省エネ活動の推進 ・ISO4001ベースの環境管理活動の推進 ・災害時非常対応 ・国内、海外拠点の定期的環境監査 ■教育体制: OJT制度で学んでいただきます。 研修もスケジュールに沿って工程毎に学んでいただきます。 ■就業環境: ・基本日勤のみ(入社後1年間のうち3か月程度三交代になる可能性がございます) ・平均残業10時間(繁忙期は年2〜3回程度) ■製造する製品の特徴: 同社は様々な産業現場で発生するアルミスクラップをリサイクルし、主に自動車産業に向けアルミニウム合金を供給しています。日本の基幹産業である自動車産業にとって、我々の提供するアルミニウムは欠かせない存在です。お客様のニーズに応じてカスタマイズする技術をもつ同社の高いアルミニウム合金技術は多くのメーカーに認められ、国内でもトップシェアを誇ります。 ■同社の特徴:同社は資本金10億円、連結売上1,037億円、従業員数557名、三菱商事(現在は三菱商事RtMジャパン)と日本軽金属の合弁企業です。国内でも早期からリサイクル技術に力を注ぎ、モノづくりの国である日本で生まれる多くの廃棄される予定であった金属をアルミニウム合金として生まれ変わらせ、日本が誇る自動車産業を支えてきました。現在は海外でも更なる事業拡大を目指し、増員を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■職務内容について: ・大規模システムのアーキ設計を主導します ・開発体制の構築や進捗管理を担当します ・技術的な難課題の解決にあたります ・若手技術者の育成や指導を行います ・顧客折衝や経営層への提案を担当します 山形県内を中心に東北エリアではシステム・アプリ開発のエンジニアにて幅広く挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。 ■配属先プロジェクト例: ・米沢市:メーカー内での社内システム開発 ・山形市:官公庁・自治体向け用の経費システムの開発 ■使用ツール:Java、C++、C言語、Python、VB.NET、SQL…等 ■キャリアステップ例 設計開発→PL(プロジェクトリーダー)→PM(マネージャー) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ中国
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎プライム案件が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます♪ ◎年間休日123日(+有給平均取得日数14.9日) ◎NTTデータGrで福利厚生充実 ☆スペシャリスト/マネジメントなどキャリアの選択が可能です。 ■業務内容: ・地元企業や官公庁・自治体向けにシステム提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です。 ・市民サービスや行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることが可能です。 ■入社後の流れ: ベテラン社員と一緒に業務を行い、既存案件の保守・運用に携わっていただき、ある程度経験を積んだ段階で新規案件への参画を考えております。 ゆくゆくは岡山県域やそれ以外の自治体様向けの基盤運用・開発のリーダーになっていただく方を募集しています! ■業務の魅力: ・岡山県下の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です。 ・オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件が多数ございます。 ・オンプレの仮想基盤、庁内ネットワークの提供に加え、クラウドサービス、ローカル5G、ゼロトラスト、行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることが可能です。 ・今まで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることが可能です。 ■キャリアアップについて: 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 同社には固定的で一律なキャリアプランは存在しません。評価制度もオープンなルールに則り、中途入社のハンデはありません。NTTデータグループという安定感の中、先進的チャレンジングな環境です。若い会社であり会社と共に成長していける風土、手を挙げれば任せてくれる雰囲気です。 最速では33歳で課長代理→35歳で課長となった方もいます♪ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他個人営業 販売・接客・売り場担当
\UIターン者が多数活躍!成長著しい名古屋支社での勤務希望者歓迎◎|当社保有物件の独身寮・引越負担あり|研修選任担当による3ヵ月研修でしっかり育成/ ★当社保有物件の独身寮があるため、UIターン者、愛知出身者以外も多く活躍しています! ★9割が未経験入社だからこそ、入社後3ヵ月間の手厚い研修をご用意。早期の一人立ちを目指せます! <仕事内容> 不動産購入のお問合せを頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら希望に合う物件をご案内します。 *当社では営業センター内でのフォロー体制や分業体制により、どのお客様に対しても最適なご提案ができるようにしています。 *名古屋エリアでは、サイトからのお問合せが契約の半分以上を占めており、不動産購入を検討されている方から非常に多くの反響をいただいています。 <未経験でも活躍できる理由> (1)圧倒的なビジネス戦略 当社は創業わずか26年で売上1兆円、平均成長率は約30%と、東証プライム上場企業中トップクラスを誇ります。 「圧倒的な営業戦略・売れる仕組化」があるため、営業一人一人が行動をすることで成果を上げることが可能な体制が整っています。 そのため、学歴・社歴に問わず活躍ができる環境です。 (2)豊富な物件数 当社は自社物件に加え、自社以外の物件仲介も行うため、飛び抜けた情報量と物件数を持っています。 そのためお客様により沿った提案を行うことが可能かつ、当社物件は他社では販売ができないため、競合との差別化が実現しています。 (3)充実した教育/フォロー体制 ・入社後まずは座学にてビジネスマナー(名刺の渡し方・ビジネスメール・電話話法など)および住宅営業に係る必須知識などの研修を実施します。 ・当社の営業のファーストステップとして街中で住宅購入の潜在ニーズがありそうな方へお声がけをし、ギャラリーまで誘致のうえチラシの配布やアンケートをご記入いただく「源泉営業活動」を行っていただきます。 <評価体制> ◎月給は固定給36万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため、安心して就業できます。 ◎年に4回、昇格昇給のチャンスがあり、学歴・入社年次は関係ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メープルホテル&リゾート
兵庫県神戸市北区有馬町
有馬温泉駅
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
「建隆グループ」のホテル部門である当社のリゾートホテル「メープル有馬」の支配人候補として、ホテル運営やマネジメント業務をお任せします。 ■業務内容: ・施設内のフロントやレストラン業務を行いながら、売上管理や業務改善対策等に携わります。 ・将来的にはグループ施設の管理業務も担当します。 ■キャリアパス: 適性や志向性に合わせて、「建隆グループ」の本社管理部門や他グループ企業へ転籍の可能性など、様々なキャリアパスがあります。 ■当社について: リゾートホテルとして「メープル有馬」を運営しています。メープル有馬は日本の三名泉、三古泉の1つであり観光客が絶えない「有馬温泉」にて、15タイプのお部屋と自家泉源のラジウム銀泉を堪能できるホテルです。直近では「神戸クアハウス(温泉施設とカプセルホテル)」を買収し、新事業拡大も進めています。 ■「建隆グループ」について: 建隆マネジメント、建隆トレーディングといった不動産管理や貿易、ホテル、飲食など幅広い事業を展開しています。1953年に神戸で創業し、現在では70年近く続く老舗企業です。長い年月で培った信頼と実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社biima
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~1000万円
その他・各種スクール, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□社内ベンチャー制度あり(実績あり)/大手クライアントとの取引実績あり/適切なフォロー体制□■ ■採用背景: ・教育事業をメインに展開している当社ですが、売上好調であるコンサルティング事業にもより力を入れて推進するべく、募集を開始いたしました。 ■業務概要: ・様々な領域の新規事業開発や、事業課題を解決するコンサルティングを展開する当社にて、新規事業開発コンサルティングとしてご活躍いただきます。 ■アサイン手法: ・ご入社決定次第、ご本人のスキル、経験、ご面接で伺った希望を考慮して、アサイン先を決定します。基本的には入社日当日からクライアント先で勤務できる環境を想定しております。 ■プロジェクト例: ・IT業界における社内業務プロセスの改善 ・金融業界における新規プロジェクトの立ち上げ支援 ・通信業界におけるデータ分析業務支援 ・流通業界における進捗管理適正化プロジェクト ・バックオフィス業務改善 など ※コンサルティング事業を行いながら、新規事業の立ち上げもできる社内制度があります! ■組織構成: ・配属組織は6名(2名:マネージャー/4名:メンバー)にて構成されております。会計業界・スポーツ業界・金融業界出身など、多種多様な業界出身者が在籍しており、それぞれの強みを活かしご活躍頂いております。マネージャーとは週に1回MTG(原則オンライン)があり、不明点や相談等を適切に行うことが可能です。 ■同社の魅力: ★社内ベンチャー制度…社内ベンチャー制度があり、実績もございます。 ★自分の”やりたい”を実現できる環境…今後必要な複数スキルを習得でき、パラレルキャリアを実現することが可能。コンサルティング事業を行いビジネススキルを向上させながら、新規事業開発を行うスキルも取得できる環境があります。 ★成果を正しく評価する風土…半年に1回行われるミッション面談でミッションの達成度及び業績によって評価が決まります。正しく成果が上がれば年齢に関係なくキャリアアップができるような環境です。 ★新規事業の立ち上げ責任者に…教育の事業会社のため、今後さらに多くの新規事業を立ち上げていきます。教育サービスを主体者となって立ち上げたい方は大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュレーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経営幹部・CxO Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■当ポジションについて: 当社では、「知のめぐりをよくする」ため、プロの持つ知見をシェアするプロシェアリングの事業を行っています。 これまでは対面でのコンサルティング事業が中心でしたが、新たにWebサービスを展開することで、新しい働き方を広めたり、地方創生を加速していきたいと考えています。 今後いくつかのWebサービスを立ち上げて行く予定ですが、まずは最初のサービスとして、2021年8月に副業/フリーランスを管理するSaaS「PROBASE」をリリースしました。(https://probase.work/) これから本格的にグロースをしていくために、開発組織のマネジメントをお任せしたいと思っております。 ■業務内容: ・テクノロジー活用観点での経営への提案 ・ DX/技術/開発組織/データロードマップ、投資計画の策定 ・ テクノロジー軸でのWEBサービス企画、新規事業開発 ・ セキュリティ、ITガバナンスの方針、設計、運用 ・ 提供サービスに沿った最適な技術選定、アーキテクチャ設計 ・ 開発組織設計(web+IT推進) ・ 想定開発工数の見積もり ・ 開発マネジメント ■組織構成: PROBASEチーム:11名(事業統括:1名、プロダクトマネジャー兼デザイナー1名、エンジニア:6名(うち業務委託4名)、カスタマーサクセス:2名、営業:1名) ■働き方 全社員、週4回は在宅勤務を可能とし、週に1回対話や共創を大切にし出来るだけ仲間とのコミュニケーションを増やす目的で出社としています。もちろん出社によって業務が捗る方は出社可能です。 フリーアドレス制で他チームとの交流もしやすく、社員の自由な働き方を推進しています。 ■魅力 ・経営陣と一緒になり、事業推進をしていく非常にチャレンジングな立場です。 ・既存事業において蓄積している新しい働き方のノウハウやデータを活用できます。 ・数名のチームが急成長していく様子を当事者として経験でき、事業やチームの成長に合わせて自身も成長できます。 ・少数精鋭のため仕事の守備範囲が広く、幅広い職種の経験ができます。
株式会社GSユアサ
滋賀県栗東市蜂屋
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜宇宙から深海、自動車から発電所、モノづくり現場まで幅広く同社の電池が活躍/変革を遂げるエネルギー業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 自動車用または産業用の蓄電池やリチウムイオン電池の設計開発関連業務をお任せします。具体的な役割はご経験やご希望に応じて検討し、選考を通じて決定いたします。 〜ポジション例〜 ・鉛蓄電池の先行開発(要素技術およびメカニズムの解明) ・鉛蓄電池の技術開発(量産化に向けた技術開発) ・鉛蓄電池の製品開発(製品の設計開発および顧客との技術的折衝) ・特殊電池やリチウムイオン電池の構造設計(技術検討〜開発〜性能評価) ・リチウムイオン電池の技術推進(要素開発と製品設計の中間にあたる技術検討※CAE解析含む) など 〜勤務地例〜 京都府京都市、滋賀県栗東市、静岡県湖西市 など ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <高い開発力で社会に広く貢献> EV普及で注目されるリチウムイオン電池を三菱自動車、本田技研工業などの自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げしサポートしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ◇コンタクトセンターコンサルティング ・コンタクトセンターのあるべきITアーキテクチャーの構想化策定 ・顧客要望機能のFit&Gap、製品選定支援 ・コンタクトセンターシステムの導入プロセスや導入方式などをお客様システムの状況を踏まえた計画立案、お客様への提案 ◇コンタクトセンタープリセールス ・コンタクトセンター製品の紹介、デモ、プロモーション、見積りなどの提案活動 ◇コンタクトセンタープロジェクト推進 ・要件定義、基本、詳細設計、テスト、移行、運用保守などシステム構築全般に係る作業やプロジェクト管理 ・システムの設定やインフラのプログラム制御、ミドルウエアの設定など環境構築プロジェクトの推進 ・導入システムの運用定着化の技術支援、運用チームへの引継ぎ ・製品ベンダー、開発パートナーとの協業や調整、交渉 ■配属組織のミッション: 西日本エリアの企業各社に対してコンタクトセンター案件のプライムベンダーとして提案/設計、構築などすべての工程をエンジニア組織として任されています。 ■組織構成・雰囲気: ・大阪オフィスに在籍する平均年齢38歳のチームで20代から50代まで幅広い年代のメンバーが20名以上活躍しています。 ・コンタクトセンター歴20年といったエキスパートも在籍しています。 ・社員の約半分は中途採用で、ハンデになることもありません。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
証券会社, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤/ネット証券業界最大手◆ ■業務内容: 以下の4つの領域の中から、一つの領域を担当していただきます。 (1)システムセキュリティ確保/サイバー攻撃対応 ◇求められていること ・外部者による当社への攻撃を検知、漏れなく対応できていること。 ・内外の情報から攻撃傾向を把握、後手に回らぬよう対策していること。 ◇業務内容 上記に関して、導入済対策ソリューションのログ分析・設定チューニング等を通じた活動を行います。 (2)サービスセキュリティ確保/不正アクセス対応 ◇求められていること ・外部者による顧客への攻撃を検知、漏れなく対応できていること。 ・上に至る可能性のある攻撃兆候を検知、排除していること。 ◇業務内容 ・上記に関して、ログ・アラート等から攻撃検知/傾向検知を行い、新たな判断シナリオの拡充・プロセス化を行います。 (3)本番・開発環境管理/統制の堅確な整備と運用 ◇求められていること ・本番、開発環境アクセス統制が適切に整備されていること。 ・棚卸、例外管理、モニタリングを含め、統制が適切に運用されていること ◇業務内容 ・上記に関して、導入済統制ソリューションを通じて、統制プロセスの確認と運営、例外判定/逸脱管理等を行います。 (4)社内OAセキュリティ/セキュリティとユーザビリティの両立 ◇求められていること ・社内OAが不正や攻撃の入口、出口にならぬよう対策、対応すること。 ・導入済「遮断」「検閲」ソリューションについて、業務効率性を考慮し、防御と利便性の両立に向け課題管理すること。 ◇業務内容 ・上記に関して、検知実績、社内からの要請等に基づき、個別対応、傾向分析、対策を行います。 ■働く環境 ・業務については、現職のチームリーダーよりOJTです。 ・リーダー1名(社員)+協力会社数名の体制です。 ■キャリアパス ・ゆくゆくはリーダーをお任せしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバタ
東京都新宿区歌舞伎町
西武新宿駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【エレクトロニクス素材、観察装置、水処理フィルターや装置の営業/英語や中国語のスキルを活かす/年休122日(土日祝休み)/残業20時間以内】 ■業務内容 電線を中心としたエレクトロニクス素材の販売、水処理フィルター及び装置の製造・販売を行っている当社にて、水処理や環境事業のマネージャーとして国内外の技術営業をご担当いただきます。 ■営業いただき商材/使用用途 <商材> エレクトロニクス素材、観察装置、水処理フィルターや装置 <使用用途> ・ビール、ワイン、醤油、食酢、ウィスキー、シロップ、ジュース、その他液体食品の精製 ・アルコール、石油精製、オイル、その他非水系液体のろ過 ・化学プロセス中のろ過及びケーキの回収 ■職務詳細 ・お客様と導入する装置の仕様検討の打ち合わせ ・技術部とお客様の間に立ち、技術的橋渡し ・国内外での開拓営業 ・既存顧客のフォローアップ ・業界情報収集、営業戦略、企画立案 <補足> ・国内と海外(アジアメイン)の営業比率 ∟約7:3(今後は海外比率を拡大したい考えです) ・新規営業とフォロー営業の比率 ∟約8:2です。 ■その他 英語もしくは中国語において、日常会話レベルの語学力をお持ちの方を歓迎します。メールコミュニケーションが中心となるため、読み書きができる方を求めています。 ■組織構成 「計10名」部長(50代)、メンバー9名(40代4名、50代5名) ■当社の特徴 1955年の創業以来、電線・エレクトロニクス素材の販売を行うとともに、2013年には水処理・環境事業部を発足し、主として食品製造プロセスで導入頂いているフィルター装置の製造・販売を開始。 さらには独自の排水処理分野、バイオ分野での研究・開発を行う等、社会のニーズを捉え、最先端を見据えた事業展開を行っております。 また、海外にも(シンガポール/香港/上海)拠点を有しており、多様なネットワークを活かして顧客に寄り添った価値提供を行いつつ、新たな事業アイデアも具体化し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・ワーク
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~999万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~「案件選択の主導権はあなたに」定着率96%の東証プライム上場Gr企業~ ●営業/技術マネージャーとの定期面談!希望/志向/キャリアプランを徹底的にヒアリング ●複数のプロジェクト候補を提示!最終決定は本人が行うという“案件選択制”を導入 ●大手SIerとの直取引が中心!上流工程から関われる案件が豊富なため希望のキャリアへ ●待機率0%を実現!契約の自動更新無し/PJ変更も柔軟に対応可 ■案件選択を実現できる背景 ・人材派遣業界大手のウィルグループの安定した経営基盤があるため、目先の売り上げに振り回されることの無くエンジニアのキャリアを尊重 ・営業が個人予算を持たないため、エンジニアの志向性に沿った案件獲得を実現 ■エンジニアファーストな環境 ・大手Sierとの直取引のため急なPJ終了はなく、商流高く取引しているため待機者はゼロ。※万が一待機の場合は給与100%補償 ・chatチャンネルで200名超の全エンジニアがつながり、気軽にコミュニケーションが取れる環境 ■会社概要 当社は東証プライム上場企業グループの一員として、多様な業界における人材サービスを提供しています。現在は国内11社、海外35社の計46社、グループ社員数で約7,000名まで拡大中となります。 ・98%が入社時に年収UP/100万円以上UPの例も多数/PL・PMへのキャリアアップ実績多数/ISMS取得済/受託・自社開発体制を強化中 ■企業魅力 ・前年比200%成長を達成し10期連続黒字経営の安定した実績を誇る企業 ・モダンな技術環境やAI/DX関連など最新技術PJ多数あるため市場価値UP ・「残業10h×年休125日×定着率96%×前給与保証」 ■残業10hの背景 (1)直取引の大手SIerのコンプラ意識が高く、残業抑制が大方針 (2)稼働率が高く業務負荷の大きいPJは営業段階で回避 (3)勤怠情報で稼働率をリアルタイムで感知 ■PJT例 ◎通信、金融、鉄道、航空、eコマース等様々な業界PJT有り ・新聞社情報発信サイト開発 ・人材派遣の人材配置最適化システム開発 ・銀行個人顧客向け諸届アプリ開発 ※Webシステム・ネイティブアプリ開発のみ/下流工程のみのPJは原則なし ※チームでのアサインが基本。技術力の高い仲間と共に成長できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットドリーマーズ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス アーキテクト
◆◇株式会社MIXIの子会社/フレックス/月間利用者数1,700万人・PV数11億を超える国内最大級の競馬情報メディア「netkeiba」を運営する企業◇◆ ■概要: 公営競技関連団体、統括団体のHPおよび基幹システムの開発プロジェクトをメインに、社外大型案件の要件定義〜開発・保守をリードいただくポジションとなります。 また、営業と取引先へ同行し、潜在的な課題の洗い出しと課題のヒアリング〜自社の製品やサービスを活用し、技術的な視点でどのように課題を解決できるか提案までを行っていただきます。 案件受注後は実際に要件定義から対応いただき、外部協力会社のエンジニア(2〜5名程度)へ指示を行いつつプロジェクトを進めていただきます。 ■業務詳細: ・取引先への提案(営業同行) ・開発案件における上流工程(提案、要件定義、設計) ・上記案件の開発実務および保守 ※既に進行中の案件についての運用保守も発生します ・協力会社のエンジニアコントロール ※自社サービスであるnetkeibaのデータベースをもとにした提案有 ※地方競馬場等への営業の際は1泊程度の出張有 ■当社の特徴: 当社では1999年より競馬総合ポータルサイト「netkeiba」を提供し、現在では月間約1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアへと発展してきました。 「競馬の全てがここにある」サービスを目指そうと、様々な関係者・著名人の1次情報から始まったコンテンツは、多彩なジャンルへと拡大し、ファン参加型のインタラクティブな要素を加え、現在では非常に多くの人が参加するファンと関係者が一体となったメディアへと変貌を遂げてきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニヴィストータルサービス
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント
■職務内容:当社にて戦略・M&Aアドバイザリー業務をお任せいたします。 主な業務は「ビジネスデューデリジェンス(以下、BDD)」「コンサルティングサービス」の2点となっております。 (1)事業会社のM&A或いはPEファンドの投資実行時におけるBDDから、実行後のPMIにおける戦略コンサルティングサービスまで一気通貫で行うケースもあれば、事業会社に対してコンサルティングサービスの提供だけを行うケースもあります。 (2)主にクライント企業の経営層に対して、経営戦略や新規事業の立案、中期経営計画の策定等純粋な戦略案件を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ビジネスデューデリジェンス ・M&A戦略策定支援 ・M&A候補先企業の発掘 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援 ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト、マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューデリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施) ・統合後のPMI支援 ■クライアント規模: ・PEファンドや売上高ベースで数十億円〜数百億円規模の事業会社がボリュームゾーンであり、クライアント企業とともに会社全体を動かすことが可能な規模感に注力しています。 ■案件の内容: ・原則プライム案件であり、純粋な戦略案件が中心(事業拡大に向けた販路拡大のため一部下請け案件も存在するが、受注にあたっては都度チーム内で話し合い必要性を判断) ・M&Aにおける投資判断時のBDDから投資実行後のPMIまで一気通貫で経験することができる ■業務の魅力・特徴: 【成長機会】 ・案件のソーシングからデリバリーまで一気通貫で行うことができる(※営業目標はなし) ・様々な業種、規模の事業会社或いはファンドとの折衝において、未経験者であっても早期からフロントに出ることができる(※はじめはゆっくりレポーティング等後方支援から始めたいという方には、それに合わせた対応を行います) 【盤石な経営環境】 ユニヴィスグループというグループの一角であり、更にはその中のユニヴィストータルサービスにおける一部門という位置づけであることから、安定した経営基盤の下で立ち上げ経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理(財務会計) 管理会計
〜利用率トップクラス『ふるさとチョイス』/プライム上場企業の中核子会社/複数のビジネスモデルにおける経理経験が積める◎〜 当社は国内初のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営しています。私たちは行政DXを推進する「パブリテック事業」や、電子地域通貨を提供する「地域通貨事業」など、地域の経済循環を活性化させる多彩な事業を展開し、これからも新たな挑戦を続けていく予定です。 ■業務内容: 財務経理部の部長候補として、年度決算を中心に、以下業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・月次、四半期、年度決算の数値の取りまとめ及び日常会計業務の総括 ・資金業務全般(資金繰りの計画・運用・調達、与信管理、キャッシュフロー予実差異の検証と対策立案) ・年度予算策定及び、予算実績管理 ・部門マネジメント(経理部門の組織設計、人材育成、業務改善) ・取締役会向け経理資料等の作成・報告 ・各種業務プロセスの改善 ■入社後について: まずは実務を通じて業務の流れを理解していただきます。その後、プレイングマネージャーとして、承認対応、・取りまとめ・改善などの主導的役割をお任せします。 ■ポジションの魅力: ◎ふるさと納税事業を基幹事業とし安定した経営状況で、地域貢献性の高い新規事業も並行して複数展開しています。そのため事業成長性も高く、複数のビジネスモデルにおける経理経験を積むことができます。 ◎親会社が東証プライム上場企業であり、グループ中核企業である当社では、上場水準の経理実務を行っています。 ■組織構成: 組織の年齢層も幅広く若手メンバーも所属しており、コミュニケーションの取りやすい組織です。部長1名(40代)、正社員5名(20代1名、30代3名、40代1名)が在籍しています。 ■企業の特徴: ふるさと納税事業では、全国の90%以上となる1700を超える自治体と契約し、55万点の各地の特産品などのお礼の品を掲載する「ふるさとチョイス」の月間PV数は2億PVを超えます。これまで培ってきた自治体ネットワークとメディア力を活かして、「地域通貨事業」やICTを通じて自治体職員の業務負担を軽減し、より付加価値の高い住民サービスの提供を支援する「パブリテック事業」など、多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜東証プライム上場(名鉄グループ)/自社開発案件の土木設計/土日完全休み、年間休日125日〜 ■業務詳細: 民間(工場用地や住宅団地などの宅地造成等)または官公庁(道路・河川構造物など)案件などの開発に伴う土地計画、土木設計、図面作成、開発許可申請業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: ・担当いただくのは自社の開発案件がメインとなります。プロジェクトの川上から携わることができます。 ・自部署のみならず、建築部門や施工部門と一体となり、スケールの大きなものづくりやまちづくりを計画から竣工まで一貫してご担当いただきます。 ・個別の緑化計画から大規模な環境アセスメントまで、SDGs、環境配慮に深く携わることが可能です。 ■当社の特徴: (1)矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。また、グループ内で全て対応が出来、外注を利用せずに対応可能な為、設計者としてトータルでサポートが出来ます。 (2)100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。中部地区を中心にランドマークや商業施設、オフィスビル、マンションなど数多くの実績を持っています。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 (3)会社の安定性:東証プライム上場企業であり、名古屋鉄道グループです。その為中部地方を中心とした大型案件の依頼も長年いただいております。また、土日完全休み・年間休日125日と社員の働きやすい環境も実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三建設備工業株式会社
東京都中央区新川
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜環境づくりのプロフェッショナル集団!/創業1946年の老舗建築設備会社/平均勤続年数17年以上/ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発のパイオニア/賞与や福利厚生、教育制度も充実〜 ■業務内容 空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・お客様へのヒアリング、打ち合わせ ・見積書の作成 ・施工図の作成 ・現場の巡回(現場品質管理、安全管理) ※2〜5名のチームで現場をお任せ致します。 ※ゆくゆくは管理職を目指していただくポジションとなります。 ■主な施工実績 対象施設はオフィスビル、大学、病院、ホテル、大型ショッピングセンター等、大型施設が中心です。病院環境、クリーンルームなどの特殊な環境設備にも携わることが特徴です。 施工事例)東京ビッグサイト、新国立競技場、成田国際空港、京都市庁舎、パナソニックスタジアム 等 ■勤務場所 基本的には神奈川エリアでの勤務となります。 工期中は基本的に車、電車等での直行直帰となります。 ※勤務エリア固定も相談可 ※工期はプロジェクトにより様々ですが、平均して約1年 ■充実の教育体制 階層別集合教育(フォローアップ研修、主任研修、係長研修など)と専門教育(若手技術者研修、現場代理人研修、システム、電気・自動制御研修など)2つに大きく分かれています。長期的に腰を据えて働ける環境が同社にはあります。 ■同社について 同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知道路コンセッション株式会社
愛知県半田市彦洲町
650万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【官民のリスク分担の仕組みが機能/運営会社は黒字経営/日本で初めて道路運営を実施している民間企業】 ■ポジションの概要: 道路コンセッションとして国内初にして唯一の事業を展開する当社にて、橋梁やトンネル、土工など道路の本体となる土木構造物の維持管理をお任せします。 重要な社会基盤である有料道路の運営に使命感と責任感を持ち、将来管理職として力を奮ってみたいとお考えの方のご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: 以下の道路運営事業において幅広い分野で活躍していただきます。 ・運営道路の維持に必要な各種工事の点検を企画し、ゼネコンやコンサル会社などへの発注と管理、監督を務めるとともに点検結果をふまえて対策工法を決定し、計画的な修繕の実施 ・運営道路の橋梁やトンネル、舗装などの修繕効率を良くするための技術開発 ■当社について: 当社は、愛知県内における有料道路の運営管理を行っており、日本で初めて道路運営を実施している民間企業です。 ゼネコンやコンサル会社などの委託会社とともに、様々な事業を推進しています。 ■コンセッション事業: 当社がコンセッション事業で担う業務は大きく3つあります。 (1)道路の巡回や清掃、舗装の点検・修繕、料金徴収などの道路の運営・維持管理業務 (2)インターチェンジ(IC)の新設・追加やPAの新設などの改築業務。 (3)当社やその他出資企業が自らの責任と費用で実施する付帯事業・任意事業。 ■手当について: ◇交通費:全額支給となります。 ∟車通勤の場合⇒有料道路代(Nexco、名高速など)とガソリン代は全額支給 ∟電車通勤の場合⇒乗車券は全額支給 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアーバンバリューサポート株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■職務内容 同社の管理している各ビルのテナントに対して、省エネルギーコンサルティング(診断、更改提案、運用改善提案等)など、CO2排出量削減に向けたさまざまなソリューションを提案頂きます。 専門知識はお持ちでない方も、既存メンバーのOJTを通じて徐々にできる範囲から徐々にキャッチアップしていって頂きたいと考えております。 (1)不動産管理事業に関連し、各ビルのテナント企業から寄せられる再生可能エネルギー導入に関する対応およびお客様への同行説明支援(ヒアリング/提案等) (2)再生可能エネルギー導入の進捗状況把握、及び同社の不動産管理担当者の活動分析 (3)非化石証書の購入および販売 (4)不動産管理受託ビルの電気使用量・再エネ導入量定期収集・集計、オーナー向け報告・効率化検討 (5)不動産管理受託ビルの電気料金削減検討(契約電力見直し、電力会社切替等) (6)再生可能エネルギー導入に必要な支援ツールの作成、スキルアップ勉強会の企画、開催 (7)テナント企業向け、ビルオーナー向け、エリア向けのエネルギー関連サービス(再エネ・省エネ・EV充電設備・蓄電池等)の目利き及び提供サービスのメニュー検討 ■サービスの参考資料 https://www.ntt-uvs.com/service/pm/green-electric/ ■働き方 ・残業は平均20時間程度となっています。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 ・リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■同社の特徴 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PeakVisor
東京都渋谷区円山町
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<SE経験を活かしてITコンサルへ>【元アクセンチュア・NTTデータ出身の経営陣が未経験から成長をサポート/エンジニア出身のメンバーも多く未経験入社者活躍中/働き方◎】 ■ご入社後の流れ 基本的には以下のような流れで立ち上がりいただきご活躍いただいております。 ・オンボーディング研修実施(主にパワーポイントの基本ルール、図解表現パターン、メッセージング) ・Mgrクラス人材の直下でメンバーとして案件に従事 少人数チームのケースが多いため、日々フィードバックを受けながら成長が可能です。 ・社内研修(月2回)にて、実務で使える演習を数多くこなしていただきます。個人ワークだけでなくグループワークもあるため、コミュニケーション能力を磨きつつ他社員との交流も可能です。 ・上長との週2回の1on1 業務面のフォローだけでなく、Consultantとしてのマインドや成長方針を日々すり合わせながら成長する事が可能です。 ■職務内容 以下のような幅広い案件があり、チャレンジが可能です。 https://peakvisor.co.jp/#service (1)コンサル業務 ・中古携帯販売企業の売上拡大に向けたブランディングおよび営業戦略策定支援 ・不動産管理業務へのテクノロジー活用によるペーパレスをはじめとした業務改善 ・建設業の採用拡大に向けた採用戦略および実行支援 ・クラシックピアニスト育成に向けたAIを用いたピアノ練習補助アプリ企画〜構築 (2)新規事業 ・脳卒中リハビリ施設の設立・運営 ・カーボンニュートラル推進に向けた廃棄物処理機メーカーとの共同経営 ■当社・ポジション魅力 ◎役員陣のダイレクトなマネジメントによる圧倒的な成長サポート ◎コンサルのみでなく、アイディア次第で新規事業を分社化し、社長への転進も可!テーマは自由! ◎短期的な活躍のみならず、中長期のキャリアを見据えたアサインメント ■組織構成 役員陣:4名 30代 社員:10名(1名:40代、4名30代、5名20代) ■社員ストーリー(note)もございますので是非ご覧ください。 https://note.com/peak_visor/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロ
化粧品 日用品・雑貨, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜toCの事業会社でやりがいを実感できる/『SHIRO』を展開する化粧品メーカー/裁量権高く働ける環境〜 ■業務概要: ・契約書の雛形作成(ドラフト作成〜締結まで) ・知的財産権関連業務(新規商標出願、商標権侵害の対応) ・ガバナンス、社内法律相談 ・紛争(訴訟)対応 ・労務関連業務(社会保険・厚生年金手続き等) ※配属グループ内の業務(総務・労務・庶務)も、一部ご担当いただく可能性があります。 ■同社の法務に関して: 同社の事業は化粧品の製造販売だけではなく飲食や宿泊に至るまで多岐にわたり、『SHIRO』というブランドや企業を守るための法務が一層重要になっています。現在、法務をメインで担当している方は1名(62歳のベテラン社員)のみのため、先輩社員の業務サポートから入っていただきつつ、バックオフィス業務を幅広く担っていただくことを期待しています。 ■ブランド『SHIRO』について 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。厳しい自然が育んだ素材を国内外から見つけ出し、そのちからを最大限に引き出すスキンケア、メイクアップ、フレグランスアイテムを提案。日本全国に直営店舗を展開するほか、ロンドンや台湾に実店舗を構え、米国では自社EC、中国では越境ECでの販売を行っています。 製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト[SHIRO LIFE]、素材のおいしさを料理で伝えるカフェ[SHIRO CAFE]、SHIRO が提案する美しさを最大限体感できるサロン[SHIRO BEAUTY]などの業態も展開。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ