154555 件
bravesoft株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
学歴不問
【大手取引実績多数】イベントを中心に800本以上アプリ制作実績を誇る自社プロダクト保有企業で、クライアント事業領域のシステムエンジニアを大募集! ■業務概要 受託事業では、"人々の体験をアップロードできる" 体験を中心としたアプリ開発行っています。企画段階からご依頼をいただくことが多く、案件の企画、受注〜納品まで一括して上流工程から担当できます。システムエンジニアとして、機能・非機能要件の定義から、基本・詳細設計まで、製品コンセプションの実現を握るキーポジションとなります。 ■関連工程: 要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、アプリ申請・リリース、保守・グロース、その他 ■お任せする業務の例: ・基本/詳細設計書及び一部の要件定義書の作成 ・インフラ設計と構成最適化 ・サーバー運用/保守 ・新機能開発、機能改修 ・クライアント会議への参加/要求分析 ・技術調査&リサーチ ・その他 ■組織構成 社内:日本開発:PM(1名)、ディレクター(1~2名)、デザイナー(1-2名)、エンジニア(3-10名) ■カウンターパート 顧客側のPM/エンジニアが中心となります。 ■ポジションの魅力 《 案件や開発環境の特徴 》 ・裁量の広さとキャリアプラン 案件のアサインは挙手制なので自分がやりたい案件に積極的に担当できる。 プレイングマネージャーとしてエンジニアとマネジメントを両立していただけます!集中作業をしたい時は、カフェや自宅など場所を選ばすに作業が可能です! ・多国籍メンバーでの開発 開発チームとしては、国内開発とオフショア(子会社)の両方のパターンがあり、日本国内にも多国籍のメンバーがいるため、国籍を超えた開発経験を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンスタッフ
愛知県刈谷市若松町
450万円~699万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜豊田自動織機100%出資のグループ会社/多角的な事業で安定した経営基盤/顧客先が変わらずメーカー勤務のようなスキルの習得が可能〜 ■業務内容: 自動車ボデーや車載用電子機器の試験評価をお任せします。 ■担当製品例: ・自動車用ボデーの衝突安全試験 ・車載用電子機器(インバーター、コンバーター)の性能・耐久・環境試験 ■ポジションの特徴: (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3〜7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎最先端の開発・設計に携われる:燃料電池(FC)など、今後世の中に間違いなく普及する最先端の開発に携われます。 ◎業界シェア率の高い製品に携われる:親会社の豊田自動織機が国内シェア約50%を占めるフォークリフトの開発・設計に携われます。 ◎年休・フレックス・産休・育休が取得しやすい。 当社請負部署ですと当社管理者が業務・労務管理行い、都度他メンバーに業務を振り分けますので、休暇等は非常に取りやすい環境です。 ◎20代から責任のある業務を任せてもらえる:フォークリフトの設計請負部署では20代後半から30代前半のエンジニアが既にリーダー(管理者)となり、客先である豊田自動織機のエンジニア・他部署・部品メーカーとの打合せに参画したり、当社設計担当者の労務・業務管理を実施しています。 〜数字で見るサンスタッフ〜 ◆年次有給休暇: (有給取得平均日数15.5日、有給取得率89.8%)※2024年度実績 ◆育児休暇: (育児休職取得率 女性100%・男性75%)※2024年度実績 ◇残業: 月平均24時間程度 ※2024年度実績 ■組織構成: 豊田自動織機エンジニアリング事業部(在籍人数285名/うち男性252名・女性33名) 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市豊田町
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜豊田自動織機100%出資のグループ会社/多角的な事業で安定した経営基盤/顧客先が変わらずメーカー勤務のようなスキルの習得が可能〜 ■業務内容: 各種製品の機械設計をお任せします。 ■担当製品: 自動車用コンプレッサ固定型・可変容量型・電動コンプレッサの設計 (使用CAD:NX(3D)) ■ポジションの特徴: (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3〜7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎最先端の開発・設計に携われる:燃料電池(FC)など、今後世の中に間違いなく普及する最先端の開発に携われます。 ◎業界シェア率の高い製品に携われる:親会社の豊田自動織機が国内シェア約50%を占めるフォークリフトの開発・設計に携われます。 ◎年休・フレックス・産休・育休が取得しやすい。 当社請負部署ですと当社管理者が業務・労務管理行い、都度他メンバーに業務を振り分けますので、休暇等は非常に取りやすい環境です。 ◎20代から責任のある業務を任せてもらえる:フォークリフトの設計請負部署では20代後半から30代前半のエンジニアが既にリーダー(管理者)となり、客先である豊田自動織機のエンジニア・他部署・部品メーカーとの打合せに参画したり、当社設計担当者の労務・業務管理を実施しています。 〜数字で見るサンスタッフ〜 ◆年次有給休暇: (有給取得平均日数15.5日、有給取得率89.8%)※2024年度実績 ◆育児休暇: (育児休職取得率 女性100%・男性75%)※2024年度実績 ◇残業: 月平均24時間程度 ※2024年度実績 ■組織構成: 豊田自動織機エンジニアリング事業部(在籍人数285名/うち男性252名・女性33名) 変更の範囲:会社の定める業務
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業72年/鉄道、JR、私鉄を含む列車内放送装置等の市場市場シェア80%以上/積極的に海外進出中〜 ■担当業務: 鉄道車両用の案内放送装置、自動放送装置、監視カメラ、非常通報システム等の海外営業をお任せ致します。 ■業務詳細: 顧客は車両メーカーや国内商社がメインとなります。海外鉄道車両に利用される製品を販売頂きます。社内放送システムについてはトップシェアを占める商材力の強い製品のため自信を持って提案頂けます。担当顧客数は4社〜6社の既存顧客で、長期的に関係構築しながらじっくり進めて頂ける環境です。日頃、メール等のやり取りで英語を利用するほか、実際に自社製品が使用された車両が完成した場合は現地に行くなど英語を活用できる環境が整っております。 ■やりがい: 今後も世界各国において、多くの鉄道プロジェクトが計画されているため、需要拡大を見込んでおり、ヨーロッパ圏だけでなくアジア圏にも注力しております。また、国によって異なる環境、異なるニーズにも柔軟に対応するため、社内のエンジニアと共に要望を満たす仕様の製品を作り上げますのでやりがいは非常に大きいです。 語学力を活かして頂ける場も多く、英語力に自身のある方は大歓迎です。 ■働き方: 残業時間は30時間程度で転勤もなく長期的に働きやすい環境を整えております。商談などは国内で対応する事が多く、現地とのやり取りはオンライン等を活用しております。年に数回程度、海外出張もありメリハリをつけて働くことが可能です。 ■配属部署について: 営業部は15名(男性12名・女性3名)が所属しています。 ■特徴・魅力: ◇国内の列車のほぼ全てに同社製品が納入されているため、自社製品を、ユーザーの立場で体験、実感できます。最近では観光用車両などの幅広い案件を受注しており、日本全国どこに行っても同社の製品が身近に感じられるのも魅力です。 ◇ニッチトップ企業のため、鉄道の新線が出来る場合にほぼ全て同社の製品が採用されます。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、業績も安定しています。列車の中の快適な空間をトータルプロデュースをできる企業として、海外案件にも注力していく方針です。新興国をはじめますますの市場拡大が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜取引件数5000件以上/平均年齢29.4歳で20・30代活躍中/年休122日/裁量を持って企画立案可能〜 ■業務概要: イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使った様々な案件を取り扱う当社において、ヒアリング〜企画〜実施までをトータルで提案いただきます。案件をゼロベースから開拓、受注をする営業のメンバーが別途在籍していますので、すでに案件化したもの、または案件化が見込まれるものに対して、注力いただくポジションです。 ■メインミッション: クライアントの主に広告領域における課題に対し、デジタル領域を中心として、得意とするビジュアル表現を組み合わせたワクワクするような企画立案を通して解決へ導きます。 デジタル領域、映像、イラストレーション、グラフィックデザインと個々で強みを持つディレクターが在籍しておりますので各メンバーと連携を取りながら最適なプランニング、プロデュースを行っていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントのマーケティング課題の抽出 ・コンセプト策定、コミュニケーション施策の企画立案 ・企画書の作成、プレゼン ・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ・社内外のクリエイターやベンダーへのディレクション、品質管理 ■配属先&チーム: 企画営業部 プランニング&ディレクションユニット グループ長1名、マネージャー1名 ・プランニングチーム 3名 ・デザインチーム 5名 ■制作実績: 当社では幅広い手法で広告領域の課題を解決しております。イラスト・デジタル・映像・SNS・VR等、クライアントに合った手法での企画立案をしていただきます。 ・森永製菓×孤独のグルメ マンガ・KV制作 ・午後の紅茶シリーズ ひな祭りAR ・厚生労働省/最低賃金 映像・デザイン広報物制作 ・モンスト×スシロー タイアップキャンペーン ■当社の特徴: アクアスターはイラスト/デジタルコンテンツの企画、制作力を強みに、 企業とユーザーの“つながり”を創り出すクリエイティブカンパニーです。 創業以来の強みであるイラスト中心のビジュアル領域に留まらず、進化していくデジタル領域もさらに強化し、それぞれを掛け合わせることで、世界中の人々の人生に夢と感動をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パモウナ
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜売上拡大中の家具メーカー/自己資本比率81.4%と健全な財務体質/マイカー通勤可〜 ■業務概要: 販売代理店、全国の設計事務所や内装施工、インテリアコーディネートを行う法人のお客様への提案営業となります。 お客様を増やすための商品企画・販促企画立案、展示会等のイベント運営、スジュール管理等管理業務などが主な業務です。 ■詳細: 主なお客様は、オフィスデザインを手がける設計事務所やデザイン事務所です。 お客様先に訪問し、設計事務所やデザイン事務所が企画する物件の概要をヒアリングし、お客様がイメージする空間にふさわしい家具やインテリアを選択・提案します。 新規企業様開拓等/全国での展開がある為、出張等もございます。 ■魅力ポイント: ◎新規事業の立ち上げのため、今までの経験を余すことなく発揮ができる環境です。 ◎お客様からの問題提起への解決策を講じることができ、営業力だけでなくコンサルティング力も培うことができます。 ◎取扱う商品は自社ブランドを中心としたハイクオリティなデザインと機能性を両立した製品ばかりです。 多くの商材が自信を持って提案できる環境です。 ■その他特徴: ・残業平均月20時間程度 ・基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。 ・柔軟な働き方ができる雰囲気があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。(平均有休取得日数9日/有休消化率50〜60%) ・最近ではWeb商談やインスタライブ、動画を使っての広報など、時代に合わせた方法での営業活動も行うなど、マーケティングの工夫も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要: 開発システム・人事システム・販売システム等の企画立案〜導入、システム刷新や開発におけるプロジェクト管理 ■ミッションと業務 本ポジションでは、当社の製造〜販売等の一連の流れにおける、各領域のシステム(部品技術情報、サービス、人事総務システム、販売)の企画、設計、導入等を担っていただき、専門性に基づいた問題解決、業務効率改善、付加価値創出を実現する事をミッションとしております。 具体的に、業務としては、 ・各種開発プロジェクト管理 └計画・折衝・検討を行い、使用可能な社内外のリソースを活用し各プロジェクトのコントロールを頂きます ・IT業務システム分析 └ITベースのソリューションを必要とするビジネスニーズを分析し、ビジネス要件をアプリケーション要件に変換する ・ITシステム分析 ■ポジションサーチについて これまでのご経験等を踏まえて、システム企画部の求人の中から何れかのポジションにてご選考をさせて頂きます。 ※進まれるポジションよって、職位、年収帯等が異なります。 ■担当システム例 システム企画部では、人事総務システム担当、 開発設計システム担当、 制御ソフト開発システム担当、販売システム担当、補給部品担当、全社IT計画策定等のポジションがございます。 あくまでもこちらは一例となりますが、採用状況に応じてご経験等を加味していずれかのポジションに差配させていただきます。 ■働き方/働きやすさ ・いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。 ・「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革を行っています。 (労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係) ・ノンコアフレックス/福利厚生サービスの拡充/育児・介護への支援実施/リタイア後の生活支援(DC制度) ・離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜新しい技術/付加価値を高めた開発/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日127日〜 ■業務概要: 「学ぶ環境」と、「挑戦する環境」があるAIモデル開発にてシステム開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ■業務詳細: ・AIモデルおよびAIを活用したシステム開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング ・顧客折衝 ・見積書作成/費用管理を含めたプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・画像生成AIシステム開発 ※精密機器メーカー様案件 ・採血支援システム開発 ※医療機器メーカー様案件 ・血糖値予測AIシステム開発 ※大学様案件 ・AIみぞみるくん ※自社開発案件 ※その他、AIを用いた「画像認識」と、「物体検知」 など ■魅力: ◇学べる環境 ・開発環境はもちろん、情報を収集する機会創出や勉強会・ディスカッションを用意 ・世界中の最新動向を知る(論文など)ことも可能 ◇挑戦できる環境 ・AI開発コンペで実力を証明することも (SIGNATE など) ・幅広い案件に携われる ∟精密機器メーカー、産業機器メーカー、医療関連・大学と直取引多数 ・キャリアアップのチャンスが豊富 ∟AI・Pythonの専門チームは今後どんどん拡大していく予定 ■当社の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更の範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を 命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
三菱電機株式会社
東京都
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プロジェクトマネジメント(国内)
■業務内容:国内・海外における火力発電プラント向け発電機および電気品の受注獲得に向けた電気設備計画業務をご担当いただきます。 <受注前のエンジニアリング・とりまとめ業務> (1)火力発電所内電気設備の入札仕様書まとめ ・発電所電気設備の計画、電気計算の実施 ・発電所内電源系統構成、運用要領の検討とそれをまとめた入札用仕様書・設計図書の作成 ・電気設備の概要、電気的緒元等を記載した入札仕様書の作成 (2)電気設備の社内見積指示と技術資料作成指示 ・計画した電気設備に応じた社内への見積指示の為、見積指示書を発行 ・入札仕様書に編入する機器用の入札用技術図書作成指示 (3)原動機メーカー及び顧客との打合せ対応 ・入札仕様書や社内見積に必要な情報収集の為の原動機メーカー及び顧客との打合せ ・入札仕様書に対する顧客への説明打合せや契約前の技術事項調整打合せ ■キャリアステップのイメージ:入社後は、受注前グループで主に海外案件の受注前電気設備計画業務、見積指示業務を社内外取り纏め担当として業務を展開頂きます。その後は、次期案件でも継続して受注前電気設備エンジニアリングに従事するとともに、将来的には受注後プロジェクトへ参画いただくことも可能です。 ■出向先について「三菱ジェネレーター株式会社」:三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 ●職場環境 ・残業時間:月平均20〜30時間/繁忙期45時間程度 ・出張:有 (頻度:1回/月程度、プラントピーク時は頻度増) ・転勤可能性:現状無し ・リモートワーク:有 (制限はないが業務に支障ないのが条件) ・中途社員の割合:0% 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□Uターン、Iターン希望者歓迎!日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/システム化企画から携わる◎離職率3.3%/□■ ■ポジション概要: 当該ポジションは、大阪を中心とする拠点のお客様の業務改革をリードしていくポジションとなります。 Uターン、Iターン希望者も歓迎します。 大阪を元気にしたい、そんな思いを持つエンジニアの方を仲間に加え、事業成長を加速させていきたいと考えています。 ■業務内容 <システム構築業務> ◇パッケージ製品の導入またはスクラッチシステムの導入において、顧客の業務内容およびシステム要件の整理 ◇業務課題の整理や課題解決のための対応策の提案(可能であれば) ◇顧客のシステム要件に即したシステム基本設計書の作成やパッケージ製品の設定作業 ◇プログラミング開発や開発管理、テスト作業やテスト管理 ◇顧客環境におけるテストや移行作業支援、システム導入教育の支援 ◇導入後の運用保守 <管理業務> ◇プロジェクトマネジメント業務全般、チームマネジメント業務※立場に応じ ■業務の特徴: ◇ご自身のスキルセットに合わせ、チームメンバ、チームリーダ、プロジェクトマネージャと段階的にステップアップしていただくことを考えております。 ◇入社後、当社の標準プロセス(およびパッケージ製品の機能)について習得いただき、OJTにて実務に慣れていただきます。 ■魅力 ◎製造業のお客様と共に業務課題や経営目標に向き合い、共に改善点を考えシステム化企画から携わることができる大変やりがいのある仕事です。 ◎社内で他部門メンバーとの交流が盛んで、様々な知見を獲得できます。 ◎特定のシステムや領域だけでなく、様々なソリューションや業務を担当することができるので、継続的に成長実感を得ることができます。 ■キャリアパス ◎ご自身のスキルセットに合わせ、チームメンバ、チームリーダ、プロジェクトマネージャと段階的にキャリアアップを実現頂くことが可能です。 ◎取り扱う技術領域やソリューションも幅広いため、技術者としての幅を広げることも可能です。 ◎また、上流フェイズから業務に従事することから、将来的にはコンサルタントとしてのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社翔薬
愛知県津島市橘町
500万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【UIターン・ブランクの方でも歓迎!/地域密着型の調剤薬局・管理薬剤師/近鉄蟹江駅から徒歩1分!車通勤可・利便性の良い薬局で活躍◎/選考は在職中で今すぐ転職が難しい方でも柔軟に調整可/残業少なめ】 ■業務概要: カナリア調剤薬局にて、常勤の薬剤師として活躍いただきます。 未経験者やブランクのある方も指導者がつきますので、安心して働くことができます。 ■具体的な業務: 処方箋枚数は、1日平均100枚ほどです。 ※在宅は実施していません。門前薬局として開局しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・薬剤師3名:30代後半〜50代と幅広く在籍しております。 ・事務2名:30代〜40代の方がご活躍いただいております。 ■就業時間: 【月、火、木、金】 9:00〜12:30、15:00〜19:00【休憩12:30〜15:00】 【水・土】 9:00〜12:30【休憩なし】 ■研修: 代表が自ら、薬の使い分けや投薬について現場で丁寧に指導し、環境に慣れていただきながら、業務に取り組んでいただくことができるので、ご安心ください。 ■働く環境: ・従業員の一人一人の勤続年数も長く、アットホームな職場環境です。 ・場所も近鉄蟹江駅から徒歩1分で、名古屋駅までも約10分です。車通勤希望の方も駐車場を完備しています。 ・残業も基本的になく、時間の区切りはしっかりしています。 ■カナリヤ調剤薬局について: ・診療科目/サービス形態…「精神科・心療内科」、「調剤薬局」 ・施設/サービス形態…薬局・ドラッグストア ■当社について: 「カナリヤ調剤薬局」は、開局以来、地域に根ざしたかかりつけ薬局として皆様の健康をサポートしてまいりました。 精神科をメインに、地域の医療機関から処方箋を応需しています。 正確で速やかな調剤を目指し、患者様に合わせた服薬指導を心がけております。 当薬局には経験豊富なスタッフが在籍していますので、経験があまりない方やブランクがある方でもご相談ください。 地域密着型の当薬局であなたの経験を活かしてみませんか? 見学は随時歓迎しております。皆様のご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
日本冷熱工産株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
\1回面接!/年休126日/土日祝休み/残業月平均25h程度/タブレットやPC導入で効率化!/元請け案件9割以上で工期調整可能!/創業80年以上!/ ★当社で働く魅力★ (1)年休126日 (2)完全週休2日制(土・日・祝) (3)工期中は、宿泊・直行直帰を柔軟に選択可能! ※関西地方以外の案件(1割程度)に関しては、基本的に宿泊でのご対応となります。(=出張扱いとなります) (4)創業80年の安定経営 ★残業時間削減の取り組み★ ・改修工事の案件が8割 →比較的同社都合での納期設定が可能となっております、なので業務過多になることは少なくできております。 ・無理な案件受注がない →全社戦略です。 ■職務内容:創業80年超の同社で、工場・病院・社会福祉施設等での空調全般・熱源設備工事の施工管理をお任せします。付随して換気・給排水・電気工事もあるので、管工事業をトータルで経験できます。 ■職務詳細: 空調全般及び熱源設備(チラーや冷凍機等)の施工管理業務:現場調査・工程管理・安全管理の他、経験や能力に応じて、顧客や協力会社との打ち合わせや、積算、見積業務など幅広く担当頂きます。 【対象】空調全般及び熱源設備工事の他、換気・給排水・電気工事も付随する場合があります。工場や病院、社会福祉法人等で、クリーン度や省エネ性を要求される改修・更新工事が多いです。 【案件規模】数百万円〜一億円程度 【工期】2か月程度の案件がボリュームゾーン。最大でも1年程度の物がほとんど ※基本的に、1週間現場で施工管理業務→1週間オフィスで内勤業務のサイクルで工期の期間、働いていただきます。 【受注元】民間の案件がメインです。本職種においては、既存:新規=9:1で、安定的に取引先を拡大中です。 【エリア】大阪府7割・兵庫県、滋賀県2割・その他1割 関西圏が中心で、基本的には現場へ直行または直帰が多いです。ただし、現場がご自宅から遠方になる場合は、現場の近くに宿泊もしくはご自宅から直行直帰を柔軟にお選びいただけます。 ■組織構成:所属いただく設備・プラント事業グループは全16名体制です。(50代5名、40代5名、30代5名、20代1名)幅広い世代の方がおり、上下関係はなくフラット雰囲気で、温和な方が多い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/2015年にパイオニア社から独立/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/完全週休二日制≫ ■採用背景: DJ機器では世界トップシェアとなる中でコロナの巣ごもり需要により事業成長が続いております。既存の枠組みに捉われず「音楽で人をつなぐ」というミッションを実現する人材を育てていきたいと考えており、増員となります。 ■業務概要: (1) DJアプリケーション、DJコントローラーの仕様検討及び要件定義書・詳細動作仕様書の作成を担っていただきます。 ・企画部門からの商品コンセプトやユーザーに提供したい価値提案・機能提案を受け、具体的な実現手法を検討する。 ・操作フロー等の検討・提案を行い、仕様書に記述する。 ※上記仕様書を元にプログラマーは実装業務を行い、テスターは評価業務を行います。 (2) DJアプリケーション、DJコントローラーの新機能提案していただきます。 ・機能改善提案やDJのニーズを満たす新しい機能や価値の提案を行う。 ・自社製品/他社競合製品に関する情報収集や調査を行い、機能や価値について分析・整理する。 ■組織構成:アプリケーション設計部のうちDJ製品の仕様設計を担当する正社員、請負社員は合わせて約15名です。DJアプリケーション仕様とDJコントローラー仕様の2つのチームで構成されています。 ■業務のやりがい:DJ向けのアプリケーションソフトウェア(Windows/Mac/iOS/Android)とDJ向けの製品(コントローラー)の開発業務を行っています。製品の特徴となる新機能の開発や、市場からの要望に応える機能改善を中心に仕様検討・仕様設計に携わる業務です。DJ機器のトップシェアのブランドであり、世界中にいる多くの顧客に満足してもらえるようなやりがいのある仕事にチャレンジできます。 ■同社の魅力:全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桔梗企画設計
埼玉県上尾市本町
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
埼玉県全域(さいたま市・上尾市・桶川市・伊奈町・北本市・鴻巣市)を拠点に、地元密着でリフォームを行っている当社にて、住宅設計スタッフをご担当いただきます。 ■業務概要: 住宅設計業務及び建築設計業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・注文住宅の設計/分譲住宅の設計 ・住宅設計に関わる業務 ・建築確認申請等に関わる各種申請業務 ・その他、住宅設計に関わる業務 ・CAD入力 ■当社について: 当社は創業から35年以上、上尾市を中心に2,200棟を超える建築、20,000件を超えるリフォームを実現させてまいりました。「みんなが帰りたくなる家」という桔梗企画設計のコンセプトを原点に考え、お客様一人一人とそのご家族が笑顔で暮らすことのできる、そんなお住まいづくりを叶えることのできる会社であり続けます。 当社には不動産部門があるため、お客様の土地探しからサポートが可能で、建替え等についても相談を承ることができます。設計士と連携しながら、立地やご予算に合わせご要望のプランが実現する土地をお探しし、営業〜設計〜施工〜管理までを自社社員が一括で行うことができるのが強みです。 家づくりを通して私たちを育ててくれた地域社会への恩返しと、当社に関わってきた全ての方々とのご縁を大切に、これからもお客様第一の姿勢を忘れず、地元に密着した安心安全の家づくりに尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
インフィコン株式会社
神奈川県川崎市高津区坂戸
800万円~999万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【リークディテクタ(真空装置などの気密性を検査する装置)の分野で世界トップクラスのシェアを誇るニッチトップ企業/リモートワーク等充実の就業環境】 ■業務内容: アプリケーションエンジニアとして、以下の業務を行います。担当エリアは九州全域(熊本県が中心)となります。場合により全国の出張も発生し、1か月に2週間は出張に出るスタイルです。月曜日に出発しそのまま金曜日まで出張先での作業等が多くあります。出張時以外は主にテレワークを行っており、本社に出勤する必要は殆どありません。直行直帰が可能な環境です。 (1)顧客対応 ・半導体顧客へのセンサー及びソフトウェアの据付け ・据付後の顧客への操作説明 ・本社へのサポート依頼 ・仕様打ち合わせと提案書作成 (2)営業サポート ・営業同行訪問、顧客への製品説明 ・客先での製品デモンストレーション ・客先オペレーターへの操作トレーニング ・製品習会等の開催 (3)海外製造拠点への報告 ・製品製造元への品質改善要求、月毎の報告 ■インフィコンについて: 同社は真空技術を中心として、様々な装置やシステムに事業を展開しています。特に密閉している容器からガスが漏れていないかどうかを検査するリークディテクタは、その性能の高さや使いやすさから世界でもトップクラスのシェアを誇ります。また、真空での圧力を計測するバキュームコントロールや、真空状態を計測するインテグレーションシステムは、真空の状態を必要とする半導体製造装置などに利用されます。現在高成長を遂げている半導体業界へのニーズなどがあり、そこに同社も力を入れているため、さらなるマーケットの拡大が見込まれます。 ■研修について: 入社後の導入研修は国内ではエンジニアからの製品研修や同僚からのOJTを中心に、英語力があれば入社1年以内に海外工場で1週間の製品・技術研修などが実施されます。また、社外のオープンセミナーや技術研修、通学、通信教育、e-Learning、語学研修、MBAなど多様なコースの受講を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、工作機械に搭載される、CNC装置(工作機械制御装置)における電子部品全般の設計開発をお任せします。 ■具体的には 経験やご希望に合わせて、下記の設計開発をお任せします。 操作パネル、パネルコンピュータ、基板類、ユニット類などの回路設計開発、組込みソフト開発 ■ポジションの魅力 ◎CNC装置について「ゼロから」自社開発を行っており、独自技術で世界の産業に貢献しています。 ◎メカトロ製品の設計開発に関わるため、ご自身の開発したものの動きがすぐに見ることができます。 ◎また「製造業のマザーマシン」である工作機械というダイナミクスな製品開発に寄与できます。 ◎工作機械は非常に高精度(μレベルの機械加工)で、より高い技術力が問われるため、エンジニアとして成長できる環境です。 ■組織構成 FA開発部 CNCハードウェア開発課は、25名のチームです。 操作パネル、制御コンピューター、IOユニット、古い装置の保守の4チームに分かれております。 若手の方も相談しやすい環境が整っておりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当を充実させ、学び続ける姿勢を高く評価します。 変革期を迎える当社で、共に成長し、お力添え頂ける方をお待ちしています。 〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30時間〜 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
東京都大田区南蒲田
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場/国内外トップクラスシェア製品の営業/残業平均10H程度・年間休日127日/業界未経験も歓迎〜OJTにて手厚くフォローいたします】 ■業務内容: 舶用機器の販売・営業活動をご担当いただきます。※既存顧客への深耕営業となります。 販売する製品は船舶には必ず搭載する必要があるため、顧客(造船所や船主)との関係性を強固にし、 船をつくる際には当社の製品を採用いただけるよう営業活動を行っていただきます。 ※1年単位での評価となりますため、短期的な業績ではなく、じっくり顧客を深耕していく力が求められます。 ■業務詳細: 造船所に対しては、設計部門との仕様打ち合わせや機器の採用提案、資材部門からの引き合いに対する見積提出と価格交渉を行います。 船主に対しては、所有する船舶の機器換装提案や受注活動及び保守整備に関するサービス部のサポート、新造船への当社機器採用提案を行います。 また、代理店と共同して当社機器の販売及び採用活動を行うこともあります。 ■製品詳細: ジャイロコンパス、オートパイロット等、世界シェアトップクラス製品の営業活動を担当いただきます。 ※製品情報ページはこちらhttps://www.tokyokeiki.jp/products/marine/ ■就業環境 ・移動は社有車と公共交通機関の組み合わせです。 ・本社には所長1名と課員2名が在籍しております。 ・平均10時間/月、繁忙期平均20時間/月 ・リモートワーク:週2日まで可能 ■企業魅力・強み 当社の航海機器は船舶の運航に欠かすことができない製品が多く、かつ世界的に高シェア(約60%)を占めております。 世界トップクラスのシェアを誇る舶用機器システムカンパニーの生産品目であるジャイロコンパス、オートパイロットを中心に、 電子海図情報表示装置(ECDIS)、スピードログ、舵取機といった操船に欠かすことができない機器が商材になります。 また、近年は船舶の自律運航や自動離着桟といった国を挙げたプロジェクトが立ち上がっており、当社は培ってきた操船技術を活かして参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【コネクタ世界シェアトップクラスの優良メーカー/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日(土日祝休み)】 ■業務概要: Japan/ASEANリージョンにおける自動車業界向け電子部品製造、主にコネクターの端子に対するMold技術に関連する金型、成型設備とその周辺機器の開発業務全般。 関連部門と連携しながら最適な製造工程を提案し、生産開始までの生産工程開発業務全般。 ・新製品開発案件で、新規射出成型用金型、成型機及び周辺機器の提案、見積り ・射出成型用金型、周辺機器の新規立ち上げ及び工場への設置 ・顧客開発イベント用のサンプル作成及び品質確認 ・既存製品に対するコスト低減活動 ・将来に対する成型及び金型技術の立案、先行開発 ・海外拠点との技術交流 ■事業部の紹介: “接続(Connectivity)”ということがあらゆる分野で重要性を増しています。 自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。 このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、我々の主力製品である“コネクタ”があります。 高速伝送、大電力伝送、小型高密度化など、その進化は止まりません。 また、全世界の各生産拠点との連携を図ったグローバル視点での活動を積極的に推進している当社は、国内のみならず、海外姉妹工場と連携しアジア地域内へ拡大して業務を行っています。 日本に早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきた世界有数の接続技術メーカーであるTE Connectivity Japan合同会社において、あなたの培ってきた技術力と実行力を活かしたい方/モノづくりが好きな方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 機械・電子部品
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 技術職のご経験がある方は、最初は今までのご経験等を活かしていただきながらの業務になります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ◆業務内容 ・工場内における空調設備の保全業務 ・生産設備の保全業務 ・半導体製造装置の立ち上げ及び据付業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【小型貫流ボイラ国内シェアNo.1/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 ■概要: 産業用ボイラ及び関連機器等の製造販売・メンテナンスを行う当社の営業職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・お客様(工場)へ出向き、計測器を用いて機器の稼働・エネルギー等の使用状況の調査・診断を行っていただきます。 ・診断に基づいた設備の改善、提案活動もお任せいたします。 ■業務詳細: 製造工場を中心とした工場のユーティリティ設備・空調設備、及び生産設備を対象としたカーボンニュートラル化、省エネ化に関する業務。 見える化(現地調査・計測)から改善報告書の提案までをお任せいたします。 ■転勤・社宅について: ◇会社主導で転居が必要な場合は転居費用補助があります(入社時から適用可。敷金礼金の負担有り)。独身寮・借上げ社宅制度も活用頂けます(採用地域による 規定有り)。 ◇転勤頻度は早い人で3年、長い人で10年以上の方もおり顧客との信頼関係を結ぶため、定期的なローテーションは決まっていません。年1回の自己申告制度も活用しながら本人の希望を考慮しています。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に世界24の国と地域、海外法人17社で事業展開されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県可児市姫ケ丘
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
■概要 同社のサービス部門におけるフィールドサービスエンジニア職として担当頂きます。 不具合・故障の連絡があったお客様の工場へ訪問して、子会社とも連携しながら工作機械の修理等を行います。お客様のお困り事を解決して喜んでいただける、やりがいある仕事です。 <業務> (1)サービスフロントへ不具合・故障の連絡があったお客様の工場へ訪問 (2)不具合・故障箇所の確認、特定 (3)部品の交換、修理 (4)お客様へ作業完了報告・検収 等 ※入社後、2か月〜半年程、岐阜県可児工場で研修を頂きます(宿泊代支給) ※営業ノルマはありません ※社用車で業務頂けます ※本ポジションについて、オークマ株式会社、オークマ興産株式会社ではグループ採用を行っております。 応募の際、面接を2社合同で実施して問題ないか確認させて頂き、承諾頂いた場合は、2社合同で1次面接を行う場合があります。 ■仕事の特長・醍醐味 自社開発に力を入れている総合工作機械メーカー「オークマ」でなら、先進技術に触れる機会も多く、豊富な製品ラインナップに対応することで自身のスキルを高めて、スピード感をもって自身の成長を感じることができます。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ車体株式会社
愛知県刈谷市一里山町
650万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 レイアウト設計
〜自動車部品・ハーネス・電気メーカーにて回路や自動車部品に関わる設計を経験された方歓迎!〜 ■上位方針:商用車、ランクル事業の収益増加に向け売って終わりではなく、その後の活用にまで+αの価値創出を目指し、製品開発の取り組んでおります。 ■組織ミッション:電子インフラ設計室 商品企画の実現性は電子インフラの設計と表裏一体です。各部署の企画を集約し、車両全体の機能がハーネスを通すことで「安全、組付けのしやすさ、価格、重さ」という4点のKPIから実現可能かを検討していく役割を担います。 ■業務概要: ・トヨタ車向けミニバン・SUV・商用車などの車種毎に車両全体の電子部品をコーディネートし、社内関係部署、サプライヤー様と共に協力をしながらワイヤーハーネスの経路/回路/仕様の設計業務をお任せします。 ・3Dデータやサプライヤー様にて製造した試作品で、要求性能を満足しているかの確認、車両工場での生産性の確認を行い、製品化まで担当。 ・2018年からトヨタ自動車より一部車種の企画から製造までを完全移管されており、特に商用車は上流工程の企画・仕様検討〜設計開発〜製造まで一貫して経験できます。 ■配属先情報: 電子インフラ設計室の社員は約40名。電源・充電の設計/LAN(高速通信)/ハーネスの3分野に分かれており、ハーネスの設計グループに配属予定です。 ■過去プロジェクト事例: トヨタブランドで最も電子装備が大きいレクサスLMの企画から生産までを担当。トヨタの中でもフラッグシップのある製品へのやりがいが感じられます(室長談) ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。 ■魅力情報: 愛知県へのUIターン者歓迎/完全週休2日制・年間休日121日(土日休み)/短時間勤務制度、在宅勤務・カフェテリアプラン制度有/独身寮、託児所、トレーニングジム等も有/フレックス勤務・定着率95%以上・産休・育休取得実績有・社員食堂・食事補助有 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑ゴム工業株式会社
東京都葛飾区柴又
柴又駅
その他メーカー, 製品開発(高分子) 製品開発(その他無機)
〜卓球ラケットのラバー開発/メイン担当(責任者候補)/卓球選手が使う商品を作りたいという方歓迎〜 1960年の創業以来、卓球ラケットのラバー製造一筋を貫いてきた当社にて、新商品開発責任者を募集いたします。 ■業務詳細: 現在のトップ選手が使用するような新たな卓球ラバーの開発を目指しております。 主に、以下の業務をお任せいたします。 ・ゴムシートの開発および製造技術体制の構築 ・ゴムシートの薬品配合・精錬・成型プロセスの検討 ・他社新製品の化学分析 ■採用背景: これまでは代表が当業務を進めておりましたが、他の業務の兼ね合いで開発に専念することが難しいため、新製品開発を専任で担当いただける方を募集いたします。 ■入社後: 当社社長および知識豊富な技術顧問とともに、密に意見交換も行いながら業務を進めていただきます。 〜ゆくゆくは〜 ゴムシートだけでなく、卓球ラケットに使用するスポンジの内製化も検討しています。 将来的にはゴムシートだけでなく、スポンジの開発にも携わっていただく可能性があります。 ■特徴・魅力: ・国内でも数社しかない卓球ラバー製造企業の一員として、最先端の卓球ラバー開発に携わることができ、やりがいと責任感を持って働くことができます。 ・ゴムや卓球ラバーに関する幅広い知識や経験を積みながら、ご自身のスキルを高めることができます。 ・将来的なスポンジの内製化など、次々に新たな分野への挑戦が可能です。 ・経験豊富なスタッフのサポートを受けながら働くことのできる環境です。 ・卓球や卓球ラバーに情熱を持った仲間とともにものづくりを行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TVer
東京都港区新橋
新橋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容 本ポジションでは、ライブ配信イベントにおける技術ディレクション(ライブ配信システムの運用・保守)を主にご担当いただきます。 加えて、放送局との連携によるライブ配信のオペレーション業務や、ライブ配信機能に関するQA(品質保証)業務にも携わっていただきます <具体的な業務内容> ・ライブ配信イベントの運用計画策定と実施 ・ライブ配信システムの運用と保守 ・ライブ配信時のトラブルシューティングと対応 ・アプリリリース(特にライブ配信機能)のQA計画策定と実施(テスト設計、実行、結果分析、改善提案) ・マニュアル・ドキュメントの整備と更新 ・開発プロジェクトのPM支援 ・社内外の関係者との調整・コミュニケーション ■働く環境: ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 ■会社概要: 株式会社TVerは、民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料でお楽しみいただける民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」を主に運営しています。 「TVer」は、2015年のサービス開始以来、累計アプリダウンロード数は7,800万、月間ユニークブラウザ数は4,100万を超え、2024年10月には月間動画再生数も4.9億回を突破しました。 今後も「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を」をミッションに、どこでも自由なスタイルでテレビの楽しみ方がもっと広がるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。 ■募集部門について 月間4.96億再生を超えるサービスで、大規模かつ大量のアクセスを誇るプロダクトである「TVer」の基盤を支えるプラットフォーム本部は、 動画配信の基盤構築やCMS等の開発ディレクション、コンテンツ運用のほか、ライブを含む動画配信のディレクションなどを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR その他医療系営業
■業務概要: MRとして大学病院や地域基幹病院等といった医療機関に訪問し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供提供や放射性医薬品を使用した診断・治療を提案いただきます。専門領域である放射性医薬品の情報提供や、その学問「核医学」を普及することで、地域医療の質の向上や疾患に対するさらなる選択肢の拡充を目指します。 ■担当製品:自社放射性医薬品 ■訪問先:地域中核病院・大学病院担当 ■面談相手: 放射線科の医師・技師を中心に情報提供・収集を行い、神経内科/循環器科/腫瘍内科等の臨床科医師へ核医学診断や治療の提案を行います。 ■営業(訪問)イメージ: 担当件数は10〜15施設程度、訪問頻度は2〜3施設/1日です。社有車でMR活動を行います。 ■求める人物像: (1)枠に捉われず医療従事者に価値提供したい方: 放射性医薬品は製品の特殊性から医薬品卸を通さずに営業します。画像を解析するソフトウェアも取り扱い、画像診断薬そのものだけでなく付加価値情報を提供していきます。薬効のみでなく臨床に踏み込むところまで提案可能です。 (2)MRとしてのキャリアアップしたい方: 当社の顧客は中核病院や大学病院がメインです。開業医・中小病院担当から大規模病院担当へのキャリアアップができます。 ■組織体制: 現在11名の社員が所属しています。入社時に放射線・核医学関係の導入教育が行われ、その後も毎月の研修会で継続的な教育を受けることができます。また、OJT研修として先輩社員との同行も行われるため、安心して業務をスタートすることができます。 ■治療用医薬品のMRとの違い: (1)訪問先は核医学診断設備を有する国公立や私立の大規模病院が中心で、さらに、放射線科や脳神経内科、循環器内科、各腫瘍診療科の医療関係者(Dr)が中心です。 (2)販売代理店を通さず、直接販売になるため、医師への学術情報提供活動に専念することが可能です。価格はアイソトープ協会が決定するため、価格交渉などは行いません。 ■当社の特徴/魅力: 同社は、半世紀にわたりがんや認知症など治療ニーズの高い疾患の診断薬・治療薬を供給してきた製薬会社です。特に放射性医薬品に特化しており、参入障壁が高い市場で確立された地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ