148416 件
浅海電気株式会社
大阪府大阪市北区西天満
-
450万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆賞与年3回・家族手当・住宅手当・社宅・役職手当・資格手当ありで福利厚生超充実!/創業110年で安定性◎/年休109日+リフレッシュ休暇15日で実質年休124日!/完全週休2日(土日)/◆ \この求人のポイント/ ◎圧倒的に福利厚生・待遇が充実した会社! 家族手当、住宅補助金など ◎安定した業績・従業員への還元! 賞与の支給は年3回を長年継続中 ◎創業110年・技術の浅海! 20代が約40%とフレッシュな職場! ■業務内容 創業110年、新築・リニューアル・メンテナンスの現場で電気工事を行っているサブコンである当社にて、電気工事施工管理の業務をお任せします。 ■業務詳細 ・現場管理(安全・工程・品質・予算) ・書類作成/写真撮影 ・図面の修正 ■案件詳細 ・対象案件:電気工事、消防設備 ・エリア:近畿・中四国が担当エリアですが、基本的には大阪の案件が中心となります (公共交通機関・現場エリアによってはレンタカーを使用) ・ひとつの現場を複数名で管理 ・管理ツール(スパイダープラス)を導入 ・工期: ◆新築現場 大型物件を手がけることが多く、最長3年程 ◆リニューアル/メンテナンス 最短で1日〜1年ほど ■施工実績 東京ミッドタウン、麻布台ヒルズ、関西国際空港、新名神高速道路などがあり、その他東京の大規模再開発にも関わっています。 ■配属先 大阪本店は200名の従業員が在籍しており、施工管理者は150名います。若手社員が多数活躍中です。 ■業務の魅力 当社は電気工事事業を核として、様々な大型プロジェクトに関わることで社会インフラの発展に貢献しています。技術力と高いプロジェクトマネジメント能力を活かし、安全で快適な生活環境の提供に努めています。幅広い年代の方が在籍しているため、わからないことがあれば周りに助けてもらえる環境です。案件によっては、希望を出し上長と相談の上でプロジェクトへ参加する事ができます。 ■会社概要 大正4年に故浅海治平氏が個人商店「浅海商会」として創業以来、100年超の歴史を持っています。お客さまの「安心」と「信頼」を追求することに、110周年を目指しこれまで以上に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヘリオステクノホールディング株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
500万円~799万円
電子部品, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【法務の実務経験のある方へ/製造装置・ランプのメーカーのホールディングス企業/月平均残業15時間/年間休日125日/グループ全体の成長に貢献】 ■業務内容: 法務スタッフとして、スキルやご経験に応じ、以下の業務を中心にご担当いただくことを想定しております。 ・株主総会、取締役会などの運営に関する事務等 ・契約書の作成及びレビュー、コンプライアンス業務等 ・文書作成、文書保管、文書管理、顧問弁護士とのやりとり等 ・その他これらに付随する業務 ■組織構成: 配属先:人事総務部 人数:7名(内、法務課2名) ■当社の魅力: ・当社はヘリオステクノグループを統括する持株会社として、グループ全体のビジョン、ミッションを定め、持続的成長に向けた戦略を推進しております。 ・当社グループは「製造装置事業」及び「ランプ事業」を展開しており、それぞれの分野で他社が追従できない高付加価値製品・サービスを生み出し、グローバルでの成長を続けております。 ・オーダーメイドのランプ開発等大量生産ではできない顧客の声に応える開発力等の強みを持ち安定した供給を行っています。 変更の範囲:当社業務全般
成和建設株式会社
福岡県福岡市城南区友泉亭
500万円~649万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜建築施工管理 / 福岡のマンション施工案件を中心に対応 / 直行直帰可能 / 出張・転勤無し / マイカーでの移動〜 福岡県を中心に新築工事・増改築工事・リフォーム工事など、幅広い建築施工を手がける当社において、以下の業務を担当していただきます ■業務概要:建築施工管理 <業務詳細> ・工程管理 ・人員管理 ・安全管理 ・見積り(現場で生じる変更点の見積りを担当 / 積算担当は別におります) ※設計・営業などの業務は含みません <その他、詳細> ・エリア:福岡県内全域 ※県外の案件はほぼありません(転勤・出張:無し) ・残業:月平均40H程度 ・直行直帰:可 ・移動:マイカーでの通勤・現場への移動となります ※ガソリン代は全額支給です ■組織構成:施工管理は14名在籍しております └ 20代4名、30代3名、40代2名、50代1名、60代4名 ■当社事業について: ・新築工事(95%):大手デベロッパーから受託したマンション案件がメインです ・増築・改築工事 / リフォーム工事(5%) そのほか、メンテナンスや防水工事も請け負っております
富士インフォックス・ネット株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手企業や官公庁案件等の大規模案件多数/富士通のコアパートナー/自社開発サービスや社会貢献としてDX推進に注力し、新規顧客を獲得して事業拡大中〜 ■業務内容: 大手新聞社などの大手企業と長年にわたって直取引を行う当社にて、サーバー・ネットワークの設計・構築・運用案件のPL/PM候補としてご担当いただきます。 (スキル・経験により即PL/PMとしてご活躍いただけます) ・メンバーマネジメント ・プロジェクト導入支援、要件定義 ・サーバー・ネットワークの設計、構築、導入、運用 スキルを幅広く身に付け、キャリアアップが望めます! ■当ポジションで身につくスキル: ・マネジメントの知識、経験 ・サーバー・ネットワーク設計、構築、運用の経験・知識 ・ストレージの設計・構築・運用の経験・知識 ・仮想化技術(VMware,VMware Horizon View等)の経験・知識 ・監視ミドルウェア(Systemwalker,JP1等)の技術 ・クラウド業務の知識・技術(AWS,Azure等) ・Windows Server,RHEL等のOS知識 ・IT関連の資格取得(LPIC等) ・Microsoftの各製品知識、設計・構築経験(Office 365,Azure,SharePoint,ActiveDirectory等) ・顧客折衝能力 ・セキュリティインシデント対応 ■環境・導入機器の詳細 環境:Windows,Linux,Azure,AWS 主な導入機器:L3、L2スイッチ、Firewall ■当社の魅力: ・インフラ案件が多く、上流から下流までご意向に合わせてアサインが可能で大規模プロジェクトにも参画できます。 ・社員の働きが評価され、大手企業と直取引を継続。経営基盤安定 ・案件を精査し、エンジニアに負担のない案件を中心に受注!休日、残業、業務環境含め、働きやすい環境を作っております。 ・プロジェクト案件によりリモートワークも可能 ・近年ではクラウドサービスなどの新しい分野にも挑戦。上流工程に関わり早期にスキルアップすることが可能です! ・アサイン案件は必ず希望を確認し、すり合わせて決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場/12期連続過去最高売上更新/2023年売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■概要: 会社の成長を牽引する経営企画部の中核メンバーとして、M&A戦略の立案から実行まで、幅広い業務に携わっていただきます。経営層と直接やり取りしながら、経営の根幹に関わる重要な意思決定に貢献するポジションです。 これまでの経験を活かしながら、M&Aを中心とした幅広い経営企画スキルを習得し、将来的には経営の中枢を担う人材へと成長していくことが期待されています。若手メンバー中心の活気ある環境で、チャレンジ精神旺盛なあなたをお待ちしています。 ■職務内容: ・M&A案件の発掘・検討・実行 ・M&A後のPMI(Post Merger Integration)実行支援 ・資本政策・資金調達に関する業務 ・経営会議体資料作成、その他経営企画業務 ■将来のキャリアパス例: M&Aチームを数年経験後、企画・管理部門を中心にジョブローテーションをしながら経験と実力をつけて頂きます。 (1)買収した企業のPMIを経験 → グループ各社の経営管理 → M&Aのマネージャー (2)財務・経理など管理部門を経験 → グループ各社の管理部門 → 新規事業企画部門 ■組織構成: 経営企画部メンバーは8名程度(うち女性2名)。 年齢層は20代〜60代までと幅広く、9割が中途社員となります。 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【まずは会議の運営〜営業事務まで◎海外案件に挑戦できる/ヤンマーグループの中核企業/英語力を活かせる/貿易事務や製造業での事務経験から挑戦歓迎】 ■業務内容: ・非常用/常用発電機の海外拡販にあたり、海外顧客の窓口対応をご担当いただきます。 営業要素はなくあくまで窓口として弊社技術部門とのパイプ役をお任せ致します。 基本的には弊社の技術部門と海外の技術部門の打ち合わせをWEB会議で行うので、英語で司会・進行していただきます。 ※当初はWEB会議のファシリテーターがメイン。 慣れてきたら下記の業務をお任せします。 ・営業事務として:非常用/常用発電機の海外受注案件に対するイニシャルコスト、ランニングコストなどの試算 ・ヤンマーホールディングス全体、海外グループ会社に提供するディーゼル・ガスエンジンの開発に関する事務対応 ■折衝顧客について: ・海外顧客のメインは東南アジアです。 ■取扱製品: ・発電機・コージェネレーションシステム・ポンプ駆動用エンジン他 ■採用背景: ・常用発電機は電気インフラが整備されてない新興国で、非常用発電機はデータセンター向けバックアップ電源として、それぞれ世界的に案件増が見込まれています。今後の案件拡大のための増員採用です。 ■働き方: ・年間127日、有給消化率も高く土日祝はお休みと働きやすい環境があります。 ・子育てと両立するメンバーもいたりと年代問わず活躍できる環境を整えております。 ■当社の魅力:ヤンマーエネルギーシステムは、暮らしに必要不可欠な「エネルギー」という分野で、人々の生活を守りながら、未来を見据えた総合的なソリューションを生み出してきました。 より豊かな暮らしと持続可能な社会の実現が、私たちの使命です。 ヤンマーエネルギーシステムでは、空調・発電の分野で社会のエネルギー課題を解決し、都市を支えています。 この地球で暮らし続けるため、私たちは、カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向け、エネルギーの効率化に取り組んでいます。 そして、災害時にも安定したエネルギーを供給し、人々の安心・安全を守る、強い街づくりにも貢献しています。 ・ヤンマーグループでも存在感は高く、業績も安定しており、M&Aも積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブドゥコーポレーション
大阪府大阪市中央区高麗橋
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
〜大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/年休122日/家族手当、住宅手当等あり〜 ■求人概要: 私たちは「生きるチカラを応援し、社会から必要とされ、永続的に進化・発展・成長し続ける会社」をめざしています。これまで大人用紙おむつのライフケア事業と手術準備用キットのメディカル事業という2 本柱で、全国の介護・医療現場に役立つ製品・サービスを提供してきました。そこで刻んだ足跡が、お客さまからの信頼につながっていると感じます。 とは言え、今日の安定に満足することを私たちは良しとしません。 日々進化する介護・医療分野において、新たな課題は次々に持ち上がります。そこで私たちに何ができるのか、追求し続ける。それが私たちのスタンスです。これからも既存事業を深耕し、もっと喜ばれる商品やサービスを提供します。どれほど時代が変革しても、そこから新たな価値を生み出す〝人〟のチカラの可能性を、私たちは何よりも信じているのです。 メディカル事業においては、手術準備用キット『SCK』や各種サージカル商品などのディスポーザブル商品を、医療機関へ提供します。病院ごと、診療科目ごと、ドクターごとに微妙に異なる仕様をきめ細かにヒアリングした上で、手術現場の業務負担を軽減し、的確な手術環境をサポートする提案を行います。 手術用準備キットは、組み合わせ医療機器となり、複数の既承認(認証)または既製品(製造販売届出)の医療機器を、単に組み合わせ、包装または滅菌した医療機器ですが、今後、再製造医療機器業務(R-SUD)も視野にいれた事業を検討していきます。 今回は、このR-SUDに掛かる業務、日常の品質保証業務やPMDAによる審査対応、滅菌技術習得の業務対応ができる方を募集致します。 ■同社の魅力: 同社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・排泄・入浴の三大介助の一つである排泄介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売し、施設・病院向けの業務用分野において国内トップクラスのシェアを誇ります。近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、手術室で使用される独自の手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマセ電気株式会社
宮城県加美郡色麻町四竃
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, プレス金型 その他金型設計
学歴不問
〜ヤマセグループ一員として構想段階から設計・商品のOEM生産を手掛ける当社にて機械設計をお任せ/転勤なしで腰を据えて働ける◎/大手顧客からの案件受注増加〜 ■業務内容: 適性やご経歴に応じ、成形金型・プレス金型などの機械設計、組み立て自動機の設計を行っていただきます。 ※特に車載(パネル部分や電子部品)のラインで用いられるプレス加工に使用する金型設計をお任せします。 ・新製品立ち上げや工程改善業務 ■組織構成: 設計部門は現状5名体制で業務を行っています。全員で1つのプロジェクトを実行するため、教育体制も整っており、業務を進めながら知識を身につけることができます。 入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上と、腰を据えて働くことができます。 ■業務の魅力: ・デンソーやアルプス電気など大手企業からOEM生産を請け負っております。 ・その他にもパナソニック社、三菱電機社など、日本有数の大手企業がクライアントのため、仙台でも首都圏と同様の仕事を行う事ができます。 ■ヤマセグループの魅力: ・グループ会社4社(同社、ヤマセエレクトロニクス、東北エレクトロ、アイネックス)で開発設計、加工〜組み立てまでを一貫して行っているため、トータルなソリューションの提供が可能です。東北エリアで、同社と同様の業務幅で顧客に価値提供できる会社はほぼありません。 ・ヤマセグループでは、顧客のさまざまなニーズに応えるため、企画/設計部門と各量産工場を高速ネットワークで連動、迅速な製品供給を実現しています。設計・部品購買から組立・完成までを自社で行う「一貫生産商品化」を確立しており、大量生産はもとより多品種少量生産等の多用な生産体制を自由に取ることができます。 ・メカ設計、制御設計、加工、組立、調整立上げ、すべてグループ内で対応できるため、各パートからのフィードバック、情報交換がスムーズに行われます。そのため、完成度の高い設備、製品がより短い期間とより低コストで製作することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
兵庫県西宮市芦原町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜東証プライム上場/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: 防衛関連電子機器に関する下記業務の担当 ・完成検査、源泉検査業務 ・検査日程の調整業務 ・市場クレーム品に対する現品処置や再発防止、個客説明等の管理業務 ■部署構成: ・航空・防衛事業部 開発部 品質管理課 ・人数: 23名(人数構成:男性 21名、女性 2名) ・部署構成:60代7名、50代6名、40代1名、30代1名、派遣8名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社中島土木
埼玉県秩父市大野原
大野原駅
450万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
≪今後の事業計画のため急募!土木施工管理の経験があれば年数不問で歓迎しています!是非ご応募をお待ちしています!≫ ■業務内容: 埼玉県秩父市にて創業。土木工事業、とび、土工工事業、管工事業、舗装工事業、水道施設工事業を行う当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・公道下の水道配管等【土木一式工事】を主として担当していただきます。 ・担当エリアは、秩父市を中心に主に熊谷市や吉見町等埼玉県北部となります。 ・主に公共工事に対しての品質・原価・安全・環境管理を進めていただきます。 ・社用車を貸与の上で、原則事務所に出勤してから、各現場に向かっていただきます。 ※現場によっては直行直帰も可能となります。 ■配属部署: ・社員総数8名の会社ですので、配属部署はありません。 土木部長は60代となります。 ・資格保有者:1級土木施工管理技士2名、2級土木施工管理技士3名 ■当社の特徴: ・平均年齢50歳、平均勤続年数17年と定着率が良く、秩父市の上下水道土木工事がメインで、ほぼ100%公共工事です。緊急漏水工事の対応や、上下水道間の耐震化工事も進めており、安定した受注が見込めます。 ・管工事90%、一般土木10%、元請率は約70%です。 ・社員全員資格取得者となり、資格取得を目指して知見を深めやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 顧客に納入済みの季節プラントをアップグレードするためのサービス、製品企画やマーケット調査をお任せします。 一般的に、既設プラントは、新設プラントに比べて機能面で劣るため、発電機会が減少する傾向にありますが、最新機種に適用されている技術を使用したアップグレードを適用することで、既設プラントの競争力を高め、発電機会を保持することができます。必要とされるアップグレードメニューは、地域毎の電源構成、お客様の運用方法、機種などよって異なるため、お客様や拠点との会話、マーケット情報などから、必要とされるアップグレードメニューを選定・創出します。また、選定したアップグレードメニューに関して、設計・試運転を通して関わり、メニューとして完成させます。 主に海外プラントを対象としているため、客先・拠点との面談やセミナー出席など、短期的な海外出張の機会があります。 ◆業務の魅力: ◎「スケールの大きい仕事への挑戦」…グローバルに活躍するチャンス アメリカ、イギリス、韓国、中国、中東、タイ、シンガポールといったグローバルビジネスの最前線で活躍するチャンス大。 ・世界最先端の技術で大型火力発電所を高効率発電設備/水素発電設備に改造するビジネスで社会課題の解決に貢献 ◆募集背景: GTCC発電設備は他の火力発電設備に比べて高効率である点が特徴で、CO2排出量が少ないことから環境に優しい発電機器として重要視されています。また起動・停止が比較的容易であることも特徴の一つで、天候に左右されやすい自然エネルギーのしわ取りとしての役割も期待されています。このような状況下、当社のGTCC発電設備事業には、社会からのニーズも大きく当社受注も年々増大している状況にあります。発電設備ビジネスにおいては、受注・建設業務だけでなく、販売後の継続的なアフターサービスも重要な業務で、通常のメンテナンス業務のみならず、ITや水素エネルギーなどの最新技術を用いた老朽化プラントのアップグレードなど業務は多岐にわたります。今回このようなアフターサービス業務に取り組む仲間の増員を図るものです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森長組
兵庫県神戸市中央区港島
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆平均勤続勤務年数18.8年!/日本最大級の全旋回型起重機船保有!/毎週水曜日ノー残業デー!/残業10h/年休120日/車両手当など福利厚生充実◆ \当社の海洋土木事業の特徴!/ 日本国内を中心に世界の海を舞台とする海洋土木事業は日本最大級の全旋回式1,800t吊クレーン船「第一豊号」を含む、10t〜310tのクレーン船7隻を保有しており、これらのクレーン船を駆使して全国の港湾工事などに従事しています。主に杭打ちなどの基礎工事や大型構造物の据付工事を得意とし、過去には日本初のフラップゲート式水門プロジェクトなど多くの大型プロジェクトでの実績があります。 ■業務内容 1920年に創業し、土木事業・建築事業・海洋土木事業の3事業を軸とし、幅広く事業を展開する建設コンサルタントである当社にて、海洋土木工事の工事受注の営業をお任せします。当社は国内でも有数の作業船を所有し、クレーン船(自社船)による杭打設を得意としており、地域密着型の会社ですが、世界各地で必要とされている技術力を有しています。 ■業務詳細 既存顧客をメインに、日本全国での海洋土木工事の受注営業を行います。 具体的には… ・顧客からの依頼に対する見積作成 ・新規顧客開拓 ・提案書作成(施工方法の立案や工事案件毎の機械選定および技術検討) ・プロジェクト管理 ・契約交渉 ・図面作成 ■案件詳細 ・顧客:ゼネコン、マリコン、建設コンサルタント ・工事・顧客エリア:全国 ・勤務場所:関西支店 ・対象工事:海岸ブロックの据付工事や埋立地工事、橋梁の基礎工事など ・工期:1週間〜1・2年程 ・工事規模:1,000万〜10億規模 ・ノルマ無し(限られた船舶、機械の稼働予定を考慮しながらの営業のため) ■当社の特徴 同社は1920年の創業以来、陸上・海洋土木ならびに建築工事を三本柱に、全社員が一丸となって邁進し、着実に発展しています。今後さらに、「伝統と信頼を土台に、未来を創造する」をテーマに、顧客が満足する仕事を完成させるために、一層の努力を続けていきます。 ■過去の主な実績 明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港、東京国際クルーズターミナル 台湾荷受け設備、ロシア・サハリンLNG採掘設備等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) その他人事
【概要】 ■教育研修 全社的な研修の企画から運営までをご担当いただきます。 まずは先輩社員とともに業務に慣れていただき、いずれは研修の企画・立ち上げ・運営をお任せします。 ■全社教育目標のPDCA 全社的な教育方針のもと、教育目標を策定しPDCAを回す教育マネジメントシステムを運営しています。 全社目標の設定、データ集計・分析、改善提案といった一連の業務をご経験いただくことが可能です。 【具体的な仕事内容】 ■各種研修の企画、準備、運営、振り返りまでの一連の業務 <研修例> ・新入社員研修 ・年次別研修 ・技術系教育研修 ■全社教育マネジメントシステムを運営し、教育活動のPDCAを回す業務 ■全社的な教育活動の提案、改善 【メリット】 ・多様な業種、多様な人財に対する教育計画を立案〜実行までのスキルを身に着けることが可能 ・既存の教育研修だけでなく、最新技術が活用できる人財の育成ミッションもあるため、教育担当者としても新たな視点を身に着けることが可能 ・教育対象は新入社員から中堅社員・経営層まで、と様々。業務を通じて社内の多様なメンバーとの交流が可能 ・社内外と情報共有する機会もあり、IT業界のトレンドやノウハウの吸収が可能 【一緒に働くメンバー】 ■社風 社風創業55年を超える老舗、かつプライム市場上場企業ではあるものの、社員同士の意見交換は自由闊達に行われています。 ■組織構成 <人事部全体> 全体では約30名が在籍しています。各グループが活発に意見交換を行い、従業員にとってより良好な職場づくりや、人事部全体での業務効率向上を目指して取り組んでいます。 また、人事部内で教育グループ、採用グループ、給与厚生グループ、労務グループ、人事企画グループに分かれており、なかでも教育グループは若手・ベテラン・男女が融合したバランスのよいグループです。グループ単位での業務だけでなく、グループ間で連携をしながら業務を行っています。 【キャリアパス】 ・入社〜1年:先輩社員とともに各種研修や教育マネジメントシステム業務の習得、実行 ・2年目〜4年目:各研修や業務の主担当(計画〜実行〜評価) ・5年目以降:リーダー〜マネジャー候補 ※能力や実績に応じて、幹部職のキャリアパスも充分に挑戦可能 変更の範囲:当社業務全般
本田技研工業株式会社
栃木県
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■部門のミッション・役割 次世代のHonda製品のコアとなる「自由運転」の実現をミッションに、SDV化戦略に基づくダイナミクス領域の先行性能開発を行っています。競争力の高い魅力ある製品をお客様に届けるべく、AD/ADASやシャシープラットフォームと連携した新たな価値の創出を目指しています。 ■職務詳細: バッテリー電動車(BEV)/ハイブリッド車(HEV・PHEV)/燃料電池自動車(FCV)/エンジン自動車(ICE)を含む次世代車両における ・完成車性能目標に基づく、車両運動性能や操作インターフェース設計及び評価・検証 ・上記システム要求に基づいた制御コンセプトの構築、及び要求仕様の策定 ・開発の高効率化に向けた開発環境構築、プロセス構築 ※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ■魅力・やりがい: 自分が開発した車両が日本、及びグローバルに展開され、成果を目にしたりお客様のコメントを聞いたりすることができ、大きな達成感を味わう事ができます。 今後は本領域のプロジェクトリーダーとして活躍する可能性があり、その際は車両一台分の性能目標を決める喜びや、開発紹介記事・Web等での性能代表者として紹介される達成感を味わうことができます。 社内他部門、世界各地の生産拠点、お取引先と連携して開発を行う機会も多くあり、 四輪開発の中心となって、プロジェクトを推進していくことが求められるポジションです。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社Cloudfleek
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
《Salesforce導入支援事業/大手取引実績多数/創業2年で売上6億以上達成/会社づくりに参画しませんか?》 ■概要: 当社は『想いを現実に』をビジョンに掲げ、お客さまのビジネス実現に向けてクラウドシステムの活用を促進しています。創業2年目で売上は6億円以上と堅調にビジネスグロースをしており、今後も年率20%を超える成長を目指しています。 10年以内のIPOを目指しており、SI事業自体の強化はもちろん、並行しての”会社づくり”(組織基盤強化+新事業開発)の必要性が高まっております。そこで、これらを私たちと一緒に牽引いただける仲間となっていただける方を募集します! ■”会社づくり”において担っていただきたい役割: 本ポジションで採用された方はマネジメントメンバーとして会社の重要な意思決定にも参画をいただく予定です。現在の会社の状況を自ら把握、分析し、打つべき手を提案いただくことを期待します。 会社の成長にあたって「こうしたい」「あるべきはこれだ」という想いに対する投資(人材育成・事業投資など)は一切惜しみません。ご経歴分野以外の、新たな領域にも挑戦をいただける方のご応募をお待ちしております! 各テーマごとに月1回、進捗や課題をマネージャーに対して報告・議論する場をもってもらっています。 〇取り組み事例 ・(事業開発)セールスフォースジャパン社とのAI活用検証 ・(事業開発)新プロダクトとしてのAppExchangeの開発 ・(組織開発)現場PMと並行して採用マネージャも兼任しての活動 ・(組織開発)情報セキュリティ強化のためのオフィス移転(期間6か月)やISMS認証取得(6か月) ■SI事業における役割(PL): 大企業を中心としたお客様のSalesforce導入プロジェクトをご担当いただきます。 プロジェクトにおけるフロント業務を主にご担当いただき、プロジェクト開始後におけるクライアントとのコミュニケーション、プロジェクト管理について全般的にお任せをいたします。 ・クライアントへの各種報告、合意形成 ・業務要件の取纏めやコストを意識したスコープ調整 ・課題管理、変更管理、成果物管理 ・開発ディレクターやエンジニアのマネジメント ※別途PMOを置いてプロジェクトを推進する場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラモ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜自社製品を利用する法人へのカスタマーサポート/基本法人対応/業種・職種未経験歓迎〜 自社IoT製品を利用している法人・個人の方からの問い合わせに対して、電話やシステム・訪問などを通して不明点を解消するカスタマーサポートポジションとなります。 自分の担当顧客に向き合って最後まで仕事を行えるため、顧客志向を持って就業できる方を求めています。 エスカレーションばかりが多くて、最後まで担当できない事に不満を持っているメンバーの方や、顧客対応が少なくなってしまったSVの方などを求めています。 【具体的業務】 機器の組み立てやネットワークなどに関する知識は入社時は必須ではなく、段々と知識を身に着けていく事が可能です。 ■電話対応(法人対応メイン、一部ユーザー対応) 数をこなすというよりは、1日5~10件程度の問い合わせをしっかりと対応していく業務イメージとなります。 ■動作チェック(システムを使って遠隔テスト、実機を使ったテスト) 現地訪問については基本的に協力会社にて対応しますが、社員が現地訪問して対応する場合もあります。 マニュアルで対応可能な範囲かどうかなど、エスカレーションは整備されているため、すべて自分で判断するような状態にはなりません。 ■事務作業(Excel、PowerPointやWordを使って各種資料作成) 【クライアント先】 不動産賃貸、管理会社、マンションデベロッパー、ハウスメーカー、工務店、建材商社、ホテルなど 一部ですが、個人利用ユーザーからの問い合わせも対応致します。 ■働き方: 週2リモート・残業月平均20時間・年間休日数125日と働きやすい環境が整っております。 シフト制ですが、土曜出勤は月1日程度で、完全週休二日制です。 対応エリアとしては都心や地方都市などが中心で、県をまたぐ出張は月1回程度です。 ■組織構成: 部長1名・社員4名・派遣社員4名の9名。 キャリアパスとしては規模が大きくなるにつれて、リーダー的な役割をお任せする事や、営業・テスターなどの別のキャリアも適性と希望を加味してチャレンジできる可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社カゾメディカル
東京都板橋区大山東町
500万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
〜都内の喧騒から離れて自然に囲まれた生活/長期就労可能/土日祝休み/家具付き寮完備/転居手当上限10万円まで支給/残業月10h程度〜 ■業務内容:伊豆大島にある「大島元町薬局」に薬剤師として下記の業務をお任せします。 ・処方せんによる調剤業務 ・薬局業務(来客対応、電話対応、発注業務等) ・処方科目:おおむね全科目(門前、大島医療センター) ・処方枚数:4000枚/月 ※2023/6現在 <一日の流れ> 9:00…開局(8時30分〜50分頃出社) →休憩は45分〜60分ほど随時とっていただきます。 17:30…来客対応を終了→事務作業 18:00…退勤 月の残業時間は10時間程で、残業がないよう社員全員で業務を協力して行う体制が整っています。 ■組織構成:現在7名の方が社員として勤務しています。内、薬剤師は20代〜40代の男性3名と20代女性1名で構成されており、移住してから20年以上勤務している薬剤師も在籍しております。全員が島外出身者であり、移住された方でも安心して長期就労できる環境です。 他の薬局ではございますが、70歳までご勤務いただいた実績もあり、ご希望とスキルに応じて長期就労いただける環境です。 <業務分担> 現在は投薬2人、調剤室での監査1人、一包化や散剤、軟膏の混合などの担当が1人で行っております。島内の唯一の薬局としてスピーディーかつ正確な対応が求められております。今後は新たにご入職いただく方を含めて業務の調整フォローが行える体制を強化したいと考えております。 ■過去の入社理由 趣味(マラソンやオンラインゲームなど)の充実や満員電車などの都会の生活から離れたいという理由でご入社いただいております。薬剤師としての業務と私生活を両立させたい方におすすめです。 ■福利厚生:個人負担15,000円.-/月で家具付きの住居を手配します(水道光熱費別)。また、転居手当上限10万円まで支給いたします。地域による転居手当の制限はございません。 ■勤務地について:病院・役所・薬局の三位一体で離島の医療を支えており、患者様を第一に考えて医療に向き合うことができます。通勤時間は15分ほど。泰然とした島の生活を満喫することができます。退勤後や休日にはマラソンや釣り、キャンプ、家庭菜園などを楽しむことができます
東京システムハウス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【PM・PL候補/独立系IT企業/保険系システム/直取引約700社/マネジメント経験を積める◎/研修制度各種あり/リフレッシュ休暇有】 ◎月残業5〜10h程、年休124日 ◎40年無借金経営:公共保険ソリューション部において顧客をリードする技術力のある組織へと成長できるよう牽引いただきます。 ◎健康保険組合や生損保企業と30年以上お取引の実績があり、弊社が長年培った門的な知識・技術を駆使し、第一線でクライアント様の課題を解決に導く、スキルが身につくポジション ■お任せしたい業務 弊社取引先である生損保企業におけるビジネス拡大に向けてチームの取り纏め、お客様交渉をご担当いただきます。 また、実際の業務を把握していることが求められるため自らもプロジェクトに参画しながらプレイングマネージャーとして拡大の推進を目指します。 ■業務内容 ※雇入れ直後 (1)ビジネス推進 お客様から引き合いいただいた案件について要件を確認し、弊社パートナー調達部隊と連携し技術者の提案を行います。 (2)プロジェクトマネジメント業務 お客様のシステム開発・保守プロジェクトにおいて、要件定義・設計・開発・保守等一連の業務について進捗・課題管理や解決に向けたメンバーのフォローアップを実施いただきます。 ■配属想定部署概要 ・社内の組織体制:保険システム課:8名 ・現場の組織体制:損保系顧客のプロジェクト:3名 ■評価制度 年間の目標を決め、年2回の上司との面談で、ご自身の目標達成に向けての達成状況を振り返ります。目標の達成度合いに応じて、給与に反映される仕組みが整っているため、納得感を持って業務に取り組めます。 ■研修制度 ・外部研修機関の法人会員として社員全員がビジネススキル、エンジニアスキル習得を目的とした研修の受講が可能 ・社内専任チームによる先進技術関連の勉強会(月1〜2回程度) ・資格取得に向けた勉強会等を部門毎に実施 ■ポジション魅力 『マネジメントスキルをさらに磨いていきたい』という方にはお勧めの環境です。 また、エンドユーザーと直接コミュニケーションを取る機会が多く、技術領域にとどまらないスキルを身に付けることができます。
株式会社関電工
千葉県千葉市中央区新宿
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 電気設備
〜東証プライム上場◎東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 ■担当物件: ◎オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ◎顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ■教育制度・資格補助: <研修制度> ◎中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ◎「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■キャリアプラン: ◇入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ◇中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーモセッタ
愛知県一宮市三ツ井
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
★受注量増加による増員のための募集!数年後のリーダー候補 ★夜勤転勤無/完全週休二日/年休121日/長期休暇(GW,夏季,年末年始)取得可能!トヨタカレンダーで充実した働き方が出来ます〇 ★検査だけでなく”試作品作成”や”金型立ち上げ”まで幅広くスキルアップ〜 ■採用背景: ・ファンモーターやワイパーを始めとした自動車部品や、医療機器関連部品、高強度樹脂歯車等の熱硬化性樹脂成形品 の製造を行う当社において、組織拡大のための増員、ゆくゆくの管理職候補としての募集となります。 ■業務内容: ・樹脂の成型を射出成型機で行っている当社にて、金型メーカーとのお打ち合わせを経て、金型の立ち上げから成形したプラスチックの製品の検査業務、納品まで幅広く対応いただきます。 ■仕事内容の詳細: (1)デンソーを始めとした部品メーカーより、当社へ図面をお送り頂き、生産したい樹脂部品のすり合わせを行う。 (2)その図面をもとに、金型メーカーに問い合わせ。金型の製作を依頼。 (3)金型メーカーで製作した金型から成形される樹脂部品を、三次元測定機などを用いて長さや図面との整合性を確かめる ■入社後の教育体制: ・現場社員のOJTを予定しております。仕事の仕方は丁寧に教えますので、確実に身につけていく事ができます。また、電話が作業現場の近くにあるため、分からないことがあればすぐ聞ける環境が整っております。 ■魅力ポイント ・完全週休二日(土日固休み)/年間休日121日〜 ・工場内の扇風機やスポットクーラー、ウォーターサーバー完備で工場内施設は整っています。 ・平均有休休暇取得日数12日!長期休暇(GW、夏季、年末年始)取得可能で自分に合った働き方が出来ます〜 ■将来的なキャリアパス: ・スタートは生産技術の経験をしていただき、 2〜3年程の経験を積んだ後、営業開発(材料開発・製品開発)、そして管理職へ進んでいただくキャリアステップがございます。 \ご本人様の希望をもとに幅広いキャリアステップが用意されています/ ■サーモセッタの技術力: ・樹脂の中でも強度の高い強化繊維プラスチックの製造を得意としています。高強度の特徴を生かし、樹脂歯車として産業機械、鉄道車両、自動車部品などに使用されています! <主な取引先> ・デンソー 変更の範囲:会社の定める業務
オーク設備工業株式会社
東京都千代田区神田須田町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【東京スカイツリーイーストタワー・各種大規模施設などビックプロジェクト実績多数◎/年休124日・夏季9日休暇/資格取得奨励金支給】 ■業務詳細 大林組・東芝グループの設備工事を中心に安定した案件受注を続ける当社にて、空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 最初はベテランの先輩と同行し、徐々に役割をお任せいたします。 ・打ち合わせ(発注者、協力会社) ・見積、積算 ・図面作成指示、チェック、修正 ・工事スケジュールの作成 ・資材、協力会社の手配 ・現場管理(工程、安全、品質、原価管理 ・各種検査の対応 ・試運転の実施・記録・調整 ・施工写真の撮影、整理 など ◇魅力情報 <キャリア構築しやすい環境◎> 事業拡大に向け「人材育成の取り組み」を推進しており、キャリアパスの明示・キャリア面談・所長への早期育成構築などの施策に取り組んでおります。 <大林Gのビックプロジェクト> 大林グループの主要企業の1社として、数々の実績と共に、これからも大規模物件に取り組んでいただける環境です。 <資格取得奨励制度> 推奨資格は、テキスト代、受験料、交通費、研修受講費用など会社負担。報奨金(1〜8万円)の支給も行い、取得サポートを万全に行っております。 ◇組織構成 名古屋支社は、約25人で構成されており、そのうち約20人が技術・施工管理の業務に従事しています。 全社の約半数の方が作業所(平均3〜5名/作業所)で勤務しています。 若手の方からベテランの方まで、幅広い年齢の方が現場で活躍されています。(全社の平均年齢41歳) ◇働き方 ◎通常の事務所でも3〜5名の体制で運営を行っており、全社の要員計画会議を実施しており、作業負荷に応じた人員配置を行っております。 ◎時間管理の徹底を全社方針とし、月2回全社員の残業時間の確認を行い、残業過多の未然防止を行っております ◇携わる物件 大林組の施工するビックプロジェクトや半導体工場など最先端の物件にも関わることがございます。例えば、事務所・庁舎(東京スカイツリーイーストタワー/警察署)、文化施設(博物館/アリーナ)や、その他商業ビル・ホテル・大学・医療福祉・物流など 技術力に強みを持っており、特にクリーンルームの設計・施工において高い技術力を誇っております 変更の範囲:適性に基づき当社業務全般
株式会社リニカル
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
900万円~1000万円
CRO, 臨床企画(プロトコル作成) スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
日本の臨床研究、日本や欧米主導のグローバル試験について プロジェクトの進捗、品質、予算等を総合的にオーバーサイトしPMやプロジェクトチームを指導するディレクター ■職務詳細 ・顧客重視のリーダーシップを持ち、PhaseⅠからPhaseⅣまで複数の臨床研究試験を管理する。 ・グローバルチームと連携し、日本やアジアプロジェクトチームおよび他部門との協業,調整,進捗管理を行う。 ・プロジェクトのリソースを調整し、契約や予算を遵守するよう管理する。必要に応じてChange Orderを顧客へ提案し、締結するよう調整する。 ・顧客、グローバルチームやベンダーの要望を考慮し、目標達成するようアクションおよびタイムラインを計画し、管理する。 ・BidとProposalなど事業開発活動をサポートする。 ・リスクマネジメントベースで、複数のサイト/国で指摘されている潜在的な傾向に関する最新情報を提供し、上級管理者および顧客とともに防止策について議論する。 ・PMのラインマネジメントを行い、PMをサポートし指導する 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(電気・電子・半導体) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
〜東証プライム上場/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: 防衛関連電子機器(艦船向け)に関する下記業務の担当 ・顧客への提案業務 ・FAT/SATや定期検査などの各種検査業務 ■部署構成: ・航空・防衛事業部 開発部 品質管理課 ・人数: 23名(人数構成:男性 21名、女性 2名) ・部署構成:60代7名、50代6名、40代1名、30代1名、派遣8名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
650万円~999万円
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めています/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の業界トップクラスの収益性(賞与水準トップ)〜 ■担当業務 ・全てプライム案件での基幹システム構築システムエンジニアとしてご活躍いただきます。主に、注力業種である、食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業のシステム開発(超高速開発)を担当していただきます。 【開発環境】GeneXusツール(ローコード)を用いた開発×JBアジャイル(独自アジャイル) ※ベースはJavaなどのオープン言語およびその他のため、様々な開発環境でのご経験を活かせます。 ■詳細 ◇プロジェクト規模:中規模(80人月、10ヵ月程度)から大規模(300人月以上、1年半以上)の案件 ◇業務工程:システム提案から要件定義、設計、構築、運用支援までの全フェーズを担当 ◇チーム構成:自社開発チーム(パートナー含む)で、システム開発の全工程を通して、クライアントと長期的な信頼関係を構築 ◇使用ツール:ローコード開発ツール(GeneXus)とJBアジャイル開発手法を活用、従来より短期間で高品質なシステム開発を実現 ■ポジションの魅力 ・成長の機会:大規模かつプライム案件の経験を積むことができ、スキルをさらに向上させるチャンスがございます。 ・業界の最前線で活躍:食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業の注力業界に特化したシステム開発をリードしており、業界最大手のエンドユーザーに対して開発を行うため、社会貢献性を感じられるポジションです。 ■働き方 ・顧客状況に応じながらとなりますが、基本リモートやフルフレックスを自由に使える環境のため、フレキシブルな働き方が可能です。(ほぼフルリモートで働く社員なども在籍しております) ■超高速開発の特徴・実績 ・「繰り返しの固定化」、「独自開発ツールの採用」、「要件定義を実施」、「要望を一旦バケツにためる」、「従来のピラミッド型チーム編成」を行っており、アジャイル型およびウォーターフォール型の双方のメリットを享受できるような体制です。 ※そのため、短納期(他社の見積もり比較で1/3~1/2の期間)かつ高品質(自動化ツールを用い、バグ発生が少ない)で提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/フレックス/退職金制度有】 ■募集背景: クラウドシフト(リフト)していく省庁、自治体のシステム更新案件の増加に伴い、運用設計(構築されたシステムを運用する人の業務を設計すること )をお任せします。 新しいことへの挑戦、キャリアアップしたい要員を募集します。 ■業務内容: システム構築案件、個別運用提供案件の構築PJに参画し、運用業務設計(構築フェーズのデリバリ対応)を実施します。 ・運用業務の要件定義、設計、テスト、立上フォロー ・運用業務設計に関する、品質管理、コスト管理、進捗管理 ・関係部門(システム構築部門等)との調整、協議 ※役割:運用設計リーダ/メンバ ■やりがい・働きがい: 省庁・自治体の設計業務を実施することで、国民や市民の生活を直接的にサポートできる社会貢献が可能です。 ■働き方: お客様との会議等を除き、概ねテレワークが可能です。 ■キャリアパス: ・システム運用業務に関する知識が得られます。 ・多数の方とコミュニケーションを取るため、社内外の人脈が拡がります。 ・物事の決定、課題解決などのPJ管理能力が高まります。 ・運用コンサルタントとしての礎を築けます。 ■当社について: 当社は、NECグループのサポートサービス中核会社として、コンサルティングから、設計・構築・保守・運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーするワンストップサービスを提供しています。 時代の変化に合わせ、当社は「変革と挑戦」を掲げ、提供サービスのアップデートなどにより、お客さまへ常に新しい価値を届けるトータルサポートカンパニーを目指しています。 <事業内容> ・ICTシステムのコンサルティング、設計、構築、保守、運用サービス ・医療・介護機器、その他の各種機器・装置の設置、保守、修理サービス ・ICTシステム導入時の関連諸工事に関わる設計、構築、施工、監督、請負 ・障害時のコール受付から部品配送、保守、修理のアウトソーシングサービス ・オフィス用品の販売、及びカタログとインターネットによる通信販売 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ