147694 件
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
-
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【海洋土木の分野では100年以上の歴史ある企業】〜賞与6か月分実績/住宅手当など福利厚生充実/リモート可/フルフレックス/年休126日/残業30H程〜 ■業務内容: 建築積算業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・図面・仕様書をもとにした工事費の算出業務 ・見積書等の社内外資料作成 ・協力会社との価格交渉 ・発注者、設計事務所対応 ・施工支援 ※平均工期…1年間〜2年間弱(物件規模による) 【案件について】 民間や官公庁から受注した、物流センター・倉庫や学校給食センター、斎場、商業施設などの案件に携わることができます。 【案件実績】 サ・パークハウス上野池之端レシデンス/交野市新学校給食センター/日本大学生物資源科学部60周年記念棟/海上保安庁海洋情報部庁舎/ニチレイ・ロジスティクス関東東扇島物流センター等 ■働き方: (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h程の環境なので、ワークライフバランスを充実させることができます。 ※働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日までのリモートワークが可能です。 ※週2回以上の取得希望はご相談ください ■モデル年収: 30代中盤/約680万円※時間外手当除く 40代前半/約860万円※時間外手当一部含む 50代前半/約940万円※時間外手当一部含む ※昨年度の賞与:6.06か月分支給 ※各種想定される手当込み ■沿革・実績: 当社は明治41年の創業以来、堅実な経営と技術力で海上土木事業のパイオニアとして走り続けてきました。鶴見・川崎臨海工業地帯の造成に始まり、本州四国連絡橋・関西国際空港・東京湾横断道路・中部国際空港など、人々の生活や産業で活躍する様々なビッグプロジェクトを数多く手掛けてきました。ひたむきに追い求めるその技術力で、陸上土木事業、建築事業でも、国内外を問わず高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ライトクルー株式会社
東京都台東区雷門
450万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
〜残業18h/年休120日/キヤノングループ、NECグループの一次請け/大手プライム案件95%/都内23区メイン/黒字経営継続/転勤無し/上流工程への挑戦◎〜 ■職種内容 要件定義から始まり設計、実装、テスト、運用まで一貫して携わって頂きます。案件は2〜4名程度のチームで携わり、基本的に長期期間でのアサインとなります。 ■開発環境 ・Java、C#、C++など ■主な取引先 ・キヤノングループ、NEC、NECグループの一次請けのため、上流工程から下流工程まで幅広く携わることができます。 ・官公庁の案件もあるため、AWSなどのクラウド案件も増加しています。 ■案件事例 ・官公庁向けWebシステム開発またはクラウド構築 ・電子帳票システム 紙印刷イメージと同じ形式で電子化して保存するシステム開発 ・フォトマスク検査装置ソフトウエア開発支援 半導体の欠陥を調べるようなアプリ開発 ■組織 ・中堅社員と若手社員をペアにして、スキルの浅い社員のサポートを行っているため、OJTで学んで成長していく形になります。 ・発芽会(年次関係なくアイディアを発案する有志の自社開発部隊)なども行っています。 ・帰属意識を高めるために、社員旅行や懇親会、同好会(花火大会など)などを開催しており、和気あいあいとしたチーム意識の強い環境です。 ■働き方: ・現在、社員の7割が週2〜3はリモートで働いています。(案件属性による) ・平均残業時間は18時間となっており、ライフワークバランスを重視しています。 ・エンジニアをしながらマネジメント(経営企画)を行っている社内の方もおり、ご自身の希望やスキルに応じて挑戦できます。 ◆大手企業様との強靭なネットワーク◆ 同社は創業以来、大手電気機器グループとの安定的な直取引を続けており黒字経営を実現してます。最近では、財閥グループの電機メーカーなどとの直取引を頂き、恒常的に寄せられるニーズに対応すると同時に、自社製品の開発にも積極的に力を入れています。大手企業と違い個々の影響力がダイレクトに会社へ影響するため、やりがいを感じ成長にも繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュウエイトレーディング
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
化粧品 日用品・雑貨, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜既成概念の枠を超えて、新たな発想をカタチにできる方を募集〜 ◇海外化粧品の日本総代理店/スピード重視の社風+少数精鋭の環境で裁量権◎/WEB担当として販売促進のためのアイディアを実現できる環境◇ ■業務内容 当社グループが展開する各ブランドのEC売上を向上させるための施策の企画・実行をご担当いただきます。 (1名で10〜20ブランド/EC店舗を担当、P/L責任を担っていただく予定) <メイン> ・事業部運営全般(KPI管理、チームマネジメント、メンバー評価) ・自社EC、モール(楽天、Amazon、Qoo10、Yahoo等)の売上管理/販売戦略策定並びに、実行/プロモーション企画運営等 ・顧客優良化に向けた施策(リピート促進・ロイヤル満足度) ・予実管理・ データ集計 レポーティング ・販売スケジュール・納期管理 ・商品マスタ登録・チェック、画像アップ ・商品管理・在庫管理 ・倉庫への指示 連携 (在庫移動・補充・出荷) ・メルマガ・ SNS運用 (Twitter、 Instagram、LINE) ・マーケットプレイスにおける幅広いデータ分析業務(キャンペーン施策、広告運用における各種KPIのモニタリング含む) ・デザイナー / エンジニア / 運営メンバー(海外スタッフ含む)へのディレクション <その他> ・発売後のブランド売上管理営業 ・お客様の声を活かした商品開発/ブランドの立ち上げ ・外部ベンダーディレクション ・仕入れ先との折衝 (一部仕入れ商品あり) 請求管理 ・年4回の宿泊(週末含む)を伴う戦略会議への出席 ■働き方 ・残業月平均40〜50時間 ・休日(土・日・祝日)対応あり ※リモートにて1日2〜3時間程度の対応。(手当・代休などはなし) ※「サイトや受注に障害や異常な箇所がないか確認」「障害やクレーム発生時の対処指示、対処後の確認」等が中心。 ■配属先 部署責任者1名 40代女性 Web担当1名 40代女性 CS事務アシスタント女性/2名 その他、海外オフィス担当者およびバーチャルアシスタント 複数名 ■求める人物像 当社はチャレンジを応援し、サポートする社風です。そのため既存の考え方にこだわらず、新たな発想をカタチにできる方の挑戦をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBペイメントサービス株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ソフトバンクグループの安定した経営基盤/在宅勤務可/フレックスタイム制〜 ■業務内容: ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務。ソフトバンクグループのシナジーを活かした営業戦略を取っており、大手上場企業様から中小ベンチャー企業さままで幅広く担当する機会があります。提案力や交渉力など、営業職に求められるスキルを研鑚でき、多種多様な決済手段の知見を深めるとともに、様々な業種の事業者さまへ提案する機会があります。 (1)新規加盟店/パートナー企業開拓 (2)2〜6名体制の営業チームのマネジメント業務 ※マネジジメント業務比重としては、マネジメント7割、プレイング3割程度 ■業務詳細: ・既存パートナー企業との営業アライアンス ・既存加盟店のアカウント営業 ・売上予算達成に向けた施策立案/設計/推進 ・売上予算達成に向けたKPI管理 ・チームビルディングにおけるメンバーモチベート ・その他関連業務 ■当社の特徴: 決済で世の中をよくする。それが私たちの使命です。 ソフトバンクグループの一員として、お客様のニーズに適した多種多様な「決済システム」を提案する会社です。急速にAIが浸透していく現代、決済にも大きな変革の波が押し寄せています。SBペイメントサービスは、ソフトバンクグループの新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う会社として、先進企業と協業し、多種多様な決済サービスの提供に努めています。 ■歓迎条件: ・マネジメント経験1年以上 以下の業界において営業や企画、販売戦略、分析などの業務を経験の方 ・決済業界(決済代行やクレジットカード、電子決済などのビジネス経験者) ・EC業界(Webマーケティング、ECサイトの運営及び販促業務や企画営業経験者) ・IT業界(ECシステムや決済システムの提案〜導入経験者) 変更の範囲:当社における各種業務全般
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グローバルに活躍/世界中に幸せな団らんを広める/真空断熱ボトル、炊飯器など暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー】 ■業務内容 ・海外市場のマーケティング活動 ・海外向け商品戦略立案・推進 ・社内関係部門と連動した商品企画の推進 ・実績管理、計数管理 ※商品戦略立案、商品企画は商品群ごとに担当いただきます。 ※これまでのご経験に応じて担当を決めさせていただきます。 ※海外出張は担当国によりますが、1〜2ヵ月に1度程度あります。将来的に駐在をいただく可能性もございます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 主に代理店・販売会社を担当する「海外推進チーム」と戦略の立案や商品企画・販売計画に関わる「海外企画チーム」で構成されており、今回の募集は「海外企画チーム」への配属を想定しております。 海外企画チームはマネージャー1名、総合職5名、事務職2名が所属しています。その他現地法人に主に拠点長として駐在者が出向しています。 ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を迎えた歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:本文記載
株式会社遠藤照明
大阪府大阪市中央区備後町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 通訳・翻訳 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【英語力活かせる/年休125日/日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進】 ◎英語を使った実務経験がおありの方を歓迎します。 ■業務内容: 海外マーケット拡大に向けて、現地法人の英語マニュアル・提案資料の作成、現地顧客からの問い合わせ対応等、主にテクニカルサポート業務をメインに実施いただきます。 ■具体的には: ・日本語で完成している資料の英訳資料の取りまとめ(Webサイト/PowerPoint等) ・Smart LEDZ照明制御システムに関する技術情報、操作方法、FAQなどを含むマニュアルの作成 ・Smart LEDZを中心とした照明制御システムに関する現地顧客からの問い合わせ対応 ・顧客が直面する技術的な問題に対するサポート、解決策の提案 ・現地顧客に対して、製品プロモーションのための説明会の企画・実施 ・説明会資料の取りまとめ、顧客への製品理解促進のサポート ・販売後のトラブルシューティング対応、よくある質問(FAQ)の作成と更新 など ■配属先情報: 海外企画部 2名 ■働き方について: 当社では生産性向上のため以下の制度を導入しております。 ◇ハイパフォーマンス報奨金 →想定年収には記載しておりませんが、下記条件を満たす方に対して、0〜80万円の年間2回インセンティブが支給されます。6ヶ月ごとの賞与に加えて、支給されます。 (1)残業時間月25時間平均以内 (2)評価B(中央値)以上 ■当社について: 当社は創業50年を超える東証スタンダード上場の照明器具メーカーです。業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・美術館・ホテル等幅広い分野で高い評価を受けております。 照明事業の他、インテリア家具事業、レンタル事業、さらには海外展開と、高付加価値空間を創造するための事業を多面的に展開しています。 人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光 『エシカルライティング』 を実現するために、チャレンジを続けます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社テクノフローワン
兵庫県神戸市長田区神楽町
550万円~799万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 総務 人事(採用・教育)
〜管理職候補としての採用!裁量権持って働きたい方にオススメ◎/自動車・医療・IT・建築など幅広い業界で同社の技術が使われています〜 ■募集内容: フィルムやシート等へコーティング加工・ラミネート加工を行う当社にて、人事総務職の管理職候補を募集致します。 ■業務詳細: (1)メンバークラスのマネジメント業務 (2)教育、研修制度の立案・改善・運用 同社では教育研修制度の充実を図るため社内大学を運営しており、そちらの運用、並びに改善・立案をお任せします。 (3)採用業務 新卒(高卒・大卒)、中途、派遣などの採用活動をお任せいたします。 新卒採用において出張が発生する可能性があります。 (4)その他人事・総務業務 文化醸成や安全衛生委員会の運営、社員の労務管理などもご対応頂きます。 また、希望や適性を踏まえてゆくゆくは人事制度の設計などにも携わって頂きます。 ※上記全てをお任せする訳ではなく、ご経験に応じて少しずつ業務範囲を広げて頂く予定です。 ■当社について: 〇当社の強み…創業当時から加工技術に特化し、約40台にも及ぶ多数の加工設備を有しているため、顧客のニーズに合わせて最適な材料・設備で加工を行うことが可能です。また直近では自社開発製品にも注力しており、スマートフォンの保護ガラスフィルム等、これまでの加工技術を活かした新製品づくりにも取り組んでおります。 〇顧客…加工する製品は靴やカバン、アパレルなどの私たちの生活の身近なところから、自動車や航空機、オフィス機器、医療まで、社会のあらゆる分野に用いられるため、幅広い業界から引き合いを受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルプラ
東京都台東区浅草
600万円~699万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 営業企画
【継続率約95%!基盤事業の黒字化&自己資本での新規事業投資などを実現!/研修期からのリモート利用・フレックス・年休130日など裁量を持った就業が可能!】 3事業【メンタルヘルスソリューション、キャリアソリューション、プラットフォーム(SaaS)】の売上/提供価値を上げる為に、営業プロセスの見える化や営業資料作成等の業務を推進する営業企画業務を担当していただきます。 メンタルヘルスソリューション事業のストレスチェックサービスは多くの競合サービスがありますが、同社は業界特化型のストレスチェックサービスとして業界でオンリーワンの立ち位置となっており、数多くの医療機関、官公庁に導入されています。 ■業務内容 (1)受注確度を高めるための営業資料の作成、改善 (2)営業支援のためのツールの導入 (3)SFA(Salesforce)を用いたオペレーションの推進、改善 ・営業用のレポートやダッシュボードの作成 ・営業プロセスの可視化とPDCAの施策立案 ・事業責任者の意思決定をサポートするための定量情報の見える化 (4)マネジメント業務 採用:1次面接 育成:入社後研修、日次での朝会実施、週次での案件管理MTG、商談前後での外報へのフィードバック 定着:月次での1on1の実施 <組織構成> 営業企画チームは現在3名体制となっております。 ■キャリアパス 主に以下3つのキャリアパスがあります。 ・販促ディレクターの責任者としてキャリアアップ ・カスタマーサクセス職へのキャリアチェンジ ・データ分析を専門に行うデータアナリストへのキャリアチェンジ ■事業内容 事業領域は以下の3つに分類されます メンタルヘルスソリューション事業:ストレスチェックやパルスサーベイ等のメンタルヘルスサービス (2)キャリアソリューション事業:産業医などの産業保健職のアウトソーシングサービスや人材紹介など人材サービス (3)プラットフォーム事業:健康管理を効率化するSaaSなどのプラットフォームサービス ■採用背景 長期のVISIONを「テクノロジーとデータの力でウェルビーイングな社会を実現する」とし、直近の事業ドメインを「法人向けのヘルスケア事業」に定めています。ローンチしたサービスが多くの顧客に受け入れられており、既存事業の成長に伴う増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイデルベルグ・ジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【ドイツに本社を構える世界最大の精密機器メーカー/平均勤続年数15年以上/フレックス制度有】 ■業務内容: ・印刷業界向け自社開発ソフトウェアの導入支援、操作トレーニング ・ソフトウェア利用に関するトラブルシューティングおよびサポート窓口対応 ・導入後のシステムのアップデートや追加機能の提案 ・印刷業界向け自社開発ソフトウェアの提案、導入サポート ・顧客や社内チームとのプロジェクト要件定義およびプロジェクト実施 ・導入プロセスのプロジェクト管理 ・顧客のニーズを深掘りし、最適な活用方法や課題解決を提案 ・顧客へのトレーニングやウェビナーの実施 ・ソフトウェア利用に関するトラブルシューティングおよびサポート窓口対応 ・顧客満足度向上を目的とした継続的な関係構築 ■配属先情報: ライフサイクルソリューションズ本部 プリネクト部:マネージャー1名、スタッフ5名 ■働く環境について: 休日出勤あり(月1回程度) 宿泊を伴う出張あり(月1回程度) ■当社の特徴・魅力: 当社は、高度に自動化およびカスタマイズされた生産設備を日本の印刷業界に提供しています。同社製品には業界最先端の技術が搭載されており、広範囲にわたる製品技術を取り扱うため、「最新のテクノロジー」に触れながら「幅広い技術」を身につけることが可能です。研修制度として、スキルに応じてドイツ本社でのトレーニングに参加することもできます。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・カスタマーサクセス、アカウントマネージャー、またはプロジェクトマネジメントの経験 ・印刷業界に関する専門知識(DTP、RIP、プリプレス工程など) ・データベース(SQL)の使用経験 ・APIやBI Tool、Data Wearhouseの使用経験 ・ネットワーク設定やサーバー運用の経験 ・ヘルプデスクやカスタマーサポートの経験 ・英語を使用した業務経験 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
東京都文京区後楽
650万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■組織構成とフォロー体制 現在、東京土木支店・建築支店にはそれぞれ10名ずつほど在籍しております。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
アーバンライフ株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
\『住宅の売買、買取再販、リノベーション』へ興味関心、情熱がある方!不動産業界での知識・経験を活かして、ブランド力強化など、当社の事業推進にチャレンジしませんか?/ ○東証プライム上場の三菱地所100%出資子会社 ○「高価格帯リノベ」で関西のリーディング企業目指す ○上質な空間づくり ○残業月20時間程度・フレックス・年間休日124日/梅田や大阪駅からアクセス◎ ■仕事概要: 中古マンションの買取・リフォーム・再販事業を行う当社において、事業推進するため、事業企画/営業運営支援お任せします。 <企画関係が未経験でも歓迎です> *事業推進未経験もOK *売買仲介や、土地活用、リノベーション営業などの不動産営業経験や リフォーム会社で広報PR、マーケティング等バックオフィスを担当をしていた方も◎ *DX、IT、業務効率化(システム導入やエクセルスキル高い方)に詳しい方 ■採用背景/ミッション ・当社は、価格層が少し高い物件のリノベ買取再販など他社と差別化を行い、業績好調。 ・さらなる拡大に向けたマーケティング戦略のため、営業戦略・自社ブランディング強化を目指す増員採用 ・以下の各種業務のいずれかをメインに据えながら、横断的に活躍を期待 ■具体的な業務 <事業企画> ・事業計数管理、KPI設定、モニタリング ・事業部目標の設定と目標達成のためのKPI設定 ・指標に対する進捗モニタリング ・KPI振り返りをしながら、改善提案/対応 ■営業企画課の組織構成: ・事業企画課:課長1名(40代男性:部長兼務)、課員1名(50代男性)、事務職4名 ・会社全体で比較的年齢が若く、人あたりの柔らかい方や中途入社多い社風 ★社風として「どうしていくか一緒に考えていく」文化があるため、一人で進めるのではなく引っ張っていただきながらもチームで進める意識のある方がマッチします。 ◆マーケット動向◎:必須条件欄に補足記載あり ◆長期就業で年収しっかりUP ◆働き方◎:残業目安20h/年間休日124日/完全週休二日制(土日祝) ◆残業について:月20h※ご本人がどのくらいの業務量を希望するかで柔軟に調整可能/上記は平均ではなく目安 ◆有休もとりやすく、メリハリつけて働きやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 金融事務(生保・損保)
※USEN少額短期保険株式会社へ在籍出向となります。 ■USEN少額短期保険株式会社について: すべての「はたらく」にあんしんを。 USEN少額短期保険は、あらゆるリスクに立ち向かい、事業者の経営を全力で支えてまいります。 「音楽配信事業」をはじめ様々な「店舗ソリューション事業」を手掛ける株式会社USEN&U-NEXT GROUPの一事業会社として、事業者向けの保険を提供しています。これまで、保険販売を通じて事業者さまのご要望や、やむなき事故・災害等と数多く向き合ってまいりました。USEN&U-NEXT GROUP一体となって、これからもたくさんの店舗・事業者の皆さまの経営に真摯に寄り添い、共に歩み続けていくことが、私たちの想いであり大切な意義となっています。 ■業務概要: ・お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することは、保険会社の最も重要な責務の1つです。 ・損害サービス部は、保険をご契約いただいた店舗が被害に見舞われた際に、その被害の状況を精査し、保険金としてお支払いできる額を算定する業務です。 ・被害があったお客様から被害状況をヒアリングし、ヒアリング内容やご提出いただいた被害の写真などから損害額を算定し、保険金をお支払いするという保険事業の根幹となる業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ◎初期対応 ◎損害額認定 ◎保険金支払までの業務全般、等 また、意欲ある方にはどんどん新しいことに挑戦して頂き、成長して頂きたいと考えています。実務経験を踏みながら、担当者から管理者へとステップアップが可能です。 ■やりがい: お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することができる大変やりがいのある仕事です。 ■組織構成: ◎構成について ・計6名(部長1名−管理職1名一般社員4名) ∟男性3名・女性3名 ・平均年齢 約40歳 ◎組織について 各人が自律的に行動をできるよう、自部門のみならず他部門ともオープンなコミュニケーションが取れるよう環境作りを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエスタンデジタル合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
半導体, データサイエンティスト・エンジニアリング プロセスインテグレーション
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である同社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造では、その工程中に多くのデータを取得しています。 例えば製品の寸法データ、欠陥検査データ、電気的特性データなどが挙げられます。これらのデータは製品改善のために幅広く活用されています。 これらのデータを用いて、以下の業務を進めていただきます。 ■業務詳細: ・生産ラインの監視を行う環境をデータの可視化を行うことで構築 ・データを精査することで効率化すべき項目を見出し、ビジネスオーナーとの協業により、実現を図る ・生産プロセスや装置について理解した上で、必要なデータを特定し収集 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて同社にやってきています。 変更の範囲:本文参照
プレミアアンチエイジング株式会社(DUO)
東京都
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【週1リモート可/残業平均13h・土日祝休み/東証グロース上場!会員数300万人超えの化粧品メーカー/累積販売数4000万個の「DUO」シリーズ展開】 ■業務概要 Amazon・楽天・YAHOO!ショッピングなどの国内主要ECモールで、販売戦略や施策の立案・実行、アクセス解析や広告運用など、ECモール運営業務の全般を行っていただきます。 ■業務詳細 ・予実管理、予算達成に向けての戦略、施策実行 ・売上、アクセス、CVRなどの各種KPIや、市場分析をし、定量的に課題を発見し、それらに対する改善施策の提案・実行・検証 ・広告やプロモーションの戦略的運用 ・各種広告運用・売上分析・管理、各モールのセールやキャンペーンへの枠取り、交渉 ・モール内でのCRM分析、顧客育成プランの立案・実行 ・商品ページのディレクション ・各モールに合わせて、自社商品の魅力が伝わるような商品ページの構成を、社内外のメンバーと連携し作成 ※社内(チーム内、ブランド、クリエイティブ、薬事等の各部署)、社外(代理店) ■魅力 ・土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度)フレックス ・育休産休取得率・復帰率ともに100%、「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定 ・DUOをベースに急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は既存顧客に加え更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 ・様々な研究を行っている化粧品開発メーカーとタッグを組み商品開発を行う、いわゆるオープンイノベーションの手法を採っており、ニーズにマッチした高品質商品を生み出し続けております。 ■当社について 当社は化粧品・健康食品の企画から開発、輸出入、通信販売、卸及び小売りを中心に抗老化・美容・健康に関する情報提供及びコンサルティング、マーケティングリサーチ及び各種情報の収集、分析を行っております。美容からアンチエイジング、更にアンチエイジング・アンチストレスを予防医療と捉え、国の医療費削減につながる事業を通じ社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水メディカル株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
【東証プライム上場・積水化学グループ/創業73年/グローバル展開推進中/「健康経営優良法人ホワイト500」4年連続認定】 ■業務詳細: 臨床検査薬に関する必要な医療関連情報など、医療関係者(医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師など)に提供し臨床検査薬の適正な使用と普及を図り、また臨床検査薬の有効性や安全性に関する情報を医療現場から情報収集する。 ■担当エリア: 九州事業所に所属し下記いずれかご担当いただきます。 ・事業所: 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル2F ・配属エリア:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県のいずれかとなります ■担当 ・担当施設数:30〜100件 ・1日訪問施設数:3〜5件 ・主な担当先:大学病院、市民病院、検索センター、クリニック等 ※基本は直行直帰となります ■取り扱い製品: ・血液凝固・生活習慣病・感染症分野を中心とした各種臨床検査薬 ・臨床検査に欠かせないプラスチック製真空採血管 ・全自動血液凝固分析装置をはじめとする各種分析装置 ■採用背景: 特化領域である血液領域・免疫領域の売り上げ強化のため ■当社について: 「人々の健康と豊かな生活の実現に貢献する」というミッションのもと、医療に携わるみなさまに様々な製品やサービスを提供しております。 当社は2008年に積水化学工業(株)のメディカル事業部門と第一化学薬品(株)の統合により発足して以来、積水化学グループのライフサイエンス分野を担う中核会社として歩んでまいりました。現在では検査事業・医療事業・創薬支援事業・酵素事業を柱として、国内はもとより北米、欧州、アジアなどで事業展開を加速しグローバル化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベーシックユニット
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 不動産開発企画 その他ビジネスコンサルタント
【住宅や建築領域の省エネや脱炭素社会の実現に向けて事業展開/政策支援プロジェクト多数実施/土日祝休み/週2日程度リモートワーク可】 ■業務内容: 調査・研究コンサルタントとして、省エネ住宅や省エネ建築に関わるデータ分析、企画立案や提案書作成、顧客対応(飛び込み営業等は無し)をご担当いただきます。プロジェクトによって業務内容は多岐にわたります。マルチタスクかつ幅広い守備範囲で仕事をしていただく必要があります。 ■具体的な業務内容: ・建築分野のGX推進に係るコンサルティング業務 ・省エネ住宅や省エネ建築に係るデータ分析業務(数表作成、報告書作成) ・分析用データの整備、データベースの構築 ・企画立案、提案書作成 ・講演会開催等における事務局対応 ・顧客対応(問い合わせ対応、プロジェクト進行管理等) ・各種レポーティング業務 ■プロジェクトについて: 国の委託業務を推進するプロジェクトにおいて、省庁の政策支援業務に携わっていただきます。住宅や建築物の省エネルギー化は、日本の未来を創る上で重要な分野です。今後の日本の省エネ政策に関わる、社会貢献度の高い業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
アートファクトリー玄株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇大手企業・公共機関と直取引/メディアへの掲載・イベント出展多数/土日祝休み/表参道駅、外苑前駅徒歩3〜6分◆◇ 大手企業や社会の課題に取り組む、『課題解決型コンサルメーカー』です。 この先、お客様やその業界が取り組む課題への解決策を企画提案し、そこに求められる具体的なものづくりや空間づくりを行います。 ■業務内容: 急増するお客様企業や行政のSDGsやESGに繋がる環境課題解決の為のリサイクルの仕組みづくりやその実現に向け、モノづくりを通じて対応する課題解決型提案営業をお任せします。 ■補足: ・1案件の期間は、1〜3か月から年単位のものまで様々です。 ・1名あたり目安10〜30社ほど担当します。 ・新規開拓営業が1〜3割、既存顧客への深耕営業は7〜9割程です。 ※『○○企業が環境に向け〜といった取り組み始める』といった記事や情報からアプローチをはじめるため、やみくもに新規営業するスタイルではありません。 ■提案する商材: ・業務用特注リサイクルボックス&ステーション (高速道路SA、映画館各社等、全国の様々な集客施設) ・映画館の飲食物専用トレー ・分煙所のデザイン〜設計〜設置 ■求める役割: プレイングマネジャーとして部下指導を行っていただきながら、顧客の環境課題へのヒアリング〜解決策実行までを行います。営業の目線だけでなく、事業部と連携して自社のビジネス拡大へ寄与していただくことを期待しています。 ■担当顧客: 清涼飲料大手メーカー/大手コンビニ/流通/商業施設等、SDGsやカーボンニュートラルに繋がる環境取り組みをする大手企業。お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢層:50後半/40後半/40前半/30前半×2名 ・募集背景:案件増加や新規営業開発に伴う更なる人員強化のため。 ・男女比:現在は男性のみ。女性の参画も、大歓迎です。 ・役職:部長/副部長/グループ長×2名/メンバー ■当社について: 大手企業をはじめとする顧客が抱える環境やリサイクルに対する課題を解決するパートナーとしての役割を日々果たしています。代表的な製品として、自動販売機横リサイクルBOXは国内シェア80%以上を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
1000万円~
石油・資源, 製品開発(カーボン) 製品開発(その他無機)
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容: I-RHEXにおける以下の業務に関するリーディングおよび管理 (1)低炭素技術に関する技術課題の調査および課題設定 (2)課題解決のためのプロセス提案、エネルギー収支・コスト算定、研究開発方針とIP戦略の策定 (3)研究課題に関する連携パートナーの探索 (4)研究開発活動の推進、社内外関係者との協業推進 (5)実験室・分析室の運営管理・改善活動・安全衛生環境活動 (6)社内プロジェクトへの専門知識の提供による技術支援 ■部署紹介: 2022年4月に技術研究所内に設立された「INPEX Research Hub for Energy Transformation(略称「I-RHEX(アイレックス」)」は、クリーンエネルギー技術(CCUS、低コスト水素製造等)の研究・開発を行う開かれた拠点として、広く企業、大学、研究機関等との連携、協働を通じて社会のEnergy Transformation(EX)に貢献していきます。現在は以下の3つのテーマで研究開発に取り組んでいます。 ・水素・アンモニア等の製造・輸送に関する新たなクリーンエネルギーサイクルの開発 ・SAF等の環境負荷の低い燃料製造技術の開発 ・効率的なCO2回収・輸送技術の開発 ・高付加価値地下資源回収技術の開発 当社はこれまで石油・天然ガスの開発・生産を通じて社会へのエネルギー安定供給に貢献してきましたが、I-RHEXでの研究開発を通じて石油・天然ガスのクリーン化を進めるとともに、持続可能でコスト競争力のある低炭素技術の開発を目指していきます。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 研究テーマに沿って、当社で検討している研究課題の実現性評価を進め、基礎・応用研究、実証プロジェクトを通じて当社事業活動への実装を目指していきます。さらに、新たな研究テーマを継続的に探索し、研究開発活動を拡大していく予定です。社内外のステークホルダーと連携して研究開発業務をリードするとともに、自ら新たな課題を発見し解決していくチームを導くリーダー・将来的なマネージャー候補を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【土曜開催/カジュアル面談可能/当日の面接も可能/現場エンジニアとの交流/自分のあったキャリアを探せます】 ■業務内容: 組込みソフトエンジニア ■詳細: 【日時】3/1(土) 9:00開始 【実施方法】WEB会議ツール(Teams) 【内容】 (1)事業紹介:目安40分(9:00-9:40)※ウェビナー・任意参加(会社説明は事前送付) (2)0次面談(1部署あたり30分) または1次面接 (1部署あたり60分) :10:00以降 【応募締切】2/18(火)正午 【応募後の流れ】 書類選考を実施→面談希望のあった職種で0次面談・1次面接を行います。 転職意志がない方も、略歴で構いませんので、保有スキルが確認できる書類をご提出ください。 ※親和性がないエントリー者は、本セミナーへの参加をお見送りさせていただきますので、ご了承ください。 〜スケジュール〜 2/18(火)正午 応募締め切り 2/20(木)PM 書類選考結果(合否・職種)、適性検査のご案内(1次参加者のみ) 2/23(日) 適性検査〆(1次参加者のみ) 2/24(月) 参加者意思確認〆(参加/不参加・職種選択) 2/26(水) 当日詳細案内(時間・TeamsURL) 3/1(土) 当日 ■募集背景: 今自動車業界では、CASEと呼ばれるConnected(コネクティッドカー)・Autonomous(自動運転)・Shared(シェアリングビジネス)・Electrification(電動化)、そして、MaaS(Mobility as a Service)と呼ばれる自動車だけに留まらない移動の利便性を向上させるサービスにより、自動車の機能や役割が変わろうとしています。 デンソーでは、CASE・MaaSの領域に必要とされる製品・技術・サービスの研究・開発に、多くの投資を行っており毎年優秀なソフトウェアエンジニアをキャリア採用でお迎えしています。 今後より一層多様化するシステム・ソフトウェアの姿から自動車業界以外で専門性を築かれた方も積極的に求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士製薬工業株式会社
東京都千代田区三番町
医薬品メーカー, MR
■職務内容: 各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。 担当エリア内の大学病院などを中心に基幹病院を担当いただく予定です。 病院製剤を中心に活動するため医療業界での関係構築を図ることができ、今後のご自身の人脈作りにも生かすことができます。 ■主要製品について バイオシミラーを中心とし、サルプレップ・造影剤など ※2024年10月より営業部門が「女性医療」と「スペシャリティケア」に分かれ、今回のポジションは「スペシャリティケア」の配属を想定しております。 <想定エリア> 大阪府の一部エリアをご担当いただく想定です。 ※社内体制、ご経験等を考慮しエリアは決定いたします。 ■中長期的ビジョン: 女性医療貢献度No.1を目指し、産婦人科領域では継続して新薬開発とジェネリック品上市を継続してゆきます。もう一つの柱として提携先のアイスランド・アルボテック社から導入するバイオシミラーについては複数品目の国内販売を予定しており、現在その開発が進行中です。 ■キャリアディベロップメント(ジョブローテション)制度: 当社では、キャリアディベロップメント(ジョブローテーション)制度が存在し、原則1年に一度、自身のキャリア希望を申請することが可能です。そのため、当社では自身のキャリアパスを自由に挑戦することが可能です。 ■当社の強み: 領域に特化したメーカーは少なく、医師からの信頼を築きやすいです。また、産婦人科領域は現在、厚生労働省による不妊治療助成金の増額が決まったことや、緊急避妊薬が今後薬局でも取り扱われるようになるなど非常に注目が集まっている領域であり、その中でも当社は日本を代表する産婦人科領域のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
500万円~999万円
石油化学 医療機器メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> Kaneka Web Service Company(EC・マーケティングの専門組織)の新規立ち上げにあたり、組織の体制構築が急務である。デジタル領域(EC・広告・SNS)において、専門的な知見を保有し、ブランドごとの個別最適な戦略立案だけでなく、全社に対してデジタル戦略を描ける人材を確保したい。 <業務内容> ・デジタル・EC領域における戦略立案・推進、収益管理 ・自社サービスの広告運用管理 ・Google Analytics等を用いたデータ解析によるサイト改善及びPDCAの推進 ・SNSを用いた自社ブランドの戦略立案 <ポジション・やりがい> 全社に対してデジタルでの成長戦略を描き、関連部署と連携しながら事業を牽引するポジションです。 ・デジタル領域において、全社に対して裁量を持って働くことができる。 ・戦略立案〜実行まで一気通貫して携わることができる。 ・カネカの持つ幅広いアセットに携わることができる。 <キャリアパスプラン> 当面はEC・デジタル領域での規模拡大に向けて業務に携わっていただきますが、本人の希望・能力に応じて、商品のブランディング戦略立案や商品企画にも携わることが可能です。 <募集組織> Kaneka Web Service Company(EC・マーケティングの専門組織) <事業内容> ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーシン
東京都清瀬市松山
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜特殊潤滑剤でトップレベルの市場シェア◎/高い有給取得率◎/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容:開発部門にて、化粧品、歯磨き粉、医薬部外品、ペットケア製品の開発業務全般を担当していただきます。メンバークラスでのご採用を予定しておりますが、ご経験年数によっては課長クラスでのご採用となる可能性もございます。 ■職務詳細: ・処方設計や新規原料の規格化、薬事申請、製品仕様書・SDSの作成を行います。※現在、薬事申請・製品仕様書・SDSなどは品質管理が兼務していますが、今後は開発部で対応する予定です ・案件の割合:新規の開発案件が多く、割合としては6割程度です。※歯科医院からオリジナルの製品を作りたいといったご依頼など新規開発案件が多数ございます ・訪問頻度:お客様先への訪問は月に1回程度です。サンプル作成や製品効果のなど技術面のご説明のため、営業とともに訪問します。 ・開発件数:4件程度が同時進行で対応しています。年間で約70〜80件の開発案件を対応しています。 ・他部署連携:生産管理・製造・営業など他部署との連携も多々ございます。グループ企業のハーベスやフォルトーナ、大学とも随時連携しています。 ■開発製品例:開発商品は幅広く、シャンプーやリンスなどのヘアケア製品、マウスウォッシュ、オールインワン化粧品、入浴後のローション、歯磨き粉、健康食品、ペット用の口腔ケア商品など様々です。現状は9割がOEMの製品です。 ■組織構成:70代後半の顧問の男性と40代課長の女性が在籍しています。部長は常務が兼任しています。フラットな組織で、各部署とのコミュニケーションを大切にしています。 ■入社後の流れ:入社後は他のメンバーより業務を学んでいただきます。フォロー体制が整っておりますのでご安心ください◎ ■評価制度:四半期ごとの評価面談や年4回の賞与制度を通じて、努力を正当に評価する仕組みが整っています。 ■キャリアパス:ご経験によりますが、研究開発部責任者の後任としての役割も今後期待しています。 ■魅力・特徴: ◎残業は多くて月9.5時間と働きやすい環境です! ◎有給消化率は70%以上を目指しています。半日なども取得可能です。誕生休暇や自己啓発のためのステップアップ休暇もございます ◎5年に1回海外に社員旅行も実施しています 変更の範囲:会社の定める業務
営業製作所株式会社
東京都千代田区神田和泉町
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜日本が誇る製造業の可能性を拡げるITベンチャー/前年比売上約350%/20代で年収1,000万超/完全週休2日制で仕事には熱量を、オフはしっかり休める環境〜 ■業務概要: 業界初の製造業特化のマーケティングサービス『Eigyo Engine』を運営する当社にて、営業コンサルとしてご活躍いただきます。 人材/IT/金融等、他業種から入社頂いた方がご活躍頂いております。 ■仕事内容: 当社独自のデータを活用した、新規のアポイントがメインです。 中小企業経営者にビジネスモデル、売上構成、既存販路、マーケティング施策、コストなどヒアリングしながら、経営課題に即した販売企画を提案いただきます。 <業務のやりがい> ◎経営者と対峙できるコンサルティング営業力が身に付く ◎踏み込んだ解決策を探るため、課題を特定する力が磨かれる ◎売上、利益に直結するサービスのため、クライアントから『ありがとう』のお声をたくさん頂戴できます。 ■主力サービス『Eigyo Engine』: 良い製品を作っているが売り先に困っている企業と良い製品を仕入れたいけど買い先に困っている企業をマッチングするサービスです。 60万件の全国の工場データベースと170万件の部署情報をAIを活用しています。 <サービスの特徴> ◎業界初のサービスで競合他社"0" ◎サービス継続率90%超 ◎約2年で500社以上の導入実績 ◎高度な技術力の真価を発揮できる、製造業の課題解決サービス 参考:https://eigyo-mfg.com/eigyoengine/ ■モデル年収: 三年目/720〜825万 主任/1,040〜1,270万 課長/1,450〜1,810万 ■魅力ポイント: ◎早期キャリアアップと成長環境 東京拠点など着実に事業拡大を行っており、20代で年収1,000万到達可能 ◎高水準の給与設定ができる理由 サブスクリプションモデルのサービスで、収益はストック型。 高い収益率を実現しており、高水準の年収を実現しています。 ◎行動評価を重視した評価制度 メンバークラス<行動評価7:実績評価3> ◎様々な業種からの転職者も多く、20代の社員が多い活気溢れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマイル企画
福岡県福岡市博多区比恵町
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 管理職候補として、当社の【人事採用・労務】業務をご担当いただきます。これからも当社が順調に成長できるよう事業全体を支えるお仕事です。 ■業務詳細: ・事業採用計画に基づき人材採用立案、人事評価制度構築 ・メンバーマネジメント ・応募電話対応 ・採用選考調整と面接官業務 ・教育・フォローアップ業務 ・労務業務 ・特定技能実習生ビザ ■募集背景: 現在、社長と経理課長を中心にバックオフィスを運営しておりますが、業務の拡大に伴い人員体制を見直し中です。社長と経理課長と連携し、人事組織をゼロベースで作っていっていただける方を予定しております。「多少忙しい環境のほうがやりがいを感じる」という方のほうがあっているかと考えます。一緒に今後の事業拡大を担っていただける方を募集しております。 ■魅力: 当社は、総合ビルメンテナンス業をはじめ、フード事業・人材開発事業・保育園事業など、多角的に事業を展開しています。2024年に創立から15周年を迎え、現在も順調に業績を拡大し、成長を続けています。 お客様、取引先、スタッフとその家族、そして社会の声に耳を傾け、それぞれの視点に寄り添いながら、誰もが豊かに暮らせる環境づくりを目指しています。 ■当社について: ・2009年設立。それぞれの案件毎に真摯に向き合ったオリジナルの提案で着実に実績を重ねた結果、多方面からお声かけをいただくようになりました。『お客様の声を日本一集められる会社』というコンセプトを掲げ、常により良い環境を追求しております。お客様のあらゆる声を積極的に集め、サービスの改善や向上のための「種」と捉えるよう努めております。 ・自ら考え判断し、遂行した作業について、現場責任者がその都度細やかなチェックと指導を行なうことで、経験として技術を習得することを目指しております。 <事業内容> 総合ビルメンテナンス・スマイル保育園・店舗支援サービス・人材コンサルティングなど、さまざまな角度からサービスを展開しております。 <支店・営業所> 東京支店・熊本支店・佐賀支店・沖縄支店・宮古営業所 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社米の有田章弘商店
北海道札幌市豊平区月寒中央通
月寒中央駅
450万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 総務
≪札幌市豊平区/コンビニやガソリンスタンドなどを運営してる地場企業/安定経営で長期就業できる◎≫ ■業務概要: 同社では灯油および米や酒などの配送管理を中心に、チームメンバーのマネジメントを担当する管理職を募集しています。あなたのリーダーシップを発揮し、現場社員と協力して、働きやすい環境づくりをサポートしてください。 ■職務詳細: ・配送管理業務およびメンバーマネジメント ・システム管理および精算業務 ・タンクローリーやガソリンスタンドの従業員管理 ・灯油配達業務および米や酒の配送業務に関連する管理 ・備品の発注および灯油センターでの灯油の確認と精算業務 ■組織体制: 同社の配送管理部門には、既に経験豊富な管理職が1名在籍しており、新たに募集するポジションでは、この管理職と協力して業務を進めていただきます。チーム全体で協力し合い、現場社員とのコミュニケーションを大切にしながら、より効率的で働きやすい環境を作ることを目指しています。あなたの経験とスキルを最大限に活かせるフィールドが整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、地域密着型の企業として、長年にわたり信頼と実績を築いてきました。従業員の働きやすさを重視し、柔軟な働き方を推進しています。また、社員同士のコミュニケーションを大切にし、風通しの良い職場環境を提供しています。あなたのキャリアアップをサポートする制度も充実しており、安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ