108967 件
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
-
550万円~999万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場コンサルファームにてビジネスコンサルタントをお任せ〜 ●売上高165億円×上場から8年で売上高年平均成長率30%以上 ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化 ●『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』 ■業務概要: IT/ビジネスコンサルタントのオープンポジションです。どの領域で専門性を深めるか迷われている方、仕事内容だけでなく、働く環境やカルチャーフィット、共に働く人を重視される方はぜひ本求人からご応募ください。 ■業務詳細 ・業務分析(業務可視化、課題整理、AsIs-ToBeなど) ・IT戦略策定/システム企画・構想策定 ・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント ・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など) ・ユーザー教育等の実行定着支援 ■案件事例: ◇製造業:全社DX推進およびIT組織力強化支援 全社・事業レベルでの業務構造の可視化やステークホルダー間の認識統一を行い、変革活動の基盤を構築。変革の自走化に向けたプログラムを提供。 ◇金融業:経営変革プログラムの策定・実行支援 ERP刷新を契機に、業務・組織の現状課題を整理し、システム要件の定義やRFP作成を支援。生産性向上に向けた体制構築も支援。 ◇食品業:SCM業務アセスメント支援 営業〜生産〜物流まで、サプライチェーン全体を対象に業務アセスメントを実施。在庫最適化のための業務起点での施策・システム構想を策定。 ■組織構成: Digital事業本部は約170名が在籍する最大組織で、ビジネスとテクノロジー両面から企業変革を支援。年齢構成は20代約4割・30代約3割・40代以上約3割で、若手とベテランが融合。約6割のコンサルタントが現場をリードしており、成長意欲の高い方にとって実践的な環境です。 ■入社後のキャリアパス: コンサル未経験の方は、入社後半年〜1年はLTSメンバーと共に基本的なコンサルスキルを習得。その後2〜3年を目安に担当領域の計画〜実行・完了までを経験し、徐々に複数案件を担当。小規模チームのリードを経て、将来的にはマネージャーとしての活躍も可能です。経験・スキルに応じた柔軟なアサインを行います。
アジリス・イノベーション株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~899万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【2019年創業ベンチャー/創業以来黒字で事業拡大中】 ■募集背景 創業以来、順調に事業を拡大してきており、クライアントニーズに対応するため新しいメンバーを募集します。 直近ではMicrosoft社のパートナーとして進める案件も増えてきております。 ■当社について 当社は2019年にSOLIZE社(東証上場の製造業DXに強みを持つ)から独立し、設立されました。 創業以来、黒字経営で堅実なベンチャー企業です(経営マネジメント層40代中心、メンバー層30代中心と落ち着いた雰囲気です) ■業務内容 Salesforceのカスタマイズ開発業務をお任せします。 プロジェクトの開発者として業務を行っていただきます。 (1)システム開発上流の業務/システム要件定義 クライアントの変革目的をヒアリングし、課題を分析した上で要件を定義し、Salesforceで実現しうる最適なソリューションを提案 (2)SalesForceでの業務/システム実装 決定した仕様に基づき業務、システム設計から実装を実施 (3)SalesForce運用の定着支援 教育プログラム・フォローアッププログラムの提供 (4)保守開発の実施等 ■Salesforceの優位性 salesforceは世界15万社が導入するクラウド型CRM(顧客管理)システムです。シェアが高いサービスに携わる事ができ、ご自身の市場価値を上げることが出来ます。 ■プロジェクト例 プロジェクトは金融業界、製造業界が多いです。 当社は製造領域に強みを持っており、大手製造メーカーのクライアントとも取引しております。期間は短い案件であると2ヶ月、長期であると1年程度となっています。 ■教育体制/キャリアパス 入社後は経験豊富なシニアマネージャーが寄り添い、丁寧に教育しています。受入れ研修等の教育コンテンツも充実しています。 また、早くから裁量権をもって仕事を行っていただくことが可能です。少人数だからこそ、責任ある仕事をお任せし成長を促進できる環境があります。 ■当ポジションの魅力 ◎スリムな組織だからこそ早い段階から挑戦できる環境 ご入社後1年以内でお客様先に行きヒアリングやご提案を進めたりと裁量持って働ける環境です。
豊田合成株式会社
愛知県稲沢市北島
500万円~799万円
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜東証プライム上場/多様な技術領域にチャレンジ!/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務概要:企画、開発、設計業務 ・燃料、低圧ブレーキ、エア、水系、オイル系ホース類 ・燃料系ゴム、樹脂製品 ・吸気系、冷却系、駆動系、制動系ゴムや樹脂製品 ■具体的な業務: ・フューエルフィラパイプ、給油樹脂リッド、燃料バルブ、フューエルキャップ、キャップレスなどの開発や設計 ・BEV関連製品の開発や設計にもチャレンジする機会があります ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人5年連続認定 ・ワークライフバランス充実…男性育休取得実績あり ・柔軟な働き方…フレックスタイム、リモートワークあり ・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中 ■事業について: ◇開発力…世界初の開発実績多数あります(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)。 ◇経営安全性…自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出されています。 ◇グローバル展開…世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引があります(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日税理士法人
大阪府大阪市中央区備後町
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇中小企業〜上場企業の子会社まで幅広い顧客対応/残業平均15時間程度◇ ■職務概要: 朝日税理士法人全国協議会に加盟する税理士法人と、全国ネット−ワークをもつ当社にて、税務代理、税務書類の作成、税務相談などの業務補助をお任せします。 <具体的な業務> ・巡回監査(月次決算のご指導) ・決算申告業務 ・自計化サポート ・経営アドバイス ・一般事務 ■魅力ポイント: 経営支援機関の認定を受け、特に中小企業への経営計画支援業務、事業承継、相続対策に強みをもっています。 クライアントの黒字化へ向け、計画作成支援・フォロー・証明力(適正申告の実現)を進めております。 ■入社してまずお任せする業務: 入社後はスキルによりますが、まずは基本的な伝票入力からスタートしていただきます。 その後は、申告書作成もお願いします。 その後、申告業務のためのクライアント先への巡回監査をお願いします。 東京、鳥取、出張もあり。 ■組織構成・募集背景: 当社には20名の社員が在籍しており、20代3名、30代2名、40代4名、50−60代11名の社員が活躍中です。 社内では、大家族主義を念頭に、助け合いながら、わからないことは調べ、教え合い業務を進めています。 会計事務所での実務経験者を募集しています。 当社の次世代を担う人材になっていただくことを期待しています。 2026年3月新卒採用も1名決定しています。 ■当社について: 当社は朝日税理士法人全国協議会の加盟する税理士法人です。また、TKCにも加盟し会計と税務の一気通貫処理に対応しています。クライアント様は5名以下の中小規模から、上場企業の子会社など幅広い規模、業種のお客様を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務概要: 設備設計(勤務地:多摩/米子)として以下業務を行っていただきます。 ・設備機器の設計及び開発 ・電気制御の開発 ・設備組立、調整、評価 等 ◇海外(中国/カンボジア/タイ/マレーシア/フィリピン/スロバキア等)出張や海外赴任等の可能性がございます。 ◇今後強化していく分野: ・車載向け: └車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化 └自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります) ・住設向け: └家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化 ・ロボット向け: └独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化 └AI機能の開発強化 ◇やりがい: 当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。 ◆同社の特徴・魅力: ・積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中。 ・総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コムシス株式会社
大阪府
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業/男性の育休連続5日以上取得で支援金8万円支給〜 ■採用背景: 当社は通信インフラ工事を通し時代を担ってきましたが、更なるビジネスの拡大、新しい分野にチャレンジする為、幅広いレイヤーの技術者の増員が急務となっております。やる気があり、業務に必要な国家資格の習得、最新技術の習得に向けて向上心を持って取り組める方を求めています。 ■業務概要: ネットワークの提案・設計・構築業務、セキュリティ対策の実装・管理をお任せします。工事規模は、工期半年〜3年単位、チームで様々な工事を完成まで取り組んでいただきます。 <案件> 一般企業・大学・自治体・他多数の大規模から中小規模のネットワークの新規構築、更改 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当(基礎額10,000円+人数加算額6,000円を支給)や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。男性の育休取得も推進しており、育児休業を連続5日以上取得した場合、支援金8万円を支給しています。 勤続3年以上でフレックス制での働き方も可能になります。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
生興株式会社
大阪府富田林市若松町
500万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜★経験者歓迎★ロッカーの当たり前を変える特許多数/機構・設備の知見歓迎/黒字経営を続ける優良オフィス家具メーカー/マイカー通勤OK〜 ■採用背景: ・スチール製ロッカー・収納庫等を手掛ける同社では、これまでのロッカーの踏襲だけでなく、新たな製品開発に取り組む中で、従来の筐体設計とは異なる視点で開発に取り組むために、機構、設備設計の知見をお持ちの方を募集しております! ■業務内容: ・スチール製オフィス収納庫、ロッカー等の開発、設計 ・顧客、協力会社、製造現場との打ち合わせ、見積り (納入実績) テーマパーク/各大学・教育機関/警察・自衛隊 ■業務詳細: ・設計内容:営業担当がまとめてきた仕様を元に営業担当と打ち合わせ →同社の標準品をお客様それぞれの要望に合わせて仕様変更 →空間に合う収納庫・ロッカーとなるようカスタマイズ(別注品) ・年に2〜3回程度、納入先の現場に赴き、実測のうえ設計業務に取り掛かることもあります。 ・設計使用ツール:CADSUPER ■期待しているミッション: ・同社は数年に一度のスパンで新製品の開発も行っておりますので上記設計業務に従事いただく中で製品知識や設計経験を積んでいただいたのち、アイデアを出し、新製品を開発いただくことを期待しております。 ・新製品事例:「錠前内部の構造の改善」「引き出しをいずれか1段しか引き出せない安全機構」「新しい連結機構」など、7件の特許を取得。 ■企業の特徴: (1)1910年に金庫店として大阪で創業し、社会の発展とともに「ゆっくり豊かな会社作り」をモットーに成長してきました。現在は製品・商品・サービスにおいて非常に多岐にわたり、「機能的且つ安全な快適空間の創造と人間尊重の経営で積極的に社会に貢献します」を基本理念としています。 1991年、「生興株式会社」と社名を変更し、第3の創業と位置付けし、現在は3ヶ所の製造拠点と、13ヶ所の営業拠点で展開しています。 (2)地球環境破壊が進む現在、利便性や効率性を追及するだけでなく、製造工程での低公害化、耐久性に優れた製品の開発、グリーン購入の推進、地球を汚さない粉体塗装(エコ対応塗装)の実施、VOC対策、ダイオキシンの生成抑制等、環境保護を優先した企業活動を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブリヂストンファイナンス株式会社
東京都小平市小川東町
小川(東京)駅
その他金融 組織人事コンサルティング, 運用・監視・保守 IT戦略・システム企画担当
【経理経験・問題解決能力を活かしグループの経理・会計業務の課題を解決/東証プライム上場・ブリヂストンの100%子会社/ブリヂストン及びグループ会社向けの経理基幹システムの保守運用・経理業務の受託事業を展開】 ■業務概要: <最新のITスキルや業務知識・経験を身につけることができる> これまでの経理実務経験を活かし、経理・会計デジタル改革推進部において、ブリヂストングループの経理・会計業務の課題を解決していくことがメインミッションとなります。 ■業務詳細: ◇株式会社ブリヂストン及び国内グループ各社が利用している経理基幹システム(SAP)の保守運用、ヘルプデスク業務 ◇RPA等のデジタルツールを活用した経理・会計業務の効率化推進 ■就業環境: リモートワーク、フレックス勤務、時間年休の取得が可能です。 当社は100名程度の組織であるため、風通しもよく、従業員1人ひとりのアイディアが改善や成果へ直結します。 ■配属先情報: 経理・会計デジタル改革推進部(5名) ■当社について: 当社では、東証プライム上場のブリヂストンの100%子会社として、ブリヂストンおよび国内グループ会社の金融・経理・人事労務の業務受託、グループ共通の経理会計システム(SAP)、人事給与システム(POSITIVE)の運営・管理、および各種コンサルティング活動を行っております。 <特徴/ミッション> ◇グループ共通の盤石な財務インフラの構築を推進するため、最新のIT技術を活用したソリューションの展開や、グループ全体の業務を集約化・標準化し、効率性向上やガバナンス強化を図っております。 ◇昨今、外部環境の変化が著しい中、社会価値・顧客価値の変化をしっかりと捉え、新たな質の高いサービスの創造により再構築・イノベーションを図り、ブリヂストングループの企業理念でもある「最高の品質で社会に貢献」することを当社の使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
EGセキュアソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
900万円~1000万円
その他, IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
【リモート可/125休日/サイバーセキュリティに関する総合的なサービス展開】 <概要> 当社はWeb領域を中心にサイバーセキュリティに関する総合的なサービスを提供しています。 昨今のサイバー攻撃は、従来よりも多様化・巧妙化され、それに合わせて企業のセキュリティの課題や問題意識も多種多様になる中、当社は顧客課題に徹底的に寄り添い、柔軟かつ本質的な解決策を提供しています。 本ポジションでは、事業の核となる営業組織の戦略立案から実行、そして組織文化の構築までを担い、事業目標達成を強力に牽引していただく方を募集いたします。 セキュリティコンサルティングや脆弱性診断・ペネトレーションテストを中心としたソリューション事業における営業組織のマネジメントと変革に取り組んでいただきます 。 <業務例> ・営業目標の達成に向けた営業戦略および具体的施策の立案〜実行までの活動 ・当社各種商材のリード獲得〜商談〜クロージングまでの一連の活動 ・社内関連部署およびグループ企業と連携した施策立案から実行までの一連の活動 ・担当営業部門のマネジメント(マネジメントの手法および範囲はこれまでのご経験に応じ てお任せします) 変更の範囲:会社の定める業務
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜土日休みで年間休日121日/トヨタ自動車から直請けで業務を行う設備メーカー/安定性◎〜 ■当社の魅力 ・トヨタ自動車様のTier1メーカー ・「クルマの一生」を支える幅広い事業領域(設備事業、整備・特装車制作等) ⇒部品メーカーとの違い:設備設計・製作から整備・特装車まで「クルマの一生」をトータルサポート ⇒安定+挑戦のバランス:トヨタ様との強固な関係で安定しつつ、EV・自動運転など未来技術に挑戦できる ■募集背景: 当社は全社的なDX(デジタルトランスフォーメーション)を本格的に推進しています。 従来のIT運用・保守にとどまらず、クラウドやAI、データ活用など新しい技術を積極的に導入し、「業務プロセスの抜本的な改革」「現場主導の業務改善」「新たな価値創出」を目指しています。 この変革をリードし、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる、高い専門性と実行力を持つ経験者を求めています。 ■業務内容:下記をご担当いただきます。 ・社内ネットワーク・サーバー・クラウド(AWS/Azure等)の設計・構築・運用 ・Microsoft 365(Teams、SharePoint等)の運用・最適化 ・IT資産管理・エンドポイント管理(Intune等)の設計・運用 ・セキュリティ対策(EDR、SIEM等)やインシデント対応の体制強化 ・業務システムの企画・導入・改善、ベンダーコントロール ・Power Platform(Power Apps、Power Automate等)を活用した業務効率化 ・データ分析・可視化(Power BI、Tableau等)、データ基盤の構築 ・DX推進・AIプロジェクトのリード、社内外ステークホルダーとの調整・推進 ※ご経験・ご志向に応じて、上記の中から主担当領域を決定します。 ■配属先: ・管理職:3名 ・企画チーム:3名(全て兼任) ・ヘルプデスクチーム:3名 ・システム開発運用チーム:4名(※配属先チーム派遣社員3名を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本村工業
奈良県橿原市石川町
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(上下水道)
◇◆防水・暴食工事のプロフェッショナル集団/他社にまだないロボット導入で安定受注実現/未経験活躍中!転勤なしで腰を据えて働きたい方へ◆◇ \当社の魅力ポイント/ (1)一貫対応によるスピード感 他社に頼らず下地処理から防水工事まで一貫して施工できるため高いご評価を頂いております! (2)自社独自の先端技術 専用機械を複数所有で業務の効率化を実現! (3)福利厚生あり! ・トレーニング施設完備 ・制服・安全靴支給、健康診断、親睦会など ■担当業務: 防水・防食のプロフェッショナルカンパニーにて、営業をお任せします。 《具体的には...》 ・大手のゼネコンへの営業、挨拶周り ・打ち合わせ ・見積作成など ■業務詳細: ・案件:高速道路の防水工事など建築・土木の公共工事がメイン! ・担当社数:担当するお客様数は20〜30社 ・営業スタイル:既存のお客様メインで飛び込みは基本ありません! ・出張について:月2回程度宿泊を伴う出張の可能性あり ■入社後: 入社後は先輩社員についてOJT形式で学んでいただきます。 高度な技術を持つ職人が技術研修を行うので、最初の1年程度は週2〜3回ほど現場に同行して当社の技術を学べます! ★前職がメーカ営業の方も現在活躍中! ■組織構成: 営業部:4名 年齢:30代1名/60代2名/70代1名 ■当社について: 当社は、創業50年の防水施工店です。創業時はラス貼り工事から始まり、FRP防水、建築防水、土木防水、床版防水とその時代の需要に沿うような工法で施工をしてきました。時代はAI化が進み、人間がしていた工事もロボットがする時代になろうとしてきていますが、そんな中でも職人というプロの技はAIでは出来ないと思っています。 33年前に他社に先駆けスプレー工事を開始し、現在はスプレーシステムを10台と自動吹付ロボットを3台保有するなど設備を拡充、また熟練した施工技術を基に、新たに開発された様々な工法での施工実績を築き超速硬化スプレー工法のプロフェッショナルカンパニーとして、全国に活動を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和飛行機工業株式会社
東京都
500万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【年間休日124日/ワークライフバランス◎/高度な技術力/成長環境/新しい挑戦を続ける企業/安定した就業環境】 ■業務内容: 当社の品質管理部門において、担当製品の検査・試験およびマネジメント業務に携わっていただきます。具体的には、材料・部品・組立・完成品の検査、計測、検査員・試験員の管理、非破壊検査員の管理、検査書類の作成および検査計画の作成を行います。高度な技術力を活かし、精密な検査業務を遂行する重要なポジションです。 ■業務詳細: ・材料・部品・組立・完成品の検査 ・寸法測定(ノギス、マイクロメーターなど) ・寸法検査(3次元測定機等) ・外観検査(傷、色味など) ・質量・強度測定(万能試験機) ・検査員・試験員の管理(視力検査、資格試験) ・非破壊検査員の管理 ・検査書類の作成 ・検査計画の作成 ■募集背景: 組織力強化のための募集です。戦前から高度な技術力を培ってきた当社では、さらなる成長を目指して新たな人材を求めています。 ■トピックス: 当社は戦前に最新型の航空機を製造しようという壮大なロマンのもとに設立され、航空機の製造で培った高度な技術力を活かし、アルミタンクローリーや航空機燃料給油車の分野で国内トップシェアを誇ります。さらに、防衛装備製品の設計においても多彩な事業を展開し、常に新しい挑戦を続けています。 ■就業環境: 年間休日は124日と充実しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。防衛装備という高度な専門分野での経験を積むことができ、成長できる環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は戦前の設立時から航空機の製造で培った高度な技術力をもとに、多彩な事業を展開しています。特にアルミタンクローリーや航空機燃料給油車においては国内トップシェアを誇り、確固たる地位を築いています。防衛装備製品の設計においても、常に新しい挑戦を続け、成長を目指す企業です。あなたもこの一員として、共に未来を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機ITソリューション株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜民需・公共・文教・金融分野のソリューション提案/PLでキャリアUP〜 ●新規開発や個社案件におけるプロジェクトリーダーとして提案〜運用まで担当 ●ワークフローパッケージ導入から開発・保守まで幅広く対応/OJTでノウハウ習得 ●教育機関・官公庁・金融など多様な顧客にICTソリューションを提供 ■職務内容 民需、公共、文教、金融分野を中心に、ソリューション提案を実施し受託開発を行っております。またワークフローパッケージの導入提案から開発、保守まで実施します。 ■詳細 担当して頂く主な業務内容です。 ・プロジェクト管理者 新規開発、個社の業務案件に対し、プロジェクトリーダーとして案件を担当して頂きます。主にお客様への提案、上流工程の要件定義から運用まで、幅広い範囲の業務ですが、スキルに応じた対応が可能です。 尚、入社後1年間はプロジェクトメンバとして、ワークフローパッケージのノウハウや技術習得に向けてOJTを実施致します。 ■働き方 ・残業平均:月20時間 ・フレックス/平均勤続年数17.6年/年休125日 ・家族・住宅手当など福利厚生充実 ■当社について 当社は2004年の設立以来、ICT製品・サービスを通じて小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁、自治体、金融・製造・流通など幅広い分野のお客様の課題解決を支援してきました。IoTやAIなど先進技術への期待が高まる中、培った技術力と全国ネットワークを活かし、迅速かつ丁寧に対応しています。 「その想い、未来をつくる。」をスローガンに、お客様に最も近い存在として社会に貢献するICTソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の指定する業務
株式会社イシダ
東京都板橋区板橋
板橋駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【国内外シェアトップクラス/民間ハカリメーカーのパイオニア/世界中の食のインフラを支える老舗/研修充実◎/賞与は年7ヶ月以上】 みなさんが良く食べる「ポテトチップス」形状が違うポテトチップスが入っているのに、製品としては全て同じ内容量(グラム数)って、不思議に思いませんか? その当たり前を担っているのが、イシダの技術・製品である「組み合わせ計量機」があるからなんです! ちなみに、「はかり」と聞いてどんな想像をしますか? 自宅にあるもので「はかり」といえば、体重計や、料理用のはかりをイメージするくらいかもしれません。 実は「株式会社イシダ」は日本で最初の民間はかりメーカー! イシダの製品はスーパーや食品工場など皆さんが直接目にすることがない場所で活躍しています。 ■職務内容: 物流センター内のコンベヤ等を用いたマテハンラインの構築がメインとなり、顧客ニーズ、シーズの把握、物量分析、ライン要件定義、見積り業務、導入、検収受領まで行います。 ■取扱い商材 ・DPS、DAS、ピッキングカート、各種コンベヤ、ケースソーター、各種ラック、自動倉庫 など ■仕事のスタイル 顧客が遠方になる事があるので、出張もございます(現場立ち上げ時は長期期間の出張あり)。 ■当社特徴・魅力: ◆1893年に民間初の「はかり」メーカーとして創業して以来、黒字経営。 ◆「三方良し」を企業理念として、「社員と会社が一体となって成長・発展し、お客様に満足をもたらし信頼され、豊かな社会づくりに貢献する企業」を目指しています ◆「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に4年連続で認定 ◆自己資本比率80%強。2022年→2025年で売上高は130%成長。経常利益も10%強(製造業平均5%)と利益率も高く、三方良しの理念もあり、社員への給与・賞与への還元にも繋がっております。 ◆計量包装業界において、国内No.1、世界No.2の売上高。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
600万円~1000万円
クレジット・信販, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
三井住友カードのブランドクリエイティブチームのプロデューサー/プロジェクトマネージャーとして、質の高いビジュアルデザインの制作を推進していただきます。 ■職務詳細: ・ブランドキャンペーン、広告、デジタルプロモーションの企画・プロデュース ・クリエイティブ制作(グラフィック、映像、コピー、LP/サイト等)の進行管理・品質管理 ・ブランドガイドラインに沿ったクリエイティブ開発とその運用管理 ・新サービスや新ブランド施策のローンチにおけるコミュニケーション全体設計 ・社内の各事業部・マーケティング・経営企画など多様なステークホルダーと議論し、課題を整理・解決策を導出 ・事業課題・ブランド課題をクリエイティブブリーフに落とし込み、クリエイティブチームへ橋渡し ・プロジェクト全体の進行を俯瞰し、リソース調整・優先順位付け・合意形成を推進 ・外部パートナー(広告代理店・制作会社)との調整、社内外連携のハブとしての役割 ・プロジェクトの成果指標(KPI/ROI)の把握と改善提案 ■本ポジションの魅力 ・ペイメントを起点に、信販・トランザクション・銀行・データビジネスを含むSMBCグループ横断のサービスやブランド施策を、クリエイティブの力で表現・発信する役割です ・ブランド・マーケティング・デザインをつなぐハブとして、広告・キャンペーン・デジタルコンテンツ・ビジュアル制作をリードできます ・社長直下組織(CEOデザインオフィス/CEOD)の一員として、経営戦略と連動したクリエイティブを推進できます ・数百万人の顧客に届くアウトプットをプロデュースし、事業成果とブランド価値向上の両立に貢献できます ■配属部署:CEOデザインオフィス 一貫した全社横断の顧客体験やブランディング等の実現による、競争力および企業価値の更なる向上を目的に、全社横断で「顧客体験・ブランド価値」の創出・向上を統合的に推進する「CEOデザインオフィス」を独立組織として新設しました。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
1000万円~
証券会社, 金融法人営業 その他投資銀行
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆ ・金融機関向け債券セールス業務 ・国債、一般債などのフロー商品に加え、仕組み物やファンドなどのノンフロー商品も含む ・金融法人RM的な役割 契約社員(期間6ヵ月)でスタートですが、入社後6ヵ月〜1年で正社員登用になります。入社後6ヵ月で正社員登用90%程度 入社後1年で95%強の方が正社員となられています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
東京都目黒区東山
800万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜大型膜構造物業界で世界シェアトップクラス/シンボリックな物件を多数手掛ける〜 ■募集背景 太陽工業株式会社およびグループ会社は、世界シェアトップクラス、創業100年を超える歴史を持ちながらも、「第2創業期」として新たな挑戦を始めています。グループ内で立ち上げたソフトウェア開発会社(株式会社ミライ工事)は急成長しており、今後のさらなる拡大に向けて、プロダクトマネージャーを募集します。 ※株式会社ミライ工事(https://www.miraikoji.com)は建設業界に特化したSaaSプロダクトを提供しており、国内唯一のマルチプロダクトを展開しています。 ■職務内容 株式会社ミライ工事へ出向(太陽工業株式会社に所属)していただき、以下の業務を担当していただきます。 ・グループのIT企業の経営参与 ・プロダクト長期ビジョン・戦略の策定と実行 ・プロダクトロードマップの策定と管理 ・お客様・ユーザーのニーズ把握、要求定義、仕様策定 ・社内外ステークホルダー、関係組織との協業 ・エンジニアのクオリティ管理 ・UX/UIの最適化 【プロダクト紹介】 ・(既存)建設業界で5万人以上に利用されている「報告書作成アプリ」 ・(新規)シェアNo1指定管理会社が提供する「自治体向け公共施設の予約システム」 ・その他、新規サービス ※スキル・経験・志向性に応じて、お任せする範囲を決定します。 ※開発部門、営業部門、サクセス部門、UX/UI部門など、社内各部門と協業しながら、業務を進めて頂きます。 ■組織体制 太陽工業:本部長(1名)+情報システム部(10名) ミライ工事:社長(1名)+開発(3名)+外部(15名) ■働き方や環境 フルリモート勤務が可能なため、ワークライフバランスを大切にしながら成長を続けられる職場です。また、代表が心理的安全性の高い組織づくりを心掛けており、社員が意見をしやすい環境です。将来的には、プロダクト責任者、事業責任者などのキャリアパスがあります。 ■本ポジションの魅力 ・急成長する業界特化型SaaSで、難易度の高いプロダクト戦略の設計に挑戦できます! ・競合が少ない新領域で、主力メンバーとして業界トップを目指せます! ・ユーザーの声を聞きながら裁量を持って働くことができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
都市銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社多数活躍/在宅勤務推進/残業時間30時間程度/グローバルに事業展開中】 ■業務内容: 日系大企業を所管する営業本部のメイン担当RMとして、大企業グループを担当いただきます(セクター軸で企業を担当)。また、預金・貸出・決済を中心としたバンキング業務および、社会課題起点・顧客経営課題起点での、各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)に従事します。 ■業務の魅力: 支店RMと比較し、日本を代表するリーディングカンパニーと協業しながら、各産業に付加価値を与えることがミッションとなり、経済的なインパクトやダイナミックさがある業務です。また、顧客の事業の状況に鑑みてプロダクトを上流から提案していくことになり、営業スキルが身につきます。 ■配属先: 総勢400名の組織(営業本部)となります。資源・エネルギー部やモビリティ・テクノロジー部等、東名阪18部店でセクター別に顧客を担当しています(スキルや適性、経験によって配属先が決まります)。 ■働き方: 柔軟な働き方ができる環境となっており、自身の業務に合わせてお客様先への直行直帰や、在宅勤務等を組み合わせた働き方をする担当者もいます。 ■当社の特徴: 三菱UFJフィナンシャル・グループでは、邦銀随一の海外ネットワークを駆使して、グローバルな金融ビジネスを積極的に展開しています。今後も市場の伸びが見込まれる領域であり、中長期を見据え、しっかり経験を積みたいという方の挑戦を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【メディア・エンタメ業界の新規アカウント開拓/他ファームでは経験することが難しいユニークな案件に携わることが可能】 ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在Xspear Consultingには、テレビ業界、映画業界、広告代理店などのメディア出身者のコンサルタントが所属しており、メディア・エンタメ業界チーム立ち上げの準備をしています。 グループ会社であるシンプレクス株式会社のブロックチェーンエンジニアやUI/UXデザイナー、データサイエンティストと協業することで、他ファームでは経験することが難しいユニークな案件に携わることができています。大手テレビ局、大手レコード会社、世界的に有名なキャラクターIPホルダーなどをクライアントに、いくつかのDXプロジェクトが進行しています。メディア・エンタメ業界は、AI、NFT、VR、5G…といった最先端テクノロジーが真っ先に活用される、いわばDXの先鋒となる業界で、コンサルタントとしてスキルや知見を磨く上でも魅力的なオポチュニティが多数あります。 一方で多数見込まれる案件に対して特にシニア層の人材が不足しており、このチーム自体をリードして頂ける方を募集しています。 ※Xspear Consultingに出向いただきます。 ■業務概要: ・メディア・エンタメ業界の新規アカウント開拓、提案活動 ・メディア・エンタメ業界のクライアントに対するプロジェクトのデリバリー(デジタル戦略の策定、ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業立案、ITコンサルティング等) ・メディア・エンタメチームのリーダーとしてメンバーの育成やナレッジの共有 ・外部の講演や雑誌の寄稿等の情報発信 ■当社の魅力: ・最先端の技術に長けたエンジニア集団との協働による新規性の高いプロジェクトへのチャレンジ ・必ずしも売上重視だけではない、新規性やR&D的なプロジェクトも重視するカルチャーとHD経営陣のコミットメント ・ファーム全体がワンチームで運営されていることによる、裁量・自由度の高さ ・スタートアップとしての機動性・チャレンジ精神と、東証一部上場企業ならではの安定したインフラ・ファシリティ・報酬が共存 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム上場/「金融×IT」で国内シェアトップクラスの企業/教育体制充実/土日祝休み】 ●圧倒的なシステム開発力がグループの唯一無二の強みです。 ●ソリューション選定やPoC、システム構築等を通じて、新規のテクノロジに触れられます。 ●セキュリティサービスに関するスキルを習得できます。 ■業務概要: セキュリティチームでは、当社が提供するインターネット取引システム向けに様々なセキュリティサービスの提供を行っており、本ポジションでは、それらサービスの運用保守および新規セキュリティサービスの企画、開発を担当頂きます。また、これら業務の遂行に必要なインターネット取引システムの運用チームと、その先のお客様やソリューション提供ベンダとの調整などもご担当頂きます。 ■主な担当業務: ・インターネット取引システム向け新規セキュリティサービスの企画、開発 ・インターネット取引システム向けセキュリティサービスの運用、保守 ・顧客要望等に基づくログ分析 ・インシデントレスポンス ・上記に関連した、対システム運用チーム、対顧客説明、調整 ・セキュリティソリューション提供ベンダのベンダコントロール 【担当頂く可能性のある業務】 ・社内セキュリティマネジメントシステムの維持管理、および向上 ・顧客向けシステム新規構築時のセキュリティレビュー ■当ポジションの魅力: ・複数の当社インターネット取引システムにまたがって提供されている各種セキュリティサービスの運用、保守業務やログ分析、インシデントレスポンス、およびそれらに関連する顧客やベンダなどの対外調整までを担当頂きます。これにより各種セキュリティソリューションや、AWS等のパブリッククラウドのセキュリティサービスに関する取扱いスキルを習得するとともに、対客説明、調整などのコミュニケーションスキルを活用、ブラッシュアップすることができます。 ・新規のセキュリティサービス開発においては、企画、ソリューション選定、PoC、システム構築、プロセス構築など、必要なすべての工程を通しで担当頂けます。これは、新規サービスのアイディアを具体化する、ソリューション選定やPoC、システム構築等を通じて、新規のテクノロジに触れられるなど、候補者の興味に応じた様々な魅力を感じて頂ける業務です。
北陽電機株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(電気・電子・半導体) 機械・電子部品
センサーなどの最先端センシングコントロール技術の開発・生産・販売を行う当社にて、品質向上及び製品販売後の顧客サポート等を主にお任せします。 ■具体的に: ・顧客から故障品や不具合品が当社に郵送されるため、そちらに関する原因や改善のためのレポート作成の対応 ・製品ユーザに対する設置立合い、アドバイス等の顧客サポート ・出張は年2〜3回程度発生いたします。 ※顧客先で対面でのサポートが必要な場合 ・(将来的に)品質向上、維持のための仕組み作りや品質システムの運営 ・(将来的に)メンバーのマネジメント ■配属先情報: 品質保証課には17名が所属しています。 ■当社の特徴 創業当初から独自の「光技術」を製品に展開してきたメーカーです。障害物を検知する、距離を測る、無人搬送台車や立体倉庫でのデータ伝送、通行人や生産量のカウンタ、高性能自動ドア、遮断機や入室管理、電気錠など、その技術は産業界だけでなく鉄道、高速道路、商業施設、オフィス、テーマパークまで、身近な所でも活躍しております。 レーザ分野の先駆者として、“目の役割”となるシステムがロボット業界からも注目され、様々な分野から当社のセンシング技術が必要とされ、設立75年を超えた今においても、直近数年間で売上高も倍増。時代のニーズを先取りしたオンリーワンの開発技術力を駆使し、国内だけでなく、海外に向けた商品開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・FA機器の制御関係 ・監視制御装置の基盤設計 ・PLC設計(三菱、キーエンス)メイン ・OrCADを使用して設計業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:PLC ◆製品:FA機器 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーザ
東京都中野区中央
新中野駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム上場株式会社NSDの子会社/業界未経験歓迎/有給消化率71.9%/年休125日/フレックス】 ■業務内容 自社パッケージの透析業務支援システム「STEPシリーズ」の設計、開発、テストなどを一貫して計画し進めて頂きます。開発を通して、将来の自社製品や自社サービスに関する開発マネージメント、開発リーダーになって頂く方の募集になります。 <業務イメージ> ・自社パッケージ製品の企画・開発・製造・テスト及び仕様策定(カスタマイズ含む) ・自社パッケージ製品開発の進捗管理 ・新製品の企画・開発・製造・テスト ・お客様や協力会社とのミーティング ※開発従事者は、4名(統括:1名、メンバー3名)で対応しております。その他、協力会社7〜10名(時期で変動)に協力頂いております。 ※開発業務の一部は協力会社に委託しております。 ■開発環境 : ※下記いずれかの開発経験がある方歓迎(★:特に歓迎) 開発言語 :★C#、swift、C++、Java、Typescript、Go フレームワーク・ライブラリ:angular、★Prism、★MahApp DBサーバー:postgreSQL、Oracle クラウド:AWS、Azure IDE:★Visual Studio、Xcode OS :★Windows、macOS、iOS、Linux プロジェクト・ソース管理 :git、DevOps、Trello ■仕事の魅力: ・20年以上の販売実績と国内トップクラスの導入実績を誇る透析業務支援システムの開発に携われるポジションです。 ・お客様の要望や自分のアイデアを製品に反映できる ・上流工程〜下流工程までを一気通貫で携わることができる ・透析業務に関する知識を習得することができる ・新製品の企画、設計、開発業務に携わることができる ■入社後の想定 透析業務支援システムの全体を統括するPMがおります。そのPMの元で、パッケージ製品の開発を通して製品の理解を頂き、スキルを付けて頂きながら、将来的(3年〜5年程度)には新機能開発や新製品の開発リーダーとして成長して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【SOMPOグループの安定基盤/内販100%/グランドデザイン等の上流から参画/所定労働7h/リモート可】 SOMPOグループ向けクラウド共通基盤および共通基盤で稼働するミドルウェアの提案・構築・保守・運用プロジェクトをご担当いただきます。チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上のため、新たな人材を募集します。 ■具体的な仕事内容 ・共通IaaS基盤およびミドルウェアの提案 要件に応じたグランドデザイン検討支援、見積支援 ・共通IaaS基盤およびミドルウェアの構築、保守 ベンダーコントロール、スケジュール管理、コスト管理、品質管理 ・共通IaaS基盤およびミドルウェアの運用管理 お客様窓口、運用レポート、サービス品質維持 ■この仕事の魅力ややりがい メンバー全員が迅速かつ丁寧な対応を心掛けており、お客様から感謝の声をいただけたときに大変励みになり、やりがいを感じます。また、お客様以外にも社外(委託先企業)、社内(SOMPO HD IT企画部門、SOMPO IT企画部門、IT専門部門やセキュリティ専門部門)における様々な関係者と協業することで、コミュニケーション力の向上および高い事業理解や視座を習得することができます。 ■配属先: 配属先では、SOMPOグループ各社のクラウド共通基盤、個社基盤に関する提案〜開発・構築〜保守・運用のライフサイクル全般の業務を担当しています。メンバーは総勢24名で、30代〜60代まで幅広い年齢のメンバーが活躍しており、それぞれが自らの強味を活かしながら協力し合う、風通しの良い職場です。直近のワークスタイルは月2〜3回程度の出社であり、テレワーク中心となっています。 ■評価制度・自己研鑽支援 ・スペシャリティ認定制度にてスキルや専門性を明確に定義した上で評価・認定し、社員の成長をサポートしています。プロジェクトマネジメントスペシャリスト等各領域のスペシャリストを目指して頂くことが可能です。資格取得やpjt年数など客観的な評価制度で判断し、給与にも反映しています。認定のため資格取得・研修費用などは当社が負担するため、若手の社員も積極的に活用しております。 ・年間50時間は業務時間中に自己研鑽ができる制度や、外部研修を含んだ多彩な研修の用意など、会社として自己研鑽支援をしています。
株式会社メイコー
神奈川県綾瀬市大上
800万円~999万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー/入社半年〜2年ごろベトナム駐在予定】 ■職務内容: 電子回路基板国内トップクラスメーカーの当社にて、国内外にある工場の品質保証の管理職をお任せ。入社2〜3年後に海外工場の赴任を予定しており、工場品質保証部門長を担える人材を募集します。 ※同業界経験者の場合は、最短6か月後から赴任いただく予定です。 ■入社後のキャリアパス: ・工場研修:入社半年〜1年。商材や現場理解を深めます。 ・本社担当業務:目安入社1.5〜2年目。工場で発生した重大不良対応及び品質改善活動顧客報告の統括、全社の顧客品質分析及び品質改善企画を行います。 ・工場品質保証部門:目安2〜3年目以降 。海外工場を優先とした工場品質保証部門のマネージメントを行います。 ■求人の特徴: ・海外では工場拡大が見込まれる中で、人材育成、マネージメントシステムの再構築、グローバル顧客対応等、会社への貢献度が高い仕事ができる機会があります。 ・同社の主力事業である基板事業統括本部にて品質保証業務に携わります。自動車業界など品質基準の高い業界を顧客としています。 ・出張は年に3~5回程度。一回あたり国内なら0~2泊、海外なら4日〜1.5週間程度です。 ■当社について: ・当社は「プリント基板」の開発製造、販売を主要な事業としています。車載、情報通信、産業、アミューズメント、ホームアプライアンス機器などの分野において、お客様の多様なニーズに応じたプリント基板を提供しています。 ・プリント基板は、自動運転技術やウェアラブル端末に採用されており、大手メーカーの大半が当社のお客様です。車載機器など、人命に関わり高い信頼性が要求される分野では、電気的特性、熱的特性などを考慮しつつ、低コストと高品質の両立を可能にしています。 ・国内だけでなくアジア、ヨーロッパ、北米など、グローバル供給が可能な販売網を強化し、アジア4拠点に大規模工場を構えています。ベトナムにはAIロボットを導入した最新工場も導入し、積極的に設備投資を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ