143254 件
株式会社ゼクウ
東京都港区高輪
品川駅
450万円~649万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, 総務 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【法人営業経験者歓迎!】エン・ジャパンGrのHRテック企業/大手で多数導入される採用管理システムの企画開発・販売/週4日リモート/穏やかで助け合いの社風 ■概要: 当社はエン・ジャパングループとして、大手企業を中心とした採用管理システム『RPM』を企画から開発、販売まで手掛けているHRテック企業です。 今後も更なる成長を計画しているため、社員数も年々増える想定です。 規模に相応した全社ガバナンス・生産性向上を推進し、健全な企業成長を目指しています! ■本ポジションのミッション まずは足元の業務に慣れて頂きながら、ゆくゆくは直属の上司と共に、全社ガバナンス・生産性向上に向けて、企画側業務を行って頂くのがミッションです。 ■業務内容 <足元お任せする業務> ・入金・振込対応 ・請求書作成 ・経費精算 ・契約書類の作成、管理 ・備品管理、手配 ・税金納付 ・確定拠出年金 ・役所への届け出、登記簿謄本等の証明書対応 ・その他、書類作成やファイリング 等 ゆくゆくは業務のオペレーション改善をお任せしていきたいと考えています、 請求関連で事業サイドとのコミュニケーションが多く発生していますが、今後の会社規模拡大を見据え、よりスムーズに対応ができる業務フローを構築いただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力 ・個人の裁量が大きい 少数精鋭な組織で、全社一体となって臨機応変に対応を進めています。 決められたことをこなすのではなく、自考が求められますが、その分裁量は大きいです。 ・前向きに働くことができる 「機嫌よく働こう」という行動指針をもとに、全社員前向きに業務に取り組んでいます。毎日顔を合わせるため、とても大事なことだと思っています。 入社理由に人や組織を上げてくださる方が多く、馴染みやすそうといった声を多くいただいています。 ■働き方 ・リモート:週4日リモートワーク可(全従業員利用可) ・服装自由(全従業員利用可) ・書籍購入補助(上限4,000円/月) ・カフェテリアプラン(上限6,000円/月) ■部署:ピープル&コーポレートチーム ・チームリーダー(30代男性)、メンバー2名(女性30代〜40代)の3名体制 ・フラットな関係性で、和気藹々とした雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
博多駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
■業務内容: コーポレートIT部門で社員約1600人の業務を支えるデスクトップサポートエンジニアを募集します。ハードウェア/ソフトウェアの新規導入、構成変更に向けた事前検証、IT資産を活用した業務改善、IntuneやJamfといったクライアント管理系システムの運用管理、ユーザビリティ向上に向けたプロジェクトの企画・進行、セキュリティ領域のリード等、社内IT環境の設計/構築/運用/管理全般に対応いただきます。 スピード感とユーザーファーストのコミュニケーションで取り組み、チームの運営にも主体的に関わってくれる方からのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・社内IT設備(TV会議システム/音響設備/監視カメラ/複合機等)の運用/管理 ・管理システム運営(AzureAD/Intune/Jamfなど) ・クライアント運営(OSアップグレード/新規導入/パソコン環境選定等) ・セキュリティ関連システムの運用 ・社内で利用するIT資産の運用、管理、購買対応 ・社内システム/IT資産に関する社員ヒアリングと改善業務 ・ITヘルプデスクにおける技術支援 など ■仕事の魅力: ◎担当領域に対する裁量が大きいです。 ◎システムやシステム運用の改善にかかる施策立案、環境構築、改善後のサポート等に幅広く関われます。 ◎施策に対するユーザー(社員)の声がダイレクトに届き、やりがいが感じられます。 ◎新しいソリューションに触れ、最新のIT動向を知ることができます。 ■キャリアプラン: 前職までの経験を生かして、社員約1600人が使用する社内IT環境全般の設計/構築/運用/管理をリードいただきます。 よりスマートな運用や業務改善に向けて新たな技術を学びアイデアを出し合う、少数精鋭/裁量大の成長環境です。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・Intune/Jamfなど、MDM環境の導入/運用管理の経験 ・PCキッティングの実務経験、特に展開イメージの作成や管理の経験 ・MacOSの運用管理の経験(Jamfでのゼロタッチキッティングなど) ・EntraID/ADサーバでの、アカウントやポリシー周りの運用管理の経験 ・ウィルス対策ソフトなどセキュリティ関連システムの導入と運用管理経験 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります)
平岩建設株式会社
千葉県
600万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【日本を代表する建築家の案件に携われるチャンス◎/WEB面接可/全社的な働き方改革推進中/地域密着型の建設会社】 ■業務内容: 元請として、RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。 ■詳細業務: 医療・福祉施設、工場・倉庫、店舗付きマンションなど、様々な案件をご担当いただきます。 ・請負金額は、3〜数十億円程度の中規模・大規模の案件 ・基本的には常駐、現場へは直行直帰 ・工期は10カ月〜24カ月程度で基本的に出張はありません ・原則3〜5名チームで現場を担当いただいており、入社後もしっかりした教育体制があります(今後は4〜7名体制へと徐々に変更していく予定) ・同一期間に担当いただくのは原則1現場のみです ■組織構成: ・20代:9名 ・30〜40代:10名 ・50〜60代:11名 建築施工管理として、中途入社、新卒入社の方が垣根なく活躍しています。 ■就業環境・働き方改革: 当社では、長時間残業や休日出勤といった無理な働き方にならないよう、余裕を持った工期を設定し、受注するようにしております。その他にも建設ディレクターを導入し、書類作成業務やデータ整理を建設ディレクターが担うことで現場技術者の負担軽減を進めております。社員の心身の健康と働く環境を重視した働き方改革を推進しています。 ■キャリア: ご経験に応じて業務をお任せします。 経験が浅い方は、まずは先輩社員のもとOJTにて仕事を学んでいただいた後、安全管理や部分的な施工管理など、徐々にサポートとして責任ある業務をお任せします。その後、計画作成や原価管理を経験していただきながら、所長として勤務していただきます。 ご経験のある方は、今までの施工管理経験をフルに活かしてあなたの作品を残してください。現場代理人としてご活躍いただける方については大きな裁量権が与えられるのであなたの気心の知れた協力会社の選定もOKです。 ■勤務地について: ◎千葉の当社建築工事作業所(西千葉、市川周辺) ◎勤務地は、最大限希望を考慮しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。 ※ご希望の方は、海外勤務(ベトナム)のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルブレイン
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜三井物産と資本業務提携/技術で事業成長を実現するテックカンパニー/上場目指し新たなフェーズへ〜 ■業務内容: DX、デジタルマーケティング、BPR領域のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・業務課題を解決するシステム開発プロジェクトマネジメント全般 ・プロジェクト新規立ち上げ、計画、管理、実行、運用 ・メンバーマネジメント ・顧客折衝 等 ■主なプロジェクト例(イメージ): ・大規模コールセンターのCTI開発、導入 ・データドリブン経営を実現するデータ取得、分析提案及び、DWHの開発 等 \魅力ポイント/ ◎当社のマーケティングやテクノロジー活用のノウハウを活かしたプロダクト開発から導入支援、さらに顧客の課題解決の提案まで幅広く関わることができます。 ◎三井物産との資本業務提携により、安定した基盤のもとで新たな挑戦ができる点も大きな魅力です。 ■当社について ・三井物産との資本業務提携及び黒字経営の安定した経営基盤を確立、現在IPOに向けて準備中です。 ・100%プライム案件で、業界大手企業とのお取引実績多数。 ・創業メンバーの一人がエンジニア出身ということもあり、社内は技術的な挑戦に非常に意欲的でクライアントにとっての最適解を追求できるエンジニアドリブンな環境です。 ・各専門職種(エンジニア、デザイナー、ディレクター、ライター等)がバランスよく構成され、一気通貫でグロースマーケティングを遂行できる仕組みを構築しています。 ・月平均残業時間6.3時間(2024年実績)。限られた時間の中で最大限の成果を上げるべく切磋琢磨するカルチャーです。
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜運用保守の下流工程の経験のみでもOK!/リモート勤務可/売上2兆円超えの大手自動車サプライヤー/次世代の自動運転、電動化、IoTの開発を担うエンジニアへ成長可能〜 ■業務概要: 次世代の自動運転、電動化、IoTの開発を進めるための開発環境の整備、構築をご担当いただきます。また、開発のための設計・検証プロセス整備やツール作成、自動化技術の開発などもご対応いただくことも可能です。 入社後、具体的には、以下をご経験に合わせてお任せいたします。 ■業務詳細: ・ソフトウェア開発環境構築(仮想化基盤/クラウド基盤/CI/CD) ・セキュリティ、ソフトウェア更新(OTA)、ソフトウェア部品管理(SBOM)および新SoC/MPU向けソフトウェアプラットフォームの開発・構築 ・機能安全規格、車載セキュリティ規格に準拠したソフトウェア開発プロセス/ツール作成、整備 ■教育環境: 「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。 個人のニーズは、各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること、ありたい姿、業務希望や異動希望、ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人でのキャリア面談を定期的に実施します。 ■キャリアパス: ソフトウエア人財の育成にも力を入れており、クラウドエンジニアとしてグローバルに成長したいという方には、海外自動車メーカーとの業務もあり、やり甲斐があり成長できる環境があり、チャレンジしやすい風土です。 ■仕事の魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプラス
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
クレジット・信販, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆SBI新生銀行グループの安定性/豊富なキャリアパスあり ◆充実した福利厚生/家賃補助あり/裁量権◎ SBI新生銀行グループ財務管理部のアプラス経理セクションにて以下業務をご担当いただきます。配属となるグループ財務管理部においてはSBI新生銀行グループ主要会社の決算及びグループの連結決算を行っており、様々な経理業務の経験を積んでいただくことが可能です。 ■業務内容: ・決算整理、BS・PLの作成 ・決算書(計算関係書類・有価証券報告書等)作成 ■組織構成 SBI新生銀行グループ財務管理部(60名程度)で業務を行っており、配属部署内の担当セクションは計7名(男性3名、女性4名※うち1名育休中/20代1名、30代3名、40代2名)にて構成されております。ひとりひとりの業務が連携されながら決算を作り上げるため、活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組んでいます。 ■入社後のフォロー体制: OJT中心に業務をキャッチアップいただきます。入社後は基本的な資料を作成や定例的な仕訳業務などからスタートしていき、計算書類や有価証券報告書の作成に携わりながら法令についても徐々に学んでもらうことを想定しております。チームにて業務を遂行し、じっくり仕事に取り組み学ぶことができるため未経験の方でも安心して働ける環境があります。 ■得られるスキル・目指せるキャリア 長期的には有価証券報告書の作成および監査対応などもお任せしたいと考えております。また、適性およびご希望に応じて、SBI新生銀行グループの他の業務へのチャレンジや異動も可能でございます。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日120日(年末年始、慶弔休暇、特別休暇、その他有給休暇あり※入社後2〜20日付与) ・原則出社となります ・残業平均:月30時間程度(所定労働時間7時間20分) ※四半期決算があるタイミングで繁忙期となります ・家賃補助手当あり※年齢・自己契約物件、通勤距離等で規定あり ライフイベントに応じて利用できる制度が揃っております。例えば30歳未満の独身者で首都圏勤務の場合65000円の物件に6000円で入居可能(65,000円を超える分は超えた分をご自身が負担) 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
500万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/20:30PC自動シャットダウン/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制〜 ■業務内容: リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。 <仕事の流れ> (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ) (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。 ■特徴 (1)就業環境 ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 (2)リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナイル株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■□「働きがいのある会社」ランキング、7年連続ベストカンパニーに選出!累計65億円超の資金調達実施を発表し、企業成長を加速中!/創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器として、デジタルマーケティング支援/メディア/自動車の3つの領域で事業を展開/リモート可・フルフレックス可□■ Webコンサルタントとして、顧客のサービス成長のためのコンサルティング業務をお任せします。SEO、コンテンツマーケティング、アクセス解析を中心に、オーガニック集客増加とCVR改善を主目的としたWebマーケティング施策を行います。 ◆業務内容 (1)お客さまのマーケティング課題発見と戦略提案 ・ビジネスモデルの理解/Webサイトの調査(Google Analytics、ヒートマップ)/マーケティング課題の特定 ・課題解決のための戦略提案 ・外部パートナーを活用した総合的なデジタルマーケティング支援 (2)課題解決の戦略実行 ・Webサイト運用担当者へのディレクション/サイト全体設計、画面設計、SEO内部施策など ※大手上場企業からスタートアップまで、業界・企業規模問わず幅広いお客さまがいます。お問い合わせのほとんどが自社メディア経由とご紹介であり、テレアポなどのアウトバウンド営業はありません。 例)三井住友カード、ベネッセ、LION、JTB、freeeなど(敬称略/順不同) ◆入社後の環境 ・入社時研修:オリジナルの研修プログラムとOJTを実施、2,000社以上の支援実績があるナイル流ノウハウを体感 ・外部顧問の招聘:アナリティクスの第一人者 清水誠氏 ・ナレッジ共有制度:アーカイブ資料から質の高い“ナイル流の勝ちパターン”にアクセス ◆得られるスキル ・年間20以上のプロジェクトに関わることで、業種業界を問わないBtoB、BtoC横断のマーケティングスキルと勝ちパターンを習得 ・経営者、エンジニア、デザイナー、編集者など様々なステークホルダーと関係性を築きながらプロジェクト推進する力 ・オウンドメディア、SEO、コンテンツ、サイト改善に加え、運用型広告、MA運用(BtoBマーケ支援)など提携ソリューションも交えたトータルのデジタル戦略立案 ・集客〜CVR改善〜ラストコンバージョンまでのフルサイクルマーケティングナレッ 変更の範囲:無
ヤマト住建株式会社
兵庫県神戸市中央区浜辺通
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎受賞歴多数!世界水準の住宅を手がけるハウスメーカー ◎100%自由設計!柔軟なアイデアで家づくりができる ◎分業制で設計に打ち込める!直行直帰可/週休2日/転勤なし ■業務内容 日本の住宅を世界基準にすることを使命に、関東・中部・中国エリアを含め全18都道府県まで店舗を拡大し、今後全国100店舗展開を目指して急成長を遂げている当社にて戸建て住宅の設計業務をお任せします。 ■業務詳細 ・お客様と打ち合わせ/現地調査 ・プランニングとお見積り作成 └お客様と3〜4回やりとりして最終的なプランを決定 ・図面作成 ・施工現場の確認 └図面通りに仕上がっているかの確認のため2〜3回現場へ(積算は現場監督が担当) ・お引き渡し ■入社後の流れ 先輩とバディを組んでOJT教育を担当する「ブラザー制度」を導入し、入社後しばらくは、先輩の仕事に同行して業務の流れや家づくりの全体的なフローを学びます。業界で通用する設計担当となれるよう、じっくりと時間をかけて手厚くサポートします。(独り立ちした後も、いきなり個人行動になるわけではなく、必ず先輩がフォローします◎) ■評価制度 案件数による表彰のほか、デザインや間取りの優れた作品を自薦して全社員の投票により最優秀賞を決定するコンテストも実施!最優秀賞を受賞した社員には報奨金を支給しています。 ■組織構成 ◆分業制で業務効率! 設計は設計、積算は積算部、現場の管理は施工管理部、インテリアはインテリアコーディネーターというように、役割・業務を細分化。専任担当による分業制で、効率良く業務を進めることができています。 ■当社について 世界基準の住まいづくりを行ってきたヤマト住建。現役大工さんが「家を建てるなら、ヤマト住建で」と声をそろえて言うほど、技術・実績・クオリティの高さは業界全域に知れ渡っています。また、CMや印刷物などに掛かる広告費を最小限に抑え、その予算を建材や工事に振り向けるなど、真摯に家づくりに向き合い、設計から施工に至るまでの工程すべてを大切に想い、丁寧に取り組んでいることで、施主(お客様)からの評判も上々!高い技術力と顧客ファーストの姿勢をあわせ持ち、業界随一のスピードで成長・拡大を続けていきます。
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\経験者に選ばれる理由/ ◆現場の管理のみに集中! 新規の案件は月2〜3件と少なめ。図面作成は設計部が担うため、事務仕事の負担も少なく、自身の業務に専念できます。また、施工の順序や方法などを現場の判断で決定できるなど、自由度が高く裁量の大きな環境です。 ◆基本19時退社/直行直帰OK/週休2日あり/長期休暇あり ◆定着率90%以上/高収入/賞与最大6回 ◆受賞歴多数!世界水準の家づくりを続ける安定企業 ■業務内容 日本の住宅を世界基準にすることを使命に、関東・中部・中国エリアを含め全18都道府県まで店舗を拡大し、今後全国100店舗展開を目指して急成長を遂げている当社にて施工管理の業務をお任せします。 ■業務詳細 ◇営業・設計士と施工図面をチェック ◇工事日程を決め、協力会社(30〜40社)を手配 ◇各種申請書の作成 ◇着工・工程・コスト・現場での安全管理 ◇竣工・自治体および当社で行なう検査の立会い ◆各業務を細分化しています! 積算は積算部、設計は設計士、インテリアはインテリアコーディネーターが担当するので、施工管理は現場の管理に注力でき、19時にはほとんどの社員が退勤しています。 ■案件詳細 ・工期:平均2ヶ月半〜3ヶ月 ・平均単価:約1,900万円 ・担当案件数:毎月1人2〜3件(18〜20棟/年間) ・内勤:外勤=4:6 ・現場に出向くのは1現場につき週2〜3回程 ■入社後の流れ ◆経験が浅い方も安心 当社では、先輩がバディを組んでOJT教育を担当する『ブラザー制度』を導入しています。 ◆始めは先輩の仕事に同行 業務の流れや家づくりの全体的なフローを学びます。 ◆独り立ち後 いきなり個人行動になるわけではなく、先輩が必ず同行。まずは先輩と半分ずつ業務を分担しながら、スムーズに業務を進めていける環境があります。 経験の浅い方も安心してチャレンジができる環境を整えております。またキャリアパスについては、平均で3〜5年でブロック長(※店長のような役職)へ昇格し、年収600万円〜1000万円を稼いでいます。
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
650万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜「デンソー×トヨタ」を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/週2・3リモート可/年間休日126日・フルフレックス制度有〜 ◎北米向け衛星ラジオ機能開発を通じて車載向け製品開発に携わることができます。 ◎外注管理や顧客との仕様調整がメインになるため、実設計を行っていない方も歓迎 ◎ラジオ機能開発のみでなく安心安全機能との連携もあり、最新の車載技術にも触れることもできます。 ■業務概要: 車載用のインフォテイメント機器に搭載される北米向け衛星ラジオ機能のソフトウェア開発業務をお任せします。 ※2025年以降に発売される自動車に搭載される製品のソフトウェア開発となります。 ■業務詳細: ◇担当機能:北米向け衛星ラジオ ◇担当業務: ・マネジメント業務(外注管理) ・設計管理 ・顧客対応 ・開発言語:C言語 ・開発環境:Android ◇想定ポジション:開発リーダー(社員、外注含め約10名) ◇英語の使用頻度:週1程度 ※顧客とのやり取りにおいて発生しますが、英語を話せなくても全く問題ございません。 ◇出張:年1〜2回、2週間程度 ■北米のカーラジオ市場について: 長距離での移動が多い北米では運転を快適に過ごすためラジオが必要不可欠な存在です。 衛星ラジオが普及しており、地上波が届かない地域(砂漠や山間部など)でも多くのチャンネルの音楽・ニュース・スポーツを楽しめることが特徴です。 ■魅力/身につくスキル: ・顧客との仕様調整、機能のユースケース情報を通じ、設計/マネジメントスキルを高めることができます。 ・自身が担当する機能を実装した自動車を北米の多くのユーザーに使っていただくことで非常に大きなやりがいを感じられます。 ・自動車に搭載される製品の品質基準は高く、品質向上のノウハウが身につくため、新たな自信につながります。 ■キャリアイメージ: <入社1〜3年後> 担当製品のソフトウェアを配信や、担当製品を搭載した自動車がラインオフするまでのプロセスを経験。 <入社2〜5年後> 新たなプロジェクトの機能リーダを担当(数名〜10名程度を統括)。 <入社7〜10年後> エンジニアとしての専門性を究める、もしくはマネジメントの道を進む。 ※入社時の経験/スキル、担当職種に応じてスパンは変動 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 広告宣伝 内部監査
【フルラインの信託機能を備えた国内唯一の商業銀行】 りそなグループの資産運用会社であるりそなアセットマネジメント株式会社へ出向いただき、コンプライアンスに関する業務をお任せします。 ■主な業務内容: ◆コンプライアンスに関する企画・管理 ・コンプライアンスに関する社内ルールの企画立案・整備 ・コンプライアンス・プログラムの策定・管理 ・広告審査(主に投資信託関連) ・各種契約書の作成 ※外部の弁護士と相談しながら作成いただきます ・インサイダー取引規制対応 ・AML/CFT対応 ・利益相反管理 ※ルールに沿いながら管理していただきます ・その他各種法令対応(国内・海外)(届出・開示)※新たな規制への対応等検討いただきます ・コンプライアンスに関する研修企画(含むeラーニング) ・各種報告資料作成(監督官庁、自主規制機関、親会社宛て等)ほか ◆監督官庁・自主規制機関との対応 等 ・金融庁対応 ・(一社)投資信託協会、(一社)日本投資顧問業協会対応 他 ※ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 ■募集部門の特徴: ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。 朝の定時前に出勤した時間もカウントしての残業時間となっており、18:00-18:30には遅くとも帰れる環境です。定時に上がる社員も多くおります。 ・知識・実務経験に応じて、仕事内容はご相談させていただきます。 ・知識・実務経験が不足していると思われる場合でも、外部研修への参加やOJTによる研修を行うなど対応しますのでご安心ください。 ■求人背景: ・事業が拡大傾向にあり、内部管理態勢を強化するため人員増強の必要があります。 ・特に、コンプライアンス分野における人財が不足しており本件にて募集しております。(現在、主担当者は3名です) ■りそなアセットマネジメント株式会社について: ・2015年に設立。りそなグループに所属し、国内有数の規模を誇る運用会社です。2024年3月末現在の運用資産残高は55兆円にのぼり、社員数は約200名、うち100名超の運用担当者を有しております。 ・資産運用の歴史は約60年と国内において相応の業歴があります。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
「たのめーる」でおなじみの上場企業/営業アシスタント/安定基盤で長期就業◎/福利厚生◎〜 ●残業約15~20h/月程度・住宅手当あり・えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現 ●入社後も社内研修やOJTなど教育体制・フォロー体制充実 ■業務内容 全国130万社越えの顧客数を誇る同社にて、 PCやサーバ、その周辺機器、ソフトウェアなどを法人へ販売する当事業部の営業が契約獲得するためのサポートや受注手配を行います。 お客様の要望・希望を受け、それらを実現すべく担当チーム間で連携して対応にあたります。 具体的には下記業務をお任せします。 ・製品仕様や価格、手配運用、係る納期などについて情報取得し見積作成 ・受注入力処理、必要情報や書類の入手と提出 ・発注後の手配調整や納期管理 ・納入後の不備・不具合対応や契約更新のフォロー ※2-4名程度のチームで複数社のお客様の対応をします。 ■入社後の流れ 入社後3-4か月はトレーナーの下、基礎業務を学びます。 その後は習得状況に応じてサポート的な形でチームへ加わり、メインメンバーを目指します。 社内評価制度に基づく役職及び職務ランク評価により、管理職やプロフェッショナル職の将来が描けます。 また実業務のほか、職務ランクに応じ社内外研修や資格取得の奨励制度などがあります。 ■配属先について BP東日本営業部アシスタント2課 平均年齢34歳、すべて女性スタッフです。リーダー的な役職者4名を含む15名程度の正社員、加えて派遣スタッフが常に5-6名在籍しています。 受注システムの締め時間や提出期限、発注期限、納期といった時間軸で動く特性から、各自粛々と業務に向き合い、昼休憩に出るタイミングもそれぞれです。 ■やりがい 見積から受注、納品まで、さまざまな局面を乗り越え無事完納し数字につながると達成感があります。 ノルマはありませんが、その業績が大きく給与や賞与へ反映されます。 ■働き方 平均残業は月15~20h、月の半分程度はリモート可能です。(ただし会社状況等により変動あり) 業界平均離職率が約11%の中で、同社は離職率が4.9%と低く、福利厚生も充実しているので長期就業しやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーインスツル株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/業界シェアトップ級製品保有/働きやすい環境が魅力◎/腕時計の製造で培った技術を用い様々な業界にむけた製品を展開】 ■業務内容 海外営業職として市場調査・営業戦略策定・顧客への営業活動を担当していただきます。 ・担当製品:銀電池・小形二次電池・水晶等 電子部品製品 ・主な顧客:時計業界、医療機器業界、車載業界、通信機器業界 複数の製品で高い世界シェアを誇ります。 ・営業エリア:海外 経験に応じて担当製品、エリアを決定します。 ・海外出張頻度:年3〜5回程度を想定 ※業界経験、製品知識は不問です。入社後に製品知識に関する研修などを実施予定。必要に応じ、技術開発製造拠点(仙台・栃木)研修もあります。 ■業務の魅力 ◇市場調査から戦略策定、実際のビジネス展開まで幅広い業務に携わることができます。これにより、戦略的思考能力や問題解決能力を養うことができます。 ◇海外顧客とのコミュニケーションを通じ、多様な価値観に触れ多くの刺激を受けられることもこの仕事の魅力です。 ◇従業員の健康と働きやすさを重視し、よりよいパフォーマンスを引き出す環境の提供に努めています。 ・年間休日132日、在宅勤務&時差出勤可。 ・有給取得率70.3%。※1時間単位での休暇取得も可能(40時間/年) ・月平均残業5.7時間 ■電子デバイスの魅力 ・セイコーの腕時計製造技術で培った精密加工技術を応用した製品開発能力と安定した製造(製品供給)体制を誇る。 ・酸化銀電池/小形二次電池は、腕時計・医療・産業分野で高い世界シェアを維持しており、今後も成長が見込まれている。 ■当社について セイコーインスツルは、「匠・小・省」のコア技術をベースに、様々なデジタル製品に使われるマイクロ電池や水晶振動子、自動車やハードディスクなどに使われる精密加工部品、デジタル化、省エネ化に貢献するプリンターや無線センサ—ネットワーク製品などを開発、製造しています。一つの製品に過度に依存することなく安定した事業運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NexusCloud Systems
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 営業企画
★経費精算や購買管理などのペーパーレス、キャッシュレスシステム ★ボードメンバーとして経営の身近で挑戦可/研修制度◎ ★入社後1〜3か月フォロー有/飛び込み無 ■職務概要 当社は、新規事業にてSaaSソリューションの企画販売を行ってまいります。今回は、営業をお任せできる方を募集いたします。 現在、ペーパーレス、キャッシュレス社会に適応するため、経費精算ソリューション「Spendia」、伝票電子化などの購買管理ソリューション「Going-Link SRM」の2つのソリューションがあります。 今後はAI技術を取り入れ、使いやすさ、効率の良さ、自動化などで製品に付加価値を付け、競争力を上げていく展望です。 ■業務詳細 ・エンドユーザー開拓 ・協力会社開拓 ・セミナーや展示会参加 ・提案資料作成 ・開発元(エンジニア)との打ち合わせ ■業務特徴 ◎当面は親会社や協力会社で先に進んでいる商談の引継ぎがメインですが、今後Webやセミナー等により幅広い領域での顧客開拓を予定しています。 ※現在は代表の人脈は販売パートナーのマーケット顧客への営業を行っています。 ◎顧客は中堅〜大手まで、全ての業種が対象です。新規での導入、既存システムの再構築を目指し効率化への貢献を図ります。 ◎お打ち合わせから導入まで数週間で完了するものから、規模によっては数か月〜1年近くかかるものもございます。 ◎現状、お打ち合わせはオンライン3:訪問7程度です。 ■入社後流れ 入社後は代表もしくは既存メンバーとペアで業務を行っていただき、製品の理解、動き方の意識合わせや営業の方法を1か月程で整え、営業活動を開始いただきます。ご経験に応じて、2〜3か月柔軟にフォローします。 ■組織構成 プロパー社員は2名(50代男性)です。現在は、グループ会社より4名の商談支援メンバーが入っております。 今後、お客様が増えるとアフターフォローの工数も増えていくので、増員をしていく予定です。3年で10名の増員を予定しています。 ■特徴魅力 立ち上げたばかりの当社ですが、メンバーは前職で大手ITベンダーを長年経験しているので、基礎はできております。0からではなく、人脈や親会社のリソース支援をもらいながら進めるので、経営に対しての安定感はございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーチライト
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(33階)
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
配信設計・進行管理・レポーティング・改善提案など、幅広い業務を担当いただきます。 運用全体の進行管理を担いながら、クライアントの課題解決に向けた戦略・戦術の設計立案にも携わるポジションです。 案件の進行担当として、クライアントだけではなく社内関係者を含む多くのメンバーと連携しながら業務を進めていきます。 ※選考で適性判断の上、以下いずれかの業務をご担当いただきます (1)LINE公式アカウントの運用業務 クライアント課題に応じたLINEの機能やビジネスコネクトツールのDialogONEを活用した配信設計、レポート分析、次のPDCAを回すための改善提案やアカウント運用 (2)主要SNSを中心としたweb広告の運用業務 クライアント課題に応じた広告の配信設定、結果分析、次のPDCAを回すための改善提案や運用調整 ■主な業務内容 ・媒体/ターゲット選定 ・運用方針決定(ターゲット設定、配信設計など) ・運用設定(配信設定、入稿作業など) ・運用(KPIモニタリング、広告出稿等に合わせた運用調整など) ・レポーティング ・次回に向けての改善提案、定期レビュー ・関係部署/チームとの調整業務 ・日常業務の最適化や効率化 ・アップデート情報の収集や知識更新 ■取扱媒体 LINE、Meta(Facebook,Instagram)、X(Twitter)、YouTube、TikTok など ■研修制度 基礎知識から学ぶことができる研修カリキュラムがあります。 そのため、未経験でもキャッチアップしやすい環境です。 ■トーチライトの強み 1.企業課題や目標に合わせた統合プロデュース 各企業に合わせた最適な施策・ツールのプロデュースを行うことが可能 トータルサポートサービス”TeLAS"、APIツール”DialogOne等を用いた幅広い提案 2.専門性の高いプロフェッショナル人材が在籍 各プラットフォームの認定試験を受けた人材が支援 博報堂グループとして運用スキルを蓄積しており知見に基づいた提案運用が可能 3.LINE、Meta、Xのパートナー企業ならではの技術力 媒体情報含め、最新のアップデート情報をいち早くキャッチアップできる環境 最新APIを活用した施策やβ機能等を提案することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wuuzy
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜第二新卒歓迎/大広グループ/営業経験者歓迎/EC特化プロ人材のマッチング・コーディネート/年間休日124日/充実した研修体制〜 ■業務内容: 「ECのプロ」という「ECに特化した複業人材のマッチングサービス」を日本で先駆けて展開している当社にて、プロ人材との面談・マッチングという当社のサービスの生命線を担う重要なポジションを担っていただきます。 ■具体的には: ・プロ人材との面談 ご経歴やスキル、得意分野のヒアリングを行い、情報をもとに企業課題とプロの得意分野でマッチングを行います。 1日2〜3件の面談を実施しています。 ※カウンセリングの設定はメルマガ配信からの流入の割合が多く、自動的に設定される割合が大きいです。 ・プロ人材へ提案 面談でお伺いした内容をもとに、その人に適した企業へレコメンドを送付。提案力やリサーチ力が身に付きます。 ■『ECのプロ』とは: 弊社が運営する『ECのプロ』というサービスは、ECに関する複業人材と企業をつなぐ「ECに特化した日本最大の複業マッチングサービス」です。登録者は4,500名を突破し、3年連続で “前年比300%” という急成長を続けています! ■入社後の流れ: ◎充実した研修体制 入社後は一人立ちできるようしっかりと研修カリキュラムが組まれているので、ITやECの知識がなくても大丈夫です! ◎部長・役員との1on1を毎週実施 仕事における悩みやプライベートな悩みまで躓いている部分を毎週フォローします。常にメンターが最大限向き合ってくれる環境なので自分の成長や正しい評価に繋がる環境です。 ■評価制度: 昇給は年2回評価査定を実施しています。 1人ずつ「個人別目標」を設定し、半期での達成度をもとにして評価査定を実施。平均昇給実績は年約31万円としっかりと年収UPできる環境が整っています。 ■当社の魅力: ◎全ての役員を含めた全体ミーティングを毎週実施 部署、役職、立場に関係なく全員でサービスを作る手触り感を感じながら働くことができる環境です! ◎あなたの強みを伸ばせる環境 『すべての人に、強みを活かせる機会を』というミッションを掲げ、社内のメンバーに対して強みが活かせる職種やポジションに就いていただきます。早期の昇給やキャリアアップも十分可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中央金庫
東京都
都市銀行, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
入庫後は、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて以下のようなサイバーセキュリティ関連業務に配属することを想定しています。なお、業務ローテーションの中でIT部門、ITグループ会社、経験を活かし直接的に関係しない他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務等に配属されることもあります。 ・サイバーセキュリティリスク管理の枠組み整備、サイバーセキュリティ施策の企画・導入・運用、脆弱性管理 ・サードパーティベンダーと協力した診断やペネトレーションテストの実施、新技術や新サービスに関する各種セキュリティコンサルテーション ・サイバー攻撃演習の企画・運営、セキュリティ啓蒙活動・研修の企画実施 ■魅力・やりがい ・サイバーセキュリティは当金庫の経営管理の枠組みの中でのトップリスクの一つと位置付けており、重要な経営課題として取り組んでいます。 ・農林中央金庫のCSIRTでは、こうしたサイバーセキュリティの課題に少数精鋭で取り組んでおり、専門性を深めながら、様々な業務を通じてキャリアの幅を広げることができます。 ・また、既存メンバーは業界経験10年以上のプロパー社員であり、フォロー体制を受けながら業務を行うことができます。 ■キャリアパス キャリア当初は、IT統括部サイバーセキュリティグループの配属により、サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてキャリアをスタートいただきます。 なお、将来に向けてはご本人の希望・適性に応じて、サイバーセキュリティにおいてマネジメントとしてリードいただくことや、経験を活かし直接的に関係しない他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務等において経験を積んでいただくことも想定しています。 ■働き方 ・オフィスを2022年に改装し、ワンフロア化、会議室・オンラインミーティングスペースも拡充しています。新たなITインフラ導入やフレックスタイム制(コアタイム無し)の活用により、役職員の新たな働き方を実現し、お客様の課題解決・新たなビジネスの創出を目指しています。? ・また、組織全体として階層のフラット化を志向しており、議論し易い環境づくり、意思決定の迅速化を進めています。ITインフラの充実も相俟って、職場内のコミュニケーションは風通し良く、円滑に行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 組立・その他製造職
【2025年8月に新工場完成予定!/東証プライム上場東京精密の100%子会社/創業以来連続黒字/海外展開7ヶ国/毎週水曜日はノー残業DAY】 ■業務内容: 半導体製造装置の組立業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 半導体装置の組み立てはチームで行います。 機械担当と電気担当の合計9名で、約1カ月かけて製造します。大きな装置のため人数も時間もかかります。 もちろん手順書・マニュアルがありますのでそれに沿って業務を進めます。 また、チームで動くため、互いにコミュニケーションを取りながら仕事をしていきます。 ■働き方: ・残業25時間程度/月 ・半導体装置については出張なし ■新工場について: 新工場はみよし市に隣接する東郷町(車で10分程度)にあり、2025年8月の完成を予定しています。 ■配属先: 製造2Gに配属となります。15名程度の社員が在籍しています。 中途採用で入社された方多数! 配線のチェックや品証、出先で修理担当をしてる方などバックグラウンドは様々です。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・残業月平均25時間 ・有給休暇消化平均日数13.4日(昨年度実績) ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ・社員食堂あり:日替わり定食、日替わり麺セットが朝・昼・夕の3食あり、1食300円〜。 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実!
株式会社立花エレテック
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
\創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/ 社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み! ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・3期連続で2200億円の売上達成 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.0年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 【事業PR】 ・立花エレテックの売上比率トップの基幹事業 ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能 ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界 ・2025年3月期決算では、4期連続の事業売上高1000億円を超える。 【中部の特徴】 FAシステム事業、半導体デバイス事業、施設事業、管理部門がワンフロアで勤務していることもあり、 部門間のコミュニケーションが活発。 【中部支社 FAシステム事業の人員構成】 営業:49名、技術9名、事務26名 ※技術部門は20代、30代、40代、50代と幅広い世代が活躍 【仕事内容】 スマートファクトリーに関連した需要が拡大傾向中! 多様な製造業界の生産性向上・人手不足対応・安定操業・品質向上・コスト削減などのIoT化、DX化ニーズに対し、顧客に合わせたシステム構築の実現をお任せします。 【具体的には】 ・顧客課題に合わせたシステム開発設計をお任せ(MES・SCADA・WMS・WCSなど) ・ご経験に応じて、プログラマーからシステムエンジニア、プロジェクトリーダー、マネージャー業務を担っていただく。 ・多種多様なニーズに対して、オリジナルのシステム構築を手掛け、かつ幅広い取扱製品を組合せる必要が あるので、手を動かすことだけでなく、考えながら取り組む業務です。 ・将来的に、顧客ニーズのヒアリングや提案、見積といった上流工程からプロジェクトの計画管理をお任せします。※案件発掘や受注対応は営業がメインで行いますが、協同することもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ディベロッパー 不動産仲介, 品質管理・安全管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
\東証プライム上場大手電鉄系グループの不動産総合デベロッパー/阪急阪神ホールディングス100%出資子会社/ ■業務内容: 当社が開発する宅地戸建ブランド<ジオガーデン>の基本設計から竣工までの事業主として品質管理をお任せします。 ・設計:設計図書確認 ・施工:施工図確認、現場確認、工程管理、竣工検査 ・社内外関係者との調整、連携 ・販売ツール、引渡書類等の作成協力 ・アフターサービスのサポート等 ・その他技術面における社内支援業務 ■事業展開: 「阪急」「阪神」の沿線開発で培ったノウハウ、そして当社のマンションブランド「ジオ」で積み重ねた永住邸宅思想を融合させた戸建ブランド<ジオガーデン>を事業展開しています。 まちと住まいと暮らしが高らかに響きあい、ご家族の日々はもちろんお一人おひとりの人生を満たしていく真の価値を創造するブランドとして地位を確立しています。 ■当社の特徴: ・フレックスタイム制の導入、有給取得や時間外労働の削減等、ワークライフバランスに力を入れております。 良い意味で不動産会社らしくない働き方が実現出来る環境です。 ・阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に着実な成長を遂げています。 また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。 ■当社の魅力: 当社は、阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。 また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。 キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。 同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。 ■雇用形態(正社員への登用)について: 当社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍している為、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルシア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発/年間休日123日(土日祝休み)】 ■業務内容: 当社の自社SaaS型プロダクト「webコネクト」のプロジェクト推進を担当いただきます。「webコネクト」は旅行事業者様向けのプラットフォームで、今回はこのプロジェクト推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: 本チームでは新規のお客様の導入支援を行っているため、営業が新規で取ってきた顧客に対し、本ポジションの担当が顧客と折衝をしながら、「webコネクト」をどのように活用・推進していくのかを決め、エンジニアへ指示出しを行っていただきます。 ・QCD管理及び各種調整・折衝 ・プロダクト導入に伴う初期設定(カスタマイズ含む)のスケジュール/進捗管理 ・プロダクトの機能説明(ワークショップ)の実施 ・プロダクト仕様、カスタマイズ要望に関する社内外調整および折衝 ・導入にあたっての各種課題推進および解消 ・対向先システムとの接続要件定義推進 ・試験工程の計画/管理 〇プロジェクト期間:半年〜1年半程度 〇担当顧客:大手旅行会社が中心で、案件規模にもよるものの1人1案件程度 ■組織構成: 現在本ポジションは3名程(20代〜40代)担当がおります。事業拡大による増員募集で、他チームのエンジニアとのやり取りも多く発生するため、社内10名程と折衝しながら業務を進めていただきます。 ■関わるサービス:【webコネクト】 「webコネクト」は旅行事業者様向けのプラットフォームで、旅行商品の登録/管理から、エンドユーザーが利用する検索/予約まで、一貫した機能を提供している自社サービスです。国内・海外の多種多様な素材提供会社との連携(コネクト)により、料金・在庫がダイナミックに変動する「宿泊素材」×「交通素材」×「着地素材」を組み合わせた商品や単品商品の動的な商品造成・販売をスピーディーにSaaS型サービスとして実現します。 ■当社の魅力: 当社は莫大な商品データを圧縮する独自の技術を用いて、高速な検索パフォーマンスを実現し、大手旅行会社の9割に採用されるなど、業界標準の地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和設計
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~899万円
設計事務所, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
■業務概要: 都市生活に欠かせない上下水道施設が、稼働するまでの計画・設計に関する内容は広範囲に及びます。 上水道では、水源地計画及び水需要予測を踏まえた配水エリアの施設計画があります。 また、下水道では、排水量予測や降雨量に応じた処理・排水エリアの施設計画に始まり、各施設及び配水管・排水管渠の設計、品質確保のための工事監理、さらには上下水道事業継続に関わる資産管理・会計支援まで多岐にわたっています。 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ