141857 件
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
550万円~699万円
-
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【中部エリアの街づくり】建築物の法人営業/異業種からのチャレンジ可能!年間休日124日<東証プライム上場/名古屋鉄道グループ> ■業務内容: マンションや物流倉庫などの建築を検討している法人に対し、設計施工に関する営業をお任せします。 ■業務詳細 <顧客からのニーズヒアリング> 顧客から今回の建築工事における内容をヒアリングします。 営業担当だけでなく、設計、施工部門と連携しながら顧客からニーズのヒアリングを行い、仕様・納期などのすり合わせを行います。 <見積作成> ヒアリングを基に全体工事に掛かる予算の見積もりを行います。各専門業者への見積もり手配などを行い、 総合的に当該工事の見積もりを算出します。 <施工準備・進捗確認> 実際の施工までの段取りを行いますが、ここからはメインとしては施工管理職が行います。営業担当は顧客の窓口としてやりとりを行っていただきます。 施工中における定例会議への参加や、施工中の仕様変更などに関しては基本的には営業担当が対応します。 ■業務の特徴: ・顧客は大手ディベロッパーやメーカー・物流会社などの法人となります ・商業施設やランドマークとなる建物など多数の建築実績があります。目で見てわかる「街づくりへの貢献」がやりがいにつながります ・工事の兼ね合いで稀に休日出勤が発生するケースがありますが、しっかりと代休のとれる環境です ・新規開拓も行っていますが、やみくもにアプローチすることは無く、銀行からの紹介など、ある程度の見込みを立てて開拓を行っています ■組織構成: ・営業部隊は既存顧客部隊、新規顧客部隊、開発部門との連携部隊とに分かれており、適性を見て配属されます ・営業組織全体ではおよそ50名程度の組織となっており、本社30名、東京・大阪に10名ずつ程の人数構成となります ■当社の強み: 一番の強みは今までの施工実績による顧客からの信頼です。 ※東海3県での分譲マンション施工棟数は2013年から2022年の10年間で実績No.1(サマリネット調べ)となります。 その他、設計部門を同社内に抱えているため、設計から施工まで一貫して対応することが可能であり、 お客様の要望を具体的スピーディに反映できる体制であることも支持されている要因の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
千住金属工業株式会社
栃木県真岡市鬼怒ケ丘
600万円~899万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜黒字決算率99%の安定した経営基盤/年休121日/海外展開あり〜 ■ミッション 自動車関連品質規格であるIATF16949の社内での順守に向けた社内の管理業務をメインミッションとし、お客様の監査に対応できる人員を募集いたします。 ■具体的な業務詳細 ・ISO/IATF16949の文書管理業務 ・内部品質監査対応 ・外部審査対応 ・顧客品質監査対応(海外顧客を含む、海外拠点を含む) ※品質保証部門は別組織があるため、出張等はございません。 ※メーカーの監査は年に数回程度 ■ご入社後について 入社後、安全教育、品質教育など各種教育を実施し、現場にてOJTにより品質監査に関わる教育を実施いたします。 会社の制度としてキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムも用意し、社員の成長に向けた教育を実施しております。 ■組織構成 ・品質監査:5名(30代2名、40代2名、50代1名) ■企業/職種PR: 当社は「はんだ」のリーディングカンパニーとしてグローバルに事業を展開する企業です。はんだは電子機器には必ず使用される材料であり、その用途は半導体、自動車、電機、電子部品、社会インフラ設備、産業機器など幅広い業界に渡ります。業界世界トップクラスのシェアを誇り、上記の業界における世界とトップクラスのお客様と取引をしており、極めて安定した企業であり、成長を続けている企業です。 ■当社について: 当社は「はんだ」におけるグローバルトップクラスの実績を有する企業です。「はんだ」は電子機器には必ず使用され、電機・半導体・自動車・電子部品・産業機器など幅広い顧客と取引しており、あらゆる分野の多様なハイテクノロジー化の一翼を担っています。そのため、安定性は極めて高いといえます。 また、単に材料の製造や販売を行うだけではなく、材料を扱う技術をプロセスとして、また、それに使用する装置の3つの技術を一体化させて、お客様のソルダリングソリューションをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ビルド
宮城県多賀城市栄
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆経験者大歓迎!/経験を活かしつつ、ワークライフバランスを整えたい方へ/土日祝休み/年間休日121日/転勤無し/残業抑制の取り組み◎/豊富なキャリアパス/上場企業傘下の堅実運営◆◇ ■業務内容: 1991年設立以降東京の足立区に本社を置き、外装工事を主力として全国に取引網を持ちつつ事業拡大を行う当社にて、施工管理業務をお任せします。 <具体的には> 当社のシステムを理解いただいた後、すぐに業務をお任せします。 - お客様との打ち合わせ - 工事管理(工程・品質・安全・予算)等 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休)・年休121日に加えて、残業時間を削減するための取り組みを積極的に行っています。 PCの利用時間を20時までに制限し、ライフワークバランスを大切にしています。直行直帰も状況に応じて可能で、働きやすい環境が整っています。 ■配属部門: 平均年齢は40代でベテラン社員が多く、教育環境も整っております。 経験者の方には迅速にプロジェクトに参画して頂くため、スキルを活かせる機会が豊富にあります。 ■キャリアパス: 新卒4年目で所長代理の実績があり、30代前半で課長や所長に昇進している社員も多くいます。 成長意欲のある方には重要なポストへの登用を積極的に行っており、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 規定やルールが整い、働く環境の改善が進んでおります。全国規模で展開している外装工事に特化した企業として高い評価を得ており、今後も事業拡大を予定しています。 成長意欲のある人材を高く評価し、重要なポストへの登用を積極的に行っています。若手の意見を尊重し、新規事業の立ち上げや若手を営業所の所長に抜擢するなど、活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
戸畑鉄工株式会社
兵庫県姫路市土山
その他, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<主な工事内容> ●公共工事メインで当社が手掛ける電気工事における施工管理業務をお任せします。 ●電気/配線工事:プラント電気設備工事、給排水設備工事に伴う電気工事、照明工事、機器増設など数時間で終わるものから1年かかるものまで様々です。 ●スケジュール作成、工事日程の調整、作業指示、安全面や品質の管理、各種打ち合わせなど <入社後は?> ●当社で扱う工事は幅広く、施工管理技士としてのやりがいを感じられるポジションです。 ●キャリアに応じてレベルアップを目指して安心して長く働くことができます。 <ある1日のスケジュール> 08:20 本日のスケジュールを確認します。 08:30 現場に出発します。 09:00 現場到着、役割分担をしながら工事を行います。 12:00 お昼休憩 13:00 午前の続き、もしくは2件目の現場に向かいます。 15:00 20分休憩。 17:00 事務所に戻り、現場写真の整理・日報作成などを行います。 17:30 退社!お疲れ様でした <戸畑鉄工株式会社> トキワ技研工業株式会社が親会社である戸畑鉄工株式会社(北九州本社)と合併したことで、現在の高砂事業所が設立されました。高砂事業所では、機械器具設置工事業、プラントの設計・修理・据付、カーボン・セラミックスの機械加工、組立など大手工場の案件を主に行い、顧客より高い信頼を築いています。現在は新規取引拡大に注力しており、素材、化学、食品業界のお客様との取引実績があります。 <イトデン株式会社> 電気設備・空調設備設計施工、各種制御盤設計製作、給排水・衛生設備設計施工、各種ポンプ販売・修理・据付工事・維持管理、給水設備リニューアル・メンテナンスなどを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラフティア(旧社名株式会社九電工)
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■業務概要: 当社が各地で施工する電気設備工事に関する設計/施工管理業務を担当頂きます。 事務所・病院・文化施設・店舗等の超高層ビルから小規模建物まで、全ての建物を対象とした電気設備全般の工事施工管理、設計・積算などの業務業務です。 主な業務内容は下記となります。 ・現場の施工管理 ・設計・積算 ・工事進捗/品質/安全/協力会社管理 ■直近のテーマ: 2020〜2024年までの現在の中期経営計画では、持続的な成成を実現するための3つの改革を実行中です。 「施工戦力」「生産性」「ガバナンス」をテーマとして掲げており、うち「生産性」については教育体系の見直し、先端技術及びITを活用した合理化・省力化の推進、 業務改革の実践に取り組んでいます。DX推進や働き方改革を積極的に行うことで長時間労働抑制に向けた取り組みを実施しており、前期全社平均残業時間は29.1h/月 (技術部門で91%の社員比率)、平均有給取得日数は11.1日と着実に前進しています。 ※DXによる業務プロセスの見直し(iPad配布、スマホ配布、ペーパレス化、印鑑レス化)、働き方改革(年休取得推進日の設定、定時退社徹底日の設定、勤務間インターバル制度)、ペーパーレス会議の随時導入、社内インフラ整備の促進など。また次世代技術として、クラウドモバイルカメラ、レーザー墨出器の試験導入、3D点群画像データを用いた3D CAD図での作成など、ICT/IT技術を用いた工事の効率化、現場調査の大幅な省力化の研究開発へも投資しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三愛オブリ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
650万円~1000万円
石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【天然ガスを中心としたエネルギーソリューション提案/CO2削減、省エネに向けた設備機器の提案】 ■業務概要: 法人企業向けのエネルギー及び省エネ設備や機器の販売提案をお任せします。本ポジションではCO2削減・エネルギーコスト削減を目指したソリューションの提案が求められます。案件成立まで1〜2年ほどかかるため、顧客深耕と関係構築が重要となります。 ■職務詳細: ・新規顧客開拓および既存顧客との関係構築 ・天然ガスによる燃料転換の提案、販売 ・CO2削減に向けた省エネ設備や機器の提案、販売 ・顧客の課題ヒアリングと最適な提案の策定 ・契約後の工事立ち合い・業者対応、助成金申請の対応 等 ■ミッション: 顧客のエネルギーコスト削減や効率化、省エネに貢献することです。昨今の環境に対する各企業の取り組みにおいて、当社の本事業は非常に貢献度が高い仕事です。エネルギーの切り替えでだけではなく、付随する設備などのトータル提案をしていただくため、エネルギー以外にも補助金の申請手続きや設備機器などの知識・経験を身に着けることが可能です。 ■就業環境: 残業月20時間程度、年間休日122日、完全週休二日制と働きやすい環境を整えています。 ■業界地位: 新規で参入しにくい業界であり、当社では商社という側面もあるため、複数商材を掛け合わせたコスト削減提案も可能です。業界シェアもあるため、今後の事業安定性は高いです。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
関東農産株式会社
茨城県稲敷郡美浦村大須賀津
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手グループ会社で事業安定性◎カップ2色スライス沢庵のパイオニア企業/事業拡大による増員採用/消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案〜 【仕事内容】 当社の品質管理もしくは商品開発として、納品された原材料のチェックや衛生管理、既存商品のリニューアルまで幅広い業務の中からご本人様の希望や適性をもとにお任せします。 【具体的な仕事の例】 ■品質管理: ・納品された原材料のチェック ・試験日数の確認 ・ライン作業の巡回 ・課題改善の考案 ・衛生管理 ■商品開発: ・商品コンセプトの作成 ・レシピ開発 ・資材、包材の検討 ・生産現場への落とし込み ※上記の他にも既存商品のリニューアルにも携わっていただきます。 【モデル年収】 主任/600万円 課長/700万円 【当社について】 ◇当社はカップ2色スライス沢庵のパイオニア企業として開発から現在に至るまで、常に創意と工夫で消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案しています。 ◇東北から九州まで、大根の育成に適した自然環境の中にある農地を選び抜き、地元生産者(契約農家)による徹底した栽培管理のもと、風味豊かな沢庵専用品種だけを育てています。それらを漬物に適した最高の状態で工場に運び、衛生管理のゆき届いた生産ラインの中で製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴鹿
三重県鈴鹿市高岡町
600万円~1000万円
石油・資源, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
〜鈴鹿グループ安定感◎/転勤がなく地元で働ける/大型施設からの安定受注〜 ■業務概要: 大型施設設備(工場、物流倉庫、病院、学校、商業施設、その他建築建屋など)、官公庁工事などの機械設備工事(空調、給排水、管、衛生工事)施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 上記施設・設備の ・新築工事に対する空調・給排水工事施工管理 ・既設電気建屋に対するメンテナンス工事の施工管理業務 ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配 など ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。
コーンズ・モータース株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~699万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画
【自動車ディーラーの方歓迎!/日本の超高級車マーケットで屈指のシェアを有する正規ディーラー/ワークライフバランス◎/年間休日122日】 ■募集背景: 現在同社が行っている、サーキットでのレーシング車両やスポーツカーの走行機会の提供とそのサポート、愛車や仲間と共に各地を駆け抜けるツーリング、24時間出し入れ自由・空調完備の車両保管サービス「CORNES RESERVE」など保有アセットを全方位的に活用し、「コーンズと付き合うと楽しい!」を提供する業界唯一無二の存在に更なる磨きをかけるため、補強人員を募集しております。 ■業務内容: 顧客体験型走行・非走行イベント及びレーシングカー売買にかかわる業務全般サポート、募集〜実施〜レビューまでの一連の業務をサポートいただきます。 ※取扱車種:フェラーリ、ベントレー、ロールス・ロイス、ランボルギーニ、ポルシェほか ■業務詳細: ・イベント参加の募集まで各ブランドマーケティング担当者やデジタル担当者、特にセールススタッフとの積極的なコミュニケーションや先導 ・お客様とのコンタクト窓口・応募管理 ・イベント終了後のレビュー作成等 ・海外メーカー、海外チームとのコミュニケーション(交渉、受発注業務等) ・レーシングカーの売買、市場調査と開拓 ・モータースポーツ顧客の開拓、ケア、拡大 ■当社について: 100年に一度の大変革期を迎えている自動車業界ですが、当社は高級輸入車販売のトップシェアを維持し続けており、これからも高い付加価値を提供しつづけることで、より多くのお客様にご満足いただける企業を目指しています。 近年ではディーラービジネスの枠にとどまらず、顧客専用の会員制レストラン&バー、独自の車両保管サービス、ジェントルマンレースへの参戦やレーシングカーの走行サポート、2023年に開業する会員制ドライビングコースなど、自動車を販売し整備するだけでなく、様々な体験を顧客へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBSフレイトサービス株式会社
神奈川県横浜市磯子区杉田
杉田(神奈川)駅
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 倉庫業
〜大手物流企業の法人営業/ワークライフバランス◎/平均残業時間20時間以下〜 営業開発部・西日本エリア営業担当として、 既存荷主の新規業務の掘り起こしと新規荷主の獲得を目指していただきます。 ■業務内容: 大きく分けて2つの業務をご担当いただきます。 (1)既存顧客の新規ニーズ発掘: 既に取引をしている主要顧客において、 配送地域の拡大や新規配送網の構築といった新規業務の発掘をしていただきます。 具体的には、既存顧客から新たな案件のヒアリングを行い、 ニーズ獲得後は案件に伴う倉庫の手配と運送会社の手配を進め、 コストやスピード、安全性の観点から提案いただき、案件取得へと動いていきます。 (2)新規顧客の開拓: 問い合わせやSBSグループの顧客情報を活用し、新規顧客の獲得をご担当いただきます。 基本的に仕訳や配送業務は協力会社に移管しているため、顧客の要望に合わせ提案をしていきます。 ■魅力: ・ワークライフバランス◎(月平均残業20時間以下) ・物流のプロフェッショナルを目指せる ・管理職候補でキャリアアップの可能性大 ■同社について: 当社営業開発部は2025年7月に開設された新規組織として、 東日本・西日本エリアにおける新規業務の営業開発を行う部署です。 現在は当社本社に事務所を設けて、3PL業務を中心とした業務委託を展開しておりますが、 倉庫案件、共同配送等、顧客の課題を改善する提案営業をメインに営業活動を推進しております。 荷主企業の獲得と併せて、協力会社の開拓も必要となりますので、当社のみでサービスを提供するのではなく、 自社車両や協力会社の車両、倉庫等を活用した営業提案スタイルとなります。 ■特徴: ・東証プライム上場のSBSホールディングスの主要子会社として、企業基盤が整っております。 ・SBSグループの実施する教育研修が体系建てて整備されており、 ステップごとに研修を受講し成長していくことが出来ます。
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 警備・清掃, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【契約者数・利用者数ともに業界No,1のサービスを支える/大手セコムGで福利厚生◎】 国内最大級の危機管理サービスである「セコム安否確認サービス」のインフラ設計・構築をお任せします。災害発生時の個人安否確認に関わるサービスシステムの設計・構築・トラブルシューティング・セキュリティ対策など各フェーズを担当します。構築を中心に、設計や運用へとスキルの幅を広げることが可能です。また、災害発生時の顧客の事業復旧に関わるライフラインのため、やりがいや責任感をもって業務に取り組めます。 <職務詳細> ・ネットワーク、サーバー、データベースの設計、構築、運用、保守 ・プロジェクトマネジメント ・業務プロセスの改善・最適化 ※ご自身の経験・志向に合わせて業務をお任せします。マネジメントや組織作りに携わることも可能です。 <使用する環境> UNIX/Linux ■セコムトラストシステムズについて: 【利用者数No,1の安否確認サービスが強み】 当社が2004年から展開している「セコム安否確認サービス」は法人向けの安否確認サービスにおいて「契約社数」「利用者数」ともに国内No,1(※1)となっており、現在約8,800社、約810万人のお客さまにご利用いただいております。セコムグループがセキュリティ事業で培ったノウハウを活かし、過去の大規模災害において数々の企業の事業継続に貢献しました。(※1 ショッパーズアイ調査:2023年3月時点) 【大手グループならではの福利厚生と働き方】 当社単体1000名以上の社員が従事する中で月の平均残業時間は20時間以内、また現在ではリモートワークも柔軟に取り入れており、週4回の在宅比率が基本となっております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度などもあり家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターサイエンス社
東京都文京区湯島
湯島駅
500万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ SP代理店(イベント・販促提案など), 学術・DI マーケティングコミュニケーション
【フルリモート・フレックス勤務◎医薬品プロモーションに関する企画・執筆をお任せ/大手製薬メーカーと多数取引有・ライター所属業界No.1】 【はじめに】 本求人はメディカルライターの募集です。医薬品に関する資料(パンフレットや冊子など)の企画〜制作までをお任せします。※薬効・薬理作用・成分解説などが書かれた製品情報などのプロモーションです。 【職務内容】 ■顧客とのミーティング・ディスカッション(ご要望等をヒアリング) ■原稿作成に必要な情報収集: 医学文献検索、お医者様や患者様へのインタビュー、座談会開催、学会取材などから情報を収集いただきます。 ■原稿作成: 患者様や一般の方向けへの作成もあるため、難しい内容を理解しやすく、科学的に正しく作成いただきます。 【取り扱い製品例】 ■医療用医薬品の製品情報概要 ■効果効能や臨床試験等のパンフレット ■座談会等の記録集 ■MRの研修テキスト ■患者向け説明冊子 ■Webサイトをはじめとする各種デジタル資材等 【組織体制】 企画制作部は20名程度の部署になります。チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5〜7名で構成さています。製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。 【キャリアパス】 ゆくゆくは販促資材の企画立案もお任せしたいと考えています。スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。 【弊社の特徴】 ■ライター所属数は業界1位: 業界内でも圧倒的に多くのライターが所属しているため、同社の制作物・クオリティには定評があります。未経験から育て上げる文化もある一方で、プロ集団として日々サービスクオリティの向上に努めています。 ■グループ会社(医療系出版社)の創刊数も業界1位: グループ会社であるメディカルレビュー社は業界内でトップの自社創刊数を誇っており、そのグループ会社である同社はその創刊数の多さを支えています。
株式会社タレンティオ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~999万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【採用管理システム「Talentio」提供/大企業からスタートアップまで幅広く導入】 ■業務内容 開発チームの一員として、「Talentio」の改善や新機能追加など、開発・保守全般を担っていただきます。サーバーサイドやフロントエンドなどの担当領域は、開発内容に応じて横断しながら、開発を進めます。またサービスの開発以外にも、例えばユーザーサポート業務や問い合わせから調査を行った上でサービスを改善したりなど、幅広く活動していただきたいと思っています。 ◎新機能開発 ・大まかな仕様を元に実装側の設計 ・仕様はGitHub IssueとFigma ・Rails / Reactによる実装 ・RSpecによる単体テスト ◎アサインされる可能性のある業務 ・特定機能のパフォーマンス改善 ・ライブラリのバージョンアップ ・開発環境の改善や負債の解消 ■当社について 私たちは採用管理システム「Talentio」を開発しています。採用管理システムとは採用プロセスの最適化を支援するもので、候補者や求人の管理を行うソフトウェアです。多様化する採用プロセスに対して「どんな採用活動、どんな採用チームでも便利に使える採用管理システム」をコンセプトに開発・提供し、企業規模、業種関わらず、多くのクライアント様にご利用いただいています。 サービス開発においては、100%ではなく"120%の完成度"をポリシーとしており、サービスの質を常日頃から追求しております。 ■採用技術 ・言語:Ruby 3.2、JavaScript、TypeScript 5.2 ・フレームワーク:Ruby on Rails 7.1、React.js 18 ・インフラ・ミドルウェア - サーバー: AWS - 構成管理: itamae / terraform - CI: Circle CI - Lint: GitHub Actions + reviewdog(rubocop, brakeman, eslint, stylelint) ・ツール - ソースコード管理: Github - チャット: Slack - ドキュメント: Kibela - タスク管理: Asana / Github Issues - カスタマーサポート: intercom 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
★施工管理とは? 工事現場の進行管理や品質管理を担当する役割です。施工管理者は、工事の進捗状況を把握し、スケジュール通りに工事が進むように調整します。プロジェクトの成功に大きく関わる役割であり、やりがいを非常に感じられる職種です。 ■業務内容: 顧客先の設備における電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 トヨタ自動車およびトヨタグループの工場・社員寮・オフィスなどの拡張、改修時の電気工事やゼネコン傘下で実施するオフィス、寮の改修時の電気工事がございます。 【具体的には】 ◇品質面/安全面/環境面/コスト面等を考慮の上、竣工に至るまでの施工管理 (工事進捗/実施会社への発注及び管理調整/図面確認/施工図作成) ◇施工計画書の作成/プロジェクト全体の予算策定/工事資金の予算策定/及び原価管理業務 ■組織構成:課長(50代男性)−メンバー(20代1名、30代2名、40代4名、50代3名、60代1名) ■教育制度: 当社では、現場を見て覚える・・というのではなく、この段階にはこれが出来るようになろう!という教育方法を採用しています。人事と教育担当者の3人で毎月1回、現状を確認し目標を立てることで、未経験の方でも段階を踏んで施工管理業務を覚えていける環境を整えています。 ■フレックス制度: 本ポジションでも使用することが可能です。朝早く出社した場合、現場状況に応じて定時前に退勤するなど柔軟な働き方を推奨しています。事前申請不要で、業務バランスを見ながらご自身でスケジュールを組み立てられます。工期後には長期の連続休暇を取得することも可能です。 ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロードリーフ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞】 当社経理課のセクションマネージャー候補を募集します。プレイングマネージャーとして、決算全般や税務申告などをお任せします。 ■業務内容: ・単独決算(月次・四半期・年度) ・連結決算、IFRS対応(月次・四半期・年度) ・開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等) ・子会社管理 ・監査法人対応 ・税務申告(法人税・消費税など) ・業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、決算早期化 ・チーム、メンバーのマネジメント及び育成 ■期待すること: 単独決算およびIFRS対応を含む連結決算、税務申告などをお任せします。現在、当社はクラウド型ビジネスへの転換期を迎えており、経理業務も進化する必要があります。業務プロセスの整備・構築、業務の標準化や仕組み化の推進、決算早期化など総合的な業務改善においても力を発揮いただけます。 ■ポジション魅力: ・ニッチトップシェア企業でありながらもビジネスモデルの転換に挑戦しており、事業を支える管理本部も高度化を目指しています。 ・会社としてアフターコロナを想定した「新しい働き方」を模索しており、経理部においてもDX化が求められているため、その変革に関わることができます。DX化のご経験をお持ちの方は、その経験を活かすことが可能です。 ■チームのミッション: 現在、ビジネスの変革期を迎えている当社においては、会社の変化にスピーディーに対応する必要があります。まずは、開示に至るまでの決算業務や税務関連業務を確実に遂行するとともに、新たな業務プロセスの構築等の業務基盤を整備し、事業の推進に貢献することが必要となります。 ■キャリアパス: ご入社後のパフォーマンスに応じて、速やかにセクションマネージャーに昇格していただきます。セクションマネージャーとして、経営方針に沿った部門目標を策定し、進捗管理や部下への指導を通じて課題や問題の解決に当たり、業務を成功に導くことで実績を積んでいただき、将来的なステップアップを図っていただけます。 ■組織構成: 全体13名(社員10名/派遣社員、アルバイト3名) 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜<働き方改善とヤリガイを両立できる!>自社管理物件の修繕見積査定・手配〜監理など上流を担当/現場常駐なし・残業少なめ◎住友不動産Gの安定基盤/これまでの経験を活かせる!裁量大〜 ■業務内容: 当社が管理している住友不動産が分譲したマンションを中心に、修繕工事の調査〜工事監理(見積取得・査定、工程・安全管理が中心)をご担当いただきます。 決められた工期・品質・コストを守るだけではなく、その改修工事が本当に必要か、必要ならどの時期に実施すべきか等のご判断にも関与いただくので、施工管理業務以外の幅広いスキルが身に付きます。 建築・設備業界で長年培われた知識やご経験を活かせる環境です。 ■業務詳細: ・不具合箇所の確認・調査 ・マンション毎の所定の補修協力会社への手配・見積査定 ・工事立ち会い ・管理組合様への提案(提案は原則、フロント職が行います)、報告書作成など ※原則、現場常駐はありません。内勤業務も多くある環境です。 ■フォロー体制の充実: 建築、電気、通信、給排水、消防設備、機械駐車場など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。 ■ポジションの特徴: 50代、60代と比較的年齢が高い社員が多数活躍しています。同業界他社でのハードワークや休日出勤の多さに疲れ、働き方の改善を求めて同社に入社している社員も多くおります。 ■働きやすい環境: ・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。 ・残業は月20〜30時間程度、19時にはPC自動シャットダウンなどワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・年間休日124日(2025年度)、休日出勤が発生した場合も振休を取得していただけます。 【やりがい】 ・いろいろな小〜中程度の工事を見届けるので、一つ一つ終わるたびに達成感を味わうことができます。 ・発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事なので、改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 同社の浜松工場にて、ステッピングモーターの製品設計職(メカ)の業務をご担当頂きます。 ・モータ設計、回路設計(電気系/機械系) ※当社HPをご覧頂けると幸いです。 ◆ステッピングモーター事業部のご紹介 ステッピングモーターは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれており、入力するパルスの数だけ回転するモーターで、高精度な位置決めが可能です。日本では浜松工場に本部があり、タイやカンボジア、フィリピン等で生産をしています。車載向けでは、ヘッドランプやメーター、ヘッドアップディスプレイ、自動運転ライダー等、EV化や自動運転の普及により、適用範囲が広がっています。インクジェットプリンターや複合機、ATMや分析機器にも使用されております。 ◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NECグループで「施工力」と「技術力」に強みを持つSI企業にて施工管理・工事設計をお任せします〜 【フルフレックス制度導入/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/年休126日/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務概要: NECグループのネットワーク通信工事及びシステムインテグレーションにおける中核会社である同社にて、施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 1.裁量の大きさ 屋内、屋外を問わず、電気設備や通信設備をはじめとする施設建設の設計、施工管理を行います。 現場の管理だけではなく、お客様との調整や対応、施工業者との調整・安全管理、必要な行政手続き等のコンストラクターマネジメントを含む幅広い業務を担当します。 設計から竣工までを一気通貫で担当できるところも特徴であり、裁量の大きさが魅力です。 2.幅広いフィールド 海底から宇宙までの幅広いフィールドを舞台に、ネットワークインフラの設計・施工を担当します。 海底ケーブルの通信網をはじめ、鉄道、通信基地局、消防・防災、衛星と、その領域は多種多様です。 設備施工はもちろん、規模によっては建設施工を担当することもあります。提案から携わることも多く、その職務の広さが大きな特徴です。 ■本ポジションの魅力: 海底から宇宙までの幅広い業務フィールドを持ち合わせているのが同社の最大の特徴です。 NECとの距離感も近く、ダイナミックで、社会に欠かせない重要なPJTに携わることができます。 上流から携わる案件においては、施工部門も上位構想から参画し、幅広い業務を担うことができます。工事の請負会社ではできない経験を積むことができるため、施工技術や監督能力だけではなく、ビジネス感覚も養うことができます。 ■当社の魅力: <働き方改革の推進> コロナ前からテレワークを導入しており、分散型オフィスを使用した働き方を推進しております。 平均有休取得日数12.7日、平均勤続年数17.7年、平均残業時間は20〜25時間程度となっており、ワークライフバランスの担保が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインボックス
岐阜県岐阜市日野南
建設コンサルタント, 設計監理
≪BIM活用を推進するグローバル基準に合わせたワークフロー導入≫≪事業部を人員管理・業務推進を通して形作るポジション≫ 当社マネージャーとして、設計業務を中心にお任せします。 ■具体的には 設計について顧客との打ち合わせ・メンバー同行、クライアントとの良好な関係性の向上を目指していきます。組織内においては20代の社員を中心に、指導・育成も担当し、将来的には事業部責任者としてのキャリアアップも想定しての採用となります。 ■組織体制 40代の責任者を中心とした18名の組織にて現在6名(平均年齢30代後半)マネージャーが在籍しており、それぞれのマネージャが自分のチームでプロジェクト事に業務を行っています。1チーム約4名程度で構成しており、チームで年間大小4〜5件のプロジェクトを担当しています。 ■職務の特徴: 建築設計・監理という専門的な業務です。建築材料・工法などや業界用語、建築基準法や消防法などの関係法令を理解し、作業に必要な2D・3DのCADソフトやExcel・Wordなどを使いこなしていただきます。週に2日程度の在宅が可能で要相談にて採用を行います。 ■当社の魅力: 当社では、様々な業態のクライアントによるプロジェクトに携わることが出来ます。建築設計を通して社会の視野が大きく広がり、自身が担当しているプロジェクト以外にも、他のプロジェクトが同時進行しています。多種多様なで様々な状況における情報が飛び交う環境は、大変刺激的です。当社のスタッフは様々なバックグラウンドを持った人の集団ですが、そこには経験や年齢・性別もなくフレンドリーに接しています。新たなことに挑戦する環境があるので、自分自身の力を試してみたい方にとっては魅力的な環境です。意欲があればどんな人でも活躍できます。共に成長していく新しい仲間を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
東京都北区赤羽
赤羽駅
日用品・雑貨 医薬品卸, 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
【東証プライム上場/最先端テクノロジーを駆使した無人物流を実現するポジション/物流倉庫のIoT化・自動化/年休123日・月平均残業10時間程度】 ■業務内容: 1,000社超のメーカーから商材を仕入れ40,000店超の小売店へ流通する業界トップの当社で、数百億円投資中の物流自動化ロボットにおける世界初となる技術の研究開発をご担当頂きます。5〜10年後を見据え、世界初となる“形状が全く異なる数万種類の商材を自動識別しピックする”という物流ロボットによる革新技術を目指しております。最先端の輸送ロボットの設計やロボットアームの設計等を行っていただきます。本ポジションでは、ロボットアームが商品をピックする際の機構の開発をメインに行っていただきます。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、ロボットアームや輸送ロボットの開発設計を担っていただきます。 ■自動物流倉庫の全体像: 以下のような流れで、入庫〜出荷までを自動で行っております。 (1)自動入庫検品システム:モノを運ぶ途中にセンサーで自動的に数量を判別します。 (2)パレットの保管:商品の出荷の頻度に応じて、自動判別され、荷物を載せる台(パレット)が倉庫に格納されます。 (3)ケースピッキング:人が指示しなくても、自動識別し、必要数量分を必要な場所にピッキングします。 (4)出庫:最適な積立順を制御しており、かごの容積を画像認識し、それに応じて最適配置します。 ■組織構成/働く環境: 配属先となる研究開発部は全体が40名程度で構成されており、うち6名のメンバーが機械設計に関わる開発に携わっています。様々な業界から非常にレベルの高いエンジニアが集まっております。また、年間休日123日(土日祝休み)、月平均残業10時間程度と、ワークライフバランスを保って、長期的に働き続けられる環境です。
株式会社DNP情報システム【DNP(大日本印刷)グループ】
北海道札幌市清田区清田
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大規模案件/クラウド・最新技術/育成環境も整っており離職率1%/福利厚生も充実/世界最大規模の総合印刷会社DNPグループを支えます】 ■職務概要 DNPグループの組織・事業運営上の基幹システムの企画、設計、開発、運用保守の全般を担当いただきます。 ■職務詳細 【グループ共通システム】約4万人の従業員が利用する人事給与システム、会計決算システム、稟議や申請などのワークフローシステム 【事業系システム】DNPグループが製造・販売する受注〜原材料管理〜製造〜倉庫管理〜出荷物流に加え委託先や仕入れ先との連携などを総合的に管理するシステム 上記のいずれかのシステム企画から運用まで全工程を担当いただきます。 2022年にクラウド(Oracle Cloud Infrastructure)に全面移行が完了し、周辺システムは多くのSaaSを活用しており、自社開発と合わせたハイブリッド型のシステム構成となっています。 ■ポジションの魅力 PL・PM・コンサルだけでなく、キャリアパスが豊富に選べる環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する制度や、DNPグループ全体で行われている社内人材公募制度を利用し、グループ内異動することも可能です。 ■親会社のDNPに関して DNPは、国内外の約3 万社の顧客企業や生活者に対し、幅広い事業分野で多様な製品やサービスを提供し、印刷(Printing)と情報(Information)の強みを組み合わせたイノベーションにより、新たな価値を創出していく世界最大規模の総合印刷会社です。 ■DNPの事業特徴 DNP様は既に売上の半分が印刷事業以外の収益となっており、一般的な認識とは異なり、強固な事業基盤を基軸として事業が多角化されています。 2025年度を目指した中期経営計画の中では、環境・社会・経済の大きな潮流(メガトレンド)をしっかりと捉えることを大切にしています。「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を中心に、「長寿命化」や「都市のスマート化」「脱炭素社会の構築」といった潮流を捉え、DNPならではの価値を提供する注力事業として、「データ流通」「IoT・次世代通信」「モビリティ」「環境」の関連事業にリソースを集中させています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド・ファミリー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~699万円
通信販売・ネット販売 その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜売上、契約数毎年順調に成長中の「ディズニー英語教材」販売企業/残業月10〜20時間程度、年間休日120日と就業環境◎〜 「子供・幼児向けのディズニー英語教材」販売・教育関連事業を展開する当社にて、社内の業務システムの担当チームに所属し、既存システムの開発・保守を担当していただきます。 ■職務詳細: 顧客管理、販売管理、在庫管理、会計処理といった社内の業務システムの担当チームに所属し、チームリーダの指示に基づき、部内のスタッフ、外注ベンダと協業して対応していただきます。 既存システムの改修やデータ抽出、集計といった通常業務のほか、稼働中の販売管理の基幹システムを再構築中で、システム分析、設計、開発のすべての領域を経験していただきます。 ■業務特徴: 業務は、開発6割、コミュニケーション4割の割合です。社内外の担当者と連携して業務を行うため、要望のとりまとめ、仕様の提案などのコミュニケーションが多く発生します。 ■身につくスキル/キャリアパス: ・2.3年で当該チームのメイン担当、5年程度でサブリーダー、その後はチームリーダーを目指してもらいたいと考えています。 ・現状の業務、システムの理解を通じ、会社の基盤システムを維持・運営するコアな役割、既存システムの再構成を担っていただきます。 ・要件定義のスキルや人員管理や育成およびベンダーコントロール、データベース操作やデータ調査、データ集計のスキルを培うことができます。 ■組織構成: ・社員11名(男性5名、女性6名)、協力会社スタッフ10名総勢21名となります。 産休育休取得・復帰実績もあり、フレキシブルに働きやすい環境です。 ■勤務環境について: ・在籍20年以上の経験豊富なメンバーも在籍しているため、確認事項があればいつでも確認が可能です。リモートワークは、週1〜2日可能ですが、他部署とも連携を取ることが多いため、出社しているメンバーが多い状況です。 ・非常に安定した就業が可能です。完全週休2日制(土日祝休み)で残業も月10〜20時間程度となり、部としても就業時間内での生産性を上げていくことを重視しています。
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
長野県駒ヶ根市赤穂
伊那福岡駅
石油・資源, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
【有給消化率64.2%/直近10年間で売り上げ額40倍/太陽光発電のなんでも屋】 ■業務内容: ・同社の大規模太陽光発電所の施工現場での管理業務をお任せします。対象となる設備は、メガソーラーなどの産業用太陽光発電システムが中心です。 具体的には… ・施主および元請・下請業者と打ち合わせ ・現場管理に伴う各種資料作成 ・資材・協力会社の選定や、スケジュール調整 ・納品管理、安全管理、工事全体の進捗管理 等 ■現場のエリアについて ・所属は、東京となりますが、実際の現場は全国にわたるため、現場に行かれている際は、マンスリーマンションの提供があります。工期は平均3〜6ヵ月です(長期のもので1年程度) ■組織構成 ・同組織には、約15名が所属しています。 ・年齢構成としては、半分以上が40代ですが、20代、30代の方も所属しておりますため、中途入社の方でも年代を問わず、相談がしやすく働きやすい環境です。 ■同社の特徴: (1)自社開発の地上設置用太陽電池取付架台「武蔵」シリーズの最新モデル「武蔵/NEH-TM3」が、2015年度グッドデザイン賞を受賞しています。 (2)独自技術と中古太陽電池事業等で蓄積された研究データを駆使し、各種リスクを見込んだ事業計画を作成して顧客に提案しています。 (3)架台・パネル・パワコンの開発から施工・メンテナンスにいたるまで一貫して行っているため、困ったことがあれば全て同社に問い合わせれば解決できる状態となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイズ工業
神奈川県川崎市川崎区渡田
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
■採用背景: 当社は下請けから元請けへの転換を目指しており、建築施工管理技士の人材が必要となることから増員での募集をいたします。 ■業務内容: 外壁改修工事、防水工事、漏水(水漏れ)補修工事、各塗装工事を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 ■詳細: 主にマンション、オフィスビルの外装改修工事の施工管理をお任せいたします。 担当エリアは都内がメインです。 現場からの直行直帰も可能です。 ■働き方について: ・案件によってごく稀に発生することもございますが、 基本夜勤はございません。 ・残業についても、トラブル対応や納期が迫っている時を除き、基本はございません。 ■キャリア形成促進事業: 各種資格取得支援制度を設けております。 ・資格関係テキスト等の費用支援 ・勤務時間内による、講座受講、試験日の出勤扱い ・合格後の資格手当て報奨金等支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アッテル
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 求人広告営業
〜SaaSプロダクトのセールス組織を作る、マネジメント経験者を募集〜 ■自社SaaSサービス「アッテル」とは ・アッテルは、活躍人材を見極め、採用し、定着させるための未来予測型ピープルアナリティクスサービスです。属人的な経験と勘、感覚による人事から脱却し、活躍人材・定着人材の採用/入社後の評価の適正化・適材適所を実現します。 ■担当業務 「アッテル」のフィールドセールスとして売上拡大に取り組むとともに、セールス組織の体制構築・メンバーのマネジメント業務を担っていただきます。 ■詳細 ・新規法人営業(フィールドセールス) 「TheModel」を参考に組織作りをしているため、基本的にはインサイドセールスからのトスアップを受けた案件の提案からクロージングまでをご担当いただきます。採用、育成、退職予防など、幅広い人事課題の解決が目的となりますので、ソリューション型の営業スタイルが理想的です。 ・メンバーマネジメント ・組織の拡大と再現性の向上 ■魅力 ・レガシーな人事領域にテクノロジーを使って正しい意思決定を広められる ・急成長中のHRTech×SaaSプロダクトのビジネス職として、新規事業開発の経験ができる ・シード期のスタートアップで、組織の0→1フェーズが経験できる ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/attelu/culture-deck 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ