152213 件
株式会社ティー・エス・ジー
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
-
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
学歴不問
■業務概要: 主に、車載機器の機構設計を担当して頂きます。担当製品はプロジェクトによって異なりますが、入社のタイミングや経験・スキルに応じて面接時に相談して決めていきます。 TSGは構想設計から詳細設計、量産設計までをメーカーから委託され、その技術力は大手電機メーカーからも評価されております。 ■大手メーカーとの強い関係性: 名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、構想設計から成立性設計・詳細設計・量産設計という開発工程から環境評価試験全般から、試作、治具設計・製作にいたるまですべての業務を網羅し一貫した開発体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機以上保有しており、使用環境を再現し製品を評価しております。 ■機構設計職のやりがい: ・弊社が携わっている開発案件は、一般市場で販売される商品設計が殆どです。自分で設計したモノが完成し社会生活に貢献している姿を目にすることができます。また製品が完成するまでの流れをすべて知った上で設計を行うため、やりがいも大きいです。 ・車載機器については、開発30年で培ったノウハウを活かしてカー商品に要求される過酷な環境条件下における品質を熟知し、細部まで配慮に行き届いた量産設計・開発技術を行っています。 ■キャリアアップについて: ・担当技術分野のプロフェッショナルであることが第1ですが、商品設計における関連技術の習得、開発プロセスの習得が可能な環境を持っていますので、技術職として幅広い知識を習得し、今後キャリアを作っていきたい方には是非当社を選択頂きたいです。 ■組織構成: 20代〜50代で構成されております。幅広い年代の方が在籍しております。
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■募集背景※変更の範囲:会社の定める業務 現在、物流の2024年問題が迫る中多くのクラインアントから案件の引き合いがございます。それらのお声に応えるための増員となります。 ■部署概要 (株)ロジスティード、関東圏のロジスティードグループ会社が受注する3PL案件(一括物流請負案件)のシステム開発を担当し、ロジスティード システムインテグレーション部と共に、お客様の物流要件・運営現場の要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・3PL案件稼働時の支援を行っております。 ■入社後お任せしたい業務 当社パッケージONEsLOGI/WMS(倉庫管理システム)の開発、保守 ロジスティードの3PL事業を支えるシステム開発がメインです。日本国内(主に関東圏)のロジスティードグループ物流センターにて稼働している、WMS(倉庫管理システム)、LMS(物流管理システム)、WCS(倉庫制御システム)の導入、追加機能開発等を行います。 ■お客様の例: 大手スポーツアパレル企業、アイウエア(メガネ)製造販売企業 など ■開発プロジェクト事例: ECプラットフォームセンター「ONEsLOGI」導入 https://sol.logisteed.com/recruit/work/01.html ■体制: 課長/PM:9名 アシスタントマネージャー(主任クラス):10名 SE:6名 ■入社後〜今後のキャリア: 先ずはJava/VB.net/Oracleによるシステム開発から物流業界の業務知識を身に着けていただき、物流システムの要件定義、設計といった上流工程をご担当いただきます。PL、PMと経験していき、最終的には物流システムの提案/コンサルティングを行うキャリアを積むことができます。 ※キャリア採用の出身業界78%非物流系
株式会社チェンジホールディングス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【土日祝休み/顧客の経営課題・人事課題を解決/チャレンジできる社風◎/フラットな組織】 株式会社チェンジホールディングスの正社員として採用し、株式会社ディジタルグロースアカデミア(企業のDXを推進するデジタル人材の育成支援を展開するKDDIとチェンジの合弁会社)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務内容: 顧客の経営課題・人事課題をもとに、DX人材育成プログラムの企画から提案までのプロセスを担当いただきます。 ・クライアントから収集した情報やクライアントとの討議を元にした、論点整理・示唆出し・スコープ設定 ・提案書作成 ・提案〜案件獲得 ■期待役割: <所属チームにおける役割> ・組織目標に対するリーダーシップの発揮 ・チームメンバーの指導・育成 <業務における役割> プロジェクトのリーダーとして、顧客アカウントを担当しプロジェクトをリードすることを期待しています。 ・顧客アカウントの主担当として顧客キーパーソンとのリレーション構築 ・新規または継続プロジェクトの提案を主導 ■入社後のイメージ: 既存または新規プロジェクトへ、リーダーまたはメンバーとしてアサインされます。アサインされるプロジェクトはスキル・ご経験・ご希望等を勘案して決定します。様々なプロジェクトがございますので、小〜中規模案件を複数担当、大型案件に絞って担当、複数メンバーで案件を担当、単独で案件を担当等、様々なパターンが想定されます。 勤務イメージは営業、開発、講師にてチームを組成し業務に取り組んでいただきます。 ■配属先: 所属いただくのはマーケティング&カスタマーサクセスユニットで、このチームはKDDIから出向しているメンバーが中心です。DXという新しい領域に取り組んでいることからも、柔軟な考え方を持っており、決まりきったやり方しかやってはいけないであったり、若手として動きにくかったりということはありません。新しい考え方や仕事への取り組み方を、若手の立場からも意見を出し、既存メンバーと一緒になって作っていっていただきたいと考えています。若手エースとしてチームを引っ張っていく存在になっていただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
KPMGヘルスケアジャパン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 M&A
■業務内容: ヘルスケア産業に関連するアドバイザリー業務を担当いただきます。 ・ビジネスアドバイザリーサービス ∟戦略、オペレーション関連 ∟ビジネスモデリング等 ・買収、合併、提携等トランザクションサービス ・ファイナンス関連アドバイス(事業再生関連アドバイスを含む) <詳細> ・クライアント業種は医療機関、介護事業者、調剤薬局、デジタルヘルス事業者、製薬企業、医療機器、関連アウトソーシング事業者を含む様々なヘルスケア事業体やステークホルダー(金融投資家、事業投資家、金融機関等)です ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)です ■研修体制: 入社後は、KPMGジャパン全体や当社の入社オリエンテーションを挟んだ後にOJTを行います。社内ではこれ以外にも、業界や案件の重要トピックスとその示唆について社内共有する研修も開催しています。分からないことについてもすぐに聞けるフォロー体制がありますので安心です。 自己学習いただける環境としては、E-learningやKPMG各種研修がございます。 ■就業環境: 当社のメンバーは、ビジネスバックグラウンド(ヘルスケアを専門とするMBA、戦略系コンサルティングファーム、企業出身者等)と財務バックグラウンド(金融機関・投資会社出身者、公認会計士等)を有する人材を中心に構成されており、全員がフルタイムでヘルスケア産業に関わる案件に従事しております。 また、必要に応じて、KPMGメンバーファーム(会計・監査の専門チームであるあずさ監査法人、税務の専門チームであるKPMG税理士法人、フィナンシャルアドバイザリーサービスの専門チームであるKPMG FASなどのアドバイザリー関連のグループ会社)と共同で案件を推進する体制としています。 ■本求人の魅力: 日本で唯一ヘルスケア業界を専門とするアドバイザリー会社で、医療への強い想いを持つ仲間とともに、成長できる環境があります。 この経験を汎用的に生かしながら、幅広い業界の知見を得ることも可能です。
HOUSEI株式会社
東京都新宿区津久戸町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【PM・フルスタックエンジニアなど多様なキャリアステップと充実した教育体制/残業18h・フレックス制度あり】 受託開発(100%一次請け)および自社サービスのシステム開発エンジニアとして、2~8名のチームを組んでいただきアプリ開発における要件定義から設計・構築、運用・保守業務などをお任せします。 経歴に関わらず、要件定義からテストまで一貫して携わることで、早く成長することができます。 ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして活躍いただけることを想定しています。 《使用技術(例)》 ・言語:Java / JavaScript / Typescript / C++ / VC++ / VB.net / C# / Swift / Go / Dart / Rust ・フレームワーク・ライブラリ: Flutter / Spring / Vue / React ・DB:Oracle / SQLserver / PostgreSQL / MySQL ・OS:Linux / Windows / iOS/ Android ※上記の経験が必須となるわけではございません。 初めてチャレンジする新しい技術についても、取り組んでいただければと思います。 《クライアント》 ・不動産・金融業界、製造業界、小売業界、ヘルスケア・医療業界等専門業界 ・新聞・通信社・電子広告・カタログ業界などメディア業界 〜社員のキャリアアップに向けて様々な取り組みをしております〜 業務を進めていく上で目指すポジションが出てきた際にも、キャリアアップ・キャリアチェンジに対応できます。 例)サーバーサイドエンジニア/フロントエンドエンジニア/インフラエンジニア(クラウド案件多め)/テックリード/PM/PMO/CTO/PdM(プロダクト企画)など その他「医療系プロ」のような、領域に特化したエンジニアを目指していただくことも出来ます。 また、毎年誰でも参加できるビジネスプランのプレゼン機会を設けています。提案した企画が採用されると、ご自身が責任者となって新規事業や子会社を立ち上げることも可能です。(過去に採用実績あり) 自分の目指す姿が見えていない方でも、まずはフルスタックエンジニアとしてスキルを身に付け、毎月の面談で方向性を定めてキャリアを積んでいくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
東京都
化粧品, OTC(一般用医薬品) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
G・U・M、Ora2を展開しているオーラルケア、化粧品、日用品メーカーのサンスターにて、アジアエリアを中心に、海外営業をお任せいたします。 ■業務内容: 東アジア事業の拡大をミッションに、韓国・台湾を中心とした代理店向け営業の主担当としてご活躍いただきます。 エリアに即した販促マーケティングや事業企画にも携わることもでき、裁量のある環境です。 1)当社のオーラルケア商品の商談・受注・回収までの販売管理。 2)アジアの消費者トレンドに即した販売促進策の立案や提案営業によるエリアマーケティング。 3)海外現地法人向け販売及び調達のサポート ■組織構成: 定期的に海外出張のある海外代理店営業チームと、グループ法人を含む販計や需給などを担当する企画チームに分かれています。 当ポジションは、海外代理店営業チームに属します。 ■キャリアパス: ・入社後2〜3年は台湾・韓国を中心に既存代理店向け業務で商品知識を身につけながら営業活動を行っていただきます。 ・将来的に中国・ASEAN向けグループ法人への海外赴任の可能性があります。 ・管理職としてマネジメントポジション、または興味のある分野を活かしマーケティングその他の海外におけるスペシャリスト業務を目指していただくことも可能です。 ■働く環境としての魅力: 年間休日123日(土日祝休み)に加え、残業は国内グループ平均10時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただくことが可能です。また、フルフレックスで、一部テレワークも導入しており、個人の状況に応じて、自身で働きやすい環境を作っていただけます。平均有給休暇取得日数も12.1日(2023年度実績)と、有給も取得しやすい環境です。 ■当グループの特徴: サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte. Ltd. (シンガポール) を中核会社とする企業グループです。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
〜世界最高レベルの超純水製造技術企業/同社は半導体製造メーカー・医薬品メーカーを中心に、世界の各産業を支えています/世界一綺麗な水を作り上げるプラント(超純水装置)の計画設計/若手のうちから一生身につくスキルを磨けます/残業月10時間程度/ワークスライフバランス良好〜 ■業務内容:同社の国内顧客向けの超純水製造装置の計画設計を担当します。 ◇主業務(日常業務) ・顧客の引合仕様書を基にした超純水製造装置の設計・積算 ・各種書類の作成 ※作成書類:仕様書、図面、積算原価書 ・営業部門への技術サポート ◇必要に応じて、顧客を訪問し、下記の業務を行う事があります。(国内出張となります) ・超純水製造装置の引合仕様打ち合わせ ・作成書類の技術的説明 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えると50Mのプールにシャープ芯3ミリしか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要となります。本装置の設計・製造・施工には高度なノウハウが必要となります。 ■組織構成:60代2名、40代4名、30代1名、20代2名の計9名 ■同社の特徴: 「技術力」「営業力」「サポート力」が一体となって、同社の企業力となっています。独自に研究開発した技術を活用することで社会に貢献し、顧客と共に栄えていくことが同社の願いです。そのために絶えることなく技術開発を進め、きめ細かな対応を行う営業拠点の拡充、独自のサポート体制の構築を進め、顧客から高い満足度を得られるよう努めています。 (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テックポート株式会社
愛知県豊田市土橋町
土橋(愛知)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎100%プライム案件保有/大手メーカー様の案件に直接携われる ◎自社勤務×リモート勤務×残業時間10hと圧倒的に働きやすい! ■採用背景 案件増加による組織体制の強化にての募集です ■業務概要 大手自動車メーカー、大手ガラスメーカー様など製造業のお客様を中心に システム開発の要件定義からテストまでを担当していただきます。 ■業務詳細 ・大手メーカー様向けの社内システムの開発 具体例:ポータルサイトの開発や建築メーカー案件のシステム開発 ・自社のパッケージシステムの開発 ・ご導入頂いている業務システムの改修作業など 具体例:power BIの改修などを担当しています。 担当工程:要件定義からテスト工程 案件期間:3カ月から1年程度とまちまちとなっています。 ■開発環境 C#、JAVA、VB.Net等オープン系の言語を広く使用致します ■組織構成 エンジニアは現在約25名ほど所属しております。 各チーム6名ほどの4グループ体制となっています。 あなたのスキルや適性に応じて都度配属する形です。 ■研修制度 ご入社後OJTにて業務をキャッチアップしていただく形です。 担当の先輩社員がついて手厚くフォロー致しますのでご安心ください。 ■当社の魅力■ ◎100%プライム案件に関われる環境◎ 当社で請け負う案件はシステム開発をお客様から直接受注しており、 要件定義から設計、開発、テスト、導入までを一貫して手掛けることができます。昔からの継続したお付き合いでの信頼関係構築によって案件を直接受け続けられているようです。 ◎ワークライフバランスを重視できる働き方◎ 残業時間は繁忙期でも平均10hほどとなっておりプライベートも充実させることが可能です。また就業方法もリモート勤務を推奨しており月2回3回の出社日のみ出社と場所を選ばず働いていただくことができます。 また有給・育児休暇等も取りやすく働きやすい環境です。 ◎様々な業界の様々なシステムに関われる◎ 当社では自社のパッケージシステムを保有しており100社ほどのお取引がございます。主に在庫管理、設備保全、出荷照合システムを販売しています。 製造業から食品卸の会社様など様々なプロジェクトに参加していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質保証(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー/職能別教育制度あり】 ■業務概要:品質本部 QMS課のチームリーダーとして課員をリードしながら、当社におけるQMSの適切な維持管理及び運用をお任せします。 【具体的には】 ◇ISO13485に基づいたQMSの維持管理及び、運用 ・内部監査の計画立案、運営による、QMSの適合性維持、有効性の向上 ・文書管理、マネジメントレビュ、教育訓練、是正予防処置及び測定機器管理に関する実践 ◇医療機器規制当局等(認証機関含む)による審査・査察への対応 ・外部機関による実地監査対応の計画立案、運営、QMS適合性認証取得 ・外部機関による書面審査時の資料作成及び申請業務 ◇法規制並びに国際規格に関する情報収集並びに各要求事項への適合性の確保 ■業務への期待と将来性:法規制並びに国際規格に基づいたQMSに関するご自身のこれまでの経験を活かし、経験の浅い課員をリードしながら同社におけるQMSの適切な維持管理及び運用を実践いただきます。そうした活動を実践することで、品質組織におけるマネジメントのポジションやグループ企業各社(国内外問わず)での活躍いただくことを期待しています。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の特徴:トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
株式会社コンテンツデータマーケティング
東京都文京区音羽
500万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
《出版をはじめとしたコンテンツ業界のマーケティングDX支援を手掛ける講談社発のSaaSベンチャー企業》 =求人のポイント= ◇サービスの設計フェーズから携わり、開発やクラウド構築の経験可能! ◇新機能の開発が中心のため、モダンな技術を採用することが多く、技術選定から携わることができ、最新の技術トレンドに触れる機会あり ◇社内勉強会や外部イベントへの参加を通じて、技術的な知識を共有し、新しい視点を学ぶ機会が多くある ■業務概要: バックエンドエンジニアとして、サービスの開発において重要な役割を担っていただきます。当社のサービスはまだ立ち上げから日が浅く、システムの改修よりも新機能の開発に重点を置いています。 新機能の追加にあたり、要件定義のフェーズから参加し、その機能を安定して稼働させるためのシステム設計と実装を担当していただきます。 ・要件検討とシステム設計・実装 ・AWSやGCPなどのクラウドサービスを活用したインフラ設計と実装 ・サーバー監視と保守 ・技術的な課題の解決と改善提案 ■今後のキャリアパス 当ポジションでは、将来的にバックエンドエンジニアとしてのテックリードへの昇格や、 エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーへの転身も可能です。 これまでの経験を活かし、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していただけるポジションです。 ??開発環境: ・Python (Django, Flask) ・GCP / AWS ・Redis / ElasticSearch / MySQL / BigQuery ・Docker ・Github 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
600万円~799万円
システムインテグレータ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【在宅勤務可/自社パッケージ自社SaaS/副業可/フルフレックス】 ●「在宅勤務×フルフレックス×クラウド」でWLBと技術力の両立が可能 ●給与・勤怠管理に留まらない「企業の人と組織に関する課題を解決する」機能を拡充 ●COMPANYは600社以上が導入しており安定した顧客基盤を形成 日本の大手法人を対象に、当社が展開する製品、サービスにおける意思決定層へのパーセプション獲得・リードジェネレーション・リードジェネレーションがミッションになります。プロモーション戦略の企画・実行を通じて、事業成長に貢献していただきます。 ■職務詳細: 戦略設計から運用までを一貫して担います。 (1)リードジェネレーション ・Webサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計・分析から企画、実行、運用 ・CRMを活用したリードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善 ・各種施策実行に向けたデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備 (2)プロモーション施策の実行(市場分析・ターゲティング・広告・WEBサイト・イベント等) ・各種メディア広告活用により、マーケットでの企業及び製品ブランドを向上させ、リードを獲得します ・イベントを通じて、キーバイヤーに対する企業及び製品の興味を喚起し、見込み案件を増やします ・企画、設計、デザイン、ライティング、折衝など一連のプロセス ・会場選定、デザイン、集客プロモーション、運営、レポート作成など一連のプロセス ■職務の魅力: 案件規模が数千万〜数十億円のBtoBプロモーションはマーケットの深い理解と高度な企画力が身につきます。 また、リーディングカンパニーとして業界と顧客を創造し続けるダイナミックな経験とソートリーダーシップを発揮できます。 ■キャリアパス: 配属後は、当社のマーケット・競争力・製品の強み・人事業務を十分に理解していただき、広報活動を通じて顧客課題の想定力、設計力、データに基づく効果試算、プロジェクトマネジメント能力を身に着け、マーケティングコミュニケーションのプロフェッショナルに成長していただきます。 半期ごとの個人目標の達成に応じて、職務領域の拡大、上位クラスへの登用が行われ、当社及び業界をけん引するリーダーを目指します。
株式会社HBD
東京都豊島区西池袋
1000万円~
その他金融 経営・戦略コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
光通信グループ執行役直下のM&A部門で、グループ全事業領域を横断して、 具体的なM&Aの案件化からクロージングまでを一気通貫で担当いただきます。 事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進可能です。 〈職務内容〉 ・M&A案件発掘、交渉、企業評価、クロージングなどの一連の業務 ・ターゲットの探索・リストアップ、持込案件の分析などのソーシング ・LOI作成などのドキュメンテーション ・案件全体のプロジェクトマネジメント ・社外専門家(FA、弁護士、会計士等)との調整、金融機関との折衝 ・クロージング後のPMI業務 その他関連業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 〈ポジションの魅力〉 光通信グループ全体のボードメンバーや事業サイドの責任者と共に 事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進していくことができます。 また、決まったディールの実行オペレーションのみならず、自らディールをデザインし推進することができます。 経営との距離が近く、経営判断や意思決定にも関与することができます。
株式会社SNSソフト
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆希望を叶えるサポート体制がある。頼れる仲間もいる。だから楽しくエンジニアを続けられる!/年1回昇給あり/資格取得奨励金あり/定着率90%/社内イベント多数◆◇ ■業務内容: 銀行・証券などの金融系をはじめ、大手ショッピングモールのECサイトなど 多種多様な業界・業種の案件があります。 また、現在ではAIやDX、ビッグデータといった先端技術を駆使した開発プロジェクトにも注力しています。 【プロジェクト例】 ≪ショッピングモール向けiOSアプリケーション開発≫ ・担当工程:要件定義〜リリース ・言語:Flutter(Dart)、スクラム開発 ・開発期間・人数:6ヶ月〜長期、5名 ≪某クレジットカード向け周辺系システム開発≫ ・担当工程:要件定義〜リリース ・言語:Java、React ・フレームワーク:Springboot ・開発期間:長期・20名〜 ※その他、AIやAWS技術を用いた受託開発も行っております。 ※あなたの経験・スキル・希望に合った案件をご案内します。 ■キャリアパス: ★腰を据えて働ける長期プロジェクトあり! ソフトウェア開発などの技術力だけでなく、クライアントの業界知識も深めることができます! ■サポート体制: エンジニアのケアを担当するカウンセラーが在籍し、月1〜2回のペースで面談を行っています。些細なことでも不満や悩みを打ち明けてもらえれば、解決に向けてすぐに動きます。 社長も定期的にエンジニアのアサイン先に顔を出して相談に乗っていますし、大手メーカー出身のエンジニアが今後のキャリアについてアドバイスを行うこともあります。 また、当社では社員の資格取得を応援しています。書籍の購入補助や受験費用の負担に加えて、定期的に勉強会も開催。資格合格者には報奨金(最大10万円)も支給しています。 ※様々な資格が報奨金の対象です。チャレンジしてみたいものがあれば気軽にお伝えください! ■当社について: 2013年の設立以来、エンジニアファーストの経営方針のもと、スキルアップやキャリア支援に裏打ちされた技術力を強みに、お客様への貢献度を表す売上高は、2021年度に130%、2022年度は140%成長を実現しており、2023年度も170%成長を予定しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) レイアウト設計
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇車載インバータ設計(コンセプト)をお任せします。 【回路設計】※パワーデバイス適用 ・ゲート駆動回路 ・電圧・電流検出回路 ・回路シミュレーション 【プリント基板設計】 ・アートワーク設計(外注業者への指示) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇回路図CAD(CR8000等) ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
埼玉県さいたま市大宮区下町
600万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
【東証プライム上場メイテックG/福利厚生充実、就業環境◎/変革期の中で自分なりの組織作りに裁量をもって挑戦/中途入社者多数在籍】 ※全社的に変革に向け動いているため、経営陣への施策提案も可能です/業界未経験可、顧客の経営課題に踏み込む/家族手当・退職金・社宅あり※ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■採用背景:2023年時点で4,500名のエンジニアを抱える同社。コロナ禍で市況や働き方が大きく変化している今、同社の営業スタイルも変革していかなければなりません。今回の募集では新しい営業スタイルの確立と組織作りを行っていただきたいと考えており新たにマネジメントラインの募集を行う運びとなりました。 ■職務内容:これまでは技術系派遣のパイオニアとしての優位性を活かし既存顧客をメインターゲットにしてきましたが、今後は更なる市場拡大を目指し新規顧客開拓や営業数値管理に関するノウハウが不足している為、これまでの知見を活かし組織変革を起こして頂きたいと考えております。 ・営業戦略立案、実行 ・新規営業 ・既存顧客の深耕営業 ・営業数値管理(KPI,KGI等) ・メンバーマネジメント、育成 ・業務改善 ■本ポジションの魅力:営業所長には営業戦略立案・実行、派遣対価設定、メンバー評価等、幅広い権限が与えられている為自分なりの組織作りを行うことが可能です。また会社全体としても変革期の為、経営陣へも積極的に施策の提案を行うことが可能です。将来的にはブロック長や役員を目指していただけます。現社長も営業として中途入社し、営業所長、ブロック長等を経験して社長に就任している為、中途入社であっても平等に評価され経営陣を目指せます。 ■同社の特徴 ・取引先企業が多く(グループで1,000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ・充実した福利厚生…住宅手当、社宅、地域手当、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、社員が安心して長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要:エレクトロニクス機器全般にわたる電気設計を担当して頂きます。大手電機メーカーを中心に、様々な電子機器の設計・開発を手がけています。現在、同部門においてはカーメーカーのTire1メーカーからのEV用車載充電器の受託開発業務が拡大しており、人員拡大を計画しています。 ■大手メーカーとの強い関係性: 名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、構想設計から成立性設計・詳細設計・量産設計という開発工程から環境評価試験全般から、試作、治具設計・製作にいたるまですべての業務を網羅し一貫した開発体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機以上保有しており、使用環境を再現し製品を評価しております。 ■電気設計職のやりがい: ・弊社が携わっている開発案件は、一般市場で販売される商品設計が殆どです。自分で設計したモノが完成し社会生活に貢献している姿を目にすることができます。また製品が完成するまでの流れをすべて知った上で設計を行うため、やりがいも大きいです。 ・車載機器については、開発30年で培ったノウハウを活かしてカー商品に要求される過酷な環境条件下における品質を熟知し、細部まで配慮に行き届いた量産設計・開発技術を行っています。 ■キャリアアップについて: ・担当技術分野のプロフェッショナルであることが第1ですが、商品設計における関連技術の習得、開発プロセスの習得が可能な環境を持っていますので、技術職として幅広い知識を習得し、今後キャリアを作っていきたい方には是非当社を選択頂きたいです。 ■組織構成: 20代〜50代で構成されております。幅広い年代の方が在籍しております。
三菱電機株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 税理士
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: ご入社後は当社の国際税務担当者として、主に移転価格税制、法人税申告書作成、税務調査対応、各国税務申告業務、BEPS等の新たな国際課税ルールへの対応等をご経験に応じてご担当頂きます。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・移転価格税制:移転価格文書の確認及び作成 (CbCレポート、マスターファイル、ローカルファイル) ・法人税申告書のうち国際課税に係る情報収集及び申告書別表作成 ・法人税調査における国際課税に係る論点についての当局対応 ・当社がPEを有する各国等における法人税等申告業務 ・新たな国際課税ルールに対する当社グループの体制検討及び構築 ※上記のうちの複数業務を担当(内部ローテーションあり) ■業務の魅力: ・国際税務のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くことが叶います。専門性を高めつつ、事業・製品・システムを通じて社会貢献もできる環境です。 ・中途入社であっても管理職になっている社員の実績もあるほど、新卒中途問わず適性やご活躍を見極め評価する環境です。 ・当社の特性上、国内拠点・海外拠点・国内JVなど事業範囲や特性が幅広いため、経理職種の活躍のフィールドが広いことが特徴です。 ・OECDでのルール構築の議論に陪席する等、国際税務の世界の最前線に関わることができます。 ■就業環境: ・年間休日124日(土日祝) ・フリーアドレス制導入 ・在宅制度有(全社ルールで週2日可能。その他状況により相談も可) ・フレックス制度有り ・月平均残業:20〜30時間程(繁忙期で40時間程) ※当面は配属部門でご活躍いただきますが、昇給昇格等に応じ製作所や国内子会社・海外製造・販売拠点への経理部門への異動の可能性もございます 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
茨城県神栖市砂山
その他医療関連, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
■業務内容: 製薬会社等から受託した医薬品等の開発に係る、特に非臨床試験における一般毒性試験分野の試験責任者(SD)業務に従事していただきます。 ■求める人物像: ・やる気のある方 ・製薬メーカー等のお客様や当社の様々な研究員と幅広く意見交換の出来る方 ・社会貢献度の高い事業への関心の高い方 ■特徴: 当社は、製薬業界における創薬支援を核として事業を展開しております。創薬初期段階から市場投入までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。今後は、国内外の創薬関連企業との連携をさらに強化し、新たな試験技術の開発にも注力していく方針です。当社でのキャリアは、高度な専門知識を身につけ、社会貢献の実感を得ることができる環境です。あなたの力を、私たちの成長とともに大いに発揮して下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/均残業15.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業(旧日立物流ソフトウェア) ■業務概要: 親会社である(株)ロジスティードをはじめ、(株)日立製作所,日立Grのお客様、その他外販ユーザ様向けに物流システムの企画・開発・提案などを行います。 ロジスティードソリューションズが中心となって、お客様の物流要件・運営現場の要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。 ■入社後お任せしたい業務: ◆日本国内(主に関東圏)のロジスティードグループ物流センターにて稼働している、WMS(倉庫管理システム)、LMS(物流管理システム)、WCS(倉庫制御システム)の導入、追加機能開発等を行います。(内販) ◆当社パッケージONEsLOGI/WMS(倉庫管理システム)の開発・保守 お客様の課題をヒアリングし、ソフトウェアや機器導入等、物流改善に向けての提案から導入までを実施します。(外販) ■お客様の例: ・生活に身近な大手企業がクライアントです。 例:大手化粧品企業、半導体製造装置企業、生活産業製品販売・大手通販会社などを手掛けています。 ・倉庫管理システム導入 ハンディターミナル、タブレット等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けての提案及びシステムを構築。今後の物流現場ニーズを鑑み、新たな物流システムを開発しております。 ■開発環境: 【言語】Java VB.net PL/SQL 【DB】Oracle MySQL ■配属先一覧: 応募者様のご希望やキャリアビジョン、これまでのご経験や面接選考内での評価などを総合的に判断し、ご相談させて頂きながら下記各所課への配属を想定しています。 ・(株)ロジスティード向け(内販) 3PL案件 WMS/TMS ・(株)日立製作所,日立Gr及び一般ユーザー様向け(外販) WMS/TMS ・大手通信事業会社様向け WMS/TMS ・全社横断 品質管理
株式会社イースト
550万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
経営陣や他部門を巻き込んだ採用戦略立案〜企画〜運営〜面接・面談など、上流から下流工程を担当いただきます。 入社後、まずはリーダーまたはアシスタントマネージャーとして部長と並走しながら業務を実行、その後マネージャーとして採用戦略全般を担っていただく予定です。 ■採用戦略の立案 ■採用チャネルの検討(エージェントやスカウト、求人広告媒体等) ■社内調整(採用要件のすり合わせ、市況感の共有等) ■応募管理、候補者対応 ■面接、面談対応 ※一部、ハイ・ミドルレイヤー、新卒採用業務あり 上記の業務と並行して、採用グループのメンバーフォローを担っていただきます。 将来的には、採用に留まらず、人財開発・制度設計等、人事部門内でのゼネラリストを目指すことが可能です。 ■所属部署人数構成 人財戦略部 部長1名 人財採用G:2名(リーダー1名・メンバー1名) 人財育成G:3名(マネージャー1名・エキスパート1名・メンバー1名) ■業務のポイント: 成長を続けているため、志高く業務改善や業務効率化、精度向上を進めていただきます。積極的に自己の業務を拡大・改善し、全社のインフラを整備する役割を担う人材となることを期待しています。 ■入社後の流れ まずは部門責任者・リーダーのもとでOJTにて、当社の事業内容や基本業務などをキャッチアップしていただきます。 現在の採用の責任は部長が兼務している状態ですので、一定の期間はリーダーまたはアシスタントマネージャーとして部長と並走しながら業務を実行していただき、ゆくゆくは当社の採用マネージャーとして採用戦略全般を担っていただきたいと考えております。 また、将来的には全社人事部門を総合的に担う部署として、採用に留まらず、人財開発、制度設計、給与設計等人事部門内でのゼネラリストの輩出を目指しています。 ■社風: 当社の商品は「人」です。顧客の課題に本気で向き合うホスピタリティ精神と、より良くしたいと思うマインドを何より大切にしており、「ベンチャー企業」という言葉からイメージするいわゆる尖った社員はおらず、ヒューマンスキルが高く穏やかな社員が笑顔で職務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
プロジェクトマネージャーとして、オフショア先のグループ各社との連携や、自社サービスおよび受託開発(100%一次請け)のシステム開発および保守・運用をお任せいたします。 ■業務概要: プロジェクト規模について ・数百万〜数億円規模の、様々なプロジェクトをお任せしていきます。 ・裁量が大きく、プロジェクトにおいてPMメインで動いています。中にはクライアントとの信頼関係を築き上げて、ご指名をいただいているPMもいます。 PMの持つ裁量について ・業務の中でどのアーキテクトを使用するか、自社チームのメンバー選定や外部チームの依頼、予算配分など、幅広い裁量をもって働くことができます。様々な決定権を持つポジションですので、もちろんプロジェクトの中でご自身のアイデアを実現することも可能です。 担当クライアント ・不動産・金融業界、製造業界、小売業界、ヘルスケア・医療業界等の専門業界 ・新聞・通信社・電子広告・カタログ業界などのメディア業界 【当社のエンジニアとして働く魅力】 ・幅広くスキルを身に付けられる 要件定義や設計・構築・保守・運用業務など、得意な分野やチャレンジしたい分野からお任せできます。使用言語やフレームワークも多岐に渡るため、様々な知識・スキルを身に付けられます。 ・新しい技術トレンドに携われる 国内や中国の取引先企業にて、AI・ロボット・ビッグデータ・IoTなどの最新テクノロジーに関する研究を実施。それらを実用化した実績もあります。 【キャリアアップについて】 自社製品があり自ら手を動かせる環境で、ご自身のスキルアップが目指せます。将来的にも、開発本部長やDX室長、PMO、PdM、ゆくゆくはCTOなど志向性に合わせてご活躍いただける環境をご用意してお待ちしています! ▽ご準備できるポジションの例 ・PM ・PMO ・CTO ・PdM(プロダクト企画を目指す方) など 業務を進める上で目指す方向性に変化が出てきた際にも、マネジメント系に限らず様々なポジションをご提示できるので、柔軟にキャリアを相談できます。 また、誰でも参加できるビジネスプランのプレゼン機会を毎年設けています。提案した企画が採用されると、ご自身が責任者となって新規事業や子会社を立ち上げることも可能です。(過去に採用実績あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪転勤無し!名古屋で腰を据えてレベルの高い営業スキルを身につけることができる貴重なポジション≫ ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 -------------------------------------------------- ★★★今、株式会社オープンハウス名古屋支社で働く理由★★★ 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。全社的な事業拡大、特に名古屋では2028年に控えるリニアモーターカーの開通や、名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えています。また名古屋市内の当グループの売上は業界全体の約4割を占めており、現在【名古屋支社から東海支社へ】と展開拡大を目指しています。業界ナンバーワンを目指す当社の中で名古屋主力メンバーとして高い営業スキルを身につけることができる環境が整っています。 -------------------------------------------------- ■未経験でも活躍できる理由: (1)豊富な物件数 当社は自社物件に加え、自社物件以外の仲介業も行うため飛びぬけた情報量と物件数を持っています。そのためお客様により沿った提案を行うことが可能かつ、自社物件は当社以外では販売ができないため、競合との差別化も可能です。 (2)充実した教育/フォロー体制 入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムがあります。 また一人立ち後もチームで活動をするため、センター長やマネージャーが同行することもあります。 ■就業環境: 休日出勤や深夜残業は基本発生せず、21時30分の退社、GW・夏季・冬季の連続休暇取得も徹底しています。 ■評価体制: 月給は固定給33万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため、安心して就業できます。年に4回、昇格昇給のチャンスがあり、学歴・入社年次に関係なく、頑張り次第ではハイスピードで管理職のキャリアを描く事も出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ridge‐i
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 画像処理
★リモート勤務、裁量労働制を活用してご自身の裁量で就業可能! ★AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境 ★社員同士でも業務中は学び合い・議論し合う切磋琢磨できる環境、ランチはお弁当食べながら雑談で笑い声が響く、メリハリのある働き方 ★内閣府が主催する『宇宙開発利用賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度の高い×最先端の開発に携わることが可能です! 衛星分野でのエキスパートを目指すポジションです。広がりつつある衛星マーケットの最前線でAI解析を行い、当社のAIアセットを応用してオリジナルのソリューションを作成することができます。自身の成果が最先端になり、学会発表や特許取得も可能な環境です。 高度なスキルを持つメンバーとともに働くことで、キャリアの幅を広げながら成長できます。 ■業務内容: ・新規事業につながるアプリケーション開発 ・新規事業に求められる技術動向と顧客ニーズのリサーチ ・開発方針作成 ・課題に対して、具体的な手法を調査し、ソリューション実装 ・ビジネスメンバーとチームを組んで一体ととなってプロジェクトを推進 ■ポジションの魅力: 1)最先端のプロフェッショナルとともに経験を積める 業界トップの研究者やコンサルタント、外部パートナーと連携し、テクノロジーを活かしたビジネス変革に関する深い経験を積むことができる。 2)ビッグプロジェクトに挑戦 大きなプロジェクトに挑み、第一線のクライアントとともに革新を推進できる。案件ごとにチームを組成するため、さまざまな業界や技術に触れる機会が豊富にある。 ■開発環境 言語:Python クラウド:AWS、GCP、Azure オンプレミス:自社サーバー バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ_コンテナ:Docker インフラ構成管理:Terraform、AWS CDK ■同社の強み 同社はマルチモーダルAIに強みを持っており、生成AI関連のニーズなどの増加により、堅調な成長をしております。 実際に、JAXAと共同で”衛星データによる土砂崩れ箇所検出”や”生成AIを活用した衛星データ利用インターフェース”といったプロジェクト事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\ヘルシーホーム大好き♪のCMがおなじみで集客力◎お客様への企画・提案に力を入れた営業活動/ ★多くの土地情報を強みに岡山・広島で事業展開する当社にて、新築戸建ての営業業務を担当いただきます。岡山県内でのシェアを確実に伸ばしながら、広島や香川など、隣県へ事業展開していきたいと思っております。 ■業務内容 モデルルームにご来場のお客様に対して住宅の提案営業を行って頂きます。 具体的には下記のような流れです。 ・ご来場されたお客様への接客 ・ご希望のヒアリング ・設計や工務部門との調整、見積もり、プランニング作成 ・施工から引き渡し、アフタフォロー ご来場の少ない平日は、不動産訪問や物件確認なども行っていただきます。 ■特徴 賃貸から初めて持ち家を購入する、若い夫婦層がお客様の中心です。 土地をお持ちでない方が大半のため、県内様々なネットワークを持ち合わせている当社だからこそ、有効な土地情報のご提案ができる強みがございます。 ■組織構成 20代〜40代の約35名が在籍しております。 ■入社後のサポート 営業のマニュアルをはじめ、営業ツールや社内システムが豊富に揃っています。 また、宅地建物取引士などの資格取得奨励制度・資格手当などもございます。 ■評価制度 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。 また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります! 変更の範囲:無
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, QA・テスター データサイエンティスト・エンジニアリング
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容:スマートインフラ製品(測量精密機器)に係わる品質データの集計と分析、データからの苦情予測と未然対応をお任せします。 1)苦情情報の集計・調査・分析 2)分析結果による苦情予測・未然防止の提案 3)不具合の再発監視と異常時のアラート発信 4)過去の品質データの整理(ドキュメント、システム) ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の魅力: ・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社)しており、非常に働きやすい環境です。 ・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ