111303 件
株式会社Eco‐Pork
東京都千代田区神田錦町
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
学歴不問
□■養豚農家向け経営管理システムやAIカメラ開発事業を展開/農林水産省や経済産業省でも採択・国からの高い評価を獲得■□ ■業務概要: 当社は、養豚DXを推進しAIカメラをはじめとしたICTやIoTを活用した、様々なプロダクト開発による養豚管理システムを実現することを目指しています。 AIカメラなどのICT、IoTを活用したプロジェクトにおいて、ソフトウェア開発での技術的な方向性を示し、プロジェクトが成功するための設計や技術選定をお任せします。 ■業務詳細: ・アプリケーションのアーキテクチャ設計および技術選定 ・開発チームへの技術的なガイダンスの提供 ・アプリケーションのパフォーマンスとセキュリティの最適化 ・コードレビューや設計レビューの実施 ・プロダクトマネージャーとの要件定義/仕様調整 ・プロジェクトの技術的な課題解決 ■当社について: 〜「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指すデータカンパニー〜 現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、ICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 ■養豚農家向け経営管理システム「Porker」とは: 2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。 これらの課題解決のために当社が開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。 ■歓迎条件: ・クロスプラットフォームアプリケーションの開発経験 ・ネイティブアプリケーションとクラウドサービスの連携設計経験 ・UI/UXデザインの基本的な理解と実装経験 ・セキュリティ設計や脆弱性対策の知識 ・アジャイル開発プロセスへの理解と経験 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 法務 知的財産・特許
〜世界のHondaで知財エキスパートを目指したい方へ!/充実の研修制度とキャリアパス/海外駐在可能〜 【組織ビジョン】 「四輪事業領域において顧客価値・訴求力のある世界Topレベルの知財・無形資産ポートフォリオを構築し事業を強くすること、および知財・無形資産の活用により将来戦略の具現化に貢献する」こと。 【仕事内容】 知能化(AI)・ソフトウェア・コネクテッド・エネルギー領域における以下のような知的財産業務をご担当いただきます。 ・特許出願・調査・権利化業務 ・他社特許解析(IPランドスケープ)による開発への提言 ・他社協業・アライアンスを含む知財戦略の構築 ※年次の浅いメンバーでも技術責任者や経営層に直接提案をする機会があり、裁量大きく仕事をお任せします。 ※国内外への出張もございます。さらに本人の希望も考慮した上で将来的に海外駐在していただく可能性もあるポジションです。 ■キャリアパス: 初期配属後は特許実務全般に従事頂き、戦略IPL・訴訟係争についてもご経験頂きながら戦略知財機能を果たせるよう能力伸長を図って頂きます。 ■研修制度: 社内研修:知財法務研修、営業分科会研修など 社外研修:JIPA研修(国際契約/知財契約/独禁法など)など 【やりがい、魅力】 研究開発部門、経営層、ビジネスパートナーなど様々な関係者とやりとりがございます。 勤務先であるHonda Innovation Lab, Tokyoには研究開発部門も併設されており、最先端な技術との近さが強みです。 現場と日々 顔を合わせながら、スピード感をもってダイナミックに仕事を進めています。 社員インタビュー:https://www.honda-recruit.jp/people/staff-08.html ■休日や福利厚生: ・年間休日は121日となり平均残業時間は20〜30h程度を予定しております。 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など HP:https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウス不動産情報
大阪府大阪市西区南堀江
500万円~649万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場GのFC店という 安定基盤のハウス不動産情報が、 経理事務の経験者を募集します〜 ■ハウスドゥとは フランチャイズ数、不動産売買仲介領域で加盟店数№1!!安定性◎ \当社の特徴・魅力ポイント/ ・土日休み&夏季・年末年始休暇 ・髪型・髪色・ネイル・服装自由 ・10時始業で通勤ラッシュさけれます♪ ・ウォーターサーバー無料 ・20代〜30代の女性が活躍中 ・子育てとの両立も可能です◎ ■仕事内容 ・請求書管理 ・給与計算 ・経費精算 ・伝票仕訳、入力 ・その他一部庶務業務 ・月次、年次決算資料作成 ・銀行、税理士対応業務 ■当社について 全国700店舗展開中のハウスドゥのフランチャイズ加盟店のハウス不動産情報です! ハウスドゥはお客様のより近くにある安心・便利な【不動産コンビニ】を目指し、全国ネットワークを築いています。 その全国の豊富なノウハウがあるため安心したお取引をしております。 私たちハウス不動産情報が日々行っているのは、大阪市を中心に物件情報をくまなく集め、売りのお客様と買いのお客様をマッチングさせることです。 【スピード感】をもって【親身になって】お客様に喜んでいただけるよう努めています。 明るく接しやすいメンバーが揃っており、働きやすい環境です♪ ■働く環境: 事務職は20代〜30代の女性が在籍しております 経理兼労務をしている方からフォローいただけるのでご安心ください♪ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭栄美術
東京都中央区明石町
500万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) AP・AD・制作進行管理
〜主催者と直接折衝/企画立案〜デザイン制作〜現場制作まで自社内完結/在宅勤務可/幕張メッセやビックサイトなど年間3000件の業界トップクラス案件数・メディア出演多数/映像・電気・運営などワンストップで提案できる/健康経営優良法人2025〜 ★PR動画 会社動画:https://youtu.be/Vuy-cWxM1fg 営業職:https://youtu.be/mwomkHG8yF8 ★業務内容 イベントや展示会にブース出展予定のメーカーや展示会の主催者に対して、イベントプロデューサー(企画営業/直販)をお任せします。 ※イベントの設計及び施工管理は他担当者が行います。 ★業務の特徴 デザイナーや制作、施工スタッフなどが、すべて自社メンバー。デザイン設計〜制作〜現場施工まで自社ワンストップ体制なので、お客様のニーズに対してきめ細やかに、スピーディーにお応えできます。 ★業務の流れ ・展示会主催者との打ち合わせ:ニーズのヒアリング、最適な提案の検討 ・企画・提案資料の作成:ヒアリング内容をもとに具体的な企画をデザイナーと連携※コンペ参加の場合も:案件によっては競争力のある提案を実施 ・イベント制作の進行管理:自社チームとの調整、スケジュール管理、ディレクション ・納品&現場立会:製作物の品質&仕様確認、展示会主催者対応、現場立会 ★案件詳細 ・クリスマスマーケット in東京スカイツリータウン ・Pokemon World Championships 2023 ・アニメジャパン2022 など ※案件実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ★当社の特徴 (1)業界唯一の「企画立案・提案・制作進行・納品まで製販一体体制」でスムーズな対応と高品質なサービス提供が可能。専門知識の深掘りと社内連携で幅広い経験が得られ、外注比率が低く利益率が高いため、会社の安定性も高いです。 (2) 創業当初から3R活動や5S活動を推進し、業界初のISO20121を取得。巨大3Dプリンターで廃棄物のアップサイクルに取り組み、持続可能な循環型ディスプレイモデルを確立しています。 ★モデル年収: ・25歳/一般/年収500万円 ・30歳/主任/年収620万円 ・35歳/係長/年収730万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜フルフレックス・在宅勤務可・年休125日/企画立案〜デザイン制作〜現場制作まで自社内完結/幕張メッセやビックサイトなど年間3000件の業界トップクラス案件数・メディア出演多数/映像・電気・運営などワンストップで提案できる/健康経営優良法人2025〜 ★PR動画 会社動画:https://youtu.be/Vuy-cWxM1fg 営業職:https://youtu.be/mwomkHG8yF8 ★業務内容 イベントや展示会にブース出展予定のメーカーや展示会の主催者や代理店に対して、プロデューサー(企画営業)をお任せします。 ※イベントの設計及び施工管理は他担当者が行います。 ★業務の特徴 デザイナーや制作、施工スタッフなどが、すべて自社メンバー。デザイン設計〜制作〜現場施工まで自社ワンストップ体制なので、お客様のニーズに対してきめ細やかに、スピーディーにお応えできます。 ★業務の流れ ・展示会主催者や代理店との打ち合わせ:ニーズのヒアリング、最適な提案の検討 ・企画・提案資料の作成:ヒアリング内容をもとに具体的な企画をデザイナーと連携※コンペ参加の場合も:案件によっては競争力のある提案を実施 ・イベント制作の進行管理:自社チームとの調整、スケジュール管理、ディレクション ・納品&現場立会:製作物の品質&仕様確認、展示会主催者対応、現場立会 ★案件詳細 ・クリスマスマーケット in東京スカイツリータウン ・Pokemon World Championships 2023 ・アニメジャパン2022 など ※案件実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ★当社の特徴 (1)業界唯一の「企画立案・提案・制作進行・納品まで製販一体体制」でスムーズな対応と高品質なサービス提供が可能。専門知識の深掘りと社内連携で幅広い経験が得られ、外注比率が低く利益率が高いため、会社の安定性も高いです。 (2) 創業当初から3R活動や5S活動を推進し、業界初のISO20121を取得。巨大3Dプリンターで廃棄物のアップサイクルに取り組み、持続可能な循環型ディスプレイモデルを確立しています。 ★モデル年収 ・30歳/主任/年収620万円 ・35歳/係長/年収730万円
株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜電気設備関連の知見を活かせる!/日本最大級のデータセンター運営企業/年間休日125日/賞与5ヶ月分/育休復職率100%/離職率4.7%/住宅手当あり〜 〇電気設備の更新業務をお任せします! 〇データセンターでのご経験は不問です! 〇規模感問わず、電気設備に携わったご経験がある方歓迎します! 〇「年間休日125日」×「住宅手当」×「数年連続ベースアップ」 ■データセンターとは: \昨今需要が高まっている要注目の事業になります/ ・サーバーやネットワーク機器を含むコンピューター機器、データ通信・ネットワーク装置などを設置し、管理・運営する物理的な施設です。 ・高水準の電源設備・通信設備・空調設備・セキュリティ設備を兼ね備えた建物を提供することで、お客様の重要なシステムを守っています。 ■アット東京の特徴: ・「実績」×「技術」×「知見」×「人財」を兼ね備えた業界最大級のデータセンター運営企業 ・育休復帰率100%、離職率4.7%と安定して就業できる環境 ・休日休暇/ワークスタイル/福利厚生それぞれ充実しており柔軟に働ける環境整備 ■職務内容: 当社データセンターの設備更新などを担当いただきます。 (1)設備更新要件の整理(現状(現地)を確認し、最適かつ実現可能な更新計画を立案) (2)PDU更新については資料を作成し、お客様への設備更新提案を実施 (3)その他、設備更新に関する調整業務(社内・社外) (4)更新計画に基づき、発注用資料(仕様書・設計図等)の作成 (5)協力会社への見積依頼・査定・折衝業務 (6)発注者の立場で、工事の安全性・品質性を確保する為の協力会社への指示・指導 (7)設備更新を進めるにあたっての社内外調整(安全・品質・工程管理等) ※必要により、お客様への工事進捗報告・調整業務あり ■就業環境: 年間休日は125日、月の残業は平均30時間と、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
愛知県名古屋市西区南川町
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜『不動産に命を吹き込む』不動産再生事業を展開!上場見据える成長期につき、管理部門強化を目的に人事(採用)を募集〜 ■職務内容 当社の成長戦略として、採用戦略の立案〜実行をお任せします。 ・採用(新卒・中途):採用戦略の立案〜実行、人材会社との折衝、応募者の面接対応、求人管理、採用プロセス改善など ・その他、ご経験・志向性に合わせて、教育研修の企画・人事制度の企画など人事領域で幅広くご経験を積むことも可能です◎ ※主な採用ポジション:営業職・事務・管理部門など(名古屋・東京・大阪エリア) ■当ポジションのミッション ・当社は近い将来の上場を目指しており、新しい支店や事業の立ち上げを積極的に行っています。このポジションでは、採用体制の変革・強化が急務となっており、採用要件定義や選考フローの構築、採用チャネルの選択など、幅広い裁量を持って提案し実行できる環境が整っています。 ・不動産業界の中でも、土日祝休×年休126日で働きやすさ抜群◎また、中古物件の仕入れ⇒再生・リノベ⇒再販までワンストップで行う『不動産再生のビジョン』や、AI・IT化を活用する『最先端の営業戦略』など、当社の魅力を整理し発掘するブランディング戦略にも挑戦することが可能です。 ■働きやすさ 土日祝休み×年休126日!『健康経営優良法人』に認定されており、ドレスコード自由やリロクラブ、有給取得の推進など働きやすい環境づくりに取り組んでいます♪ ■温かい社風 ・社長や管理職も含めて、お互いに「さん」付けで呼び合う、何でも話しやすい職場。サッカーやお花見などの社員交流も◎ ・1人1人に合った教育フォローを大切に、性格診断を活用した1on1や自己紹介タイムなど ■会社の魅力・特徴 ・『不動産に命を吹き込む』をテーマとした不動産再生事業を展開!人口減少・不動産の老朽化に伴い、空室が多い中古物件が増加…当社はこれらの物件を買い取り、エリアや地域特性を活かして再生・再販することで「余っている家」を「住みたい家」に変えて地域活性化に貢献しております。 ・不動産業界の中で独特の立ち位置を確立するために、ITとテクノロジーを駆使した業務効率化のほか、不動産小口投資商品『SOLS』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も始めながら急成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【明朗な評価制度で国内平均よりも高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/環境スタートアップ大臣賞受賞!導入企業8000社超え!国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界の大手企業で導入実績あり】 当社は脱炭素経営を支援するSaaS事業をはじめ、世界の気候変動問題解決に向け取り組んでいるスタートアップ企業として急成長を続けております。 組織規模の拡大と事業の多角化に伴い、経営と連動した組織/採用戦略の構築と実行がますます重要になっています。採用戦略の上流設計から戦術のリード、ゆくゆくは組織開発や人事企画などのHR領域リードできる人事マネージャーを新たに募集します。 ※現状のHR組織課題 ・これまでのボリューム採用に対するオペレーションは十分対応できている状態(月500件の応募をほぼ抜け漏れ遅滞なく対応できている) ・組織全体の戦略を踏まえた採用全体の戦略、絵を描ける人がいない ・中期的なブランディング/広報業務まで手が回っていない/企画・実行者がいない ・グループ会社含めてステークホルダーと適切な連携をとっていく必要がある ・レポーティングやデータ管理・活用が不十分 ■ポジション概要 採用をはじめ、組織戦略全体を見据えたHRマネージャー候補として以下を担っていただきます。 経営陣と同じ視点で「どんな組織をつくるべきか」「誰を迎えるべきか」を共に考え事業のレバレッジに変えていく、極めて重要なポジションです。 「経営と並走し、採用をはじめとしたHRを武器として会社の未来を変える」 そんな挑戦に共鳴していただける方をお待ちしています。 ■業務内容 ・経営・組織戦略に基づく中長期・短期の人事・採用戦略の策定と実行(アスエネ本社/グループ会社の経営層・現場責任者と連携) ・採用戦略をKPIベースで設計・分析・レポートし、成果にコミットする体制の構築 ・採用広報、選考プロセス設計、エージェントマネジメントなどの戦術リード ・経営陣・人事ゼネラルマネージャーと連携した組織課題の特定と改善施策の実行 ・配下メンバー(5名以上想定)のマネジメント・育成 ※まずは採用領域の推進を中心に担っていただき、状況に応じて人事制度や組織開発など領域を広げていただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛和
福岡県福岡市博多区綱場町
呉服町(福岡)駅
ディベロッパー, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜コンセプト投資アパートの設計士/同社だけしか行っていないネコプラン・ゲーマープラン等個性的なデザインを幅広く展開!/99%の入居率〜 ■業務内容:自社開発の木造アパートの建築設計業務全般をご担当いただきます。 ・各担当者との打合せ ・現地調査、確認 ・近隣の方への工事概要の説明 ・コンセプトの立案 ・設計、図面作成 ※年間10〜12棟の設計を担当しております。 ※当社はアパートの企画、設計、建築、販売、賃貸、管理まで全てを一貫して行っており、案件のほとんどが元請けです。そのため比較的工期もコントロールしやすく、業務が圧迫しそうな際は、適切に外注先に任せるなど無理のないスケジュール組みが実現できています。 ■こういう方にお勧め! 社内で次設計するアパートのコンセプトを公募しているため、自分のアイディアを形にしたい方には最適な環境です。 ■高い入居率を誇っている理由 特定の入居者層に焦点を絞ることで差別化を図っており、ネコプラン・ゲーマープラン・隠れ家プラン等は他社が提供していない独自のコンセプトであり、特定のニーズを持つ入居者に対して強くアピールすることができているからです。 ■組織構成: ・福岡拠点はは全体で約30名 ・配属先: 設計工務部:正社員6名、派遣社員2名(男性4人、女性4人) ■当社アパートの特徴: 「劣化等級2級」の基準をクリアしたアパートを建築しています。 長い期間保有し続ける投資物件は耐久性が強いこと、劣化しにくいことが大事な要素です。愛和の物件は耐久性の強い仕様の物件をお客様に提供するために「劣化等級2級」の基準をクリアしたアパートを建築しています。 また、建築で使用する素材も劣化しにくい素材を選ぶことにより、発生する修繕費を少しでも抑えることができるように取り組まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ちゅらデータ株式会社
沖縄県浦添市港川
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜原則フルリモートOK/全国から応募可能〜 ■業務内容: 顧客と伴走しながら機械学習を組み込んだアプリケーション/システムの設計〜開発〜運用までをワンストップで担当します。 ■業務詳細: ・LLMを組み込んだRAGアプリケーションの開発 ・画像検索アプリケーションの高速化 ・機械学習アプリケーション/システムのMLOps設計、開発 ・機械学習PoCプロジェクトの本番化/製品化に向けての開発 ・機械学習アプリケーション/システムの新規技術、サービス調査検証 ■キーワード: ※プロジェクトによって異なります クラウド環境: ・Azure(e.g. Azure OpenAI Service、etc.) ・AWS(e.g. Amazon SageMaker Studio、etc.) ・Google Cloud(e.g. Vertex AI、BigQuery ML etc.) ・Snowflake(e.g. Snowpark) ■利用技術: ・機械学習ライブラリ(e.g. scikit-learn、TensorFlow、PyTorch、LightGBM、Sudachi) ・ベクトルDB(e.g. Pinecone、Milvus) ・生成AI/LLM関連(e.g. Dify、LangChain、StableDiffusion) ・IaC(e.g. Terraform) ・アプリケーション開発技術(e.g. Streamlit) ・MLOps/LLMOps(e.g. MLFlow) ■当社について ・データ分析からビッグデータ基盤構築、アプリケーション/システム開発、XR開発にいたるまで、業界・業種問わず幅広い業務を取り扱う沖縄発のベンチャー企業。 様々な技術領域のスペシャリストが揃っており、スペシャリスト同士の掛け算でしか生まれない高度な課題解決力が強みです。データ活用に基づく商品のブランド力強化やマーケティング最適化を行ったり、自動運転技術の開発や工場における製造工程の高度化/無人化を実現したことも。 取引先のデータ規模や種類も違えば、課題解決に向けたアプローチ方法も多岐にわたるため、スキルに応じて幅広い業務に挑戦できるのが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンアップウィズ
東京都町田市原町田
町田駅
アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■職務概要: 人事部門の責任者候補として、会社の規律を創り、維持することに責任を持ち、人事制度の企画・運用、採用、評価、研修、労務などの業務を幅広く担っていただきます。※現責任者の後任として、着任いただくことを想定しています。 ■職務詳細: 人事・管理部門において、以下の業務を中心に担当し、部門内の複数名の社員を指揮しながら業務を推進いただきます。 ・社会保険手続、勤怠管理、給与計算、就業規定、業務の効率化、システムの導入等 ・人事制度、給与制度、資格支援制度等の整備 ・採用面接、研修の立案等 ・労務体制の強化、維持、運用、実対応 ■担当組織: 配属先は「人事部」です。現在の人事部は、採用、労務、教育研修に分かれ、リーダー、社員数名で構成されています。部門の責任者候補として、部門のマネジメントや体制整備を担っていただきます。 ■働き方: 当社では、フレックスタイム制や時短勤務制度を導入しており、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。リモートワークは自由に活用できる体制が整っており、実際に多くの社員が柔軟に活用しています(特例子会社として、合理的配慮を含めた多様な勤務形態を支援しています)。 ■部署の雰囲気・職場風土: 社員の年齢層は30代・40代の女性が中心で、落ち着いた雰囲気の中で業務に取り組んでいます。育児休暇からの復帰率は100%、女性役職者の比率も高く、フラットな組織づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インキュデータ株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
□■エンタープライズ企業のDX化をトータルで支援/”アイデアが自走できる世界をつくる”を掲げるプロフェッショナル集団■□ ■ミッション: 全社のデータ活用/基盤構築のテーマでお声がけをいただくクライアントに対し、表面的なコンサルティングにとどまらず、ビジネス/ユーザエクスペリエンス/テクノロジーの3つの視点から同時に戦略を立て、DXを成功に導いていただきます。 ■業務詳細: ・データを中心としたデジタルトランスフォーメーションの「課題開発」及び「全体戦略の策定」 ・特定業界によらずクロスインダストリーでの案件提案/デリバリー業務およびチームマネジメント ・大手企業トップレイヤーとのコミュニケーション ・クライアントに寄り添いながら本質的な課題を見極め、DXにおける戦略→実行→自走化までを支援 ・INCUDATAの成長に向けたインナー事業戦略立案や新規事業の企画 ■主な案件タイプ: DX戦略策定、データ活用戦略、ビジネス/サービスデザイン、マーケティンググランドデザイン、データ基盤導入要件定義、次世代マーケティング人財育成 ■魅力: ◎自由に裁量を持ちながら提案・デリバリが可能 ◎特定の業界におけるプロフェッショナルではなく、クロスインダストリーに関われる ◎「従来のコンサルティング」という枠に囚われず、マーケター、エンジニア、ビジネスデザイナー等のあらゆるプロフェッショナルをミックスさせながら提案・デリバリができる ◎コンサルタントとしての年収を保ちながら、第2次創業メンバーとしてINCUDATAを成長させる事業戦略や新規事業企画など、事業会社の側面にも携わることが可能 ◎Yahoo!やLINEといったグループ会社のデータを活用したデータクリーンルームのプロジェクトに携わることも可能 ■当社について: 当社は、企業の顧客データ活用による競争力強化を実現するデータコンサルティングカンパニーです。 「アイデアが自走できる世界をつくる。」をPurposeに掲げ、企業自らがデータに基づいた意思決定とアクションが実行出来る状態の実現を目指しています。 ビジネスとデータのプロフェッショナルとして、お客さまの顧客データ活用における戦略立案、データ基盤構築、施策実行までを支援し、事業変革や競争力強化に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\未経験歓迎◎国内最大級の取り扱い物件数!「未経験」「学歴」なんて関係ない!「売れる!稼げる!」そんな環境が整っています!/ ■想定配属: (1)戸建販売:個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適なお住まい(戸建て住宅)を提案します。 (2)土地仕入:新築戸建用地の情報を、各関係者等と関係構築して入手。適切な土地を購入する仕事です。 (3)収益不動産:銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収、売却時の差益で収益を最大化を目指す仕事です。 (4)海外不動産:国内の不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。 ■採用強化について: 売上高1兆円突破、更なる事業拡大に向けた増員採用です。 直近2~3年は、特に採用にも注力しております。2025年度は新卒も400名入社◎中途未経験で入社できるのは、もうこの2〜3年のみの予定です。 名古屋では店舗拡大を目指しまさに未来のポスト多数!新年度、新たな環境でキャリアアップを目指しませんか? ★売れる理由: 他社にはない高い商品力、また独自の事業展開やネットワークから国内最多の自社物件数を誇っており、「商品が多数多彩で魅力的=売れやすい」環境が整っております。入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムに加え、いち早く営業成績を出せるよう、1営業に対して1人のサポートが付きます。入社初月で90%近くの方が初成約を実現できている環境です。 \数字でみるオープンハウス/ (1)固定給36万・初年度年収576万からスタート・1年目最高年収1,093万 頑張りが成果に反映される環境です。 (2)全社の90%が20〜30代!課長職昇給年齢平均32歳 若く活気がある組織での成長環境が整っています。事業拡大も進んでおり、上がつまって昇給できないなどは全くありません。20代から役職を目指せる環境です。 (3)名古屋市内マンション供給棟数3年累計No1 好立地×買える金額×流行りを取り入れたデザインと営業にとって重要な商品力も非常に高く、実際に名古屋での事業も好調です。 (4)女性育休取得率96%、男性30% 男女関わらず育休取得が可能など福利厚生もしっかりと整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
LTLファーマ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~999万円
医薬品メーカー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社が所有するIT関連業務(主にMS Azureで構築されている社内インフラ、生産管理、出荷管理、会計等々に用いられているSAP、PV業務に使用されるLifeSphere、営業部門支援の為のAIソリューション”Aims Bridge”の構築等々)の責任を担って頂きます。 ■具体的には: 【社内インフラ】 ・インフラとしてのMS Azure運営管理 ・MS Azureユーザ(全従業員+業務委託契約者等)に対するヘルプデスク対応。 ・PCを中心とした各ハードウエアの日常管理と営繕 ・IT廻りに関する会計監査対応 ・社内インフラ対応の外注先であるヒューマン・インタラクティブ・テクノロジー社との各種調整業務 【SAP/S4HANA】 ・生産管理、出荷管理、経営管理等々に使用されている各モジュールの保守運営 ・SAPのベンダーである株式会社JSOLとの各種調整業務 ・社内SAPユーザ(流通管理部を中心に3部門)に対するヘルプデスク対応 【LifeSphere】 ・LifeSphereのベンダーであるAris Global社/Nextrove社との窓口業務(含Version up等の仕様変更に伴う確認業務、医薬品承継時のDB移行関連業務) ・LifeSphereユーザー(安全性情報部/CRO(EPS社)のみ)に対するヘルプデスク対応 【Aims Bridge】 ・短/中期的なAims Bridge導入計画の策定 ・Aims Bridgeのベンダーであるヒューマン・インタラクティブ・テクノロジー社との各種調整業務 ・営業部門が必要としている情報の整理とAIの生成 ■組織構成: 新しい職種であり、前任者はおりません。(※他社様に外部委託でサポートしていただいておりました)所属の経営管理本部は、本部長1名、経理1名、人事総務1名の3名です。 ■当社について: 当社は2016年8月に設立された会社で長期収載品に特化した医薬品製造販売会社です。当社が販売する長期収載品は、大手製薬メーカーのアステラス製薬から引き継いだ、長い期間にわたり患者様に処方され、再審査/再評価期間に集積されたデータで有効性と安全性が証明された医薬品です。今後も新薬開発メーカーとの業務提携の見込みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバティ
京都府京都市伏見区横大路芝生
700万円~899万円
自動車ディーラー, 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: ◇経理職全般を担当していただく部長候補として業務をお任せします。 当社は将来的なIPOを視野に入れており、成長過程にあるため、様々な経験やスキルを養うことができる環境で、メンバーマネジメントにも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・決算業務(単体/連結) ・経理体制の整備(決算の早期化/開示体制の構築・運用など) ・管理会計(予算実績差異分析など) ・監査法人・証券会社対応 ・各種規定/内部統制の整備 ・銀行との折衝 ・資金調達 ・資本政策など ※会計ソフトは勘定奉行 cloud を使用しています。 ■配属先情報: 経理財務部:10名(経理課7名、財務課2名、課長代理1名)20〜50代 ■働く環境: ◇積極的に手を挙げる社員に責任あるポジションをどんどん任せる成長志向の経営を推進しており、高い成長を実現する人事制度です。 ◇上場に向けた準備に携わることができるため、幅広いスキルを身につけることができる環境です。 ◇経理財務部には先輩社員10名が在籍しており、配属後は他のメンバーと連携しながら仕事を進めていくスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア その他クリエイティブ職
〜週2日程在宅可◎コンセプト企画など0から空間デザインをお任せ/データx空間の新規事業にも挑戦するオフィス家具メーカー/内勤9割・土日祝休/著名大手企業と取引多数〜 ■職務内容: オフィス向けの家具から、病院や学校、文化施設の空間設計まで、幅広い商品とサービスを提供している当社において、空間デザイナー・内装設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <職務詳細> 働き方の変化などで社会的にも需要が高まっているワークプレイスのデザイン・内装設計をお任せします。 基本的には、プロジェクトごとにチームが編成されており、 プロジェクトマネージャーや営業とともにクライアント先へ訪問し、ヒアリングからコンセプト立案、基本設計、実施設計、パース作成、施工図チェック、現場確認、完成後のフォローまで全ての工程に一気通関で参画できる体制です。 直接お客様の課題や要望を受けコンセプト企画など最上流から携わることができるため経験を活かして自由度高く設計・デザイン業務を行っていただけます。 ※クライアント先へ同行することもありますが、内勤が9割になります。 ・担当案件:オフィス8割/商業施設・病院など2割 ▽著名大手企業の実績多数 カルビー社様・三菱電機社様・日立製作所社様など https://cs.itoki.jp/case-studies/ <求人の魅力> ■デザイナー同士成長できる環境: メイン担当として携わるプロジェクトだけでなく他デザイナーのフォローに入るケースも設けることで組織内のコミュニケーションを増やし、相互にスキルを共有し、協力し易い体制作りを行っています。 また、自社オフィスを顧客の提案に活かすためのラボとして位置付けており、実験的な空間デザイン検証や、新たな商品やサービスの開発プロセスへの参加など、さまざまな実証研究を日常的に経験することで、幅広い知見を得ることができます。 ■自由度の高い提案が可能! 大手企業の内装デザインを0から手掛けることも多く、型にはまった提案ではなく、お客様の課題や要望に沿って裁量大きく企画から携わっていただけます。 ■働き易い環境 在宅勤務を週半分ほど実施・残業は月平均30h程と無理なく働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
日本曹達株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(10階)
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医薬品メーカー, 法務 内部監査
【企業法務経験をお持ちの方へ/創立100年以上/東証プライム上場の農業化学品を中心としたワールドワイドな化学メーカー/所定労働時間7時間30分の働きやすい環境】 ■業務内容: ・国内外の契約書の審査・修正(英文対応もあり)約50件/月 常時約20件/人 英文割合50% ・社内、グループ会社(トレーディング・ロジスティクス、エンジニアリング、エコソリューション事業等)の法務案件対応 ・コンプライアンスリスク調査、調査結果を踏まえたコンプライアンス業務支援 ・社内法務研修 (下請法、秘密保持契約書等) ・訴訟・紛争対応 ・M&Aを含む投融資案件対応(補佐) ※基本的に部長対応 ・顧問弁護士との相談・折衝 など ■組織構成: ・法務部 部長以下3名 ・部長…50代男性 2019年中途入社(前職:メーカー法務部) ・メンバー2名 40代女性 2018年中途入社(前職:法務部)、40代女性 2024年中途入社(前職:メーカー法務部) ※当社には化学品事業部・農業化学品事業部があり、それぞれ事業部ごとに法務部メンバーが担当しております。事業部以外の案件は適宜分担しています。 ■組織課題: ・コーポレート・ガバナンス関連業務の積極的な関与 ・国内外グループ会社のコンプライアンス支援 特に海外グルーブ会社まで支援を行き届かせる ・国内グループ会社の法務サポート拡大 ※今回ご入社いただく方には、国内グループ会社への支援を行き届かせ、将来的には海外グループ会社への支援拡充を担っていただきたいと期待しています。 ■就業環境 年間休日124日、有給休暇は初年度15日付与されます。また、30分単位で時差出勤可能と、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■企業の特徴/魅力 日本曹達株式会社は、化学業界で高い技術力と信頼を持つ企業です。創業以来、常に革新的な製品・技術を提供しており、グローバル展開を進める中で新たな市場を開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【グロース上場/最先端技術の研究開発を進める成長企業/大手プライム案件多数/就業環境◎】 ■募集背景 ERPは、お客様の業務基盤として重要なテーマであり、Microsoft Dynamics 365などを活用した導入・改善ニーズが高まっています。これに伴い、ERP領域の中核を担うコンサルタントを新たに募集します。 ■業務内容 ・ERPや業務パッケージの導入・再構築支援 ・現状業務調査・Fit/Gap分析・ToBe業務定義 ・要件定義・RFP作成・ベンダー選定支援 ・マスタ設計・移行計画策定・テスト支援 ・ユーザー教育・定着化支援 ・お客様PMやベンダーとの調整、推進管理 ※コンサルティングファーム、SIer、エンドユーザー企業などでの経験に応じた業務領域をお任せすることを想定 ■利用技術 Microsoft Dynamics 365(Finance, Sales, SCM等) Power Platform(Power Apps, Power Automate等) ERP周辺ソリューションとの連携 その他ERPソリューション ■ポジションの魅力 ・上流から導入・運用まで全工程に関与可能 ・Microsoft社との連携による最新技術・案件に携われる ・ERPだけでなく、生成AIやローコード活用などの拡張的な提案も経験できる ・将来的にはERPチームのリードや、DX全体の構想支援などへの拡張も可 ■サポート ・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等) ・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス ・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等) ・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援 ・各種勉強会も盛んに開催 ・社員同士のコミュニケーション費用支援制度 ・メンター制度によるオンボーディング支援 ・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置 ・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現 ・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松尾製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
550万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 広告宣伝 広報
〜デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業〜 ■採用背景: 事業拡大に伴い、社内アプリの新設やグループ内の認知活動が必要となり、広報業務を担当いただける方を募集します。 ■職務内容: 総務人事部総務課に所属し、広報業務全般を担当いただきます。社内外のステークホルダーと連携し、当社の魅力を発信していただくやりがいのあるポジションです。 ◇業務詳細(例): ・グループ内アプリ(松尾アプリ)の立ち上げフォロー・運用 - コンテンツ企画(会社情報、社会トピック、クラブ活動紹介など) - 利用促進のためのキャンペーンや告知活動 - ユーザーの声を集めて改善提案 ・採用広報 - 採用イベントや説明会の企画・運営 - 採用サイトやSNSでの情報発信 - 社員インタビュー記事の企画・制作 ・一般向け広報 - プレスリリースの作成・配信 - メディア対応(取材調整、記者対応) - SNS運用(企業公式アカウントの管理・投稿)・分析 - コーポレートサイトの管理(関連会社との連携、マツオちゃんねるの管理など) ■入社後の流れ(目安): 1ヶ月:社内業務フローの理解、既存広報資料の確認、OJT 2〜3ヶ月:グループ内アプリ立ち上げプロジェクト参画、SNS運用 4〜6ヶ月:イベント企画(採用広報・メディア対応等)の主担当として実施 半年以降:広報戦略の立案・実行、横断チーム(社内、グループ間)のマネジメント ■当社の魅力: ◇高い技術力(一貫生産体制): 当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。 *開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー) ◇積極的な事業拡大やグローバル展開: 当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイブイズホーム
埼玉県川越市小ケ谷
西川越駅
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【地域最大シェア/転勤無し】 ・地域密着の住宅メーカーとして埼玉県北と群馬県南エリアでトップクラスの実績を誇る当社にて、住宅営業として戸建て分譲住宅の販売、注文住宅の請負契約の締結をお任せします。 ■募集背景 ;トップクラスの実績を誇る理由の1つは「土地の仕入れ力」です。毎年、1年に12000件という豊富な土地情報を仕入れ「売れやすい立地かどうか」などの基準で選びぬいた600件の土地のみに家を建てています。また、18もの銀行と提携を結ぶことにより、資金に余裕がない方でも住宅ローンを組みやすいのも特徴です。こうした背景から43年連続黒字。年間2店舗のペースで店舗を拡大。棟数実績の増加に努めています。今回はその増員募集となります。 ■業務詳細 展示場や、分譲地にお越しいただいたお客様に対して新築住宅のご提案をします。ご契約をいただき、その後のお引渡しまでのフォローまでを担当します。平均契約棟数:月1棟 ■入社後 ・入社3ヶ月以内にほとんどの方が最初のご契約をいただいております。配属先の部署にて、先輩社員・上司とのマンツーマン体制でのOJTを行います。 ■研修制度 ・資格取得者には資格取得奨励金、資格手当が支給されます。 ・外部コンサルティングによる研修(営業スキル/不動産業界研修/管理職研修/プランニング研修) ■社風 ・従業員のキャリア開発や職務・職場環境の満足度は、企業を経営するにあたり、重要な情報となります。従業員の率直な意見や意向を汲み取る優れた情報収集ツールとして、自己申告制度を採用しています。今後のキャリアプランについての希望が出せます。 ■特徴 ・弊社ではしっかりとご契約をいただける環境が整っており、若手でも年間で10〜12棟ほどのご契約をいただいております。 モチベーションと向上心を高く持って、業務に臨んでいただける方はぜひご応募ください! ※理由:地元である埼玉県北部を中心に毎年2万件に及ぶ不動産情報が入ってきます。その中から吟味に吟味を重ね、実際に当社が購入するのは厳選した優良土地900件ほど(わずか5%ほど)です。それをお客様に提案いたしますので、自信を持って勧められるものばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
大末建設株式会社
東京都江東区新砂
ゼネコン, 意匠設計
【平均勤続年数15年以上/「営工一体」で事業に取り組み、意見を言い合える環境/社内研修や資格取得支援で社員のレベルアップを後押しする社風】 ■業務内容: 自社の設計・施工案件の意匠設計をお任せします。分譲マンションをはじめ、学校・病院・警察・倉庫・工場・商業施設などの意匠設計(基本設計・設計監理)を担当し、1人あたり3〜4物件をもっていただきます。 ※詳細設計は、基本的には協力業者に依頼します。 ■竣工作品例: 池袋2丁目オフィスビル、ライオンズ蟹江駅前、Brillia青葉荏田、青梅東学園養護学校改修、九州大学(元岡)実験施設等1、千葉大学ホール、東京学芸大学第1むさしのホール改修、大阪府立大学先端バイオ研究センター等 ■CAD: AutoCAD推奨、BIMはアーキCAD ■働きやすい環境: ・土日祝休みの完全週休2日制で、社宅制度など福利厚生も充実しています。 ・人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで、幅広く活躍できる環境がございます。 ・総合職のため転勤なしとは確約できませんが、基本的には転勤は当面なく、ご状況も配慮します。 ■働き方改革について: 働き方改革PJチームを発足させ、作業所における土曜閉所の推進や全社でのノー残業デー・時差出勤などワークライフバランスの促進を行っています。またDX推進本部を立ち上げ、営業・施工・設計それぞれにおける生産性向上に努めるなど、積極的にDX推進に取り組んでおります。 ■キャリアアップ: 案件配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しており、若手・中堅・ベテランまで最適な案件をお任せするため、得意分野を極めるエキスパート、得意分野を広げるプロフェッショナルの両面で成長できる環境があります。 ■当社の魅力: ・創業80年以上の中堅ゼネコンです。マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。 ・建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。 ・平均勤続年数15年以上で、「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三笠製薬株式会社
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
医薬品メーカー, 医薬品CMC薬事 マーケットアクセス・薬価戦略
1945年の創業以来、貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行ってきた当社にて、薬事業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・製造販売承認申請書及び添付資料の作成 ・製造販売承認取得に関する当局との対応 ・薬価基準に関する事項 ・製造販売承認の維持管理(一部変更承認申請、軽微変更届出、GMP適合性調査申請等) ・業界団体との折衝に関する事項 ※将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■主要商品: 医療用医薬品:ゼポラス(パップ、テープ)、スチックゼノールA、フェルビナク(スチック軟膏、テープ、ローション、ポンプスプレー)、ゼスタッククリーム他 一般用医薬品(販売元:大鵬薬品工業株式会社):ゼノールチックE、ゼノールエクサムSX、ゼノールエクサムFX、ゼノールジクロダイレクト、ゼノールしっぷぴたっと ■組織構成: 薬事スタッフ:3名(男女比:男性1名/女性2名)※他の研究職(製剤・薬理・分析)、開発職(臨床開発)と協力していただくことが多いです。 また時期によって波はございますが、月残業10H以下と働きやすい環境がございます。 ■当社の魅力: 当社は整形領域に強みを持っており、外用薬ではトップグループのシェアを持っております。最近では剤形に強みを持っている当社ならではの薬の開発を行っており、整形領域にとどまらず、他の診療科目でも役に立つ製品の開発にも取り組んでおります。一般的に注射剤や内服薬と比べて副作用のリスクが低いとされている外用剤専門メーカーとして、患者様にとって安心してお使い頂けるような医薬品の開発を心がけている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 法務 内部監査
■業務内容:当社グループの全社リスクマネジメント・コンプライアンスの実務又は内部監査の実務を行っていただきます。半年〜1年後には、当社グループの事業や内部統制制度への理解を深めた上で、部の行動計画の企画・立案を担っていただきたいと考えております。 ・リスクマネジメント:グループリスク管理計画の企画、リスクマネジメント委員会の運営等 ・コンプライアンス:グループコンプライアンス活動の企画、コンプライアンス教育の企画(役員、管理職、全従業員向け等)、コンプライアンス委員会の運営、内部通報制度の運営 ・監査:グループ内部監査計画の企画・実施(J‐SOX、リスクベース監査等) ■キャリアパス:数年後には部内の他の担当への異動や、本社の管理部門(財務経理部、法務部、総務CSR部など)への異動の可能性があります。また事業部門の企画・管理部門への異動や、海外統括会社への赴任の可能性もあります。 ■採用背景:内部統制・監査部として、「リスクマネジメント」「コンプライアンス」「評価・監査」の一連のプロセスを一体運営することを通じて、「内部統制システムの構築と有効性評価」を担い、当社グループの内部統制を強化すること、また、当社グループの中期計画における重要課題の一つであるESG対応の強化に貢献することをミッションに掲げており、これらを実現するために将来の当社グループの内部統制を担う人材を募集いたします。 ■組織構成:部門は27名在籍しており、チームが分かれております((1)リスクマネジメントチーム(全社のリスクマネジメント担当)5名/(2)コンプライアンスチーム(全社のコンプライアンス)4名/(3)監査グループ(内部監査を担当)17名) ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
900万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業!/年休126日・年収900万円〜】 ■業務内容: 下記のような当社が手掛ける大型建造物の建築施工管理業務をご担当いただきます。 1.オフィス・商業ビル・物流・?場・ホテル総合建築工事 2.データーセンター建築工事 3.冷凍冷蔵倉庫建築工事 4.耐震・熱源改修・ビル再生・コンバージョン工事 ■詳細: 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。現場の付近に現場事務所を設置します。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1〜2年のものが多くなっています。東京建築本店には150名が所属しています ■求人の魅力: ・賃貸マンション建設がメインの高松建設とは異なり、大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。 ・現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で手配いたします。(家賃光熱費は全額会社負担)単身赴任の方は往復月二回の帰宅旅費と別居手当を 支給しています。 ・社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デー(水・金)も設けており、有休取得のための様々な取り組みも行っています。 ■当社の特徴: ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率6割の為、企業全体の安定性があります。
株式会社井沢設計
大阪府大阪市平野区長吉長原
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
道路や上下水道などの公共工事における土木設計業務をご担当いただきます。 ■仕事内容: ・案件:道路/上下水道 その他の案件有り ・エリア:大阪(八尾市や近隣都市)がメイン(現地調査は社用車移動) 近畿地方(大阪・兵庫・奈良・和歌山・三重)や名古屋の可能性も有り ・受注元:100%官公庁(都道府県/市町村) ・お客様と打合せ回数:3‐8回 ・一人当たりの担当案件:5−6件(変動の可能性あり) ■配属先について: 現在、設計士は2名(50代男性)在籍しております。 設計士とは別に設計補助(CADオペレーター)が4名(30−50代女性)所属しております。 基本的に1案件に対して、主担当(設計)と設計補助(CADオペレーター)の2人1組で案件をご担当いただきます。 ■企業について: ・安定的に入札~落札の活動が出来ており、年間で約50~60件の幅で公共事業の設計を手掛けている創業約70年を超える安定企業です。 ・安定した労働環境で、高い定着率(95%~)を実現しています。 ・有給取得を推進するため、全社でスケジュールの調整を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ