108845 件
日本ヒルティ株式会社
埼玉県
-
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
<最短翌日採否が出ます!/11月5日(水)開催/オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼※いずれか └業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム等 ・働き方:直行直帰型/社用車支給有 ■当社の強み: ・製品開発への多額の投資: 売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■明確な評価制度/キャリアアップ: まずはAM1という役職からスタートし、AM2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■充実したインセンティブ制度: オファー年収は517万円を想定しておりますが、過去実績に基づくミニマム金額となります。AM1役職の役職者の半数以上は年収600万以上となり、上位10%は800万円以上稼ぐ営業もおります。※つまりご自身のスキル次第で入社1年目から高年収を稼ぐことが可能です! ■企業文化: 企業文化として特にチームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは約10名程(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施しチームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テンダゲームス
東京都豊島区西池袋
550万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/フレックス/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: ゲーム開発におけるプロジェクト全体を統括し、企画立案からクライアントへの提案、プロジェクト立ち上げ後の予算・スケジュール管理までを担っていただきます。 ■業務詳細: ◎新規ゲームタイトル(コンシューマー/PCいずれか)における 企画立案〜開発〜リリース〜運営 までの全工程をリード ◎クライアントへの提案、クロージング ◎開発スケジュール・予算・リソースの策定と管理 ◎社内チーム(ディレクター、デザイナー、エンジニア、運営)および外部パートナー(協力会社、ライセンサーなど)との折衝・調整 ◎市場/競合調査、トレンド分析を通じて企画・サービス戦略を策定 ◎運用型タイトルの場合、収益モデル設計、KPI設定、改善施策立案・実行 ■労働時間区分・給与について: 管理職採用の場合、専門業務型裁量労働制、もしくは管理監督者となります。 <専門業務型裁量労働制> ・みなし労働時間/日8時間0分(休憩60分) ・30時間分の固定残業代は専門職手当として支給 <管理監督者> ・残業代の支給なし、管理職手当を支給(87,070円〜178,000円) ■当社について: 世界に、楽しみや感動を与えるスイッチでありたい。 多様性が求められる社会で「自由を尊重する精神」のもと、ゲーム開発・運営で培った知見と、IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティングを融合したマルチエンターテインメント会社です。 ◇事業内容: ◎ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作 ◎ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング ◎IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニーリー
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【フロー構築/オペレーション・KPI改善/マニュアル整備/マネジメントなど広く組織貢献】 自社モビリティSaaSである月極駐車場オンラインサービス「ParkDirect」や「ParkDirect forBiz」を提供する同社のユーザー(toC)向けカスタマーサポートマネージャー候補としてお任せします。 ■ミッション ・組織運営と業務設計の両面を担う ・問い合わせ対応品質の管理やナレッジ整備、チームマネジメントや業務改善、VOC(顧客の声)の集約・分析 ・プロダクトチームとも連携した、ユーザー起点のサービス改善・体制強化をリード ■業務詳細: ・ユーザーサポート体制の構築・改善 ・電話を中心としたお問い合わせ対応の品質管理・応対スキル向上の推進 ・KPI(一次解決率・応答時間・顧客満足度など)のモニタリングと改善活動 ・センシティブ・複雑な問い合わせへの対応設計やプロセス整備 ・チームマネジメント・育成 メンバーの業務フォロー、対応レビュー、育成(1on1など) 業務分担やリソース調整、シフト設計、勤怠管理などのオペレーション構築 品質と生産性を両立した組織運営(BPO連携含む) ・業務設計・ナレッジ整備 よくある質問や過去の問い合わせ事例に基づくFAQ、マニュアルの整備 CSツール・業務プロセスの改善(テンプレートや対応ルールの見直しなど) VOC(顧客の声)の集約・分析と、プロダクト・企画部門との連携 ※アサインする等級/役職でお任せする内容も変動します ■組織構成: ・インバウンドチーム: マネージャー1名(※兼任)/SV1名/SME7名/CSR60名/Trainer2名 ・アウトバウンドチーム マネージャー1名(※兼任)/SV2名/SME1名/CSR 7名 ■月極駐車場オンラインサービス「ParkDirect」: ◎紙と印鑑をなくし、月極駐車場の募集から契約作業、契約後の月々の使用料の徴収、送金や顧客管理まですべてをオンラインで実現する、不動産業界特化型のバーティカルSaaSです。月極駐車場の各種手続き(募集、契約、更新/解約)を全てネット上で完結させ、不動産会社様の駐車場管理にまつわるムダなコストや業務負荷を大幅に削減します。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
700万円~1000万円
トイレタリー, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【会計事務所・税理士事務所の方も歓迎/年休124日・土日祝休/海外現地法人とのやり取りもありグローバルに活躍◎/ジョブローテ可・長期キャリアを築ける環境】 ◆職務内容: ご入社後は国内税務(特に法人税・消費税の税金計算及び申告業務)からスタートしますが、業務習得度に応じて徐々に国際税務やその他業務にも携わっていただく予定です。 〈業務詳細〉 ・国内税務/国際税務対応(BEPS、APA対応含む) ・税制改正、税務調査対応 ・他部門・国内外グループ会社からの税務相談対応 ・グローバル税務ガバナンスの推進 ・優遇税制の適用検討 ・M&A支援(買収・再編に際する税務検討、PMI等) ※使用システム:達人シリーズ ◆配属組織: 経理財務本部主計部(約20名)のうち、税務グループへの配属を予定。主計部は経理グループ、税務グループ、財務グループがございます。 ※経理財務本部には主計部の他に「事業管理部」と「IR部」がございます。部内でのローテーションのみでなく、ご希望や適性に応じて上記部へのチャレンジも可能です。 ※中途入社の方が多く活躍しており、馴染みやすい雰囲気です。 ◆就業経験: 部内の平均残業時間は20〜30時間程度で、比較的少なめです。在宅勤務については活用可能で、週2回程度活用している方が多いです。(試用期間中は出社ベースとなりますが、試用期間後は活用可能です。)また、コアタイムなしのフレックス制もあり、業務状況やご希望に合わせて柔軟な働き方が可能です。 ◆組織風土について: まずはご経験に応じてお任せする業務を決め、当社や組織に慣れてきた段階で経験のない業務にもチャレンジ頂くといったように段階を踏んでキャリアを広げて頂きます。”出る杭を伸ばす”当社は現状維持的ではなく、さまざまな役割を経験していただける、誰もがチャンスを掴める環境です。周囲も協力的であるため、ご本人の意欲のままに自らを磨いていくことができます。 ◆本ポジションの魅力: 会社全体の業績も好調で事業規模が大きくなっていることから、経理財務のプロフェッショナルPositionの需要も高まっており、チャレンジの機会が豊富にあります。希望に応じて税務/財務/管理会計等の部署に異動する事も可能で、国内海外問わず出向できる機会も数多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
静岡県静岡市駿河区石田
800万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) ■業務概要 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
トーソー株式会社
東京都中央区新川
500万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業75年/インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス】 ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 <具体的な業務内容> ・ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ・建築設計事務所への販促活動 ・得意先への商品打合せ ・物件獲得に向けた営業活動 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方:原則土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み:当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
都市銀行, 商品企画・サービス企画 営業企画
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・三菱UFJダイレクト、かんたん手続きアプリ、スマート口座開設等のデジタルチャネル(マスリテール領域)のサービス・商品企画、業務運用。 ・リテールデジタルチャネル領域における更なる顧客体験向上に向けた企画・立案。 ・デジタルチャネル領域における金融犯罪/セキュリティ対策の企画・立案、システム化検討、日常のモニタリング、運用。 ・上記業務における、システム開発案件のユーザー部門のプロジェクトマネージャー。 具体的にはユーザー部門としてのプロジェクトマネジメント、システム化検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。 ・関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。 ■主な関係者: リテールデジタル企画部、ペイメント戦略室、システム企画部、MUIT、ビジネスパートナー各社等 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ポスタス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【導入数は月間1,000店舗超/顧客の効率化・DX化を実現するトータルサービス『POS+(ポスタス)』/年休123日/フレックス/リモート可】 ■業務内容: 当社が提供している各種プロダクト/サービスの開発部門にて、サービスそれぞれの機能/問題点をキャッチアップしながらモバイルアプリ(Android)を中心に開発に携わって頂きます。 <具体的には> ◇提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/ハードOS更改対応)、顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現 ◇新規サービス開発(サービスの設計/実装) ※リーダー経験のある方はメンバーのフォローや育成などもお任せします。 ■やりがい・魅力: ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトの開発を上流工程から(企画からリリースまで一貫して)関わることができます。 ・アーキテクチャの選定やマネジメントも希望・適性に合わせお任せします。 ・身近なプロダクトのため、顧客視点も含めた開発ができます。 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革を共にすることができます。 ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます。 ・在宅・フレックス制度有、年間休日123日、残業全社月平均16.5時間、完全土日祝休みと働きやすい環境です。 ■キャリアパス 入社後のキャリアは本人の意思を尊重し、ご自身で柔軟に描くことができます。 キャリアチャレンジ・ジョブトライアルといった、グループ内での異動申請ができる仕組みもあります。 ■開発関連情報:※開発ポジション共通 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:Teams 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~799万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/平均残業20hほど】 ■業務内容: 三菱重工の防衛・航空関連のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。今後2〜3年をかけて新たな大型プロジェクトが発足予定となっており、主にこのメインとなる大型案件をご担当いただき、将来的にはメンバー育成や技術継承にも力を発揮していただきます。 ▼具体的には ・複数の既存システムにおけるシステム開発上流工程業務(要件定義、設計) ・顧客との要件調整、折衝(主な窓口:航空機関連部門) ・プロジェクト管理(QCD管理、メンバー指示、進捗確認等) ・外注先(2〜3社程度)のベンダーコントロール ※開発対象は主に既存システムのスクラッチ改善。将来的にパッケージ開発の可能性あり。 ■組織・PJ環境について 配属予定のチームは20代前半の若手から、50代のベテランまで在籍しており約20名規模となっております。若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍中ですが、年齢・ポジションに関係なく相談しやすい環境で、メンバー間で助け合う雰囲気が根付いています。 業務の中心は三菱重工の防衛・航空分野に関するシステム開発プロジェクト。お客様と直接折衝しながら進めていくため、技術力に加えて高いコミュニケーション力が求められますが、顧客から直接感謝の言葉をいただくこともできる環境です。 プロジェクトの性質上、10~15年単位の長期にわたって関われるケースも多く、腰を据えて専門性を高めながらキャリアアップを目指したい方に最適な職場です。将来的には管理職としてのステップアップも期待されており、単なる技術者にとどまらない成長機会が得られます。 ■働き方 ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ExPlay
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~899万円
アウトソーシング コールセンター, 事業企画・新規事業開発 業務改革コンサルタント(BPR)
〜目の前のお客様に合わせてカスタマイズ/顧客の課題をCXの観点から解決するコンサルティング/顧客体験価づくり〜 ■業務内容: カスタマーサポートなどのBPO事業の業務設計と構築をお任せします。 クライアントの課題特定〜フロー構築、運用まで一括して携われるやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: <課題特定>クライアントが抱えている問題に対し、業務効率化の為の歩留まりや課題を特定します。 <業務設計>当社で業務運用するため、人員策定やワークフローの構築をしていただきます。 <運用>構築した業務の運用は地方拠点で行うことを想定しており、現地の運用管理者と連携しながら、構築した業務を運用開始までサポートいただきます。 当社はクライアントのニーズに合わせたきめ細やかな運用を設計し、効率的に品質の高いサービスを提供できることを強みとしております。 必要に応じて経営層へ直接壁打ちをしながら進めるため、柔軟に、スピード感をもってご活躍いただけます。 ■今後の展望: スマートフォンゲームやEC関連のお問い合わせ窓口として、メールサポートの応対拠点を仙台で運用しておりますが、丁寧な「顧客体験づくり」がクライアント企業やお客様から大きな反響を呼び、 グリーグループ内外の多くの企業・複数の業界にもサービスを拡充できるまでに成長しました。 現在は、コミュニケーションと感性を生かした新たなビジネスモデルの構築に挑戦しています。CS部門での引き合いを多く受け、今後はゲーム・EC以外のカスタマーサポート部門の受託も予定しております。 ■当社の特徴と強み: ExPlayは、企業とそのサービスをご利用されるお客様、もしくはお客様同士、企業間など、人と人とをコミュニケーションでつなぎ、エンゲージメントを高めていくためのサービスを提供しています。 中核を担う「カスタマーエクスペリエンス事業」では、本来CSが担う問題解決機能に加え、人の手やこころを通してしかつくれない価値を創出する「顧客体験づくり」を大切にしています。 一般的なコンタクトセンターとは異なり、「LIVE Writing」と呼ぶ独自メソッドにより、いわゆるテンプレートを使わない、目の前のお客さまに合わせてカスタマイズしたご案内をすることを徹底しています。
株式会社エアークローゼット
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東証グロース市場上場企業/会員数120万人突破の日本発のファッションレンタルサービス『airCloset』運営/事業拡大フェイズで切磋琢磨できる環境】 ■主な業務内容 1. 要件定義・仕様策定 ビジネスサイドと共にユーザーストーリーを機能仕様へ落とし込む 2. プロジェクトマネジメント バックログの作成・運用、スケジュール管理、リスク管理 3. 総合テスト設計・実行 テスト観点抽出、ケース作成、テスト実行・実行管理 4. プロセス改善 仕様書テンプレ整備、ドキュメント標準化 ■責任と権限 ・要件定義ドキュメント・画面仕様書・業務フロー図の作成責任 ・総合テストの設計と実行管理 ・スプリント計画・進捗・課題管理(小規模PJは単独リード) ■レポートライン ・メンバー→チームリーダー→グロースグループマネージャー(執行役員) ■チームについて ・PdM:ビジネスサイド(事業開発・マーケティング担当) 約10名 ・WEBディレクター:現在はビジネスサイドが兼任 ・フロントエンド・バックエンド・QA:エンジニアが担当 約30名 ・UI/UXデザイナー:デザイナーが担当 約5名 ■社内外の関係者 社内:PdM(ビジネスサイド)、エンジニア、デザイナー、物流担当等と幅広くコミュニケーションを行います。 社外:デザイン・開発とも原則内製化しているため、社外とのコミュニケーションは多くありません。外部アライアンスを含むサービス開発の場合はアライアンス先とのコミュニケーションがあります。 ■得られるスキル ・サブスク×EC特有のドメイン知識とKPI設計能力 ・スケールアップフェーズのPM/QAノウハウ ・UI/UX・データ分析・AI推薦など先進領域の実務経験 ・PdM/経営層との対話を通じたビジネス視点 ■キャリアイメージ ・入社段階ではWEBディレクターとして上記のような業務要件のご活躍を期待しています。 その後はご本人の希望や適性に応じて2つの道を用意しています。 ・より事業に近いポジションを望む場合→PdM ・より開発に近いポジションを望む場合→PO
株式会社池田泉州銀行
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~1000万円
地方銀行, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◆データアナリスト/地域貢献性の高い企業で活躍/金融業界の経験は不問/原則転居を伴う転勤なし◆ 当行のDX推進部門にてシステム基盤の構築〜データ分析まで幅広く携わって頂きます。 <具体的には> ・データ活用基盤構築に向けた企画・立案・推進 ・データ分析のための社内環境の整備 ・各部門より集約したデータの統合・分析 ・ビジネス課題解決に向けた各部のデータ利活用サポート ※システム開発に関しては外部ベンダーに依頼をしております。 ■ミッション: 当行の一人一人の生産性を上げていくための非常に重要な役割を担います。基盤を構築、データ分析を行い、データの活用することでBPRやCRM、商品開発、販促、営業活動へ繋げるための環境整備を行うことがミッションです。お客様に選ばれ続けるべく、ゆくゆくはDX推進を図るための舵取り役となってご活躍頂きます。 ■当行について: 関西エリアを中心に展開する大阪唯一の独立系地方銀行です。将来の社会課題、お客さまのニーズに素早く対応していくことが、池田泉州銀行の使命。厳しさを増す金融環境・地域の経済環境において、従来の金融業務だけでなく、非金融業務を含めた持続可能なビジネスモデルを構築。池田泉州ホールディングスグループ各社の機能を結集して、徹底したソリューションを提供していきます。 ■ワークライフバランス: 当行は、ワークライフバランスの向上を図っており、ダイバーシティを積極的に推進しています。2016年6月には「女性活躍推進法」に基づく優良企業の認定制度である『えるぼし』最上位である3つ星レベルを獲得、2018年2月には「職員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業」として『健康経営優良法人(ホワイト500)』の認定、2020年2月には「次世代育成支援対策推進法」に基づき『プラチナくるみん』の認定を受けました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなまる
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) スーパーバイザー
当社が運営しているネットオークションで販売している商品(自動車)をパーツに解体するための解体業者の新規開拓、 また引取手配・金額交渉業務を進めているメンバーのマネジメント、業務改善にかかる企画推進業務をお任せします。 ■仕事内容: ・解体業者の新規開拓 ・メンバーのマネジメント ・業務改善にかかる企画推進業務 ■管理メンバーの業務詳細: (1)引き取りの手配:引き取っていただける解体業者の選定、日程の調整、引き取りの手配をいただきます。 (2)金額交渉: (例)解体費用の交渉:解体業者に引き取ってもらう金額が各会社ごとに決まっており、解体業者からの「解体費用はほかの業者どうなっている?」といったご相談も踏まえ、引き取り金を上げていく交渉を実施。(スプレットで各会社ごとの金額管理があり、そちらをベースにて交渉) 例)保険会社の案件の場合 保管先に電話 ↓ 車の状態を確認 ↓ 引き取りに行ける業者の手配(引き取る車の状態によって必要なトラックが異なるため、引き取りに必要なトラックを持っている企業に引き取りに行ってもらえないか電話していく。) ■特徴: 当社では廃棄予定の自動車の買取・販売をメインビジネスとしています。限りある資源を無駄にしないよう、カーリサイクル事業に尽力してまいりました。今後も継続可能なビジネスモデルとして世界へ展開し、SDGs達成の一助となるよう努めております。加えて各地で開催されるSDGs関連の取り組みにおいて、当社ができることから少しずつ参画し、幅広い活動に貢献しております。
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■業務内容 ・新規顧客への提案営業 ・顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務 ※人事制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の設計・運用支援、人材開発の設計、退職金制度の設計、後継者や次期経営幹部候補の育成、など ・その他、人事・育成施策全般に関するアドバイス ご経験に応じて、将来的には下記役割も担っていただきたいと考えております。 ・関東エリア人事コンサル戦略の策定と他拠点連携 ・関東エリア人事コンサルメンバーの育成とマネジメント ・新たなサービスの開発 ■キャリアパス 過去の経験・実績・年齢に関係なく、案件アサインを行っています。もちろん、実務経験の浅い方は、先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。 また、挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に関わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。 ■近年の案件/プロジェクト事例(下記は一例です) 【案件のルート/業界】 ・金融機関等からのご紹介が7割、他部署からのトスアップが2割、ホームページからのお問い合わせが1割 【案件発生〜デリバリーまでの流れ】 (1)金融機関や他部署から、人事・育成課題をお持ちのクライアントをご紹介いただく(HPからのお問い合わせもあり) (2)クライアントとアポイントをとり、初回ヒアリングを行う (3)初回ヒアリングの内容をもとに、課題の特定、スコープ設定を行い、コンサルティング内容の提案を行う (4)無事、ご依頼をいただいたら、キックオフミーティングを行い、PJのデリバリーを行う ※金融機関と強いパイプがあるため、独力で新規顧客開拓を行う必要はございません。 【案件事例】 (1)リゾートホテルグループの人事制度構築、及びビジネスリーダー増殖計画を策定、実施 (2)事業承継に合わせた次期CXOポストの設計・定義とノミネート人材の抽出、アセスメントの実施から個別育成計画、メンタリングの実施 (3)M&A時の人事・労務デューデリジェンスの実施、及び合併後の規程統合支援を実施 変更の範囲:会社の定める業務
高砂香料工業株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 労働安全衛生(EHS・HSE) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜PSM・プロセス安全マネジメントに関するご経験をお持ちの方へ/世界28カ国に事業展開中の国内トップクラスの香料メーカー/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務概要: 本ポジションでは磐田工場における生産業務、プロセス開発業務、品質保証業務等を対象に下記記載の「プロセスセーフティーマネジメント(PSM)体制」の構築・強化・推進をご担当いただきます。工場内における重大事故の未然防止と安全文化の醸成に貢献できる、非常に重要なポジションとなります。 〈具体的な業務〉 ・プロセス安全に関する体制、システムの構築・運用 ・プロセスセーフティーインフォメーション(PSI)の整備 (化学物質・プロセスに関する安全情報の集約、分析、評価) ・プロセスハザードアナリシス(PHA)の実施 (OSHA PSM等の国際的なプロセス安全管理基準に基づくHAZOP、What-If、チェックリスト法などのリスク評価手法から、磐田工場の設備・プロセスとの親和性を考慮した最適な手法を選定し、リスクアセスメントを実行) ・工場内におけるプロセス、作業手順の安全性評価・改善提案 ・ハザードおよびリスクの定量・定性的評価とその管理 ・関係部署との連携による、継続的なプロセス安全性の向上活動 ■同社について: ・香料業界で国内トップ級を誇る当社は海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015〜20年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤電機
福井県福井市石盛
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 電気設備 積算
〜<経験者歓迎>管理職ポジションへ挑戦!福井県内トップレベルの施工実績/福利厚生・資格取得制度◎出張や転勤なしで腰を据えて働ける〜 \当社のポイント/ 「私たちがめざすのは、電気で元気な街づくり」 ・当社は、110年以上の歴史を持ち、電気機器の販売から設備工事までを一貫して手がける総合電機企業です。地域密着型の事業展開と社員の成長を支える制度が整っており、安定した環境で専門性を高めながら働ける魅力があります。 ■業務概要: 電気設備工事の<設計・積算業務>を担当し、営業が提案する案件の見積作成と原価計算、図面作成、必要に応じた現場確認などを行います。 ■業務詳細: ・電気設備工事の図面作図の作業 ・図面をもとに、積算データの入力 ・各種計算書の作成 ・必要に応じて、現場確認作業 ■設計する建物: 病院、銀行、工場、官公庁の施設など様々で、案件の規模も幅広いです。 (1)電設事業部:官公庁・民間の新築案件 (2)産電事業部:工場の改修工事 ★事務所内での内勤メインの作業になります。各事業部から案件が上がってくるので、各案件の図面を作成していただきます。 ■当ポジションのミッション: ・営業・施工管理と連携し、設計・積算を基に工事を進めるため、正確な作業が求められる重要なポジションになります。 (1)外部折衝(2)メンバーのマネジメント等、センター長が担っている業務を分担して担当頂きます。 ■配属組織:エンジニアリングセンター配属:3名 (センター長40代/40代女性1名/30代女性) ■同社の魅力 ・創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。 ・電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせております。電気に関することはトータルで対応可能な点も同社の魅力です。 ■同社の評価制度 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・トリンブル
東京都大田区南蒲田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【社会の重要インフラとして国家レベルで利用促進に向けた仕組みの構築・整備が進められており、非常に社会貢献性の高いビジネスです】 ■職務概要: 建設現場のDXを促進するクラウドソリューションの開発 特に点群などの3Dデータ、機械学習、GPSなどを用いた位置情報、ロボット技術を用いたソリューションの開発 ■企業規模 同社は、資本金9,600万円で設立され、従業員数は約240名です。男女比は7:3で、女性の管理職比率も同様に約7:3と高いです。主要取引銀行は三菱UFJ銀行で、主要拠点は東京、大阪、札幌、福岡など全国に広がっています。また、国際規格ISO9001を取得しており、高い品質管理を徹底しています。 ■同社について: 同社のコア技術である測量・測位技術とノウハウを生かし、GNSS受信機、小型・軽量なトータルステーション、先端的なロボティックトータルステーションを中心に高品質、高精度な測量機器とソフトウエアをご提供してまいりました。近年では3Dレーザスキャニング、GIS、移動体計測等の新しい技術を国内に導入し、多くの実績を積み上げております。現在、土木、建築、設備維持管理の分野においては、i-Constructionの流れに代表されるように、同社のソリューションが業務の効率化・安全性向上へ大きく貢献しています。また、農業の分野では、生産性向上、無人化へのニーズが高まり、GNSSを利用したトラクターのガイダンスシステムなど、新しいソリューションの普及が拡大しています。同社では、調査・測量、から設計、土木・建築施工、維持管理までの一連の建設プロセスに対して、フィールドとオフィスをつなぐソリューションを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・ジェイビジネスソリューションズ
福岡県福岡市博多区下川端町
500万円~799万円
ディベロッパー 経営・戦略コンサルティング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【バックオフィス業務の経験・マネジメント経験をお持ちの方へ】 ■業務内容 運営事業部BM(ビルメンテナンス)チーム及び契約書チームのマネジメント業務をお任せいたします。 ・各種書類のチェック、承認 ・新規依頼業務の整理 ・業務改善推進 ・チームメンバーの育成 ■当社について 福岡地所グループ内のシェアードサービス事業を担う、新しく設立された会社です。 株式会社エフ・ジェイビジネスソリューションズは、地域に密着してオフィスビル開発、不動産賃貸事業等を行う福岡の大手総合ディベロッパーのグループ会社です。 その中で、グループ内のシェアードサービス事業(経理、労務、庶務、賃貸管理等)を担っており、2022年3月に設立した新しい会社です。 グループ各社のルーティン業務を一括して行うことで、グループ全体の業務品質向上と効率化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイビス
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【「ibisPaint」開発企業/成果に応じてしっかり評価される環境/オフピーク通勤可】 ■募集内容: 当社は、全世界5億DLのお絵かきアプリ「ibisPaint」の開発・運営を行うモバイル事業と、法人向けの受託開発を手がけるソリューション事業を展開しています。 創業から25年以上、技術力と信頼を武器に、ITの力で企業の課題解決に貢献してきました。 さらに成長を続ける当社は、ソリューション事業の拡大に伴い、“大きくなってもベンチャー魂”を胸に、会社とともに自分自身も想像を超える成長を遂げたい営業職の仲間を募集します。 ■ 業務内容 ・法人向けのWeb・モバイルアプリ開発に関する営業活動をお任せします。 ・新規・既存顧客の課題をヒアリングし、システム部と連携して最適なソリューションを提案。 ・受注結果に応じた報酬(インセンティブ)や昇格制度あり。 具体的には: ・Web・モバイルアプリ開発における受託案件・派遣契約の獲得 ・新規顧客の開拓 ・既存顧客フォロー ・契約調整(コンプライアンス遵守) ・営業関連の事務作業 ・その他付随業務 ■キャリアイメージ 〜技術とともに成長する営業職〜 モダン技術を理解しながら、エンジニアと連携して提案を形にしていく── そんな“技術とともに進化する営業”が、ここでは当たり前です。 そして今、会社も個人も、まさに成長の真っ只中。 “想像を超えるキャリア”へとつながっていきます。 (1)入社1〜2年目:技術を理解し、価値を届ける営業に ・React、Python、Flutter、AWSなど、モダンな技術を活かした提案が可能。 ※技術を学べる環境あり:Udemy法人契約、社内勉強会、エンジニアとの日常的な対話 ・エンジニアと密に連携し、顧客目線での課題解決+新たな価値を創出する。 ・自社開発アプリ「ibisPaint」の実績が、営業活動の信頼性を後押し。 ⇒「技術がわかる営業」として社内外から信頼される存在に。 (2)入社2〜3年目:チームを導くリーダーへ ⇒「チームで成果を出せる営業」へと進化。マネジメントスキルも強みに。 (3)入社4年目以降:営業管理職として事業を動かす ⇒「事業を動かし、会社の未来を創る営業」へ。会社の中核を担う。 変更の範囲:会社の定める業務全般
エムスリー株式会社〜Forbes最も革新的な成長企業ランキング国内No.1獲得〜
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
〜国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業にて、新規の医療ビッグデータビジネスの事業開発・推進をお任せします〜 ■業務詳細: エムスリー独自の医療ビッグデータを活用した新規ビジネスの推進をお任せします。特に電子カルテ等のリアルワールドデータをもとにマーケティングおよびメディカルアフェアーズ向けの新規ビジネスを展開しています。ローンチから3年で数億円の事業規模に拡大し、さらに5年以内に10倍の成長を目指しています。単なる“データ売り”に留まらず、データからインサイトを見出し、顧客価値を創造することに本ビジネスの醍醐味があります。データが好きな方、問題解決型のコンサルティングにパッションをお持ちの方には最適なフィールドです。まだ数人規模の少数精鋭グループですので、ぜひ初期メンバーとして成長の土台を一緒に築いていきましょう。 ■エムスリーの事業の特徴: ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円規模で、かつ国内では数少ない成長産業です。加えて、約30万人の医師(総人口の0.2%)が医薬品・医療機器の採用等に深く関与する特殊な構造を有しています。エムスリーは、医師がヘルスケア産業の重要プレーヤーである点に着眼し、医師の約90%(28万人以上)が登録する日本最大級の医療従事者向け情報プラットフォーム「m3.com」を構築・運営しています。また、このプラットフォームを基盤として継続的に新規事業を創造してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 内部統制 内部監査
【小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 ■業務概要: 海外グループ会社における内部統制(J-SOX)業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 内部統制(J-SOX)のうち、主に全社的な内部統制及び業務プロセスに係る内部統制をご担当いただきます。評価に必要となる、全社的な内部統制チェックリストや内部統制3点セット(業務フロー図、業務記述書、リスク・コントロール・マトリクス)などの作成及び各種運用テストの実施、並びにそれらの結果に基づく整備・運用状況の評価をし、必要に応じて内部統制が有効に機能するよう内部統制の推進を行います。 なおご経験に応じて、最初に担当いただく仕事内容は調整させていただきます。 また、評価範囲には海外現地法人も含まれますので、適宜、海外出張(年3〜4回、1週間程度)等もあります。 ■スーパーフレックスタイム制: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より『スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)』へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■通信教育・資格取得支援: 専門性や人間力を高める通信教育講座など、約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講することができます。さらに、専門性を高めるためのセミナーや資格取得も会社が費用を負担しており、意欲的に学べる環境が整っています。 ■企業詳細: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/最先端技術に携わる/入社後のスキルアップ支援も充実/生涯エンジニアを実現〜 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ■職務概要: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◇全固体電池を含む次世代二次電池の開発業務全般 ◇セルの設計開発業務 ◇セル機構設計開発業務 ◇電極や電解液、固体電解質などの要素技術開発業務 ◇試作/生産プロセスの構築と生産運用管理業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■はたらく環境: 残業については配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。年間休日120日以上を確保しており、プライベートのお時間もしっかりと確保できる環境の準備があります。 各プロジェクトには担当の営業が着任しており、定期的な面談などを通じて安心かつ安定した就業をサポート。 社内にはキャリアアドバイザーも常駐しているため、将来のキャリアや現職に関する相談も気軽に利用頂けます。 ■はたらく環境: 残業については配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。年間休日120日以上を確保しており、プライベートのお時間もしっかりと確保できる環境の準備があります。 各プロジェクトには担当の営業が着任しており、定期的な面談などを通じて安心かつ安定した就業をサポート。 社内にはキャリアアドバイザーも常駐しているため、将来のキャリアや現職に関する相談も気軽に利用頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテスト
群馬県邑楽郡明和町大輪
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【U・Iターン歓迎!転居を伴う場合、引っ越し手当有!/半導体試験装置世界トップ級シェア/熊谷・館林近く※マイカー通勤可】 ■概要: S&OPリーダーとして、事業の財務およびサービスレベルの目標を達成するため、S&OP (Sales and Operations Planning、販売・生産計画) / S&OE (Sales and Operations Execution)の実行、戦略在庫の管理、およびS&OP領域に関するクロスファンクションのプロジェクト管理、調整、ファシリテーション、プロセス改善を担当いただきます。 ■業務詳細: ・需要および制約供給計画、サプライチェーン能力投資、在庫戦略に関する意思決定を推進 ・ 需要予測が実行可能な生産計画に変換されていることを確認し、コストを最小限に抑えながら顧客の需要を満たすために在庫レベルを最適化 ・S&OPプロセスのパフォーマンスを分析し、ギャップやリスクを特定し、是正措置を提案するための主要指標を確立し、監視 ■当ポジションのやりがい: ・市場動向を捉えながら調達・生産対応力を高めることで、直接的に事業拡大に貢献できるチャレンジング、かつ達成感の高い仕事です。 ・Sales and Operation Planning (S&OP)を軸に、長期需要予測、中期販売計画、受注残対応、材料調達、生産キャパ管理、戦略在庫などの要素を横断的に管理し、クロスファンクション・チームで分析から意思決定までのリード役を担って頂きます。 ・他事業のS&OP関係者と共に、メモリテスト事業のS&OPを改革、強化していきましょう。 ■同社について: 2018年「世界のテクノロジー・リーダー上位100社」に選ばれております(日本企業からは当社を含む13社)。同社の半導体試験装置は、世界的トップシェアを誇っています。試験装置ならではのノウハウを長年蓄積し、世界レベルの高性能、高機能の製品を製造してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: セガグループのIPを活用したパートナー様との新規ゲーム開発、運営、コラボ、新規ビジネスの推進を担当していただきます。 ・ゲームの企画立案から配信後の運営におけるステークホルダーとの方針協議、整理の推進 ・ゲーム仕様の整理とステークホルダーへの説明 ・開発、運営計画の協議、整理、管理 ・プロモーション計画の把握、確認とステークホルダーへの説明 ・インゲーム、プロモーション素材の一次監修と管理 ・売上、コストの管理 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。
東京都
800万円~1000万円
都市銀行, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: ・MUFG(銀信証)で個人投資家向けに販売する、投資信託等の金融商品について、クライアントパフォーマンス向上、FD対応強化に繋がるよう、ゲートキープ機能やプロダクトシェルフの質の強化への取り組み ・外部のファンド調査会社との協働や運用会社等との接触から、以下を実施。 (1)商品(主に投資信託)の分析、デューデリジェンス(将来的には、外国籍投信、ヘッジファンド、オルタナ等へ対象を拡大予定) (2)各種商品モニタリング (3)各業態のプロダクトシェルフについての検証 (4)業界動向の分析・発信 (5)中立的な立場から業態に対する各種提言、等 (6)所属は、銀行・信託・証券の業態横断で業務を遂行する専門チーム(=IPAT)(※) ■組織体制: ・インベストメント・プロダクト分析チーム(IPAT)は、外部からの中途採用者やファンド評価会社からの出向者等、5名で構成されております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ