155010 件
株式会社マルコム
東京都渋谷区本町
-
500万円~599万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎医療営業経験者歓迎・1回面接 ◎代理店営業が中心・飛び込みや架電なし ◎平均勤続年数10年以上・働きやすい環境・転勤無◇◆ 医療関連機器・医薬品の開発・製造・販売などの事業を行なう当社にて、新発売となる医療機器・体外診断薬の営業をお任せします。 ■業務詳細 *医療機器・体外診断薬の法人営業 *見積書等の書類作成 *新規顧客の開拓 *市場動向や顧客ニーズの収集及び商品企画への提案 *その他、営業サポート業務 ■営業方法に関して 代理店営業がメインとなります。 商品の説明や売り方を代理店へレクチャー頂き、エンドユーザーへの営業活動自体は代理店にお任せしようと考えております。 (代理店の営業の方と一緒に営業を行って頂く事もございます) 現在の商談の頻度は週に1回程度ですが、現在申請を行っている体外診断薬の販売許可が下り次第、頻度も高まる予定です。 ※直行直帰可能です。 その他、展示会を実施した際にブースに来場頂いたお客様に対して反響営業を行って頂く事もございます。 国内の対象顧客は全国を想定しておりますが国外は想定しておりません。 ■商品に関して 新型コロナウイルス抗原検査キット、全自動PCR検査装置、蛍光免疫分析装置などを取り扱う予定です。医療現場において、その場で検査結果を知ることができ、適切な診断・診療を行うのに役立ちます。今後検査項目が増えていくため、豊富な検査項目で他社との差別化を図っていこうと考えております。 ■研修 OJTでの実務教育で研修を行います。意欲があれば必要に応じて外部教育を利用することも可能です。 ■組織に関して 現在は営業は3名で構成されております。 ・従業員交流が活発で年代問わず風通しの良い環境です。 ・勤続年数も10年以上の方が殆どと働きやすい環境です。 ・会社としては営業へのノルマ設定もなく、男女問わず定着率の高い職場です。 ■同社について ◎昨年50周年となりますが、成長を続けておりで3年間で7億から15億と約2倍の業績を誇っています。 ◎独自性のある特許製品を多く取り扱う、アイディアを形にする技術会社として強みを持っており、最大手のメーカーともお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■業務内容: AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスや生成AIを用いた下記の業務遂行をお任せします。 ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービスの知識を以て、最適なソリューションの提案や見積りを作成。お客様の情報システム部門や決裁者、キーパーソンとの対話を通じて、プロジェクトの成功に不可欠な情報を収集します。 ・プロジェクトマネージメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当。社内エンジニアとの緊密な連携が必要です。メンバーと一緒に成功体験を積み重ねゴールへと導いてください。 ・継続案件の提案:既存のプロジェクトの強化や改善を提案し、お客様のビジネスをより高いレベルに引き上げます。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■現在の課題・入社後に期待していること: ビジネス希望の拡大により、マネジメント力が必要となっています。 リーダーシップを発揮し、プロジェクト・チームを効果的にリードできる方を求めています。入社後は、プロジェクトやチームのマネジメントは勿論のこと、戦略立案など部門の未来を作ることにも携わっていただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ・顧客に対して直接的にビジネス成果を生み出す影響力を持てる ・強固な顧客関係を築くことによる達成感 ・先進的なクラウド技術に深く関与 ・人工知能(AI)を活用したプロジェクト遂行能力 ・リーダーシップを発揮し、チームの統率をとることによるマネジメントスキル ・クリエイティブな挑戦を通じて、新たなソリューションを創出し、ビジネスの成長と効率化を推進する達成感 ■技術スタック: クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud インフラ:Docker、Kubernetes ツール:Terraform、Ansible プログラミング言語:React、Go、Python ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) 生成AI:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API オープンソースプロジェクト:OpenSSA ※必ずしも必須ではありません(チャレンジ可)。
日本ビジネスアート株式会社
大阪府大阪市中央区安土町
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<大手企業と直接取引><業界や案件内容が多種多様のため、自走力がつきます><クリエイティブ職に挑戦したい方歓迎いたします!> ■業務内容: ・業界の傾向、競合他社のリサーチ ・課題整理 ・コンセプト立案 ・ユーザーの体験設計 ・プロジェクトの進行管理 ・アクセスログ・競合サイトなどの調査分析 ・ユーザビリティの向上やページ内導線改善に向けた企画提案 ・社内スタッフとの打ち合わせ、チームマネジメント ・スケジュール調整、関係者との交渉 ・クオリティ管理 ■仕事の魅力: ・Webディレクターとして、自由に幅広く、課題解決の提案ができます。 ・お客さまの長期的なパートナーとして、信頼関係を構築できます。 ・適性や希望、プロジェクトの規模によってはコンサルタントやUXデザイナーの職務も兼任可能です。 ※当社のWebディレクターは単なるWEB制作ではなく、「お客さま」と「デジタルクリエイティブ」の間に立ち、双方を繋ぎながら価値を生み出すのがWebディレクターの仕事と定義しています。 ■特徴・魅力: ・大手企業と取り引きあり、大手企業の組織課題・業界動向など、リアルな情報を得ることができます。 ・お客さまとコミュニケーションを取り、反応をダイレクトに知れます。 ・企画から制作まで社内で完結、デザイナー/エンジニアもお客様に直接提案が可能です。 ・業界や案件内容が多種多様、ルーティンワークではなく案件ごとにチームを組んで仕事ができます。 ■制作物例: コーポレートサイト、企業のオウンドメディア、商品サイト、ブランドサイト、イントラネット、周年記念イベントデザイン・サイト・映像、採用ツール、IRツール、CSRツール、海外拠点における各種PRツール など
ヤスダファインテ株式会社
東京都墨田区東駒形
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
現在、タンクローリーや食品製造設備の需要増加に伴い、生産管理部門の拡充を図っている中、購買職を募集しています。 全国に6ヶ所の工場と営業所を展開する食品製造用タンク・タンクローリーメーカーで、 タンク、ローリー等の製品及びプラント工事部材の購買業務に携わりませんか? ■業務詳細: ・見積価格の評価と価格交渉 ・注文書の作成、送付 ・仕入れ業者の開拓、選定 ・海外取引業務 ※仕入れ業者は主にご紹介での開拓となります。その他、展示会や見本市にも参加いただきます。 ■研修環境: 入社後は数週間程度、鴨川にて研修を行います。 配属後はOJT研修が中心となり、先輩社員とともに業務を進めていただきます。 ■キャリアパス: 当社では、あなたの成長をサポートするためのキャリアパスを用意しております。 業務を通じて当社や業界の知識を深めていただき、専門性を高めることが可能です。 将来的には部門のリーダーやマネージャーを目指していただきます。 積極的な異動は想定しておりません。 ■就業環境: 当社では、ワークライフバランスを重視し、残業は月平均10時間程度です。 また、有給取得率も65%と高く、働きやすい環境が整っています。 リモート勤務の導入も進めており、柔軟な働き方が可能です。 ■当社の魅力: 当社は創業122年の歴史を持つ安定企業であり、牛乳用タンクローリーの国内トップシェアを誇ります。 大手食品メーカーからの安定受注があり、参入障壁の高い業界で高い信頼を得ています。 特に液体食品業界におけるプラント・エンジニアリング分野での技術力に定評があります。 また、北海道においては、森永乳業やヤクルト向けのタンクローリー導入率が100%となっており、食品業界に大きく貢献しています。 新卒・中途比率が6対4で、アットホームな雰囲気の中で働くことができ、平均勤続年数20年と長く、安定したキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテツコム
愛知県名古屋市中村区名駅南
600万円~899万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【社会貢献と技術力の向上を同時に実現できる仕事/名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外へも事業拡大/幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社です!】 ■業務概要: 名古屋鉄道グループのIT企業である当社にて、データセンター設備の運用・管理やデータセンター運営をお任せします。 ■担当業務詳細: 【データセンター設備の運用・管理】 ●データセンターを稼働させるため設備の運用・管理を担当いただきます。(稼働状況管理、定期保守点検、更新計画の立案・実施) ・電源設備(非常用発電機、UPSなど) ・空調機、サーバラック ・物理セキュリティ 【データセンター運営】 ●データセンター運営をご担当いただきます。 ・データセンター内の各種管理システムの運用管理 ・ISO運用の実施と管理 ・セキュリティ管理(監視、入退室管理など) ■配属部署について: ITサービス事業部 センター担当 6名(課長含む) 課長:1名、シニアチーフ:1名、チーフ:1名、サブチーフ:1名、担当:1名、シニア職:1名 ※当社データセンターの運用・管理を行う部署です。 ■特徴・魅力 ・業務を通じて、データセンターの運用・管理に関する知識・技術力の向上を図れます。 ・最新のデータセンターでの業務に携わることができます。 ・セキュリティ管理(ISMS)、ITサービス管理(ITSMS)を適用し、セキュリティやITサービス運用に関する知識を得られます。 ・お客様、他部署とのヒアリングなどを通して、コミュニケーション能力が身につきます。 ■キャリアパス: ・職種は「ITサービスエンジニア」となります。データセンター運営チームの一員として運用業務を担当していたただきます。 ・将来は、希望や資質により運用を主とするゼネラリストであればディレクター、管理職として活躍する場合は課長・次長・部長といった職種を目指せます。 ・当部署内には、インフラ運用に特化したチームもあり、部署内の配置転換を通じてインフラSEとしての専門的な経験を積むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
東京都
1000万円~
建設機械・その他輸送機器, 法務 弁護士 司法書士
〜グループ総売上3兆5,434億円◇グローバル生産体制で為替や需要の変化に強い事業体制で安定した経営基盤〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1. 戦略的M&A、他社との事業提携等のプロジェクト案件に対する法的支援 2. 契約書の審査・作成業務 3. 訴訟・紛争への対応 4. 個別の法律問題の処理 5. コンプライアンス・内部統制業務 6. 株式・株主総会業務、社内規定管理、文書管理 ※入社後、能力・適性に応じて担当業務・分野を決定致します。 ■組織構成: 法務部内は、広義での会社法関係業務を担当する第一グループ 訴訟・コンプライアンス・製品安全・鉱山機械事業案件を担当する第二グループ M&Aなど各種プロジェクトや社内教育などを担当する第三グループの3つに分けられます。 ■ダイバーシティについて: 同社単体の女性社員人数は12.3%、管理職比率は9.5%です。会社として女性活躍を推進しております。 育児休業については男性の取得者数も年々増加しており、取得しやすい雰囲気です。 ■同社の魅力 同社は、東証プライムに上場するブルドーザーやショベルカーといった建設・鉱山機械、ユーティリティ(小型機械)、林業機械、産業機械などの事業を展開する世界トップクラスの建機メーカーです。グローバルシェアNo.2、また発展目覚しいアジア圏においてはNo.1の地位を獲得しています。また、業界のリーディングカンパニーとして、自律化、自動化、電動化、遠隔操作化をキーワードに「人・社会・地球が共に栄える未来」を目指しております。 変更の範囲:本文参照
富士車輌株式会社
滋賀県守山市千代町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 技術開発・工法開発(建築・土木)
〜新規事業の企画・推進など裁量大なポジション/鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/業界経験不問/年休123日/完全週休2日制/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械や、プラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、新たな開発テーマにおける企画・推進、開発マネジメントなどを中心にお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇各事業部における設計開発担当とは別に、新商品を含めた特殊な案件などを開発部で請け負って対応をしております。 ◇環境機器・プラント関連機器などに関する開発マネジメントだけでなく、調査会社と協力した技術動向の調査や特許に関する業務、自治体などから委託を受けた環境案件に対する対応なども行います。 ◇また現在推進中のDX業務について、顧客価値創造へステップアップさせるための開発テーマの企画/推進、開発マネジメントの環境整備をお任せします。 ※技術開発だけでなく、製品開発や新規要素開発等も含みます。 ■お仕事の魅力: ・同事業部の製品は顧客の要求仕様に応じた完全受注生産となり、金属スクラップや廃棄物等を破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルに貢献する機械・プラント設備です。 ・SDGsへの注目が高まる中、当社製品の需要も高まっており、成長余地が大きく、社会貢献性の高い事業領域にチャレンジ可能です。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:本文参照
株式会社大和総研
東京都江東区永代
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★大手顧客向けにチームで提案/大規模システム開発案件の受注を目指す/大和証券グループ”以外”の様々な顧客向け/在宅可/所定労働7.5h/平均残業29.3h★ ■業務内容 大手事業会社(エネルギー会社、教育機関、製造業、流通業)/生損保・銀行・証券等の金融機関向けに営業として以下のような業務をご担当いただきます。 (1)アカウントプランニング・ソリューションの調査・提案 ・既得意の大手企業および新規顧客群に対し、経営課題やIT/デジタル化のシーズやニーズを探り、ソリューションを社内外より収集・組合せ、提案からクロージングまでの営業活動を実施します。 ・受託後のポストセールスもアカウントプランニングの観点から業務範囲となっており、顧客への深耕とビジネスシェアの拡大を図る営業スタイルです。 (2)マーケティング セミナーやwebによる集客導線を企画し、ニーズのある顧客にアプローチするための施策検討、実行を行います。 ※営業体制について ・チームを組成し、顧客ごとのアカウントプランを作り、深耕を進めます。 提案の規模は様々ですが、数億〜数十億円の案件獲得を目指して営業活動を進めます。 ・今後は新規開拓にも注力しますが、自社グループからの紹介やセミナーからの集客などからリードを作り開拓する深耕営業スタイルです。 ■大和総研の特長 【金融だけじゃない!高い技術力と幅広い事業領域】 大和総研はグループ各社のシステム開発等を担っていますが、大手通信系企業やヘルスケア分野など金融以外の大手顧客も多数取引がございます。 【キャリアパスの幅広さは業界随一!】 IT分野のみならず、リサーチやコンサルティングの部門があり、柔軟に人材のローテションも行っているため、転職せずとも幅広いキャリアの選択肢を持つことができます。 【平均勤続年数16.4年!長く柔軟に働ける環境】 リモートワーク、所定労働7.5h、平均残業29.3h、フレックス制度など、長期的に就業しやすい環境が整っています。 高水準の年収やキャリアの幅広さも平均勤続年数が長い秘訣です。 【大手金融グループならではの福利厚生】 ・家族手当 ・寮・住宅補助 ・介護帰省手当 ・保育施設費用補助、出産一時金 ・財形貯蓄制度、従業員持株会、奨学金返済サポート制度 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: ・アカウント営業(受託ソフト開発、ITソリューション販売) ※既存顧客深耕中心。新規顧客開拓もあり。 ※非製造業のあらゆる業種へ向けた営業活動を行って頂きます。 ※システム化、ソリューション提案にあたっての提案書作成。 ※受託ソフト開発の案件管理(要件定義〜運用保守の各開発フェーズにおけるプロジェクトの営業的サポート) お客様のDX推進、業務系ソリューションの拡販で活躍して頂ける営業職を募集しております。本人のスキル、希望に応じて選考を進めさせて頂きます。 ■当社の魅力: (1)創業50年以上、日本最大級の独立系ITベンダー東証一部上場の安定した基盤と挑戦8,000名を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。今までにない付加価値と新たなビジネスチャンスをモットーに市場のニーズに対して、柔軟な取り組みを実施しています。 (2)成長できる環境:人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 (3)多様なライフスタイルに合わせた働き方改革・支援: ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制で、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務、産休、育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 ・ライフイベントに合わせて多様な働き方ができます。別拠点での勤務など柔軟に対応できる環境を整えています。
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□7割在宅/メーカ等からの1次受け案件でキャリアアップ!日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容:BtoBまたは、BtoBtoC向けのJava・Webシステムの開発業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・担当フェーズ…基本設計〜総合試験 ・PJTの請負方…メーカまたはメーカグループからの1次請け ・システム規模…小規模/12人月(3名×4ヶ月)、中規模/30人月(5名×6ヶ月)※小規模〜中規模案件の更新継続が多い ■開発環境:開発言語…JavaなどWeb言語/OS…Linux、Windows ■ネットインテグレーション事業部の紹介: ・部所の基本戦略 ネットインテグレーション事業部は先進のテクノロジーとアイデアで、お客様のネットサービス事業に新しい価値を提供することを目指してます。当部門はWebサービスとセキュリティを基本戦略として活動しており、さらにネットインテグレーション事業部内での新サービスを創出・提供する立場で活動しています。Webサービスにはアプリケーション開発とインフラ構築に分かれており約7割がWebアプリケーション開発の技術者です。アプリケーション分野とインフラ技術者の強化・拡大しながらオールインワンのシステム開発実績を増やすことを目標に掲げてます。 ■プロジェクトマネージャー認定制度: 社員のプロジェクトマネジメント能力の向上を目的として、認定を行う制度を導入しています(認定給あり)。認定されたメンバは各プロジェクトのマネージャーとして指名し、顧客への高い価値を提供し、プロジェクトのトラブルリスク軽減、品質向上に努めます。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、コアタイムのないフレックスを超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入しております 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
※当社は外部企業向けの開発受託を主とするSIerとは異なり、ソニーグループの情報システム部門が独立した企業です。 ソニーグループの社内SEおよび社内ITコンサルティングのような立ち位置で 全社横断的に最上流からIT企画・導入・運用を手がけています。 ※ソニーグループ案件率100% ■業務内容: ソニーグループの事業計画に沿ったIT投資・経費計画のプランニング、投資対効果の分析・評価などのITポートフォリオマネジメントをお任せします ■具体的には: ・IT投資内容を評価して投資実行判断のサポート ・月次でのIT投資・経費のフォーキャスティングをし、運営および分析・評価 ・IT投資プロセスの運営。投資判断を行うためのプロセスを運営/投資結果に対して集計、評価 ■部署の事業・サービス: ソニーグループの情報システム部門として今後のグループ経営への貢献の仕方について戦略を策定していく組織です。 エンタープライズ領域でのシステム開発はもちろんのこと、システムを運用していく専門部隊として培われたノウハウ・経験を更に伸ばし、ハードからソフトウェア中心のビジネスへトランスフォーメーションが起きる中、攻めのITと守りのITをバランスさせビジネスにどう活かしていくかを考えていきます。 ■案件/PJの事例: 現状のIT投資・経費のポートフォリオから戦略に沿ったポートフォリオマネジメントを行っています。また、これを確実に実行していくために世界中の現場からのレポーティング(フォーキャスト)についてもリードしています。 ■働き方 グローバルなメンバーで協働しており、フラットで個々の意見は自由に発言しやすく、ワークライフバランを重視した環境です。自身の裁量で働くことができる環境で、残業もコントロールしやすく、お子様がいる方も活躍しております。 ■魅力 ・アプリケーション構築やシステム環境構築・維持運用といった特定の専門領域ではなく、グループ全体の情報システム部門の会社の中での立ち位置や全体感を把握できます ・各経営者や重要なステークホルダが意思決定する機会に立ち会えたり、直接的な意見を伺える機会が多く、経営の勉強としてはこれ以上ない機会があります ・海外との接点も多く、将来海外の担当として海外赴任などもキャリアの一つして考えられます 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
株式会社ディーカレットDCP
東京都千代田区富士見
550万円~1000万円
システムインテグレータ その他金融, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<民間初!ブロックチェーン技術とお金を掛け合わせたデジタル通貨を商用化〜未来に残るプロダクト開発に携わることが可能です> ■職務内容: デジタル通貨プラットフォームにおけるクラウド環境のエンジニアとして、下記業務を中心にお任せします。 <主な職務内容> ・プラットフォームの構築/運用 ・システム監視などの維持管理に関する業務 ・クラウドサービスの特性を理解したアーキテクチャへの適用 <使用技術> Helm、Clean Architecture、DDD <開発体制> ・スクラム体制で高速にPDCAを回す開発環境 ・タスク管理ツールはJIRAやConfluenceを使用 ■特徴 ・預金をクラウドに切り出した事例は国内初となり、勘定系のミッションクリティカルなシステムでありながら、AWSによるフルクラウドでアーキテクチャが構築されています。 ・金融機関システム特有のFISC安全対策基準への準拠が課題のひとつです。FISC要件に対応しながらアカウント管理の最適化を図るため、アカウント一元管理のAWS Organizations、権限管理のAWS IAM、SSOのAWS IAM Identity Center、脅威検出のAmazon GuardDutyなどのサービスを活用してアーキテクチャを構築しました。 ■同社のミッション ・ビットコインに代表される暗号資産や電子マネー、セキュリティトークン等の多様なデジタル資産の価値交換を実現する「金融プラットフォーム」の構築に挑んでいます。 ・ブロックチェーン上の概念である「スマートコントラクト」をはじめとした最先端技術を掛け合わせ、金融領域でのビジネス連携やバックオフィスの業務効率化促進を通して、日本経済を活性化することを目指しています。 ■魅力点 ・フラットな風土の中で技術力のあるメンバーとともに最先端の分野に挑戦できる:年齢や性別、国籍を問わず誰でも意見を言いやすい風土があり、多様なバックグラウンドを持つ技術力の高いメンバーとコミュニケーションをとりながら仕事を進めることができます。 <その他> ・テレワーク比率:約60% ・年齢構成:20代9%/30代36%/40代32%/50代以上23% ・平均年齢:40.9歳 ・出身業界:金融26.2%/IT関連36.9% 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), SCM企画・物流企画・需要予測 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【物流領域の自動化推進/自動化設備の導入経験者歓迎/売上堅調に伴い、物流体制強化】 ■業務内容 物流本部のIT設備グループとして、物流領域の自動化・設備化を推進していただきます。 <詳細> ・メーカー本体に属する強みを生かし、物流領域においても生産工場レベルの設備化を推進する今後の物流の主体を担っていただきます。 ・生産〜販売の領域にも入り込んでいただき、脱俗人化を進めていただきます。そのため、物流領域のみならずモノづくりの知見も身に着けていただけます。 ■導入設備例 自動仕分け設備、パレタイズロボット、自動ラッピングロボット、搬送ロボット(AGV)、無人フォークリフトなど ■物流本部の役割 目指す姿としては「ダイキン物流の基本的な考え方や、物流標準をベースに、地域ごとに自ら改革・改善を進めながら、グローバルに切磋琢磨している状態」です。 そのために、物流本部はグローバルマザー組織として、目指す姿や到達レベルを定義した「物流基本要件書」を制定し、全地域に展開。 各地域と協業で活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Repro株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\成長企業で採用のスペシャリストに!成長フェーズの企業で人事経験を積みたい方、未経験でもご応募ください!/ ★数多くのピッチコンテストで受賞歴がある「プレ・ユニコーン」企業/マーケティング支援SaaS展開/大手取引多数 ★採用〜上流まで幅広いキャリアプラン有 ★年休125日・週2在宅・フルフレックス・住宅手当有 ■業務内容 入社後は主に採用を担っていただきますが、将来的にはエンゲージメント施策の立案・運用を担っていただくことも可能です。 <業務詳細> ・組織の目標から逆算した採用計画の立案 ・コミュニティ運営、オフラインイベントの開催など、当社の認知を広めるための採用ブランディングの企画・設計・実行 ・ネットワーキング、ダイレクト・リクルーティング、採用メディア、転職エージェント、大学関係などを通じた候補者の母集団形成 ・候補者の面接から内定承諾を得るまでのプロセス管理・改善 ・既存社員の面談スキルを向上させる施策の企画・設計・実行 ■サポート体制について: ・入社後は全社共通の研修に参加し、企業理解を深めていただきます。 ・OJT人事マネージャーがサポートします。 ※採用未経験の方でも安心してご入社ください。 ■身に着くスキル ・新卒採用・中途採用のご経験はもちろん、人事制度設計や組織開発など人事として上流の業務にもチャレンジ可能 \人事の仕事は採用だけにとどまらず、会社をより良くするために奔走いただく仕事です。採用スキルよりも、会社成長に向けて一緒に尽力いただける方を求めております!/ ■「Repro」の特徴 web・アプリユーザーの行動・属性情報を分析し、ユーザーが動く最適な「体験」と「今」を見える化。 分析結果からプッシュ通知・アプリ内メッセージ・webメッセージ・広告配信などのマーケティング施策を一気通貫して実行することができる企業です。 2014年4月の設立以降、数多くのピッチコンテストで受賞をする「プレ・ユニコーン」企業で、急成長中のグローバルスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
中西電機株式会社
香川県高松市花ノ宮町
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実/四国内のトップクラスシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業から92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15〜20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は松山市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や岡山で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リューズ
千葉県市川市南八幡
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜千葉本社勤務・より上流工程でスキルアップしていきたい方へ〜 【離職率3%/エンジニアの在籍率90%以上/平均残業時間10時間/常駐なし】 ●エンジニアの成長を優先的に考えたプロジェクトを多数受注しており、長期的キャリアを見据えたステップアップの実現が可能です。 ●技術力と営業力を兼ね備えたエンジニアが多数在籍しており、年を重ねるごとに視野を広げ、深みを増した一生稼げるエンジニアを目指すことができます。 ■業務内容: ・P2V、V2V等のシステムクラウド化に関する基本設計、詳細設計、テスト ・上記に伴う仮想ネットワークの基本設計、詳細設計、テスト ・上記に関連した検証作業 ・設計図書の作成(基本設計書、機能関連図、パラメータシート、テスト仕様書等) ・各種資料作成等(顧客向け説明資料作成、WBS更新、課題管理表更新等) ※基本受託業務となるため、現地での設定を除いて本社勤務となります。 ■募集背景: 新規顧客の獲得に伴うネットワーク・サーバーの設計構築チームの増強を計画しています。 ■研修制度: 中途採用者は配属先の必要に応じて不足している技術研修を行います。 (例:サーバーメインの経験者⇒NWの研修受講など) 総合的にエンジニアとしてのスキルアップができる環境が整っています。 ■働きやすさ: 全社員の平均残業時間は月10時間程度です。有給取得も全社的に推奨されておりメリハリのある働き方をしています。 ■キャリアについて: エンジニアの成長に合わせて、職階を設定し、それぞれがどのような役割を持ち、どのような能力を発揮する必要があるかを明確に定め、社員と共有しています。「何を成長というのかわからない」 「年数が経っても成長を実感できない」 という事は当社では無いと思っています。 ■採用メッセージ: 当社では、技術一辺倒ではなく、マネジメントやお客様との折衝のスキルを高めることを重視しています。 一定の技術水準を確保したうえで、本人の性格や思考に応じてPJ管理をする立ち位置や、提案を行う技術営業職として活躍いただき、ゆくゆくは管理職として複数PJを含めて業務管理を行っていただくことを期待しております。
株式会社アットマークテクノ
北海道札幌市北区北十二条西(1〜4丁目)
北12条駅
システムインテグレータ, 半導体 半導体製造装置
【転勤無/自社開発の製品を提案していきます/月平均残業10時間程度/Linux・組み込みシステム・ハードウェアに関する知識を活かして働ける環境です】 自社製品”Armadillo”を用いて、お客様が抱える課題を解決するのがミッションです。 ■お客様のシステム開発に対するソリューション提案 ・Armadilloを活用したシステム具現化の提案 ・デモ作成 ・技術サポート ■Armadilloの使用方法に関する情報提供 ・セミナーの実施 ・技術者ブログの執筆 ・フォーラムの回答 ◎入社後は… 知識や経験に合わせ、製品知識や提案スキルを身につけていただきます。 デモ作成やブログ執筆などの業務を行いながら製品理解度を上げ、身につけた技術や知識をベースにお客様の課題解決を行います。 業務経験を積むことから始まり、その中から成功体験を積み上げ成功要因を見出すことで、総合的な技術力や営業力を身につけることができます。 ◎日本のモノづくりに関わる仕事 組み込みプラットフォーム”Armadillo”は、医療機器、通信制御装置、HEMS/BEMSやFA機器のIoT化などの幅広い分野で使用され、多種多様なお客様のモノづくりに関われます。 ◎自分と社内の技術知識をフル活用 ハードウェア、ソフトウェア両方の技術や知識を活かしてお客様にソリューションを提案し、課題を解決します。幅広い技術や知識を身につけ、それを活かしてお客様の要望を実現できた時には、大きな達成感を得られます。 ◎この仕事のやりがい ・ハードウェアとソフトウェア両面の経験・知識を磨けます ・技術的な知識を活かして幅広い提案ができます ・言われたことをやるだけではなく、自ら考えてお客様の課題を解決できます ・様々な業種のお客様と接し、いち早く最新の技術的トレンドをつかめます
海洋電子工業株式会社
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町
南部市場駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
【防衛省とのお取引により創業以来70年以上黒字経営/離職率10%未満/充実の福利厚生/フレックス/土日祝休み/転勤無し/平均勤続年数17.5年/世界に1つしかない製品を造る】 ■業務概要: 主に防衛省向け通信電子機器等を開発から納品後の整備までを行う当社にて、当社製造品のソフト設計を担当いただきます。 【製品】 防衛省の艦船や基地等の通信管制装置/ネットワーク機器/水中機器など ■具体的には: ・制御系、データ記録、信号変換、分析システムなど幅広い技術領域において、組み込みからWEBアプリケーションにて顧客要望を実現します。 ・機構/電気設計/製造等の社内と連携を取りながら詳細設計を行います。 ※製品を一から形にしていくやりがいがあります。製造品は将来の整備品につながりますので、重要な仕事です。最新鋭の機器を扱うことも多いため、必要な技術・資格取得等の支援は会社で行います。 ■魅力: ◎防衛分野における通信機器を含む各種電子機器の開発、設計、製造、保守整備を手掛ける情報通信テクノロジーのスペシャリスト企業です。 ◎防衛省海上自衛隊各種艦艇(護衛艦や掃海艇等)航空自衛隊の活動を支えています。 ◎土日休み・残業平均28H/月・繁忙期も計画が立ちWLB◎ ◎日本の「防衛」を支えるという重要な役割を担うため、社会的意義が大きく、誇りがもてる仕事です。 ◎防衛費増大など社会的な背景から、防衛関係の事業を専門に行う当社への引き合いが増加しており業績好調です。 ◎当社でしか触れられない製品群・顧客群の中で技術者としての経験を積むことが可能です。 ■当社の環境: ◎社員が腰を据えて勤務できるよう、社員寮、住宅ローン補助制度、年末年始休暇等、充実した福利厚生を整えています。その他、社内英会話教室、海外留学制度、各種教育制度(外部講師による研修、通信教育等)も整えています。 ◎離職率は10%未満です。事業構造が景気に左右されず、年間を通して繁閑が見通しやすい、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 〜防衛省海上自衛隊各種艦艇、陸上基地で運用される通信分野が主な事業フィールド〜 1951年創立しました。豊富な技術ノウハウをベースとしながら、主に防衛省向け通信機器等の開発/設計/製造、保守/整備を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メルディアDC
京都府京都市山科区椥辻中在家町
設計事務所 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 用地仕入から企画・設計・施工・アフターメンテナンスまで自社一貫体制で行っている当社にて、管理監督をお任せします。基礎工事、躯体工事を経て、内装・外装・仕上げと段階的に工事が進みます。 ■業務詳細: 施工図・竣工図の作成、見積書・工程表の作成、協力会社への手配や資材調達、施工現場全体の管理、安全・スケジュール管理、スタッフ管理などを担っていただきます。協力業者だけでもマンションで30前後あり、数多くの職人さんたちと関わる機会がございます。また、工事の進捗や状況に合わせて工程を微調整するなど、全体を見渡し、マネジメントしていただくことを期待しております。 ■魅力: ・マンション/戸建/店舗、商業施設/高齢者住宅等幅広く手掛けています ・社内研修に注力。スキルがしっかり身に付きます ・業務スキルはもちろん、経営的な視点を身に付けられる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
須山建設株式会社
静岡県
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 総務 人事(採用・教育)
〜未経験可/創業110年の須山グループ安定企業/浜松市内の数々の大型案件の施工実績あり/業績安定◎働きやすい環境で高定着率〜 ■業務内容: 浜松市内の数々の大型案件の施工実績を持つ当社にて、人事を中心とした業務、庶務等の業務をお任せします。(適性により、総務・経理をご提案する可能性がございます) ■本ポジションのの魅力: 管理部門における様々な仕事を経験していただける為、総務/人事全般の知識が身につき、大きくスキルアップを図っていただき、経営幹部へとステップアップする事が出来ます。 ■教育制度: 階層別教育や部門別及び部門共通教育や社外セミナーへの参加促進など、社員教育制度を充実させ、将来を担う人材育成を行っています。 ■組織構成: 管理部総務グループ:10名 ■当社の特徴: 当社は静岡県西部で地域密着型経営を行い、設計部門を自社に持つ総合建設会社として、「設計施工一貫方式」で建設を行っています。企画段階から全体を見通したコストコントロール、スケジュール管理が可能なため、お客様が満足できる品質の建物を希望の予算内で設計し、適切な工期で完成できます。 「お客様に喜ばれる仕事」を経営理念に掲げ、より質の高いものをお届けする事が出来るよう、技術重視の姿勢で独自の施工及び建設技術を蓄積し、県西部の建設業界でトップの地位を維持し続けています。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてパワエレ領域設計・開発業務、及びそれに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: パワエレ領域設計・開発業務、及びそれに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【MicrosoftクラウドシステムによるデータPJT/【Microsoft fabric】によるAI活用/インダストリーカットではなくプール制のため業務・業界幅広がる/ACのコンサルスキル×MSの技術を活かした提案可能/グローバルレベルでのスキル取得可】 ■業務概要: データエンジニアリングにおける先進的な分析技術を駆使し、クライアントのビジネスを支援します。 データエンジニアリングの専門知識を活かし、ビジネス要件をテクノロジーソリューションに変換し、クライアントのビジネス目標の達成をデータの洞察で支えます。 ■具体的な業務: 顧客の経営やサービスの中核となるITシステムの提供及びアウトソーシングにおいて、マイクロソフトテクノロジーをベースにしたデータプラットフォームソリューション導入の複数PJTのドライブ・マネジメントと顧客対応を担当いただきます。また、PJTメンバーのテクニカル・デリバリの支援も担当頂きます。先進的なテクノロジーを活かした、難易度の高い案件が多いのが当社の特徴です。ミッションは製品の販売ではなく顧客の経営課題に対し、ソリューションを活用して解決すること。 製品を軸とせず、顧客のビジネスやワークスタイルを軸としたソリューションを提供します。 ・ビジネス要件をテクノロジーソリューションに変換 ・内部・外部ソースからのデータ収集と分析 ・データの洞察を通じたクライアントのビジネス目標の達成支援 ・データパイプラインとストリームの設計・構築 ・レポートツールとダッシュボードの開発 ・データサービスAPIの設計と構築 ■ポジションの魅力: ・インダストリーカットでのPJTアサインではなく様々なインダストリーやソリューションのプロジェクトに関われるプール制となります。 ・将来的にはデータサイエンティストやマネージャーとしてのキャリアパスもございます。 ■当社の強み ・クライアントの課題解決に向けて、グローバルのメンバーを含めた世界中の仲間と常に議論をしながら解決する環境があり、グローバルな知見を取得できます。また、Microsoftにもおける技術力とアクセンチュアのコンサル力を併せ持つためコンサル×ITでのサービス提供に絶対的な強みがあります 変更の範囲:なし 変更の範囲:無
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: 大別すると、以下業務内容、工程から経験やキャリアビジョンに合わせアサインを行います。 ・インフラ設計 ・インフラ構築 ・クラウド移行支援 ・コスト管理 ・PJマネジメントもしくは推進 ■担当する業界: ・自動車・防衛・航空宇宙を中心とした企業 ・上記以外の移動にかかわるソリューションを提供する企業(鉄道・海運・物流など) 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■ポジションの魅力: ◎将来的にPM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランを形成できる ◎お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができる ◎工場全体、製造プロセス全体におけるDXの提案、実行の経験ができる ◎グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていく経験ができる ■プロジェクト事例: 【プロジェクト概要】 ・企業内基幹システムのリプレースプロジェクト ・開発チームと連携した開発環境の構築及び運用プロジェクト ・研究データ分析環境の構築及び運用プロジェクト ・クラウドベンダーとの窓口としての対応 【業務内容】 ・クラウド環境でのサーバーやネットワークの設計を行います。これには、AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスの選定や、セキュリティ対策の設計が含まれる場合があります。 ・設計書をもとに、クラウド上でのインフラ構築を行います。具体的には、仮想マシンのセットアップ、ソフトウェアのインストール、データベースの配置、ネットワークの設定などが含まれます。 ・構築したインフラが正常に稼働するように監視し、トラブルが発生した際には迅速に対応します。また、セキュリティのアップデートやクラウドサービスの新機能の導入も行います。 ・オンプレミスのシステムをクラウド環境に移行するための支援を行います。これには、移行計画の策定、データの移行、移行後のシステムの最適化が含まれます 変更の範囲:本文参照
三浦工業株式会社
愛知県
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: 現場での修理、定期点検/新商品や保守契約の提案/省エネ、環境保全の提案/開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■魅力: お客様の中には、日本を代表する大手企業の工場もたくさんあります。他では経験できないスケールで、設備メンテナンスと省エネの専門家として活躍できる環境です。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水工エンジニアリング
茨城県水戸市笠原町
650万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【土木・建築施工管理、設計経験者も歓迎/茨城密着!転勤・異動もなし◎/チーム制で安心/平均勤続年数10.4年/土日祝休/時間差出勤あり/残業月25H/上下水道に強みの建設コンサルタント】 ★定年後も年収が下がることなくご活躍頂けます◎勤務日数も相談可能! ★上下水道をメインに、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野を手掛けていますが、部門異動なし!じっくりスキルを身に着けられる環境 ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★時間差出勤など、独自の勤務制度を導入!有給取得率約90%と多様な働き方を叶えられる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 店舗や共同住宅、商用・福祉施設など、新しく建設を計画している企業の開発支援をお任せします。 建築用途や利用者に合わせた造成および土地利用計画の提供、様々な開発行為の許認可取得を行う「民間開発」のお仕事です。地域の方の生活が豊かになる施設の建築をお手伝いしています! 対象エリアは茨城県内のみ。2名以上のチーム制で行うので、業務負荷もかからず安心です◎ <具体的には> ・顧客との打ち合わせ ・地目変更 ・計画立案から竣工までの書類手続き ・工程監理 等 <一日スケジュール例> AM:顧客との打ち合わせ PM:ランチ後、申請・設計業務。その後社内にて工程会議をし、終業 ■組織構成: 10名(男性4名/女性6名) チーム制で仕事をしており、既存メンバーが手厚くフォローするため、中途入社でも安心して業務を始めることができます。 ■働き方: ・チーム制のため、1人で業務を抱えることがありません。業務バランスは毎週の打ち合わせと業務リストで明確に管理しています。 ・土日祝日はお休み、現状の残業時間は25時間程度です。今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境を整備し続けます。 ■制度: ・「Eワーク」通常の勤務時間は9時〜18時ですが、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」15時以降、自由に退社できる制度です。金曜日の15時に退社し2泊3日で旅行に行く人もいます! 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ