142487 件
ウェルスナビ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
-
システムインテグレータ 証券会社 その他金融, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■学歴不問 ・HTML/CSS(Sass)/JavaScript/TypeScriptなどを用いたフロントエンドエンジニアとしての開発経験が5年以上ある方 ・Webアプリケーション開発のご経験 ・Next.jsやReactなどJSライブラリー/フレームワークを使った設計・開発のご経験 ・チームでの開発経験
新規事業におけるフロントエンドの企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をフロントエンドからリードいただきます。 【具体的には】 ・新規事業における新規機能の設計、開発 ・既存機能の改善 ・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ウェルスナビについて ウェルスナビは、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、国内No.1の地位を確立しています。現在、預かり資産は1.4兆円、利用者数は41万人と、市場をリードしています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応を追い風に、10年以内に預かり資産20兆円を目指す成長戦略を展開中です。また、既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど新規事業を複数立ち上げ、働く世代の金銭的課題を包括的に解決する新たな金融プラットフォームの構築を目指しています。現在は「第二創業期」ともいえる変革の時期にあります。 <注目ポイント2> 開発組織の特徴 当社は社員の半数以上をエンジニアが占めており、ビジネスドメインを深く理解しながら、プロダクトを通じて顧客課題を解決し、「働く世代に豊かさを」というミッションの実現を目指して目的意識を持って開発を行う組織です。また、社内業務システムを含む多くの開発を内製化しているため、バックエンドだけでなくクライアントサイドなど他領域の開発チームやビジネスサイドと連携し、部門を超えた調整を行いながら開発を進めています。このような環境で、複数プロジェクトを通じて各ステークホルダーを巻き込むマネジメント能力を身につけることができます。
■学歴不問 ・Web、アプリのデザイン実務経験 5年以上 ・大規模サイトやアプリサービスでのデザインリード経験 ・Figmaを使用したデザインシステムの開発経験、もしくはサービスのコンセプト開発に関わった経験 ※ポートフォリオ提出必須となります
PMやテックチーム、マーケティングチームと協業し、デザイナーとして施策を主導する役割を期待します。またプロダクトやブランディングなどの領域はこれまでのスキルや志向性によって検討いたします。 《プロダクト領域》 PMやエンジニアと共に、メインサービスであるウェルスナビのWeb・アプリの施策を主導していただきます。機能追加に伴うUI検討や顧客からの要望を元に改善をメインに行っており、定量・定性調査を伴うユーザー体験の可視化や他デザイナーとの協業をお任せします。 《ブランディング領域》 マーケティングチームやコーポレート、採用領域でWeb・グラフィック・販促物のデザインを行います。企画から携わりアウトプットまで担当するケースや社内デザイナーや外部のデザイナーのコントロールしていく場合もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ウェルスナビについて ウェルスナビは、「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを主力サービスとし、国内No.1の地位を確立しています。現在、預かり資産は1兆4,000億、利用者数は41万人と市場をリードしています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応を追い風に、10年以内に預かり資産20兆円を目指す成長戦略を展開中です。また、既存の資産運用に加え、保険・年金・住宅ローンなど新規事業を複数立ち上げ、働く世代の金銭的課題を包括的に解決する新たな金融プラットフォームの構築を目指しています。現在は「第二創業期」ともいえる変革の時期にあります。 <注目ポイント2> 本ポジションについて 金融サービスは「難しそう」「わかりにくい」と思われがちです。私たちは、そんなイメージを変え、ユーザーにとってわかりやすく、親しみやすいサービスを提供するためのUI/UX設計・デザインを行っています。現在のメンバーは、「働く世代に豊かさを届ける」というミッションに共感し、誰もが安心して利用でき、世代を超えて愛される金融インフラを創るために集まっています。チームの約半数はデザイナーやエンジニアで構成され、「ものづくり」に特化した金融機関として、新機能の開発やプロダクトの改善に日々取り組んでいます。
メドピア株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■法⼈営業の経験(1年以上) ■MRもしくは医療機器営業の経験(1年以上) ■学歴不問 <こういった方を求めています> * 大前提として「医療に貢献したい」という想いを持たれている方 *「ヒト」からの評価ではなく、成し遂げたい「コト」に向いている方 *「熱い」想いと、「冷静」な思考力が同居している方 *「判断」と「意思決定」から逃げない方 * MissionやCredoに「共感」頂ける方
製薬企業に向けて医師のコミュニティサイト 【medpeer.jp】の活用の企画・提案・実行を 担っていただくポジションとなっています。 企画や開発部署と連携しながら、 営業施策の立案や実行、仕組みの改善、 新たな商品開発にも関わっていただきます。 ≪具体的には≫ ◆担当領域における顧客開拓戦略 (アカウントプラン)の立案・実行 ◆顧客の課題抽出、課題解決のためのmedpeer.jpの活用提案 ◆データ分析等の導入後フォローと成果の最大化 ◆営業資料のブラッシュアップや、営業企画への関与 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ■担当事業について 当社の医師PF事業では、医師集合知PF「MedPeer」、がん専門医向け臨床研鑽PF「ClinPeer」の2つの医師専用PFを展開しています。医師PFを基盤に、主に製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・戦略支援を通して製薬企業の事業成長を支援しています。医師PF事業はメドピアにおいて中核となる事業であり、これからのメドピアの飛躍的成長を担うセールスを募集しています。 <注目ポイント2> ■仕事・事業における魅力 メンバー同士が互いに切磋琢磨できる環境で、ソリューションセールスとしてのスキルを高められます。また、再現性のある「科学的な営業手法」を確立する過程に携わることができ、製薬企業のマーケティング担当やプロダクトマネージャーへの提案を通じて、コンサルティング経験も積むことができます。 当事業は【拡大期】にあるため、実績次第で将来的にはセールスのマネージャーの他、サービス開発、事業開発、営業企画、PM、マーケティングなど幅広いキャリアに挑戦できます。
■法人営業の経験3年以上 ■学歴不問 <こういった方を求めています> * 大前提として「医療に貢献したい」という想いを持たれている方 *「ヒト」からの評価ではなく、成し遂げたい「コト」に向いている方 *「熱い」想いと、「冷静」な思考力が同居している方 *「判断」と「意思決定」から逃げない方 * MissionやCredoに「共感」頂ける方
地域医療の医療DXを促進するプラットフォーマーとして、病院、クリニック、薬局など地域医療の担い手となるステークホルダーに対して複数のサービスを提供するセールス活動を担って頂きます。 ■主な職務内容 ┗基幹病院向けの「やくばと」のセールス ┗中堅中規模以上の薬局法人への「kakari」のセールス ┗パートナー企業との連携 ★地域医療における中核病院を中心に、クリニック、薬局など顧客に対してパートナー企業と連携しながら、それぞれ異なる地域医療の課題解決と患者提供価値の最大化に向けたセールス活動を行います。 ★さらに、顧客の課題を理解しつつ、異なる角度から顧客に対して新たな提案をするために、社内の関係各所と幅広にコミュニケーションをとり、より良いプロダクトを創り、磨くことにも携わっていただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 医療機関支援PF事業部について わたしたちは“Supporting Doctors, Helping Patients”のミッションに、医療現場や地域医療のDXを通した日本医療への貢献を目指しています。創業から「集合知により医療を再発明」することを掲げ、医師と医師をつなぐことで経験や知恵を共有するプラットフォームとして発展してきました。 少子高齢化・人口減少という課題に対し、医療保険制度の見直し、医療提供体制の変化、医師や病床の需給調整により現在の日本の医療現場は課題が山積。医療機関支援プラットフォーム事業部はそうした医療現場への貢献として、医療機関と医療機関を繋ぎ、地域医療における現場の不の解消とネットワーク構築を支援することで地域医療の持続的な発展になくてはならない存在となっていくことを目指しています。
▼必須経験▼ 事業会社/コンサルティングファームにおいて 事業・サービスの企画/提案/推進をリードした経験 ※学歴不問 <こういった方を求めています> ○成長意欲の高い方 ○裁量権をもって業界を変えるインパクトのある挑戦をしたい方 ○事業やサービスに対する当事者意識の高い方 ○営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方 ○当社の理念や人材価値観に共感いただける方
メドピアグループの各事業のグロースを企図し、 事業開発・セールス・カスタマーサクセスを 担っていただくポジションです。 担当事業や役割・配属は、ご本人の志向や適性、 組織の状況を鑑みて決定いたします。 場合によってはメンバーのマネジメント、 事業部リーダーとしての役割を 担っていただく可能性もあります。 エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などの メンバーと共に、既成概念にとらわれずに 社会課題を解決するために事業を推進していきます。 ▼▼▼ 業務例 ▼▼▼ ○顧客の抱える本質的な課題の特定と 解決に貢献する戦略策定と推進 ○エンタープライズ企業や大規模医療機関等、 広範かつ多層的なステイクホルダーが存在する 顧客との関係構築 ○組織のケイパビリティを 最大化するためのエグゼキューション ○各種活動の可視化、KPIの策定と モニタリングおよびレポーティング ※細分化された業務ではなく 幅広い業務に携わっていただく予定です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> MedPeerの展開事業 ■医師PF事業では… 医師集合知PF「MedPeer」、がん専門医向け臨床研鑽PF「ClinPeer」の2つの医師専用PFを展開。主に製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・戦略支援を通して製薬企業の事業成長を支援。 ■医療機関支援PF事業では… 病院向け予約・前方連携支援システム「やくばと病院予約・病診連携」、薬局向け予約・CRMサービス「やくばと病院予約」「kakari」といった病院・薬局向けSaaSを展開。 ■医師キャリア支援事業では… 医師集合知PF”MedPeer”を通した医師キャリア事業を展開。現在サービスのリニューアルを進めており、0ベースで構築した新しい医師キャリア支援サービスをリリース予定。 <注目ポイント2> 仕事・事業・キャリアにおける魅力 持続可能で質の⾼い医療体制を構築する社会的意義の⾼い事業に関わり、メンバー間で切磋琢磨しながら専門スキルを⾼められます。業務は少数精鋭で⾏っており、管掌領域も広いことから多彩な経験を積むことができます。また、事業は拡⼤期にあるため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦可能です。
【必須経験】 ■法人営業/カスタマーサクセス/事業開発いずれかの業務経験 ■コンサルティングファームでのプロジェクト推進の経験 ※学歴不問 <こういった方を求めています> ○成長意欲の高い方 ○裁量権をもって業界を変えるインパクトのある挑戦をしたい方 ○事業やサービスに対する当事者意識の高い方 ○営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方 ○当社の理念や人材価値観に共感いただける方
メドピアグループの各事業のグロースを企図し、 事業開発・セールス・カスタマーサクセスを 担っていただくポジションです。 ……… 担当事業や役割・配属は、ご本人の志向や適性、 組織の状況を鑑みて決定いたします。 場合によってはメンバーのマネジメント、 事業部リーダーとしての役割を 担っていただく可能性もあります。 ……… エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などの メンバーと共に、既成概念にとらわれずに 社会課題を解決するために事業を推進していきます。 <業務例> ●法人/医療機関向けのソリューションサービスの企画・提案 ●既存顧客とのリレーション構築・深化 ●プロダクト開発チーム(PdM/エンジニア/デザイナー等)との調整・連携 ※細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> MedPeerの展開事業 ■医師PF事業では… 医師集合知PF「MedPeer」、がん専門医向け臨床研鑽PF「ClinPeer」の2つの医師専用PFを展開。主に製薬企業を中心としたクライアントのデジタルマーケティング・戦略支援を通して製薬企業の事業成長を支援。 ■医療機関支援PF事業では… 病院向け予約・前方連携支援システム「やくばと病院予約・病診連携」、薬局向け予約・CRMサービス「やくばと病院予約」「kakari」といった病院・薬局向けSaaSを展開。 ■医師キャリア支援事業では… 医師集合知PF”MedPeer”を通した医師キャリア事業を展開。現在サービスのリニューアルを進めており、0ベースで構築した新しい医師キャリア支援サービスをリリース予定。 <注目ポイント2> 仕事・事業・キャリアにおける魅力 ●持続可能で質の高い医療体制を構築する社会的意義の高い事業に関わることができます。 ●メンバー同士が互いに切磋琢磨できる環境でスキルを高められます。 ●拡大期にある事業のため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦できます。
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度)
<以下すべてのご経験をお持ちの方> ■事業会社での勤怠/給与管理実務のご経験 ■事業会社での社会保険実務のご経験 ■社会保険労務士資格、もしくはそれに準ずる社会保険に関する基礎知識のある方
ヘルステック業界で独自のポジションを築きながら 挑戦を続ける当社グループの「人事リーダー候補」を 担っていただける方を募集しています。 子会社2社を含む当社グループにおいて、 下記の業務をチームで推進していただきます。 ■主な業務 ○給与計算、賞与支給業務の管理 ○社会保険手続き、労働保険手続きの運営 ○労務関連法令の遵守状況のチェックと改善提案 ○社内制度の整備・運用、従業員からの相談対応 ○労務監査への対応及びレポート作成 ■経験/志向に合わせてお任せする業務 ○健康経営の推進を基軸とした施策/制度企画および推進 ○評価および報酬制度の企画/運営 ○人材育成制度の企画/運営 全てお一人にお任せする訳ではございません。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> メドピアグループの理念 ●Mission(存在意義) Supporting Doctors , Helping Patients . ●Vision(目指す姿) 集合知 により 医療 を 再発明 する ●Credo(約束) ー当事者ー “われわれ”意識で成し遂げる 何事も自分事として考え、最後までやりきる ー共創ー “はみだす”ことを厭わない 自分の役割に固執せず、助け合いながら、チームで目的を実現する ー追求ー 健全に“ぶつかり合う” 仲間を信頼して一歩踏み込み議論し、価値を最大化する
さくらインターネット株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他(IT・通信), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<必須要件> ■2年以上のITサービス、製品のテクニカルサポート経験 ■お客さまとのリレーションを構築できるコミュニケーション力 ■技術的な課題を分析し、トラブルシューティングから解決策を提供した経験 ■24/365の交代制シフト勤務が可能であること ※学歴不問
■テクニカルサポートエンジニアは 当社サービスをご利用中のお客さまが 抱える疑問や課題を解決することで、 自社プロダクトに付加価値を与えることを 目的としています。 ■客さまにストレスなく当社サービスを 利用していただくことで、サービスの質を向上させ、 信頼を獲得することが主軸となります。 ■お客さまの用途や課題に応じた提案が行えるよう、 互いに切磋琢磨しながら技術の幅を広め、 お客さま事業の成功に貢献する踏み込んだ カスタマーサービスの提供を目指して 一緒に成長できる仲間を募集します! 【具体的には】 ・お客さまの成功に貢献するための支援 ・クラウドサービスに関する問合せ対応 ・テクニカルサポート ・ソースコードレベルでの問題確認や調査 ・デバッグ ・新規のお客様に対するオンボーディング対応 ・メンテナンスや障害などの告知/通知対応 ・既存業務フローやシステム改善 ・社内関係部署へのサービス改善提案 ・サポート業務プロセスやお客様のサポート体験の改善 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 入社後の流れ 入社後はまずサポート業務を中心に経験を積んでいただき、当社サービスの理解を深めていただきます。その過程でご自身の志向や今後のキャリアに繋がるように幅広い業務に携わっていただき、将来的にはカスタマーサポートのスペシャリストとして、当社に寄せられる技術スキルの高いプロフェッショナルからの質問に対応いただくことを期待しております。 ※当社のサービスを組み合わせてご利用のケースを想定し「さくらのクラウド」以外のサポートも経験していただきます。 <注目ポイント2> サポートエンジニアのやりがい ●直接的にお客様と関わる部署だからこそ、お客様からの評価がやりがいに繋がります。また、難しいお問い合わせに自力で答えられたときも、やりがいを感じますね。(2022年入社・渡邉さん) ●お客様から感謝の言葉をいただいたときはもちろん、最近はレンタルサーバーからドメイン、SSLサーバー証明書、料金についてなど自分一人で対応できる範囲が広がってきているので、自身の成長にもやりがいを感じます。(2022年入社・若林さん)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■Symfony,CodeIgniter,CakePHP,Laravel,FuelPHPなどを利用したPHPのフレームワーク開発の経験 ■データベースを使ったシステム開発の経験(コマンドラインでのSQL実行や、プログラム上でSQL発行・トランザクション制御のロジック作成) ■アプリケーションで使用するテーブル設計の経験 ■JavaScript/CSSを使ったWebアプリケーションの開発経験 ■フロントエンドの開発経験のある方(jQuery/Boostrapなど) ■ドキュメント(基本設計書やスキーマ定義書など)の作成経験 ■Linuxサーバを使ったWebシステムのシステム設計およびサーバ構築経験 ※学歴不問
さくらインターネットの基幹システムの 開発、運用、保守を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・エンドユーザ向けWebアプリケーションの設計・開発・運用・保守 ・自社開発社内システム・課金システムの設計・開発・運用・保守 ・自社開発社内システム・課金システムの問い合わせ対応、データ保守 社内、社外向けアプリケーションの プログラム開発に関わるスペシャリスト、 適性によってゼネラリストを目指して 頂きたいと考えています。 ………… システムの設計・運用・保守だけではなく、 プログラミングも行っていただきます。 ………… エンドユーザ向けサービスの 開発・運用は行いませんが、 連携したシステムの開発・運用・保守も 担当していただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> このポジションの魅力 ●データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できる環境でシステム開発を行うことができます。 ●長期にわたって会社を支える基幹システムから、社内の要望に合わせた軽いツールまで、比較的自由な環境で開発することができます。 ●会員向けの便利機能や、新しい決済方式を自分の発案で実装することができます。 <注目ポイント2> 働きやすい環境をご用意 ★「さぶりこ」を導入 Sakura Business and Life Co-Creationのことで 会社に縛られず広いキャリアを形成しながら、 プライベートも充実させ、その両方で得た 知識・経験を共創につなげることを目指した制度の総称。 <例えば> ◆ショート30 業務を早く片付けたら、定時30分前に退社OK ◆フレックスタイム その日の勤務時間を10分単位でスライド調整可 ◆リモートワーク 場所に縛られずどこでも活躍できる環境づくりを推進
<必須要件> ■ウェブアプリケーションフレームワーク(DjangoやFlaskなど)、リレーショナルデータベースを使ったウェブアプリケーションの開発経験 ■Gitflow, GitHub flowなどのブランチモデルの開発経験 ※学歴不問 <歓迎要素> ・TypeScript,Go,Rustなどを利用した開発経験 ・PythonとDjango、またはPHPでのWeb API開発経験 ・TCP/IP, HTTPなどのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解 ・Docker,Kubernetesを利用した開発経験 ・OpenAPIを用いたドキュメント作成 ・アクセシビリティへの興味・関心・理解 ・要件定義、ソフトウェアアーキテクチャの設計経験 ・パブリッククラウドを活用した大規模サービスの開発~運用経験 ・インフラ技術の知識 ・テックリード/開発チームの技術的なリーディング経験 ・リモートワークスタイルでのチーム開発経験 ・Webアプリケーションセキュリティについてチームへの教育経験
さくらのクラウド、レンタルサーバなど IaaS、PaaSのコントロールパネル、APIといった サービスの核となるシステムを作り上げ、 価値提供に向けて継続的な開発と改善を 行っていただきます。 また、DX時代に適したSaaS等の次世代サービスに 繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。 【具体的には】 ■コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善 ■サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善 ■開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ■サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発 ……………… 実際の業務内容は志向を伺いながら決定します。 ……………… サーバーサイドやバックエンドに強い方、 サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します! ……………… (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 利用している技術 ・Linux ・React,Vue.js ・Go,Python,PHP,Perl ・MySQL,PostgreSQL ・MongoDB,Redis ・RabbitMQ,Kafka ・Nginx,Apache ・Docker,Kubernetes ・Elasticsearch ・Fluentd ・OpenAPI,gRPC ・Ansible ・Terraform 新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、 知識やスキルの習得に積極的な方を歓迎します! <注目ポイント2> 働きやすい環境をご用意 ★「さぶりこ」を導入 Sakura Business and Life Co-Creationのことで 会社に縛られず広いキャリアを形成しながら、 プライベートも充実させ、その両方で得た 知識・経験を共創につなげることを目指した制度の総称。 <例えば> ------------ ◆ショート30 業務を早く片付けたら、定時30分前に退社OK ------------ ◆フレックスタイム その日の勤務時間を10分単位でスライド調整可 ------------ ◆リモートワーク 場所に縛られずどこでも活躍できる環境づくりを推進
横河デジタル株式会社【横河電機グループ】
東京都港区元赤坂
ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<業界・業種経験不問/未経験OK> ■大学卒業以上 <求める人物像> 主体的に行動できる方 新しいことにチャレンジする意欲がある方 製造業の発展に貢献したいという意欲がある方 顧客と深く向き合い、本質的な課題解決に取り組める方
製造業DXコンサルタントとして、日本のものづくりの未来を創造する役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■製造業クライアントの課題発見・分析 ■IT環境刷新、BIデータ整理、データ取り込み手法の検討 ■業務効率化の提案、AIソリューションの活用提案 ■提案書作成、顧客との打ち合わせ ■プロジェクト推進・進捗管理 経験豊富な専門家との協業(チームプロジェクト)を行いながら、 専門性を磨きつつプロジェクトに向き合います。 <入社後の成長ステップ> ▼入社後約1カ月:座学を中心とした集中研修でコンサルティングの基礎を習得 ▼3〜6ヶ月:OJTとして先輩社員と共にプロジェクト参加 ▼6ヶ月〜:徐々に独り立ちし、担当領域を拡大 ▼2年目〜:リーダーとしてプロジェクトを牽引 <この仕事で得られるやりがい・成長> 製造現場の本質的な課題から解決策を導き出し、日本の製造業の競争力強化に直接貢献できます。OT(製造現場の運用技術)とIT(情報技術)を融合した独自のアプローチで、他社では得られない経験と専門性を獲得できます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 プロジェクト例: ■大手製造業の工場データ可視化・分析基盤構築 ■品質管理システム導入によるトレーサビリティ強化 ■生産計画最適化による効率向上プロジェクト など <注目ポイント1> 他社にはない、製造業変革の最前線で成長できる環境 横河電機グループは100年以上にわたり日本の製造業を支え、世界TOP6の製造DX企業として高い評価を得ています。サウジアラビアの石油プラントや国内大手製造業など、他社では関われない大規模プロジェクトを多数手がけています。 当社の強みは「現場を知っている」こと。製造現場の課題を肌で理解し、そこから最適なソリューションを提案するボトムアップ型のアプローチが可能です。入社数年目から大手製造業の社長や役員レベルとのミーティングを担当することも。提案フェーズから実装まで一気通貫で関わることで、ビジネスパーソンとしての総合的なスキルが磨かれます。 <注目ポイント2> AIで切り開く製造業の未来 当社は製造業に革新を与えるべく、「AIファースト企業」として事業を運営しています。AIファーストとは、製品・サービスの設計段階からAI(人工知能)を最優先に考慮し、AIを競争力や価値創造の源泉と位置づける取り組み。そこに製造業の未来があると考えています。 実際に入社後は、AIの基礎的な知識を身に付けられる研修や、実務でAIスキルを用いるための研修などをご用意。まだまだデータが少ない製造業ではありますが、横河グループだからこそ実現した、様々な課題に汎用的に対応できる「強いAI」を駆使し、パイオニアとして業界の未来を照らしていきます。 【入社後の成長サポート】 未経験の方向けに、コンサルタントの基礎からロジカルシンキングなどのテクニカルスキルまでを学べる1カ月間の座学研修を用意。その後はOJTとして実際のプロジェクトに参加し、3〜6ヶ月での独り立ちを目指します。 第二新卒の方には特に手厚いメンター制度があり、一人ひとりの成長をじっくりサポート。風通しの良い社風で、上司・部下の関係なく活発に意見交換ができる環境です。他にも、社内AI講座やMicrosoft Copilot講義など、最新技術を学ぶ機会も豊富に用意されています。
ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■学歴不問 ■PMorPL経験をお持ちの方 →手掛けていたシステムの内容は問いません <求める人物像> ・主体的に行動できる方 ・製造業の発展に貢献したいという意欲がある方 ・顧客と深く向き合い、本質的な課題解決に取り組める方
あなたにはPMとして、製造業クライアントのDX推進システムを手掛けていただきます。 プログラミングを行うことはありませんので、PM業務に専念できる環境です。 <具体的な業務内容> ・製造ラインシステム、生産管理システム等の開発プロジェクト統括 ・顧客(経営層含む)との要件定義、提案活動 ・品質管理、リスク管理、進捗管理 ・AI等の新技術導入検討/提案 など <この仕事で得られるやりがい・成長> 製造現場の本質的な課題から解決策を導き出し、日本の製造業の競争力強化に直接貢献できます。OT(製造現場の運用技術)とIT(情報技術)を融合した独自のアプローチになるため、横河グループならではの専門性に特化したシステム開発に携わることができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 •大手電機メーカーの生産管理システム構築 •化学プラントの制御システム刷新 •食品工場の品質管理システム導入 など <注目ポイント1> 本質的なPMとして活躍できるフィールド 当社のPMは単なる管理者ではなく、技術的知見を持ったテックリードとして、最上流から経営課題や事業戦略に関わり、ボトムアップとトップダウンを融合させた一気通貫のプロジェクトを実現。顧客の事業成長に直結する変革を主導できます。 <注目ポイント2> AIで切り開く製造業の未来 当社は製造業に革新を与えるべく、「AIファースト企業」として事業を運営しています。AIファーストとは、製品・サービスの設計段階からAI(人工知能)を最優先に考慮し、AIを競争力や価値創造の源泉と位置づける取り組み。そこに製造業の未来があると考えています。 実際に入社後は、AIの基礎的な知識を身に付けられる研修や、実務でAIスキルを用いるための研修などをご用意。まだまだデータが少ない製造業ではありますが、横河グループだからこそ実現した、様々な課題に汎用的に対応できる「強いAI」を駆使し、パイオニアとして業界の未来を照らしていきます。
株式会社ダブルスタンダード 【東証プライム上場】
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ ITコンサルティング その他専門コンサルティング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆Webオープン系のシステム開発における上流工程(基本設計や要件定義)の経験 (PHP、Python、Java、JavaScript) ◆学歴不問 ~このような方にぴったりです~ 「お客様と近い関係でプロジェクトに携わりたい」 「プロジェクトマネジメントの道に進みたい」 「大手企業や規模の大きいプロジェクトに携わりたい」 「開発した後も、より良くなるような改善提案をしていきたい」
業界大手を中心とした顧客のプライム案件や自社サービス案件において、システム要件の具現化やプロジェクト全体の推進など、最上流工程を担っていただきます。 ビジネス視点と技術視点の両面から、プロジェクトの価値最大化を図る重要なポジションです。 【具体的な仕事内容】 ◆要件定義、基本設計などの上流工程 ◆設計~開発(新規、追加カスタマイズ)の推進 ◆結合テスト、統合テスト、UATの計画・ 実施 ◆開発メンバーの技術支援、育成 ◆進捗、品質の管理(PMと連携) ◆サービス導入後の改善活動(保守運用、追加提案等) ※200種以上のプロダクトを保有。パッケージや事例のない案件についてはフルスクラッチで開発を行います。 ★開発へのこだわり いきなり業務に着手するのではなく、難易度や時間などを計画してから取り組むことを大切にしています。 お客様の「売上が上がっているか」や「業務が効率化されているか」を確認し、よりお客様の課題を解決できるように、開発を進めています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 先端技術系の「本人確認システム」「電子契約システム」 「AI審査モデルエンジン」「経営分析システム」から、 大型基幹系システム、各種サブシステムまで幅広いサービスがあります。 「AI OCR」「データクレンジング」「RPA」などの 技術基盤と豊富な知見を会社全体で共有することで、 幅広い分野のIT企画開発が可能となっています! ・銀行向けオンライン本人確認サービスの開発(eKYC) ・自治体向け公的個人認証サービスの開発 ・各種書類に対応したAI OCRサービスの開発 ・Webサイト更新通知サービスの開発(自社サービス) ・不動産業界向けDX支援システムの開発 など <取引先実績> SBIグループ、野村證券、マネックス証券、セブン銀行、クレディセゾン、ヤマトホールディングス、サカイ引越センター など ▼業務範囲 ・要求整理、要件定義、基本設計 ・結合テスト、統合テスト、UAT ・プロジェクト全体の管理と推進 ▼システム環境 ・言語:PHP(主にLAMP)、Python、Java、JavaScript ・OS:Linux系 ・DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ・クラウド:AWS、Azure、GCPなど ▼業務環境 ・グループウェア:Redmine、Teams、Slackなど ・ツール: Git、SVNなど <注目ポイント1> 独自のビッグデータ処理技術で圧倒的優位性を誇ります! 「本人確認システム」「電子契約システム」「AI審査モデルエンジン」「経営分析システム」といった自社サービスは、AI領域で多数特許を取得しています。独自のビッグデータ処理技術で培った、「文字・音声・画像」などのデータをキレイにするデータクレンジング技術が強みの一つ。読み取る前の画質をキレイにすることで、読み取りの精度を格段に上げることができています。AIやブロックチェーンなど、最先端の技術知識を身につけたい方にも最適な環境です。 <注目ポイント2> 金融や不動産業界の知識がなくても問題ナシ 取引の多い金融や不動産業界について詳しく学べる体制を整えていますので、業界知識がない方もご安心ください!これまでのノウハウが蓄積されたデータベースをもとに、<不動産×OCR>など、業界知識と専門スキルをセットで学んでいただけます。代表自身もエンジニアとして、現在も現場で活躍している人物ですので同じ案件に入ってノウハウを学べる機会もあります。
システムインテグレータ ITコンサルティング その他専門コンサルティング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆Webオープン系の開発経験をお持ちの方 (Java、PHP、Python、JavaScript) 基本設計以上のご経験をお持ちの方を歓迎します ◆学歴不問 ~このような方にぴったりです~ 「お客様と近い関係でプロジェクトに携わりたい」 「プロジェクトマネジメントの道に進みたい」 「大手企業や規模の大きいプロジェクトに携わりたい」 「開発した後も、より良くなるような改善提案をしていきたい」 ~このような方にぴったりです~ 「お客様と近い関係でプロジェクトに携わりたい」 「プロジェクトマネジメントの道に進みたい」 「大手企業や規模の大きいプロジェクトに携わりたい」 「開発した後も、より良くなるような改善提案をしていきたい」
業界大手を中心とした顧客のプライム案件や自社サービス案件において、システム要件の具現化や開発計画の立案など、上流工程をリードするポジションです。 将来的にはPLやPMポジションもお任せし、エンジニアとしての市場価値をさらに高めていただけます。 【具体的な仕事内容】 ◆企業の事業現状および課題整理、システム化に向けた要件定義の実施 ◆設計・開発(新規・追加カスタマイズ)、テスト要員のマネジメント ◆サービス導入後の改善(保守運用、追加提案など) ※200種以上のプロダクトがを保有。パッケージや事例のない案件についてはフルスクラッチで開発を行います。 ★開発へのこだわり いきなり業務に着手するのではなく、難易度や時間などを計画してから取り組むことを大切にしています。 お客様の「売上が上がっているか」や「業務が効率化されているか」を確認し、よりお客様の課題を解決できるように、開発を進めています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 先端技術系の「本人確認システム」「電子契約システム」 「AI審査モデルエンジン」「経営分析システム」から、 大型基幹系システム、各種サブシステムまで幅広いサービスがあります。 「AI OCR」「データクレンジング」「RPA」などの 技術基盤と豊富な知見を会社全体で共有することで、 幅広い分野のIT企画開発が可能となっています! ・銀行向けオンライン本人確認サービスの開発(eKYC) ・自治体向け公的個人認証サービスの開発 ・各種書類に対応したAI OCRサービスの開発 ・Webサイト更新通知サービスの開発(自社サービス) ・不動産業界向けDX支援システムの開発 など <取引先実績> SBIグループ、野村證券、マネックス証券、セブン銀行、クレディセゾン、ヤマトホールディングス、サカイ引越センター など ▼業務範囲 ・要求整理、要件定義、基本設計、結合テスト、統合テスト、UAT ・開発技術支援、成果物レビュー、プロジェクト管理 ・ITシステム管理、顧客折衝、ベンダー折衝 ▼システム環境 ・言語:PHP(主にLAMP)、Python、Java、JavaScript ・OS:Linux系 ・DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ・クラウド:AWS、Azure、GCPなど ▼業務環境 ・グループウェア:Redmine、Teams、Slackなど ・ツール: Git、SVNなど <注目ポイント1> 独自のビッグデータ処理技術で圧倒的優位性を誇ります! 「本人確認システム」「電子契約システム」「AI審査モデルエンジン」「経営分析システム」といった自社サービスは、AI領域で多数特許を取得しています。独自のビッグデータ処理技術で培った、「文字・音声・画像」などのデータをキレイにするデータクレンジング技術が強みの一つ。読み取る前の画質をキレイにすることで、読み取りの精度を格段に上げることができています。AIやブロックチェーンなど、最先端の技術知識を身につけたい方にも最適な環境です。 <注目ポイント2> 充実の育成体制のもと、上流にチャレンジ! 入社後は当社社員のOJTを中心とした研修で、仕事の進め方などから学んでいただきます。慣れてきたら上流工程や企画開発に取り組んでいただくなど、一人ひとりのスキルに合わせた教育体制で、上流が「楽しい」と思える業務に早く携わってもらっています。また、当社の企業様に多い業種である金融や不動産の業界知識を学べるよう、「不動産×OCR」など、業界と技術と掛け合わせた事例を勉強できるような環境です。代表自身もエンジニアとして、現在も現場で活躍している人物。同じ案件に入ってノウハウを学べる機会もあります。
株式会社マシュマロエンタメ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
賞与年1回(4月・決算賞与)
その他専門コンサルティング 総合広告代理店 広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
>>Your creativity deserves a bigger audience. あなたのクリエイティブには、もっと大きな舞台がある。 \エンタメ好き必見!/ 業職種未経験歓迎・第二新卒OK!学歴不問!SNSトレンドが好きな方 ◎業界未経験歓迎 ◎マーケティング未経験歓迎 ◎第二新卒歓迎 大切なのは、 「SNSが好き」 「SNSに関わる仕事がしたい」 という想い! ☆…マッチするマインド…☆ 「 大好きなSNSを仕事にしたい 」 「 マーケティングに興味がある 」 「 憧れのインフルエンサーとお仕事したい 」 「 マーケティングに関する幅広い知識を身につけたい 」 「 自分のクリエイティブを活かしたい 」
【具体的な仕事内容】 ★戦略立案・企画 ∟インフルエンサー戦略の立案 ∟キャンペーンの企画・プランニング ★インフルエンサーとのリレーション構築 ∟適切なインフルエンサーのリサーチ、選定、及びアプローチ ∟インフルエンサーとの契約交渉や信頼関係の構築・維持 ★キャンペーンの実施・管理 ∟スケジュール管理や進行状況の把握 ∟インフルエンサーとの連携調整、社内外の関係者との協働 ★成果分析と改善提案 ∟企画実施後のデータ収集、効果測定、レポーティング ∟分析結果に基づいた施策の改善や次回へのフィードバック ★市場調査とトレンド把握 ∟インフルエンサーマーケティングに関する最新トレンドや競合の動向調査 ∟市場ニーズを踏まえた新たな施策の企画・提案 など PRの企画からインフルエンサーの起用、 アフターフォローまでをワンストップでお任せします! これまでにも多くのインフルエンサーを起用した SNSマーケティング・プロモーションを 企画してきたマシュマロエンタメ。 多くの実績と信頼関係があるから、 インフルエンサーやクライアントの 新規開拓を行う必要がないほど 豊富なプロジェクトがあるのも特長です。 【手がける商品・サービス】 【創る。魅せる。世界を動かす。】 美容業界、AI、外資系、 グローバル案件、ゲームのアプリなど… 業界を問わず多くのクライアントと リレーションを築いているマシュマロエンタメ。 誰もが知っている企業さんとのプロジェクトも多数担っております♪ 入社後は、幅広いプロジェクトにジョインし あなたのクリエイティビティを 活かしていただけます! <注目ポイント1> 私たちはトレンドを追わない。創る側だ。 当社が設立したTikTokLIVE配信事務所 『ワンミリオン』所属のインフルエンサーをはじめ、 国内外を問わず多くのTikToker、インフルエンサーを 起用したSNSマーケティング・プロモーションを行っています。 また、あなたにお任せするのは PRキャンペーンの企画フェーズから。 「このクライアントにはどんな企画が合うか」 「どのインフルエンサーを起用するか」 から考え、あなただけのキャンペーンを 創りあげられるのも大きな魅力です♪ 入社後は、あなたもよく見ている インフルエンサーと一緒にお仕事ができるかも!? <注目ポイント2> プロフェッショナルから学ぶ マシュマロエンタメで活躍中のメンバーの バックグラウンドは非常に多種多様。 未経験からSNS・WEB・エンタメ業界に飛び込んだ方も 多数在籍し、ゼロから着実にスキルを磨いています。 一方、あなたを一人前までフックアップするのは、 TikTokJapan、RED、GAFAMなど 超大手ソーシャルプラットフォーム出身の プロフェッショナルたちです。 ビッグテック企業での豊富な経験を そのままあなたに落とし込み、 その水準までスキル・視座・ノウハウを 押し上げてくれるからこそ、 未経験からでも活躍できるのです。 自分のスキルや市場価値をあげたいという 成長志向の強い方にもマッチする環境です。 【入社後の成長サポート】 ■OJT研修 入社後は先輩社員や上司と 同じプロジェクトに参画。 数案件の間は、一連の流れを 学んでいただきます。 丁寧にサポートいたしますので、 安心してジョインしていただけます。 ■OKR制度 当社の特徴的な人事評価制度。 GoogleやIntelといった シリコンバレー発の先端企業が 採用してきたグローバルスタンダードの 目標管理手法です。 「大きな目標」と「達成のための指標」を つなげ、全員が同じ未来に向かって 進んでいける仕組み。 世界基準で成果を生み出すための “成長のコンパス”です。 過程を重視した人事評価制度で、 安心してステップアップしていただけます。
株式会社ジェイ・フィールド
東京都江東区深川
ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆何かしらの開発経験をお持ちの方 ◆学歴不問 ≪以下のような方を歓迎します≫ ◆一部分だけでなく、システム全体を見据えた設計がしたい方 ◆要件定義の経験を積みたい方 ◆最上流から一気通貫で手掛けたい方 ◆お客様やチームメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方
◎TBSをはじめ有名テレビ局や三菱重工、JSOLなど大手企業とのエンド直・プライム直メイン ◎上流から一気通貫の開発!業務量やスケジュールをコントロールできる ━━…… お客様先で直接顧客折衝をするなど、 あなたには、要件定義・基本設計といった 上流から下流までを一貫して手掛ける 大手企業案件に参画していただきます。 ※主な開発言語:Java ━━…… \\ここがPOINT// 即戦力メンバーとして設計・開発を担当いただくほか PMOを務める経験豊富な先輩社員と一緒に 要件定義やベンダーコントロール 元請けとの折衝など多彩な上流工程経験を積むことができます。 リーダーとしての経験を積める機会も多いです◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■プロジェクトはエンド直、プライム直がメインで、TBSをはじめとする有名テレビ局や三菱重工業、JSOLなど大手が中心です。 ※Java、JavaScript、C#、.NET、SQLなどの案件をご用意しています ■メディア業界会計システム再構築 ・案件概要:現在稼働している会計システム(SAP)とその周辺システムをオープン系ERPパッケージであるBiz∫により再構築する案件 ・開発言語:Java ・開発環境:AWS ・担当工程:要件定義から稼働後フォローまで ・参画規模:数十人規模 ・参画期間:1年半超 ■小売業ポイントシステム再構築 ・案件概要:店舗システムにおける各種ポイントへの対応(エンドユーザのシステム部門に対するプロジェクト推進支援) ・開発言語:Java ・開発環境:AWS ・担当工程:要件定義、プロジェクト管理支援(PMO) ・参画規模:10名程度 ・参画期間:8か月 ■IFS(ERPパッケージ)のアドオン開発支援~運用支援 ・開発言語:Java ・開発環境:クラウドサービスAzure ・担当工程:要件定義~開発、テスト、運用 ・参画規模:数十人規模 ・参画期間:3年超 ※本稼働開始後の運用フェーズは下記体制で実施 参画規模:10名 参画期間:2年超 <注目ポイント1> 1人ひとりにじっくり寄り添い、更なるスキルアップを支えます。 当社は経験豊富なベテランが多数在籍する少数精鋭チーム。その分、1人ひとりにじっくり寄り添うことができます。丁寧な指導・フィードバックで上流特化のノウハウをレクチャーしますので、成長意欲のある方はぜひお気軽にご応募ください。また、当社は今後従業員を増やし、事業拡大を目指す方針。大手企業と長期的に取引しているため、事業拡大に伴い、エンジニア1人ひとりに合わせた魅力的な案件を獲得することも可能です。当社で経験を積むことで、アーキテクトやPM、コンサルタントなど多彩なキャリアを歩めます! ※今後人員が増えても、1人ひとりに寄り添うスタイルを変えるつもりはありません! <注目ポイント2> 働きやすい環境を整備。エンジニア想いの代表がサポートします! 当社代表・西村はエンジニア出身。「仕事だけでなく、プライベートも大切にしてほしい」という想いから、エンジニアが安心して働ける環境を整えています。 \\たとえば…// ◆残業は月平均5~6時間程度 ◆リモートワーク可能 ◆前職年収+20万円以上を保証 ◆毎年全員が昇給 さらに、クライアントは代表が長年関係を築いてきた企業ばかり。信頼関係ができているため、「業務内容が当初と違う」「プロジェクトが炎上しそう」といった心配は不要です。もし業務量が増えそうな場合も、エンジニアに負担がかからないよう、随時調整を行っています。
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
賞与年2回支給(会社の業績及び個人評価により決定)
証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■Javaでのシステム開発の経験(目安:1年以上) ■ビジネスレベルの日本語(N1) ■学歴不問 <下記のような経験をお持ちの方は歓迎します> ・他チームとの折衝・交渉経験 ・保守、移行業務の経験 ・AWSおよびJava資格の保有 ・当社の理念に共感いただける方 ・業務やシステムの改善点を見極め、自ら提案できる主体性のある方 ・金融業界での就業経験がある方もしくは前向きに証券知識を学ぶことができる方 ・関係各所とコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進できる方 ・金融(証券)に興味があること(もしくは取引経験あり) ・以下の資格の保有 (いずれか一つ) ・基本情報技術者 ・証券外務員1種 ・証券外務員2種 <証券システムの経験をお持ちの方> ・システム開発部門での基本設計以降の経験(目安:3年以上) ※開発経験は不問
☆フレックスタイム制を導入 ☆リモートワークも可能 ☆休暇制度も多数あり ☆チャレンジ大歓迎のフラットな風土 自社システムで、上流から下流まで全てを経験できるのはもちろん、アイデアを出し合いながら、新しいサービスを作り上げていける環境です。 自分が担当したプロジェクトが無事にリリースされ、顧客の感謝の声が直接届くこともあるため、大きなやりがいや達成感も味わえます。 <具体的には> ◎自社証券基幹システム「GALAXY」や関連システムの開発(基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト) ◎Javaをメインとしたシステム開発 ※経験や希望によりマネジメントポジションをお任せする場合もあります ★フラットな社風なので、アイデアや意見を積極的に開発に反映できます。 ★自社内開発で、リモート勤務の割合も多いです(月平均60%以上) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・フロントエンド:Javascript系(jQuery、Node.js、Vue.jsなど)、JSP ・バックエンド:Java、C++、PL/SQL ・ジョブ管理:JP1 ・OS:Linux ・DB:Oracle、Aurora(PostgreSQL) ・フレームワーク:独自、Spring ・クラウド:AWS ・管理:Jira、Confluence ・ソース管理:Git、CodeCommit ・その他:AI生成ツール(ChatGPT) <注目ポイント1> 自社サービスを育てるやりがいを存分に感じられる環境です! 基幹システムはオンライン証券にとって生命線であると共に、競争力の源。この考えのもと、巨大な基幹システムをゼロベースから再構築することにいち早く取り組んできた当社は、5年の開発期間をかけ「GALAXY」をリリースしました。今後は、海外株など投資の地域分散、リスクの許容度に応じた信用取引・レバレッジ取引の活用を組み合わせ、お客様の資産形成に貢献していくことを目指します。そのためにシステム部門とユーザー部門が一体となり柔軟に開発・運用を推進していく内製化モデルを確立。様々なバックグラウンドを持つメンバーとアイデアを出し合いながら、自社サービスを育てていけるやりがいを存分に感じていただけます。 <注目ポイント2> 快適に、楽しく働ける制度も充実しています! ◆TPOを意識していれば服装は基本的に自由 ◆コアタイム11:00~14:00のフレックスタイム勤務 ◆育児支援制度も充実(育児休業、育児時短勤務) ◆LGBTに関する取り組み指標の「PRIDE指標2021」において3年連続で「ゴールド」を受賞 ◆一定期間活動すれば部費も支給される部活動の立ち上げもOK! ◆大勢からプチサンキューをもらうと全体会で表彰され副賞がプレゼントされる制度も 快適に、楽しく仕事に取り組める制度や風土も『マネックス証券』ならではの魅力です。
株式会社エクストリーム【東証グロース上場】
東京都豊島区西池袋
■賞与年2回(7月、12月)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■学歴不問 ■下記言語での開発経験(いずれかで問題ございません!) └Java、Ruby、Python、C#、PHP、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Go (Golang)、C++、Android Java、Flutterいずれかでの開発経験 ★遊技機の開発に携わっていた方も歓迎します! <こんな方にピッタリの環境です> ◎「技術力があるのに給与に反映されない...」 →当社では四半期ごとの評価で、スキルアップが給与アップに! ◎「スキルアップと年収アップを同時に実現したい」 →常時数千件の案件から、あなたの市場価値を高める案件を提案! ◎「プライベートも大切にしながら働きたい」 →リモートワーク中心、残業少なめなど柔軟な働き方が可能! ◎「もっと上流工程やマネジメントにチャレンジしたい」 →要件定義からプロジェクト管理まで、様々な経験を積めます! ◎「技術力を正当に評価してほしい」 →透明性のある評価制度で、あなたの価値を適正に評価します! まずは「話を聞いてみたい」というカジュアルな気持ちでOKです!
バンダイナムコ、リクルート、DeNAなど業界トップ企業の案件に、 あなたのスキルや希望に応じて参画いただきます。 ■案件例 ◎生成AIソリューション構築(Python/AWS) ◎大規模データインフラ基盤の設計・実装(AWS/GCP) ◎モバイルアプリ新規開発(Swift/Kotlin) ◎ソーシャルゲーム開発(Unity/PHP/MySQL) ◎業務アプリケーション開発・保守 ◎パッケージシステムのカスタマイズ開発 【年収アップの秘密:プロジェクト選定】 常時数千件の案件から、 あなたの「市場価値を最大化できるプロジェクト」を提案します。 「いまJavaしか使えないけど、Pythonも学びたい」 「フロントエンドからバックエンドにキャリアチェンジしたい」 「週3日はリモートで働きたい」 そんな希望を最優先に、案件をマッチング。 「スキルアップ」と「年収アップ」を同時に実現します! 【サポート体制】 ・入社前の面談では「本音」で話せる環境 ・あなたと営業、クライアントでの三者面談を実施 ・入社後は定期的な1on1ミーティング(入社3ヶ月は月1回、その後は3ヶ月に1回) ・年収アップの実現性を含めた、キャリア相談 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ◆生成AIソリューション構築(Python, AWS) ・MLOps/LLM チューニング経験が積める ◆大規模データインフラ基盤の設計・実装(AWS, GCP) ・ペタバイト級のデータパイプラインを設計できる ◆モバイルアプリ新規開発(Swift, Kotlin) ・モバイル CI/CD や MVVM/Clean Architecture 等最新プラクティスを実践 ◆ソーシャルゲーム開発(Unity, PHP(Laravel), MySQL) ・月間数百万 DAU 規模のリアルタイム処理に挑戦 バンダイナムコグループ、リクルートグループ、 DeNA、ガンホー、スクウェア・エニックス、コナミ、Cygamesなど 業界を牽引するトップ企業のプロジェクトに参画するチャンスです! ■大手家電量販店向けのアプリケーション開発 HTML/HTML5/CSS/CSS3/JavaScript/React/React Native/Flutter/GCP/Git/GitHub ■某動画配信サービスの一部の開発・運用 React/React Native/HTML5/CSS3/JS ■大手採用管理サービスの要件定義をメインとした開発 Java/AWS ■大手エンタメ企業の分析基盤リプレイス、AI基盤構築&再構築 Python/Golang/PHP/C#/GitHub Enterprise/ZenHub/AWS/Azure/Docker/CircleCI/GitHub Actions/Datadog ≪受託開発あり!≫ ■急成長するビジネス「オンラインクレーンゲーム」略してオンクレ。 ブラウザやアプリから手軽に楽しめるので注目されているコンテンツの1つです。 ■家庭用・スマートフォンアミューズメント施設向けゲーム開発 子会社である「エス・エー・エス株式会社」はゲーム等の受託開発事業において、大手ゲームパブリッシャーと取引実績があります。家庭用ゲーム機向けソフト・スマートフォン向けゲームアプリ、ゲームセンター等のアミューズメント施設向けゲーム機などの開発も得意としています! <注目ポイント1> 年収100万円UP事例多数!技術=収入の仕組みとは? 「頑張っても給与に反映されない」 そんな不満を抱えるエンジニアは多いはず。 当社では、あなたの技術力を 「そのまま収入に変換する」仕組みを構築しています。 ◎前職給与100%保証 ◎プライム案件比率90%以上の高単価プロジェクト ◎四半期ごとの評価面談で昇給チャンス ◎中間マージンを最小化した高還元率 【実際の年収アップ事例】 ・20代男性:SIerから転職→年収150万円アップ、しかも残業なし ・30代女性:自社開発企業から転職→年収180万円アップ ・40代男性:フリーランスから転職→年収120万円アップ+安定性獲得 「何をすれば収入が上がるのか」が明確なので、 目標を持って技術を磨けます。 資格取得支援など、スキルアップ支援も充実していますよ◎ <注目ポイント2> 「自分らしく働く」が実現できる環境 「リモートワークしたい」「残業はなるべく避けたい」 そんな希望を叶えられる環境が、当社にはあります。 ◎リモート率70%以上/フルリモート案件も多数 ◎残業月平均10時間未満 ◎年間休日140日以上 ◎有給休暇は時間単位で取得可能 ◎連休取得も推奨(5日以上の連休OK) あなたのライフスタイルに合わせた働き方で、 プライベートも充実させながら エンジニアとしての市場価値も高められる環境です。 【入社後の成長サポート】 入社後は、先輩社員と同じチームで実際の開発に携わるOJT研修を実施。さらに、ビジネスマナーや社員力向上研修、エンジニア・クリエイター向けの専門研修など、幅広い学びの機会を用意しています。 \スキルアップを後押しする制度も充実!/ ■資格取得支援制度:簿記や情報処理技術試験など、ニーズの高い資格の取得費用を一部助成! ■図書購入制度:先端技術に関する書籍や資格試験の参考書を会社負担で購入可能!
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
《50代・60代多数活躍中!経験を活かして長く働ける環境です》 ■学歴不問 ■プロジェクト管理経験 ■PM、PLの実務経験(年数不問) ■上流工程(要件定義~テスト)の経験(年数不問) 【こんな方に特におすすめです】 ・培ってきた経験やノウハウを活かして活躍したい方 ・定年後も、あるいは定年を迎える前に新たな環境で長く働きたい方 ・若手エンジニアに技術や知見を伝承しながら、自身も成長したい方 ・年齢に関係なく、実力と経験で正当に評価される環境を求める方 ・ワークライフバランスを大切にしながら、PMとして活躍したい方 \PMとしての経験が浅い方も大歓迎!/ 「マネジメントにチャレンジしたい」 「PMとしてのキャリアを築きたい」という方も、 豊富な成長機会をご用意しております。 経験豊富な先輩PMからのサポートも充実しており、 段階的にスキルアップできる環境です。
【経験を活かせる多彩なプロジェクト】 バンダイナムコ、リクルート、DeNAなどトップ企業との直接取引案件において、 プロジェクトマネージャーとして活躍いただきます。 《具体的な業務内容》 ◇プロジェクト管理(品質・コスト・納期・進捗管理) ◇ベンダーマネジメント・選定 ◇システムアーキテクチャの検討・採用 ◇製品選定・技術選定 ◇顧客との折衝・提案活動・プリセールス ◇要件定義~総合テストまでの各工程管理 【あなたの経験と希望を最大限尊重】 ◎これまでの経験分野・得意領域を考慮した案件アサイン ◎新技術習得への挑戦も支援(AI、クラウド、モバイルなど) ◎体力面や通勤事情を配慮したリモートワーク対応 【安心のサポート体制】 入社後は定期的な1on1ミーティングを実施 (入社3ヶ月は月1回、その後は3ヶ月に1回)。 キャリアビジョンや働き方について丁寧にサポートいたします。 ・50代PMの声「若い世代と一緒に働けることで、自分も刺激を受けています。 年齢を気にせず、経験を活かせる環境です。」 ・60代PMの声「リモートワークと出社を組み合わせながら、 無理なく長く働けるのが魅力です。体力面での配慮も十分です。」 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ◆生成AIプロダクト新規立ち上げPM(Python, AWS, UXデザイン) ・プロダクトオーナーやUXデザイナーと連携し、0→1の価値創出に挑戦 ◆大手エンタープライズ向けデータ基盤刷新プロジェクトPM(AWS, GCP, BigQuery) ・数百TB規模のデータ基盤をクラウド移行・再設計 ◆モバイルアプリ新規開発プロジェクトPM(Swift, Kotlin, Figma) ・ユーザー体験を重視したアプリの企画・要件定義・進行管理 ◇某マーケティング会社での開発業務 【担当工程】要件定義以降 【業務内容】システムの開発やカスタマイズ、パッケージ導入を行っていただきます。 ◇請求・債権システムのリプレイス 【担当工程】要件定義以降 【業務内容】既存のパッケージ製品から、別パッケージ製品への移行対応をお願いいたします。 <注目ポイント1> プライム9割×経験豊富なエンジニアが活躍する3つの理由 当社では現在、ベテランPMが多数活躍しています。 【1】大手企業との直接取引(プライム案件90%以上) PMとしての豊富な経験と知見が、大手クライアントから高く評価されています。 特に顧客折衝力や課題解決力といった、 長年の経験から培われたスキルが強みとなります。 【2】案件選択の自由度の高さ 常時70件以上のプロジェクトから、 ご自身の希望や得意分野に合わせた案件を選べます。 一つのプロジェクト期間は平均1.5〜2年で、 継続的な成長機会と新たな挑戦のバランスを実現します。 【3】柔軟な働き方の実現 リモート率70%以上、残業月平均9.5時間と、 ライフステージに合わせた働き方が可能です。 体力面や通勤時間を考慮したワークスタイルを選択できます。 <注目ポイント2> 年齢を強みに変える。長く活躍できる環境 「年齢を重ねても、まだまだ現役で活躍したい」 「培ってきた経験を最大限に活かしたい」 「無理なく長く働ける環境で、キャリアの集大成を迎えたい」 そんな想いに応える環境を整えております。 ◎残業月平均9.5時間と少なめ ◎リモートワーク率70%以上(フルリモート案件も) ◎年間総休日140日以上(年間休日127日+平均有給取得13日) ◎1時間単位での有給取得が可能 ◎確定拠出年金制度で将来設計もサポート ◎24時間健康相談サービス完備 年齢に関係なく、「現役PMとして」あるいは「メンター的立場として」、 ご自身の強みを活かせる環境です。 若手との協業機会も多く、双方向の学び合いを通じて 新たな技術や視点も取り入れられます。 【入社後の成長サポート】 入社後は、先輩社員と同じチームで実際の開発に携わるOJT研修を実施。さらに、ビジネスマナーや社員力向上研修、エンジニア・クリエイター向けの専門研修など、幅広い学びの機会を用意しています。 \スキルアップを後押しする制度も充実!/ ■資格取得支援制度:簿記や情報処理技術試験など、ニーズの高い資格の取得費用を一部助成! ■図書購入制度:先端技術に関する書籍や資格試験の参考書を会社負担で購入可能!
株式会社大創産業【DAISO/ダイソー】
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
総合商社 百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア ホームセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆学歴不問 ◆何らかのシステム開発に携わった経験をお持ちの方(一部工程でもOK) ┗システム開発会社、または事業会社でのIT部門に属したことがある方 ※日常会話レベル以上の日本語力をお持ちの方 \多くの方にお会いできるのを楽しみにしています!/ 経験・スキルよりも、「成長したい」「スキルを磨きたい」という意欲を重視します。経験の浅い方のチャレンジもお待ちしています!
『ダイソー』のグローバル展開を支える、社内基幹システムの開発をお任せします。 受発注/在庫管理/WMS(倉庫管理)/社内インフラ/店舗POSシステムなど、さまざまな領域の中から、適性や経験に応じた開発プロジェクトを担当いただきます! 《 具体的な仕事内容 》 ◆システムの企画立案、予算管理、要件定義 ◆各部門や外部ベンダーとの打ち合わせ ◆販売ロジックの構築・改善提案 ◆各種システムの運用保守、改善提案 など ---★配属チームについて★--- グローバル情報システム部では、20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍中。技術に関することはもちろん、小売業界の知識も豊富な先輩たちから学びながら業務を進めていけます! ---★開発の"上流工程"にチャレンジできる!★--- 各部門と連携しながら、ダイソー全体のDX化を推進します。主に外部のベンダーが実装を担当し、ダイソー社員が企画・予算管理、要件定義、設計をメインに担当。早い段階からシステム開発の上流工程の経験を積むことができます! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <主なプロジェクト例> ◆受発注システム開発 国内で実績のある自動発注システムを海外店舗にも展開。膨大な商品数に対応する在庫最適化の実現を目指します。 ◆WMS(倉庫管理)システム開発 国内外のグローバル物流網における倉庫在庫管理の効率化・自動化を目指します。 ◆売上情報のBI分析基盤の構築 売上、在庫数など各種データ管理のロジックを見直し、よりロジカルで効率的な分析ツールの構築を目指します。 ☆他にも、会計・人事システム、ECサイト、社内インフラ整備など、多数のプロジェクトが進行中です! <注目ポイント1> ダイソーのカルチャーをご紹介します! 【1】”即断即決”の考えが根付いています。 経営層のジャッジや意思決定が早いのが当社の特長です。新しいアイデアや改善提案も、承認から実行までスピーディに進めることができます! 【2】社員の”自分らしさ”を大切にします。 2024年7月から服装規定を大幅に改定。清潔感のある服装を基本としながら、自分らしい服装・髪型での勤務が可能になりました。従来の小売業にありがちな堅苦しさを排除し、個性を活かせる職場づくりを推進しています。 【3】チャレンジを応援する文化 年齢や年次に関係なく、手を挙げた社員にはどんどんチャンスを任せています。当社でスピーディなキャリアアップを実現してください! <注目ポイント2> 多くの"学び"を得られる環境です! 部内には、豊富な経験を持つベテランエンジニアが多数在籍しており、業務の中で気がついた課題も気軽に相談ができる環境です。また、プロジェクトを推進する中で、一流企業のコンサルタントや、社内の各部署と密にコミュニケーションを取る機会があります。さまざまな分野の”プロフェッショナル”の仕事ぶりを間近で見て、学びを得られるのは当社ならではの環境です! 【入社後の成長サポート】 ◆eラーニング『グロービス学び放題』を導入し、小売業の専門知識からビジネススキルまで、幅広い学習が可能。さらに、独自の教育カリキュラムの整備も進めています! ◆企業内大学『DAISO University』があり、「自ら学び、キャリアは自らつくる」をコンセプトに、必要なビジネススキルを自ら選択して学べます。講義は就業時間内に受講でき、負担なくスキルアップが可能。様々な部署・年代の社員が参加するため、社内の人脈も広がります!
総合商社 百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア ホームセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆学歴不問 ◆プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャーとして、システム開発やITプロジェクトのマネジメント経験がある方 ※日常会話レベル以上の日本語力をお持ちの方
『ダイソー』グループ全体のグローバル展開を支える大規模システムのプロジェクト推進をお任せします。 受発注/在庫管理/WMS(倉庫管理)/社内インフラ/店舗POSシステムなど、さまざまな領域の中から、適性や経験に応じた開発プロジェクトを担当いただきます。 《 具体的な仕事内容 》 主に外部のベンダーが実装を担当し、ダイソー社員が企画・予算管理、要件定義、設計をメインに担当しています。 ◆システムの企画立案、予算管理、要件定義 ◆プロジェクトの推進 ◆各部門や外部ベンダーとの打ち合わせ ◆メンバーマネジメント など 《 ポイントは… 》 ◎従来の"人の手"や"知識"による在庫管理から、高度なロジックによる自動化・効率化へと転換を図る、まさに事業の根幹を変革するプロジェクトの中核を担うポジションです。 ◎数十億円規模の予算を伴う基幹システム開発において、企画立案から予算管理、外部ベンダーのディレクションまで、プロジェクト全体をリードする経験が積めます。 ◎グローバルビジネスを展開する当社ならではの、挑戦的な課題解決に取り組むことができます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <主なプロジェクト例> ◆受発注システム開発 国内で実績のある自動発注システムを海外店舗にも展開。膨大な商品数に対応する在庫最適化の実現を目指します。 ◆WMS(倉庫管理)システム開発 国内外のグローバル物流網における倉庫在庫管理の効率化・自動化を目指します。 ◆売上情報のBI分析基盤の構築 売上、在庫数など各種データ管理のロジックを見直し、よりロジカルで効率的な分析ツールの構築を目指します。 ☆他にも、会計・人事システム、ECサイト、社内インフラ整備など、多数のプロジェクトが進行中です! <注目ポイント1> スピード感のあるプロジェクト推進を実現できます! "即断即決"が根付く当社では、経営層のジャッジの早さが特長の一つ。経営層との直接的なコミュニケーションの機会も多く、プロジェクト推進において、提案から承認、実行までをスピーディに進めることができます。また、年次や年齢に関係なく裁量権がもてる、フラットな組織でもあります。これまでの培ってきた経験と知見を、意思決定の遅さやヒエラルキーに阻まれることなく、存分に発揮できる環境です! <注目ポイント2> 先輩社員に聞いた!"当社ならでは"のやりがいとは…? Oさん「米国拠点へ受発注システムを導入した際には、現地に赴いて商品の生産から仕入れまでの流れを目の当たりにしました。現地の社員から感謝の言葉をかけてもらい、自分が手がけたシステムの影響力の大きさを実感できて嬉しかったです!」 Sさん「前職も小売業界でしたが、当社の規模は次元が違います。膨大なアイテム数とデータ量を扱うシステムの刷新に携わることで、エンジニアとして大きく成長できたと思います。また、ビジネスサイドだけでなく、日本全国の店舗スタッフが使う社内システムにも携わるので『使いやすくなった』という声をいただくたびに、大規模システム開発の醍醐味とやりがいを実感できますね!」
株式会社ダイナミクス・コンサルティング
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
≪ベテランエンジニアを積極採用!!≫ ■システム開発の実務経験をお持ちの方(経験3年以上を想定、フェーズやリーダー・マネージャー経験は不問) ■学歴不問 ≪こんな方にピッタリの会社です≫ □自由度の高い会社で働きたい □余裕ある働き方を大切にしたい □できるだけ長く働き続けたい □希望する案件を自分で選びたい
常時15,000件以上の案件から、あなたの希望で参画するプロジェクトを選べます! 【アサインの流れ】 あなたの希望する条件をヒアリング ▼ 複数の案件を提示 ★スキルにもよりますが、50案件ほど提示可 ▼ あなた自身で選んだ案件に参画 ★会社都合の押し付けなし! 【具体的な仕事内容】 ■要件定義、設計 ■開発、テスト ■運用保守 ■マネジメント など、あなたの経験や希望に合った業務をお任せします (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【マネジメント経験は一切不問】 入社後、当社の環境にある程度慣れてきたら、希望により若手と共にチームで参画してもOK!「マネジメントをしてみたい」「後輩に教えるのが好き」という方も歓迎します! 【プロジェクトについて】 業界などの偏りはなく、あらゆる業界の多種多様な技術環境のプロジェクトがあります。常時15,000件以上あり、希望に合う案件が見つけやすいのも当社ならでは! ★クライアントの自社サービス開発案件もあり、年を重ねながら長く活躍できます 【Java案件】 ■動産会社の新規開発PJ(常駐案件) 行程:基本設計、詳細設計、構築、各種テスト 技術:Java,SpringBoot ■キャリア系WEBアプリの開発案件(リモート併用案件:リモート率60%) 行程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築 技術:Java,SpringBoot ■建設業様向けシステム開発(フルリモ案件) 行程:要件定義、基本設計 技術:Java,SpringBoot ーーーーーーーーー 【Python案件】 ■大手小売企業/AIユニットPJにおける業務支援(リモート併用:リモート率80%) 行程:基本設計、詳細設計、構築 技術:Python,Django ーーーーーーーーー 【Ruby案件/PHP案件】 ■証券会社/社内システムの開発・保守(リモート併用:リモート率60%) 行程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築 技術:Ruby on Rails,PHP,Laravel ーーーーーーーーーーーーーーーーー その他、スマホアプリ/iOS,Androidアプリの開発PJ/Swift,Kotlin,Flutterなど多数 <注目ポイント1> ベテランを積極採用する理由 これまではリファラルで若手を採用するケースが多く、若手からも「チームで参画したい」「現場での立ち居振る舞いなどをベテランから学びたい」という声があがっています。教えるのが好きな方や、後輩に頼られたい方は大歓迎!もちろん、1人で参画して自分のペースで働きたいという方もOKです。 これまでは60歳を定年としていましたが、今後はベテラン層に長く活躍していただくことを前提に定年を延長したり、定年後も業務委託などで生涯働ける環境を整えていきます! <注目ポイント2> 社員1人ひとりの個性を大切にする社風 大人しく穏やかな社員もいれば、ワイワイ騒ぐのが大好きな社員もいて、1人ひとりの個性がはっきりしています。「こういう人が当社に向いている」と決めつけずに、皆が1人ひとりの良さを認め合う。それがダイナミクス・コンサルティングの魅力!社内イベントも年齢に関係なく若手からベテランまでそれぞれに合った楽しみ方をしています(参加自由)。
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
≪ベテランエンジニアを積極採用!!≫ ■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方(経験3年以上を想定、フェーズやリーダー・マネージャー経験は不問) ■学歴不問 ≪こんな方にピッタリの会社です≫ □自由度の高い会社で働きたい □余裕ある働き方を大切にしたい □できるだけ長く働き続けたい □希望する案件を自分で選びたい
常時15,000以上の案件から、あなたの希望で参画するプロジェクトを選べます! 【アサインの流れ】 あなたの希望する条件をヒアリング ▼ 複数の案件を提示 ★スキルにもよりますが、50案件ほど提示可 ▼ あなた自身で選んだ案件に参画 ★会社都合の押し付けなし! 【具体的な仕事内容】 ■要件定義 ■設計・構築 ■運用保守 ■マネジメント など、あなたの経験や希望に合った業務をお任せします (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【マネジメント経験は一切不問】 入社後、当社の環境にある程度慣れてきたら、希望により若手と共にチームで参画してもOK!「マネジメントをしてみたい」「後輩に教えるのが好き」という方も歓迎します! 【プロジェクトについて】 業界などの偏りはなく、あらゆる業界の多種多様な技術環境のプロジェクトがあります。常時15,000件以上あり、希望に合う案件が見つけやすいのも当社ならでは! ★クライアントの自社サービス開発案件もあり、年を重ねながら長く活躍できます ■AWS要件定義~設計・構築SE(リモート併用:リモート率80%) AWS上のWindows、Linux環境の設計・構築・運用 行程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、各種テスト、移行、リリース 技術:AWS(VPC,EC2,RDS,IAM,CroudWatch,AWSBackup,Workspaces,Inspector等,Windows2019,AmazonLinux,Oracle,SQLServer ■インフラ上流支援 クラウド基盤AWS,Azure,Neutrix(vsphere クラウド)移行、プリセールス~リリース 担当業務:基幹ITインフラのAWSリフト(オンプレ縮退)、MS365リフト(オンプレメールシステム段階移行)、Neutrixクラウドリフト(オンプレ基盤インフラ段階縮退) 求められる経験・スキル:Hyper-V or vSphere:Azure or AWS <注目ポイント1> 運用・保守のみの経験者も大歓迎! 運用や保守で長年キャリアを積んできたベテランの方もぜひご応募ください!当社には様々なフェーズで長期的なキャリアを積んできた社員が多く、例えばテストのスペシャリストなども在籍しています。 今までのご経験を活かして働くもよし、これから構築などに経験の幅を広げるもよし!案件が豊富で営業力の高い当社でなら、様々な可能性がひらけます! <注目ポイント2> 社員1人ひとりの個性を大切にする社風 大人しく穏やかな社員もいれば、ワイワイ騒ぐのが大好きな社員もいて、1人ひとりの個性がはっきりしています。「こういう人が当社に向いている」と決めつけずに、皆が1人ひとりの良さを認め合う。それがダイナミクス・コンサルティングの魅力!社内イベントも年齢に関係なく若手からベテランまでそれぞれに合った楽しみ方をしています(参加自由)。
株式会社ウェブクルー
東京都世田谷区三軒茶屋
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
《運用保守のみのご経験の方も歓迎》 ◆基本的なインフラに必要なスキル(OS、ネットワーク、セキュリティ対策、運用など) ◆AWSの知識と経験 ◆監視サービス(DatadogやZabbixなど)の知識 ◆学歴不問
今までに150以上の比較サイトを展開し、累計2,100万人もの利用者を獲得している当社。 クラウドエンジニアとして、下記の業務をお任せします。 ■新規サービスに対するクラウド環境へのインフラ導入計画、設計、構築、運用計画 ■システム基盤のOS・ミドルウェアのサポート切れ対応/一部SaaSサービスへのリプレース ■業務システムにおけるネットワーク構成、サーバの導入・管理、ストレージの設定および運用、セキュリティ対策など、ITインフラ全般にわたる業務 ■システム環境を把握し経験を積んだ後に当番制のオンコール対応業務、仮に対応が発生しなくても休みを付与 《具体的には》 ■クラウド環境のネットワーク及びサーバ環境の設計・構築・運用 ■クラウド環境の監視やログツールの設計・構築・運用 ■新技術の検証および導入 ■既存サーバ、システムの最適化 ★既存の改修が6割・新規案件が4割と、新規サービスに携わるチャンスも多数! ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 《携わるサービスの例》 ■ズバット 車買取比較 簡単に車の買取金額を比較できるサイト。 中古車買取相場の動向や、車買取に関する最新ニュースなども解説しています。 ■ズバット 引越し比較 全国200社以上の引越し業者を比較できるサイト。 引越しの挨拶やスムーズな引越しを行うためのコツなども紹介しています。 ■保険スクエアbang! 自動車保険、生命保険、バイク保険、ペット保険など、様々な商品を取り扱っている日本最大級の保険比較サイトです。 【OS】Linux (CentOS, Ubuntu)/Windows Server 【クラウドサービス】 ・AWS:EC2/VPC/S3/RDS/Lambda/Cloud Formation ・Google Cloud:GCE/VPC/Cloud Storeage/CloudSQL/Cloud Memorystore 【コンテナ環境】 ・AWS:Elastic Container Service/Fargate ・Google Cloud:Google Kubernetes Engine/Google Cloud Run 【FW/LB】 ・AWS:AWS WAF/Elastic Load Balancing ・Google Cloud:Cloud Armor/Cloud Load Balancing 【DB】 ・AWS:RDS for Oracle ・Google Cloud:Cloud SQL for MySQL/Cloud SQL for PostgreSQL 【監視またはログ】 ・AWS:CloudWatch ・Google Cloud:Cloud Logging ・その他:Datadog/Zabbix/Fluent 【ミドルウェア/Saas】 ・サーバー:Apache/Nginx/Tomcat ・メール:Postfix/HENNGE Customer Mail Cloud/Sendgrid 【CI/CD】CircleCI 【バージョン管理】GitHub/SVN <注目ポイント1> 一緒に働くメンバーをご紹介! 配属予定のチームでは、現在マネージャーを含めて4名が活躍中です! ▼マネージャー(30代前半) Web開発の経験を経て、AWSやインフラ領域にも携わってきた。 SIerでの勤務経験もあり、幅広い分野の知見を持つ。 ▼メンバー(30代後半) 前職ではSIerで勤務しており、長年継続してインフラに携わっている。 ▼メンバー(30代中盤) 社内SEやIT業界に留まらない幅広い勤務経験を活かして、マルチに活躍している。 ▼メンバー(20代中盤) 少数精鋭の環境かつクラウド経験を積めることから当社に入社。前職はネットワーク系のエンジニア。 <注目ポイント2> エンジニアに快適な環境をご用意しています 快適に業務に取り組めるよう、環境を整えている当社。 例えば、一人ひとりにデュアルディスプレイを支給しているため、効率よく作業を進めることができます。 資格を取得したら、お祝い金を支給。 対象資格としてリストに載っていないものでも、業務との関連があれば申請してお祝い金を受け取ることができ、興味がある分野の知識を深められます。 また、週2日はリモートワークOK! リモートワーク時にご自宅の居心地の良い空間で業務に取り組めることはもちろん、対面でのコミュニケーションもしっかりと取りながら、ハイブリッドな働き方を実現できます。 【入社後の成長サポート】 《希望を考慮して業務をお任せします》 エンジニアの成長が会社の成長にも繋がると考えているため、「この技術に携わりたい」「設計・構築にチャレンジしたい」といったエンジニアの希望を最大限考慮したアサインを心がけています。 《スキルアップ支援》 ◆資格に合格したら受験料を会社が補助 └ベンダー資格・クラウド関連資格などの取得実績あり ◆書籍購入費補助 └特に上限は設けておらず、月3~4万円分活用したメンバーも! ◆業務を調整できれば勤務時間内にセミナー参加OK └参加費用補助の相談可能
東日本電信電話株式会社
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他サービスエンジニア
■インフラエンジニアとしてネットワーク・サーバ等の 提案・要件定義・設計・構築いずれかの経験を有する方 ※実務経験2年以上(業界・業種問わず) ※ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアも含む
大規模案件(公共・教育・医療分野等)で以下のような業務をお任せします。 【具体的な業務】 ■プロジェクトマネジメント業務 ■顧客提案における技術支援・コンサルティング業務 ■先端技術を用いたビジネスモデルの検討 【このポジションの魅力】 通信業界を支える一員として、以下の経験を通して成長・社会貢献をすることができます。 ●PM/PLの立場でお客さまの経営課題解決に向けた提案・構築経験 ●大規模案件におけるプロジェクトマネジメント経験 ●システム構築を通した付加価値の提供・地域社会やお客さまの課題解決の経験 ●経験が浅くてもベテランSEと伴に重要プロジェクトに参画する経験 ●案件を通して新しい技術に携わる経験 (変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります <注目ポイント1> 誰もが働きやすい環境をご用意 ■フレックスタイム 1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。 ■在宅勤務制度 自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。 ■ライフプラン休暇 リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。 ◎大規模企業ではありますが、働き方は柔軟で1人1人に合った働き方を提供しております。 <注目ポイント2> ダイバーシティーの働き方を実現 <社外からの評価> ◆テレワーク先駆者百選認定 ◆健康経営優良法人2022認定 ◆プラチナくるみん認定に選定 ◆女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目 ◆PRIDE指標ゴールド認定
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ