153736 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Light
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
学歴不問
■仕事内容: Androidアプリ開発を担当していただきます。プロダクトマネージャーやデザイナーともコミュニケーションを行い、企画や設計段階から開発に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・Androidアプリの新規機能開発と改善 ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行 ・プロジェクトマネジメント ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 ■ポジションの魅力: ・初期フェーズのスタートアップで、0から携わることができる。 ・ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができる。 ・Web3×ライブ配信という新しいサービスを一緒に作っていくことができる。 ・さまざまな技術的課題にチャレンジできる。 ・システムのアーキテクチャーの部分から設計に携わることができる。 ■当社について: 当社は次世代型ライブ配信アプリ「palmu」を運営しております。現在、約9億円を資金調達しており、サービスも順調に拡大中です。グローバルへの展開を見据えつつ、まずは日本で事業をしっかり伸ばしていきます。 ■サービスについて: ライバーとリスナーを中心とするさまざまなコミュニティを生み出し、たくさんの人たちの居場所となれるようなプラットフォームを目指しております。また、ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を用いて、ライバーもリスナーも利益を享受できるようにし、よりコミュニティーが一体となって盛り上がれるような新しい体験を作っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中建設
東京都八王子市旭町
八王子駅
550万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【働き方◎/年間休日125日/転勤無し/直行直帰/現場は東京都内中心/創業100年以上の多摩地区トップクラス老舗ゼネコン/地域社会貢献/設立以来黒字決算で安定基盤/残業30時間程度/資格保有者活躍】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 現場代理人や監理技術者、現場管理業務となっていただき、施工管理業務(品質、工程、安全、予算の管理)を一貫してお任せします。 ■業務詳細: 施主様から受注する官庁工事及び民間工事において、品質、工程、安全、予算の管理を行い、地域の社会貢献に向けて最前線で活動していただきます。道路工事、造成工事、上下水道工事、河川工事、橋梁工事、外構工事、耐震補強工事などの工事に携わっていただきます。 基本的に担当現場への直行直帰となり、東京都内中心の勤務となります。 (1)施工図の作成…営業、施主様から頂いた設計図を基に施工図の作成をします。 (2)施工準備…工事に必要な材料や協力会社の選定をします。 (3)工程管理…あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工方法を指示し、品質のチェックを行います。 (4)安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。 (5)予算管理…工事資金の管理をして、受注原価を下回らず、予定利益を上積みできるように管理します。 ■配属先について: 少数精鋭で10名程度の施工管理者が在籍していますが、内7名が1級、2名が2級の土木施工技士有資格者です。 ■同社の魅力: ◇安定性:創業から100年を超える老舗ゼネコン。堅実経営を心がけ、自己資本比率も50.3%、79年連続黒字決算。案件受注時の取引先の厳正な調査の徹底と民間官庁のありとあらゆる物件の取り扱い・景気に左右されない幅広い事業展開が盤石な経営を支えています。多摩地区を中心に、安定した施工実績がある一方で、2015年には千代田区に東京支店を設立。近年、新宿に移転し、東京23区の案件受注を増加し事業拡大を進めています。 働きやすさ:年間休日は125日、現場へは基本直行直帰可能です(東京都内中心)。転勤も無いので、腰を据えて長期就業されたい方へぜひご検討いただきたいです。 ◇風土:残業時間は平均30時間と少なく、いかに無駄を無くしていくか、効率よく業務を進めていくかに注力しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
★消費者目線での提案・身近な場所のDXに貢献できるポジション★ 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: ・流通・小売り向けシステム提案の推進(主にPOS、MD、CRMシステム) ・引合い案件の提案企画検討 ・自社製品のプリセールス ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属部署: 営業推進部への配属となります。 営業支援、営業推進及び営業活動における進捗管理やインサイドセールス、アライアンスビジネス推進、海外進出する日本顧客への営業活動を担当しております。 事業拡大中かつ勢いのある部署となります。 ■魅力ポイント: <小売のノウハウを活かした推進活動> 当社は小売のシステム部から独立しており、小売業の圧倒的ノウハウがございます。流通小売のプロフェッショナルとして、お客様に一番寄り添った提案ができるのが魅力点です。 ■研修: OJTメインとなります。 ※小売業の経験を活かして、元スーパーマーケットで働いていた方もご活躍しております。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40%(出張あり) ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【土木・建設業界出身者歓迎◎CAD知識ある方◆プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 土木/建設製品のプロモーション活動 1.リード獲得:リード獲得のためのイベント企画と実施 2.販売促進:販売促進策検討。メーカーとの協調案検討、市場調査及び競争分析等を通じ、戦略的なマーケティングプランを策定。 3.営業支援:営業動向・提案支援、プレゼンツールの作成 ■企業の魅力 同社は全国で120万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めていて、今後も注力していく事業領域です。AIセンサー/チャットボット、IoTセキュリティ、画像解析や機械学習等のシステム導入事例も豊富にあります。 ITに関連の要望や課題を伺い、顧客の希望に沿いながら課題を解決するためのシステム提案から設計・開発、環境構築まで総合的なソリューションを提供します。 最大の強みは、特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。お客様の企業規模や業種、業態、ITの活用度に応じた、最適なソリューションを提供できます。 ■働き方 業界平均離職率が111.9%の中で同社は約4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。 ・家賃手当 ・退職金制度 ・社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休暇 ・財形利子補給(一般財形、住宅財形、年金財形) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社xテレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務内容: セキュリティコンサルタントとして、サイバーセキュリティに関わるプロジェクトの推進をお任せします。 ■業務例: ・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務 ・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務 ・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務 ・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務 ■業務の特徴: ・お客様へシステムの提供にあたっては、上流工程から保守運用までスコープとしており、特に上流工程においてのセキュリティコンサルティングでは、お客様経営陣〜社員スタッフまでを網羅したセキュリティロードマップ立案の要求にこたえています。 ・実装においては、お客様ニーズやお客様の気が付かないところをセキュリティ対策全般と幅広い領域で、新ソリューションの発案、企画など自身のキャリアと熱望を生かした新ビジネスの展開に携わる機会があります。 ・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。 ■環境・キャリアパスについて: ・シリコンバレーのスタートアップ企業との早期連携や、高度セキュリティ人財に不可欠な学習機会提供など、最先端の技術に触れることができます。 ・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティ人財になるための支援も実施しています。 ・得意領域の異なるセキュリティエンジニアが多く在籍し、意見を交換しながら業務を進められるなど、学びの多い環境です。 ・将来的にはマネジメントや、セキュリティ領域のスペシャリストとして、セキュリティビジネスの牽引を期待しています。
三浦工業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜「熱ソムリエ」/小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業/スーパーメンテナンス会社〜 ■業務概要: 中四国九州におけるEMS関連商品に関する業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電気計装設計及び工事指示 ・ネットワークの構築 ・パソコン関連の組み立ておよび修理 ・システム関連の営業業務 ※入社後3か月は東京もしくは大阪での研修を予定しております。 ■仕事の流れ(イメージ): ・自社支店からの支援依頼対応 ・訪問先(客先、自社支店)への移動 ・営業行動(製品紹介、打合せ、現場調査)拠点会議参加・勉強会実施 ・問い合わせ対応 ・資料作成(見積、本社見積依頼フォーム等) ※中四国・九州が担当エリアとなるため、出張も発生します。 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 毎年社員満足度調査を実施し、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ■魅力: 100%自社開発なうえ、販売・サービスメンテなども一貫して手掛けている環境ですので、エンドユーザーからの声が聞ける環境です。 「分業体制ゆえ一部分しか携われずモノ作りの実感がない」「企画段階のみで開発工程に携われずモノ作りの実感がない」といったことはありません。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
〜MUFGのシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し続けることがミッション〜 ■ポジション概要 MUFGは国内外の膨大な顧客基盤に対し様々な金融商品・サービスを提供しており、サービスを支えるIT・システムは社会インフラとして根付き、 常に安心・安全・安定が求められています。 また、グループ各社合わせて数千に及ぶ巨大なシステム・ネットワーク群は年々高度化・複雑化しており、これらのシステムを安定的・効率的に運営していく為には運用業務についても日々進化が求められています。 ■業務内容 MUFG各社のコンピューターシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し続ける為の運用管理業務を担って頂きます。 ◆MUFGの巨大で複雑なシステム群の運行管理を推進して頂きます。(プロジェクト計画〜稼働後の評価・改善まで) ◆新規システム導入や大規模システムの改修の際に、運用設計の評価・運用側対応の推進・管理等を行っていただきます。 ■配属想定部署概要 MUFG・三菱UFJ銀行のシステム運用導入・支援・管理を手掛けています。業務内容に記載の業務のほかに、首都圏災害やシステム問題の発生時に備え、対策訓練の運営や、有事の際には、システム面でその対応の中心となり解決に向けた運営を推進します。 運用管理業務を中心に実務経験を積み、当社が扱うシステム・サービスや具体的な業務内容を把握し、段階的に役割範囲を広げて頂きます。先々はメイン拠点である関東への異動やオペレーションディレクターとして活躍頂くことも想定しています。 ■働き方 ・公共交通機関での通勤可です。 近鉄京都線 新祝園駅よりバス or 近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘駅よりバス ・車および自転車通勤可です。駐車場と駐輪スペースもあります。 ただし、基本は夜間対応(夜19時以降〜朝7時にかかる対応)が発生する場合に可能となります。 ■配属想定部署の人員構成 社員約45名、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると90名程度の組織です。 ■おもな関係者 ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【グループ売上業界№1/1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■担当業務: 機械・電気エンジニアとして、スキルに合わせて業務をお任せいたします。他にも幅広く案件を保有しているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 アサイン先を想定した研修体制を構築しており、エンジニアが安心して働ける環境を整備しております。 また、エンジニア1人1人のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■魅力ポイント: ◇案件多数:大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。要件定義から開発・運用まで幅広い案件がございます。多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇豊富なキャリアパス:将来は、【技術スペシャリスト】や【マネジメント】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇安心の教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担!
700万円~1000万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務内容: ・SAP導入プロジェクトまたは保守・運用プロジェクトにおいて特定領域のメンバーまたはサブリーダー候補以上として数名〜数10名のプロジェクトに参画いただきます。 ・入社直後はメンバーとして参画いただき、チーム内の役割は、顧客との打ち合わせ対応(打ち合わせ資料作成、打ち合わせのファシリテート、説明・進行)、SAP各種設定(カスタマイズ及び動作確認)、概要設計作業。協業者への仕様伝達、受入テストを想定しています。 ・その後、当社のカルチャーに慣れてきたころにリーダーを担っていただき、業務領域のリーダーまたはサブリーダーとして、チーム運営、メンバー管理、各種進捗管理・レビュー、業務チーム間の各種横ぐし調整等を遂行いただきます。 ・コンサルから開発まで一貫して行うので、技術知識も高めながらコンサルティングもできるポジションです。 <業務例> ▼構想策定・要件定義・設計・構築 ・SAPの新規導入プロジェクトに参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。 ・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施 ▼運用・保守 ・本番稼働を迎えたSAPシステムの安定稼働をベースとしながら、お客様がより有効にシステムを利用していくための改善提言やシステム改修を推進 ・SAPシステムの保守運用サービスを発端として、それ以外のお客様既存システムについての保守巻き取り推進 <プロジェクト例> ・関西圏(大阪が中心)に本社を構える、製薬・製造業(売上高数百億〜1兆円規模)のお客様の基幹システム構築/保守運用 <事業の魅力> ・日本を代表するリーディングカンパニーの大規模案件にプライムで携わることができます ・当社は1990年代からSAPに携わっているため開発スキルナレッジや導入方法論の情報が豊富にありキャリアアップできる環境が整っています
河村電器産業株式会社
福島県郡山市上伊豆島
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, リサーチ・市場調査 データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与3回(決算賞与含む)】 ■仕事内容: 配電盤など国内でトップクラスシェアを誇る業界最大手の電設資材メーカーにおいて、新しい事業やビジネスを開発頂く、マーケティング業務となります。 特にエネルギーマネジメントに関する新市場・新商品の情報の調査、開発のための連携の企画・提案等を行なっていただきます。 ■配属先: 研究センター ■魅力・PR: 当社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出しています。 ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。
株式会社ポジティブドリームパーソンズ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
【ウェディング・レストラン・ホテル事業展開/「働きがいのある会社」に選出/企画〜制作、進行管理まで全て自社内/幅広い経験が積める/リモート可/原則土日休み/残業月平均25H程】 ■ポジション概要: 当社が運営する施設に伴う集客や利益アップ、ブランディングに関わる各制作物の、グラフィックデザイナーを募集します。 ■業務内容: 当社のデザインチームにて、フライヤー・広告パネルの作成・POP、ロゴデザイン・店内の装飾グラフィックデザイン・DTP入稿・メニューイラスト作成・写真レタッチ等をご担当いただきます。 入社後まずは、ポジティブドリームパーソンズのグラフィックデザイナーとして活躍いただきつつ他アルバイト社員の管理や業務指示も行っていただく 予定です。 縦割りでの業務分担ではなく、インハウスならではの柔軟性を身に着けることができ、デザイン業務だけではなく、ディレクション業務にもゆくゆくは携わっていただけます。 ■WEBクリエイティブチーム:11名 ・ゼネラルマネージャー(40代男性) ・ユニットマネージャー(30代女性) ・WEBディレクター(40代男性) ・WEBディレクター兼デザイナー(30代女性) ・クリエイティブデザイナー(20〜30代女性):正社員3名、アルバイト複数名 ・広報(20〜30代複数名) ■業務の特徴: ・企画〜制作、進行管理まで全てを自社内で行っているため、幅広い業務に携わることができます。当社はウェディング、バンケット、レストラン、ホテル、フラワー事業を展開しております。すべてのクリエイティブに携わることができ、幅広い経験が積めると同時にデザイナーとしてのスキルアップが図りやすい環境となっております。 ◎入社3カ月〜要件に合わせてデザイン ◎入社5、6ヵ月〜デザインが来たものを提案したり、社内でディレクション、連携などを経験 ◎入社6、7カ月〜ある程度の裁量を任せる 撮影のディレクションや自分が描きたいデザインを実現するための材料集め等 ■当社について: ・ポジティブ・ママズ制度という育休産休制度や、社内研修制度、感動星の会(月に1度各部署で一緒に働くメンバーの感動した発言や行動を星形のカードに記載して贈呈し合うもの)、ロングラン表彰制度など働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
愛知県小牧市応時
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 経営企画
〜プライム上場で安定性◎/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/健康経営優良法人2024認定〜 ■業務内容:※入社時は部下を持たない管理職級(主査)での採用を想定 以下テーマについて、社内・外部コンサルと相談しながら対応を進めていきます。入社後まずは、グループリーダーや担当者から業務の説明を受けながら業務に慣れていただきます。 その後は、環境の課題(Scope3連結算定、第三者検証、SBT認定取得、CDPスコアアップなど)に対して中心的役割となって推し進めていただくことを期待しています。 ・Scope3(連結算定・目標設定・削減策・第三者保証) ・SBT申請 ・CDP調査対応 ・MSCI・FTSE評価対策 ・生物多様性TNFD開示 ・水・廃棄物削減推進 ・CO2相殺費用抑制 ・環境法改正の確認・遵守 ・欧州新規制対応 他 ・ISO関連 ■業務補足: ・リモート勤務有(週1〜2回程度) ・休日出勤無 ・出張有(年0〜2回程度) ■配属組織:サスティナビリティ推進部 管理グループ <ミッション> (1)環境の全社的推進 (2)ISO9001、14001の全社的推進 <組織構成> サスティナビリティ推進部は、広報・ブランディンググループ・管理グループの2グループで構成されており約14名のメンバーが在籍しています。 今回募集の管理グループは現在グループリーダー含む4名が在籍しています。 ■採用背景:組織強化のための増員 ■キャリアパス: 同部署内でグループリーダー(課長級)→部長へとキャリアを進めていただくことを想定しています。 ■魅力point: ・環境に関する外部からの要求は一層高まっており、同社がお客様・投資家・学生などから選ばれるために環境の取り組みは非常に重要。パーパスにも直結しており経営陣としても力を入れているテーマとなります。 会社の今後の発展に大きく寄与する業務に関わるやりがいがあります。 ・組織の次世代を担う管理職の募集です。昇給昇格のチャンスも多く、キャリアアップにつながります。 ・リモート勤務可、休日出勤無し、年休120日以上等、ワークライフバランスを叶える働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日新電機株式会社
東京都千代田区神田錦町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
〜未経験大歓迎/社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/定着率95%以上/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引〜 ■業務概要: ・受変電設備施工における現場責任者として施工、安全・品質及び工程管理を考慮し、工期内に施工完了のため関係先と折衝を行っていただきます。 ■具体的には: (1)現地確認・打ち合わせ (2)作業計画書の作成 (3)レビュー(作業計画書) (4)施工業者と現地作業 (5)現地においても工場品質の確認 ■労働環境: ・残業時間の削減や労働環境をよりよくしていくために、テクニカルサポート部を2020年に設立し、工事計画書作成や現地業務フォローなどの一部を切り出しています。そのため、業務のスリム化を実現しております。 ■出張: ・現場業務が主体の為、出張が発生します。一方で、工期が決まっているため急遽に出張が入るケースは限られています。※休日出勤の場合は代休取得にて対応。 ■製品: ・電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立。近年は、より環境に配慮し、省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。 ■社風: ・中途入社者に対して年2回の入社式を行い、支援教育も随時実施するなど非常に風通しの良い社風です。中途入社者も多く新卒・中途の八ンデも一切なし。実際に社員インタビューでも「労働環境が前職より改善された」「周囲に相談しやすい環境」との声があがっております。社員定着率95%以上をキープしています。 \\当社の魅力・特徴// (1)企業の経済基盤の安定性 ・なくてはならないインフラに貢献し、近年は、より環境に配慮し、省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。 (2)未経験でも研修体制が整っているため、スキルアップができる環境がある ・日新アカデミーという充実した研修施設を設けスキルアップをサポート。同施設では数多くの実機を備え現場に近い環境で実践的な教育を行っています。 ・社内でのキャリアチェンジも可能です。 (3)ワークライフバランスを整えて働くことができる ・年間休日129日 ・残業時間:25時間程度 ・出張手当や宿泊手当、食事手当なども充実! 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜5割程度在宅勤務!/アプリ側の知見をお持ちの方歓迎!/1億円以上の大規模案件にチャレンジ!〜 ■採用背景: 大規模な高難度案件(規模:1億円以上)に参画する事をお客様の要求仕様で求められるケースが増えております。また、成長ビジネス分野(アプリ開発やクラウド・セキュリティ)ではプロジェクト管理も複雑になることから、高難易度案件をお任せできる人材を増員し今後もビジネスチャンスを獲得するための採用になります。 ■業務内容: 大規模な高難易度案件へのPMO業務(リスクアセスメント、PM/PL支援)をお任せいたします。受託業務全般における品質担保向上を目的とした支援及び施策実施がメインとなります。 対象の拠点・案件としては西日本30支店の大規模高難度案件を中心にプロジェクトの健全化(PMO)や指導育成を行い、粗利確保や品質向上に資する業務の建付けの検討を行います。 ■配属先情報: 担当課長1名、主査5名、担当者2名 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:5割 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 品質管理(機械)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務概要: ・フォークリフトの、品質問題、生産問題、BCP対応、仕入先要望、原価低減の検討 および設計、評価対応 ・フォークリフト生産ラインにおける組立問題の対応 【主な業務内容】 ・号口改良:フォークリフトの量産車で発生した市場情報、販売サイドからの要望やつくりの面での仕入先・工場での不具合・困り事に対して、各種要望書への回答と改良設計によって問題解決させる。 ・VA:高浜工場及び全海外生産拠点も含めた、号口生産部品のVA(コスト低減活動)、現地調達化の部品設計を実施。 レイアウト検討、強度検討、品質確認を社内外の関係部署と行い、設計変更を実施して会社の利益向上に貢献する。 ・BC:供給停止、生産停止部品に対して、代替品の検討、設計、試作品を製作、関係各部署、仕入先と協業で品質、生産性を検討、評価を実施後、代替品に設計変更することにより、同等品質の製品を滞りなくお客様へ提供する。 ■ミッション: 高浜工場はTMHGのマザー工場として、海外拠点(アメリカ、フランス、イタリア、中国、スウェーデン)の生産モデルの開発・改良業務を連携して遂行(仕入先要望、製造要望、市場問題) ・製品開発部ミッション「市場ニーズにタイムリーに応える高品質な製品開発と安定供給」 ・VI室ミッション「号口生産における問題解決により、品質・原価・生産性価値の高い設計を提供する」 ・号口改良Gミッション「号口問題(仕入先、工場生産部門要求)を解決し、高品質な製品を安定供給させる」 ・BCGミッション「様々な状況変化による供給リスクを回避し、生産が継続できるように部品代替と仕入先を開拓」 ■採用背景: フォークリフトの号口管理人員増強のため ■配属予定組織: トヨタL&Fカンパニー製品開発部 →VI室(39名)/号口改良G(22名)/VAG(4名)/BCG(9名) ※今回は号口改良GかBCGの募集です。 ■やりがい・魅力: ・機械設計の基礎知識があれば、経験を通して、より専門性の高い技術を習得できる機会が豊富 ・お客様や、製造現場・仕入先の困り事の解決は、結果や成果を一緒に身近に味わえる 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~高電圧用絶縁ゴムの製造設計/脱炭素化社会に貢献/生産技術経験歓迎/DX推進中/20〜30代活躍中/平塚勤務/テレワーク可/設備投資計画の実施~ ■業務概要: エネルギーインフラ統括部門 電力事業部門 機器製造部 生産技術課にてEPゴムやシリコーンゴムの製造条件の設計や改善を行うと共に、成形設備の導入や安全対策を行っていただく予定です。 <業務詳細> ・電力ケーブル用接続部材(ゴム、エポキシ、PE、金属加工品を成形した製品)の製造ラインの設備関係業務 ・新設備導入/設備保全、及び安全/品質/作業性向上のための設備改善/治工具製作やDXを利用した改善を実施し、その製造現場指導とフォローアップ ■働き方: 勤務時間:9:00〜17:45 フレックスタイム:有 コアタイム13:00〜14:00 時間外労働:平均25時間/月 テレワークの頻度:1〜2回/月 ※メンテナンスチームが別であるため、休日稼働や夜間対応は原則なし ■ミッション: 66kVから500kVまでの超高圧電力ケーブル用接続部品に求められる高品質の製品を製造している。主要顧客は国内電力会社、JR、重電メーカー、海外では中国、台湾、東南アジア、中東であり、40年以上の納入実績を基にして高い信頼を得ており、これを維持するために生産性の改善や品質の向上が必須です。 ■やりがい・製品魅力: 脱炭素化社会の実現に向けた世の中の流れにより、再生可能エネルギーを使った大規模な発電設備の建設が計画されています。それらを実現させるため電力ケーブルの需要が高まっており、電力ケーブルを接続する部品の需要も増加しています。従って、本事業を行う事により、脱炭素化社会実現への貢献を実感できます。 ■キャリアパス: 取り扱う製品の品種も多いため、ゴム関連製品だけでなく、金属加工やエポキシ製品にも携わっていただき、機器製造部全体の製品知識を習得していただき、将来的には管理職としての活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーツーシー
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
弊社はECサイトや自社ホームページなど様々なデジタルマーケティングを中心に事業展開をしています。 パートナーのデザイナーが15名程いますが、代理店案件で納期が短い事が多い箇所がスムーズに進められる様にディレクションをお任せします。 お客様と伴走して一緒に歩んでいくスタイルのため、ただ目の前の業務をこなすのではなく、お客様の生の声をしっかり聴きながら改善や提案を行い、熱い温度感で業務に取り組む事ができるため、大きなやりがいを実感できるはずです。 <これまでお取引頂いた企業様> 大手アパレル・大手通販サイト・予約サイト・大手家具販売サイトなどのデジタルマーケティング、コンテンツ制作 【業務内容詳細】 ・お客様先への訪問、打ち合わせを通して希望や課題を汲み取ります ・営業や制作チームと共に、決まった予算・スケジュール内で最大限の効果を発揮できるコンセプト、ターゲット層、ビジュアルを徹底的に議論しながら構築する社内会議 ・納品までの各作業における進捗管理、作業の差配、予算管理 ・提案した販促物の実施した企画やアイデアに対する結果報告、振り返りをお客様と共に実施 【当社について】 300サイト以上の制作実績と豊富なWEBコンサルティング経験、サイトM&Aのデューデリジェンス経験を生かし、デジタル領域をはじめとする様々なメディアを利用した事業を展開しています。 全ての仕事において、エンドユーザー・クライアント・私たち全てにとって有益なものになるよう「三方よし」のコミュニケーションでその幸せを造ります。 【組織・風土】 18名のメンバーが在籍(役員2名、エンジニア6名、デザイナー1名、ディレクター6名、アルバイトメンバー3名)。 役員をはじめ社員同士の距離も近く、和気あいあいとした雰囲気で業務を行っています。 【特徴・魅力】 幅広い業界の事、IT・クリエイティブ、UI設計、プロモーション設計、ブランディング設計、デジタルマーケティング設計、デザイン、コーディング、プログラミングデジタル領域など高いスキルやノウハウを持つプロ集団の中で、今まで身に付けた知識を発揮しつつ、幅広く新しいスキルを身に付けることができる環境です。
筑後染織協同組合
福岡県筑後市久富
500万円~699万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◇◇転勤無し・九州で腰を据えて働ける◇家族手当・工場長手当等、福利充実◇筑後の歴史ある産業に携わる◇◇ ■職務内容: 高度な染色技術をもって、筑後の地場産業である繊維製品の製造を牽引する当社の工場長を担っていただきます。糸の染色整理加工、生地の染色整理加工、タオルの染色晒加工の3つの工場のマネジメントを行っていただきます。 ■採用背景: 長年、勤めていただいた方の定年退職が予定されているための後任採用です。専門性高い業務ですが、引継ぎや教育期間もしっかり設ける予定ですので、繊維業界や製造工場での就業経験をお持ちの方は是非安心してご応募ください。 ■職務詳細: 工場及び組織全体の管理をお任せします。すべての業務を管掌する訳ではなく、工場内の各セクションごとにいる責任者と連携し、全体の流れを円滑に循環できるよう状況把握と指示だしを担っていただくイメージとなります。 ・社員の労働管理: 出退勤の記録、休暇管理、労働時間の集計 ・ 【工場内管理】設備の保守・改造/見積依〜決定 【染料・基礎薬品の在庫管理】染料・薬剤の発注担当の発注ロットの確認、適宜指定数量へ調整を行う 【新素材・新色依頼の対応】要求される品質を把握し、その加工に沿ったレサイプ(技術標準書)の確立、及び作成※現場加工ロットを考慮して(重量・処理方法)新規移動伝票を作成する 【加工品の管理】色違い等の不良の発生に備え、出荷までの点検・加工修正等の判断を行う 【工程改善・コストダウン】使用染料・助剤の製造中止に合わせ、比較購入。原料変更に伴う、工程期間の調整(レサイプの見直し) 【その他】現場欠員としての補助作業等 ■組織構成: 工場は6部門にて構成(チーズ、布、タオル、樹脂、塗布、事務所)。 アットホームな雰囲気で互いを慮る風土が根付いており、働きやすい環境です。(20代2名/30代5名/40代8名/50代11名/60代13名) ■企業情報: 筑後では、この土地の持つ自然の恩恵を受け、江戸時代より繊維・織物の生産が盛んに行われてきました。当社は地場産業を支える糸の染色加工会社や生地の整理加工会社などの『共同染織工場』として、高度な染色技術をもって、先染め工程を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
Beyond Technologies株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 営業企画
■業務概要: オペレーションサイドでは、各種マーケティング戦略の立案から、グローバル規模でのオペレーション、最適な選考フローの設計・実行等に従事いただきます。 ■業務詳細: ・案件決定後の計画策定、実行スケジュール作成 ・国内外の大学、団体等を巻き込んだグローバルプロモーション施策の検討・実行 ・イベント会場の確保、イベント当日のアジェンダ作成 ・PRに必要なデザイン、文章の構成検討 ・各種選考フローの設計、候補者体験を最大化させたサポートの提供(※学生とのフォロー面談実施)など ・イベント実施後のアンケート対応 ※担当業務によりますが、希望者には海外出張などの機会もございます(1回の出張辺り1週間程度) ※出張エリア:アメリカ、イギリス、インド、中国、台湾、福岡など ■研修制度: OJT制度を適用。先輩社員と二人三脚でご入社後3か月は業務に従事いただくこととなります。 ■魅力: ◎グローバルな業務内容(英語を活用する環境) グローバル人材の採用活動に関わっていただくため、業務ではビジネスレベルの英語が使用されます。また、各国の情勢や規制情報に精通するだけでなく、世界中のトップタレントとの接点を通じてグローバルな商慣習や考え方、価値観に日々触れることができます。グローバルレベルで活躍可能なビジネススキルを習得する機会があります。 ◎多様性あふれるメンバーと業務推進が可能 様々なバックグラウンドを持ったメンバーが当社で活躍しています。若手からベテランまで、年齢や役職を問わずにフラットな環境でディスカッションを行うことができます。大手企業やベンチャー、外資や内資出身の社員たちから、各社のベストプラクティス(最適解)を組織に取り入れており、様々なスキルや業務の進め方を学ぶことができます。 ◎スピード感を持ち、チャレンジを許容する文化 一定のプレリサーチや戦略・企画立案を行った次のステップとしては、即座に実行に移すことを当社では意識しております。企画→実行→改善のサイクルを速く回し続けることがサービス品質向上への近道です。アジャイル式で「まずは挑戦してみる」ことを意識掛け、挑戦結果、思うような結果が出ない場合においてもチームでフォローを行い、改善に結び付けることで大きな成果に繋がると当社では考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 マンション管理(技術系)
◆野村不動産グループで安定した環境を提供/60代も活躍中/残業20n程でワークライフバランスを整える◆ 【職務概要】 野村不動産が分譲したマンションの大規模修繕工事などの施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・配置技術者として、契約内容に基づく現場管理(品質・安全管理)を担当します。 ・工事は協力会社に一括発注し、現場運営は協力会社の職員と一緒に行います。 ・これまでの経験を活かし、円滑な工事管理業務を遂行するとともに、若手社員の指導や育成にも携わっていただきます。 【働き方】 ・日曜祝日は完全に閉鎖されています。 ・年間休日は123日あります。 ・20時にPCが強制シャットダウンされるため、残業時間の管理は非常に厳格です。 ・当ポジションの残業時間は1日30分〜1時間程度で、繁忙期でも1週間で5時間程度なので、安心して長く働いていただけます。 【雇用形態について】 ・1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員に転換されます。無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍いただける環境です。 ※67歳の誕生月まで就業可能となります。その後、双方合意のうえで、アルバイト雇用にて就業を続ける制度もございます。 【受賞実績】 ・2021年度オリコン顧客満足度調査で分譲マンション管理会社首都圏5年連続1位を受賞しました。 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」で最優秀賞を受賞しました。 ・健康経営優良法人2024に3年連続で認定されています。 【福利厚生】 ・東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として、安定した基盤と充実した福利厚生を完備しています。 ・管理戸数や売り上げも順調に推移しており、2024年3月期実績は1,065億円、2023年3月期実績は1,039億円、2022年3月期実績は975億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社経営承継支援
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~1000万円
その他専門コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
〜「一社でも多く」へのこだわり。IPO計画中の成長著しい企業です〜 ■業務内容: 公認会計士/税理士資格を活かしていただきながら以下の業務を担当いただきます。業務の割合はご経験やキャリアの志向を伺い柔軟に調整致します。 1.事業承継に関するコンサルティング全般(公認会計士/税理士資格保有者) ・社内有資格者と共に、事業承継及び相続対策全般を担当 ・税務・会社法を駆使したストラクチャーの提案及び実行を支援 2.M&A案件における専門家としてのアドバイザリー業務 ・案件をメインで担当するコンサルタントに対して、専門的な知見を持ってアドバイスや業務支援を実施 ・特殊な案件(会社分割、株式交換等)におけるストラクチャーの設計、提案及び実行を支援 ※顧客への同行訪問も、案件担当者と共に積極的に行っていただきます 【変更の範囲:当社業務全般】 ■同社の特徴: (1)経営理念の実現のため、生産性を高める最適な組織体制を敷いています。経験できる案件数が多く、未経験であっても早く成長できます。 (2)各人の責任と裁量が大きく、プロフェッショナルとして自己研鑽に励む姿勢や高い倫理観が求められます。 (3)IPOを計画中で、ストックオプション制度があります。 (4)M&A仲介業のこれまでの常識にとらわれない試みを数多く行っています。 ■同社について: 同社では「一社でも多くの中小企業の価値を次世代につなぐ」を経営理念として掲げ、それを実現するために最適なチーム体制を敷いています。経験豊富なコンサルタントが各チームを率いており、また、関与する案件数が多くOJTを通じて多様な経験を積み専門性を磨ける環境です。最新のITツールやAIで業務効率化を図り一人ひとりがコンサルティングに集中できるような環境作りにも注力しています。M&A仲介業のこれまでの常識にとらわれない試みを数多く行っています。IPOを計画している成長著しい企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Blue Star
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(汎用機系) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 iOSアプリやAndroidアプリ開発をご担当頂きます。 ◎大手IT関連広告業界/POSレジアプリのサービス開発 小売/飲食/医療/美容業界など幅広い業界で使用されているPOSレジアプリケーションのサービス開発です。生活インフラを支えるアプリ開発のため、社会貢献度が高く感じられるお仕事です。 ◇メイン担当:iOSアプリ設計、実装/テスト ◇開発言語:Swift、React ◇インフラ:AWS ◎大手鉄道業界/列車案内スマホアプリ開発 多くのユーザーが利用する列車乗換案内のスマホアプリ開発です。利用頻度が高いアプリケーションのため、ユーザービリティを向上させるためにはどうしたらいいか考えながら開発する面白さがあるお仕事です。 ◇メイン担当:Androidアプリ設計、実装/テスト ◇開発言語:Android Java、Java/Play ◇インフラ:AWS ◎通信業界/IOTデバイス操作連携アプリ開発 Bluetoothを利用したIOTデバイスとの通信を行い、サーバサイドとの連携を含めた機能の改修・開発です。Androidだけでなく、iOSやバックエンドの作業にもチャレンジできるお仕事です。 ◇メイン担当:Androidアプリ設計、実装/テスト ◇開発言語:Kotlin ◇その他:Coroutines、Jetpack Compose など、これまでのご経験や志向性に合ったプロジェクトをお任せします。 ■プロジェクト参画後の流れ: まずは、業務/事業/サービスの内容を理解するところからスタートし、見積部分からお任せいたします。(新規開発プロジェクトの場合には、技術選定から携わって頂くこともございます。)その後は、メンバーへの技術的アドバイスや、チーム開発を円滑に進めるためのご提案をしていただきながら、テックリードとしてご活躍頂きます。 ■働く環境 フルリモート(トラブル対応や初日のPC設定時などは出社あり) または リモートワーク(週1・2回で出社あり) ※出社希望の場合には、出社も可能です。 ※リモートワーク率(在宅勤務率)は9割で、この比率は緊急事態宣言の解除後も変わっていません。 変更の範囲:会社の定める業務
クラシスホーム株式会社
岐阜県岐阜市薮田中
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜転居を伴う転勤なし!有休消化平均8日/年(土日祝も可能です!)/決算賞与等売り上げは社員に還元◎/入社3年後の定着率90%以上〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【同業からの転職者多数】お客様の理想の家づくりをサポートできる!フルオーダーの木造住宅の施工管理 クラシスホームでは、施工管理を「ホームエンジニア」と呼び、仕様決めなどのお客様の打合せに参加しています。 打ち合わせ回数は全体で3〜9回程度。すべての打合せに参加する訳ではありませんが、設計・インテリアコーディネーターと協力しながら、お客様の「理想の家づくり」を具体化していきます。 ▼造成計画、地盤調査報告や収納、コンセント位置などをお客様と打合せ ▼設計図をもとに施工図を作成 ▼建設資材の手配・調達や職人の手配・調達 ▼現場の工程・安全・品質・予算管理 ▼現場周辺への対応 ▼施工完了後、引き渡し ■業務の特徴: 顧客の生の声を聞ける環境を大切にし、チーム一丸となり、家づくりをサポートするスタイルだからこそ、顧客の想い・要望をカタチにした住まいが完成したときの達成感は何にもかえられません。 ・注文住宅のため、一つとして同じものがない面白さを味わうことが出来ます。顧客とは打ち合わせを重ね信頼関係ができているからこそ、融通も利きますし、急なトラブルにもすぐ対応できます。完全自由設計の家だからこそ経験を重ねる度に、成長が実感でき仕事が楽しく面白くなります。仲間とともに成長を楽しみ、技術者として大きな飛躍を遂げられる舞台です。 ■就業環境: 施工管理職の95%が同業他社からの転職者ばかりです、高いプロ意識を持ち、強みを活かしながら活躍できる環境です。同フロアに各部門が入っているため、情報共有はもちろん困った時にはすぐ相談ができます。「お客様に喜んでいただこう」「お客様の要望をカタチに」という想いは一緒です。 ■当社の特徴: 当社は営業職を含め部長以上は全員、現場管理の経験者です。営業偏重型のハウスメーカーやビルダーが多い中、当社代表の高木は学校卒業後、地元工務店にて設計、現場監督を経験した後、創業し技術面を重視した工務店経営を貫いてきましたので、どの部署もフラットで風通しの良い企業風土が出来上がりました。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ