154162 件
東通建物株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
560万円~960万円
-
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【必須条件】 ■賃貸管理(PM)業務の経験をお持ちの方 (ビル・マンションの種別は不問) ■同社PM業務を一人で進められる方 (ブランク有りでも問題ございません。) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士、不動産関連の資格をお持ちの方 ※資格は必須ではありません 大学院
【業務内容】 ■賃貸管理(PM)※スタッ グループ会社がオーナーである投資用不動産の賃貸管理です。 仕入→収益最大化→売却までの不動産PM業務全般をお願いします。 分業制ではなく1棟全てを1人で担当します。 【具体的には】 ■不動産管理業務全般 ■退去立会・清算 ■リーシング業務 ■修繕計画の策定 ■契約業務 ■PMレポートの作成 ■入居者(法人)対応 【会社概要】 <企業の特徴> ・設立5年目の若い会社ですが、都内を中心に億単位の高額物件を数々手がけ、順調に業績を伸ばし続けています。 ・グループの実績として、仕入実績197件、販売実績108件、累計投資額1,000億円超。(2024年12月現在) ・完全週休2日制(土曜・日曜)、残業時間削減、定時が10時~18時の実働7時間勤務など、働きやすい環境整備に力をいれています。
エリアリンク株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~800万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■営業で成果を収めた経験のある方 ■普通自動車免許(第一種) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■土地の有効活用・店舗開発業務経験 大学院
【業務内容】 ■土地活用/コンサルティング営業 所属は開発部となり、開発部部長およびコンテナ出店課長への直接報告、相談、指導での業務となります。 <募集背景> 急成長を続けている当社では、ストレージ事業のニーズに合わせ、年々出店を続けてまいりました。現在、47都道府県に約2,500物件、約110,000室のトランクルームを運営しており、更なるシェア獲得が重要課題となっております。 業務内容は、「トランクルームに適した土地を土地オーナー様に貸していただく」という営業です。不動産売買や仲介とは異なり、あくまで土地をお借りするだけなので、不動産業界での知識や経験よりもバイタリティを重要視します。 ゆくゆくは、案件の獲得から営業のクロージング、工事の段取り、オープン後の収益改善業務までを一気通貫して対応いただくなど、業務の幅を広げていくことも可能です。 【具体的には】 ■コンテナ型ストレージの用地仕入れ業務 L業者へのコール営業、反響営業、既存業者へのルート営業 ※数は多くありませんが、業者・地主への飛び込み営業もあり ■コンテナのレイアウト、収支作成、建築確認申請に関わる事前調査業務 ※不動産業界での経験や知識よりも、バイタリティが重要な営業です。完全未経験の新卒社員が1~2ヶ月で成果を出した実績があります。 ・ご入社後の当面の営業エリアは地方都市。しっかりと事前準備をした上で、月2~3回(1回2~3泊)の出張ベースで営業活動をしていただきます。その後は首都圏・関西圏での営業へと、ご活躍の幅は広がっていきます。 <入社後のキャリアプラン> ・最初は比較的難易度の低い地方エリアの出店を短期間やっていただき、契約までの流れを掴んでもらう ・その後は首都圏で担当エリアを持ち、結果にコミットしていただく ・何より結果だが、半期ごとの評価で昇給・昇格、最速半年で主任、1年で係長、3年程度で課長まで有り得る ・課長クラスになれば年収1000万を超えてくる <仕事を通じて得られるスキル> ・土地活用の知識、土地に関わる不動産知識 ・投資、資産運用の知識 ・営業そのもののスキルベースアップ ・エリアリンク流、圧倒的スピード感で仕事をする習慣 【会社概要】 <企業のアピールポイント> ■ストレージ業界トップの実績と信頼 全国展開するトランクルーム「ハローストレージ」を運営し、管理室数・物件数ともに国内トップシェアを誇ります。現在、約2,500物件・11万室を展開し、業界最大規模です。 ■安定したストック型ビジネスモデル ストレージ事業を軸に、安定したストック収益を確立。大半の施設が損益分岐点を超えており、長期的な安定経営が可能です。10年契約の一括借上げ方式など、土地オーナーにも安定収入を提供しています。 ■多様な不動産サービスと土地活用提案 トランクルーム事業以外にも、土地権利整備事業やレンタルオフィス、不動産アセット事業など多角的に展開。コンテナ型・建築型の2タイプのトランクルームを用意し、オーナーのニーズに柔軟に対応。 ■社会課題解決と地域貢献 遊休不動産の有効活用を通じて、地域社会や環境への貢献を重視。「世の中に便利さと楽しさと感動を提供する」という経営理念を掲げ、生活の質向上に寄与しています。 ■運用・管理の手間が少なく安心 トランクルームの運用・管理はすべてエリアリンクが代行。オーナーや利用者の負担が少なく、トラブルも少ない事業構造です。 ■上場企業としての信頼性と成長性 東証上場企業として、財務基盤やガバナンスも安定。積極的な出店戦略と広告展開でさらなる成長を目指しています。 ■自律成長を促す独自の育成方針と「議論・一体感」を重視した研修 型通りの集合研修ではなく、「なりたい自分」を目指して自力で成長できるようサポートする独自の人材育成制度を導入しています。また、チームや個人の課題を徹底的に議論し、具体的な解決策を見つけ出す「泊まり込み研修」を実施。強い一体感と課題解決力を養います。 理屈や知識だけでなく、大きな視野や成功の土台となる基本姿勢を重視し、一流の仕事ができる人材を育てます。 ■実践的なスキルアップ制度 仕事の生産性を劇的に高める「エリアリンクマスター」という社内認定資格があり、初級から上級まで段階的にスキルを習得できます。入社後すぐに活躍できる実践的な仕事術を体系的に学べる環境です。 ■多様な働き方と公平な評価制度 テレワークや時短勤務など多様な働き方を推進し、社員一人ひとりのキャリア観やライフスタイルに合わせた働きやすい環境を整えています。定期的な1on1ミーティングや360度評価など、公平で納得感のある人事評価制度も整備しています。 現在、出店数・スピードともに大きく加速しており、2025年は年間15,000室の新規出店を計画、2029年には20万室体制を目指しています。 この成長フェーズを共に支え、新しい価値を創造していく仲間を募集しています。私たちと一緒に、急成長するストレージ業界で挑戦してみませんか? ご応募をお待ちしています。
700万円~900万円
【必須要件】 ■不動産、金融業界にて営業職の経験があり、何らかの実績を残している方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■土地の有効活用・店舗開発業務経験 大学院
【業務内容】 ■土地活用/コンサルティング営業 所属は開発部とな務となり、開発部部長、およびコンテナ出店課長への直接報告、相談、指導での業務となります。 ※初めの6ヵ月程度は営業エリアは地方都市、しっかりとした事前準備をした上で月2〜3回、2~3泊)の出張ベースで営業活動を担当いただきます。 その後は難易度の高い首都圏エリア を担当いただきます。 <募集背景> 急成長を続けている当社では、ストレージ事業のニーズに合わせ年々出店を続けてまいりま した。 現在47都道府県に約2,500物件、約110,000室のトランクルームを運営しており、更なるシェア獲得が重要課題となっております。 業務内容は「トランクルームに適した土地を土地オーナー様に貸していただく」という営業 です。 不動産売買や仲介とは異なりあくまで土地をお借りするだけなので、不動産業界での知識や 経験よりもバイタリティを重要視します。 ゆくゆくは案件の獲得から営業のクロージング、工事の段取り、オープン後の収益改善業務までを一気通貫して対応いただくなど、業務の幅を広げていくことも可能です。 【具体的には】 ■コンテナ型ストレージの用地仕入れ業務 L業者へのコール営業、反響営業、既存業者へのルート営業 ※数は多くありませんが、業者・地主への飛び込み営業もあり ■コンテナのレイアウト、収支作成、建築確認申請に関わる事前調査業務 ※不動産業界での経験や知識よりも、バイタリティが重要な営業です。完全未経験の新卒社員が1~2ヶ月で成果を出した実績があります。 <入社後のキャリアプラン> ・最初は比較的難易度の低い地方エリアの出店を短期間やっていただき、契約までの流れを掴んでもらう ・その後は首都圏で担当エリアを持ち、結果にコミットしていただく ・何より結果だが、半期ごとの評価で昇給・昇格、最速半年で主任、1年で係長、3年程度で課長まで有り得る ・課長クラスになれば年収1000万を超えてくる <仕事を通じて得られるスキル> ・土地活用の知識、土地に関わる不動産知識 ・投資、資産運用の知識 ・営業そのもののスキルベースアップ ・エリアリンク流、圧倒的スピード感で仕事をする習慣 【会社概要】 <企業のアピールポイント> ■ストレージ業界トップの実績と信頼 全国展開するトランクルーム「ハローストレージ」を運営し、管理室数・物件数ともに国内トップシェアを誇ります。現在、約2,500物件・11万室を展開し、業界最大規模です。 ■安定したストック型ビジネスモデル ストレージ事業を軸に、安定したストック収益を確立。大半の施設が損益分岐点を超えており、長期的な安定経営が可能です。10年契約の一括借上げ方式など、土地オーナーにも安定収入を提供しています。 ■多様な不動産サービスと土地活用提案 トランクルーム事業以外にも、土地権利整備事業やレンタルオフィス、不動産アセット事業など多角的に展開。コンテナ型・建築型の2タイプのトランクルームを用意し、オーナーのニーズに柔軟に対応。 ■社会課題解決と地域貢献 遊休不動産の有効活用を通じて、地域社会や環境への貢献を重視。「世の中に便利さと楽しさと感動を提供する」という経営理念を掲げ、生活の質向上に寄与しています。 ■運用・管理の手間が少なく安心 トランクルームの運用・管理はすべてエリアリンクが代行。オーナーや利用者の負担が少なく、トラブルも少ない事業構造です。 ■上場企業としての信頼性と成長性 東証上場企業として、財務基盤やガバナンスも安定。積極的な出店戦略と広告展開でさらなる成長を目指しています。 ■自律成長を促す独自の育成方針と「議論・一体感」を重視した研修 型通りの集合研修ではなく、「なりたい自分」を目指して自力で成長できるようサポートする独自の人材育成制度を導入しています。また、チームや個人の課題を徹底的に議論し、具体的な解決策を見つけ出す「泊まり込み研修」を実施。強い一体感と課題解決力を養います。 理屈や知識だけでなく、大きな視野や成功の土台となる基本姿勢を重視し、一流の仕事ができる人材を育てます。 ■実践的なスキルアップ制度 仕事の生産性を劇的に高める「エリアリンクマスター」という社内認定資格があり、初級から上級まで段階的にスキルを習得できます。入社後すぐに活躍できる実践的な仕事術を体系的に学べる環境です。 ■多様な働き方と公平な評価制度 テレワークや時短勤務など多様な働き方を推進し、社員一人ひとりのキャリア観やライフスタイルに合わせた働きやすい環境を整えています。定期的な1on1ミーティングや360度評価など、公平で納得感のある人事評価制度も整備しています。 現在、出店数・スピードともに大きく加速しており、2025年は年間15,000室の新規出店を計画、2029年には20万室体制を目指しています。 この成長フェーズを共に支え、新しい価値を創造していく仲間を募集しています。私たちと一緒に、急成長するストレージ業界で挑戦してみませんか? ご応募をお待ちしています。
ハタス株式会社(ハタスビルダー株式会社)
愛知県刈谷市熊野町
逢妻駅
600万円~2000万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車免許(AT可) ■収益不動産の仕入れ業務または売買仲介のご経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■コミュニケーション能力の高い方 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 経営者や投資家のお客様にご提案するための、1棟収益不動産の買取再販における仕入れから企画までをご担当いただきます。物件の情報収集から、仕入れ、家賃査定、販売価格の決定、リフォーム立案まで幅広く行っていただきます。まずはお取引を安心して任せていただけるよう、日々の訪問営業による仕入れ先の不動産業者様との関係構築力が求められます。新規事業で、今までのご経験を生かしつつ、ご自身で一から作り上げていくやりがいを感じていただきながら、事業拡大を図っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■1棟収益不動産の買取再販における仕入れから企画まで ■物件の情報収集から、仕入れ、家賃査定、販売価格の決定、リフォーム立案 ■日々の訪問営業による仕入れ先の不動産業者様との関係構築 【担当者コメント】 新規事業立ち上げに伴い、この度 新設部署を立ち上げました。そちらの新設部署で働いていただける人員を募集しております。給与のインセンティブ制度を導入しており、インセンティブの割合は相談可能です!成果や努力は収入等に反映していきますので、高いモチベーションを保ちながらスキルアップしていただけます。 【同社について】 同社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。同社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 【グループについて】 同グループは、不動産・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・リゾート事業・LPガス事業の5事業7社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車免許(AT可) ■宅地建物取引士の資格 ■収益不動産の販売業務または売買仲介のご経験 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 1棟収益不動産の買取再販における販売営業をご担当いただきます。物件の仕入れ、お客様の要望のヒアリングは別の担当者が行うため、そのヒアリングした要望を元に物件を販売していただく営業業務をお任せします。販売先の経営者や投資家のお客様と密にコミュニケーションを取りながら、信頼関係を構築していくことが求められます。既存のお客様への営業が中心なので、新規の飛び込み営業はございません!新規事業で、今までのご経験を生かしつつ、ご自身で一から作り上げていくやりがいを感じていただきながら、事業拡大を図っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■1棟収益不動産の買取再販における販売営業 ■別の担当者が行うヒアリングした要望を元に物件を販売 ■販売先の経営者や投資家のお客様と密にコミュニケーションを取りながら、信頼関係を構築 【担当者コメント】 新規事業立ち上げに伴い、この度 新設部署を立ち上げました。そちらの新設部署で働いていただける人員を募集しております。給与のインセンティブ制度を導入しており、成果や努力は収入等に反映していきますので、高いモチベーションを保ちながらスキルアップしていただけます。 【同社について】 同社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。同社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 【グループについて】 同グループは、不動産・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・リゾート事業・LPガス事業の5事業7社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。
600万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■普通運転免許(AT可) ■土地活用営業のご経験 ※下記の経験がある方優遇 ■土地活用営業のご経験3年以上 ■マネジメントのご経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■ファイナンシャルプランナー ■接客業、営業経験 【求める人物像】 ■営業や接客などの経験を活かしたい方 ■頑張りに応じて収入、キャリアアップしたい方 ■成長企業で新しいことにチャレンジできる方 高校
【業務内容】 土地の有効活用を提案する営業職です。空地、農地、駐車場や住宅などの土地を保有されたオーナー様に向け、将来の相続、安定的な収入による将来の不安の解消など、抱える悩み、課題に寄り添った提案をしていただきます。また、既存の物件の建て替え提案もしていただき、オーナー様の資産価値向上の提案をしていただきます。同社での営業先は既存の管理物件のオーナー様が中心となるので、ルート営業と反響営業がメインです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを提案していただきます。 【具体的な業務内容】 ■土地の有効活用を提案する営業 ■オーナー様に向け、将来の相続、安定的な収入による将来の不安の解消など、抱える悩み、課題に寄り添った提案 ■既存の物件の建て替え提案 【担当者コメント】 順調に事業拡大しておりますが、人員不足が現在の大きな課題となっております。そこで、今後の社員増加、そして更なる生産性向上に向けて増員募集を行うことになりました。 【同社について】 同社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。同社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 【グループについて】 同グループは、不動産・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・リゾート事業・LPガス事業の5事業7社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。
株式会社JPMC
東京都
500万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
■求める人材 【必須条件】 ■リフォーム提案営業経験のある方 ■普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ■不動産業界にて営繕の営業・建築施工管理をしていた方 ■建築士の資格保有者 ■建築施工管理技士の資格保有者 ■宅地建物取引士保持者 ■リフォーム業者就労経験のある方 ■賃貸管理経験のある方 【求める人物像】 ■セルフマネジメント能力が高い方 ■向上心が高い方 不問
【業務内容】 アパート・賃貸マンションを所有しているオーナーへ、建物診断・リフォーム提案を実施致します。訪問先は、オーナー(個人・法人)、金融機関、不動産業者、物件等です。担当物件の調査から見積もり提案、並びに建築施工管理を担当いただきます。請負金額は数百万~数千万円、請負形態は元請工事となり、工事期間は数週間~数ヵ月、担当地域は首都圏が中心となります。 【具体的な業務内容】 ■現場調査 ■調査報告書の作成/施工計画の作成/施工図の作成/見積書の作成 ■協力会社の選定 ■施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ■竣工チェック ※グループ会社であるJPMCワークス株式会社に出向となります。 【担当者コメント】 同社は、東証一部上場、JPMC日本管理センターの100%出資グループ会社です。JPMC日本管理センターは、オーナーが所有するアパート・賃貸マンションを一括で借上げし管理運用することで、オーナーの賃貸経営を代行する企業です。新築物件だけでなく中古物件を築年数・構造問わず一括借上げする独自のビジネスモデルで、創業11年半で東証一部上場、現在の管理戸数は全国8位の106,640戸(2022年12月末時点)という急成長企業です。特に中古物件をリフォームし一括で借上げる、「スーパーリフォーム」は全国で20,000戸以上の実績がございます。JPMCワークス&サプライは、中古物件のリフォームの提案から建築受注後の施工管理までを一気通貫して担います。スクラップ&ビルドを繰り返さず、既にある建物を活かすことで、環境負荷を少なくオーナーの収益改善を図ります。また請け負った工事を行うのみではなく、入居者のニーズを見越したプランニングや提案を行い、入居率アップの瞬間を見届けられるので、実際の成果・やりがいを肌で感じることが出来ます。
タカクワグループ
東京都目黒区駒場
駒場東大前駅
450万円~1000万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■開発⽤地の仕⼊業務経験と一定の仕入実績のある方 ■賃貸仲介、不動産PM業務のいずれかの経験がある方 ■上記に準ずる実務経験を3年以上ある方 ■宅地建物取引士の資格保持者 【歓迎条件】 ■デベロッパー等で仕⼊や販売を⾏っていた⽅ ■将来独立を目指し不動産の取得から売却まで経験したい方 【求める人物像】 ■自ら情報収拾できる方 ■傾聴力のある方 一般・大学卒
【業務内容】 沿線沿いの高ニーズな立地をターゲットとし、収益マンションや商業不動産の用地仕入、開発から独立系AM企業への売却と不動産のアクイジションからディスポジションに至る全てを一貫してご担当いただけます。同グループ内に2社の子会社(株式会社タカクワアンセスター、株式会社タカクワキャッスル)が存在し、こちらで保有する場合は期中管理も対応頂きます。同社のネットワークを駆使するため飛び込み等の営業はございません。 【具体的な業務内容】 ■土地の情報収集 ■土地の実地調査 ■役所調査後の用地仕入れ ■物件企画 ■建設会社への発注業務 ■工事定例会の実施 ■賃貸仲介企業への仲介依頼・仲介業務 ■期中管理 ■独立系AM企業への売却に関する業務 【担当者コメント】 現在同社代表者が主に対応している業務を社長右腕ポジションとして対応頂きますので、成長機会がございます。自社物件を保有し安定した会社基盤を背景とし、少数精鋭のチームでスピード感を持って積極的に挑戦できます。
日本リビング保証株式会社
750万円~1000万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 ■大学卒業以上 下記のいずれか ■法人営業のご経験のある方 ■金融業界での営業経験のある方(証券会社/金融機関など) 【歓迎条件】 ■金融、住宅・不動産、広告、コンサル業界、無形商材の営業経験をお持ちの方 ■指示待ちではなく、自分から貪欲に仕事を取りに行く姿勢のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■問題の分析、解決能力の高い方 ■広い視野を持ち、臨機応変に対応できる方 一般・大学卒
【業務内容】 営業チームのマネージャーとして、以下の業務を行っていただく予定です。目標達成に向けたチームのコントロールはもちろん、属人的な営業からの脱却や組織的な営業の仕組みづくりもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■チームメンバーのタスク進捗確認 ■チームメンバーのタスク、リソースの調整 ■営業チームの課題抽出、改善 等 ■属人的な営業からの脱却 ■組織的な営業の仕組みづくり 【担当者コメント】 同社は、『業界初』である住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、14期連続で増収を続けており、新たな収益の柱として、毎年著しい成長を続けているのがBPO営業部になります。BPO営業部は、同社が創業以来培ってきたノウハウ、損害保険会社との提携関係を基に、幅広い製品・サービスに対して、保証制度構築のコンサルティング業務、アドミニストレーション業務を行う部署になり、直近5年で売り上げは650%増と著しい成長を遂げております。さらに幅広いマーケットへ保証ビジネスを展開していくための、各案件の進捗管理、事業企画を行っていただく、マネージャー職を募集いたします。案件を推し進めながら、チームメンバーの管理を行っていただき、新たなビジネスに合わせた営業スタイルの確立や仕組みづくり、会社の急成長に合わせた営業の意識改革などマネージャーとしてオールマイティーにご活躍いただける方を歓迎いたします。
スター・マイカ株式会社
500万円~580万円
不動産管理, その他 宅建事務
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸管理会社での就業経験がある方(5年以上) ■基本的なPCスキル(エクセル・ワード)がある方 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【歓迎条件】 ■賃貸不動産経営管理士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■30代~40代半ばまでの方(部署メンバー構成及び長期勤続によるキャリア形成を想定のため) ■チームメンバーと協力しながら業務を進められる方 ■スピード、正確性持って業務を遂行できる方 ■単一業務に留まらず、業務の幅を広げたいとお考えの方 ■性格は前向きでフットワークの軽い方 高校
【業務内容】 スター・マイカ(グループ会社)で保有している不動産(1室単位のマンション)を今回の募集部門である”スター・マイカ・プロパティ”で管理してくださる経験者の方を募集しています。自社物件の管理業務のため、オーナー対応などはありません。 【具体的な業務内容】 ■入居者様、お客様からのお問合せ対応 ・ご質問、ご要望、クレーム、設備故障など ■入居者様の退去に伴う業務全般 ・立会業者手配 ・解約精算 ・賃借人との退去費用交渉 ■取引業者のマネジメント ・内装業者など協力会社への依頼、発注、支払管理 ・報告書・PMレポートのチェック ■入金管理 ・月次報告書の作成 ・督促状の送付 ・賃料督促 ■更新管理 ・賃料査定 ・賃料値上げ交渉 ・更新契約書の作成 ・退去交渉 ■承継管理 ・承継通知書の作成 ・賃貸借契約書のチェック ・入居者様へのご連絡 【担当者コメント】 同社は、2001年の創業以来、一貫して中古マンション市場でビジネスを展開してきました。仲介会社様から賃貸中のマンションを一室単位で買い取り、入居者様が退去後リノベーションして再販するという、独自のビジネスモデルを確立し堅調に成長を続けています。 入居している方からの修繕依頼や問合せへの対応、賃料管理、管理費・修繕費の管理等を行いながら、 マンションの価値を落とさないよう適切に管理を行っております。 入居者の退去後は販売部門にてリノベーションを施し販売するため、 スムーズな販売開始へとつなげます。現在、自社で保有している物件は約3,600戸あり、そのうち賃貸中は約3,400戸です。物件ごとの担当は決めず、業務分担によりメンバー全員で全室を管理しています。(地方物件の場合は現地業者へ委託)
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
687万円~857万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■金融業界で法人、もしくは個人富裕層向けの営業をされてきた方 ■マネジメント経験ある方 【歓迎条件】 ■管理職経験のある方 ■宅建資格をお持ちの方 ※入社時宅建資格をお持ちでない方は、入社後取得していただきます。 【求める人物像】 ■実行完結力のある方 ■コミュニケーション能力の高い方 ■粘り強く目標を達成する力 ■論理的思考能力のある方 ■成長意欲、上昇志向の強い方 高校
【業務内容】 営業課長として売り上げ好調な不動産小口化商品の拡販に向け、営業の戦術立案~実行、メンバーマネジメントをご担当いただきます 【具体的な業務内容】 ■営業販路の開拓・拡大(提携先銀行からの紹介営業、各種士業の新規開拓) ■10名前後のメンバーマネジメント(同時に課員の募集も行っています) 【研修】営業教育部にて入社後2週間の座学研修(商材理解、営業方法)を実施致します。営業虎の巻や新ボルテックス理論など、未経験でも理解しやすいマニュアルをご用意しておりますので、ご安心ください。座学研修後の数ヵ月は主任以上との同行を中心としたOJT研修をおこないます。 【担当者コメント】 同社は、投資用不動産物件の売買、賃貸・管理、資産形成コンサルティングを行っており、 2016年11月から開始した不動産小口化商品「Vシェア®」は、昨年コロナ禍の中で前年対比200%以上の成長率を上げることができました。同社の主力事業として、大きく飛躍することができました。今年、部署を拡大し、法人メインの販売から法人・個人のお客様に販路を拡大すべく実行部隊の責任者となっていただける方を募集いたします。
株式会社COUNTERWORKS
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
その他 不動産関連, その他(インフラエンジニア) その他 システム開発・運用
■求める人材 【必須条件】 下記のいずれかを通じてプロダクト開発を推進した経験のある方 ■自社プロダクトのプロダクトマネジメント ■ソフトウェアエンジニア ■システム開発プロジェクトマネジメント ■社内外の関係者を円滑に動かすドキュメンテーション(企画書、要件定義書、仕様書含む)・コミュニケーションスキル ■エンジニアやデザイナーとの協働経験 【歓迎条件】 ■課題を構造化して整理し優先順位を設定するスキルのある方 ■depth interviewや定量分析による顧客の課題を発見・分析するスキルのある方 ■SaaS や BtoB のプロダクトマネジメント経験のある方 ■SIerやシステム部門での要件定義の経験のある方 ■SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験のある方 ■新規事業、プロジェクトの立ち上げなどをリードした経験のある方 【求める人物像】 ■長期的な視点でリテールの市場を変革することに興味のある方 ■同社のミッション、ビジョン、バリューへ共感いただける方 ■チームメンバーのパフォーマンスを最大化し、チームとしての価値を引き上げたご経験をお持ちの方 ■数字に基づいて考え、データ分析し、仮説構築することが好きな方 ■定めた目標を何が何でもやり切った、という経験をお持ちの方 高校
【業務内容】 ビジネス・オペレーション・開発を含む事業全体の観点から、サービス設計・顧客インタビュー・プロジェクトマネジメントをリードいただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業とプロダクトのAs-is/To-beを理解し、プロダクト戦略とロードマップを作成する ■ユーザーさまの課題把握のためのインタビューやデータ分析などのリサーチ業務 ■SaaSの新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ■プロダクトリリース後の結果についての定量分析とPDCA ■開発やサービス導入進行管理、スプリント運用、障害対応などのプロジェクトマネジメント業務 ■社内外のステークホルダーとの調整業務 ■チームとしてのパフォーマンスを最大化するためのMTG設計や業務フロー、ツールの構築 【担当者コメント】 同社はオフラインリテールに必要な機能を使うことのできるRaaSを展開しており、中核はスペースのオンラインマーケットプレイス「SHOPCOUNTER」の企画・開発・運営になります。 これまで長期・固定的であった商業用不動産の流通を短期・流動的に変化させるとともに、オフラインでの店舗展開に必要な販売スタッフや場所ごとの成果予測、販売運営機能の提供を行っています。今回の募集では、商業施設運営DX事業 PdM(プロダクト責任者)候補として、新規事業立ち上げ、商業施設向けSaaSのPdM、大手不動産デベロッパー向けのSaaSプロダクト開発を推進していただきます。これまでにないサービスを生み出し、世の中に浸透させる。そんな環境で自らの力を試してみたい方にはぴったりです。
株式会社アーネストワン
宮城県仙台市太白区あすと長町
538万円~779万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■一級建築士又は一級建築施工管理技士のいずれか ■不動産・建設業界で何かしらの経験1年以上(職種不問) 【歓迎条件】 ■マネジメント経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■柔軟な思考と臨機応変に対応できる方 高校
【業務内容】 自社ブランドの規格注文住宅「クレイドルパレット」の企画営業職としてWebサイトからの問い合わせや、仲介会社の紹介のお客様の対応からご要望に応える企画・プランニング~お引渡しまでご担当いただきます。※住宅展示場での勤務ではありません。 【具体的な業務内容】 ■お客様からの問い合わせへの対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールやFAXでやり取りを行ないます。 ■プランの作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ■着工~引渡し 着工から90~100日程度で住宅の引渡しとなります。社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 【将来的に期待するリーダーとしての職務内容】 ■チーム又は課員の教育及び指導、予算管理や目標管理。 ■部署間又は部署間を越えた調整業務やその他マネジメント。 【担当者コメント】 同社は創業以来、高級住宅ではなく、コストを抑えた分譲住宅を目指している企業です。良質・低価格な家を作る理由、それは「1人でも多くの方にマイホームを」という思いを達成するためです。日本の平均年収は400万円と言われています。対して住宅の平均価格は3206万円。これでは所得の低いご家庭は住宅を購入することが難しい。そこで同社では、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを行い、住宅開発の随所でアウトソースを有効に活用する独自のビジネスモデルを原動力に、住宅平均価格2190万円を実現。これによって、所得が低い方にも、夢のマイホームでの安心安全な暮らしを提供しています。そんな同社で経験と資格を活かして注文住宅の提案営業(リーダー職)に挑戦していただける方を歓迎いたします。
福島県郡山市大町
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
千葉県船橋市本郷町
東京都西東京市北原町
神奈川県相模原市中央区高根
静岡県
愛知県名古屋市北区大曽根
京都府京都市伏見区西大手町
奈良県奈良市三条添川町
大阪府大阪市東淀川区東中島
福岡県福岡市東区香椎
香椎神宮駅
熊本県熊本市中央区大江
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ