153542 件
株式会社オプティマインド
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フルリモートワークOK/主力製品は物流大手など200社に導入/大型資金調達も完了しIPOを目指す企業〜 ■業務内容: ◎担当する新製品(フロントエンド、バックエンド)の設計、開発、テスト、デプロイ、運用までの一連の業務を担当します。 ◎まだ世にないプロダクトの初期開発・立ち上げフェーズであり、機能開発だけでなく、プロダクトの方向性や技術選定にも深く関わる機会があります。 ◎ toB(企業向け管理画面など)とtoC(訪問先顧客向け予約システムなど)両方の開発に携わり、ユーザーの要望を直接ヒアリングし、プロダクトに反映していくプロセスを経験できます。 <具体的には> ・新規事業向けの新プロダクトの社内開発体制の構築と実開発業務の推進 ・自社開発アルゴリズムエンジンと連携したWebアプリケーションの開発 ■当ポジションの魅力: ◎新規事業の立ち上げを経験できる面白さ ◎多様な開発経験とスキルアップ ◎経営層と近いポジションでの開発 CTO直下ポジションのため、経営と近いポジションでの業務となります 。 ◎ユーザーへの貢献実感 ■開発環境: ・開発言語/JavaScript、TypeScript ・FW、ライブラリ/React.js、chakra-ui、zustand、tRPC ・インフラ/AWS cdk ・テスト/Vite-test ・データベース/DynamoDB ・ソースコード管理/GitHub ・コミュニケーション、情報共有/Slack、Gather ■担当する製品: ・担当するWebサービス「ScaLe(スケール)」は、フィールドサービスや出張訪問サービスを行う企業向けの、効率的な訪問計画作成と予約管理を支援するプロダクトです。 ・フィールドサービスでは、お客様先への訪問が必須であるため、必ず日程調整のプロセスが発生します。この日程調整における複雑な課題を解決するために当社独自のアルゴリズムを応用し「最適な訪問計画やスタッフのスキルを考慮した割り当て」を実現しています。 ■文化、風土: ◎エンジニア比率/社員の40%以上 ◎CTOだけでなく、代表取締役社長とCPOもエンジニアのバックグラウンド ◎技術書籍購入支援(1人あたり年間10万のスキルUP予算) 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエンジニアリング株式会社
香川県
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜中形の舶用補機エンジンはヤンマーが世界トップクラス/年間休日128日/フレキシブルタイム制導入/Iターン・Uターン歓迎〜 ■担当業務: ・ヤンマー舶用ディーゼルエンジンの据付、試運転立ち会い、整備、定期点検、調査分析等をご担当いただきます。 ■詳細: (1)エンジン据付・試運転の立合い 造船所でのエンジン据付・試運転に立合います。据付・運転計測値が基準値を満足していることを確認し、お客様に引渡します。 (2)定期点検・整備 整備を実施するだけでなく、最適な整備を提案します。整備では校正管理された計測器具を使用しています (3)緊急対応 顧客の要望に応じスーパーバイザーを迅速に派遣します。乗船工事による迅速な復旧対応もいたします。 (4)調査分析 特殊計測・解析技術により、難解なトラブルを解決します。(振動・騒音解析、磁気探傷調査、硬度検査、燃焼解析、ファイバースコープを用いた機関内部調査など) ※案件によって1〜2週間の出張が発生いたします(国内外) ◎協力会社様と連携しながら、チームで様々な案件に従事いただきます。 ◎船上では経験し難い大規模なメンテナンスも行っていただくため、 スキルの向上・やりがい・面白味を実感いただけます ■配属部署について: ・20代、30代の同業界から来られた中途社員の方も多く、中途入社の方もなじみやすいのが特徴です。 ■研修制度について: ・ヤンマーグループと情報共有を密にし、エンジンの新製品についても学ぶ勉強会などにも参加できます。 ・入社後国内拠点において3〜6ヶ月間(通例3ヶ月)の現場研修の後 本配属となります。(本配属後も案件によって国内外へ出張可能性有) ■特徴・魅力: ・担当顧客をもち、基本的に仕事を完結するまで一人にお任せしております。弊社が行う幅広いサービスの全工程に関わっていただくことができます。 ・また、現場で技術的な指導を行う機会もあり、多くの方に携わることができる業務です。 ■やりがい: ・基本的には1案件に1名の社員がつき、協力会社のメンバー数名を加えたチームでメンテナンスを実施します。また、大規模なメンテナンスを手掛けられる面白さがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
マニー株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
500万円~799万円
医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 医療機器営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎英語を毎日業務で使用したい方歓迎!世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ医療機器メーカー/フレックス可 ◎営業利益率30%以上かつ、海外売上比率85%以上 ■業務内容 海外営業グループとして、主に下記業務を担当して頂きます。 基本的に既存顧客で、外科・眼科治療器具具などを担当します。 東南アジア、東アジアの顔として海外のお客様との信頼関係を構築して頂きます。 代理店の先の病院情報、入札対応、サンプル拠出、クレーム対応等々、代理店の司令塔となり、更なる売り上げ拡大を担います。 ■業務詳細 ・海外市場調査・分析・企画立案 ・海外取引先及び代理店、医師への販促活動 ・海外顧客及び売上管理 ※学会出展を国内外で展開しており、アジアで大きな学会がある際はブースを設けます。代理店に対してはリモート又は直接製品紹介を行います。 ■将来お任せする業務 ・グループのマネジメント ・臨床知識や製品知識を活かした新製品提案 ■英語について 英語は顧客対応で毎日使用します。主に電話やメールでの接点ですが、薬事業務や年に数回のアジア出張(1週間程度)もあります。 ■担当エリア 東アジア・東南アジアを中心に担当予定ですが具体的には面談で決定します。 ■入社後の流れ ・当社の製品については、映像資料で開発の流れなどを学びます。 営業職としても具体的な業務は配属後先輩からのOJTにて学びます。OJT期間は決まっておらず、慣れるまで対応してくださります。 ■配属組織 マネジャー含め16名 ※中途入社者は医療機器業界は未経験の方がほとんどです! ■当社について マニー株式会社は1956年創業の医療機器メーカーです。手術用縫合針、外科用治療器具、歯科用治療器具等の医療現場で使用される小型治療器具を製造販売しています。海外売上比率は80%以上、かつ世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ企業です。独自のステンレス線材と微細加工技術により、高付加価値の製品を提供しており、営業利益率は30%を超えています。高品質で安全性の高い医療機器で世界の人々の幸福に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
500万円~599万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
学歴不問
【組込技術/離職率4.8%/平均勤続年数11.1年/1日の所定労働時間7.5h】 ●圧倒的なWLBを実現 ●消化しきれなかった有給の積立制度有り ●自社で技術研究所を持っておりAIやクラウド等も含め技術の追求も可能 ●技術力×働き方の両立が可能 ■職務内容:システムエンジニアとして、以下の職務に携わります。 ・車載機器、WEBシステムおよびモバイル活用システム、エレクトロニクス分野におけるソフトウェア開発のプロジェクトリーダー、エンジニアを募集します ■キャリア: PM、コンサル、技術のスペシャリスト、ITアーキテクト、営業といった複数のキャリアパスが存在します。FA制度などもあり複線型キャリア選択が可能です。また、各階層に応じた研修制度を設けており、資格取得とマネジメントスキルが伸ばすことができます。 ■その他特徴: ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
岩田地崎建設株式会社
北海道札幌市中央区北二条東
600万円~799万円
ゼネコン, 設計監理 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜土日休み/内勤メイン/手当しっかり/北海道における建設業界のリーディングカンパニー/ゼネコンで大規模プロジェクトにも携われる/家族手当、資格手当など福利厚生充実/転勤無し〜 ■業務概要: 当社が手掛ける建築物(設計施工案件)に関わる設備工事(機械設備、電気設備)の設計監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の指示する業務】 ■業務詳細: ・基本設計業務(現地調査、打合せ、基本構想) ・実施設計業務(電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当、図面制作のディレクション) ・工事監理業務(設備工事全般) ・その他業務(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、積算支援等) 現場配属はなく、内勤を基本とした業務形態で、複数の案件をご担当いただきます。 ■建築工事例: オフィスビル、ホテル、マンション、学校、病院、厚生施設、工場 ほか ■募集背景: 設計施工案件増加による設計部員の増員募集です。設備設計の専任者は、設計部に属する新たなポジションです。 ■当社の特徴: 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社第一ヒューテック
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【年間休日125日/直行直帰可・転勤無しで働きやすさ〇/週休2日制/公共施設の案件メイン/創業70年の老舗総合建設会社】 ■職務内容: 実際に工事を施工する協力業者とともに、NTTの通信施設やマンション、オフィスビルや公共施設などの新築工事・改修工事を担当します。最短8年から9年で現場責任者である作業所長に指名され、やりがいのある業務に携わることができます。 【変更の範囲:無】 ■働き方に関して: 現在同社では、年間休日125日、週休2日制、残業時間などはご自身の裁量によって決められるなど、働きやすさは抜群です。現場への直行直帰も可能で、フレキシブルな働き方が可能となっております。 ■研修: 中途社員に対しては、建設技術者の研修とOJTを実施し、親身になりしっかりと育成する事に取り組んでおります。仕事に対するモチベーション管理、個々のメンタルケア、戦略的な人材配置や育成等の人的マネジメント(タレントマネジメント)、外部コンサルタントによる公正な視点と専門的な知見を交えたプロジェクトマネジメント、必要な時期に合わせた集合研修の実施など、若手社員の成長環境を整えています。また、資格取得の費用負担、資格取得の奨励金の支給、資格取得後の手当の支給があります。 ■担当物件: NTTの通信施設の整備・改修を主に行います。 現代社会に不可欠な通信を支える、通信インフラ施設の整備に携わることができます。 ■魅力: 戦後の電気通信事業の復旧から事業をスタートしており、現在においてもNTT関連が売上の5割を占めており安定性がございます。また、信頼と実績をもとに、通信施設はもとよりオフィスビルや共同住宅、福祉施設、生産施設などの多岐にわたる建築施工を行っており、今後は自然エネルギー設備や、自然災害に対する工事、リノベーションなどの新しい分野へサービスを展開していく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社SDネットワーク
兵庫県神戸市須磨区大田町
450万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜少数精鋭の技術者集団/働き方◎/残業20h程/設計士として成長可能/完全週休2日(土日祝)/長期就業しやすい環境〜 \この求人のポイント/ (1)東証プライム上場Gの安定企業 2017年に株式会社カーリット(プライム上場)と資本・業務提携を実施。同社G会社の総合設計と技術交流も発生しており、設計士としてさらなる成長を行っていくことも可能です。 (2)働き方◎ 完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、月平均残業20h程のため、働き方を整えながらスキルアップ可能! ■業務内容 1986年に神戸にて創業以来、戸建からマンション、学校、大型商業施設等様々な案件の構造設計を手がけてきた構造設計専門の建築設計事務所である当社にて、構造設計職をお任せします。 ■業務詳細 ディベロッパーとの直接取引が中心のため、建築物の建設における計画段階から携わります。社内や取引先の担当者と協力し、業務を推進します。 具体的な業務の流れは以下の通りです。 (1)顧客、ディベロッパーとの打ち合わせ…構造設計にあたり、必要な条件の確認・調整を行います。設計与件として、規模、機能、予算などの取り纏めを行います。 (2)構造計算、構造解析の実施…地震や積雪など、外力に耐えられるような建築物の計算を行い、その結果を纏めた計算書を作成。 (3)設計図面を作成…建築物の設計図面を、DRACADを使用して作成。 ■案件詳細 ・対象物:戸建、マンション、学校、大型商業施設、工場等の民間案件、上下水道施設等の官公庁案件 ・クライアント:官公庁や建築設計事務所、建築家、建設会社設計部など ・過去実績:関西国際空港のエアロプラザや北陸新幹線の延伸工事に伴う駅舎(金沢駅)の改修、加賀温泉の駅舎の改修等 ■当社の特徴 Gr会社の株式会社総合設計は、官公庁案件の大規模複合構造、浄水場や下水処理場といった非常に厳しい基準が要求されている構造設計を得意としています。このレベルの業務ができるのは国内でも多くありません。その総合設計が、大規模案件だけでなく一般建築への市場拡大を検討した結果、当社を買収した背景があり、今後総合設計との人事交流により、幅広い分野でのスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイコー
神奈川県綾瀬市大上
800万円~899万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子回路基板国内トップクラスメーカーの当社にて、国内外にある工場の品質保証をお任せします。将来的には海外工場の赴任を予定しています。 ・クレーム対応 ・納入品質向上活動推進 ・顧客5M変更申請 ・顧客満足度の向上 ■入社後のキャリアパス: ・工場研修:入社半年〜1年。商材や現場理解を深めます。 ・本社担当業務:目安入社1.5〜2年目。工場で発生した重大不良対応及び品質改善活動顧客報告の統括、全社の顧客品質分析及び品質改善企画を行います。 ・工場品質保証部門:目安2〜3年目以降 。海外工場を優先とした工場品質保証部門のマネージメントを行います。 ■求人の特徴: ・海外では工場拡大が見込まれる中で、人材育成、マネージメントシステムの再構築、グローバル顧客対応等、会社への貢献度が高い仕事ができる機会があります。 ・同社の主力事業である基板事業統括本部にて品質保証業務に携わります。自動車業界など品質基準の高い業界を顧客としています。 ・配属先の品質保証3課は主に顧客対応関連の業務を担い、7名が所属します。メンバーごとに担当企業を持ち業務を進めて行きます。1課2課を含めた「品質保証部」には24名が在籍します。 ・出張は年に3~5回程度。一回あたり国内なら0~2泊、海外なら4日〜1.5週間程度です。 ■当社について: ・当社は「プリント基板」の開発製造、販売を主要な事業としています。車載、情報通信、産業、アミューズメント、ホームアプライアンス機器などの分野において、お客様の多様なニーズに応じたプリント基板を提供しています。 ・プリント基板は、自動運転技術やウェアラブル端末に採用されており、大手メーカーの大半が当社のお客様です。車載機器など、人命に関わり高い信頼性が要求される分野では、電気的特性、熱的特性などを考慮しつつ、低コストと高品質の両立を可能にしています。 ・国内だけでなくアジア、ヨーロッパ、北米など、グローバル供給が可能な販売網を強化し、アジア4拠点に大規模工場を構えています。ベトナムにはAIロボットを導入した最新工場も導入し、積極的に設備投資を行っています。 変更の範囲:本文参照
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
600万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜SOMPOグループ内販100%/大規模案件多数/所定労働7h・平均有給取得20.4日/WLB◎〜 ●プライム100%/SOMPOグループの大規模のシステム ●親会社と同等、超上流工程から参画 ●在宅勤務可能/時間単位特別休暇など柔軟な働き方 ■募集背景: 損害保険代理店業務の変化とIT技術の進化を背景に、環境変化に柔軟かつ迅速に対応できるシステムが求められています。また、損害保険ジャパンの基幹システムも大規模な刷新となる未来革新プロジェクト(MIRAIシステムの構築)を進めています。 これからはMIRAIシステムと連携しつつ、将来的に代理店システム自体を新たな形に変化させていく必要があり、その担い手となる人材を募集します。 ■業務内容: 入社時は、代理店システムとMIRAIシステムのつなぎ開発(未来革新プロジェクトに参加)を担当いただきます。 主な業務内容は以下のとおりです。 ・要求分析、業務分析から要件定義に至るまでの上流工程 ・開発パートナーと共に開発工程の遂行(製造、テスト、本番化) ・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント ■この業務の魅力ややりがい: 担当システムは損害保険代理店業務と密接な関係であるため、システムの開発や保守・運用にあたり損保ジャパン社のビジネス部門と協業することが多いです。継続的に接点を多くもつことでできるため、ビジネス部門の方々と人間関係を築くことができます。加えてビジネス部門の考えに触れる機会も多く、将来ビジネスアナリストとして活躍を目指すならよい経験を積むことができます。 ■開発環境・要素技術: ・クラウドサービス…Azure、AWS、GCP ・サーバーサイド…Classic ASP、VB、.NET ・OS…WindowsServer ■配属先: ・社員34名とパートナー会社で構成しており、メンバーの年齢層は20〜50代です(平均年齢は35歳前後) ・出社とテレワークのハイブリッド業務…出社は週に2〜3回の社員が多いです。同じ業務を行う人とは出社日を合わせたり、毎朝のWEBミーティングで相談・連絡を行う場を設けて、コミュニケーションを取りやすくしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜【空気と水のテクノロジー】東証スタンダード上場/正社員登用前提での採用/働き方改革推進中・IoT積極導入/プラズマ除菌水などクリーン技術多数〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の設備施工管理として従事頂きます。空調・衛生設備の新築・改修現場での施工管理業務をお任せします。 ◇案件:工場・ビルを中心に幅広い案件に携わって頂けます。ご経験に合わせてお仕事をお任せするため、経験の浅い方でも安心して就業頂ける環境がございます。 ■働き方: 基本的に2名以上での現場アサインとなり、工期中の有給取得もしやすい環境です。土曜日は隔週での出勤となり平日での代休を取得、また、現場間のリフレッシュ休暇は1〜2週間程取得頂いております。 ※ベテランの方は複数物件をかけ持つ場合がございます。 ■その他手当 : 扶養者ありの方にのみ出張手当あり(基本給10%+帰省旅費1.5回/月)、出張日当(級職毎に金額相違) ■同社の魅力と特徴: 【空気と水のテクノロジー/テクノ菱和とは】 同社は、製薬関連の大型物件、電子デバイス、化学系の工場を中心にビルや医療施設などを対象に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。 1)1960年頃から工場などのインダストリアル・クリーンシステムの設計・施工を手がけています。半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現し、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 2)クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。 3)R&Dセンターを開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 【◇働き方改革推進中(IoT積極導入)/休暇取得率向上!】 全従業員の4週8休の取得を掲げており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。また、iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端の技術の活用、生産性の向上に努めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社L&Fアセットファイナンス
東京都港区新橋
新橋駅
住宅ローン 不動産金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<顧客本位の営業をしたい方歓迎/育産休復帰率100%/月平均残業20h程度/他拠点の経験も積める/研修制度充実> ■業務概要: 「総合職社員Gaコース」としての採用です。住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの営業、審査等からスタートし、契約事務なども含め業務領域を徐々に広げていきます。初任地は首都圏を想定しておりますが、将来的には他の拠点にも転勤し、様々な経験を積みたい方にぴったりです。また、営業店から本部業務など活躍を広げることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資先の開拓・審査 ・融資契約事務・融資の実行 ・既存の取引先、顧客のフォロー ・債権管理・回収 ●住宅ローン・アパートローン: 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 名古屋支店には20名前後在籍しております。 ※人数は暫定、20〜30代を中心に幅広い層が活躍中。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、コンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:本文参照
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業/経験を活かし活躍できる】 ■担当業務: 設備の開発、製作プロジェクトのマネージャーとして方針の立案から部下のマネジメントに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・プロジェクトの方針、戦略構想、予算計画立案、工程計画立案、QDCコントロール、技術指導 ・国内外の関連部門との調整業務 ・プロジェクト業務効率の改善 ・若いエンジニア人材の育成 ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。
株式会社ウチダテクノ
東京都中央区新川
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 内装設計(店舗) 建築施工管理(店舗内装)
〜施工管理技士、内装施工管理経験者歓迎!幅広い店舗の空間デザインに携わる/東証プライム上場の内田洋行グループの中核企業/土日祝休み〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 店舗の出店、改装工事の管理をお任せします。 ■業務内容: ・エリア:主に東京23区内の店舗 ・発注者:100%元請けの案件です。様々な業界から依頼を頂いているため、安定的に案件を受注しております。 ・工期:30日〜60日 ※30日以上の物件は2人で担当。 ・分担:1人あたり5、6件をご担当頂きます。週に一度、現場や営業との打ち合わせがあり、進み具合等の共有を行います。 ■施工事例: 果汁工房果林、トモズ、カラオケまねきねこ、サミットストアなど有名店舗を含めて、ジム、クラフトビール店、セレクトショップ、飲食店など様々な内装工事に携わることができます。 ■研修内容: 入社後は課長の元で当社が担当する案件や進め方について学んで頂き、業務に慣れてきましたら案件を持っていただきます。 ■資格取得について: ウチダテクノには延べ88名の資格保有者が在籍しており、未経験から取得した社員も複数います。支援制度も充実し、知識豊富な先輩社員と共に、スキルアップできる環境が整っています。 ■働き方について: 平均残業時間14.2時間、平均有給休暇取得日数10.8日、平均勤続年数12.1年と残業も少なく、長く働ける環境です。 ■当社について: 当社では「空間クリエイト事業」、「省力化機械事業」、「科学機器事業」、「メンテナンス事業」の4つの事業を展開しております。本ポジションの空間クリエイト事業部ではオフィスや店舗、教育、文化施設の企画、設計から施工までワンストップでサービスを提供しております。高い技術と品質、幅広いネットワークからお客様の想いをカタチにする空間つくりをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
550万円~1000万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/教育制度◎/就業環境を改善し、長期就業を目指す方へ/土日祝日休み/年間休日120日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 介護施設・商業施設・ホテルなどの大型施設に特化した土地活用コンサルティング営業です。 土地オーナー様への訪問を通じて信頼関係を構築し、当社の建築スキームやテナントとのマッチング提案に繋げる営業活動です。 ※営業スタイルは飛び込み型です。 初めての方でも安心して取り組めるよう、先輩社員との同行からスタートします。 ■具体的には: ・地主様への訪問、関係性構築 ・ニーズのヒアリング/先輩社員へのトスアップ(提案・商談対応) ・契約後のフォローやプロジェクト進行のサポート ・将来的には提案・クロージングなど一連の業務もお任せします ■インセンティブについて: 請負金額に応じた成果連動型インセンティブ制度を採用しています。 1件あたりの受注単価が高いため、1件の成約で600万円〜1,500万円程度のインセンティブが支給されるケースもあります(※実績ベース)。 固定給に加えて、高額なインセンティブを得られる環境のため、努力と成果が収入に直結する点が大きな特長です。 「自分の力でしっかり稼ぎたい方」「成果で正当に評価されたい方」にとって、非常にやりがいのあるポジションです。 ■当ポジションの魅力: ◇1件の成約でインセンティブ600万円〜1,500万円(実績ベース) →高単価の大型案件だからこそ、大きな成果に繋がります。 ◇万全のOJT体制で未経験者も安心 →入社初期は先輩社員との同行が中心。段階的にスキルアップできる環境です。 ◇営業未経験者も活躍中。大切なのは継続的な行動力と吸収力 →地道な行動が必要不可欠です。 ◇成果がそのまま評価に反映。昇給・昇格もスピーディー →年齢や社歴に関係なく、結果に応じて報酬もポジションも上がります。 ◇土日祝休み/振替休日の取得率ほぼ100% →アポ等による休日出勤が発生した場合も、振替休日を確実に取得できます。 ◇年間休日は2026年から126日へ増加予定(2025年は120日) ◇転勤なし(東京本部勤務)・地域に根差して働けます 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 電気設備
〜経験活かしてキャリアアップ◎/就業環境を改善し、長期就業を目指す方向け/土日祝日休み/年間休日120日/残業月10〜20時間/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: ◇設計監理 1.大型物件(非木造/木造)の電気設備の計画・設計・監理 2.施工管理部門(社内)との協議 3.積算支援の対応 4.その他付随する事務業務対応 ◇外部との折衝対応 1.協力会社との打合せ 2.関連行政機関との打ち合わせ ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。 ■当社の魅力: 「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続トップクラスと圧倒的な知名度を誇る企業です。 また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカル株式会社
茨城県神栖市東和田
450万円~999万円
石油化学 総合化学, 設備保全 メンテナンス
【女性活躍◎業界最大手の総合化学メーカー/同意のない転勤無し/仕事と家庭の両立に向けた支援制度多数/フレックス制・リモート相談可/引越費用負担】 ◇◆当社では「ダイバーシティの推進」を経営戦略と捉えて重点的に取り組んでいます◆◇ 女性活躍に向けた取り組みとしては、仕事と家庭の主な両立支援制度の確立や多様性の重要性および女性活躍に関する職場理解促進、多様な働き方に関する理解促進、女性従業員のキャリア形成支援などを展開しております。 より一層の女性活躍推進のために、女性向けポジティブアクションとして募集を開始致しました。 今までの経験や知識を活かしながら、ライフイベントの変化においても安心して長く働くことが出来、仕事とキャリアを両立して働きたいとお考えの方はぜひ、お話をだけでもお聞きください。 ※男女雇用機会均等法第8条に基づく求人となります。 ◆職務概要: 石油化学プラント・コークスプラント・機能商品プラントにおける、機械・電気・計装設備の設備管理、設備保全(工事管理)業務 ・設備管理計画立案、予算計画策定、管理及び工事関係の計画取り進め ・運転改善や効率化などの起業検討 ・プラント保全へのDX(デジタルトランスフォーメーション)活用による運転及び設備管理の最適化検討 ◆身につくスキル・キャリアイメージ: ・大規模設備・機能商品製造装置に対しての機械・電気・計装的な知見を得られます。 ・生産技術部隊や製造技術部隊、設備技術の他部隊との連携も取りながら仕事を進めるため、専門性を高めながら、他業務の知見も広げることができますし、DXや自動化、センシングなど新しい技術に触れることで広く深い知見を持ったエンジニアに成長できます。 ・ご本人の志向性に応じて、エンジニアとしてのキャリアを歩むこともできますし、マネジメントの道もあります。また、人によっては本社組織から設備技術全体を統括するようなキャリアを歩む方もいらっしゃいます。 ◇女性に、みんなに、働きやすい社会をつくる。:https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/our-dream/019/ ◇配属先について 茨城事業所(茨城県神栖市)/岡山事業所(岡山県倉敷市)/三重事業所(三重県四日市市)/中日本事業所(滋賀県長浜市・米原市) 変更の範囲:会社の定める職務
三菱電機株式会社
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【営業分業体制(ザ・モデル型)の構築および営業戦略立案経験をお持ちの方へ/週2〜3回リモートワーク可能】 ■業務内容 ビジネスイノベーション本部 連携ソリューション営業グループではAIを活用した営業分業やデジタルマーケティング体制を構築し、社内外と連携しながら省人化・自動化営業体制の構築を進めています。それを新規事業のプロジェクトに適用しながら、一緒に実践で活用できる体制構築を進めていける方を募集します。新しい営業スタイルを確立し、省人化や自動化した営業体制の確立を目指しています。社内外と連携しながら営業分業(マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス)の役割を定義し、最適化した体制構築をリードしていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・営業チームの分業体制構築に向けた戦略立案 ・構築したチームでの営業活動の主導および継続的な改善 ■ポジションの魅力 ビジネスイノベーション本部には所属するメンバー全員に自ら事業アイデアを立案する権利が与えられており、認められれば予算が付き、正式にプロジェクト化させることも可能です。当ポジションで当社の技術・リソースの理解および社内コネクションを強化した後、将来的に新規事業プロジェクトそのものをリードしていくといったキャリアも目指せます。 ■プロジェクト事例 ・生産現場向け対話ソリューション「MelBridgeR翻訳サイネージ」:17言語に対応したリアルタイム翻訳により、作業指示や安全指導などを正確に伝え、作業品質の向上や不安全行動の低減に寄与。 ・ドローン管理プラットフォーム「AnyMileR」:貨物回収、目的地への配送追跡、ドローンのメンテナンス管理、燃料補給、顧客請求書作成などのドローン向けサービスをシームレスに実現。 ・建設業向けAI配筋検査システム「FieldBarR」:コンクリート構造物の鉄筋配置検査支援により大幅な省力化・効率化を実現(現在は三菱電機エンジニアリング株式会社に事業移管し継続中)。 ※その他にも、当グループの保有する技術を統合し、様々な社会課題解決を目指しています。 ■職場環境 ・服装:ビジネスカジュアル ・肩書/年齢に関係なくフラットに意見が言い合える環境です 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
入社後はBOLDLY株式会社に在籍出向していただき、自動運転モビリティサービス事業における地域経営・地方創生プロデューサー業務をお任せします。 ■BOLDLY株式会社について: 社員発案で社内ベンチャーとして設立されたBOLDLYは、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの社会実装に取り組んでいます。 “UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、自動運転社会を支える運行管理システムや必要な周辺サービスを自社で開発し、これまでに全国約20箇所での実装実績を積み上げてきました。技術・ビジネス・法律の各側面で国内のトップランナーとして位置づけられており、全国自治体・パートナー企業との連携も活発です。 ■主な業務: ・地域が持続的に発展可能なビジネスモデルを構築する ・ソフトバンクやBOLDLYの地域活性アイディアを、実行・実現する ・地方公共団体へ地域公社の設立を促し、ふるさと納税の活用を活性化させる。地域に関連する企業と係わり、企業版ふるさと納税を促進する ・地域の農業、工業、商業・観光業、電力事業などと連携して、地域の強みを多面的に理解し、売れるプロダクト・サービスを見出し、マーケティングする ■具体的な業務: ・地域のキーマン(自治体首長、企業の社長など)へのトッププレゼン、ビジネス提案。 ・地域の特徴を捉え、地域経営計画書の作成を行う。 ・首長・議会・役場と深く連携して、地域公社の設立を促す。プロデューサーとして人材雇用・運営、収支管理。 ・地域〜都心の二拠点移住を促進し、関係人口を創出するイベントを企画・運営する。 ・地域顧客のニーズや課題の把握と提案作成 ・案件実施のための実行計画書の作成 ・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整 ■業務の魅力: ・持続可能な社会を作る最前線で、地域経営×自動運転でローカルイノベーションを生み出す仕事です。 ・BOLDLYは、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。 ・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
ヤマトオートワークス株式会社
東京都中央区新富
アウトソーシング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) メンテナンス
【『クロネコヤマト』のヤマトホールディングス株式会社100%子会社/残業月30h以下/就労環境良好&福利厚生充実/原則休日出社なし】 ■概要 ヤマトグループ関連を中心とした物流センターの消防設備マネジメントを通じ、物流業者様に安全、安心で快適な就業環境を提供し続けます。 ■詳細 消防設備の維持・管理に留まらず、施設・設備の改修計画策定、予算管理までトータルにマネジメントして頂きます。 (1)LCC(ライフサイクルコスト)計画の立案、実行(予算、スケジュール等):快適な設備環境を維持する為のトータルプランニング、消防設備の更新計画等をお客様、協力会社と共同で行います。 (2)エネルギー管理:消防設備の活用・調整・維持管理を通じ、お客さまに快適な環境を提供します。 (3)建築工事、設備工事の際に、施工協力会社への指示・監督を行います。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■特徴と魅力 (1)単なるビルメンテナンスではなく、日本一の運輸グループとして高いクオリティが求められます。自分の技術と経験を生かした努力による成果は大きく、やりがいの大きい仕事です。 (2)施設・設備管理のハード面に留まらず、清掃、安全管理などソフト面も含めた、広い意味で総合管理を行います。そして物流業者の方々が安心して心地よく過ごせる建物・空間の提供が私たちのミッションです。 ■職場環境について 残業抑制に取り組んでおり、残業時間は月20時間〜月30時間程度となっています。また、財形制度、保養所やレジャー施設利用など、ヤマトグループならではの充実した福利厚生制度があり、自分や家族を大切にしながら働ける環境が整っています。年休取得率についても70%を超えています。 ■同社の特徴・魅力 当社は、ヤマトグループが今後200年企業を目指し、より安全性とコンプライアンスを重要視する中で「縁の下の力持ち」として、安全性の担保・コンプライアンス遵守のために活躍し、グループを支えています。 ヤマト運輸の全ての物流拠点を一括して請け負っているため売上は極めて順調に推移しており、今後も安定した業績が見込めます。ヤマトグループならではの安定性、社割等の福利厚生、サービスのクオリティを高く保ち続ける意識が高く風通しの良い社風が魅力です。
NTT東日本株式会社
900万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ・地域企業支援事業において、産業振興をテーマとしたコミュニティや企業の事業変革を支援するプラットフォームの企画から運用 ・プラットフォームを協業先である地域の金融機関に対して支援に求めるプラットフォームへの機能の充実化 ・プラットフォームの充実に必要な他部隊との積極的なタイアップ活動の企画・実施 ・他社の技術動向を評価し、積極的に最新技術を取り込み、プラットフォームを継続的・発展的活用へ推進するリード活動 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 ■ポジションの魅力: 地域の産業振興をテーマとした社会課題への挑戦です。NTTのなかでもスタートアップ企業に近いマインド・行動様式で個々人が裁量を持って活躍できます。一方でNTTグループが持つリソースやアセットも有効活用できるため、グループの強みを最大限活用した、ダイナミックな新規事業開発に携われます。これまでのご経験を活かして事業貢献して頂きながら、ご自身の更なるキャリアアップにもチャレンジして頂ければ幸いです。 変更の範囲:本文参照
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
〜EPCの技術・知見を活かした事業展開/新エネルギー領域を牽引する技術力/働き方改革に注力/年間休日122日/土日祝休〜 ■職種概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 洋上風力発電を中心とした再生可能エネルギー関連施設のエンジニアリング(計画・設計)をお任せ致します。具体的には、発電所建設に伴う計画〜設計等の業務を業務を一貫して行って頂きます。設計、施工に関しては、協力会社と連携しながらプロジェクトを進めていくようなイメージとなります。 ■組織: 配属予定の新エネルギーエンジニアリング事業部は、計画・設計部、工事部と分かれており、各部の中に領域に応じてグループがわかれております。 ■部署について: 2023年までの中期経営計画において、エネルギー分野では特に風力(陸上・洋上)大型案件でのシェア拡大を重点戦略に置いています。5兆円超と試算される洋上風力発電施設の建設工事市場において、大型風車を確実かつ効率的に施工できる世界最大級のSEP船を有することで、同社はトップシェアを目指しています。 ■施工事例: ・南愛媛風力発電所(2015年2月竣工) ・赤穂太陽光発電所(2014年3月竣工) ・福島復興・浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業(第1期実証研究事業)(2013年11月竣工) ※国内の風力発電施設は10%を同社が施工する等、日本国内において再生可能エネルギーのパイオニアとしての立場を強固なものです。エネルギーに対する考え方が大きく見直される中、同社も今後サステナビリティ社会を見据えた案件に注力していく見込みです。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり/住宅手当あり】 ■業務内容 自動車メーカーが開発するADASや自動運転システムに対し、システムやソフトウェア開発および検証を信頼性・安全性を軸に支援します。 (1)信頼性・安全性設計コンサルタント ・自動運転システムに係るシステム定義手法の提案(SysML等) ・信頼性・安全性分析活動の検討、分析手法の提案(機能安全、SOTIF等) ・計画、工程管理 (2)信頼性・安全性分析業務 ・自動運転システムに係る各種信頼性・安全性分析手法を使った分析・レポート作成(HAZOP, STAMP/STPA, FTA/FMEA等) (3)信頼性・安全性検証業務支援 自動運転システムに係る各種信頼性・安全性の検証・適合業務支援 MILS/HILS等検証環境の構築・整備、テスト実行、データ評価・分析、システム設計F/B ■東日本オートモーティブ事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HERP
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜採用管理SaaS「HERP Hire」運営/IT企業を中心に1500社超の導入実績/フルフレックス・フルリモートで柔軟な働き方◎〜 当社のバックエンドエンジニアとして、スクラム採用を実現するための SaaS である「HERPシリーズ」の開発を行っていただきます。 ■募集背景: HERP Hireの顧客価値を更に向上させるため、よりスピード感をもって機能のアップデートをしたいと考えています。 そのため、事業開発責任者兼プロダクトオーナー、及びエンジニアと協力しながら、開発はもちろん、ユーザの要求とアプリケーション開発間の調整、リリース計画までお任せできる方にご参画いただきたいと考えています。 ■業務内容: ・HERPシリーズのバックエンド開発全般 ・上記機能開発に伴う設計仕様・実行計画の策定 ・所属チームの開発メンバーと機能設計に関する壁打ち及び機能ブラッシュアップ <一例> ・開発中の新機能の改修 ・Slack など、外部アプリケーションとの連携を伴う新機能の開発 ・サービスの利用ユーザを統合的に管理する新機能の開発 ・不定形のドキュメントをユーザが追加・編集できる機能 ■当社について: HR領域でBtoB SaaSを中心に複数サービスを展開しています。現在は主力ビジネスとして、スクラム採用をコンセプトにした採用管理SaaS「HERP Hire」を提供しており、IT企業を中心に1500社以上の導入実績があります(2023年4月現在)。
株式会社プリバテック
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜経験に合わせて、着実にスキルUP/先輩がしっかりサポート/東証プライム上場のレスターグループで安定性、技術力◎/社員の定着率が高い/年休125日〜 ■業務内容: ・グローバル展開を行う大手企業(顧客先)の製品にかかわる開発です。対応製品は、BtoB、BtoCと多岐に渡ります。 ・主な業務内容は、デジタルカメラ製品に対する電子回路設計、評価、検証です。 ■具体的には: インターフェースや各種デバイス、駆動ユニット、センサーなどの電子回路設計、評価、検証を担当します。 ※ご興味や経験されている分野などを参考に、業務内容を決定します。 ■技術要素: ・通信プロトコル、コンプライアンス試験経験 ・モーター回路・制御設計、FPGAやASICの論理回路設計・検証など ※開発対象により技術要素は異なります。 ※知識がなくても開発を進めながら習得が可能です。 ■使用ツール: VCS、Xcelium、Spyglass、Stratus、Verilog、System Verilog、System C、UVM、オシロスコープ、回路基板CADなど、業務内容に応じて使用します。 ※未経験のツールについては、開発を進めながら習得できます。 ■当社の魅力: 当社の親会社は半導体商社である株式会社レスター、エンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社が50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
nat株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ 建設コンサルタント, 販売促進・PR 広報
◇◆設立5年の住環境×ITベンチャー/“目に見えるままを伝えられない不便さ”に着目し、誰でも簡単に現実(3D)を共有できるアプリを作っています/累計600社超の顧客へ導入/直帰自由◆◇ 弊社の高精度AI測量アプリ「Scanat」は、累計600社以上のお客さまにご利用いただいています。新規の顧客創出はもちろん、既に導入していただいている全てのお客さまに「Scanat」の導入価値を最大化に創出し、より良いサービス体験を実感できるようにサポートする必要があります。 その中で、社長室は現在、ブランディング・広報・マーケティングを中心に、幅広い業務をを担っています。マーケティングマネージャーとして、広報・マーケティング施策の企画立案〜実行までリードしていただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・年間のマーケティング施策のプランニング ・リード獲得、育成のためのイベント(セミナー、カンファレンス、展示会等)企画・実行 ・集客に関するメディアプランニング ・制作物のディレクション業務 ・各施策の効果測定、分析 ・メンバーマネジメント ■ポジションの魅力: スタートアップでのイベント・マーケティング業務は、単なる「集客」ではなく、企業の成長やブランド作りに直接関わる重要なポジションです。自分の手で会社を成長させる実感を得ながら、ワクワクする挑戦ができる環境です。 ◎自分のアイデアを形にできます。 ◎スピード感のある環境で成長できます。 ◎経営陣と近い距離でマーケティングができます。 ■当社について: Scanatの開発・運営および戦略・システムコンサルティングサービス <サービス特徴> ・「Scanat」は、LiDAR搭載のiPhone ProもしくはiPad Proで対象物をスキャンするだけで、3Dモデルの作成とmm単位での計測が可能なアプリです。アプリ上で最高の計測精度(mm単位)を実現しています。 ・現状、特に見積の作成に必要な現場調査では、経験豊富な現場監督や職人による人力での計測と紙とペンを使用した記録作業の定型業務が行われています。「Scanat」の活用により誰でも計測が可能になり、3Dモデルをユーザー間でリアルタイムで共有することも可能です。 ・今後さらに追加のコア機能開発を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ