108636 件
太陽ホールディングス株式会社
東京都豊島区西池袋
-
600万円~899万円
石油化学 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東京プライム上場/未経験から経理へ挑戦したい方へ/月平均残業15h程度/フレックス制/ジョブローテーションあり/参入障壁高いメイン事業によって安定業績企業】 ■募集背景 同社にて長期的に就業していただき、将来的にリーダーやマネージャー、次世代経営幹部候補としてご活躍していただけるような方を採用したく募集に至りました。社員が自律型人材の意識をもって働く当社では、一人一人に合った多様なキャリアパスの提案ができるため、当社の事業に幅広く興味をお持ちで、様々な経験を通して成長して行きたいという方には最適なポジションです。 ■仕事内容: 単体決算及び連結決算、会計監査・内部統制監査対応、開示業務、管理会計、税金業務新規投資やM&Aに係る会計・税務対応、出納業務、グループ会社との連携など未経験の方でも先輩社員とともに業務を行う為にしっかりと教育、キャッチアップしていただけるようにフォローいたしますので、ご安心ください。 ■キャリアについて: 最初は経理課に配属となり、将来的に経営判断をする際に重要になる財務知識を習得していただきます。その後は経営企画室や人事、各事業所に経理人材として出向などジョブローテーションを通じて経験を積んでいただいた後、将来的にはリーダーやマネージャーとして当社の事業推進の役割を担っていただきたいと考えております。また、ゆくゆくは経営幹部候補として当社の経営戦略に携わっていただける方を募集しております。 ■キャリアパス 例 (1):20代で太陽HD入社、グループ会社の取締役、監査役を経て、30代前半で別グループ会社の代表取締役社長に現任。 (2):20代で太陽HD入社、経営企画で経験を積んだ後、グループ会社へ経理部長として出向、現在、グループ会社の取締役と監査役を現任。 ■部門構成 部長1名、課長1名、メンバー12名(内、公認会計士資格保有者4名) ■当社の特徴: ・東証プライム上場、プリント配線板用レジストインキにおいて世界トップクラスのシェアを誇ります。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率は80%以上のグローバル企業、国際的ネットワークの拡充と活用により、常に優れた製品の開発と供給をしています。 変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
株式会社FLIGHTS
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
■職務概要: 橋梁点検と測量以外のドローン及び関連テクノロジーの問い合わせと販売を行う職務です。 ■業務内容: ・ドローンの販売業務全般:お客様のニーズに応じた最適なドローンを提案し、販売する ・ドローンを用いたPoC(概念実証)のコンサルティング:お客様の課題に対してドローンを活用した解決策を提案 ・新規ビジネスの企画・提案:橋梁点検や測量事業を除くドローンに関連する新規事業の立案 ・顧客からの問い合わせ対応および見積もり作成:お客様からの問い合わせに迅速かつ丁寧に対応し、適切な見積もりを提供 ・営業戦略の立案と実行:市場動向を分析し、効果的な営業戦略を策定・実施 ・イベントや展示会での製品デモンストレーション:ドローンの操作方法や利便性を直接お客様にアピール ■会社の魅力: FLIGHTSはあらゆる産業で連続的にドローンソリューション事業を立ち上げているため、事業部長などのポジションなどキャリアアップの機会が豊富にあります。 ・社会貢献:「少子高齢化による労働力不足・予算不足」という大きな社会の「不」をドローンによって解決する事業 ・会社の注目度:土木や橋梁においては、リーディングカンパニー(上記も同様の記載あり) ・会社としても個人としても難しいことにチャレンジ:ドローン活用において多くの産業分野は規制緩和したばかりで、黎明期から成長に入るタイミング まだまだドローンは一般的ではなく、新しい市場を作る難しさがある またレガシーな業界において既存業務を置き換えることもチャレンジングなことである ・色々学べる&流行:最先端ドローンや、それに関連するAI解析、5G、セキュリティなど関連技術の知見や経験を学ぶことができる ・技術者は、業界のトップクラスの技術者とともに仕事をすること最先端技術を用いた高い水準での業務手法や、業務の設計方法などを学ぶことができる ・営業はその対象業界についての専門知識を別途学ぶことができる ※技術者になる必要はないが、対象業界を学ぶことで初めて専門的な営業活動ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェイスネットワーク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ディベロッパー 不動産管理, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜数億円〜数十億円規模のプロジェクトの企画推進!/世田谷区・目黒区・渋谷区をメインに展開するマンションディベロッパー/社食1食190円や非喫煙者に月2万円手当など福利厚生充実〜 ■職務内容: ・商品企画、ブランディング戦略の企画・実行・ディレクションなどをお任せします。 ・代表と直接のコミュニケーションを取りながら、自分のアイデアを形にできる環境です。 ※「数億円〜数十億円規模」の高級レジデンスを展開するマンションブランドを持つ当社では、今後保有物件数増加が見込まれており、事業展開を踏まえて増員採用となります。 ■具体的には: <ブランドの価値創造に向けた企画> ・世界観や魅力を再定義しながら、価値を最大化するための企画業務全般をお任せします。 ・具体的には、Webサイトや販促物のクリエイティブディレクション、各種メディアとの連携など、ブランドの認知度と評価を高める施策を推進します。 <プロジェクト推進・ディレクション> ・社内の各部門や外部パートナーとの連携・調整を行い、プロジェクトの進行管理、課題解決など、企画から完成まで責任を持って推進いただきます。 ・有名建築家やインテリアデザイナー、ファニチャーブランド、最先端テクノロジー企業など、様々な分野のパートナー企業とのコラボレーションにも関われます! ■組織構成: 企画デザイン部:現在は部長が現業務を対応しており、入社後はスキルや経験に沿って業務を担当いただきつつ、業務範囲を広げていただくことを期待しています。 ■当社の魅力・特徴: ◇PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません ◇産休取得率100%/復職率89%。先輩ママさんも沢山居るので、長期的に安心して働くことが出来ます ◇80%以上の社員が中途入社なので、どなたでも馴染みやすい環境です ◇本社には1食190円で利用できるカフェ風の社員食堂があります ■当社について: ◇世田谷区・目黒区・渋谷区の“城南3区”をメインに自社開発のデザイナーズマンションを土地の仕入れから設計・施工・賃貸入居者募集・一棟売却、売却後の建物管理までワンストップで提供している不動産会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビィ・フォアード
東京都調布市小島町
550万円~1000万円
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・建機・自動車部品営業(海外) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して200以上の国と地域へ中古車を輸出/日経ビジネスにて「10年後のグーグルを探せ 世界を変える100社」にランクイン/語学力を活かせる環境〜 当社は越境ECサイトを通じて全世界に中古車を輸出しています。 今回はセールスマーケティング部として現地の販売代理店の開拓・管理をお任せします。 【業務内容】 販売代理店の開拓・管理・教育・企画立案を行い、その販売代理店による現地地域を中心とする全世界への販売の促進をお任せします。 ・お客様からのお問い合わせに対してのオペレーション ・当社車両の販売促進活動 ・代理店の販売促進業務 ・代理店の開拓 ・新規エリアの開拓 ・チームのマネジメントの業務 【出張】出張機会あり (年3〜5回) 【当社について】 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネックコミュニケーション
京都府京都市中京区二条殿町
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜顧客との直接折衝で、システムがもたらすビジネス価値を実感!/マネジメントとしてキャリアの幅を広げたい方へ/将来的にはPMやマネージャー、事業責任者などへのステップアップ可◎〜 ■業務内容: 大手企業を中心に基幹システムやパッケージ開発、Webアプリケーション開発を受託する当社で、プロジェクトリーダーとしてチームマネジメントとプロジェクト推進をお任せします。単なる進捗管理にとどまらず、クライアントとの信頼関係構築からチームビルディング、品質・納期の最適化まで幅広いマネジメント力を発揮できるポジションです。 近年ではIoT分野における自社クラウドサービスを展開し、業界業種を問わず様々な企業様のDX化を後押ししております。 ■業務詳細: ・プロジェクト計画立案(WBS作成、体制構築、スケジュール・コスト管理) ・クライアントとの要件整理・調整・折衝業務 ・チーム(5〜10名)の進行・タスク管理、アサイン、メンタリング ・品質・納期・リスク管理と適切な判断・対応 ・開発プロセス・業務フローの改善提案 ・必要に応じて技術者として手を動かしていただく 等 ■魅力ポイント: (1)社員一人ひとりを会社の財産と捉え、「働きやすさ」と「働きがい」を実現する環境づくりを推進により、ホワイト企業認定を連続受賞し「プラチナランク」を取得しております。時差出社やリモートワーク制度の導入が進んでおり、全社平均残業時間9.57 時間、年間有給休暇取得率87.65 %、と働き方を改善したい方にオススメです。 ◆ホワイト企業認定について:https://www.genech.co.jp/attempt/whitecompany (2)リスキリング(学びなおし)機会の提供や次世代リーダーの育成に力を入れ、新しい技術や知識の取得など、社員への教育の機会を提供し自己研鑽し続けられる環境づくりを推し進めています。また、資格取得に対する報奨金制度や手当なども制度確立を推進し、モチベーションアップにも繋げています。 ◆各種制度について:https://www.genech.co.jp/attempt/benefits 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トムス・エンタテインメント
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~699万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 MD
【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/「名探偵コナン」等有名アニメを手掛ける制作会社】 ■業務内容: TMSが製作するアニメーション作品の商品・グッズ企画の立案 (具体的には) ・商品仕様やデザイン案の作成、社内外調整 ・制作会社やメーカーとの連携(進行管理、コスト・納期調整) ・サンプル確認や品質管理、監修 ・イベントやキャンペーン、ECサイトなどとの連動施策の企画 ・トムスショップ(ECサイト)やPOPUPショップ、アニメジャパンなどのイベント催事のグッズ企画販売 ■仕事のやりがい: 『名探偵コナン』『ルパン三世』『それいけ!アンパンマン』など、世代を超えて親しまれる自社IPを活用し、新しいグッズや商品を企画・展開していくポジションです。 作品の世界観を大切にしながら、今のファンにも、未来のファンにも届く「新しいカタチ」を生み出す喜びがあります。自らのアイデアが実際の商品となって世に出る瞬間は、他にはない達成感を得られます。 ■キャリアステップ: リーダー経験及び課長の補佐業務を経験して頂いた後、マネジメント業務もしくは、スペシャリスト業務にステップアップして頂きます。 ■組織構成: 課長:50代男性 メンバー:50代:男性1名女性1名/40代:男性1名女性1名/20代:男性0名女性2名 ■働きやすさ: ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ベークライト株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【住友G/東証プライム上場/事業の拡販戦略に携わる/年間休日117日/住宅手当・家族手当あり福利厚生◎/残業20h】 ■業務内容: 半導体メーカー関係各社に当社の材料(例:エポキシ樹脂、ポリイミド、フォトレジストなど)を提供し、お客様のご意見ご要望を丁寧に聴き、付加価値を最大化するソリューションを提案します。 また、顧客の窓口として、営業対応以外にも開発、生産、品質部門、さらには海外拠点とも円滑にコミュニケーションをとり、顧客と迅速にコミュニケーションを取って頂きます。 ■業務のやりがい: ・半導体用材料・装置部門でトップシェアを持つ製品を提供し、社会に貢献できます。 ・半導体後工程分野で活気のあるビジネス環境で働くことができます。 ・半導体及びプロセス、材料に関する専門知識を得ることができます。 ■事業ビジョン: 情通部門は2026年 1000億超の販売規模を目指しており、半導体関連は国内外に4工場・研究体制を引いており世界半導体市場の成長とともに飛躍してゆきます。 ■就業環境: 本部全体47名、情通営業部(本社/名古屋)19名、九州10名、海外18名、内日系グループ(本社)5名 ※社内外とのコミュニケーションが活発で20〜30代のメンバーが中心、明るい雰囲気です。 ■住友ベークライト株式会社とは: 日本で最も歴史があるプラスチックメーカーです。 「ベークライト」とは、プラスチックの中で最も古いフェノール樹脂の商品名で、1911年に同社が日本で初めて工業化に成功しました。海外拠点は関係会社等も含めると15カ国29ヶ所にのぼります。また、販売面でもEME(半導体封止用エポキシ樹脂成形材料)などが世界でトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜コンサルタント未経験OK・自動者メーカー出身者・部品メーカー出身者・パッケージシステム導入経験者歓迎しております〜 ●業界構造の変革期を迎える自動車業界にてMaaS、電動化、自動運転等といった新規ビジネスモデルの提供を通じた価値提供を実現します。 ●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。 ■業務内容: 自動車業界を中心とするクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍して頂きます。戦略策定から改革施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。 ■担当業界: 国内外の自動車関連全般(自動車OEM、自動車部品、タイヤメーカー、その他関連企業、自動車ファイナンス) ■ご支援例: ・新規ビジネスモデル(電動化、MaaS、自動運転、リカーリングビジネス等)、モビリティサービス事業、EV関連サービス事業 ・DX戦略、海外進出戦略、グローバルPLM・SCM・ERP戦略、事業・グループ再編 等 ・ディーラーデジタル化(Virtual Sales)、アフターセールス領域における価格設定改革、原価企画の高度化 ■プロジェクト例: ・モビリティサービス事業戦略構築・実行支援 ・EVを軸とした事業革新モデル構築・実行支援 ・AIを活用した新規技術検証 ・カーボンニュートラルに向けたLCAデジタルプラットフォームの構築 等 ■組織魅力: 当該業界での実務経験者、およびコンサルタントとして当該業界へのサービス提供を経験した要員が多く所属しています。 ■部門について: 世界的な電動化・デジタル化・環境対応への流れの中で、自動車業界は業界構造の変革期を迎えており、日本の自動車業界も従来の技術革新やコスト競争力などの強化に加え、業界内外のプレイヤーとのパートナーシップも含めた戦略策定や実行が必要となっています。また国際競争が一層進む中、生産力の優秀さだけでなく、新たなビジネスモデル・お客様に合ったサービスの提供が求められています。 様々なバックグラウンドを持った世界各国のPwCメンバーの知識や経験を総合的に活用した付加価値の高いコンサルティングサービスの提供を通じて、日本の自動車業界を強力に支援したいと考えています。
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜コンサルティング業務未経験OK・エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎・業界知見のある方、ぜひ応募お待ちしております〜 ●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。 ■配属チーム: 産業機械、重工業・エンジニアリング、建設業界におけるクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したチームです。 (1)製造業コンサルタント(産業機械・ロボット・建機・農機・住宅設備・重工 等)【IMA-IMEC-Manufacturing】 (2)建設業界コンサルタント【IMA-IMEC-E&Cの2チームにて組成されています。 ■担当業界: (※希望や適性を鑑みて最終決定いたします) ・産業機械、重工業・エンジニアリング、建設業界を担当し、下記企業に対するコンサルティングサービスを提供 ・大手産業機械(工作機械・建設機械・農業機械・ロボット・機械部品・住宅設備) ・大手重工業、エンジニアリング ・ゼネラルコントラクター、各種専門工事会社、設計事務所などの建設関連企業、建設関連企業がもつその他事業領域(不動産、FM等) ・官公庁(国土交通省および外郭団体等) ■人員構成: 産業機械、重工業・エンジニアリング、建設業界での経験が求められるため、当該業界での実務経験者、およびコンサルタント(FAS含)として当該業界へのサービス提供を経験した要員が多いですが、他の製造業の実務経験者・官庁出身者等も含めることで、新たな知見も取り入れるような体制を構築しながら、支援内容に応じてプロジェクト体制を構築しコンサルティングを実施しています。 ■部門について: 技術革新、ニーズの多様化、スタートアップの躍進、地政学上の新たな展開、そして循環型経済やカーボンニュートラルへの対応等、企業を取り巻く環境は複雑さを増しています。これらのメガトレンドの進展に伴い従来の競争ルールが変わる中、新たな価値を生み出し、持続的な発展を遂げるために、各企業は絶え間ない努力を続けています。 当部門では、幅広い専門家による多面的な視点を提供することで、戦略策定や意思決定、変革の実行・推進と持続的な成長を支援し、クライアントと共に未来の社会を創造することをVisionに、各種コンサルティングサービスの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
700万円~1000万円
都市銀行, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■概要: 国際通貨研究所は、日本で唯一の国際金融・通貨に特化したシンクタンクです。主にマクロ経済・金融・通貨の動向に対する調査分析活動等を通して、公益財団法人として日本経済と世界金融経済の安定と発展に貢献しています。 ■業務内容: ・国際経済や通貨・金融政策・市場動向等に関する調査・分析、対外向けレポートの作成 ・カントリーリスクレポートの作成 ・外部有識者や関係団体、研究機関等との情報交換 ・ウェビナーの企画立案、開催 ※上記の配分についてはご経験や適性によって個別検討 ■業務の魅力: ・マクロ経済等の調査に関する専門スキル、論理的思考力の獲得が期待できます。 ・情報収集・交流に伴う海外出張により、現地の専門家・実務者とリレーションを構築する機会もあります。 ■組織構成: 約10名が在籍。若手から経験の豊富な研究員まで幅広く、多様なスキル・専門分野を持つ人材で構成しております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□フルフレックスで自由な働き方◎累計調達額は20億円を突破□■ ■具体的な業務内容: ・新規プロダクトの開発をリードするプロダクトマネジメント業務 ・プロダクトのビジョン、ロードマップの策定 ・ユーザーリサーチ、ユーザーインタビュー等による課題発見 ・数値分析、効果測定、マーケティング、グロースのための戦略立案 ・プロダクトの要件定義、ワイヤーフレーム作成及び仕様策定 ・新機能の企画立案や既存機能改善 ・開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント ■働く魅力: ・IT投資の遅れもあり、まだまだ成功事例の少ない不動産業界において、プロダクトマネージャーとして0ベースで仕組みを作ることができる ・エンジニア・ビジネスサイド・経営が密接なチーム体制となっており、ユーザーが求めている機能をスピーディーに実装・整備することが可能な体制となっている ・エージェント制という業界を変えうる新しい仕組みの創出に関わり、業界を変えうる仕事ができる ・パフォーマンスドリブンで出社の有無・勤務時間を設計でき、最大限パフォーマンスを発揮できる環境を自分で作ることができる ■現在のプロダクト: 1つの不動産取引には複数の関係者(買主・売主・仲介・銀行…)が携わり、複雑な業務が必要とされます。そのなかの一機能の効率化にとどまるのではなく、不動産取引におけるプロセスを変革するために複数プロダクトを手掛けています。 ・買い手とエージェントを効率的にマッチングさせる「Terass Offer」 ・Terass Agentの業務を円滑・効率的にサポートする業務システム「Terass Cloud」 ・不動産の売却状況をリアルタイムで可視化するツール「Terass Portal」 ・エージェント向けローン検索システム「Loan Finder」 ■当社について: 当社では「いい不動産取引は、いいエージェントから。」を当たり前にするプラットフォームをつくることで、中古物件の取引数が増加する住宅市場においてより多くの優秀なエージェントがより効率的かつ自由に働く環境をつくり、誰もがより自由に安心して不動産売買取引ができる世界の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドットライン
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(29階)
福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) その他人事
〜メディア実績多数◎/複数事業を展開する急成長中企業/海浜幕張駅徒歩2分の好立地〜 ■業務内容: 社内教育強化のため、研修推進チームにて部下の管理監督をご担当いただきます。新卒・中途入社の方や管理職の方向けの研修を企画・運営している部署になります。1月開講の社内研修「ドットライン大学」では、400本/年の研修コンテンツを計画。研修講師は各事業部のプロが担っており、研修推進チームは、企画・運営や当日の司会進行等がメイン業務となります。 ■配属先について: ◎人事部 組織開発課 研修推進チーム └正社員6名(30代4名、20代2名) ■当社について: ドットラインは、「健全な幸せ」を世の中に増やしていく会社です。 不安なく暮らせる幸せ。自立して自分らしく生きられる幸せ。地域や社会が活性化する幸せ。そんな根源的な幸せを、医療・福祉、療育・教育、イノベーション事業を通して実現させていきます。個人と社会の両面から“幸せの生態系”を築いていくアプローチを、私たちは「Social3.0」と呼んでいます。次世代の社会課題解決モデル「Social3.0」を推進し、人に、地域に、日本に、世界に「幸せ」をめぐらせていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜AI関連の先端研究に携われる/チームワークを大切にする社風/ブレーキシステムで国内トップクラスシェア・リーディングカンパニー〜 ■募集背景: ADSは100年に1度の変革期にある自動車業界において、これまでのブレーキ事業に加え、システムサプライヤ化、データビジネスの展開を目指し取り組んでいます。 その中で、当部署は、最先端の技術調査と開発を担い、「メカ・エレキ・ソフト」「基本と制御」を合わせ持つ強みを活かした、技術開発部門を包括する研究開発を行い、将来システムの提案必要性は日毎にニーズを増加する状況となっています。 ■仕事内容: ・将来のあらゆる移動体の安全・安心、快適、環境に貢献する情報収集/調査/研究 ・開発すべき技術の抽出とADS独自技術の創生, 自社技術への適用 ■具体的には: (1)AI技術分野の情報収集・調査・研究とADS独自技術の開発、自社技術への適用 (2)自動運転時代を見据えた関連技術分野の情報収集・調査・研究とADS独自技術の開発、自社技術への適用 (3)CNに向けた関連技術分野の情報収集・調査・研究とADS独自技術の開発、自社技術への適用 ご入社後は、将来モビリティに求められるニーズ(安全、快適、環境、AI等)から抽出した必要なシーズ(技術)について検討し、自社技術への適用や新規事業開拓に関する提案をお任せします。ゆくゆくは研究テーマを自ら提案、設定し、自社技術への取り込みまでの一連の業務も想定しています。 ■やりがい・魅力 ・AI関連の先端研究ができ、時代をリードすることができます。 ・研究を探求(論文発表)したり、開発を追求(製品、要素)したり、やりがいのある仕事ができます。 ・車両の快適性向上や乗り物酔い低減、ブレーキ要素開発といった身近な課題に取り組む事ができ、自ら効果を実感できます。また実車を用いた評価も実施します。 ・制御、エレキ、材料、AI等、様々なスキルを活かす事ができます。 ・自ら考えてチャレンジしていくやりがいのある業務で、自らの裁量で業務を進められる部分が多いです。 ・希望すれば情報収集やスキルアップを目的とした出張、研修等の機会が多くあります。 ・若手が多く、相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンデン株式会社
群馬県伊勢崎市寿町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 内部統制 内部監査
【〜東証スタンダード上場/車載エアコン用コンプレッサーの世界シェア2位〜/英語力が活かせるグローバル会社/年間休日124日〜】 ■業務内容: 当社の内部監査担当として、主に下記5つの業務をお任せいたします。 1.会社の内部統制システムの構築に参加し、内部統制システムの有効性を確保する 2. 内部監査システムに関する制度、監査業務に関するルール、監査業務プロセスを構築する。 3. グループ会社及び関連子会社監査を実施し、監査指摘事項の発見及び是正意見の提出を行う。 4. 監査指摘事項の是正状況をフォローアップし、指摘事項の是正をクローズする。 5. その他関連業務。 ■部署のミッション: ・社内内部統制システム有効性の維持 ・グループ会社のJ-SOX監査及び監査法人の対応 ・グループ会社の内部監査及び是正のフォローアップ ■本ポジションの魅力点: ・監査業務を通じて社内の様々な業務領域を触れ、短期間で全般的な考え方を身につけることが出来ます。 ・海外監査を行う機会が多いため言語力を活かせるだけでなく、グローバル的な視野を育てることが出来ます。 ■働き方について: ・フレックスタイム制度あり ・テレワーク制度あり ・年間休日124日 ■当社について: 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 【就業環境について】 ・当社ではダイバーシティ・マネジメントを重要な経営戦略と位置付け、推進しております。女性の方の昇格実績も増えており、部長職の方もいます。 ・職能級については年毎に評価を実施し、従業員の成果により昇給します。昇級の機会は男性女性ともに平等にございます。 【当社の将来性】 ・SDGsや電気自動車の需要拡大によって、充電時間・航続距離・空調性能・車両価格の改善が重要になっています。その中で当社の「熱エネルギー」に関するコア技術の展開が注目を集めています。 ・世界でも統合熱マネジメントシステムの根本的な技術/研究開発を行っているのは数社です。EV車のエネルギー効率化=商品価値向上に貢献しているニッチトップメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
室町ビルサービス株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
900万円~1000万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【経験者歓迎!/再雇用制度あり・60代も活躍中/三井住友銀行を主要取引先とした元請け案件が中心のため安定した働き方を実現】 ◎元請け案件がメインのため、無理な納期などに追われずWLBを保ちながら働ける(年休122日/完全週休二日/土日祝休) ◎長期的な就業も可能! 年齢は幅広く、中途のメンバーが大半を占めています。また、再雇用制度を設けており、60歳・65歳を過ぎても希望があれば就業も可能です。 ■業務内容: 三井住友銀行やグループ企業から受注した案件の建築施工管理をお任せいたします。元請として、大手ゼネコン等と協力しながら工事全体の差配を中心にご担当いただきます。 ※上位職種を積極的に目指し、2〜3年後に部長職をお任せできることを期待しています。現場所長経験をお持ちの方歓迎です。※ <具体的には> ・当社が総合管理を行うビルにおいて、建築内装や設備の改修内容の立案、見積提出、現場管理、協力会社のとりまとめ等のマネジメント(含む営業)をお任せします。 ・三井住友銀行の店舗や保有しているビルの他、親会社である室町建物株式会社や一般先のビルの施工管理業務をお任せします。 <特徴> ・案件割合…銀行7:当社グループ2:一般顧客1 特に銀行や当社グループの案件は特命にて依頼をいただいています。 ・案件規模…億単位から数十万円の小規模営繕まで幅広く扱っています。 ・現場規模によりますが、基本的に2名で担当いただきます。 <転勤・出張> ・転勤はありません。 ・月に1回程度、1泊ほどの出張が発生します。 ・別途、年に数回本社(東京)での集まりがございます。 ■働く環境: ◎ワークライフバランス○ ・所定労働7.5h、平日は17時頃の退社が基本となります。 ・全社的に労務管理を徹底し、残業が多い方にはヒアリングを実施→次の月は減らせるように人員追加など取り組んでおります。 ・休日出勤が発生する場合、必ず振休を取得いただきます。 ・有給消化は7割以上を目標としています。
株式会社岡山村田製作所
岡山県瀬戸内市邑久町福元
電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【世界トップクラスシェアのムラタグループ/抜群の福利厚生/有給消化率も高く働きやすい環境/年休123日】 ■業務内容: モノづくり工程で高い品質を維持するための品質管理業務、品質側面での顧客対応業務、品質マネジメントシステムの維持・管理業務を担当して頂きます。また、新商品の立ち上げに関わる品質保証・品質管理の全般的な推進役を考えています。 ■魅力: 以上の業務は、モノづくりの品質業務経験と合わせて、製造現場など多くの人と連携して業務を進めるため、コミュニケーション力が大切であると思っています。よって、品質業務経験と合わせて、チームでの業務経験があれば当社でもその経験を活かせ、やりがいを共有しながら社会貢献できる点が魅力です。 ■就業環境: よい製品を生み出すためには従業員が活き活きと働ける職場づくりが大切です。従業員が共に信頼し、安心して働けるように様々な活動と環境整備を進め、例えば安心・継続して働ける子育て支援など多面的に福利厚生制度の充実にも力を入れております。さらに地域の発展に貢献できるように、若さと活力にあふれる従業員の総力を挙げて、さらなる高みに向けて成長し続けます。 ■当社について: 当社は、最先端の小型電子部品を製造しており、ものづくりを支える材料、工法、生産設備も自分たちでつくりあげています。お客様に喜んでいただける製品を安定して供給できる体制をつくりあげるところに、やりがいや成長を感じられる職場です。 ■企業の強み: ◎福利厚生:育児休職制度や特別有給休暇、計画有休制度の導入など、ワークライフバランスを重視した福利厚生制度が充実しています。 ◎企業の信頼性:世界トップクラスシェアのムラタグループの一員であり、次世代育成支援認定企業や岡山県男女共同参画社会づくり表彰など、数多くの認定・表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・ワーク
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
【売上高643億円の東証プライム上場企業グループ/業界や職種に特化することで専門性の高いサービスを実現/ハイブリット勤務可能/年休125日/産休・育休活用実績有】 ■事業部について 3300社を超える取引実績で得た営業ノウハウと、人材業界大手ならではの人材活用メソッドを組み合わせた専門チームを構築し、営業代行・支援を叶える「セイヤク」というサービスを元に、営業課題を柔軟に解決していきます。 ■業務内容 PM候補として、これまでのマーケティング知見を豊富に活用しながら、複数の案件における管理やマネジメントを通じ、事業部の拡大を狙った戦略を立てていただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・プロジェクト計画の策定、運営 ・顧客とのコミュニケーション、営業、関係構築 ・チームの構成と管理、マネジメント、育成 ・マーケティング活用 ・営業プロセスのデザイン ・営業データの分析 ・進捗のモニタリングと報告 ■サービス詳細について 顧客の営業課題に応じ、営業人材派遣紹介、テレアポ・インサイドセールス・カスタマーサクセス代行、営業研修・セールストレーニングを通し、解決に導いていきます。またこれまでの営業や販売ノウハウを用いて、営業担当者様のお悩みを解決する情報を発信しています。 ■事例 営業組織が社内になかったこともあり、営業のノウハウ不足が課題となっていた企業様にて、成約件数を10倍以上にまで成長させた事例。 https://willof-work.co.jp/corp/case/1404/ ■会社概要 IT、販売、コールセンター、介護、などの職種を中心に、業種・職種に特化した人材サービスを展開しています。設立以来、グループ会社内における主要会社として業績も順調に推移しております。 ウィルオブ・ワークは、1997年に3名からスタートし、今や2800名以上の組織に成してきました。取引先は3300社以上、登録スタッフは45万名以上。 「Chance-MakingCompany」を会社のビジョンに掲げ、専門性の高い人材ビジネスを通じて、人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを提供し続ける事を目指しております。
Fortrea Japan株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
CRO, CRA(臨床開発モニター)
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント(主に製薬メーカー)のガイドライン(Standard Operating Procedures)に則って、臨床試験現場の管理、モニタリングを担当します。Fortreaはグローバルの契約で10年単位で製薬メーカーとアライアンスを締結しているため安定的・継続的にPJTの受注が可能です。欧米系メーカーとの繋がりが強く、オンコロジー領域やCNS領域、呼吸器領域など経験値を高めることのできるPJTが多数ございます。FSP部門での採用となりますので、クライアント側のプロジェクトチームとより近い立場で、依頼者の目線が学べる案件が多数です。クライアントから直にフィードバックを貰える機会と、自社のラインマネージャーによるサポートの両輪で成長を支援します。 ※外資系企業は日本撤退が懸念されることが多いですがFortreaでは上記理由からも撤退リスクはなく、また日本を拠点としアジアパシフィックでの実績拡大を目指し日本法人の規模も拡大中です。 ■強み: ・キャリアディベロップメントの多様性 社内公募制度が積極的に活用されており、日本支社内でのキャリアチェンジだけでなく国を超えてのキャリアチェンジの実績もあります。 ・ライフイベントに合わせた働き方が可能 家庭をもつ社員も多く在籍しており、在宅勤務を併用して、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。また、育休・産休制度の取得実績もございます。これから復職予定の方もおり、CRAとしてだけでなくCRAサポートなどの無理のない範囲で働き続けるポジションで復職することも可能です。 変更の範囲:本文参照
鹿島建設株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大門町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(地階・階層不明)
500万円~699万円
たばこ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
【フルフレックス・直行直帰で仕事とプライベートのメリハリをつけやすい/実労7.5時間/日本のたばこ市場で約39.6%のシェアを有する加熱式たばこ市場をリードする「IQOS」の営業/非喫煙者も活躍中!(約半数が非喫煙者です)】 ■業務詳細: 「煙のない社会」の実現に近づき、「タバコを吸うか吸わないか」だけではなく「周りに配慮しながら嗜む」という選択肢が生まれた現代。電子たばこ市場を席捲するIQOSですが、たばこ市場の中でもまだまだ拡大余地があります。 「煙のない社会」の実現に向けて、IQOSの販売・営業活動にジョインいただくメンバーを募集しています。 ▼営業活動の流れ <個人向け営業> 商業施設やオフィスビル、街の喫煙所などでブースを設営。喫煙者の方に対し、IQOS製品の体験をご案内します。気に入っていただけた場合はその場で購入手続きを実施。タブレット端末の操作のみで手続きも簡単です。 ※1箇所のプロモーションで、15〜100人の方に提案。10人につき1〜2名が体験に興味を持っていただき、5人に1人が購入に繋がるイメージ <法人向け営業> コンビニ・スーパー等などの既存取引先に対して、売り場の拡大・売上UPを目指した商品レイアウトを提案いただきます。 ■魅力ポイント (1)フルフレックス/直行直帰:コアタイム等の規定がなく、ご自身で勤務時間を調整できます。1日5時間、10時間勤務等、自由な働き方を実現ができます。ご自宅から営業活動に向かっていただくスタイルです。※社用車と駐車場代は支給。 (2)自由な営業方法:活動方法に関して決まりは無く、担当エリアの特性にあわせ自分で戦略を描き推進していくことが可能です。 (3)研修制度:60日間の研修プログラムにより段階的に業務を習得。商品の知識を習得してから先輩社員に同行し、営業活動の基本を身につけて頂きます。 ■様々なキャリアパス: 営業職からマーケティング、企画系、キーアカウントセールス、管理職など様々なキャリアパスがあります。 1年間のジョブトライアルのようなユニークな社内異動制度もあり。 ■よくいただくご質問 Q:たばこ業界の先行きが不安 A:たばこ業界の市場規模は4兆円。直近10年間変わっていない状況です。この先の市場規模も大きな変動変わらないことが予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域:電動トランスアクスルの制御開発 ・制御設計、図面作成、車載レイアウト検討 ・コスト、重量、開発日程の管理 ・サプライヤ、試験部門、生産部門との打ち合わせ ■部概要: ドライブトレイン制御システム開発はエンジンやモーターからの動力を増幅・減速しタイヤに伝える、変速機・4輪駆動装置・デファレンシャルなどの動力伝達装置の制御設計を行う部署です。 <Vision&Mission> 変速機や4輪駆動装置は日々の運転ではその存在を感じさせない、スムーズであることが求められる機能です。いわば縁の下の力持ち的な役割ですが、いざという時は力強い加速・確かな走破性を提供できなければなりません。 それらを高い品質でお客様に提供することが我々の仕事です。今後、電動化・自動運転など新たな商品を提供する為に日々新しい技術を取り込み進歩していきます。 ■採用背景: 三菱自動車は環境目標として2030年電動車比率50%を掲げ全車種に電動車を設定していきます。ドライブトレイン開発部では電動車に搭載する部品・コンポーネントの開発人員を募集しています。 ■やりがい・成長できる点: ・自動変速機は自動車の走行性能に大きく関わる部品なので、部品の機能開発はもちろんですが車両開発に直結した達成感があります。 ・サプライヤや生産部門の多くの方と協力して業務を遂行していきますのでコミュニケーション能力、マネージメント能力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーサ
福井県福井市和田
500万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜50代60代も大歓迎◎福井の構造設計において高い知名度を誇る当社にて、ワークライフバランスを充実させながら若手の育成を一緒にやっていきませんか〜 ■担当業務 意匠・構造の建築設計・工事監理を総合的に行っている当社にて、建築構造設計/監理/若手の育成業務をご担当いただきます。 ▽具体的には… 若手が第一線にて業務の全体を担当していくので、若手の育成担当をメインでしていただきながら今までのご経験を活かし建築構造設計/監理の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 官公庁:民間=2:8ぐらいで担当しており、その8割が構造設計、2割が基礎からのデザインなどの案件になります。 また新築:改修:耐震診断(体育館・病院)を同じぐらいの割合で担当しております。 ▽詳細… ★建築物の構造設計に関する業務 ・各種検討 ・構造設計 ・工事監理(構造部門) ★耐震関連業務 ・耐震診断 ・補強計画 ・補強設計 ※構造図の作成(CAD図) ※構造計算プログラムの使用 ▽建物について… ・構造設計→体育館、病院、工場、社屋など ・その他→作業所や車庫、基礎だけ設計する仕事もあり ■組織構成 構造設計:70代3名/20代2名 意匠設計などのデザイン:60代2名/30代2名 ※構造設計一級建築士が2名在籍しており、他社と比べて構造設計に特化しています。また負担軽減のため、常にチームを組んで仕事をしています。 ■はたらき方 ◎土日祝休み・年休120日 ◎固定残業代がありますが、18時半に帰っている方も! ◎転勤・泊りでの出張なし ■会社について: 意匠・構造の建築設計・工事監理を総合的に行っている会社です。 特に構造設計や耐震関連に関しては、県内外からもご相談があります。 規模に関わらず、様々な建物の設計をしています。 ■案件の特徴 いろんな業者様から仕事を依頼され、特に構造設計においては高い認知度を誇っている同社。一人で仕事を請け負うことも多い設計職ですが、同社では常にチームを組んで仕事に取り組んでいるため、残業も少なく孤独感もありません。楽しく第一線で活躍したい方、スキルアップしたい方に必見の求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユートニック
東京都新宿区市谷左内町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【エンタメ業界を革新するスタートアップ/音楽家バックグラウンドの創業メンバーと共に、アーティスト活動を支援する新しいビジネスモデルを構築/リモート&フレックス完備◎】 ■魅力ポイント: ◎ストックオプションもあり、上場を目指しているため成長志向の方にぴったりです! ◎メガベンチャーや他企業に劣らない条件を提示可能です。 ■業務内容: 当社プロダクト開発チームのテックリードとして、技術的な意思決定やプロダクト開発をリードしていただきます。プロダクト開発方針の策定やアーキテクチャ設計、チームメンバーの技術的指導・育成を担い、高品質なプロダクトを実現します。 また、最新の技術動向をキャッチアップし、技術的チャレンジを積極的に推進する環境を提供します。 ■当社について: 株式会社ユートニックは、2018年に創業され、「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」をビジョンに掲げています。アーティスト向けのノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、表現者の可能性を広げる事業を展開しています。音楽家バックグラウンドの創業メンバーと共に、エンタメ業界に新しい風を吹き込む企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
■職務概要: ドローン及び関連テクノロジーを販売いただく代理店の皆様の窓口として、代理店様の営業活動を後押ししていく職務です。代理店様の販売目標の達成のための施策を立案し実行したり、ドローン等を用いた業務の遂行に必要な知識やスキルを身に付けるためのトレーニングプログラム等を構築し、提供する業務などを担っていただきます。 ■業務内容: ・ドローン等を業務で活用していくためのトレーニングプログラムの構築と提供 ・代理店様向けのオンボーディングプログラムの構築と提供 ・定例mtg等を通じた代理店様の営業支援 ・顧客や代理店の皆様に対するアップセル/クロスセルのための施策立案から実行 ・顧客や代理店の皆様からの問い合わせへの対応 ■会社の魅力 FLIGHTSはあらゆる産業で連続的にドローンソリューション事業を立ち上げているため、キャリアアップの機会が豊富にあります。 ・社会貢献:「少子高齢化による労働力不足・予算不足」という大きな社会の「不」をドローンによって解決する事業 ・会社の注目度:土木や橋梁においては、リーディングカンパニー(上記も同様の記載あり) ・会社としても個人としても難しいことにチャレンジ:ドローン活用において多くの産業分野は規制緩和したばかりで、黎明期から成長に入るタイミング。まだまだドローンは一般的ではなく、新しい市場を作る難しさがある。またレガシーな業界において既存業務を置き換えることもチャレンジングなことである ・色々学べる&流行:最先端ドローンや、それに関連するAI解析、5G、セキュリティなど関連技術の知見や経験を学ぶことができる ・技術者は、業界のトップクラスの技術者とともに仕事をすること最先端技術を用いた高い水準での業務手法や、業務の設計方法などを学ぶことができる ・営業はその対象業界についての専門知識を別途学ぶことができる ※技術者になる必要はないが、対象業界を学ぶことで初めて専門的な営業活動ができる 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ