142926 件
株式会社Mujin Japan
東京都江東区辰巳
辰巳駅
500万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
労働人口の減少や人手不足という社会課題に対し、「すべての人に産業用ロボットを」というビジョンを掲げ、世界4拠点(日本・米国・中国・欧州)で急成長を遂げるMujin。私たちは、1000兆円規模とも言われる自動化産業に挑み、2024年にはハードウェアとソフトウェアを統合した“トータルソリューション”の提供を本格化。 そんな当社の成長を“人”の面から支えるのが、人事の役割。今回は、単なる採用担当ではなく、採用戦略の設計からブランディング、仕組みづくりまでを担う戦略リクルーターを募集します。 ■本ポジションのミッション ・事業部と連携し、戦略的な採用計画の立案と実行 ・採用広報・ブランディング施策の企画・推進 ・採用KPIや選考プロセスの改善・可視化(ATSの活用など) ・採用活動を通じた組織開発・チームのカルチャー醸成への貢献 ■職務内容 ・ご経験やスキルに応じて、1つの部署、または複数部署の採用計画・戦略の立案や改善に従事していただく。 ・部門長と連携し、中長期的な事業目標を達成するための採用戦略を立案 ・即戦力となる人材の確保を目指した採用活動を推進 ・採用プロセス全体をデータで可視化し、ボトルネックを特定し、効率的かつ効果的な採用活動を実現するための改善策を提案・実行 ・採用基準の統一化や意思決定プロセスの効率化をサポート ・Hiring Managers(社長、取締役、本部長、部長など)を対象に、採用面接スキルや候補者評価方法に関するトレーニングを実施 ・有効的な採用チャネルの調査、発掘、導入 ■求める人物像 ・単なる「人事業務」ではなく、「事業成長」にコミットしたい方 ・採用広報や採用ブランディングにも関心がある方 ・仕組みづくりや改善、プロジェクト推進が得意な方 ・組織や人に対しての解像度を持ち、自ら働きかけられる方 変更の範囲:会社の定める業務
エックスサーバー株式会社
大阪府大阪市北区大深町
450万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
国内シェアNo.1(※)クラウドインフラサービスに貢献/自社開発100%/残業平均2.3時間/年間休日125日 当社は「エックスサーバー」をはじめとする複数のサービスを提供し、「クラウドで未来を創る」ことをミッションとしています。さらなる成長を目指し、新たな基盤と事業を構築するため、事業を成長へと導くエンジニアを募集しています。ポジションは各サービスの特性や技術スタックに応じて分けられ、入社後は経験やスキル、適性を考慮して以下の業務を担当いただきます。 ■新規サービス・プロダクト開発 ・AIを活用した新規サービス・プロダクト開発 ・新規サービス開発に伴い必要となる既存サービスとの連携開発 ■新規/既存サービスの新機能追加・機能改善 ユーザーの声を元に、新規又は既存サービス新機能の開発や機能の改善を担当していただきます。 ・エックスサーバーを始めとする当社提供サービスにおけるWordPress関連機能の追加 ・技術的な問い合わせに対する調査に対する不具合修正や機能改善の開発 直近のプロジェクト例としては、以下のものがあります。 【エックスサーバー 学生プラン】 全国の中学生・高校生に無償でサーバー環境を提供する教育支援プログラム。 【ホームページ無料制作サービスのリニューアル】 法人向けサーバー「XServerビジネス」で提供するホームページ無料制作サービスのデザイン刷新と機能追加。 【WordPressリカバリー機能】 ブログやWebサイトのトラブル検知と自動修復機能の提供。 【当社の魅力】 国内シェアNo.1(※)のクラウドインフラサービスを基盤に、大規模かつ技術的に挑戦的なプロジェクトに取り組める環境です。急成長するIT市場で年間20%の成長率を達成しており、技術的な課題解決や新しい価値の創出に主体的に取り組む体制が整っています。自らのアイデアをサービスに反映させ、ユーザーの反響を感じることができるのも魅力です。国内シェアNo.1を維持し、新しい技術やサービスを積極的に導入し続ける当社で、エンジニアとしてともに進化しませんか。 (※) 2025年6月時点、W3Techs調べ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~999万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト 講師・指導員・インストラクター
【セキュリティ技術に関する研修・研究開発を行うサイバーセキュリティ企業/土日祝休み/フレックスあり/リモートワーク中心】 ■業務内容: サイバーセキュリティ研修の講師として、講義や研修内容の企画などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・サイバーセキュリティ研修の講義 ・研修生のサポート(質問回答、演習サポート等) ・研修で利用する演習環境の設計、構築、運用 ・研修カリキュラム設計 ・教材の作成、ブラッシュアップ ・新規研修の企画、開発 ・研修に関わるPurple Flairのコンテンツ開発 ・NFLabs.が提供するCTFやハードニング等の企画、開発、運営 ・最新の技術動向の調査や情報収集と習得、保持技術の向上とそれ以外の分野に関する技術の習得 ■教育事業概要: ・当社では、基礎スキルを固める「BootUp研修」、高度セキュリティ人材を育成する「高度技術研修」という2つの研修プログラムを提供しています。 ・当社が提供する研修の特徴は、研修効果を高める手法としてグループ討論やハンズオン演習、相互に教え合うといったアクティブラーニングを取り入れている点です。単純に講義を聞く受動型授業ではなく、「学んで、手を動かし、試して、つまずき、考え、調べて、教え合う」という能動型のハンズオンやチーム学習を積極的に取り入れています。これにより、課題発見・解決能力、論理的思考力、コミュニケーション能力、多様な観点から観察する能力を養い、「自ら考え、試し、行動できる」高度セキュリティ人材の短期間での育成を実現しています。 ・ISC2が発表している「ISC2 Cybersecurity Workforce Study」によると、日本のセキュリティ技術者は11万人不足しており、依然セキュリティリスクは高い状態です。当社は、即戦力となる高度セキュリティ人材を育成し、育成した人材が自社に戻ってセキュリティ技術者として活躍することで、安心安全に暮らせる社会の実現の一助を担っているという信念のもと活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大橋機産株式会社
埼玉県さいたま市中央区大戸
600万円~899万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜建機大手20年以上の直接取引でリピート受注/建設機械や自動車に不可欠な部品を製造する優良メーカー/家族手当有〜 ■業務内容: ・部のマネジメントに加えて、取引メーカーとの窓口業務(電話、メール、Webなどの内勤がメイン)を担当します。 ・見積書や請求書の書類作成などの事務的な作業がほとんどで、事務所内である程度完結します。 ■当社の魅力: ◎建設機械・自動車部品等の製造販売をしており、コマツ・クボタ・日立建機など世界的にも大手メーカーから20年以上のリピート受注をいただいております。 ◎各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
東京都千代田区平河町
700万円~1000万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
□■「Dis+Cover 覆いを外す」コンテンツの出版・プロモーション活動を主軸に事業を展開/年間休日125日/数多くのベストセラーを刊行/創業以来、取次を介さない「直取引」というビジネスモデルで運営■□ ■業務内容: オンラインセールスチームのリーダー(マネジャー)として、オンラインセールス領域全般を統括し、裁量を持って事業を推進していただきます。自社コンテンツのオンライン販売促進を中心に、既存事業の成長だけでなく、新しい事業の立案や実行にも携わっていただきます。売上計画(売上目標、広告販促費の予算内消化等)の達成を目指し、以下の業務を統括・実行していただきます。 ◇オンラインストアのセールス業務全般のマネジメント ◇書籍販売施策の立案・実行 ◇数値分析とデータに基づく戦略立案 ◇チームメンバーのマネジメントおよび育成 ◇新規事業の企画・立案 ■キャリアについて: 最終的には、オンラインセールス領域全体の責任者として、事業を統括するポジションを担っていただくことを期待しています。 ■具体的な業務: ◇商品企画・マーケティング・セールスの各機能の統括および実行 ◇セールスライティングの監修・実行 ◇数値分析とPDCAサイクルの推進 ◇チームの目標設定および進捗管理 ◇新しい販促施策や事業アイデアの立案・推進 ■募集背景: 事業拡大に伴う戦略的増員となります。 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・ECまたは電子コンテンツのストアで、昨対110%以上の売上拡大をした経験 ・自身の新規の戦略立案・実行により、大きな売上を上げた経験 ■当社について: ◇当社は、「あなた任せから、わたし次第へ。」というパーパスを掲げ、人々が周囲との関係性の中で自らの生き方を自主的に選択し、自分らしい生き方を実現することを支援しています。 ◇出版事業では、ビジネス書、自己啓発書、実用書など、さまざまなジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じてお客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、さらにはアジアやヨーロッパを中心に海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトクリエーション
大阪府大阪市中央区平野町
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ビルメンテナンスの経験を活かしてキャリアアップ!緊急対応・残業ほぼなし/若手活躍中】 ■職務内容: 当社にて建物管理・人材管理をお任せいたします。 昨年2月に東京支社を立ち上げました。 当初は事業量が少なかった為関西と関東を行き来していましたが、事業拡大により東京支社での増員募集です。 ビルメンテナンス経験者・即戦力になる方大歓迎です。 ■具体的には: ◎建物、ホテル、パチンコホールの管理 ・改修工事や設備点検の立ち合い、各種報告書作成等 ◎清掃業務 ・清掃の立ち合い、各種報告書作成 ◎品質管理や不備箇所の提案業務 ・現地調査、見積書の作成 ◎パート・アルバイトの人材管理業務 ・シフト作成、給料計算、面接、指導教育等 ■今後のビジョン: 現在当社は既存事業だけでなく積極的にM&Aに取り組んでおり、関西での規模を拡大しております。そのため担当施設数を増やし、新しく仲間に加わっていただける方々を募集しています。 ■当社について: 当社は、ビルメンテナンス、クリーンサービス、ウィルス(コロナ)消毒事業を行っております。京都で長年に及ぶ経験から培った技術を提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ライトケミカル工業株式会社
滋賀県野洲市三上
450万円~549万円
石油化学 農薬, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<危険物取扱者乙種4類資格保有者/大手化学メーカーの試作製造を担う優良企業/未経験からでも充実した教育体制/長期休暇あり/転勤なし> ■職務内容: 当社の化学品製造業務に従事していただきます。具体的には、反応釜を使用した重合、ドラム缶や一斗缶への充填作業、品種切替時の反応釜の入槽洗浄作業を行いながら、仕込み→反応→充填→洗浄のサイクルを繰り返し、生産予定に従って業務を遂行していただきます。 ■具体的な業務内容: ・取引先から請け負った化学製品のレシピに従い、反応釜に原料を投入し温度制御などの工程管理を実施 ・製品化したものを取引先指定の荷姿(ドラム缶・一斗缶)に充填 ・製品切替時の反応釜の入槽洗浄や有機溶剤を使用した設備の洗浄 ・ドラム缶の移動作業 ・工程ごとの分担ではなく、一人で一つの反応釜を担当し、係内のメンバーと協力しながら業務を進行 ・技術部門と連携し、製造工程の改善提案を実施 ・受託製造のため、顧客のレシピに基づいた製造を行う ■想定されるキャリアパス: 入社1年目は、釜担当者としての業務を遂行するための教育期間となります。 1年目から3年目は、製造技術の習得に専念し、実務経験を積んでいただきます。 3年目以降は、能力次第で監督職に昇進することも可能であり、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■業務のやりがい、価値、魅力: 当社は化学業界の縁の下の力持ちとして、社会に貢献できる企業です。世に出ていない製品の製造技術確立においても、大手化学メーカーの顧客と共に取り組むことができ、新規技術開発の最前線に携わる機会があります。 また、当社独自の強みとして、以下の点が挙げられます。 ・自社設備に合わせた製造方法の改善提案が可能 ・提案が採用され実現した際の大きなやりがい ・実力次第で早期のキャリアアップが可能(最短3年で班長に昇進した実績あり) ・新規製品の立ち上げにも携われる ・一から製造工程を作り上げる経験ができる このように、当社では単なるオペレーション業務だけでなく、改善提案や新規事業の立ち上げといった主体的な取り組みができる環境が整っています。自身の成長を実感しながら、業務に取り組めることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンリード不動産
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
650万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 営業企画
〜年商100億円/設立から右肩上がり/空き家問題や相続問題をリノベーションで解決/価値最大化させ、再び市場へ提供/急成長ベンチャー企業〜 中古マンション買取再販事業を主軸に成?を続ける当社は、創業6期目にして年商100億円を突破。 これまで販売は仲介会社経由でしたが、今後は【自社による直接販売体制】を構築し、新たな収益モデルを確立していきます。 今回は、その第一歩として販売部門の立ち上げを担っていただく課長候補を募集します。この部門は3年後に10名体制の組織化を目指しており、ゆくゆくは責任者として牽引いただける方を歓迎します。 ■業務内容: 販売部門の立ち上げメンバーとして、以下の業務をお任せします。 ・物件サイトの運用 ・自社リノベーション物件および他社物件の提案・販売 ・顧客接客(対面・オンライン)とクロージング ・販売戦略の立案・実行 ・営業フローやツールの構築 ・業績管理・改善活動 ・チームビルディング・マネジメント業務(ゆくゆくは) ■一緒に仕事をするメンバー: 部署の人数:10名 営業(東京):21名 営業(福岡):5名 (※全社平均:27歳 / 20代:73%, 30代:11%, 40代:12%) ■業務の特徴: 現在6期目100億円→10期目500億、15期目1000億を目指す急成長ベンチャーです。 組織の急拡大に伴い、圧倒的な裁量で事業の立ち上げにコミットできる点が魅力です。 ■エンリード不動産とは: 空き家問題や相続問題。少子高齢化の現代では、住まいに関わる問題は身近にあります。 エンリード不動産は、このような問題によって眠っている物件の価値をリノベーションで最大化させ、再び市場へ提供する会社です。 当社では、物件があるエリアを熟知した営業が商品設計を考えるため「エリアにはどんな層が住んでいるか」「ターゲットにはどんなニーズがあるか」と生活者を想定したプランニングができることが強みです。 これからも周りへの“感謝”を忘れない誠実な仕事で、笑顔が溢れる住まいの循環を叶えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
500万円~1000万円
半導体, デバイス開発(メモリ) デバイス開発(その他半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界大手の半導体受託製造企業G(ファウンドリ)/家族手当、住宅手当ほか充実/土日祝休み、年休126日/充実の福利厚生/離職率2%、高い有休消化率〜 ■業務内容: ・メモリIPの開発、設計 ・回路設計/レイアウト設計 ■具体的には: ・新規のメモリIP(不揮発性メモリ)開発プロジェクト ・メモリIPの開発・設計を担当します。 ーメモリセルメモリコアから周辺回路の回路設計(アナログ設計、デジタル設計) ー メモリIPのレイアウト設計 ■当社の特徴: 当社は2014年12月に、ファウンドリ専業会社として発足しました。日本の数少ない300mmウェハファウンドリ工場として国内外の顧客に高品質のテクノロジーとサービスを提供しています。 ※ファウンドリとは…半導体メーカーやファブレスからの委託を受けて半導体チップの製造を行う、生産専門の企業です。
エナジーウィズ株式会社
埼玉県深谷市岡
岡部駅
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業で高いシェア(日本2位)/グローバルで5000名、売上1000億円規模の当社で裁量を持って働きたい方へ≫ 社内管理番号:(2024-04) ■業務内容: 再エネ向け蓄電池システム開発の技術者として、産業向け蓄電池システムの電力変換装置(PCS)を核とした電力回路設計(系統連系を含む)、PCSへの制御指令の設計に関する業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・電圧調整(DC/DC)、複数並列時の動作、緊急停止時の対応 ・系統接続要件の理解(書類、規定) ・必要回路の選定 ■募集背景 同社を代表する鉛電池の技術に加えてPCS技術を伸ばし、市場シェアや需要に応えていきたいという背景から増員募集となります。 ■当社に関して 当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。 【当社の製品に関して】 当社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。 今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。 また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
SecureNavi株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<昨対比2倍以上!急成長中セキュリティSaaS/情報の透明性を担保・経営会議の議事録から会社の銀行残高までオープン!/副業OK> ■ご入社いただく方に期待していること: ミッションは顧客ニーズに基づいたプロダクトの開発、優れたUI/UXを実現していくことですが、既存プロダクトの『SecureNavi』もまだまだ改善の余地があり、そこに着手できていない状況です。また、改修だけでなくプロダクトのアップデートも今後の事業拡大を見据えた際に重要です。事業成長に向けて技術者としてご活躍いただける方を募集しております! ■会社説明資料:https://speakerdeck.com/securenavi_recruit/securenavi-company-deck ■業務内容: <ご入社後お任せする業務> ・顧客の本質的な課題を理解し、プロダクトの仕様決定 ・機能開発(フロントエンド / バックエンド) ・開発プロセスやDXの整備 ・必要に応じて顧客と直接会話し、エンジニア視点から顧客の課題を深堀り <中長期的にお任せする業務> ・テックリードとして、技術面から成長を牽引 ・バックエンド、フロントエンドの設計・実装 ・パフォーマンス改善やスケーラビリティ向上のためのアーキテクチャ設計 ・チームの技術課題を把握し、技術導入を推進 ・リプレイスなどの大規模開発における計画立案〜推進 ■本ポジションの魅力: <CEOもエンジニア出身/開発部門が主体になれる環境>プロダクトの質が事業成長の要という考えがあるからこそ、開発メンバーが主体的に発言できる環境です。プロダクト開発にあたり、ビジネスサイドの意見はもちろん取り入れますが、ユーザーエクスペリエンスを第一に考えた際に開発方針を決めるのは技術本部のプロダクトマネージャーです。このような組織体制だからこそ、最新技術の採用やより良いプロダクトを作るための技術投資が積極的にできています。 <ゴールがない市場の中で事業成長に携われる>当社はセキュリティ領域において、業界初のISMSオートメーションツール『SecureNavi』を提供しています。売上は昨対比2倍以上。市場を創るところから始まった当社の事業は、今後も大きな成長が見込めます。 より良いプロダクト開発、事業成長に携わりたい方を歓迎しております! 変更の範囲:会社の定める業務
FRAIM株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
システムインテグレータ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【文書作成をあらゆる面から効率化するAIを搭載したドキュメントワークスペース「LAWGUE(ローグ)」/IPO準備中のSaaS企業】 現在、弊社はプロダクトの開発を加速しており、今後の更なる成長に向けマーケティング部門の強化、増員が課題となっております。 【主な業務内容】 ・データを軸にしたマーケティングの戦略立案の協業及び実行 ・データを核にした課題発見及び施策立案 ・TableauやGA4などを活用したマーケティング施策の効果検証 ・オンライン広告に関する広告代理店の運用ディレクション ・MAツールを活用したリードナーチャリング など データを捉えてマーケティング施策を企画、実行をいただけるような方を募集しています ■FRAIMのプロダクト 主力プロダクトは、AI搭載型クラウドドキュメントワークスペース「LAWGUE」です。 ・文書作成の常識を再発明し、圧倒的な効率を実現する独自エディタ。 ・社内文書を横断的に参照できる高速検索、文例の提案、自動整形、更新履歴の記録など、文書作成・レビュー・ナレッジ活用を一元化。 ・大手企業・官公庁・士業など幅広い顧客に導入実績があり、SaaS企業として初めてNEDOのPCA事業にも採択。 ※プロダクトサイト(https://lawgue.com/) ■FRAIMの魅力 ・社会課題への挑戦:文書作業にかかる時間の“当たり前”を壊し、生産性と働き方を根本から変える挑戦。 ・成長市場×技術優位性:法務・金融・行政などドキュメント依存度の高い業界からのニーズ急拡大。独自エディタとAI技術により高い競争優位性。 ・経営と技術の近さ:エンジニア出身の代表が顧客と直接対話し、要望をキャッチアップするほか、顧客に驚きを届けようという方針の下、経営/営業/開発チームが密に連携。 ・IPO準備中:弊社プロダクトは高く評価されており、IPOも見据え、成長も堅調です。 ・変化と成長を楽しめるフェーズ:急成長・変革フェーズにある当社では、仕組みづくりから関与可能。正解のない課題に取り組む創造力とスピードを感じながら仕事に取り組めます。 ・データを軸としたマーケティング:顧客や広告運用、サイトアクセスデータなど様々なデータを軸に、分析から広範な施策実行等、積極的なマーケティングの推進することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
システムインテグレータ その他電気・電子・機械, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【フルフレックス/福利厚生充実◎/若手も活躍できる風通しの良い環境】 【募集部署のミッション】 日本社会が抱える業務効率・人手不足といった構造的課題に対し、AI技術の活用によって実効的な解決策を提供することを目指しています。 PayCasをはじめとする店舗DX領域において、プロダクト起点でのAIサービス開発・展開を通じて、顧客体験と業務生産性の両立を図ります。 国内外の先進AI技術を柔軟に取り込みながら、プロダクト設計・開発を推進し、プロダクトと顧客の橋渡しとなることで、事業の発展に寄与します。 【募集背景】 PayCASはキャッシュレス決済プラットフォームとして急成長中です。 現在は、加盟店数の拡大に伴い、収益基盤を強化するため、加盟店向けサービスの新規開発や既存サービスの成長を組織として推進しています。 本ポジションでは、AIプロダクトの実装に向けて、技術的な側面からプロダクトの発展に寄与いただける人材を求めています。 【業務内容】 プロダクトを起点とした製品・サービスの企画〜開発を担当いただきます。 ・技術観点からの企画評価/要件整理 ・技術アーキテクチャの設計/技術選定 ・開発プロジェクトの推進/管理 ・ユーザーフィードバックをもとにした製品改善 【本ポジションの魅力】 ・技術のみでなく役割の垣根を超えてビジネス企画についても経験を積むことができます。 ・自社サービスとして新規事業の立ち上げ、サービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。 ・ソフトバンクグループの企業(PayPay、SBペイメントサービス、LINEヤフー等)、決済・金融・ITその他多分野の企業様とパートナーシップ協業などを進めており人脈と視野が広げられます。 ・自由や裁量をもった業務スタイルです。(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可) ・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験できます。 ・過半数が中途入社で構成され多様性とモチベーションの高い部門メンバーです。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 自動車・自動車部品
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日/所定労働時間7時間半/フレックス制〜 ■ポジション概要: ・私たちIDAJは最先端のMBD/CAE技術およびデジタル・エンジニアリング技術を通じてお客様の課題を解決することに取り組んでいます。 ・現在、更なる成長段階に向け様々なチャレンジを意欲的に行っていますが、人才獲得競争が増す中でそれらのチャレンジを支える有能な社員の獲得がこれまで以上に重要となってきています。 ・本ポジションでは、マルチフィジックス・シミュレーションソフトGT-SUITEを使用するコンサルティングエンジニア、サポートエンジニアとしてご活躍いただくポジションです。 ・幅広い業界/業種におけるニーズや、開発現場におけるMBDの必要性など、今必要とされている技術を養える機会も多いポジションです。 ■業務内容: 【全般】シミュレーションエンジニア ・GT-SUITEを使ったバッテリーの開発支援 ・GT-SUITEを使った熱マネージメントの開発支援 ■業務詳細: ・GT-SUITEを使用した受託解析、技術サポート。解析対象はバッテリー単体、バッテリーシステムの両方になります。 主にバッテリーの熱マネージメント、劣化予測などのシミュレーションを行います ・プリセールス活動として、シミュレーションソフトを検討されているお客様に、GT-SUITEの機能紹介やデモを実施します。 ◇業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ・営業部 ・MBD部 ■キャリアパス: 将来のキャリアパスとしてはマネージャー、MBDエンジニア等があります。 弊社は技術領域のプロフェッショナル集団ですので安定感のある雰囲気に身を置きながら、これまでの経験をもとに業界最先端の技術に挑戦する社員たちと一緒に切磋琢磨しながら成長していきたいと考える方に本ポジションは適していると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
450万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 総務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜営業の提案力を活かして支店経営にキャリアアップ!/大手ならではの福利厚生◎/働き方改善◎/ノー残業デーあり/水日祝休み/平均有休取得日数11日〜 ■業務概要: 本社組織に所属しながらも支店で勤務し、支店長や管理職をはじめとした支店メンバーの経営サポート・助言・提案を行う管理部門のポジションです。 ■業務詳細: 入社後は、ご担当支店に所属している社員の「勤怠管理」や「安全衛生に関する業務」、「立替精算のチェック・承認」などから担っていただき、支店総務業務の全体像を掴んでいただきます。 その後、当社業務に慣れてきたところで、OJT担当と一緒にリース資産(社有車や複合機、専用機材等)の管理や融資案件(住宅ローン)にも関与していただきます。 最終的には、支店に存在するリスク管理やコンプライアンス向上に向けた取り組み提案や、担当支店の損益管理や業績推移の分析、経費削減提案等にも携わっていただきます。 先輩社員が同じ支店に在籍しておりますので、不明点や進め方については先輩社員に確認していただきながら業務を覚えていただける環境です。 ■組織構成: 総務担当は各エリア1〜3名です。 また、各支店ごとに事務担当が3〜5名程度在籍していますので、一緒に協力しながら業務いただきます。 ■働き方: 年休123日(2025年度実績)、1日実働7時間15分勤務、残業月20h程度、福利厚生充実と働きやすい環境です。20時30分にPCがシャットダウンされるシステムを導入したり、月に1回全社一斉ノー残業デーを実施したりとワークライフバランスを整えられます。 ■キャリアパス: 将来的には本社の人事総務、内部統制、経営企画へのキャリアパスもございます。本社からみる全拠点の管理などをお任せすることも視野に入れております。 ■当社の魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどがリフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、業績も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバル・テック株式会社
大阪府大阪市北区堂島
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 総務 人事(労務・人事制度)
【管理部門幅広くチャレンジできる◎働き方◎年間休日127日・残業ほぼ無し/需要の高まるEV向け二次電池の受託性能評価/安定性◎】 ■業務内容: 二次電池(リチウムイオン電池)は電気自動車(EV、PHEV、HEV)や電力貯蔵電池として注目を集めています。 業界で順調に業績を伸ばす当社の管理職候補として、総務全般および人事・労務を幅広くお任せします。 (3~5年で管理職になっていただくことを想定) ■業務詳細: (1)総務・法務 ・社内規程等の見直し・法改正対応 ・社内行事の企画・運営 ・保険・社有車管理 ・備品管理や施設・環境の整備 ・社内システム運用・導入検討等 ・リーガルチェック窓口、契約書管理 ・その他庶務業務 ・試験所近隣対応等 (2)人事労務 ・入退社対応 ・社会保険手続き ・労務管理 ・労働環境の改善とリスク管理対応 ・社内研修企画・運営 ・採用補助 ■特徴: ・大手メーカーからの二次電池の性能・安全性試験受託を主に、ニッチな市場で業績を順調に伸ばしている会社です。 ・年間休日127日/残業原則なし。 ・9時~17時の就業時間7時間です。17時半に忘れ物を取りに会社に戻ると、誰もいない程「残業しないのが当たり前」になっている環境です。 ■事業について 二次電池(リチウムイオン電池)は環境に優しくクリーンであり、昨今、電気自動車や電力貯蔵電池として注目されています。当社では、そんな二次電池を大手自動車メーカーや電池メーカーからの依頼により受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービスを行っています。 ■会社特徴・将来性 2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、電池エネルギー産業に携わってきました。これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、当社に数多くの依頼が来ている状況です。今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/離職率3%以下/NTTデータ・Panasonic・DENSO出資〜 ■仕事の概要 アプリ開発エンジニアの求人となります。主に大手通信キャリア、完成車メーカー、大手メーカーを顧客として、最先端の技術を用いながら、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただきます。 ※ご経験や就業条件などに応じて、任せる業務範囲や役職を変更させていただきます。 ■案件事例 大手通信キャリア向けに以下のサービス開発を実施 ・バーコード決済サービス(モバイルアプリ・バックエンドサーバ) ・電子書籍サービス(モバイルアプリ・フロントサイト・バックエンドサーバ) ・動画配信サービス(モバイルアプリ、バックエンドサーバ) ・完成車メーカー向けサービス開発(Webアプリ、モバイルアプリ等) (スマホが車のカギになるアプリ、車の燃料残量・走行距離などを確認するアプリ、物流関連アプリなど) ・完成車メーカー向けBtoBシステム (MaaS、コネクティッドサービス向け基盤、車載データ活用など)のシステム開発および運用保守 ■時短勤務対象者条件 育児勤務を希望する社員で、小学校6年生の3月末日に達しない子(実子、養子、または法律上の親子関係に準じる関係にある子)と同居し養育する方 ※時短勤務終了後、標準勤務(フルタイム)での就業をしていただきます。 ■時短勤務の場合の就業時間 所定勤務時間の始めと終わりにおいて、1日を通じて最大2時間以内で30分を単位として短縮する勤務 └時短勤務例:(1)9:00〜16:00、(2)10:00〜17:30、(3)10:30〜17:00 など └時間外労働:なし └フレックスタイム制度は利用不可ですが、他制度を活用することで突発のご家庭事情にも柔軟に対応いただけます。 ■時短勤務者の人数 21名(2025年5月時点) ■時短勤務者における支援体制 ・入社月からの時短勤務申請が可能です。また1か月単位での申請が可能なため、お子様の成長に応じて柔軟な働き方を実現することができます。 ・配属部署やプロジェクトについては、働き方に対する希望を事前にお伺いし決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルク
東京都品川区北品川(5、6丁目)
研修サービス 放送・新聞・出版, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<出版・教育・デジタルの3軸で事業展開/第二創業期の事業推進フェーズにご活躍いただける方を募集します> 当社のエンジニア組織である技術開発部の責任者候補として、エンジニアのタスク管理やプロダクト成長を推進し、技術面だけでなくプロダクト視点も持って全体を俯瞰的に統括していただきます。 ■職務内容: エンジニアチーム(社員約12名、業務委託含め十数名規模)のマネジメントおよび組織全体を統括いただきます。当社では「booco」「fantaSpeak」をはじめとする個人向け英語学習アプリや、主に法人や学校向けに提供するオンライン学習サービス等のWebサービスを提供しています。プロダクトごとにチームで動くことが多く、今回ご入社いただく方には、個人向けWeb辞書サービス「英辞郎」チームのマネジメントをはじめ、組織全体のマネジメントをしていただくことを期待しています。 ・各プロダクトの開発進行管理、スケジュール調整 ・人員配置や体制構築の最適化 ・技術選定やアーキテクチャ設計に関する意思決定 ・PDMチームとの連携によるプロダクト戦略推進 ・エンジニアの目標設定や評価、育成 ・品質管理や技術的課題への対応 ・開発プロセスの改善、ドキュメント整備の推進 ■ポジションの特徴: 1969年に創業した老舗語学教育系出版社である当社は、現在を第2の創業フェーズと位置付け、様々な変革を進めております。その一環として、事業の3つの軸のひとつでもあるデジタル領域をさらに強化・発展させる意思決定をしています。今回入社いただく方には、エンジニアとビジネスの橋渡し役として、当社商材の知名度や商品力を活かしながらプロダクト価値の最大化を目指し、企画戦略立案部分から裁量大きく携わっていただくことを期待しています。チームリーダー経験を活かしてより規模の大きなマネジメントにチャレンジしたい方、PM、PdM経験を活かして事業成長に貢献したい方など、キャリアアップを目指す方に最適なポジションです。 ■働き方について補足: 残業月15時間程度とワークライフバランスのとりやすい環境です。それぞれのライフステージにおいても、誰もが働きやすく仕事を続けやすい職場環境作りに取り組んでおり、女性の活躍推進に関する優良企業認定である「えるぼし」を取得しています。※出社での就業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー損害保険株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
550万円~999万円
損害保険, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【システム開発投資強化/キャリア入社多数活躍/フラットな社風/福利厚生◎】 当部はソニー損保のITインフラ全般の企画・構築・運用・保守を担うプロフェッショナル集団です。最新技術を駆使し、AI・クラウド・セキュリティを融合させた次世代の社内システムを構築。事業成長に直結するIT戦略を、企画段階からリードします。 自社サービスを展開する事業会社として、ITインフラとセキュリティの両面からビジネスを支える「攻めの社内エンジニア」を募集しています。 ■業務概要: 下記いずれかの業務を担って頂く想定です。 (1)IaaS/PaaS/SaaS/オンプレ基盤の企画・構築 ・Azure / Oracle Cloudなどを活用したマルチクラウド環境の企画・導入 ・各クラウドサービス、拠点をつなぐネットワークの構築 ・DX推進に向けた新技術の導入と改善提案 ・コールセンター向け音声基盤の構築 (2)サイバーセキュリティに関する企画・構築 ・サイバーセキュリティ計画の策定、および施策の実行 ・DevSecOps、ゼロトラストモデルへの移行推進 ・リスク管理部門と連携したサードパーティのアセスメント ・各種セキュリティ診断の実行 ・経営層、グループ会社向けサイバーセキュリティの対応状況に関する定期報告 ・情報セキュリティ人材育成、金融機関の情報セキュリティ団体との情報交換 ■ご入社後の育成・研修: まずは小〜中規模の保守開発プロジェクトからスタートしていき、徐々に規模の大きいプロジェクトや企画提案に参画していただきます。各種研修メニューも用意し、着実にスキルアップできるようフォローしていきます。 ・当社IT部門向け研修の受講 ・スキルアップのための各種研修受講やセミナーへの参加 ・セキュリティ外部研修 → 国際資格取得も支援 ■配属想定部署: IT部門全体で約80名在籍、うちインフラ部門は23名。中途社員や新入社員など様々な要員で構成されています。中途社員でも馴染みやすく落ち着いた雰囲気です。 配属予定部署:(1)基盤更改課 or (2)セキュリティ課 ■就業環境: ・平均残業時間30〜40時間/月 (所定労働時間7.5時間) ・リモート制度あり(月8回までは上限) ※産育休の取得率も高い環境で、長期就業が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
北海道
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プリセールス
北海道の自治体・大学・空港等のお客様に対し、最適なネットワーク・セキュリティ環境構築や業務DX化ソリューションの提供などに必要な資料作成や要件定義等の営業担当支援を、技術的な知見を活かしながら担っていただきます。 ■業務詳細 ◆主な4つのセグメントと提案ソリューション(※ご担当いただくセグメントは、選考過程で決定させていただきます) ・自治体(北海道庁・札幌市・教育委員会等):庁内・情報系システム構築、教育委員会向けシステム構築・校務DX推進、職員へのDX推進支援、スマート農業推進など ・大学:学内LAN/WAN、クラウド基盤の構築、学生向け教室系システム整備、産学官連携の推進など ・空港:ターミナルビル内ネットワーク構築、サイネージシステムの構築、空港オペレーションのDX推進など ・上記各セグメント全般 ◆具体的な業務内容 ・お客様とのコミュニケーションに資する技術的な知見の提供・助言、提案時に必要な資料の作成 ・お客様への提案内容に係る仮説作成や提案ソリューション選定等のための営業/SE担当等の社内関連メンバとのディスカッション ・SI構築プロジェクトにおいて発生する要件定義等 ※将来的な勤務地は東日本全域となる可能性があります ■配属先のミッション 本ポストは、北海道の発展に向けて重要なパートナー(北海道庁、札幌市、大学、空港等)が抱える業務上の課題や実現したい姿をともに描きながら、NTT東日本が持つ通信やその他アセットを活用し、北海道に新たな価値と未来を創ることが私たちのミッションです。 北海道が抱える数々の課題を、お客様に伴走し、先端テクノロジーやICTの力で解決していくことが我々のバリューであり、北海道全体の活性化や新たな価値を提案し、社会貢献を実感しながら地域の未来を創出していきます。 ■ポジションの魅力 当社では、情報通信のプロフェッショナルとして先進技術を取り入れた提案力を武器に"地域循環型社会の共創"と"地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上"へ貢献し社会的意義を誇りながら事業を展開してまいりました。 これまで積み重ねてきた実績と信頼をもとに、通信とICT技術を用いて、北海道に根差し、北海道を支えるビジネスに携わりませんか? 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
ソースネクスト株式会社(東証プライム上場)
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■AI翻訳機「POCKETALK」をはじめとし、世の中のニーズに合った新製品を続々展開/東証プライム上場/福利厚生充実■□ ■業務内容: 自社ECサイトに関わるシステム開発のテックリードを担当していただきます。 エンジニアチームの技術的リーダーとして、ECサイトの構築や運用を技術的にリードするポジションです。 ■自社ECサイトについて: https://www.sourcenext.com ■具体的には: ・ECサイトの新機能追加に伴う設計および開発 ・既存機能の改修設計および開発 ・開発プロセスの効率化・改善 ・チームやプロジェクトにおける開発マネジメント ■組織構成: ・入社後はデジタルマーケティングディビジョン・クリエイティブグループに配属となります。 ・マネージャー1名、リーダー2名(webエンジニア、webディレクター)、チーフ1名(webデザイナー)、メンバー4名(webデザイナー、UI/UXデザイナー、コーダーなど)が在籍しております。 ■求める人物像: ・失敗を恐れずフットワーク良く動ける方 ・周囲と協力して業務を遂行できる方 ・進捗途中でも、遠慮せずに相談できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山建工業
埼玉県川越市下赤坂
サブコン 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
当社で決算・日次会計・労務業務を中心にご担当いただきます。具体的には次のような業務をお任せします。 ・月次決算・年次決算:自社内で月次決算をほぼ完結し、年次決算の際に会計事務所と連携を強めながら処理・対応を行っています。試算表の作成や修正仕訳を担当していただきます。 ・日次の会計業務:売上管理、入金管理、経費管理、出納管理、経理伝票の処理 ・労務業務:給与社保、年末調整、勤怠管理 ・その他:データ入力 等 入社後はまず原価計算業務に取り組んでいただきます。 上記の決算・日次会計・労務がメインの仕事となりますが、十数名の企業のため、この他にも可能な範囲で幅広く業務を受け持ってほしいと考えています。 ■組織構成: 60代の社員1名が週2、3日の出社にて、総務経理をひとりで担当しています。 ■教育制度: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■将来的に事務所を移転する予定です: 将来的に東武東上線・上福岡駅から徒歩圏内の場所に、経理部門を切り離して、事務所を移転予定です。 ■働き方: ・残業はほとんど生じません。 ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ※年に1度だけ、休日出勤が生じます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 美容部員・エステティシャン・マッサージ
<TikTokやInstagramにてインフルエンサーとして活躍頂ける美容部員の方を募集します!> ■業務内容: トレンド発信場所である原宿にある@cosmeTOKYOの場所とそこで働く美容部員を活用した企画をとおしユーザーへ価値をお伝えするクリエイターを募集しています。 デジタルネイティブ世代に向けた新しい映像コンテンツの在り方を、@cosmeのユーザー体験を創造しながら、オンライン・オフライン両方で接客の可能性を広げていく取り組みを一緒に模索してくれる方を求めています。 @cosmeのリソースをフル活用し、新規サービスをグロースさせる貴重な機会であり、加えて美容部員としての知識や経験に留まらず、企画立案への挑戦機会や@cosme美容部員としての情報発信の機会まで幅広いチャレンジをしていただけるやりがいのあるポジションです。 ※その他、@cosme美容部員として各種媒体への出演をご依頼する場合があります。 ※株式会社アイスタイルリテールに出向(事業内容:化粧品小売業態・化粧品ショッピングサイト企画・運営) ▼具体的な業務 (1)コンテンツへの出演 └下記コンテンツにご出演いただきます。 (2)@cosmeTOKYOでの店内接客対応 └4~5時間/日×週2回を目安に実際に販売職として店頭で勤務いただきます。 (3)コンテンツの企画立案 └ご自身も出演いただくコンテンツのユーザー体験部分を設計いただきます。 ■コンテンツ詳細: (1)@cosme美容部員TikTok @cosme美容部員が美容のプロ目線で商品をショート動画として発信。現在はTikTokライブなども配信しながら、ユーザーと@cosme美容部員とのエンゲージメントを強化しています。 (2)教えて!美容部員さんInstagram @cosme美容部員が美容のプロ目線でユーザーのよくある悩みを解決したり、新作コスメのレビューなどを発信。 (3)教えて!美容部員さんライブショッピング 累計100万人以上の方が視聴している急成長ライブ配信番組。原宿にある@cosmeTOKYOから美容部員がプチプラからデパコスまでブランド横断で紹介し、ライブ配信ならではのインタラクティブなコミュニケーションを実践することで、エンゲージメントの高い番組を配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【グロース上場、エムスリーグループの安定基盤/クリニックの経営支援事業で医療業界に寄与/創業以来増収】 ■職務概要: 中長期的な視点から事業戦略の立案、重要プロジェクトの企画・推進、新規事業開発、および各医療法人の経営支援を一貫して担当する企画部門(戦略企画チーム)のメンバーとして、グループ全体の持続的成長と経営安定化を最大化する役割を担っていただきます。 ■お任せする主な業務内容: ・グループの中長期的な成長に向けた事業戦略の立案と実行支援 ・経営戦略・事業戦略の策定およびPMO機能の推進 ・グループ全体の重要プロジェクトの企画立案と推進 ・新規事業開発や課題解決プロジェクトのリードと推進 ・各医療法人の経営支援と自律・自走に向けた推進 ・グループ全体の採算性向上・収益改善策の検討と実行 ・KPIや財務状況の分析・管理、各種モニタリングと報告 ■チームの動き: チームはPMO機能としてプロジェクトの円滑な進行を管理し、業務プロセス改善やテクノロジー導入を通じてグループ全体の生産性・効率性向上に貢献を目指します。 ■キャリアステップ例: ・CUCの経営管理・経営企画スタッフ ・CUCの国内・海外新規事業企画・推進担当スタッフ 日本の医療課題解決に貢献するべく、未経験の課題にも主体的に挑み、変化を楽しみながら挑戦し続ける環境です。 ■ミッション: CUCグループではミッション実現に向けて、国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業及び、居宅訪問看護事業、ホスピス事業を展開しています。国内外を問わず、支援先の医療機関や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。 ■仕事の面白さ・魅力: ・マーケット規模は現在43兆円、数年ののちには約60兆円にものぼるという成長産業、かつ社会貢献性の高い事業を自ら生み出す機会の多さ・面白さ ・成長産業であることに加えて、まだ少数精鋭の弊社ならではの裁量権の大きさ・面白い機会を自ら創る可能性の多さ ・医療や高齢化というテーマは、世界の国々共通な課題であることから、国内はもちろん将来的には海外に向けた挑戦も可能というテーマの大きさ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTSインサイト
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎東証プライム上場・DTSグループ/大手〜スタートアップ企業まで取引実績多数 ◎年休128日・土日祝休/フレックス/育産休取得実績あり/毎年リフレッシュ休暇あり ■仕事内容: 事業拡大を目的とし、当社リソースを新たなステージで活用し、クライアント・エンドユーザー・社会にとって価値のあるものを作り上げるための活動に従事いただきます。 <業務内容詳細> ・技術トレンド、業界動向のキャッチアップ ・市場調査、分析 ・新規市場開拓、コネクション創出 ・クライアント課題ヒアリング、ボトルネック特定、戦略策定 ・ソリューション設計・提案 <ミッション> クライアントの経営課題や業務課題を深く理解し、最適なIT戦略を立案・提案することが求められ、ビジネスを成功に導くためのコンサルティング的な役割を担います。 新たなマーケット・クライアント開拓をメインミッションとし、技術とビジネスの橋渡し役としての活躍を期待します。 ■当社について: 当社は、2017年4月に金融や通信などのシステム構築で高実績をあげてきた東証プライム上場の『DTS』、ハードウェア事業・医療領域が強みの『横河ディジタルコンピュータ』、ソフトウェア事業・自動車関連事業領域が得意な『アートシステム』の3社がそれぞれ強み・良いところを持ち寄り合併して誕生しました。 各社がシナジーを発揮し、それぞれの業界において高い専門性をもって付加価値の高いソリューション提案をしています。 <事業内容> ・車載機器:計測/評価支援、受託開発 ・組込み機器開発支援:開発プロセス管理ツール、受託開発 ・医療機器:生体情報システム、受託開発 ・デジタルテレビジョン放送:監視/解析/計測機器 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ