110278 件
株式会社東陽
愛知県
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<トヨタGとの取引あり><これまでの顧客折衝経験を活かせる営業ポジション!/営業未経験歓迎><年間休日121日/土日休み><深耕営業メイン/仕入先10,000社からご提案が可能> ■業務内容: 主に大手自動車部品メーカー様向けに、工具製品・工作機械のルート営業をお任せいたします。 営業スタイルは、チーム体制による深耕型の提案営業が中心で、顧客に対し継続的な訪問を通じてニーズを把握し、最適な製品のご提案から納期管理、調整業務までを一貫して行っていただきます。 ■取扱製品: 切削工具、測定工具、電動工具、生産設備など総計数千点に挙がります。 ■受注金額: 数百万円〜数千万円、数千万円〜数億円の案件もあります。 ■仕事の特徴: 当社の仕入れ先は10,000社に及ぶため、顧客の課題を解決できる仕入れ先と連携の上、ソリューションを提案することができます。また、顧客から工作機械や設備全般の依頼があった際には、加工や組付の手配も行う他、据付に立ち合う場合もあります。 ■東陽で活躍できる人: 単なる製品の販売にとどまらず、お客様との信頼関係の構築を重視しております。積極的にお客様のもとへ足を運び、業務に関するやり取りはもちろんのこと、時にはプライベートなお話を交えながら、人と人とのつながりを大切にした営業活動を行っております。 「どこからでも購入できるが、あなたから買いたい」とお客様に言っていただけるような、人間力を活かした営業を目指す方にとっては、当社は最適な環境です。 人と接することが好きな方、誰かの役に立ちたいと考えている方、そして自ら学び成長したいという意欲をお持ちの方のご応募を、心よりお待ちしております。 ■入社時に専門知識がなくても活躍できるか? 十分活躍可能です。当社の営業職には文系出身の社員が多数在籍しており、入社時に専門的な知識がなくても問題ありません。入社後は、社内勉強会やメーカーによる研修等を通じて、必要な知識やスキルを基礎から学ぶことができます。学ぶ意欲があれば、着実に成長できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボーイズ
兵庫県神戸市中央区浪花町
900万円~1000万円
その他, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
学歴不問
〜DANTON やORCIVALなど人気インポートブランド企業◆グループの海外事業基盤を形成する重要ポジション◆リモートワーク制度(月4回)有/月額75〜100万円〜 ■業務内容: 歴史あるインポートブランド【DANTON】や【ORCIVAL】【GYMPHLEX】の企画製造会社にて、グループの海外事業基盤を形成する重要ポジションのマネージャー候補としてお任せします。 ※新事業部のため、一緒に0→1で進めて頂ける方を募集しております。 ■業務詳細: ・現地サプライヤー・ディベロッパーとの直接交渉窓口 ・グループブランドの海外市場への輸出入支援、体制整備 ・欧州やアジアの規制・物流・認証に対応した商流・体制の整備 ・複数ブランドにまたがる資材調達・物流・工場連携を可視化、統合 ・環境対応や欧州向け対応を組み込んだ新しい調達プロセスの構築 ・国内外メンバーとの連携による標準化、効率化の設計 ・POPUP、店舗開発、新規事業開拓 ■魅力 ・役員とのやり取りも多く、会社の経営戦略に関わる実感が持てるポジションです○ └2025年5月、海外初の直営店<Bshop Hannam Flagship Store>を韓国ソウルのハンナムエリアに出展! ・契約社員スタートですが、契約社員として長期的に勤務をいただくものではなく1年以内に正社員を目指していただくポジションとなります。 (1年以内の正社員登用率90%以上) ■働き方: ・残業月10時間程度 ・フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00〜16:00) ・リモートワーク制度(月4回) 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~1000万円
リスクコンサルティング 監査法人, リスクコンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 【財務諸表監査】 ・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他) ・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査) 【内部統制監査】 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX) ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査 【その他証明業務】 ■クライアントインダストリー ・ヘルスケア・化学(医薬ライフサイエンス/医療機器・ヘルスケア/素材・化学メーカー) ・自動車・消費財・小売・流通(自動車/アパレル・ファッション/外食・スーパー/商社) ・エンターテイメント(音楽ストリーミング/ゲームアプリ/映像制作) ・テクノロジー(電機/半導体/ソフトウェア) ・情報通信(移動通信/IoTソリューション/情報通信エンジニアリング) ■キャリアパス ・国際監査業務、国内監査業務の両方の業務があり、幅広い経験を積んでいただくことができます ・充実した研修制度と徹底したオンザジョブトレーニンングにて、監査や会計の知識の習得をサポートしています ・将来のキャリアを踏まえて、監査以外の多様なフィールド(海外PwCへ、官公庁・事業会社への出向など)での挑戦ができます ■配属について 本求人は、東日本事業部での募集ポジションです。 内定確定後、ご入社までに配属ユニットが確定いたします。 オフィスは大手町もしくは田町のいずれかとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■説明会について: 総合不動産デベロッパーグループである当社の技術職について説明を行います。 選考意思は不問ですので、まだ転職を検討段階という方も歓迎です! 新築・リフォームそれぞれに特徴と強みがある当社では設計・施工問わず幅広いポジションがございますので、お気軽にご参加ください! ■職種について:技術系職種のオープンポジションとなります。 【注文住宅部門】 ・木造戸建住宅の意匠設計・実施設計・構造設計 ・木造戸建住宅の施工管理業務 ・木造戸建住宅のアフターサービス 【リフォーム部門】 ・戸建リフォーム・マンションリフォームの品質管理業務 ・マンションリフォームの実施設計 ・リフォーム物件のアフターサービス 上記より、ご経験や適正に合わせてお任せする業務を検討します。 ※当日は住友不動産ハウジングのほか、住友不動産と住友不動産建物サービスのご説明もございますので、幅広い職種をご紹介できるセミナーとなっております。 ■開催日時:10月26日(日) 2部構成で実施予定(午前/午後1回ずつ、ご希望の時間帯にてご参加下さい) ≪タイムスケジュール≫ <第一部> 10:00〜会社説明、職種説明(3社合同) 11:00〜希望者の個別面接、質問対応等 <第二部> 14:00〜会社説明、職種説明(3社合同) 15:00〜希望者の個別面接、質問対応等 ※希望者はセミナー当日に一次面接の実施が可能となりますので、希望される方は、「履歴書・職務経歴書」をご持参ください。 ■会場:パーソルキャリア 麻布台本社 /港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 ※WEBとの同時開催となります。 ■住宅事業について: 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法。多くの優位性に支えられ、業界トップクラスの実績を誇ります。 新築戸建部門では、都市の景観にモダンデザインを提案。住友不動産の総合デベロッパーとしてのノウハウを集めたハイグレードな空間創りで、グッドデザイン賞を多数受賞し、注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜製造業のお客様を中心に、ITシステムの開発導入!/技術商社として、付加価値の高い顧客活動/三菱電機FA製品の取扱量国内No.1/「人基軸経営」を実践「人」として成長できる環境/高い定着率◎/安定事業〜 ビジネス環境に大きな変化をもたらしているデジタル化・IT化。当社においては、組織と方向性を固め、2024年4月にDX推進プロジェクトを発足しました。 全社課題の企画・立案を行うグローバル戦略室と協業し、当社の安定成長のためのDX推進を進めて頂ける方を募集します。 DX推進の大きな目的は、次の2つ。 (1)DXプラットフォームによるノウハウの即時共有で経営スピードを最大化(競争優位性の確立)現在は経験豊富な社員のノウハウが属人化しつつある (2)ITプラットフォームでグローバルを視野に情報を一元化(即応力と業務効率を最大化)情報が散乱、30年以上使い続けている社内基幹システム いろいろな部門がそれぞれ入れてきたシステムを一元管理・一括化し、業務効率化を図っているフェーズです。(EX.ADPS、SmartHRなど複数のシステム ⇒ 1つの人事システム へのリニューアル等)ここから全社共通の基幹システム(受発注・在庫管理等)を刷新する予定です。 ※まずは手を動かして頂きますが、PJリーダーとして組織を引っ張って頂ける方を探しています。(作業員ではなく将来の管理職候補者) ■同社の特徴: ・技術部隊が多数在籍、仕入れた商品に技術的な手を加えて提供することができる為、他では出来ないお客様の課題解決案を提案可能。 ・「人基軸経営」を実践。「人」に大きな強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークファン
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
◎ECマーケットの市場規模拡大&BtoB向け卸売ECという独自のポジショニングで事業拡大中/グローバル投資も積極的に推進し、中国マーケットへ進出中◎ 月間1,000万人以上の利用者を誇る国内最大級のオークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」等を運営している上場ITベンチャー企業オークファンに関して、内部監査室の室長候補を募集します。具体的には以下業務内容をお任せする予定です。 ■業務詳細: ・内部監査部門の統括(運営・マネジメント) ・年間監査計画の策定・実施・報告 ・J-SOX対応(内部統制報告制度)の評価、整備・運用状況の確認 ・内部監査(業務監査、IT監査)の実施 (※必要に応じて監査実務、監査手続についても実施) ・取締役会、監査役、監査法人との連携・報告対応 ・経営層への直接提言、ガバナンス課題の改善支援 ■魅力: ・裁量が広く、内部監査室長としてグループ会社全体の内部監査、内部統制(J-SOX評価)に携わっていただけます。 ・経営層直下での経験を通じ、将来的には監査役など経営幹部へステップアップできる可能性のあるポジションです。 ・ガバナンス・内部統制領域の専門家として、上場企業やグローバル企業において市場価値を高めることが可能です。 ■組織構成: ・内部監査室 室長 1名(男性) ※退職予定。当求人はこのポジションの後任です。 ・内部監査室 メンバー 1名(女性) ■当社について: 国内最大級のオークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」を運営する企業で、AIと700億件を超えるEC・リアル店舗の商品売買データを活用し、商品の時価を可視化して在庫の価格と販路を最適化しています。主な事業として、BtoB卸売プラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」の運営、企業の滞留在庫を流通させるサービス、および企業向けの価格・相場分析ツールの提供があります。また、日本国内のノウハウを活かして中国市場向けに日本のメーカーが中国バイヤーと取引できる越境ECプラットフォームも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ライトケミカル工業株式会社
滋賀県野洲市三上
800万円~1000万円
石油化学 農薬, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<物流部門でのマネジメント/大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし> ■組織ミッション: ・物流課は会社の根幹となる入荷・出荷業務を担っており、受託専門会社として多様な製品・原料の適切な管理と迅速な対応が求められる重要な部門です。 ■職務内容 物流業務全体の管理・統括を管理職として担当していただきます。本社工場と第ニ工場の物流業務を一元管理し、入荷から出荷までの一連の流れを効率的に運営していただくポジションです。10名を超えるメンバーをマネジメントしながら、現場の課題解決や業務改善にも積極的に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 ・本社工場(充填容器倉庫、製品倉庫、原料倉庫)および第二工場物流業務の統括管理 ・入荷・出荷業務の管理と品質確保(ローリーでの受け入れ・出荷業務含む) ・運送会社、廃液業者との交渉・選定業務 ・自動倉庫のメンテナンス計画立案と予算管理 ・運送事故発生時の対応と再発防止策の実施 ・月次棚卸し業務の管理と差異対応 ・DX推進による業務効率化 ・メンバーマネジメントと指導 ■想定されるキャリアパス 本人のスキルや志向に応じて、最短で半年程度でマネジメント業務に携わることが可能です。リーダーシップを発揮し、組織としてのミッション達成に向けた戦略立案や実行、メンバーの育成やサポートなど、多岐にわたるマネジメント業務を担当することを期待しています。 ■業務のやりがい、価値、魅力 ・提案した改善案が通りやすく、スピーディーに実行に移せる環境です。 ・倉庫内レイアウト変更等の具体的な改善提案も迅速に採用されます。 ・外部の視点から課題を発見し、解決策を提案できるやりがいがあります。 ・物流業務の知識とデジタル系の知識を活かせる環境です。 ■組織の魅力 運送会社・自動倉庫業者とのやり取りを直接行い、自分で計画・新規運送会社採用提案を行うことができます。 本社工場・第二工場の物流課の架け橋としてマネジメント業務に関わることができます。 ■支援体制・教育 ・管理職は帰省手当あり(公共交通機関のみ) ・基本的にはOJT研修が行われますが、必要に応じて社外研修や学会への参加も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
マシモジャパン株式会社
東京都新宿区北新宿
500万円~1000万円
医療機器メーカー, プロダクトマネージャー マーケティングコミュニケーション
■職務概要 他部門と協業し持続的な成長に向けたマーケティング戦略を策定し実行をお任せいたします。 ■具体的には: ・アキュートケア、オルタネートケア、ホームケア製品のマーケティング戦略立案 ・各種販促資料等の制作、出版 ・関連部署を巻き込んでの新製品の導入計画の策定及び実施 ・販促目標達成のための社内関連部署への通達、連絡および調整 ・潜在的パートナー企業の調査、分析 ■製品について: 米国を拠点とする本社が取り扱っている医療用モニタリング機器を日本国内で販売します。 例えば、SpO2(動脈血酸素飽和度)や脈拍数などを計測する機器から全身麻酔下の脳機能のモニタリング機器、バイタルデータを集中管理するモニタリングシステムなど多岐にわたります。本社の企業使命に基づき「非侵襲(ひしんしゅう)」の特長を持つ製品を取り扱っており、メディアからも注目されています。手術室、集中治療室(ICU)、救急救命センターなどの急性期領域から病棟まで広く使用されています。 ■当社の特徴: 自社製パルスオキシメータ、センサの輸入、OEM関連販売促進活動など「非侵襲モニタリングの普及に努め、治療レベルの向上と医療コストの削減を目指す」の行動指針に基づき最先端の医療技術を提供するためのサポート業務を行っています。 ■会社概要: 2001年4月に設立された当社は、自社製パルスオキシメータ、センサの輸入、販売促進活動などさまざまなサポート業務を行っています。また、日本国内でのOEM関連事業も積極的に展開しています。 1989年設立の米国本社は、革新的な生体信号処理技術による体動・低灌流に強いパルスオキシメータの開発に成功し、精度の高い非侵襲モニタリングを医療現場に提供してきました。また、パルスオキシメータ単体機の供給に加え、 世界各国のモニタメーカーにライセンス供与を行い、医療の進歩に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピットデザイン株式会社
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜大手取引多数/年間休日128日/大型商業施設の駐車場に導入/画像認識技術を生かした駐車場システム/新しい技術を取り入れる社風/業績好調〜 ■仕事内容 「スマートパーク」の安定稼働を守る運用・保守業務を中心にお任せします。安定稼働を支える基盤業務を経験し、その後は改善や効率化、自動化など、SRE の考え方を取り入れた仕組みづくりにも挑戦可能です。 <具体的には> ・データベースの管理、分析 ・スマートパーク新規導入時のシステム設定 ・ネットワーク・OS・サーバー・ハードウェアの設定、調整 ・運用改善のための仕組みづくり(自動化スクリプトや簡易ツールの開発) ・システム運用・監視(Zabbix)と障害対応(原因分析・再発防止策) ・ログ解析によるトラブルシューティング ■キャリアパスについて ・運用の専門性を高めることで正当に評価され、昇給・賞与にしっかり反映される環境です。 ・改善や効率化への挑戦を歓迎しています。 ・希望する方には開発部門へのキャリアチェンジ支援も行っています。 <当社について> 駐車場運営をより効率的に行うためのアプリケーション、機器を開発しています。AI技術やスマホを使ったシステムなど駐車場業界初の試みを多数行い、お客様から高い評価を得ています。空港や大手商業施設からの引き合い多数です。新築からリプレイスのご依頼まで様々なニーズをいただいております。 ★スマートパークについて https://www.pitdesign.jp/smartpark/ 車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理するシステムです。 導入により、無断駐車の減少・精算のデジタル化(業界初)による渋滞緩和など様々な効果が得られます。スマホアプリとの連携によりお客様のCX改善にもつながります。 ■働き方について ・月に 1〜2 回、短時間の夜間作業が発生することがあります(別途手当あり) ・原則連休取得です。(例:日月/土日など) ・新しい技術の導入や取り組みに対して、失敗を恐れずに挑戦できる環境です。提案すること自体が評価されます。 ・フラットな組織です。他のエンジニアと密に連携しアイデアや意見を積極的に交換しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
愛知県大府市大東町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜住友重機械工業という大手企業資本の安定性/ブランド力/福利厚生充実〜 ■募集背景: 日常の中では馴染みが薄いフォークリフト。実は、この「持ち上げて」「運ぶ」という機能を有しているものは代わるものが無く、ニーズが安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。今後自動化への対応など変革がより一層求められていく中で、高い質とスピード感を持って行動し、社会インフラ維持に貢献する仲間を募集します。 ■エマージングプロジェクトについて: 今後需要が拡大すると見込まれる無人搬送フォークリフト(AGF)の開発・拡販する部隊として2022年に立ち上がりました。2025年からAGFの販売を開始しており、当社にとって新たなビジネスモデルを具現化する挑戦的な部門です。将来的には既存のフォークリフト事業に並ぶ会社の成長機軸となる重要な部署として、事業の柱となることを目指しています。 ■職務内容: 自動倉庫、AGF等の物流システム機器・情報システムを組み合わせた製品の設計技術者として、現地調査からお客様との打ち合わせ、仕様設計、運用設計など一貫して携わっていただきます。 <具体的には…> ・現地調査、お客様との仕様確認 ・構想設計、レイアウト設計、機器選定 ・見積り作成、お客様への仕様提案(価格交渉は営業が担当) ・導入後の現地調整、アフターフォロー※据付施工は外部委託業者が実施 現在SEが1名おり、まずはその補助として顧客への提案資料(レイアウト図等)作成を担当いただきます。慣れてきたタイミングで独り立ちし、担当をもっていただきます。 ■業務のポイント・魅力: ・当部門では、VOCの収集や、そこからの企画立案及び製品化、販売企画の立案、自動機等設置業務の指揮・指導、販売会社の営業・サービス部門への専門サポートなど様々な役割を担ったメンバーが活動しています。これまでの経験を活かして、新規事業立ち上げメンバーとしての活動にご興味のある方は大歓迎です。 ・企画段階から一気通貫で主体的に関わっていくことができます。時には他部署の上長へも交渉しながら、自ら考え仕事を進めていける環境であり周りの人間がサポートしてくれる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜勤怠管理クラウド市場トップクラス/グロース上場・残業20H〜 ●導入企業64,000社以上、利用者4,100,000人以上の自社プロダクト開発企業 ●有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100%/充実な福利厚生で働きやすさ◎ ■業務内容: 今回のポジションで携わっていただくサービスは、顧客にさらなる価値を提供する次の一手である、DXを推進するサービスです。 「KING OF TIME」シリーズのサービスは全従業員が毎日使うサービスであり、SaaS利用、DX化の入口として適しているサービスとなっています。 この優位性を活かし、顧客とパートナーをつなぐプラットフォームになりたいと考えております。 ■具体的には: まずは既存チームの一員として、開発業務を通じてプロダクトや業務フロー、技術基盤への理解を深めていただきます。 その後は、メンバー管理や体制構築、進行管理などのマネジメント業務にも段階的に携わり、最終的にはプロジェクト全体の運営をリードしていただく予定です。 ・要件定義、基本設計、製造、テスト ・協力会社との連携や進行管理を含むベンダーマネジメント業務(進捗管理、課題管理、開発サポート など) ・運用、保守(不具合対応、インフラ調整 など) ・将来的にはメンバーのタスク調整やプロジェクト体制の改善施策の立案、推進 ■配属先情報: 現在は、ラボ型オフショア開発を行っております。自社メンバーと協力会社を含めたチームで日々開発を進めております。 ■募集背景: 「SMP(サブスクリプションマネジメントプラットフォーム)」は、顧客とパートナーをつなぎ、HR領域全般にわたるサービス提供を目指すDX推進型のプロダクトです。 今回の募集では、開発業務に自ら手を動かしながらも、協力会社との連携や進行管理、メンバーのサポートを含むマネジメント業務を担い、プロジェクトを着実かつスピーディーに推進できる方を求めています。裁量の大きい環境の中で、技術面・進行面の双方からプロジェクトをリードし、体制強化とプロダクト成長を同時に実現していただくポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADrim
東京都千代田区神田錦町
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【前年比2倍超/組織強化を目指し積極的に採用中/美容医療業界に強み】 〜目指すは圧倒的スピードでの成長!デジタルマーケ業界で活躍しませんか?《年間休日124日/駅チカオフィス/服装自由》〜 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ・分析 広告を通して、商品・サービスの”何”をユーザーに届けたいのか、どのような結果を求めているのか、また現状や課題をヒアリングします。クライアントのサービスや競合、ターゲットを分析し、クライアントが抱えている課題を浮き彫りにしていきます。 その課題を解決するために、数あるデジタル広告のどの手法が最も適しているのかを考え、企画し、戦略を練っていきます。 さらに、「デジタル広告」と一口に言ってもリスティング広告、SNS広告(facebook、X、Instagramなど)、アフィリエイト広告、DSP広告など、様々な手法があります。 これらの手法を組み合わせて最適な施策を打ち出すことで、クライアントの求めるゴールを達成するデジタルプロモーション戦略を生み出していきましょう。 ■業務のポイント: ・急成長中の会社で共に成長できる ADrimは10期目に突入した成長中のベンチャーです。 役員からインターン生まで権限距離&物理距離も圧倒的に近く、自分の頑張りの成果が業績に反映されやすい環境です。 ・広告制作のディレクション デザイナーやライターなどのプロジェクトメンバーを選定し、制作スケジュールの設計や進行管理を行います。「○日までに20代女性向けのクリエイティブを作成してください」など、各スペシャリストに道筋を示していく仕事です。クライアントのニーズに合い、ユーザーの心を動かすことのできる広告を、プロジェクトメンバー全員で協力して制作していきます。 ・広告開始後のフォロー 広告が完成しスタートした後は、日々の成果を確認しつつ、運用担当メンバーと今後の運用方針を協議し、効果を最大化させるためのデジタルマーケティングの全体最適化業務を行っていただきます。 マーケティングコンサルタントが担うのは、 社外営業機能 と 社内営業機能 の2つの役割です。両者の間でバランスを調整しながら、付加価値を提供していくことが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
バレットグループ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 建設・不動産個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【成果に応じてインセンティブあり/年間売上100億円超!シェア拡大中のベンチャー企業/完全週休2日制/リモート&フレックスあり】 WEB広告の営業担当として、広告主であるクライアント企業様と掲載先メディア様をつなぎ、広告効果を最大化させることで事業拡大に貢献していきます! ※主なクライアント先:金融業界(保険、証券)、不動産、ポイントサイト ■業務概要: 「SLVRbullet」というアフィリエイトサービスを軸に、クライアント様へのヒアリングから広告掲載メディア様へのご提案までを一貫して担当していただきます。 ・クライアント企業からニーズ・課題のヒアリング ・最適な広告メディア・広告企画・プロモーション・時期などの提案 ・クリエイティブ担当との制作ディレクション ・プロモーションの実施 ・効果検証〜次回施策の提案 ■身に付くスキル: ・社内外を問わない調整力 ・数字分析〜提案といった課題解決能力 ■デジタルマーケティングカンパニー特徴: 当社では、運用型広告に特化した「SLVRbullet」というアフィリエイトサービスを運用しております。 同チームは広告業界のプロ集団として、アフィリエイト広告を媒介にD2C企業、金融企業を中心に、様々な企業様のコンサルティングを担当し、クライアントの事業成長に大きく寄与しています。 また、当社は未上場企業のため、決められた範囲だけの業務を任せるのではなく、一人一人が裁量を持ち意思決定できる環境で個々人の成長を実現させております。ご自身の成長と市場価値を手に入れたい、野心あふれる方を募集します! 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMMホールディングス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
【DMM.comグループの多彩な事業を支援/年間休日120日・完全週休2日制・フレックス制/リモート勤務可(週2日程度)】 M&Aや新規ビジネスの立ち上げにおいて、主に経理面の管理部門の環境を整え事業の発展をサポートできる仕組みを構築していただける方を募集しています。 経理業務における各種決済ルールや内部統制を確立させ組織の基盤を固め、ワークフローの標準化やシステム導入等による効率化を通して更なる価値を提案します。PMI業務の中の経理部分を実施いただく仕事です。 ■業務詳細: 新規事業のリリースは、単純な商材追加だけでなく、これまで自社で実施したことのないビジネスモデルが立ち上がることも多いです。そのため事業形態を理解した上でどのような方法を取るべきか検討していく必要があります。常に新しい学びが必要であるという難しさもある反面、知識の幅が広がり成長できるという大きな達成感も得られる仕事です。 このように広い視野で物事を考える立ち位置となるため、一般的な事業の流れや簿記の知識があるほうが望ましいです。ただ主体性を持って課題解決に取り組める方であれば、現時点ですべての分野における知見は必要ありません。業務遂行できるようフォロー体制を整えます。 ■業務の魅力: ・部のメンバー:35名 ・チームメンバー:平均2〜3名 (男女比:4:3 平均年齢:30〜35歳) ※各プロジェクト状況によりリモート可:週2日程度(ただし、状況に応じ変動有) ■当社について: 「DMM.com」グループ全体の本社部門業務を担当しています。 DMM.comは格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。 他にも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスコットジャパン
東京都港区三田(次のビルを除く)
ディベロッパー ホテル・旅館・宿泊施設, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜不動産営業経験の方も歓迎!/裁量権もって働く/アジア最大級ホテルを運営・シンガポールのキャピタランドグループ企業〜 ■業務概要 首都圏ホテルの法人営業をお任せ致します。 ■業務内容 会議室や団体旅行でアスコットブランドでご利用いただくために法人企業や旅行代理店へ提案営業をしていただきます。また、新規取引先の開拓なども行いながら、西日本地域でのアスコットブランド拡張にも携わっていただきます。 ・新規開業ホテルの顧客への提案、説明 ・施設視察のコーディネート ・新規顧客の開拓 ・既存顧客との関係強化 ・顧客満足度の調査、改善 ・営業成績の管理 ・契約の交渉 ■働き方の魅力 入社当初(3か月程)は業務習得のため基本出社となりますが、その後は週2日のリモートワークが可能です。また、土日祝休み、年間休日120日とプライベートの時間も大切にしていただけます。 ■株式会社アスコットジャパンの魅力 当社ではゲストに満足していただけるよう、ホテルブランドごとに異なる特色を持っており、幅広い顧客層へサービスを提供しています。ラグジュアリーブランドの「アスコット」、カジュアルで旅行客にも対応した「シタディーン」、海外からの出張等の長期滞在に特化した「サマセット」など幅広い顧客層にアプローチ出来ております。また、賃貸住宅の保有・運営を行っており、安定的に収益を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイグランホールディングス
広島県広島市西区庚午中
その他・各種スクール, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: 社内システムの導入・管理・運用やヘルプデスク業務等、幅広い業務に対応いただきます 。 ■業務内容詳細: ・ベンター折衝・新システム導入、開発 ・導入済みシステムの管理・運用・カスタマイズ等 ・サーバー、インフラ、ネットワークの整備、構築 ・社内の課題発見と改善方法の提案 ・社内ヘルプデスク業務等 ※要件定義やベンダーとの調整など上流工程の業務をご担当いただけます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 現在、各部門からあがってきた要件を取りまとめている為、実際にシステムへ落とし込めるようにシステム仕様の検討/構築およびベンダーとの調整を行います。また、システム部門の立ち上げメンバーとして、社内システムの運営・管理業務を行っていただきます。 また、向こう3年での機関システムのリプレイスを進めており、会社としても積極的に投資をしていく方針となります。 ■社内の雰囲気: 若いメンバー・中途入社が多いことから、さまざまな視点での議論が行われており、活気あふれる雰囲気で男女関係なく全員が同じ目標に向かって意見を出しやすい風土があります。それゆえに「アクティブ(自らが行動する)」で「ポジティブ(前向きに考える)」である方を求めています。「会社を動かす人材になりたい」「こういう仕事を行っていきたい」など、何らか目的意識・上昇志向がある方を求めており、会社が発展する中での屋台骨である管理本部を共に創ることができます。 ■同社の特徴: 世の中のニーズを社会課題と捉え、解決策を新しいカタチで提示し実行することが同社の行うビジネスの本質です。同社は2001年に、民間企業としていち早く保育サービス事業を展開しました。「待機児童問題」の解決をミッションに掲げ、現在、同社が運営する保育施設は、全国40都府県401施設にまで増加しています。保育サービスを受けたくても受けられない児童や家族を減らすべく、認可保育園を含む保育施設を自分たちの手で生み出し続け、年平均で150%の成長を実現してきました。その成果が認められた結果として、2012年10月16日には、同社の事業が「第7回ニッポン新事業創出大賞」というニュービジネスコンテストにて、最優秀賞に輝きました。 変更の範囲:本文参照
株式会社TENET
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(21階)
700万円~1000万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■仕事内容: ・事業・プロダクト戦略、短期目標の策定・推進・管理 ・医師、患者、一般生活者などステークホルダーのニーズの把握、問題発見・解決案の策定 ・社内の開発チーム(エンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、医師)、ビジネスチームとの共創 ・プロダクトを開発していく上での仕組み化/組織化の推進 ■当社の魅力: ・オンライン医療サービスという、世界的に急拡大する次世代ビジネスをご自身の手で創り上げていくことができます。 ・顧客(患者)にとって本当に必要となる解決策を提供し、両者がWin-Winとなるビジネスを手掛けることができます。 ・ユーザー数、売上ともに急成長中のスタートアップの新規事業で、大きな裁量権を持ってビジネスをリードすることができます。 ・意志決定が早く即実行し改善を重ねる社風です。 ■当社について: 当社は、2020年3月設立の医療/製薬×テクノロジーのスタートアップです。 医療/製薬産業のデジタル化を通して「健康寿命100年」の時代を創るという意志をもって創業しました。 患者様一人ひとりの人生がより健康的でより幸福になるよう、オンライン診療を活用した様々な医療プロジェクトを展開して参ります。 現在はオンライン診療により、医療の場所や時間の制約を解消するサービスを提供しておりますが、今後は蓄積されております動画や音声などの診療データを解析・学習し、AIが医師に診療のサポートをするような機能を開発・提供していくことで、ミッションの実現に向けて取り組んでまいります。 ■事業内容: (1)AGAスマクリ 〜オンライン診療を活用したAGA治療で、より自信に満ち溢れる人生を〜 AGAに悩む方は国内だけでも約1,200万人と言われています。 オンライン診療を活用してより便利でよりお財布に優しいAGA治療のプロジェクト支援を行っています。 (2)ネムレルくん 〜オンライン診療を活用した不眠治療で、健康的に眠れる毎日を〜 コロナ禍以降急増するメンタルヘルス、その中でも「不眠」にフォーカスしオンライン診療プロジェクトを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央技術コンサルタンツ
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
600万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業50年以上の老舗総合建設コンサルタント/港湾・水産土木・上水道など幅広く案件受注/さらなる受注拡大に向けて有資格者を募集中です〜 ■業務内容: 建設コンサルタントとして、橋梁・道路・港湾・河川などの企画/調査/計画/設計/施工管理をお任せいたします。 地方自治体から案件を入札・受注した後、計画を策定、提案を行います。その後、お客様とのやり取りを経て最終的な計画案や設計図面の納品〜施工管理まで行います。 ご経験に応じて受注・折衝・遂行・納品・アフターフォローまでのマネジメントなど、幅広い業務をお任せいたします。実際の施工は工事会社が行います。 ■当社の魅力と特徴: 【☆ワークライフバランス重視/閑散期は定時退社も可能☆】 技術を持っている方に長く働いてもらえる環境を整えたい考えから、ワークライフバランスを重視しており、営業職が技術職と相談をして案件を受注しているため、無理に案件を受注しないという考えがございます。 【☆官庁案件を主としているため安定受注☆】 お客様は公共工事を発注する地方自治体や国土交通省などとなり、安定して受注をしております。事業柄、公共工事がある限り当社の仕事は必要なため、安定性・将来性のあるお仕事です。
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事内容: 当社は、金融・決済分野のさまざまなサービス・システムの開発会社として、グループの中で大変重要な役割を担っています。先進的かつ高信頼の金融・決済サービスと、高品質・高信頼の金融基幹システムの双方の開発を手がけていることを強みに、金融の今、そして未来を支えていくミッションを果たす主導者として、社会に貢献しています。 ■業務内容 ・オンプレミス、クラウド上の新規システム構成提案、PoC、環境構築、開発、試験 ・Windowsサーバの構築、パラメータ値の設計、開発、試験、維持管理 ・AuroraDBの構築、パラメータ値の設計、開発、試験、維持管理 ・顧客および協力会社とのコミュニケーション、調整 ■業務開発の一例 ・日本の社会インフラを支える共同利用型バンキングシステムの開発 ・金融機関様及び金融機関様システム部門との要件調整からシステム開発までの工程全般 ・親会社である大手情報サービス企業の主力事業との共同開発等 ■この事業部の魅力:日本最大級共同利用型金融システムの要となる「基幹業務(預金・為替・融資等)」に携わることができます。この基幹業務は各金融機関とも共通なので、共同でシステム構築・利用することにより、システムにかかるコストを削減できます。[IT×金融]の経験を豊富に積むことができ、スキルアップにもつながります。リーダー候補/業務SEに限らずキャリアパスがあります。さらにシステムの共同利用には、新技術の導入で新しいサービスを早く効率的に実現できたり、法改正があった場合には、個別対応よりも迅速かつ低コストでサービスを提供できるなどのメリットがあり、世の中のトレンドを追って仕事ができるのも魅力の一つです。 ■ポジションの魅力: ・NTTデータグループの金融分野を支える2社が統合して誕生した金融システムのプロフェッショナル集団。 ・NTTデータの開発ノウハウを学ぶことができます。NTTデータ資本100%という安定した基盤の上で、大きなミッションに挑戦することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京共同会計事務所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
〜不動産営業経験を活かし証券化コンサルタントとして成長していける環境です(現部長は大手不動産仲介出身です)/完全週休二日制(土日祝)/法定外残業約10h/業務イメージがつきづらい方はまずは選考要素無しのカジュアル面談も可能です〜 ■募集概要: 今回募集するディールコントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネーム(大手不動産、大手総合商社、大手銀行)のディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。 ■業務内容: ・1つのファンドにつき、4〜5名のチームで担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名) ・業務の全体の7〜8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。 ・ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。 ・ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。 ・既存顧客メインでご担当いただきます。既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、東京共同会計事務所のシェア拡大を検討したり、割合としては少ないですが取引のない新規優良顧客へのアプローチも行うことがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ中国
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
800万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎チームの中核として活躍できるチャンス♪ ◎NTTデータGの充実した福利厚生あり インフラエンジニア(基盤SE)としてスキルアップできる環境があります ■業務概要: 仮想基盤案件は、既存仮想基盤の更改を控えており、次期更改に向けて営業と協業して、現在お客様に要件ヒアリングを行っております。現行仮想基盤の保守運用を行いながら次期受注に向けての要件調整をおこなっております。当社プライムの案件として、お客様との調整等の上流工程から、NW構築・試験・運用におけるマネジメント業務を行っています。 ■業務詳細: お持ちのご経験やスキルに応じて、まずは運用チームのリーダをお任せいたします(経験によっては既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただく可能性有)。 お客様との仕様調整〜リリースまで携わっていただく予定で、今後メンバーマネジメントまでお任せいたします。 \やりがい/ ◎岡山県の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です! ◎オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件多数!クラウドサービス、ローカル5G、行政手続きのDXなど、新たなソリューション・サービスの企画、開発に携わることも可能です◎ ◎自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■開発環境: OS:Windows、Linux、VMWare NW:L3スイッチ、L2スイッチ、ルータ、ファイアウォール ■NTTグループならではの働きやすさ: ・有給休暇取得率、女性社員の育児休暇取得率100%、男性育児休職取得実績あり ・テレワーク手当あり 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市南区比治山本町
比治山下駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜IT知識が身につく◎/チームワークで仕事を進める/リモートワーク可、手当支給有りなど福利厚生良好〜 ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。 ◎公共分野… 顧客:自治体・学校などの公共機関。全国の自治体へも展開。 ◇開発例:県財務システム、マイナンバー関連、防災・減災システム、救急医療情報システム等 ◎金融分野… 顧客:メガバンク・JA等の全国の金融機関 ◇開発例:与信管理システム、決済システム ■入社後の流れ: まずは既存案件のサブリーダに従事いただき、お持ちのご経験やスキルに応じて、開発案件のリーダをお任せいたします(経験により既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただくも可能性あり)。 タイミングによっては案件途中からのアサインになるかもしれませんが、お客様との仕様調整〜リリースまですべてに携わることが可能です。 リーダとのOJTを通じて業務に半年から1年かけて慣れていただき、ご志向に応じて、今後業務内容をアサインいたします。 \やりがい/ ◎要件定義から開発、リリースから保守まですべてのフェーズに携わることが可能 ◎自社受注案件では、お客様と1から仕組みづくりに携わることができる ◎中途入社社員も数名おり馴染みやすい環境! ◎地域会社にいながら、その枠を超えた他都道府県のシステムの開発等を行うことが可能! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■案件の開発環境: OS:Linux,Windows DB:Oracle,PostgreSQL 言語:Java,C#,JavaScript,VisualBasic,VBScript,SQL,HTML,CSS 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
北海道
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります ・出張手当: ・30日未満‥宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円 ・30日以上‥宿泊費定額:8,400円/日、日当:1,580円 帰省旅費:月1回、年13回、その他早朝・遅い帰着の場合別途手当有り ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。
福岡県福岡市博多区博多駅前
株式会社マンダム
大阪府大阪市中央区十二軒町
700万円~899万円
化粧品 医薬品メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業◎ ■採用背景: ・現在、海外も合わせたマンダムグループの基幹システムとしてSAP ERP6.0を採用しており、日本4社インドネシア製販会社・タイ販社へ導入済みで日本側からサポート中。 ・改善テーマも多数あり、販売管理を汎用機からSAPへ移管、将来的なS/4 HANAアップグレード等。社内SEとして、マンダムグループの基幹システムプロジェクトを推進頂ける方を募集しております。 ■業務内容:SAP ERPシステム(FI/CO)に関わる以下業務 ・パラメータ実装、設計、テスト ・ベンダーマネジメント ・要件定義(業務/システムとユーザー要望のFit2Standard) ・維持メンテナンスとユーザー教育 ・社会環境変化に応じたグローバルテンプレートの維持メンテナンス ・コンセプトにFitしたアドオン設計、テスト 就業場所の変更の範囲:会社の拠点がある国内外全ての定められた場所(テレワークを行う場所を含む)) 業務内容の変更の範囲:会社の定める全ての業務への変更の可能性あり ■求める役割と今後の展望: ・国内外の各種中小テーマのSAP側コンサル兼プロジェクトリーダー ・国内外の大テーマSAP側のプロジェクトマネージャー ■充実した研修制度: 通信教育、新入社員研修、階層別研修、専門別教育、公募制研修 など ■当社の特徴: ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ