117227 件
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■職務内容: 大手製造業様向けのプロジェクトにおいて、データと特定顧客(購入者)を紐づけるための認証基盤構築とCDP(Customer Data Platform)システム構築を行います。 これらのシステムは、お客様のデジタルマーケティングの根幹をなすものであり、当プロジェクトは当社1社だけではなく多くのステークホルダーが関わっています。 当社は、お客様の企画部門の立場にて、各ステークホルダーを束ねて、プロジェクトを推進させる役割を担っております。 【変更の範囲:当社の指示する業務全般】 ■具体的な業務内容: 認証基盤とCDPシステムに関するITコンサルティングチームのリーダーとして各種対応いたします。 ・お客様の企画部門の要件を取りまとめ、概要要件書の作成 ・お客様の開発部門ならびに各ステークホルダーへの要件提示・説明、スケジュール調整 ・開発物の各種受入試験の実施 等 ■働き方: 当プロジェクトはお客様との密な連携が必須なため、お客様先(名古屋市)へ週に3日訪問し、お客様とともに作業を行います。 訪問がない日は、在宅勤務が可能です。 ■部門の組織・事業ビジョン/ミッション: 時代とともに変化する家族のカタチ/暮らし、そして購買活動や情報収集もデジタル化が進み、より顧客理解が重要になります。多様化する顧客とのデジタル接点を繋げるために、顧客の行動にあわせてソリューションを統合していく必要があり、当社では顧客接点DXを推進しています。 配属部署であるデジタルエンゲージメントセンターは、DX戦略立案、顧客体験設計、システム構築、マーケティング実行支援サービスを提供しており、また、企業課題をワンストップで解決するために、電通グループ横断組織である【Dentsu DX Ground(DDXG)】と協力しながらソリューションの導入等を積極的に行っております。 ■当社で働く魅力: ・日本を代表する大手製造業様の顧客接点DXを支えるやりがい ・Dentsu DX Groundとの連携により、電通グループ各社の強みやネットワークを最大限活用し、データ活用の高度化を最適な形で提案する案件に参画できる 変更の範囲:本文参照
テックファーム株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(23階)
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【東証上場/大手取引多数!/5GやXR領域の最新の開発技術に携われる!/残業平均20h/リモート可】 ■業務内容: 現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、お客様へご提案をする段階から関わっていただきます。サポートが入りますのでご提案段階を経験されていない方もご安心ください。その他に実証実験もお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。 ・プライム案件のため裁量が大きいです。 ■開発事例: ・結婚式会場をVRで再現、シミュレーションを提供 ・生協ECサイトでの3Dコンテンツ活用 ■利用技術: Web:Vue.js、React.js、HTML5、CSS等 サーバサイド:Spring Framework、Phalcon、Laravel、Node.js(express、Nest.js)等 サーバレス:AWS Amplify、Firebase等 インフラ:AWS、Azure等 スマートフォンアプリ:Flutter、Swift、Kotlin等 ■言語: Java、PHP、Swift、Kotlin、Typescript、Javascript等 ■XR領域の主な取り組み: ・テックファームグループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。 ・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。 ■開発部門の特徴・強み: 多種多様なプロジェクトがありますので、幅広い開発を手がけることが可能です。実装はもちろんのこと提案から設計、保守・運用に至るまでさまざまな業務に参画可能。エンジニアとして幅広いスキルを身につけることができる環境です。 変更の範囲:本文参照
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~899万円
総合商社 アウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【パパママ活躍中/時差出勤制度有/残業25時間程/産休育休実績多数(男性育休取得実績あり)/在宅可+チームで業務連携できる環境/所定労働7.15Hで働きやすい/お子様の急なトラブルでも在宅勤務で対応】 ■業務概要(経理業務部): 三井物産の関係部署と日常的に連携をとりながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。 詳しくは下記HPをご確認ください。 https://www.webmfm.jp/business/ ■業務詳細: 三井物産の制度会計を中心とした経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。 ◎SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◎税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◎計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◎三井物産の事業部に対する経理・税務面からの助言 ■組織構成: 三井物産の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。チームで仕事を遂行する環境であり、協力できる体制が整っています。 ■入社後のキャリア形成: 経理業務部では、6つの部の間で定期的に人事ローテーションを実施。また、経理業務部間の異動だけでなく、業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、連結決算業務部や関係会社経理業務部等への社内異動や兼務、三井物産本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1〜2年)など、専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。本募集では、近い将来、実務に精通したリーダーとして5〜7名程度のチームを率いる能力と意欲のある人材を求めています。将来的には、マネジメント能力を活かし、部長・副部長など管理職としての活躍を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生充実・フレックス・在宅勤務/住宅手当あり/勤務離職率4.6%と働きやすさ◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 産業・公共分野の顧客に向けたITコンサルティング業務をご担当いただきます。三菱総合研究所との連携案件や三菱UFJフィナンシャル・グループからの紹介案件を中心に対応しており、体制強化に向けた増員採用です。 ■業務詳細 入社後は経験やご志向に応じてご担当頂く役割を決定いたしますが、具体的には下記のような業務をお任せします。 ・顧客課題解決に資する現状分析〜方針・計画策定に係るコンサルティング/コンサルティング業務に係る提案活動(顧客の情報整理、業界動向の調査、業界課題の仮説設定、提案書作成) ・システム開発に係る提案活動支援(提案書作成支援、提案書レビュー等) ■本ポジションの魅力 ・コンサルティング人材強化を全社施策として掲げており、入社後はしっかりとサポートします。 ・産業・公共領域の事業拡大に向けて、2023年10月に新設された少数精鋭組織です。今後更なる拡大を見据えた組織のスターティングメンバ—として、裁量をもちコンサルティング活動に専念できます。 ・テレワークを有効活用しており、残業時間管理も徹底しているためWLBを整えて働ける環境です。 ■明確な評価制度 結果目標だけでなくプロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する制度が整っています。業績は通期で予算が策定されるためその目標数値を追います。プロセス目標では自身のレベル・役割に応じたミッションがあります。 ■企業の魅力 MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社F.A.K.E(フェイク)
東京都世田谷区代沢
池ノ上駅
500万円~899万円
総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【心理学を応用して超一流企業と相対/独自の立ち位置で、Google社、ソニー社、Adobe社など、大手企業と直接取引している総合広告代理店(下北沢)】 広告プロモーション(イベント等)を手掛けませんか? シニアアカウントディレクターとして、主に既存クライアントに対してのアプローチを行っていただき、クライアントとの折衝・提案企画業務〜制作におけるディレクション業務を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当クライアントがどこになるかは入社後の判断となります。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTをメインに仕事を覚えていきます。経験豊富でベンチャー精神の高い社長のもとで、成長できます!リモートワーク(在宅勤務)OK。入社すぐは、まず出社いただきます。能力や状況によりいずれはフルリモートも可。 【具体的な業務内容】 ・クライアント折衝 ・オリエンテーション参加 ・広告や新規事業の企画、戦略策定(分析〜企画・戦略設計) ・プレゼンテーション ・事業パートナーや協力会社へのディレクション、プロジェクトマネジメント ・施策の効果検証 ■クライアント・制作物: <グーグル合同会社> ・Googleサーチ(企画/制作) ・Googleプロダクト製品全てにおけるセールスプロモーショ ┗Google Home(AIスピーカー)/Google Home Mini/Chromecast/Chromecast Audioなど <ソニー株式会社> ・ソニー創立70周年記念イベント ・JFLソニー仙台戦(企画運営) <ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社> ・Xperia Ear新商品発表会&全国プロモーション、コラボレーションスリーブ ┗デザイン制作(ポスター/POP/WEBキャンペーンサイトの企画・制作・運営) ┗人気アニメとのコラボパッケージのデザイン制作 <その他クライアント> ・ソフトバンク株式会社 ・アドビ システムズ 株式会社 ・Uber Japan株式会社 ・テーマパークや映画を手掛ける世界的に有名なエンターテイメント企業 ■組織構成: 社員数…4名(平均40代) ┗営業2名(代表+社員) ┗ストラテジックプランナー兼経営1名(副代表) ┗デザイナー1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梓設計
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電気配線や照明計画の電気設備設計/リモート可/土日祝休み/年間休日122日/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: ・意匠設計、構造設計、機械設備設計の担当者と連携しながら、電気配線・照明計画・セキュリティシステム・昇降機計画等の設計業務 ・工事監理業務 ・顧客や外部協力会社との設計業務の遂行に関する打合せ、調整業務な対応等 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、600名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。クラブ活動を通じて、世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、コミュニケーション促進に繋がり、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: システムインテグレーション案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一貫したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案、導入サポートを担当していただきます。また、フロント部門のエンジニアとして、営業と一緒に提案を行い受注案件については社内リソースや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。ご担当業界は多岐に渡り、メーカー、流通、メディア、通信キャリア、金融、公共等を予定しております。基本的に一次受け案件となり、最上流からエンドユーザー様と直接やり取りを行っていただく業務となります。そのため、ポジションとしてはPM、もしくは PM候補としての業務となります。また、同社は独立系として特定のベンダーに偏らずシステム構築を行っており、マルチベンダーとしての自由度の高さがあります。 ■当社の特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数1,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方には、この上なく自由で職務に取り組みやすい環境といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<長崎スタジアムでの勤務◎UIターン歓迎> ■業務内容: ・お客様企業のニーズを把握し、テクニカルスキルとビジネス知識を組み合わせ、最適なソリューションを提案します。 ・必要な機能やサービス選定をしシステムの運用基盤を設計します。 ・新たなサービス開発、提案など技術面で指揮をとっていただきます。 ・プロジェクトの技術リーダとして、運営・収益管理・指導・助言を行います。 ■魅力: BPOセンター長崎スタジアムシティは、現在長崎県内に3拠点あるセンターと異なり、BPOとDXを融合したサービスを提供する拠点として設立します。お客様企業のDX推進や、デジタルシフトへの加速に向け、DXを活用した標準モデルのサービス構築や提供、そしてよりサービスを進化させるための拠点とし、BPaaS(※)、データ活用、AIなどを活用したサービスモデルを提供する予定です。このセンターで新しい組織をけん引いただくメンバーを募集しています。 (※)※BPaaS:Business Process as a Service。BPOとSaaSを組み合わせたサービス ■働き方に関する魅力: (1)女性活躍推進企業:厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」等、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。※採用した労働者に占める女性の割合:51.6%、労働者に占める女性の割合:42.0%、女性の育児休暇取得率:99.2%、管理職に占める女性の割合:13.1%、産休実績:170名(令和1年実績) (2)長期就業へのフォロー:本部マネジャーが定期的に、メンバーと面談を行うメンタルケアや、半期毎に上司と目標設定評価面談を行うことによって、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っていく評価制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪転勤無!名古屋で腰を据えてレベルの高い営業スキルを身につけることができる貴重なポジション≫ ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ========================= ★★★チームで成果を出すことにやりがいを感じる方へおすすめ★★★ 入社後中途同期との研修後も、3人チームで業務を遂行します。 お声がけし物件に興味を持たれたお客さまを集客するメンバー、内見や物件紹介を行うメンバー、クロージング・契約を行うメンバーの3名体制でお客さまをフォローします。成約の際は3名全員の成果としてカウントされるため、チーム内で日々活動のブラッシュアップを行う、協力体制が整っています。 ★★★今、株式会社オープンハウス名古屋支社で働く理由★★★ 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。全社的な事業拡大、特に名古屋では名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えています。また名古屋市内の当グループの売上は業界全体の約4割を占めており、現在【名古屋支社から東海支社へ】と展開拡大を目指しています。 ========================= ■未経験でも活躍できる理由: (1)豊富な物件数 当社は自社物件に加え、自社物件以外の仲介業も行うため飛びぬけた情報量と物件数を持っています。そのためお客様により沿った提案を行うことが可能かつ、自社物件は当社以外では販売ができないため、競合との差別化も可能です。 (2)充実した教育/フォロー体制 入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムがあります。 また一人立ち後もチームで活動をするため、センター長やマネージャーが同行することもあります。 ■評価体制: 月給は固定給33万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため、安心して就業できます。年に4回、昇格昇給のチャンスがあり、学歴・入社年次に関係なく、頑張り次第ではハイスピードで管理職のキャリアを描く事も出来ます。 変更の範囲:本文参照
株式会社タチ基ホーム
愛知県名古屋市東区主税町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
尾張旭 名古屋で転勤なく、働き方を整えながら住宅施工管理でキャリアを積みたい方へ ★年間休日125日!土日祝休!チームワークで裁量もってスケジュールできるので働き方◎ ■採用背景 自然由来と、そこで過ごす人の健康に重きを置き、当社は住宅だけでなく老人ホームなどの施設などにも注力し売り上げを伸ばしてきました。 増える需要の中、事業に注力するべく施工管理部門の強化と将来的な当社施工管理の中核を担ってくださる担当者を採用するため、建築施工管理の経験者を募集します ■業務詳細【変更の範囲:なし】 一般住宅から大型福祉施設まで多彩な建築を手かける当社にて、施工管理業務をお任せいたします。お任せする案件はその時々でかわりますが、一度に担当する案件は約3〜5件ほどです(案件規模により異なります)。 ■安全管理 ■工程管理 ■原価管理 ■積算 ■アフターメンテナンス など 【残業】平均1〜1.5時間/日ほど。月30時間を超えないように取り組んでいます。1人1台スマートフォン・iPadの貸与や施工管理システムを利用対応もしています。 完全自由設計の木造住宅を強みとし、住む方の健康と暮らしを意識した家づくりをしております。大手メーカーにはないオーガニックにこだわった商品で、お客様に評価いただいております。 ・工程・安全・人員・原価等の管理 ・施主や協力会社との工事内容・スケジュールに関する調整 ・施工図作成 ・見積り積算 ・アフターメンテナンス ■エリア 愛知県が中心です。直行直帰も臨機応変に行いながら業務設計を行うため、出張もなく残業も少なめです。社用車は一人一台貸与いたします。近隣エリアも多いため、効率よく書類作業を行うことも可能です ■転勤について 名古屋にも営業所があり、任せる案件のバランスによってはそちらへの出勤をご依頼する可能性がございます ■働き方 完全週休二日の土日祝休みで年間休日125日です。休日出勤発生の際は、振替取得を徹底していただきます。残業は月30時間平均で、一人当たりの掛け持ちは3件ほどです。現場作業員との連携も密に行い、常駐の必要性もなく、有給や突発的な休みにも対応しやすいため、働き方改善を行いたい施工管理の方にはオススメです ■資格手当 ※面接内容、経験・スキルなどにより決定。 変更の範囲:本文参照
青山機工株式会社
東京都台東区北上野
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝も休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理をお任せいたします。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
550万円~999万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
◎年間休日122日/土日祝/転勤なし/常駐なし/福利厚生や出張中の手当等充実 ◎働き方改善をしたい方、役職定年で年収が下がってしまう方 ◎風通しの良い社風 ◎1978年設立、インフラに携わる関西資本の建設コンサルタントで安定 ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ■どんな会社? ・上下水道施設と廃棄物処理施設の案件に強みを持つ建設コンサルタント ・事業の柱:(1)廃棄物環境 (2)上下水環境 (3)交通・道路 (4)防災・河川関係 ・上流工程「計画・調査・設計・施工監理」から下流工程「維持管理支援」まで一貫対応 ■お任せする仕事: 施工監理 ・お客様が発注した工事の着工〜引渡しまでの工事監理をお任せします。 ■業務内容 ・仕様書通りの施工が行われているか監理 ・設計図書や計算書の審査 ・現場での工事の立合検査、打合せ ■案件詳細 【案件元】取引先の大半は官公庁で、安定性あり 【対象物】ごみ焼却場・浄水場・下水処理場・し尿処理場・リサイクルセンター等のインフラ施設 等 【新築・改修】主に改修・増設。新築は年間数件程度 【対象エリア】全国 【工期】6か月〜1年程 【担当案件】7〜8件程/年 【打合せ】週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張あり \はたらき方も魅力!/ ■働き方: ・年間休日122日/土日祝 ・残業平均10h ・有給取得10.2日 ・休日出勤が発生した場合でも、振休取得可 ■求人の魅力: ・賞与実績7.85ヶ月 ・『社員の生活向上』を理念とし、働き方改革や生活基盤の向上にも注力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプローチ・システムズ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【明確な評価制度で計画的にキャリアアップ可能/年休日126日・平均残業15h】 ■業務内容: クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、経験やスキル・適正、希望を踏まえてお任せする職務の幅や深さを決めていきます。 【具体的な業務】 ・要件定義/上流工程 ・基本設計以降の設計 ・実装/テスト ・詳細設計から開発業務 ・メンバー品質担保/各種レビュー 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト人数】約10〜200名 【将来的に携わっていただきたいこと】 ・エンジニア組織のマネジメント まずは現場の技術者として実際に手を動かしていただきながら即戦力としてご活躍いただきます。ゆくゆくはエンジニアのマネジメント業務もお任せしたいと考えています。 【主要開発環境】 ◎開発言語…JavaScript、Typescript、Java、Ruby、SQL ◎フレームワーク…Spring、Node.js、React、Vue.js、Next.js ◎クラウドプラットフォーム…AWS、Microsoft Azure ◎データベース…Oracle ■評価制度: 当社では、キャリアデザインシート&ランク評価定義を踏まえた明確な評価制度を導入しており、案件のローテーション含め計画的なキャリアアップが可能です。 また公平性を期すため、年俸の給与テーブルや開発単価の金額・顧客からのFBを全て公開し、今後の給与アップが明確に分かるようにしています。 PM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るため、技術を極めたい方、マネジメントに進みたい方、どちらの志向性でもご活躍頂ける環境をご用意しています。 ■当社について: 当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年間休日121日/創業50年の安定性】 ■業務内容: ・DCMソフトウェアの仕様書作成 ・DCMソフトウェアの設計・開発・テスト ・DCMハードウェアとの結合評価 ・コネクティッドサービスの要件定義、一気通貫評価 ※特にソフトウェア開発環境の構築、Git運用、CI/CDプロセス、手順策定 をご担当頂きます。 ※DCMとは:Data Communication Moduleの略で、車載専用の通信機のこと。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
800万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
製造業向け生産管理/基幹システム開発のプロジェクトマネージャーをお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■業務詳細: 既に取引のある大手製造業の案件が中心です。 既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。 また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきます。 <具体的には> 生産管理システムおよび業務基幹システムの要件定義〜設計・構築〜運用までの一貫した工程に対してプロジェクトマネージャーとして参画頂くことを想定しています。 案件によっては、テクノロジーの知見者として当社のコンサルタントと共にお客様先へ行き、業務課題をどうシステム要件へ落とし込んでいくべきかを提案していただくこともお任せします。 ■部門概要: IoTデジタル部は、生産性・付加価値向上に貢献するコンサルティングアプローチを製造業のお客様に対して行い、ものつくり本業支援と業務システム構築により企業成長を支援することをミッションとしています。 コンサルティングフェーズからシステムの設計構築、運用までを一気通貫で行い、案件受注活動〜終結までをAKKODiSブランドとしてEtoEのサービスを提供しています。 ■特徴・魅力: 製造業のクライアントに対して長年の経験で当社が蓄積してきたナレッジを集結させることで、Industry IoTを実現することを目指しています。日本の産業の中心である製造業の成長を支援することは、当社が掲げる「日本を社会課題先進国へ」のビジョン実現にも繋がると信じています。 ■働き方: ・就労先によってリモートワークの実績有り ・平均残業時間 14.3時間/月(2023年度) ・フルフレックス勤務(コアタイムなし) ・出張で全国各地での対応あり 変更の範囲:本文参照
●職務内容 デジタルマーケティング領域において、コンサルティングからシステム構築やツール導入、運用支援等、さまざまなソリューション提供します。 【変更の範囲:当社の指示する業務全般】 <コンサルティング支援> お客様の漠然としたマーケティング活動に対する課題を整理するところから支援し、どのようなアクションを取ればよいか、収集したデータをどのように管理して「視える化」するか(活用していくか)、お客様にデジタルマーケティング施策をアクションしてもらうところまで一気通貫でご支援します。 <システム構築/ツール導入> デジタルマーケティングの基盤構築から、ツール導入まで幅広く対応します。基盤構築においては社内でデータがサイロ化(散財)している状況を解消するため、Salesforce Data Cloudをもとにデータ集約(統合化)を行い、データ駆動でマーケティング活動が行えるような環境を構築します。 そしてtoB向けまたはtoC向けにおいて、SalesforceをはじめとしたMAツールを導入し、デジタルマーケティング施策を推進させます。 <運用支援> 収集したデータの効果検証や視える化において、BIツールを用いた分析業務も行い、お客様のビジネスに貢献します。 ■組織・事業ビジョン/ミッション: 時代とともに変化する家族のカタチ/暮らし、そして購買活動や情報収集もデジタル化が進み、より顧客理解が重要になります。多様化する顧客とのデジタル接点を繋げるために、顧客の行動にあわせてソリューションを統合していく必要があり、当社では顧客接点DXを推進しています。 配属部署であるデジタルエンゲージメントセンターは、DX戦略立案、顧客体験設計、システム構築、マーケティング実行支援サービスを提供、また、企業課題をワンストップで解決する為に、電通グループ横断組織である【Dentsu DX Ground(DDXG)】と協力しながらソリューションの導入等を積極的に行っています。 ■当社で働く魅力: ・コンサルティングから入り、運用支援まで行えることで、デジタルマーケティング戦略の効果をお客様とともに感じながら進めることが可能。 ・製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、全業界/業種のクライアントに対してプライムベンダーの立場で価値提供ができる。 変更の範囲:本文参照
株式会社VALUABLE LIFE
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務概要:病院・福祉施設向けの人材事業を手掛ける当社の人材コーディネーターとして業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: (1)対個人(求職者向け) ・面談および就業先のご案内 ・面接日の設定・面接の指導・面接同席 ・就業後のアフターフォロー ※求職者様は看護師、歯科医師・歯科衛生士、介護士、理学療法士、保育士などです。 (2)対法人(病院・福祉施設向け) ・人材ニーズをヒアリング ・意向に沿う求職者様をご紹介 ■組織構成:10名 ■同社の魅力:代表は元々人材紹介業界出身の方で、業界の当たり前を変革し、より良いサービス提供と、更なるチャレンジをするために同社を設立したため、同業界出身者はもちろん、未経験から人材業界にチャレンジする方にもおすすめです。 ・少数精鋭だからこそ可能な教育制度:現在同社は増員拡大フェーズではありますが、安易な増員採用は行いません。今回先ずは2名を採用し、その方々を育ててから、次の採用を開始します。同業界でトップセールスを記録した代表に徹底指導を受けることで、スキルアップを目指せます。 ・フルリモートOK/残業も完全個人裁量の働きやすさ:入社直後は研修のため出社もありますが、一人前になったのちは完全個人裁量で働いてOK。現在フルフレックスも検討中です。 ・医療業界という今後の成長業界:医療業界は年々人手不足が加速しており、同社のデータベースから紹介できる病院は無数にあります。拡大余地を多く残している業界と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社インターカルチャーアート
東京都新宿区早稲田鶴巻町
500万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 広告宣伝 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【英語力を活かせる!/ライター・編集者の経験歓迎/内装のアートコンサルを手掛ける企業/リッツカールトン福岡など豊富な実績・5つ星ホテル案件もあり/50代活躍中/業績好調/住宅手当あり/出産・育児支援制度あり】 ■同ポジションの魅力: ◎施工実績:まずは同社HP必見です! https://intercultureart.com/projects/ ◎事業好調 顧客は超大手ディベロッパーがメイン。特殊な演出が評価され、紹介や選定を受けて受注することが多いです。 ◎海外のデザイナーや工房とのネットワーク グローバル企業との取引も多く、現在外資系のホテルの空間デザインの案件が増加しております。 ■仕事内容: 雑誌や媒体に掲載するPR文章の作成をお任せします。 カメラマンとの現地撮影なども発生します。 海外クライアントとのやり取りも発生するため、英語力に自信のある方は歓迎いたします。 ■組織構成: 非常勤の方が1名いらっしゃるため、その方と協働しリーダーシップを発揮していただきます。 ■キャリアパス 営業部を持たない同社において、PRは重要です。ポジションに捉われず業務を作り出し、ともに会社の未来を支えていただけることを期待します。 ■就業環境: 腰を据えて長く働くことができる環境です! ・年休123日/土日祝休 ・転勤や長期出張なし ・育休後復帰率100% ■当社について 「アートと空間の調和」をテーマに、リサーチ・デザイン・制作・施工サービスから構成される総合的なアートコンサルティングと空間インスタレーションを手掛ける会社です。1993年の設立以来、大手有名ホテルを中心にレジデンス、商業施設等、顧客のニーズに寄り添い、伝統文化や土地資源を活用した長期的に愛される空間デザインに誇りをもっております。 変更の範囲:会社の定める業務
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 内部統制 総務
■業務概要:会社の事業戦略に連動させた社内業務全般の効率化や、健全に事業運営するための仕組み作り、事業部門や各専門部門のパフォーマンスを最大化させるためのサポートの実現、総務業務全般業務及びメンバーマネジメントをお任せいたします。 また、拠点立ち上げなどの多くのステークホルダーを巻き込んだプロジェクトのリードなどでもご活躍いただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・オフィス移転に伴う移転プロジェクトおよびサブプロジェクトの企画からディレクション ・什器備品等の管理・発注等の仕組み化 ・就業環境の整備および美化に関する企画・実行 ・入退社手続きおよびオン・オフボーディング対応の効率化 ・総務関連規程の新規策定、運用等 ※以下についてもご経験やご希望に応じてお任せいたします ・内部統制関連業務 ・コンプライアンス関連業務 ・株主総会および取締役会運営等 ■組織: 担当役員:1名 メンバー:6名(リーダー1名、メンバー(正社員)4名、派遣社員1名) ■魅力: ・新たな拠点の立ち上げ、メンバーの増員など急成長するスタートアップの中でこれまでのご経験をもとに"会社創り"を管理部門からリードしていただける貴重なポジションです ・ロケット開発が行われる各拠点で開発に携わるエンジニアをファシリティ面でサポートすることにより、バックオフィスから宇宙事業開発に貢献することができます ・裁量を持って新たな提案をチーム内で発信することができ、会社組織全体を巻き込む施策立案に関わることができます ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(70億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は140名程度の規模まで拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエンジニアリング株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 設計(プロセス)
〜コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆平均勤続年数16年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆フルフレックス◆残業20Hでワークライフバランス◎!◆国内最大手の石油プラント関連会社でスキルアップ・キャリアアップ〜 ■業務概要: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にてコスモ石油などの大型化学プラントのプロセス設計業務をお任せします。 <プロセスエンジニアとは> プラント建設において、決められた原料から製品の生産量・品質を満たすために機器、設備構成や運転条件を検討し、プラント建設における最上流工程にあたる設計図書を作成するポジションです。 ■具体的な業務内容 ・石油・石油化学プラント,におけるプロセス設計 ・基本設計〜詳細設計 ・設計仕様説明などの説明、進捗会議などでの顧客への出張及び説明 ・設計監理による現場への短期出張・試運転助勢など ※出張は担当する案件によりますが、数日〜1か月程度となります。 ■当社の特徴: 〜コスモ石油グループの規模と技術力を活かした安定基盤と事業展開を推進中〜 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要:アライアンスビジネスのプロジェクトメンバーもしくはリーダーとして、現在リサーチ段階の新規事業の事業企画からグロース戦略までをリードしていただきます ■業務詳細: (1)エンタープライズ企業とのアライアンスの企画、提案、クロージング、オペレーション ・マーケット分析 ・プライシング ・サービス企画 (2)プロジェクトマネジメント ・外部の協業企業のPMを含めたプロジェクトリードに伴う業務全般 (3)新規事業開発支援 ・プロジェクト予算策定 ・グロース戦略の策定 ・経営会議向け資料作成 ■組織: 現状の組織はCBO 直下、リーダー1名の体制 ■魅力: ・ビジネス部には、クリエイティブやマーケティング、PRなど新規事業の企画段階からグロースフェーズまで一気通貫で携わることが可能なプロフェッショナル人材が揃っており、ワンチームとして全社の成長にインパクトを大きく残すことが可能な環境です ・日本の新たな産業構築や企業連携にも繋がるPJの初期メンバーとしてご参画いただくことが可能となります ・ご自身の手で、宇宙産業という新しい産業のモデルケースとなり得る新規事業の立ち上げからグロースまで一気通貫でリードすることが可能なポジションです ・宇宙をより身近にするためのインフラ構築に携わることが可能です ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは3年後に1兆円以上の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化を進めています。 2023年に文部科学省が推進するSBIRという補助金(70億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は140名を超える規模まで拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 官公庁向け向け無線通信機器の電気回路をお任せします。 ※ご経験に応じてお任せする業務を決定します※ 【業務例】 ・アナログ・デジタル設計 ・FPGA論理設計業務 ・ハードウェア設計から評価まで (電源・CPU周辺回路設計、基板数種の製作、EMI含む) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。
株式会社SORAMICHI
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~1000万円
【デジタル変革で顧客体験(CX)の向上を支援するコンサルティングファーム/大手案件中心/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: システム開発のプロジェクトマネージャーまたはリーダーとして、Webサイトやアプリその他CRM系案件・データ基盤関連などの開発プロジェクトの管理をご担当いただきます。大手案件中心で、プロジェクト全体をリードするやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・オフショア拠点を含む開発チームのマネジメントとコミュニケーションハブ ・プロジェクト全体設計や計画立案、スコープやリスク、コストの管理 ・進捗、スケジュール、リソース配分の最適化およびステークホルダー報告 ・クライアントとの要件定義、システム設計(SE、アーキテクトと連携) ・技術選定(フロントエンド、バックエンド、インフラ)と品質基準策定 ・チームの技術的な方向性のリードおよび課題解決 ・開発プロセスの改善提案、DevOpsやアジャイル/ウォーターフォール導入推進 ・品質保証プロセスの管理と成果物の最終レビュー ・新技術やツールの導入検討およびチーム定着支援 ■当社の特徴: 当社は、企業のマーケティングプロセスにデジタル変革をもたらし、顧客体験(CX)の向上を支援するコンサルティングファームです。コンサルティング、インターネット広告、デザイン、CRM導入、システム開発までワンストップでサービスを提供し、お客様の経営課題にコミットしてプロジェクト完遂まで責任を持って対応します。 <主な取引先> 東証プライム市場上場企業を含む大手企業が中心で、金融、不動産、流通、製造業など、産業は多岐にわたります。 <認定・パートナーシップ> ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 ・Pマーク(プライバシーマーク)認証取得 ・Google Premier Partner認定 ・Salesforceコンサルティングパートナー ・金融IT推進協会法人会員 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! ■大型建設系車両の設計開発業務 設計だけをお任せするのではなく、量産前試験まで一連の流れを担当いただきます。 ◆職務詳細: ◆油圧シャベル・ホイールローダー開発における旋回・走行装置の設計業務と担当頂きます。 【担当業務】 ・構想研究/構想設計(他社製品調査、仕様検討、計画設計) ・詳細設計(設計計算、解析検証、材料熱処理検討、環境影響検討) ・試作(工程計画と工程進捗管理、関係部署や取引先と折衝し図面や品質を調整) <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーネット
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(労務・人事制度) その他人事
〜千葉市・転勤無/週2在宅・実働7.5H・残業10H程度と働きやすい◎/スターバックスやファミリーマートでも利用されている自社ITシステムを展開/1992年創業!物流×DXで安定した実績を持つIT企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:無し】 人事総務部の部長代理候補として人事制度・社内制度などホールディングス会社でグループ全体の企画立案をしていただきます。国内外7社のグループ会社の人事制度設計・企画に携われます。 <具体的には> 人事評価運用やタレントマネジメント(HRBrainを使用)/評価・昇進/福利厚生/危機管理等にかかわる人事制度お任せいたします。 まずは運用や事務的な業務をキャッチアップいただき、ゆくゆくはグループ全体の人事企画の他、業務効率化や業務整理、マネジメント等も目指していただきたいと考えています。 ■募集背景 創業30年以上の安定基盤を持ちながら今後さらなる事業成長を目指すため、シーネットグループ全体の人事制度や社内制度を刷新し更なる社員の活躍や事業成長をバックアップ頂ける方を募集しております。国内外のグループ会社の成長に人事制度企画の立場で戦略的に関与いただけます。 ■組織構成: 配属先組織は20代・30代を中心とした計8名で構成されております。 裁量権をもって業務に取り組む組織風土があり、経験生かしてより裁量もって 挑戦したい方にお勧めです。 入社後は人事総務部長をサポートしながらプレイングマネージャーとして 業務に従事していただきたいと考えています。 ■働き方 ・実働7.5H、通常期の残業は月10H程度で、時差出勤も相談可能な環境。 ・週2までリモート可能。 ・千葉にお住まいの社員が多く、県内で落ち着いて働きたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: (1)大手有名企業にも自社システムを展開:導入実績は、株式会社ファミリーマート/味の素物流株式会社/コクヨサプライロジスティクス株式会社等200社、600システム以上を誇ります。創業30年以上、安定した顧客基盤や技術力が強みです。 (2)千葉で落ち着いて働けます:海外拠点もありますが、転勤は原則なく千葉で働けます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ