145975 件
三菱重工業株式会社
東京都
-
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆業務内容【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 CO2回収装置や交通システム、アンモニアプラント等の化学プラントといった”エンジニアリング事業"を経理・財務面から支援し、事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、主として以下の業務を担って頂きます。 ・同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援 ・決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務 ・管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、投資意思決定支援) ・会計士監査対応 、税務調査対応 日本国内だけではなく、世界各国に展開するCO2回収装置や交通システム、化学プラントの経理業務を担当するため、若い時期からグローバルに活躍する機会があります。 将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所やグループ会社で活躍頂く機会もあります。 ◆業務の魅力 製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。 また、エナジートランジション事業を推進する”GXセグメント”の取り纏め財務部門であり、カーボンニュートラル社会の実現に向けて貢献していることを実感できます。 ◆募集背景 当社の経理・財務部門の主な担当業務の一つである経営管理に関する業務の更なる高度化を図るため、将来の基幹要員としてご活躍頂ける人材を補強するため、募集を行うものです。 ◆働き方 財務部門でキャリアを積み重ねたメンバーの中には海外経験者も多く、次世代を担う若手に対しOJTを基礎とした手厚い指導・サポートを提供しており、和やかな雰囲気で、事業部門”GXセグメント”と隣接する形で業務を行っています。 キャリア採用者も複数在籍し活躍しています。 決算期などの繁忙期には一定程度の残業時間が見込まれますが、繁閑時期はほぼ決まっていることから、業務の見通しやプライベートの予定は比較的立てやすい職場です。 変更の範囲:本文参照
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務
≪大手ガラスメーカー/世界に25000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社経理部の税務グループで、税務業務全般をご担当いただきます。 【業務詳細】 (1)国内グループ通算申告対応、税務調査対応 等 (2)J-GAAPおよびIFRSベースの税効果会計対応 (3)グローバル税務への対応として、グローバルミニマム課税、租税条約検討を含めた外国税額控除、タックスヘイブン税制、BEPS移転価格文書化、グループ内コストリチャージ等を含めた移転価格税制対応 【組織、働き方】 働き方としては在宅勤務を行っているほか、残業時間は月20h程度(繁忙期は30h程度)と働きやすい環境になっています。 ■キャリアパス: 将来のグループリーダー候補として、国内の税務業務全般、税務プロジェクトをサポートし、税務グループの運営を担っていただきます。また、本人の希望、適性及び能力により、経理グループの他の業務へ管理職として異動していただき、幅広く経理業務を経験していただく可能性もあります。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。 変更の範囲:本文参照
日本ガイシ株式会社
愛知県半田市前潟町
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■業務内容: 半導体製造装置用セラミック部品の設計・開発に従事いただきます。 ・製品設計〜試作〜顧客評価までのプログラムマネジメント ・顧客との技術折衝(性能/品質改善、プレゼン) ■勤務地: 知多事業所(愛知県半田市)となります。2021年にリニューアルされた綺麗なオフィスで、安く美味しく食べられる食堂などの施設も充実しています。 ■ミッション: 当社は全世界におけるセラミックサセプタのトップシェアを誇ります。これを維持・拡大するためにお客様のニーズを敏感に捉えて、常に一歩先を行く製品を開発することが設計部のミッションです。 ■魅力ポイント: ・4-5名で構成されるチームで助け合いながらプロジェクト活動に取り組みます。 ・個人はプロジェクト推進者として裁量を持って対応するため、引合から商品化まで一連の流れをすべて経験できます。 ・製品設計、顧客への技術プレゼン、製品評価等、お客様とも密にコミュニケーションを取りながら進めることになるので、お客様からの期待もダイレクトに伝わり、責任とやりがいを感じられる仕事です。 ■入社後の研修体制: 研修やOJTなどの教育体系も充実しており、一連の教育が終了した後に所定の製品を担当していただきます。一連の業務の流れを経験することにより、幅広い知識を習得でき、オールラウンダーとして成長できる機会があります。 ■採用背景: 半導体を製造する装置に不可欠な部品であるセラミックサセプターのトップサプライヤーとして、当社は更なるシェア拡大を目指して市場開拓、商品開発を推進しています。成長市場で更なる事業の拡大を共に担っていける仲間を募集しています。 ■職場の雰囲気: 顧客より求められる開発のスピードが速い業界であるが、お互いに切磋琢磨して課題に挑戦し続け、自己と組織を成長させようとしています。厳しい中でも和気あいあいとした雰囲気を大切にしています。上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
豊田鉄工株式会社
愛知県豊田市細谷町
500万円~549万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜日本が誇るプレス部品のトップ級メーカー/海外9ヶ国に展開/健康経営優良法人認定企業〜 ■業務内容 プレス工程の生産管理担当として工場の安定操業の為の品質・原価・納期の最適化を担っていただきます。本社工場ではブレーキペダルをメインとして生産しており、工場の司令塔としての活躍を期待しています。 ■業務詳細 (1)プレス工程の生産進捗管理 └生産計画の立案 └資材管理 └工程管理 └品質管理 └納期管理 (2)部品および材料購入 (3)客先窓口 (4)補給品の在庫出荷管理 等 ■入社後にお任せする業務 まずは材料発注業務から導入、3か月後独り立ち、1年前後で課内他業務のローテーションを行い多能工化を計画します。自身の業務がしっかりと身につくよう、先輩方がフォローいただける環境なのでご安心ください。 ■業務のやりがい 大手自動車生産調査部に一目置かれるほど当社のTPSに基づいた生産の仕組みと改善活動はハイレベルです。当社でしかできないスキルアップが実現できます。 ■働く環境 課の年代層:20代5名、30代5名、40代9名、50代6名 平均40歳 課の雰囲気:「成長したい、もっとやれることの幅を広げたい」という社員に対して期待・仕事を任せる風土があるため、成長意欲のある方には心地の良い環境です ■当社について 【変革期を生き抜く底力】 主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかります。 ■当社の魅力 ◎食事補助 社員食堂完備のため、その場で調理した温かい料理が食べられます。食事代は会社が半額支給され、安くておいしい食事は社員に大人気! ◎育休・時短制度 育休はお子様が2歳になる誕生日の前日まで取得することができ、国の制度よりも手厚くサポート。男性育休の取得実績もどんどん増えています。小学校3年生までのお子様がいる場合、労働時間を6または7時間に短縮でき、保育園の送迎のために利用する社員も多いです 変更の範囲:当社業務全般
日本興業株式会社
愛知県名古屋市千種区仲田
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【昭和31年創業/福利厚生充実/借り上げ社宅制度有/育休復帰率100%/土木資材事業、景観資材事業、エクステリア事業を展開/平均勤続勤務年数13年/新卒定着率89%/働きやすい環境】 ■募集の背景: サステナブルな企業を目指し、CO2の排出量が少ないコンクリートの開発にも取り組んでいます。また、近年の防災意識の高まりやリニューアル工事の増加などを受け、事業拡大の為の営業社員を募集します。 ■業務概要: 「土木資材」もしくは「景観資材」の営業職として、官公庁やデベロッパー、設計事務所等のお客様に対して、自社製品を設計図面に組み込んで頂くべく提案営業頂くほか、建設会社や建材商社等のお客様に対する自社商品の受注営業を行います。 主な顧客は官公庁や設計事務所、商社となります。大きく分けると2つの営業先となっており、工事が発注される前段階で当社の製品を工事に組み込んでいただく為の営業が官公庁、設計事務所となり、発注後が商社となります。 重点を置いているのは官公庁、設計事務所への営業となっており、企業ベールではなく、工事物件ベースでの営業となります。工事の落札情報が発表される前に当社にお声がけいただく事が理想となりますので、関係構築が一番のミッションとなります。 ■営業のやりやすさ: 同業他社では土木や景観、エクステリアそれぞれに特化して専門で販売されている会社が多いですが、同社は建物の基礎部分から排水溝、舗装材や公園のベンチまで扱っており、ワンストップで提案が可能です。 また開発部門にも力を入れており、特に景観資材の分野では業界を先駆けた商品も開発しています(車いすでも通りやすい段差を抑えたブロックや、雨水による水たまりの発生を抑えるブロック等)。 また特注対応でお客様の要望に合わせた製品の製造も行っているため、提案の幅も広くコンサルティング要素もありやりがいのある仕事となります。チームとして目標数値に向けて取り組み、その成果に応じて賞与へ反映される仕組みです。しっかり頑張りが報酬として返ってくる制度が整っています。 ■人員構成: 営業担当1名(50代)、事務員1名(40代) ■納入事例: ・国立競技場(舗装材)、スカイツリー(ベンチ)、神戸港ポートアイランド(走行路版)
株式会社NTTドコモ
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜月平均残業月30h/本人の希望に応じ週4回ほどリモート/フルフレックス〜 ■職務内容: 以下の業務を担当課長の指揮命令下で協働者とともに主体的に推進いただきます。 ・プロダクト開発マネジメント ・システム開発におけるプロジェクトの推進 ・要件定義・アーキテクチャ検討・テストの実行およびサポート ・エンジニアとしてのベンダー対応、マネジメント業務 ・社内外のステークホルダーとの連携 ■職務の魅力: ・先進技術の事業化に向けた技術開発、アーキテクチャの検討、システムインテグレーション、プロダクトマネジメントを行い、最先端技術の社会実装を経験でき、知見を身につけることができます。 ・ R&D部門の技術アセット、社外の先端技術を組み合わせることでプロダクトの価値を高め市場を提供し、その市場の反応から学ぶことができます。 ・新規事業の開発を推進し、事業戦略を策定する経験とスキルを身につけることができます。 ・プロジェクトを成功に導くために、社内外の多様なステークホルダーと連携し、協業・協創する経験と戦略的コミュニケーションの知見を蓄積できます。 ■配属先組織の特徴: ・社内外のweb3/メタバース/AI技術を活用したプロダクト開発 ・大規模アジャイル開発におけるプロダクトオーナー業務 ・ドコモの顧客基盤・データを活用したユースケースの開発 ・プロジェクトを成功に導くための社内外の多様なステークホルダーとの連携 ■配属先組織の人員構成: 担当部長1名 担当課長1名 勤務7名 ※上記の内、キャリア採用メンバーの人数…メンバー1名 ■当社の想い: web3/メタバース/AIといった非常に技術の進化が速い領域の中で、日々新しい知識・技術を吸収し、技術開発したサービスを市場へ展開するチャレンジングなポストです。特に私たちの担当は、社内の技術のみならず、業界最先端の技術を持つパートナーとオープンイノベーション環境で事業・技術開発をすることにより、企業や組織の壁を越えたプロジェクトチームを編成し、革新的なビジネスの創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
■仕事内容:人身担当・物損担当いずれかの担当となります。 〇人身 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ 〇物損 ・事故に遭われたお客様へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・事故のお相手やお相手の保険会社への初期対応(事故状況、自動車の損害状況、修理工場の確認等) ・お車の修理工場への損害状況の確認に関する打合せ、損害額の算定 ・お客様への保険金お支払額の説明、お相手やお相手の保険会社との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・鑑定人等との打合せ 〇人身・物損共通 ・お客様への事案対応経過の報告 ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。
株式会社クリニカルサポート【NTTグループ】
東京都品川区東五反田
五反田駅
大学・研究施設 SMO, MS・医薬品卸・代理店 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) CRC(治験コーディネーター) SMA(治験事務局)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【新薬開発プロジェクトの医療機関向け提案営業のリーダー職〜福利厚生充実/NTTグループの安定性】 ■業務概要 新薬開発の新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性のある医療機関へのご提案、臨床試験に関するニーズなどの情報収集を行う営業部門のリーダー職として、営業数値管理や治験案件の費用策定など、社内の連携業務をメインにご担当いただける方を募集いたします! ◎同社の治験事業部の組織や事業拡大に伴い、組織強化のための採用となります。 ■業務詳細 ・営業部門としての企業方針理解 ・営業数値の管理 ・治験案件の費用策定 ・他部門との連携業務 ■組織構成 営業部は7名(その内リーダー1名、チーフ1名、営業事務2名)で構成されております。 ■働き方 年間休日は122日間となります。 ■評価制度 数値目標の達成だけでは評価せず、チームワークや社内調整力、正確性なども評価対象となります。 数値目標が未達成でも他項目で高評価になる場合もあります◎ ■ポジションのやりがい チームとしての目標達成に向け、チームでToDoを設定し活動していきます。案件獲得から受託には、社外関係者の他、社内関係者も巻き込んで調整する場面が多い為、自身が中心となり案件受託に繋がった際の達成感は、大きなやりがいや介在価値を感じられる瞬間です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京応化工業株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
500万円~799万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場/市場拡大する半導体業界でご活躍/半導体製造に欠かせない半導体材料は世界トップクラスシェア】 ◆職務内容: 各事業部の業務効率化に向けたDX推進をお任せします。課題抽出から、必要なデジタルツールの検討・導入を担当します。 (デジタルツールは内製・外注問いません) <具体的な業務内容> ・要件定義業務(機能要件・非機能要件含む) ・Exclel VBA、VB.net、SQLを用いた業務管理ツールの内製 ・SaaS(AI OCR、RPA等)を用いた業務の自動化 ・BPMツールを用いた業務プロセス管理の実装 ◆当社のDX推進について: DX戦略として「TOKグループ中長期デジタル化戦略」を策定、「tok Vision 2030」の実現のため、バリューチェーンの高度化と新たな価値創造に取り組んでいます。 第一段階である環境構築(方針・ロードマップ策定と実行体制の構築など)は完了しており、現在は第二段階であるデジタル化展開(業務プロセス改善など)に着手しております。 ※2025年1月、経済産業省が定めるDX認定制度により、DX認定事業者に認定されました。 <デジタル化の方向性> ・既存のビジネスモデルを強化し、新たな価値を創造することに重点を置き、デジタル技術を活用して、業務の効率化、製品の品質向上、顧客サービスの改善を図り、当社の更なる成長を目指します。 ・デジタル人財の育成にも注力し、社内のデジタルリテラシーを高め、変化する市場環境に柔軟に対応できる体制を推進していきます。 ◆配属部署: ITデジタル本部 デジタル企画部 デジタルソリューション課 ※経営戦略全体に関わるDX推進・実行の強力なドライバーとして、「ITデジタル本部」を設立しました。 ◆福利厚生: ・独身寮あり(※入居規定あり) ・住宅補助あり(※支給規定あり) ・社員食堂あり(利用費は一部会社補助あり) ・平均勤続年数:17.5年(2023年度) ・離職率:1.6%(2023年度) ◆当社について: 当社は、設立1940年、長い歴史を持つ大手化学メーカーです。連結売上高は1,622億(2023年度)を誇ります。機能性材料を事業の柱とし、国内外に18の拠点を構えグローバルに展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 機能性化学(有機・高分子), システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
【化学メーカーでの生産現場のご経験を活かしてDX推進業務に挑戦可/腰を据えて働ける/半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/賞与実績7.13か月分・平均年収814万円と高水準】 ◆職務内容: 国内生産拠点の生産システム構築支援、データ活用推進、現場でのデジタル人材育成を担当いただきます。 ・工場生産システム(SCADA、MES等)の導入・運用支援 ・生産実績データの収集・整理・データベース化 ・生産現場の課題抽出とデジタル技術による解決策の提案 ・ERP(SAP)の生産系モジュールを活用した工場生産システムの導入・運用支援 ・生産現場担当者とのコミュニケーションを通じた課題抽出と解決策の提案 ・生産現場におけるデジタル人材の育成およびトレーニングの実施 ・データ分析基盤の設計・構築・運用支援 ・他のIT部門や外部ベンダーとの連携業務 ◆採用背景・ミッション: 当社長期ビジョン「TOK Vision 2030」実現の戦略として、DX推進を掲げていますが、当社の2030年ありたい姿を実現するためには、飛躍的な業務効率の向上が不可欠です。当社生産拠点における業務を対象に、デジタル技術を活用した生産システムの高度化を担う人財の獲得が急務です。 ◆働き方: フレックス制度有、勤務地手当や住宅手当もございます。 また賞与は7.13か月分の実績であり給与面や福利厚生は手厚くしております。 ◆同社について: 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
電子部品 半導体, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
■概要 グローバルでの営業プロセスを理解し、社内システムの改善による最適な営業オペレーションの企画立案・導入・保守管理を担っていただきます。 Salesforceを中心とした業務改善企画を行いますが、配属はグローバル営業統括部で、システム開発を行う部門ではないので、システム要件定義は別の組織で行います。 当組織では、世界各組織の営業プロセスを理解し、各所と連携しながら、最適な営業オペレーションを構築するための業務要件定義と構築を進めます。 <詳細> ◇グローバルに各拠点の関係者とコミュニケーションを取りながら、Salesforceを中心とした社内の営業業務システムの改善や新機能の構築を行い、全社視点で顧客価値最大化の営業オペレーション実現をミッションとするチームです。 ◇プロセス改善を行うのは、営業が接点をもつプロセスを広義に扱います。 25年3月時点での取り組み例としては、海外販売会社より顧客から獲得したサンプル品受注の登録プロセスのシステム化など。営業業務自体のプロセス企画にとどまりません。 ■仕事・組織の補足 ◇Global展開する販売会社、事業部/工場、本社コーポレート部門と協働して、全社視点で顧客価値最大化する営業オペレーションの実現をミッションとするチームです。 ◇将来的には他テーマの企画を担っていただく可能性も十分にあり、マルチに能力を身に着けていくことが可能です。 ■当ポジションの魅力: ◇グローバルでの営業オペレーション体制の構築に携わるため国内外多くの関係者と協力するネットワークと達成感が得られます。 ◇最終顧客視点だけでなく当社の営業プロセス全般の知識を通じてビジネスプロセスの知見を得る事ができます。 ◇Salesforceに関する知識を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 機能性化学(有機・高分子), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップシェアの素材メーカー/転勤当面無し/福利厚生◎/やりがい◎/海外赴任経験を活かせる】 ◆職務内容: 本社 人事部 海外人事課にて、海外出向・帰任者の事務手続き、赴任中社員の給与管理、問い合わせ対応、その他駐在員候補の方の研修実施などを担当いただきます。 ◆求める人物像: ・若手社員〜再雇用者と幅広い年齢層、一般〜役員と幅広い役職者との関わりが多いため、コミュニケーション力、対人関係構築力の高い方 ・常識かつ良識があり、身だしなみもしっかりとした方 ・業務上、人との関わりが多いので人に興味があり、寄り添える資質のある方 ◆やりがい 当社ではアメリカ、オランダ、台湾、中国、韓国、シンガポールに海外拠点があり海外赴任中の社員も多くおります。グローバルに展開する当社で海外とのやり取りなど人事側からサポートしていくことができます。 ◆より期待していること: ・語学力にお強みをお持ちな方(英語、台湾語、中国語、韓国語など) ・海外赴任経験や制度設計実務経験 等 ◆同社について 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・長い歴史を持つ大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーリーワークス
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
【創業わずか5年で米国NASDAQ市場上場/「超高速のブロックチェーン」を開発した革新的なベンチャー企業/リモート・フレックス】 ブロックチェーン領域を主軸に、BtoBおよびBtoCの幅広い事業において、ビジネス開発から要件定義、デザイン、システム開発、サービス拡販まで、ワンストップで支援しています。 今回お任せしたいポジションは、Webやアプリケーションなどのプランナー。企画や全体設計など、デザインにおける上流工程を担う、成果のクオリティに直結する重要なポジションであり、先端技術の最前線で、未知の可能性を共に広げていく仲間を募集しております。 具体的には、ブロックチェーンに関する多様なクライアント案件に対して、デザイナーやエンジニアと連携しながら、優れた顧客体験の設計、具体的な企画・コンテンツの開発、そしてUX/UIの設計をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・各種定量、定性調査の設計、分析 ・クライアントの目的や課題を理解した上でペルソナ設計、顧客体験(UX)の設計 ・各種調査設計、実査による課題仮説の導出、課題解決の為の企画プランニング ・ユーザーインターフェイス(UI)の設計 (サイトマップ、ワイヤーフレームなどの情報設計を含む) ・プロトタイプの作成、検証にもとづく迅速なブラッシュアップ ・WebデザイナーやマークアップエンジニアへのUX観点でのディレクション、品質管理 ・ プロジェクトマネジメントとステークホルダーとの折衝 ・ トレンド調査と社内共有 【ツール】 Slack / Google Workspace Figma / Adobe CC / Notion /Asana 等 【社風や働き方】 ・提案や意見を伝える自主性や周りへの思いやりを大事にする社風 ・多様な文化が受け入れられ、海外の方も含めグローバルな環境(※コミュニケーションは日本語です) ・リモートと出勤が半々のハイブリッド勤務、フルリモートなど働き方も様々 ・副業も許されているので、ワークライフバランスをとりながら多方面から成長できる環境 ・もしスキルや経験を持っていて、なんだかモヤモヤする「当たり前」に縛られている方は、将来の選択肢をどんどん広げられる環境だと思いますので、ぜひエントリーください。
㈱U-NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) スーパーバイザー
〜成長中事業多数/グループ全体での顧客基盤を活かした営業活動/U-NEXT割引あり/所定労働1日7.5h/在宅可能/フルフレックス/年休120日以上〜 U-NEXT HOLDINGSの中で中核を担う通信事業会社、USEN NETWORKSへ在籍出向いただき、エンドユーザーに向けたテレマ営業(アウトバウンド)および営業支援活動を行っていただきます。 販売商材は通信関連とUSEN商材を幅広く取り扱っております。自社商材(USEN光+/USEN光01)・フレッツ・光コラボ・BGM・電力などの商材となります。また、SVとしてチーム管理や業績集計などを行います。 ■具体的な業務: ◎新規開拓(営業・パートナー発掘) 外部パートナー(業務委託先)のリサーチおよび契約提案 営業用の新規顧客リストの作成 各種商材の新規営業(アウトバウンド・インバウンド) ◎フォロー営業 営業問い合わせをいただいたお客様に対し、ニーズに応じた最適なご提案を実施 ◎アライアンス営業 アライアンス(提携サービス)に関する案件対応 獲得案件のクロージングと顧客フォロー ◎SV(スーパーバイザー)業務 オペレーターの指導・育成・業務管理 シフト調整やパフォーマンスの管理・改善指導 ■業務のやりがい: テレマーケティングは当社の中でも大事なポジションです。いろいろなサービスを提案する中で、営業力やマネジメント力が自然と身につきます。 また、エンドユーザー対応の経験を積むことで、将来はマネージャーとしてキャリアアップするチャンスもあります。 チームは90名の規模で、20代・30代のメンバーも多く活躍中。若手でも中心メンバーとして力を発揮できる、活気のある環境です。 ■所属部署・組織構成: 全3拠点(東京・大阪・福岡)あり、約90名超の大所帯です。 多くの若手メンバーも活躍しており、活気あふれる職場になります。 ■USEN NETWORKSに関して: U-NEXT等でおなじみのU−NEXT HOLDINGSグループであるUSEN NETWORKSは、主に通信系のサービス事業を扱っております。回線をワンストップで顧客に導入し、アフターサービス体制も充実していることから売り上げを伸ばしており、3000社以上の導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ライフライン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~599万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 秘書
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】 ■職務内容: 医療機器メーカー兼商社の当社において【経営企画部】の一員として、役員秘書を中心とした業務全般をお任せします。 ■ 業務内容 ・取締役会事務対応(スタッフレベルでの実務対応) ・投資家面談の日程調整 ・社外取締役への取締役会連絡・アレンジ業務 ・銀行・社内関係者との日程調整 ・運営方針会議での軽作業(例:弁当手配など) ・役員室における他メンバー秘書のサポート ・コーポレート部門宛メールの対応 ・経営企画部門業務のフォロー ・社長・副社長秘書の補佐業務 ■就業環境: 完全週休二日制、年休124日、フレックスホリデーなどワークライフバランスが整えやすい環境です。当社は残業を過剰にしないためのチェック機構もございます。 ■当社について: 当社は、循環器内科・心臓血管外科領域を中心に医療機器を提供する独立系の商社でありメーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーム電機
埼玉県吉川市旭
450万円~699万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【技術派遣のご経験をお持ちの方歓迎!/取り扱い製品数国内トップクラス/「商品の安さ・手軽さ」が強みの家電メーカー/ワークライフバランス◎】 ■担当業務: 当社取扱い家電用品全般(AV機器/用品、管球/照明器具、理美容/健康用品他)が国内の法的基準を満たしているかの製品評価が中心となります。電気・電子製品の技術的な知識が求められるポジションです。同社の信頼性を担保する重要な役割を担っている分、責任も求められますが、非常にやりがいの大きな仕事です。 ■業務詳細: ・家電製品の製品評価 ・品質基準の作成 ・信頼性向上・事故防止のための評価項目の設定 ・海外協力工場への技術指導 ・市場クレーム発生時の対応と故障解析 ■担当製品について: オーディオ機器・照明器具・LED電球等身近な電気製品をご担当いただきます。当社は自社工場を持たないファブレス経営を行っているため、主に中国で生産された製品を扱っていただきます。 ■働き方について: 会社から駅までの最終シャトルバスが出発する17時50分には退社している社員がほとんどです。全社的にも19時以降はオフィスが閉まり、個人の裁量に任される部分が多く、ワークライフバランスの充実を実現できる環境です。 ■同社について: ◇身近な電気用品のメーカー・ベンダー(製造業+卸売業)として、全国のホームセンターや家電量販店、ドラッグストア、総合スーパー等約500社に商品を納入しています。OEMによるローコストのオリジナル商品の開発を得意とし、豊富な品揃え、新鮮な売り場の棚割を企画し提案しています。また、全国ネットの物流体制を整え、高い市場シェアを獲得しています。 ◇当社はファブレスメーカーとして、中国をメインに世界に各地に製造拠点を持っています。そのため、製品の多くは世界から日本への輸入品であり、円高が進んでいる今日同社の利益率は高まり経営環境は安定しています。より高い利益率を追求するため、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
八州電工株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
600万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【システム導入を積極的に推進中/経営層とも近く改善提案をいただけるチャレンジングな環境】 ■業務内容: 社内のシステム関連の課題を見つけ、今後新しく導入すべきもの、改修すべきものを選別し、理想とする全体像のイメージを企画立案後、べンダー及び社内の各部署と協力してその企画から実行までを遂行していただくお仕事です。 ■業務詳細: ◇社内メンバーのマネジメントと部署改革 ◇社内システム(基幹系システム)の構築と保守、べンダーコントロール ◇社内ネットワークインフラ・ハードウェアの整備と保守 ◇Office365を使ったノーコードアプリの作成とメンテナンス ◇データベース管理、サーバー管理 ◇システムの運用保守・システムに関する社内問い合わせ対応 ◇マニュアル等の各種文書の作成 ■当社について: 当社は創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、当社製品は日本全国の有名な施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界シェアトップクラスを誇っています。某有名テーマパークや駅、空港、病院、工場、大型商業施設等、電気が通る多くの場所で当社電設資材が使われており、電気のある生活が続く限り需要が無くなることはありません。110年の歴史から時代の変化に伴って会社も変化をしつづけてきた故に、製造設備も多種多様揃い、違う分野の商品の製造も可能な高い技術力がございます。 変更の範囲:無
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜業界経験不問!三菱電機Gのビル設備・メンテナンス事業を展開する安定企業/土日祝休・年休128日/昇降機のメンテナンス実績業界No.1 /自社保有の研修施設でスキルを磨ける!〜 ■業務内容: 主に当社が契約しているお客様のビルにて設備(空調・冷熱機器、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等)の維持管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 主に札幌市内の当社契約のお客様ビルにて、空調・冷熱機器、受変電設備、ビル管理システム等の保守・修理を、協力会社と連携し実施いただきます。 上記以外にも、業務に付随する事務業務(PC操作、システム入力)も実施いただきます。 ■業務の特徴: ◇札幌市内を中心としたビル設備の保守・修理を担当していただきます。 ◇月間の残業時間は平均30〜40時間程度です。(残業代全額支給、休日・夜間就業の可能性あり) ■当社の強み: ◇自社の研修施設を保有しており、現物の機器を使用して技術を学ぶことができ、入社後約1年間は各種研修会への参加やOJTによる教育を計画しています。 ◇親会社が大手総合電機メーカーということもあり、福利厚生が充実しております。 ◇残業代は完全支給、労務管理も徹底しています。 ■当社の特徴: ◇業界トップクラスシェアのメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。 ◇これまで日本を代表する高層ビルのエレベーターの製造・据付・メンテナンス等を手がけてきた、業界におけるリーディングカンパニーです。 ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割は益々高まっています。 ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミカサ商事株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
電子部品, IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜土日祝休み/年間休日126日/定期賞与+臨時賞与/当面転勤なし/福利厚生が充実/各種手当等あり〜 【業務内容】 ◇既存顧客への拡販業務全般 ・九州・山口地区で長年お付き合いのある顧客に対するニーズ調査、競争分析を通して当社取扱商材の提案、及び販売を行っていただきます。 →案件発掘から進捗管理、見積提案・交渉、納期管理、アフターサポートなどを含みます。 →顧客によって、弊社海外法人との業務連携も発生します。 ・対象市場:民生家電・産業機器・通信事業・半導体製造ほか ◇新規顧客開拓 ・展示会やHP問い合わせをいただいた潜在的な顧客に対して、社内の販売支援部門と協力して提案活動を進めていただきます。 →目標達成のためのターゲット市場の特定、販売チャネルの開発、戦略立案を伴います。 既存営業 5割〜7割:新規営業 3割〜5割 ■出張 国内:月1−2回程度 ※九州・関西・関東が主 海外:年1−2回程度 ※中国、韓国、ASEAN各国 ■組織構成 ・支店長1名(30代後半) ・担当部長 1名(60代前半) ・アシスタントマネージャー 1名(30代前半) ・一般総合職 2名(20代前半) ・一般職 3名(60代前半、50代前半、20代前半) 【仕事の魅力】 ・経験年数に関係なく挑戦することを奨励し、各個人の考え方と自立性を尊重します。 ・当社は社内の販売支援部門、および仕入先との協業によるチーム活動を重要視しています。 ・商社として多種多様な商品を扱っており、商品選択に制約がなくお客様に寄り添った提案が可能です。 ・社内外の広範なネットワークや、提案する領域の広さから得られる洞察や商品知識を深化することができます。 ■当社について 当社はデバイス事業とソリューション事業を展開しております。 ◎デバイス事業 近年IoTやEV化の促進により半導体を始めとする電子デバイスの需要が益々高まっています。当社では特にストレージ製品、バッテリー、液晶、センサー、カメラモジュール等を注力商材としています。 ◎ソリューション事業 デジタルテクノロジーを活用し教育ICTや企業向けDXを提供します。国内大手メーカの特約店として、パソコンの販売からネットワークや通信などを加え、事業領域の拡大をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーズ・ラボ
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 自動車・自動車部品・車載製品
位置情報ソフトウェア分野の開発を行う当社にて、クラウドサービス開発関連業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・親会社アルプスアルパインと密に連携し、新しいクラウドサービスの要件定義から携わることで、メーカー目線での業務ができるポジションです。 ・ナビやドラレコと連動するクラウドサービスの開発などがあります。要件定義、開発、運営まで幅広く携わり経験することが可能です。 ・顧客(主に親会社)との調整や、少人数のチームリーダー候補として、補佐的な立場からスタートして活躍を目指して頂けます。 ■組織構成: 開発1部は部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性、30代男性)、プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性、30代男性)、以下約30名程度です。 開発2部は部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、ラージプロジェクトマネージャー(40代男性)プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性2名、)、以下約20名程度です。 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーシー昭和薬品
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~799万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
〜管理職候補/歯科領域の医療用医薬品で高いシェア誇る優良企業/土日祝休、年休126日、残業月平均10時間以内で抜群の働きやすさ〜 ■業務内容: ・歯科領域に特化して医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発、製造および販売を行う当社にて、製品保証課の管理者候補を募集いたします。 ■業務詳細: ・組織メンバーのマネジメント・管理 ・変更管理 ・逸脱管理 ・品質情報 ・供給者管理 ・製品品質照査 ・文書管理 ・薬事対応等 ・バリデーション └バリデーションとは製造所の構造設備ならびに手順、工程その他の製造管理及び品質管理の方法が期待される結果を与えることを検証し、これを文書とすることを指します。 ■事業ビジョン: ・口腔健康管理から全身健康管理(=健康長寿社会)に貢献するために、当社では他に類をみない検査→診断→治療→予防の歯科医薬品の開発と口腔感染制御の勧奨を促すための販売情報提供活動により、患者さまのQOL向上と歯科医療の未来を創造し続けており、今後もより多くの患者様の未来に向けて努めていきます。 ■企業概要: ・1948年に創業し医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発・製造および販売をおこなっている企業です。 ・歯科領域の医療用医薬品で高いシェアを確保しています。 ■働く環境: ・多摩川工場へのアクセス:「武蔵小杉駅」からバスと徒歩で約20分 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ソフトバンクグループ/フルフレックス/福利厚生充実/年次関係なく活躍できる風通しの良い環境〜 【募集部署のミッション】 顧客に対するMicrosoft製品の提案及びビジネスの拡大 【業務詳細】 Microsoft製品をメインに、代理店に対する提案を通してエンドユーザーへ価値提供を行います ・顧客ニーズに合わせた製品やサービスの提案 ・顧客の課題や要望をヒアリングし、最適な解決策の提案 ・社内外からのMicrosoft製品に関する問い合わせ対応 【組織構成】 40代前半が中心 20名程 正社員5名 業務委託15名 比率:男性8:女性2 【働き方】 在宅勤務(リモートワーク)が可能な環境です。基本は週2出社の週3リモートという割合。客先への直行直帰あり。 入社してすぐは独り立ちするまではOJTも含め半年程度は出社にて対応していただく予定です。 チームメンバーと調整の上、長期休暇等も取得しやすい環境です。 【魅力点】 Microsoft関連のテクノロジーと近い距離で仕事することが出来、世の中のトレンドの一歩先を行くことが出来る。 最先端の情報のキャッチアップが出来る環境でスキルアップが可能です。 横の繋がりが多く、チームメンバー同士のコミュニケーションも活発で意見の言い易い環境です。 【今後のキャリアパス】 Microsoft製品という立場で一つの営業本部を担っていただきます。 自身のプレゼンスを高めていきながら専門性を突き詰め、領域のプロフェッショナルへ成長していただく事が可能です。 【入社後の流れ】 現場社員とのOJTでパートナー様と商談、訪問などを積極的に実施していただき、3ヶ月程度で単独で商談、訪問を想定しております。 【注力商材】 Microsoft関連全般 【人物像】 ・組織の一員としての自覚を持って行動のできる方 ・積極的に自分から提案できる方 ・情報を自分からキャッチアップできる方 変更の範囲:会社内でのすべての業務
日本ヒルティ株式会社
神奈川県
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<関西エリア◆8/20(水)開催!オンライン1DAY選考会> 8月7日(木)or8月20日(水)でお日にち近い方でご案内いたします ■流れ ・17:15〜:会社説明(約30分) ・18:00〜:営業課長又は事業部責任者との面接(1〜2回)※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合は、通常選考も可能 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタート。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<全国エリア◆8/7(木)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県
<栃木エリア◆8/7(木)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ