142522 件
FCLコンポーネント株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~699万円
-
電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
品質保証/監査対応/年間休日127日/フレックス制度有/家族手当あり リレー製品を主力とするメーカーにて、品質保証セクションの中核を担うポジションです。製品の信頼性を支える重要な役割を担い、グローバル品質体制の強化に貢献いただきます。 ■業務内容 プリント基板搭載リレーを中心に、通信・パワー・車載電装用リレーなど多彩な製品を展開する同社にて、品質保証業務をお任せします。主な業務は以下の通りです。 ・製造拠点および協力メーカーへの改善活動推進とガバナンス強化 └海外拠点含む製造現場の改善活動に対し、対応方針の指導や妥当性検証を実施 └歩留まり改善、工程内不良の是正、原因追及、対策、水平展開、効果確認までを管理 ・顧客クレーム対応 └品質交渉、対策の妥当性検証、不具合報告書の指導 ・監査対応 └システム監査、工程監査、不具合監査、製品監査の実施と教育 月2回程度、1週間〜10日間の国内外出張が発生します。 ■業務の魅力 品質保証の対象範囲は企画段階から製造、サプライヤー管理、出荷後のアフターサービスまで広範囲に及びます。将来的にはQMS構築、認証管理、DR推進などにも携わる可能性があり、品質マネジメント全体に関与できるポジションです。 ■働き方 年間休日127日/完全週休2日制(土日祝)/フレックスタイム制度あり(試用期間終了後) ■キャリアパス 将来的にはQMS構築や認証管理、DR推進などの業務に携わる可能性があり、品質保証の専門性を高めながら、グローバルな業務経験を積むことができます。 ■リレー製品について: プリント基板搭載リレーを主力とし、通信リレーからパワー、車載電装用と幅広いラインナップで、国内トップクラスのメーカーとして業界をリードしています。環境対応のカドミウムフリーのパワーリレー、CO2排出量削減に寄与する太陽光発電システム向けリレーや高圧直流給電用リレーなども製品化しています。 ■企業魅力 世界各国の製造拠点や協力メーカーと連携し、品質と信頼性を最優先にした製品づくりを行うメーカーです。現在はグローバル品質体制の強化に注力しており、品質改革を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パモウナ
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
500万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内生産の長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー】 ■ミッション: 営業活動における数値管理・販売計画・需給調整・物流体制を一元的に担い、「販売計画の実現」と「安定した供給・配送」 を両立させることにより、お客様へのサービスレベル向上と収益性の最大化を図ります。 ■業務詳細: (1)営業数値管理・販売企画 ・営業KPIの集計・分析・レポーティング ・販売計画の立案(商品別/チャネル別/期間別) ・実績と計画の差異分析、改善提案 ・営業施策(展示会・キャンペーン等)の効果検証 (2)需給管理・輸入発注 ・国内外の在庫水準のモニタリング ・ 販売予測に基づく需給シミュレーション ・輸入商品の発注計画策定および実行 ・海外仕入先との発注・納期調整 ・安全在庫基準の設定と遵守 (3)物流・配送管理 ・運送会社との契約交渉・新規取引先開拓 ・配車計画の策定(納品ルート、コスト最適化、リードタイム管理) ・出荷オペレーション部門との連携・調整 ・ 物流コストの分析・効率化提案 ・顧客納期遵守率(OTIF: On Time In Full)のモニタリング (4)その他営業活動に伴うサポート事務全般 ■位置づけ: ・営業部門の「数字・計画・在庫・物流」を横断的に管理するハブ部門 ・商品企画・生産・物流・営業をつなぐ調整機能を担い、経営計画達成を下支えする ■当社について: パモウナは1955年に創業したパモウナは食器棚やテレビボード、壁面収納を手掛ける国産家具メーカーです。現在パモウナは拡大フェーズにあり、今後ソファ、ダイニングテーブル、チェアなどの脚物家具と建材、住宅設備へ事業展開を広げていく予定です。 変更の範囲:当社業務全般
一般社団法人メディカルアライアンス
東京都港区西新橋
御成門駅
650万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 理容・美容・エステ, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【募集概要】 財務部ディレクター(課長)候補として、まずは資金管理業務全般から始まり、将来的にはゼネラルマネージャー(部長)へステップアップしてご活躍いただくことを想定しております。 【業務内容】 ・事業会社およびグループ会社の資金管理、資金繰り管理 ・ネットバンキングによる送金業務 ・財務部門に関する特命事項、レポートラインでの報告 ・役員会への報告資料作成 ・スタッフマネジメント(3-4名) など、適性・ご経験・能力に応じて順次お仕事をお任せする想定です。 ※職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。(出向を含む) 【充実した福利厚生】 各種手当や退職金はもちろん、ウォーターサーバー・オフィスグリコ、支援先の美容医療の施術社員割引など、嬉しい制度が整っております。 また私服勤務も可能です◎ 【同社について】 ”一人ひとりの医療体験をもっと豊かにするために” 私たちは、医療クリニックの「現場力」と「経営力」を両輪で支え、より質の高い医療サービスの実現を目指しています。 一般社団法人メディカルアライアンス は、自由診療を中心とする医療機関に対して、クリニックの成長と医療の質の向上をバックオフィスから支えます。医療の分野が、安定して成長し、顧客に信頼される存在へ。医療と経営の調和を支える支援団体として社会に広く貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 総務 一般事務・アシスタント
【障がい者向け求人】 〜障がい者採用求人/東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生も充実〜 ■お任せする業務: 希望/ご経験/適性などを面接内でヒアリングしながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■業務内容: (正社員) 営業・設計・施工各部門における業務管理 総務・経理各部門における事業所管理 ・事務職:営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成 ・管理部門職:総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理 など ・技術系:設計(CADスキル等歓迎) (契約社員) 上記業務管理または事業所管理における定型的業務の事務サポート ■業務補足 ・事務職、管理部門職の配属実績が多いですが、その他の職種を希望される方のご応募も歓迎しています。 ・ご希望や経験によりますので、まずは選考内で希望をお伝えください。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています ■その他 ・福利厚生充実 ・年収水準高い 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県奈良市西大寺国見町
大和西大寺駅
株式会社ジェーエムエーシステムズ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜顧客課題の本質に迫るコンサルティング型開発/福利厚生充実◎〜 ■業務概要 「セカイカート」のカスタマイズ開発案件でリーダーを行って頂くポジションです。 ■主な業務内容 ・顧客ごとのカスタマイズ開発案件をリード 要件定義から設計・実装・テストまで、プロジェクト全体を一貫して担当します。 ・顧客課題の本質に迫るコンサルティング型開発 顧客と直接対話し、業務課題の抽出・最適な提案・実装を行います。 ・プロジェクトマネジメント・チーム牽引 進捗・品質管理などのマネジメント業務を担い、チームをリードします。 ・顧客課題に寄り添うプロダクト開発 顧客の声や現場の課題をもとに、最適なソリューションを提案・実装します。 ・ユーザー体験を磨く機能・UI/UX改善 ユーザー視点での機能・UI/UX改善提案を積極的に行い、サービス価値を高めます。 ・チームでの新技術導入・知識共有 新しい技術の調査・導入や、チーム内でのナレッジ共有・勉強会を積極的に行います。 ・営業・マーケティングと連携した価値創出 展示会や提案活動など、開発者としてお客様との接点も持ちながら、サービスの価値向上に貢献します。 ■サービスの紹介 私たちが提供するBtoB-ECサービス「セカイカート」は、BtoB取引に特化したSaaS型クラウドサービスです。標準機能を備えつつ、企業ごとの業務に合わせた柔軟なカスタマイズ開発にも対応しており、幅広い業種・規模のお客様にご利用いただいています。 月額3.5万円から導入可能なリーズナブルかつスピーディなBtoB ECクラウドサービスで、標準機能として受発注管理や在庫管理、決済機能など、企業間取引に必要な機能を網羅しています。今後は、ニーズに応じたオプションサービスの提供も予定しており、より柔軟な運用が可能です。 また、SaaSでありながら個別の業務要件に合わせたカスタマイズ開発にも対応しており、SI的な柔軟性を兼ね備えています。日本国内はもちろん、海外との取引にも標準対応しており、多言語・多通貨・税制対応など、グローバル展開を目指す企業にも最適です。 中小企業から大企業まで、業種・業態を問わず幅広いニーズに応える豊富な機能を備えており、企業の成長フェーズに合わせた最適なソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
神鋼環境メンテナンス株式会社
山梨県笛吹市境川町寺尾
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【地元で働きたい方歓迎※再雇用制度有り/第二種電気主任技術者の方へ※副所長候補/東証プライム上場神戸製鋼グループの安定基盤/運営母体自治体の為、数十年単位での運営につき安定性抜群です/基本土日祝休み・月平均残業10H程とメリハリをもった就業環境】 ▼業務概要: 当社にて、ごみを燃やして電力を作る発電施設の運転維持管理業務を担当していただきます。 複数の自治体を運営母体とする事務組合から請け負った焼却施設・リサイクル施設の維持管理業務です。 【具体的な業務内容】 ・電気設備の安全管理審査対応 ・電気設備の月例点検、年次点検業務 ・電力会社に対する送電計画の連絡業務 ▼働き方: 基本土日祝休みで休日出勤は年に数回程度になります。 業務管理、スケジュール調整を日々実施しており、残業月平均10H程とメリハリをもって働ける就業環境となっております。 夜勤もほぼなく、出張も資格取得や研修のためになり、年1回程度のため、ワークライフバランスを保つことが可能です。また、現在60代の方も働かれているため、長期的に安定して働くことができます。 ▼キャリアパス 入社後数か月で副所長として施設の管理業務全般をお任せ致します。 キャリアパスとして将来的に発電施設の所長を目指して頂けるポジションです。 ▼組織構成 20代2名・40代1名・50代4名 ▼当社の特徴: 同社は、株式会社神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 契約先は自治体となりますので、数十年単位での運営をしていくため安定性は抜群です。 ▼業界の特徴: たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
□■東証スタンダード上場/主力製品「ESS REC」が14年連続で国内市場シェアトップクラス/週2在宅OK■□ ■概要: 国内シェアトップクラスのソフト「ESS REC」をはじめ、各種パッケージソフトウェアで利用するAI機能の研究をお任せします。 「ESS REC」を導入した企業の重要システム内における日々の操作内容の動画とログが紐づいて保存されています。ルールベースによる異常検知であったり、日々の業務における監査証跡を目的として導入されていますが、AIを活用する事により、より高度な異常検知や業務分析に活用する事を目標としています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 研究チームでは、社内利用している「ESS REC」の記録データを活用し、大学の研究機関と産学連携で研究を進めています。 研究テーマ自体のディスカッションからアルゴリズムの開発、精度向上のためのチューニングをし、完成したAIアルゴリズムを開発チームへの伝授を担当します。 ■開発環境: 【使用技術】 Python/TensorFlow/scikit-learn/Keras/PyTorch/Pandas/NumPy/Matplotlib/Plotly 【開発環境】 ローカルマシン/AWS EC2 ■働き方: ・週2在宅勤務 ほとんどの社員様が利用している状況で、部内で調整をしております。試用期間中は、社内OJTや製品研修がある為、その間は出社していただきます。 ・時差出勤可能 時差出勤は7:00〜10:00の間で30分単位で可能です。 ■働く魅力 ・新しい技術・トレンドにいち早く対応が可能! 何を作り、何を売るか自社製品を持つソフトウエアベンダーは、自由度の 高さが特徴。実際に製品をお使いいただくお客様と直接の接点を持つことにより、製品開発へお客様の声を反映することも可能です。 ・キャリアパスが多様 企画〜運用や営業まで自社でワンストップで提供している為、柔軟なキャリアが築きやすい環境です。 ・ワンストップで提供 自社開発のサービスの強みは企画〜運用などを下請け出さずに出しておりますので、金融機関などにとって二次受けに出していない点はセキュリティ面の評価が高いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社トライグループ
東京都千代田区九段北
600万円~999万円
学習塾・予備校・専門学校, 法務 IR
【株主総会や法令対応など/IPO準備に向けた体制強化/残業20H程度】 「家庭教師のトライ」をはじめとする学習塾事業を主軸に展開する当社の法務チームにて、株主総会、取締役会の事務局運営(招集通知作成、資料作成、議事録作成経験等)、契約法務などをご担当いただきます。 ■お任せする業務内容: ・株主総会、取締役会の事務局運営(招集通知作成、資料作成) ・会社規程、マニュアルの制改定 ・コンプライアンス対応、社内研修 ・個人情報マネジメント(プライバシーマーク対応含む) ・契約書レビュー(和文・英文) ・CLC(全社内部統制) ■配属先について: 総務人事部 法務チーム ∟執行役員1名、部長1名、専任で法務担当者2名 ■募集背景: トライグループは1987年の創業以来、『家庭教師のトライ』を中心に、「人は、人が教える。人は、人が育てる。」という信念のもと、個別指導教室や大人向けの生涯学習、公教育との連携、英会話やスポーツなど、様々な形で教育事業を展開してきました。 これからも、既存事業はより骨太に、新しい取り組みへもチャレンジし、成長を続ける会社であるべく、現在上場準備中です。会社としての大きな変革期に、事業の礎を支えるコーポレート部門を一層強化していきたいと考えております。 ■トライグループについて: 1987年創業、「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かし、EdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。 <グループ会社> ・株式会社 家庭教師のトライ ・株式会社 TRGネットワーク(トライプラス) ・株式会社 トライ・アットリソース 変更の範囲:会社の定める業務
東芝プラントシステム株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【業界経験者歓迎/フレックス制度有/東芝グループの安定企業/トータルエンジニアリングを提供/年間休日126日/裁量・規模感◎】 ■採用背景 業績好調による増員募集です。受注環境が非常に好調であり、現人員では対応しきれず、受注機会を失している状況にあります。より多くの機会を獲得するためにも新しい仲間をお待ちしております。 ■業務内容: 製造プラント、製造工場の換気、空調設備の設計 上記の製造室、居室の温湿度、清浄度を条件にした系統設計、ダクトルート計画、機器選定を主とした業務となります。 主に客先の要求仕様に換気空調の設計条件および機器レイアウト計画、建築平面計画に基づき、設計を進めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成及び教育体制: 113名の技術部門で女性は約1割、新入社員から60才を超える大ベテラン(平均年齢44才)まで在籍しています。また、職務遂行上必須となる資格も多々あり(1級建築士、施工管理技士等)、資格取得は会社がバックアップいたします。 ■当社の雰囲気: 本社はフリーアドレスと在宅と出社のハイブリッド勤務で業務をしており、フリーな環境の職場です。また、サイトは技術者出身の所長が主体の現場事務所であり、フレンドリーな環境であり、さらに当社は配管、電気、建築の技術者も一緒になってコミュニケーションを主体として業務を進める雰囲気です。 ■当社について: 東芝グループのプラントエンジニアリング会社として、原子力、火力、水力などの発電プラントや一般産業プラント、交通、上下水道等の社会インフラ設備という幅広い事業領域で、企画、設計から施工、試験、試運転調整、保守、サービスまで一貫したトータルエンジニアリングを手掛け、全世界をフィールドに人々の生活と社会基盤を支えている会社です。 社員の8割が技術系出身です。設計、施工管理、試験、試運転調整とプラントエンジニアリングに関わるすべての業務があります。また、入社後は万全の人材育成制度を整えており、一人前のプラントエンジニアへと育成する仕組みを充実させています。さらには、『人』を大切にしながら働きやすい職場環境をつくりあげていますので、離職率も極めて低く、充実の福利厚生制度でワークライフバランスを可能とします。 変更の範囲:本文参照
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
自動車(四輪・二輪), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内トップクラスの商用車メーカー/世界を動かす商用車メーカーで次世代技術とともに成長する/在宅勤務制度あり/独身寮あり】 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車両用のユニット開発をお任せします。 具体的には、DCDCコンバータ、ブレーキレジスタ、インバータ、ジャンクションBOX、コンデンサ、受給電機器などの設計・実験をお任せします。業務に携わる中で、 ・開発中の電動車用ユニットの開発品質向上 ・今後開発する電動車用ユニットの開発推進 ・サプライヤとの折衝(技術、品質、コストなど) に貢献いただきます。 ■キャリアパス: 高・低電圧機器の開発(設計、実験)を実践しながら、サプライヤとの交渉・折衝の経験を積み、チームの牽引力となることを期待します。 【日野自動車について】 ◇海外販売台数が6割以上を占めるなど、約100ヵ国・地域に製品を供給し、世界各地の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車を発売以来、EV、FCEV等の電動化に積極的に取り組んでいます。 ◇過酷なレースで知られるダカールラリーに33回連続挑戦し完走を果たしています。 変更の範囲:本文参照
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤! ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2030を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼兵庫県の案件: 兵庫では、新築データセンターや工場内の改修工事を現状抱えており、今後も教育施設やマンション等の案件を中心に工事受注の可能性がございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム東京株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務概要: 展示場にご来場いただいたお客様や、トヨタグループ各社からご紹介いただいたお客様に対し、トヨタホームブランドの注文住宅の提案・販売業務をお任せ致します。 お客様との出会いから住宅完成まではもちろん、完成後もお客様と末永くお付き合いをするスタイルを大切にしています。 ※社内研修制度有 ■業務内容: 初回接客から、敷地調査やファーストプランの作成、見積作成、契約後のフォローまで、一貫して担当します。 また、契約後の設計スタッフとの打合せや施工中の工事スタッフとの連携も行うことが多いため、住宅販売の役割だけではなく、住まいづくりのプロデューサーといった役割も担います。 契約至上主義ではなく、お客様とじっくり向き合い、本当の住まいづくりを一貫してやっていくのがトヨタホーム販売会社の営業スタイルです。 ■組織構成: 所属するチームは5〜6名で構成されております。 キャリア採用入社者や若手も分け隔てなく、すぐに馴染んで頂けます。 ■風土: 当社は結果を出している方には積極的にお任せする風土です。 他社のハウスメーカーから転職して、プレイングマネージャーとして活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただいたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。 (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
高度道路交通システム(ITS)のソフトウェア開発に従事いただきます。 ETC路側装置(VxWorks組込みソフトウェア)、サーバ装置(Linux、WindowsServer)、アプリケーション端末(Windows)のアプリケーションソフトウェア開発(要求分析、設計、製造、試験、導入支援) ■本ポジションの特徴: ◎安定性がありつつ、新しい取り組みや技術に携わるチャンスがある 三菱電機鎌倉製作所を主要顧客として、1998年から高速道路の自動料金収受システム(ETC)のソフトウェア開発を中心に高度道路交通システム(ITS)の開発を担っており、社会インフラシステムの構築に貢献しています。 ETC事業は、現在は第三クール目(約10年サイクル)を迎えています。 三菱電機と連携をし、これまでの技術やノウハウを活かし、各道路事業者の効率化に向け、新しいシステムを作っていく予定です。 例: ・高速道路の出入口およびフリーフローのETCシステム ・高速道路のスマートインター(高速道路のサービスエリアから一般道に出入りできるよう設置された、ETC専用の出入口)システム ・自動運転支援実証実験システム ・衛星からの受信情報を活用したシステム ◎エンジニアとして幅広い経験が積める 高度道路交通システム(ITS)は、ETCや自動運転支援など、リアルタイム性の高い情報通信系のスキルが身に付きます。 積極的に機能改善をしているため、より良いシステムへブラッシュアップしていく経験が積めます。 ◎柔軟性な働き方が可能 平均残業30時間ほど(繁忙時期は変動あり)、フレックスタイム制です。 週1〜2回在宅勤務可能です。 ■組織構成: 基盤部門は全体で38名在籍しています。 2024年4月に、三菱電機グループ内でIT基盤に関して最も知見を持つ旧三菱電機インフォメーションテクノロジー社の一部の部門と合流し、高度道路交通システム(ITS)におけるソフトウェア開発とインフラ構築の両面から業務拡大を図っています。
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【公共DXのプロフェッショナル集団/“発注者ポジション”で国が推進する公共DXをリード/日本トップレベル規模のお客様へのサービス提供実績】 数名のメンバを率いて、案件提案から案件遂行、チームマネジメントまでを実施する次世代の部長候補のポジションです。 ■業務概要: ・複数システムを同時開発するためマルチベンダープロジェクトの発注側のPMOとして、大規模システム開発を行うベンダーに対するプロジェクト管理、QCD管理を行います。 ・発注側のプロジェクト計画、課題解決、受入検収、経営層報告を支援します。 ・顧客業務部門、システム部門、ベンダーとやり取りして業務遂行します。 ・5〜10名でチームを組みます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■作業項目例: <プロジェクト管理系作業> ・発注側プロジェクト計画書作成 ・管理プロセス・ルール策定 ・ベンダー進捗管理 ・経営層報告書作成 <QCD管理系作業> ・ベンダー成果物のレビュー ・顧客課題の解決決 会議ファシリテーション ・受入テスト計画・シナリオ作成 ■顧客例: ・札幌市様が主なお客様です。 ・今後、北海道をはじめとする大規模自治体について、提案活動を行い、ビジネス拡大を担っていただきます ■案件事例: <自治体標準化PMO> ●システム概要: ・住民記録システム:住所の管理や住民票の発行などを行うシステム ・住民税システム:住民税の納税通知書の印刷や課税証明書の発行などを行うシステム ・介護保険システム:要介護認定、保険料の計算、介護給付などを行うシステム 他 ●案件概要: (背景) 国の指針により、全国の自治体の住民サービス業務のうち、主要な20業務について、システムの仕様を標準化し、ガバメントクラウドで稼働する標準化対応したパッケージシステムを利用することになった。 (目的) 自治体が標準化対応するために、既存システムと標準化仕様とのFit&Gapや、ガバメントクラウドを利用するための技術的な支援、標準化システムへの移行計画等を支援する。 ■当社の特徴:発注者支援コンサルティング 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:本文参照
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
〜障がい者採用求人/東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生も充実〜 ■お任せする業務: 希望/ご経験/適性などを面接内でヒアリングしながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■業務内容: (正社員) 営業・設計・施工各部門における業務管理 総務・経理各部門における事業所管理 ・事務職:営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成 ・管理部門職:総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理 など ・技術系:設計(CADスキル等歓迎) (契約社員) 上記業務管理または事業所管理における定型的業務の事務サポート ■業務補足 ・事務職、管理部門職の配属実績が多いですが、その他の職種を希望される方のご応募も歓迎しています。 ・ご希望や経験によりますので、まずは選考内で希望をお伝えください。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています ■その他 ・福利厚生充実 ・年収水準高い 変更の範囲:会社の定める業務
ディップ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(31階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★自社プロダクトのBtoB集客のグロース担当/在宅可/フレックス可/東証プライム上場★ ◎HubSpotを活用したMA運用・メールマーケティングをお任せします! ◎日本最大規模の求人情報サイト運営企業の当社にて、顧客基盤拡大に貢献 ◎リアル広告、SNSキャンペーン等、多様な手法でプロモーションを展開 ■業務詳細: バイトル、はたらこねっとなど多彩なサービスを保有する企業において、BtoB集客のグロースを目指すポジションです。 具体的には下記業務に従事いただく予定です。 ▼MA運用・メールマーケティング(企業問合せ数拡大のための改善) ・メールコンテンツの企画・作成、配信設定、レポート分析まで一連の経験 ・KPI設計、管理 ・toB向けメールコンテンツの企画・作成(簡単なHTMLを含む) ・配信設定、レポート構築、分析(HubSpot「Marketing Hub」) ・改善施策立案 ・CRM連携およびBigQueryからのデータ抽出(自社開発のCRM) ■魅力: ・事業をスケールさせて、業界No,1サービスの実現にチャレンジできる ・BtoBのため、売上に直結するマーケティングの中核を担える ・複数サービスを活用できるため訴求のバリエーションが豊富 ・営業と連携しながらデータドリブン且つ、手触り感のある施策が打てる ・バイトルをはじめとした業界内でも認知度の高い自社サービスの集客に携わることができ、サービスの価値をより多くの企業に届けることができる ■配属部署 Sales Marketing部門_マーケティングチーム。 様々なバックグラウンドを持つ20〜40代の男女6名が活躍しています。 ■職場環境: 社内は若い社員が多く、常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。toB経験がなかったり、自身にできるのかという不安がある方にも、丁寧にサポートできる環境です。女性社員も全体の約4割を占め、管理職として活躍中の人も多数在籍しており、会社として福利厚生も充実しているため、働きやすい環境です。また、当組織はカジュアルに意見やアイデアを出し合える風通しの良い雰囲気で、定常的な残業や深夜・休出などはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, プラント機器・設備 設計(機械)
【東証プライム上場「三菱電機(株)」NO1パートナー企業/残業月平均20h程度/受注増加に伴う増員募集/社会インフラに貢献】 ■職務内容: 三菱電機系統変電システム製作所の業務に参画し、電力用開閉機器または電力変換システムに関する製品設計をご担当いただきます。将来的には、チームリーダーとしてご活躍いただくことを想定したポジションです。お客様からの仕様をもとに基本設計〜詳細設計に携わり、現代社会には欠かせない重要なインフラ機器の事業拡大を推進いただきます。 ■在宅勤務について: 試用期間中は制限有ですが、全従業員利用可。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。 ■スキルアップ制度: 600種以上の社内外講座を受講可能で、職場内勉強会や資格取得も積極的に勧めています。半世紀以上にわたり三菱電機製品の設計を担ってきたトップクラスの実力を持つエンジニアが多数在籍。エンジニアとして、製品企画〜構想設計・詳細設計〜評価解析まで一連の業務に携わることが可能で、設計の上流工程へキャリアアップしていくことも可能です。 ■福利厚生: 育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意しており、ワークライフバランスの良い環境を目指しております。 ■三菱電機エンジニアリング株式会社について: 三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイズエンジニアリング
大阪府大阪市平野区長吉出戸
550万円~799万円
自動車部品, 品質保証(機械)
■職務内容: 品質保証に関わる業務に携わって頂き、近い将来「品質保証課」の管理者と活躍して頂ける人材を募集します。 《具体的には》 ・クレーム発生時に生産拠点と連携し、原因・対策等の報告書作成 ・必要に応じ顧客訪問による報告書説明 ・品質保証に関わる顧客要求資料の作成 ・顧客工程監査の対応 ・品質/環境マネジメントシステムの運用・維持管理 ■ポジションのアピールポイント: 能力、パフォーマンス次第で上位職へのプロモーションが可能です。 ■配属先の組織構成: 設計開発部(総勢15名) └製品設計10名 └品質保証課5名 ■会社の特徴・アピールポイント: 当社は自動車用アルミホイール製造業です。創業以来当社の製品はその特出した機能でF1やルマンといった国際レースで数々のレースカーをサポートし、数々の自動車メーカーの車両に純正採用されてきました。また自社ブランドの「VOLK-RACING」は高級ブランドとして世界中で高い知名度と人気を有しています。 製品だけではなく製造設備・製造ラインも自社で設計・開発。ホイールを鍛造から全行程自社生産できるのは当社を含め国内3社のみで、中でもデザイン金型工法ができるメーカーは世界でも数社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクルバ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜住まいの「もつ」を自由に。「かえる」を何度でも。リノベ物件購入アプリ【カウカモ】を運営/裁量の大きい環境/土日祝休み・年間休日123日/リモート中心の働き方も可能/不動産グロース上場企業〜 ■業務内容: 中古・リノベーション住宅のオンラインマーケットプレイス「カウカモ」を支えるプロダクトのバックエンド開発を担っていただくポジションです。単なる開発業務にとどまらず、プロダクトの成長を技術面からリードし、チームを牽引する役割も期待しています。 ■業務詳細: ・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション/APIの設計・開発・運用 ・プロダクトの成長を見据え、スケーラビリティ・パフォーマンス・信頼性を考慮したバックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計・改善 ・チームメンバーのコードレビューや技術選定のリード ・プロダクトマネージャーやデザイナーと連携し、ビジネス要件を技術仕様へと落とし込む仕様策定 ・データベースの設計、クエリの最適化、パフォーマンスチューニング ・AWS/GCPなどのクラウドインフラの構築・運用 (Terraform等を用いたIaCの推進) ・最新のバックエンド技術やミドルウェアのキャッチアップとプロダクトへの導入検討 ■業務のやりがい: ・要求すり合わせ・要件定義から、見積もり、実装、デプロイ、テスト、システム運用まで、エンジニアが一貫して関与できる体制が整っており、大きな裁量を持って業務に取り組めます。 ・日々のコミュニケーションは主に Slack で活発に行われ、業務外でも流行のサービスや時事ネタなどについて雑談も盛んです。 ・フレックスタイム制を採用しており、パフォーマンスを重視した自由な働き方を推奨しています。リモート中心のメンバーもいれば、オフィスとリモートを組み合わせた働き方を実践しているメンバーもいます。個々のライフスタイルに応じて、最適な働き方が可能です。 ■当社について: 会員数約50万、お洒落なリノベ物件を扱う《cowcamo》を運営しています。IT×不動産で業界の改革を推進中で、令和元年に上場し成長を続けています。やがて文化になる事業をつくり続けるリーディングカンパニーを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【設立以来グループ全体で増収増益/全国の大手企業導入の自社プロダクト『Mediaシリーズ』業績好調/フレックス/リモート可】 第二創業期を迎えた当社で、新卒・中途採用や広報業務を通じて会社の成長を支える採用担当を募集します。 ■入社したら実現できること: ・選択制リモートワーク&フレックス制度あり: ・ワークライフバランスをかなえられます。 ・チームの一員として主体的に活躍できる環境〜: ・どんどんチャレンジできます。 ・採用×広報のスキルを身につけ、キャリアアップを実現: ・社会人として確実にレベルアップができます。 ・ジョブチェンジも可能: ・人事領域を深めるために将来的にジョブローテーションも可能。 ■仕事内容: まずは採用業務からスタートし、徐々に業務の幅を広げていただきます。 【採用業務】 ・学生や求職者との面談・面接 ・エージェントとのやり取り ・ダイレクトリクルーティングの運用やスカウト配信 【採用広報業務】 ・SNS運用(Youtubeやnote等など) ・採用ブランディング企画 ・会社の魅力を発信する広報活動 「人と関わるのが好き」「企業の成長に貢献したい」そんな方にピッタリの仕事です。 ■働く環境: ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00) ・選択制リモートワーク(週2〜3日はオフィスで交流) ・駅チカオフィス(田町駅・三田駅から徒歩3分) ■配属部署: 人事総務部に所属していただきます。現在、6名が所属しており、それぞれがメイン業務+他業務を兼務しております。 ・部長:1名 ・マネジャー:2名(人事戦略グループ・採用グループ) ・メンバー:3名(メイン業務:労務・総務2名、新卒・キャリア担当1名) また、平均残業時間は23時間/月程度になります。人事総務部のメンバーと一緒に成長しながら、会社の未来を創る仲間をお待ちしています。 あなたの挑戦が、会社の成長につながるーーーそんな環境で働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 事業企画・新規事業開発 プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
▼グローバル×最先端技術に触れながら業務遂行が可能。 ▼今後の世の中をロボットで変えていく優良企業 ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 【部署ミッション】 ソフトバンクロボティクス及びグループ会社にて新規立上げを行う、社外向けのAI事業に関する事業開発・企画 【主な業務】 社外向けAI事業に関する事業開発、サービス企画、プリセールスを担当いただきます ・顧客の業務分析 ・ニーズのヒアリングと課題の抽出 ・AIシステム導入に向けた提案活動(営業・開発チームと連携) ・PoC(概念実証)やデモの設計・実施・報告 ・プロジェクトマネジメント支援(PMO)、社内外の調整対応 【ポジションに求める事】 ソフトバンクグループおよびソフトバンクロボティクスのAI事業戦略のリード 【業務の魅力】 世界の最先端のロボット・AI技術開発を身近に触れながら、AI事業の立上げに携わる事が出来ます。 PJの変化に柔軟に対応できる適応力も求められますが、周囲とのコミュニケーションも重要になってくるため、やりがいを感じる事ができます。 【社風】 周囲のメンバーに相談しやすい雰囲気で、メンバー一人一人が開発における想いを持っているため、向上心が高いです。スキルアップして頂くとできる業務が増えてきますので、常に成長実感を感じながら業務ができる環境です。 日本国内だけでなく海外まで視野を広げている当社で、AIを使って世の中を変えていきたいと考えている方を幅広く募集しています。 【同社について】 SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫正義直下の新規事業も多く投資先との共同開発製品/サービスを企画、推進する企業です。 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperを初めとして、配膳・運搬ロボット「Servi」や除菌清掃ロボット「Whiz」、ロジスティクス事業など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。 社会課題解決に貢献しながら、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業として市場創造を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
MIフォース株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
CSO, MR 医療機器営業
【医療業界での営業職に関心をお持ちの方は広く歓迎!/丁寧かつ継続的なフォローアップでキャリア形成を全力でサポート】 ■業務内容: 医療系総合職として製薬メーカーや医療機器メーカー等業務を委託する「CSO」に所属し、プロジェクトごとに複数のメーカーで勤務いただきます。今回は大手医療機器メーカー様へのプロジェクトへアサイン予定です。グローバルトップメーカーなど様々なPJTに携わる事が出来ます。 ■医療機器営業・MR: ご本人の希望やお人柄を見て活躍できる場を提供いたします。 ◎医療機器営業 医師や医療機器を扱う医療従事者に医療機器の情報提供や販売を行います。販売だけでなく、実際使用する際のトレーニングサポートやアフターフォローまで手掛けることが特徴で、医療の現場を実感できる活動ができます。 ◎MR(医薬情報担当者) 医師や薬剤師、看護師など医療従事者に医薬品の効果や副作用などの情報提供や情報収集を行います。患者さんのQOL改善に向け、日々最新情報を学習し医療の一旦を担う専門性の高い活動ができます。 ■入社後の流れ: 入社後は導入研修を受講。アサイン先企業の研修などフォロー体制は万全で、医療機器営業に必要な製品知識や業界の知識は入社後に習得することができます。 ■MIフォースの魅力: ◎PMによる安心のフォロー体制 社員の活動を、経験と知識を豊富に持つプロジェクトマネージャーがきめ細やかにフォローしますので、いつでも自信を持って営業活動が行えます。 ◎多彩なキャリアパス 多数のメーカー様との取引があるからこそ多様な経験を積むことができ、PMとして顧客や医師とレベルの高い関係を築くことも、本社で事業企画や採用、社員の育成などに関わることも可能です。複数のプロジェクトを経験し、新たなキャリアに挑戦していくことを期待しています。 ■勤務地: (1)北海道:北海道 (2)東北:青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島 (3)関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬 (4)甲信越:新潟・長野・山梨 (5)東海:愛知・岐阜・三重・静岡 (6)北陸:富山・石川・福井 (7)近畿:大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫 (8)中国:岡山・広島・山口・島根・鳥取 (9)四国:香川・徳島・高知・愛媛 (10)九州:福岡・大分・宮崎・鹿児島・熊本・佐賀・長崎・沖縄 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WALLMATE不動産
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【仕入れ経験者募集/不動産開発事業/業績好調につき増員募集!】 ■業務について【変更の範囲:会社の定める業務】 主に不動産業者に伺い、仕入れ情報を収集して商品化を目指すBtoB営業がメインとなります。 数千万円〜数億円の単位を動かす責任感ある仕事です。 土地の仕入れ情報は、新築戸建の企画販売。 中古の仕入れ情報はリフォーム・再販の企画・販売を行います。 ■求める人物像 仕入れ情報に付加価値を創造してお客様のニーズに合った商品を開発していく、クリエイティブな思考で仕事に取り組んでいただける方、裁量を持って働きたいという志向性の方は大歓迎です。 ■これまでのプロジェクト実績 城南、城西エリア、世田谷区、目黒区、杉並区を中心に、8000万〜2億、平均1億円前後の物件をメインに様々なプロジェクトに手掛けてきました。 ■プロジェクト内訳: ・駅近の古屋付の土地が約6割 ・更地案件が約2割 ・中古マンションの買取再販が約2割 ■備考 これまでの仕入れ業務の中で城南、城西以外のエリアでネットワークを築いてきた方でも、熟知されているエリアの物件を積極的に仕入れて、当該プロジェクトを任せたいと考えています。 社員の成長やキャリアの実現を最大限にサポートいたしますし、裁量を持って働ける職場なので、お気軽にご相談ください! ■評価制度 当社では、半年に1回、昇格昇給の評価を実施しております。 インセンティブ制度として社員に還元することだけではなく、社員自身が描くキャリアビジョンの実現に向けて、その支援の本人の成長を全力でサポートしたいと思っています。 ■当ポジション魅力 <スピード感> 社長との距離感も近く、スピード感をもって働くことができます。 <社内の雰囲気> もちろん社員同士の距離感も近いので、和気あいあいとした雰囲気で働くことが可能です。 <社員の「やりたい」を、全力でサポート!> 例えば、海外進出に伴う現地視察や新規事業の立上げなどにも携わることも可能!実際に、家具販売事業やITを活用した無人ホテル事業などは、社員の声からスタートしたものです! <ワークライフバランス◎> 土日祝の有給取得も可能!仕事もプライベートも大切に出来ます。
株式会社fundbook
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(24階)
500万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, 金融法人営業 M&A
【未経験歓迎/上限のないインセンティブ支給/成果を正当に評価/転勤なし・長期キャリアを築けます】 ■業務内容: M&Aコンサルタントとして全国の中堅中小企業、ベンチャー企業の譲渡を検討するオーナー様と、譲受先となる企業様をマッチングし、成約までのご支援を行います。 顧客開拓および企業価値評価、M&A手法の策定・考案、譲渡/譲受先のマッチング、条件調整、クロージング(成約)と一気通貫でご担当いただきます。 ■魅力: (1)顧客本位の営業スタイル ・成功報酬型であるため最後まで伴走したご支援が可能です。 ・業界特化型の専門チームがあるためお客様ごとに寄り添った提案が可能です。 ・お客様の喜びと自分の成功の両方を追い求められる環境です。 (2)給与制度 成果次第で年収の増減が激しいM&A 仲介業界ですが、その環境下でも高い基本給をお支払いすることで、アドバイザーに安心して業務にあたっていただける制度を提供しています。 【安定】 基本給の「昇給制度」がございます。 2年目以降、KPI、KGIを総合的に判断した上で昇給します。 【成果主義】 インセンティブ料率は個人売上の25%に設定。業界トップクラスの水準を誇っております。 ex. 年間売上8,000万円の場合→8,000万円×25%= 2,000万円 (3)研修体制: 未経験者が安心して業務をスタートできる環境が整備されております。 M&Aアドバイザーの主な業務である案件創出からエグゼキューションまでの一連のプロセスを、社内の専門チームが支援します。 ソーシング(開拓):譲渡企業候補先へのDM送付は、専門チームが代行。 マッチング:自社開発のプラットフォーム、および新設されたマッチング専任チームがサポート。 エグゼキューション:業界歴10年以上の部長陣、内製化された士業チームがディールに介入しサポート。 ■募集背景: fundbookは年々拡大するM&A市場において業界史上最速の成長を遂げているM&A仲介会社です。 「営業職の最高峰」、「ビジネスの総合格闘技」と位置付けられるM&Aアドバイザーとして、自らの実力と向き合うチャレンジングな環境で、共に闘う心強い仲間をお待ちしております
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ