155067 件
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市加沢
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜第二新卒歓迎・開発型企業/年休121日・土日祝休み/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■職務内容: ・製造現場の工程を把握し、安定した製品製造が行えるかを4M観点で確認/分析/改善し、維持管理 ・品質状況を定期的(月単位、等)に把握・分析し報告や改善活動を推進 ・取引先の品質状況を把握し、品質改善活動や監査を実施 ・トラブル発生時の原因究明や再発防止策策定の推進 ・製造現場で使用している計測器の運用管理 ・品質管理の場面でもDX活動を推進し、人手によらない業務遂行やばらつきの少ない品質管理方法の展開推進プリンター、インク生産工場の品質を向上させるための分析、改善、管理業務 ・ISO監査、ETL監査、UL監査などの立ち合い管理 ■当社の特徴: (1)若手にも権限を委譲…同社では、ニーズに対していち早く製品を開発していくため、 若手メンバーに権限を委譲し、多くのプロジェクトを組成しています。例えば2014年2月に発足した「フルカラー3Dプリンタ開発」のプロジェクトでは、28歳の若手がリーダーとしてチームを牽引しました。 (2)売上の約8%を開発に投資する「開発型企業」…リーマンショックの間も売上の約8%を開発投資に回し、新製品を生み出してきました。 現在、売上高の最高記録を更新し続けています。 (3)市場と顧客を創造するマーケットリーダー…これまで「世界初・業界初」の商品を数々と世の中に送り出し、 業界のマーケットリーダーとしての地位を確立しています。 ■当社の魅力: 業務用の広幅インクジェットプリンタや、カッティングプロッタ(印刷物をカットする機械)の分野で世界トップクラスのシェアを誇っています。顧客の要望から製品を作るのではなく、潜在的なニーズをくみ取り、商品を0から開発・製造・販売・保守を一貫して行っています。 ■製品例: 当社製品でプリントできるものは多岐にわたり、駅構内にある巨大な広告看板や痛車・ラッピングバス・ラッピング車両、高級ブランド時計やカバン、Tシャツや着物など小さいものから大きいものまで材質を問わず印刷可能です。人が色を認識している限りなくならないビジネスです。
TIS千代田システムズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜プライム受託案件/システムエンジニア/PLPMを目指せる/残業平均16.4h/年休124日〜 ■当社について TIS株式会社と世界的なプラントエンジニアリング企業の千代田化工建設株式会社が共同出資し設立。千代田化工建設をはじめ日本を代表する多くの石油/化学/製薬等のプロセス系製造業および、国際的なプロジェクトに従事するエンジニアリング・製造業の発展をITの力で支援しています。業界に特化した知見・経験、深い業務理解力をベースに、TISインテックグループの保有する先端技術や総合力をコラボレーションさせ、DX/AIをはじめとする高付加価値サービスを提供し、「ニッチ・オンリーワン企業」を目指しています。 ■業務詳細 プロセス産業向け受託開発プロジェクトの業務主担当をお任せします。自社システム(Dynamic Flow Navi)もしくは、石油化学メーカー向けのシステム(購買管理、会計システム連携、在庫管理等のシステム)に携わって頂きます。 ・顧客折衝(仕様確認〜設計業務) ・小規模システムの要件定義 ・基本設計 ・開発 ・テスト ・製造工程以降の管理 ■ミッション:顧客課題をITの力で解決 石油化学業界のお客様に対して、お客様の要求通りにシステム開発を実現するのではなく、お客様の業務理解を深め、”業務知見×IT知見”を軸にお客様自身の”真の成功”を支えられるビジネスパートナーを目指しています。 例えば、製油所毎にカスタマイズされたシステムを同じ思想で再構築するご提案や、今後起こり得るカーボンニュートラル関連の法整備を見越したシステム提案など、業務効率化や利益確保に繋がる仕組みをご提案していきます。 ■部門長メッセージ 当社および当部門のビジネス戦略は、”業務知見×IT知見”と”戦わない競争戦略”がポイントであり、他のIT企業とは異なる視点からお客様のビジネス課題を解決または(解決に向けた)支援提供により、お客様とのビジネス共創 (新たな価値の創造)の実現を図りたいと考えています。中でもお客様との業務を通して新しい価値を創造したり、PJ単体ではなく部門全体のビジネス発展に貢献することにやりがいを感じていただける方が必要です。これから当部門の価値をいかにして可視化・成長させていくのか?という夢を一緒に実現させていきましょう!
MNTSQ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎大手企業の契約業務のDX推進企業 ◎10億円の資金調達実施済み/トヨタ自動車・三菱商事など各業界のリーディングカンパニーと取引多数 ◎フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務/副業可 ■概要: 「すべての合意をフェアにする」ため、契約業務プロセスを高度化・効率化するAI SaaSプロダクト「MNTSQ CLM」のインサイドセールスを募集します。 ■担当業務: ◆未商談企業へのABMを元にしたアウトバウンドのアプローチプラン策定・商談獲得 ◆インバウンドリードのナーチャリング・商談獲得 ◆マーケティングチームと連携したリスト管理・ナーチャリングプランの企画・実行 ◆フィールドセールスとの連携・依頼 ◆インサイドセールスのコンテンツ・マテリアル作成 ◆顧客からの反応の社内フィードバック ■業務の特徴: ◆当社のターゲット顧客に対して、「MNTSQ CLM」の価値を的確に伝える最前線となるインサイドセールスチームとなります。 ◆事業成長に伴う市場拡大のため、当社ターゲット顧客との商談創出する業務を担当いただきます。 ◆自身でのセールスアクションだけではなく、パートナー企業と連携した継続的な商談創出の仕組みづくりまでチャレンジいただける環境です。 ◆当社のメインターゲットとなるエンタープライズ企業に向けて、ABM(アカウントベースドマーケティング)のフレームワークのもと、あらゆる角度からのアプローチを実践します。 ◆「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します。 ◆リーガルテック市場は成長期の渦中にあり、マーケットにおけるリーダー企業ならではのダイナミズムを感じていただけます。 ◆全社員がプロダクト/サービス作りにコミットすることを是としており、当社にとって新たなマーケットに挑戦するにあたって、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要なミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める職種
シンフォニアテクノロジー株式会社
三重県伊勢市竹ケ鼻町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜市場拡大中の航空宇宙ビジネス/売上高1100億円/社員定着率98%/平均年齢37歳〜 ■採用背景: 航空宇宙事業の防衛分野においては、2023年度から防衛環境の変化により受注が急激に増加しております。 また、宇宙分野では、H3ロケット打上成功による安定的な受注と宇宙開発による新たなビジネスの引き合いが増加していくことが見込まれております。上記状況から、キャリア採用にて人員強化を行うことといたします。 ■職務概要: ・電気系のコンポーネント、モーター等の設計 ・仕様調整/図面作成/開発スケジュール作成等 ・チーム内および他部門との連携 ※航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される商材となります。 ※将来的には開発業務にも挑戦することができます。 ■入社後のサポート体制: 所属部門に配属後、OJT業務を実施いたします。 即戦力の方であれば、入社後直ぐに重要な業務をお任せする場合もございます。 中途入社の方も管理者登用を目指せます。(実際、役員になった方も在籍しております。) ■やりがい: 防衛省を代表とする官公庁、大手重工業の機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。長期間(数年〜数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、開発、技術維持まで幅広く関わるため、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいのある仕事です。個の裁量を以って設計作業を行い、社内の多くの関係者を動かし、創意工夫を取り入れて装備品の設計から開発評価まで一貫して関わることができる点が大きなやりがいとなっています。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。現在では、モーター技術を搬送分野へと発展させ、半導体市場で活躍しています。業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、 安定しているのが強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 一人ひとりが重要な業務を任せてもらえるため、やりがいやエンジニアとしての成長を感じられると考えます。チーム全体で成果を出すためにコミュニケーションを重要視しておりカテゴリ毎の垣根が非常に低い事が特徴として挙げられます。 ■具体的なポジション: 下記のような求人票で選考を行います。 ※もしも既に希望ポジションがございます場合はご応募時にお知らせください。 ●電動車(BEV・HEV)用インバータ、モータの電気(電機)設計担当者 ・電気材料設計(電線被膜・絶縁紙)・評価 ・電工技術・絶縁性を考慮したステータ巻線設計・製図 ・モータの試作部品手配および試作データの収集と分析 ・モータドライブシステム(e-Axle)の性能計算 ●e-Axle用モータの設計の電気系担当者 ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axle用モータの製品仕様の検討と設計 ・e-Axle用モータの仕様検討や性能検証 ・顧客との仕様折衝 ●電動車(EV・HEV)用インバータのハードウェアシステム設計 ・主回路設計 ・部品の熱設計・温度保護設計 ・設計報告書作成 ・開発日程管理 ■仕事の魅力: 自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■働く環境 ・コアタイムなしフレックスタイム勤務制度をはじめ、在宅勤務制度といったワークスタイルを整備。セキュアでパワフルに仕事ができるモバイルツールの配布も行い、効率的かつ、多様な働き方の実現に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルレビュー社
大阪府大阪市中央区平野町
500万円~999万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 学術・DI マーケティングコミュニケーション
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リモート勤務・フレックス勤務可能!医薬品に関する資料(パンフレットやWEBなどの原稿作成/大手製薬メーカーと多数取引有/長期就業しやすい環境◎】 【はじめに】 本求人は、医薬品に関する資料の原稿作成をいただく、「メディカルライター職」の募集です。顧客である製薬メーカー様のご要望に応じてあらゆる資材(紙・パワーポイント・WEB原稿・動画など)の原稿作成をお任せします。 【業務内容】 ■顧客とのミーティング・ディスカッション(ご要望等をヒアリング) ■原稿作成に必要な情報収集: 医学文献検索、お医者様や患者様へのインタビュー、座談会開催、学会取材などから情報を収集いただきます。 ■原稿作成: 患者様や一般の方向けへの作成もあるため、難しい内容を理解しやすく、科学的に正しく作成いただきます。 【魅力ポイント】 ■働く環境: 年間休日123日・土日祝休みで残業時間は月20時間前後となっております。残業に繁閑差はございますが、フレックス勤務のためご自身の進捗状況に合わせて調整が可能です。週2〜3回程度のリモート勤務も可能です。また、産休育休復帰の実績もあり、女性も長く働きやすい環境です! ■やりがい・スキルアップ: 製薬メーカー様の、医薬品販売促進のためのプロモーション戦略立案から、資材提案、そしてそれら資材作成の全工程に関わります。また、企画からクライアントへのプレゼンテーション、原稿作成、デザイナーや動画制作者との打ち合わせなど、作成過程の最初から最後まで携わるため、プランナーとしての力量やディレクション能力が身につきます。 ■様々な医薬品を担当する為、常に新しい情報に触れることができるのも魅力です。 【主な出版物の例】 ■Phama Medica(刊行雑誌) ■The Lipid(刊行雑誌) ■Bella Pelle(刊行雑誌) など多数の刊行雑誌や書籍を出版しております。 【当社について】 同社は医学・薬学領域の専門出版社です。1983年の発足以来、専門性の高い学術誌を刊行し続けております。現在は60誌以上の定期雑誌に加えて、各種デジタルサービスを展開を展開し、圧倒的な量と質を誇る医療情報を発信しております。また、今後はデジタルコンテンツにより力を入れていき、海外にも展開を進めていく予定です。
新日本管財株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【ビルやマンションの建物劣化診断〜修繕計画や工事管理を担当/担当物件種別はホテル・マンション・ビルなど/再雇用制度ありで長期就業に適した環境/社員を大切にする社風/働きやすさ◎】 ■採用背景: 業績好調による組織強化を目的とした採用 ■業務概要: 当社が管理している物件及び、マンション管理会社や設計事務所からの依頼によりビルやマンション、その他施設等の劣化状況の確認・調査・診断を行い、修繕工事のコンサルや管理を一貫して担当いただきます。建物劣化診断は、建物を良好な状態で維持管理するために、快適な住環境を造り、資産価値の維持・向上を図ることを目的として行うものです。適切な改修計画を立案するにあたり現状建物の不具合箇所・劣化進行状況(建築・設備・外構等)を物理的・化学的な物性試験を取り入れながら調査診断し、中長期修繕計画を専用ソフトを利用して作成します。 ■業務詳細: ・非木造建築物の劣化診断 ・改修提案 ・物件管理者との打ち合わせ ・長期修繕計画の作成 ・工事監理 ・アフターフォロー 等 ■働き方: ・全社平均残業時間は月5.75時間です。 ・繁閑ありますが、部門の残業時間は月10〜30時間程度です。 ・直行直帰可 ■社風: 社長や役員までが現場社員1人1人のことを大切に想い、社員の家族のためにも様々な取り組みを進めています。自ら役員に提案したものが取り入れられたり、現場社員を巻き込んで制度がつくられたりなど風通しがよく長く安心して働ける社風です。〜創業者が「会社は社員のもの」と話し、事業で得た利益を社員と社会に還元する社員とお客様想いの社風です。 ■その他: 安定した経営、社員を大切にする社風から定年後も再雇用制度を利用し活躍する方が多いです。また、福利厚生も充実していて長期就業に適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 <業務内容> 社内パッケージを使用した物流システム開発業務をお任せいたします。 ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラミング ・単体テスト ・結合テスト ・システムテスト ・現地評価 【使用ツール・言語】 Java ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、基本的には通勤圏エリア固定となります。(ご経験1年以上お持ちの方) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、自動車に搭載する先進技術やAI、およびIoT活用に関わる機能または技術開発プロジェクトとなります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・安全性、走行性能向上に向けた車載ソフトウェアの機能向上検討 ・新車種、モデルチェンジ対応に向けた新規機能の実装検討 ・自動運転、画像認証に関わる機能追加のプログラム作成 ・Pythonを用いた画像認証、AI機能実装 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
その他専門コンサルティング シンクタンク, リサーチ・市場調査 その他ビジネスコンサルタント
【プロジェクトリーダー候補/地理空間情報の政策提言に取り組んでいきたい方へ/三菱総研とほぼ同一の福利厚生/リモートワーク可能】 ■業務内容: 官公庁から調査業務を受託し、地理空間情報に関する国内及び諸外国の動向、最新技術の動向を踏まえ、標準化・規格化・制度化していくための調査・コンサルティング業務を行っていただきます。 同社は自動運転分野の高精度3次元地図の標準化等に取組んでおり、これらの知見を生かして他分野での地理空間情報の利活用推進・標準化等の検討に事業展開をしています。 地理空間情報の利活用に向けて、官公庁とディスカッションをしながら業務を行っていただきます。 シンクタンク・コンサルティング会社にて同様の業務に携わられている方はもちろん、地図メーカ、測量会社にいらっしゃる方、官公庁にて同様に地図データに関する政策検討をされている方の応募を歓迎します。 【変更の範囲:各事業部における事業分野の業務全般】 ■プロジェクト例:<地理空間情報の流通と活用の推進> https://www.mri-ra.co.jp/recruit/projects/02.html ■配属先について: https://www.mri-ra.co.jp/recruit/departments/01.html 配属は社会システム事業部となりますが、今回の業務を行っていただく分野はこれから事業を組成していく段階となります。他事業との兼任という形で3〜4名程度がこの分野の業務に携わっております。 ■当社の魅力: 三菱総合研究所のシンクタンク、コンサル部門のグループ会社として1984年に設立された当社。リサーチ、コンサルティングサービスと、数値解析サービスを主軸に専門性を高めてきました。国内外の多様な分野の情報収集やデータ解析、数値シミュレーションを基に、これからの日本を創るための政策立案を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルバックテクノ株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜年休126日/未経験入社者も多数活躍中/IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"/安定性抜群〜 ■研修・教育制度:<※スキルに応じて変更有> 入社後2〜3ヶ月は茅ケ崎工場、その後九州または東北工場にて1年前後の工場研修を実施します。業界により装置の特徴が異なるため、1つの装置だけに留まらない幅広い技術スキルが身につきます。その後はOJTを通じて業務をマスターしていただきます。配属後も分からない点については日々の業務などでサポートしますのでご安心下さい。 ■採用背景: 同社は東証プライム上場の真空装置メーカー『アルバック』のサービス部門が分離独立し設立されました。 ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品などのお客様と取引があり、特に液晶ディスプレイ向けの真空装置は世界シェアトップクラスを誇っております。5年後に売上大幅増加を計画しており組織強化を図っています。 ■業務内容: 真空装置の納品から点検・修理などアフターサービス全般をお任せします。半導体・自動車(EV)・医療・食品など、業界により装置の特徴が異なり、1つの装置だけに留まらない幅広い技術スキルが身につきます。 <詳細> ・定期メンテナンス: 点検を行い、故障する前に部品を交換して機能の維持を行います。 ・装置の改造・移設: ・トラブル対応 ※出張作業が多くあり、出張先には基本的に社有車で向かっていただきます。 ※納品やアフターサービスだけでなく新製品や部品の提案を行うこともあり、お客様と近いお仕事です。(営業ノルマなし) ■働き方:遠距離顧客の対応で宿泊出張(数日間)や、新規設備インストールなど長期宿泊出張(1ヶ月程度)を伴う場合がありますが、夜勤はほぼなく働きやすい環境です。 ■キャリアパス事例: ご本人の希望に応じて専門性を極めたり、海外駐在にもチャレンジが可能です。また、年一回、上司とのカウンセリングを実施し、その結果を踏まえてキャリア形成を支援します。 ■未経験者の活躍事例: 過去には、自動車整備士や工具の使用経験をお持ちの方に入社いただいており、ゼロから育成できる体制が整っております。 ■部署構成: 20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルスフィア株式会社
東京都千代田区岩本町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
◇事業拡大に際しベテランエンジニアを募集◇関東圏内の希望案件にアサイン/スキルアップが目指せます!/残業10h程度/エンジニアファーストの環境◇ ■希望案件にアサイン 当社では、ご本人の希望とスキルをお伺いし、ご本人のキャリアイメージに合わせて案件を紹介します。また、すり合わせの後合意を確認してから実際のアサインを行っておりますので、身に着けたいスキルやご経験、挑戦したいフェーズに即した案件に携わることが可能です。要件定義からリリースまで幅広い案件を保有しているので、エンジニアとして着実にキャリアアップが出来ます。また、キャリアパスなどのご相談も随時受け付けているので、ご自身の希望の働き方を最大限叶えることができます。 ■魅力ポイント ◎案件ごとに常駐先のお客様が変わるわけではなく、1つのお客様先で5〜10年など常駐いただいて様々な案件をご担当いただきます。(希望に応じて変更可)そのため関係構築もできますし、なにかお困りごとや依頼事項があった際には当社が相談に乗り、仲介して常駐先に意見を伝えるなどサポートします。 ◎年配になっても手を動かせるためスペシャリスト志向の方に最適です。 ◎希望によって様々な業種・案件に挑戦できるため、スキルアップ可能です。 ■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 <使用ツール> ●OS Windows、Linux、仮想化OS、汎用機OS ●言語 Java、JavaScript、PHP、Python、VB.net、VBA、C、C#、Shell、Ruby、HTML/CSS、Swiftなど <業務例> ◎アプリ関連 ・金融系 会計帳簿処理システム開発、証券会社向け基盤システム開発 ・企業向け 運送業向けモバイル端末開発、CRMポータルサイト開発 ◎インフラ関連 ・基盤更改 OSリニューアル対応、仮想化基盤移行対応 ・運用/保守 データセンタ保守・開発 ◎マネジメント関連 ・PMO 保険会社向け基盤リニューアル対応、証券会社向け外国株式信用取引対応、年金システムマイグレーション対応 ■就業環境 ・残業時間:月10h程度(大手企業の取引先が多いため働き方改革が進んでおります。) ・家族手当、住宅手当、地域手当完備 ・有給休暇・特別休暇の取得率も70%を超え 変更の範囲:本文参照
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
半導体 自動車部品, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜職種未経験歓迎◎/技術革新のスピード、使える予算の規模感が桁違い◎/世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板)/2025年・2026年に新工場設立〜 ■採用背景 弊社は半導体には欠かせないICパッケージ基板や、自動車の環境対応を支えるセラミック製品など、世界トップクラスの企業から選ばれる企業に成長を遂げている「技術開発型企業」です。技術統括部では未来の製品に向けた開発を行っており、10年先、さらにその先の未来を予見し、社会問題の解決やお客様のニーズに応える研究開発に取り組んでいます。 ■業務内容 ※ご経験に応じて配属グループ、業務フェーズをご紹介いたします。 商材:半導体パッケージ基板の開発から生産までを行っています。技術統括部では未来の製品に向けた開発を行っております。 ■仕事内容 ・パッケージ基板のめっき技術構築 ・パッケージ基板の材料/密着処理技術の技術構築 ・パッケージ基板の絶縁層(樹脂)へのレーザー加工技術の開発 ・パッケージ基板の薄膜、レジスト、エッチングなどの工程を担当し、プロセス技術構築と量産プロセスの改善 ※入社後は今までの経験や知識に応じて業務をお任せします。先輩社員のOJTや階層別研修などもあるのでご安心ください。 ■業務の魅力 ・世界屈指の半導体メーカーを顧客とし、最先端の半導体向けパッケージ基板技術開発へ従事できることで、業界トップレベルの技術スキルを身に着けていただくことが可能です。 ・パッケージ基板は半導体よりも大きなデバイスであるため、設備以外の部分で品質・性能による差別化の余地が大きく、自社の技術で製品優位性を作り出すことが可能です。 ■働きやすさ ・有給取得平均日数16日 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ・フレックスタイムやリフレッシュ休暇制度など <社外からの評価> ・「プラチナくるみん」(厚労省) 2020年に岐阜県民間企業で初めて認定取得 ・「健康経営優良法人ホワイト500」(経産省) 2017年より9年連続認定取得 ※2025年には「健康経営銘柄」に初選定 ・「ワークライフバランスエクセレント企業」(岐阜県) 2018年に認定取得 変更の範囲:会社の定める業務
シーズクリエイト株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
800万円~1000万円
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【TOKYO PRO Market上場/資格手当、家族手当等あり/転勤・出張なし/直行直帰あり/残業月15h程度/完全週休2日制/年休127日/ワークライフバランス◎】 ■仕事の内容 リノベーション事業やマンション開発事業を手がける同社にて、リノベーション事業、一棟物の大規模修繕、小規模収益物件の開発等の施工管理と、将来の幹部候補として既存メンバーのマネジメントもお任せしたいと考えております。 <具体的な業務> ・工程管理:工事工程の取りまとめ、進捗状況の確認・報告 ・コスト管理:予算内での工事完了を目指し、資材発注や業者の選定 ・品質管理:社内基準や法令を遵守した施工の確認、各種検査の実施 ・現地調査:営業社員に同行し、土地・建物の調査 ・コンセプト決定:構造や仕様、内装・間取りを決定 <その他> ・担当エリア: 都内23区中心となります。その他多摩地域・神奈川県・埼玉県・千葉県など ・扱う物件: 平均販売価格1億円超の区分マンション、一棟収益マンション、ホテル、小規模収益物件など ※いずれも発注者側です。 ・一人当たりの担当数:4〜8物件程度 ・企画から施工・完成後の検査まで一貫して手がける当社では、建設や建築、リフォーム、工事監理のスキルをさらに高めることが可能です。 ■配属先について 営業本部建設部 ※新設部署となります。 施工監理課(60代1名、20代3名)※建設部の配下になる予定です。 ■ワークライフバランス◎/メリハリをもって働くことが可能です! ・年休127日/完全週休2日制 ・残業:月15h程度 ・出張なし/直行直帰可 ・家族手当や資格手当あり ※資格手当(月額):1級建築施工管理技士2万円、一級建築士3万円、二級建築士7,500円、宅建士2万円 ■同社について マンションデベロッパーのノウハウを生かし、リノベーション事業やマンション開発事業を手がけており、売上も順調に伸びております。今年で27年目を迎え、さらなる事業拡大を図るべく、今後も成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜リモート勤務相談可/「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守等、豊富な実績有り/ERP案件専門の請負部署〜 ●システム目的設定など超上流のコンサル〜運用まで一気通貫して携わる ●60代採用実績あり!役職定年無/セカンドキャリア描ける ●残業月平均12.3時間/年間休日122日/残業代1分単位で100%支給 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■業務内容 (変更の範囲)会社の定める業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■長期就業できる環境 ERPコンサルタントとしてもスペシャリストとしても活躍できます。 また、役職定年が無いため、年齢を重ねて給与が激減する等といったこともございません。 シニア層もご活躍している当社にて、ぜひご自身が活躍し続けるセカンドキャリアを築きましょう! ■教育研修 SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、当社オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。 社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 上記以外にも常時200以上のメニューがある「Winスクール」を用意しており、エンジニアとして幅広いスキル向上ができる環境が整っています。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。
ミスミグループ株式会社駿河生産プラットフォーム
静岡県静岡市清水区七ツ新屋
御門台駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う企業/年間休日122日】 ■業務内容: (1)生産ラインの自動化・効率化に向けたソフトウェア開発 精密位置決めステージの生産設備や、検査設備のソフト開発、メンテナンス対応 (2)精密位置決めステージ等を制御するアプリケーション開発 ■仕事のやりがい・面白さ: ご自身の経験やスキルを駆使して生産プロセスの改善と最適化に一緒に取り組みましょう!また、業務を通じソフトウェアのスキル向上だけではなく、メカや制御(ハード)の知識を身につけることができますよ。 ■3〜5年後の想定されるキャリアパス: 商品知識を習得しつつ、生産設備開発の責任者などプロジェクトマネジャーの役割を担う。適性やすきに合わせソフトウェア技術の管理職として組織運営に関与する。 ■組織構成: 部署人数:6人 男性:5人 女性:1人 平均年齢:38歳 ■当社の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の建築工事現場での施工管理職をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アン情報サービス
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
システムインテグレータ 居酒屋・バー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【安楽亭が100%出資する連結子会社/AIやIoTを活用して飲食店現場のDX推進/上流工程のスキルが身につく/退職金あり/在宅勤務可】 焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社である当社の社内SEとして、グループ全体のシステム・アプリ開発の提案・設計をお任せします。グループ内のお客様向け・従業員向けのシステムやアプリを、一から各部署や店舗と連携して作り上げます。 ■具体的には: ・安楽亭グループの事業戦略や課題を踏まえたシステム開発の構想・提案 ・要件定義〜基礎設計、及び各ハードウェアや利用サービスの選定 ・開発担当部署の選定から納品物の検収までの一連業務 ◎当社ではベトナムにグループ内のオフショア部門を有しており、グループシステムを熟知した開発委託先として活用することもできます。 ■具体的なプロジェクト例 ◎飲食事業のお客様向けスマートフォンアプリ 各種会員サービスや販促コンテンツを提供するiOS/Androidアプリの開発 ◎グループ基幹・業務システム 各基幹システムや業務システムの開発・改修・リプレース(主に自社開発) ◎AI活用システム AIや機械学習による各システムの提案と設計 ◎IoT活用システム センサー・IoTを活用した店舗オペレーション支援やユーザー向けサービスの提案と設計 ■就業環境: 裁量労働制であることや、社内システムのため納期に追われることがないので、ほとんどの社員が定時で退社しています。シフト制を導入していますが、基本的には土日祝休みとなっており、ご家庭の都合で土日出勤ができない方にも安心の環境です。 ■当社について: 当社は安楽亭グループのIT化による業務改善や新サービスの開発を行っています。安楽亭グループ各業態へのタブレット・モバイルオーダーシステム、配膳ロボットやキッチンのオートメーション化など、新しい技術を取り入れた店舗のDXを積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: 海外に納入する水処理プラントエンジニアリングのエンジニアとして、計画業務、設計業務、調達業務、施工管理、試運転のいずれかを担当いただきます。 ・適性に応じて最初の担当業務を決定、以降は本人希望とOJTの中で対応業務を増やしていきます。 ・各業務のエキスパート職を目指す、または複数の業務経験の後でプロマネに代表されるマネジメント職を目指すことが可能です。 ・新設するグローバル展開への支援チームのメンバーとして、主として海外プロジェクトを専門で対応するミッションです。 ・対象国はプロジェクト次第ですが、東南アジア〜欧米含めてグローバルに展開する計画です。 直近ではアメリカ現地法人の支援が優先業務となる予定です。 ・本チームは海外出身者を中心として、社内公用語は英語にて業務を行います。 ・海外案件を担当することを通じて、エンジニアリング及びマネジメントの経験、視野を広げ、グローバルに活躍出来る人材を目指していただきます。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報企画
埼玉県さいたま市大宮区下町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【残業月平均23H程/年休120日/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場】 銀行や信用金庫などの金融機関を中心にシステム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理や業務設計、対顧客折衝 ・プリセールス等営業支援経験 ・新システム開発、企画開発 ■組織構成: 10名前後(拠点長40代・30代2名開発/20代3名/派遣2名/営業)※20代〜40代までの幅広い年齢層の者が在籍しています。 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、金融の知識がなくてもVB.NET、ASP.NET、C♯、WEB(HTML、CSS、JavaScript)設計・開発経験をお持ちの方は活躍していただける環境にあります。 ■働き方について: 昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。時差出勤の導入や、ライフステージに応じた柔軟な働き方に対応が可能です。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。会計とシステム開発の両方のスキルを習得できる環境にありますが、どちらかの分野のスペシャリストとしても活躍していただけます。 (2)自社パッケージをもとに要件定義〜導入まで一気通貫で行っており、製品開発に携わることも出来ます。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~649万円
不動産管理 アウトソーシング, 財務 経理事務・財務アシスタント
<福利厚生のリーディングカンパニー/プライム市場上場の成長企業/未経験歓迎/独り立ちするまでOJTで安心/財務経理キャリアのステップ◎/ご入社後6年でグループマネージャーの実績あり> ■採用背景: リログループは現在70社を超えており、M&Aや業績好調により企業規模が急拡大しております。同グループの財務管理部門としてこの度の成長をさらに後押しするべく、この度増員採用をすることとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ全体の財務を管理する部門にて、ご自身の適正や経験に合わせて下記業務をご担当いただきます。 【入社後お任せしたい業務】 ・グループ会社のキャッシュフロー管理 ・金融機関対応(借入、外為など) ・金融機関とのやり取りに際する書類の作成 ・銀行窓口でのやり取り ・資金関係の経理業務 ・振込承認 【慣れてからお任せしたい業務】 ・財務戦略の立案及び実行 ・業績のレビューの確認 ・IRに関連する情報収集 ・その他財務・経営に係る業務 など 【研修内容と期間】 OJTメインです。加えてe-ラーニングなどの受講も可能です。OJTの期間は未設定で、独り立ちできるまでOJTをします。 【業務上のカウンターパート】 金融機関・グループ会社の経理部門・各グループ企業の役員や社長 ■組織構成: 経営企画室は50名・財務グループは4名で構成されています。平均年齢は30代半ばであり、中途入社者が9割以上の馴染みやすい職場です。 ■キャリアステップ リーダー⇒グループマネージャー⇒室長の順でキャリアアップ可能です。中途入社後6年でグループマネージャーになられた実例もあり、やる気次第で早期のキャリアアップが可能です。 ■魅力: ・プライム市場上場企業の財務業務を未経験から挑戦可能: 実務経験よりもいかに目的意識を持って同社の財務としてのキャリアを積んでいきたいかという希望を重視して採用を検討しています。 ・様々な業務を経験できる環境: 配属先となる経営企画室は財務のほかにも経理や税務/開示実務など様々な業務を管轄しております。プライム市場上場の安定した環境の中で、自身の希望に沿った長期的なキャリアを開拓できます。 ・残業時間は平均10〜20Hとなっており、働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◎大手企業の契約業務のDX推進企業 ◎10億円の資金調達実施済み/トヨタ自動車・三菱商事など各業界のリーディングカンパニーと取引多数 ◎1人目ポジションで戦略検討〜実行まで推進 ◎フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務/副業可 ■募集内容: ・当社の1人目のプロダクトマーケティングマネージャー(PMM)を募集します。 ・当社は、日本の四大法律事務所のうち2つと資本業務提携を結び、「法務力の高い企業ランキング」TOP10社(日経 2023年12月)の6社に利用されるなど、日本のエンタープライズ企業に受け入れられつつあります。 ・他方、プロダクトマーケティングは立ち上げ段階であり、当社の最先端の思想や価値を、より広範なマーケットにメッセージングすることが非常に重要となりつつあります。そのための戦略全体を検討するところから、実行まで含めて自律的に推進できる方を募集いたします。 ・セールス・カスタマーサクセス・プロダクトなど全社的なコラボレーションのハブとなりながら、社会に新しい価値を伝えることで、「すべての合意をフェアにする」というミッションをともに実現してくださる仲間をお待ちしています。 ■担当業務: ◆プロダクトの価値を言語化し、市場に伝えること ・経営・PdMと連携して競合・マクロ環境を分析し、ポジショニング・メッセージングを定義 ・プロダクト情報の発信戦略を立案し、タイムリーかつ正確に市場に情報を提供することにより、顧客獲得・認知獲得にご貢献いただきます ◆プロダクトの情報発信プロセスの管理 プロダクトのリリースに際し、PdM、マーケティングと連携して外部発信用のHP用製品情報や具体的なキャンペーンの企画立案・実行をリード ◆セールス・カスタマーサクセスのイネーブルメント 顧客対面チームが魅力的かつ正確にプロダクトの情報を顧客に伝えるための社内情報連携・資料作成等をリード 変更の範囲:会社の定める職種
NSK株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎◆◇ ■仕事内容: オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応する当社にて、オフィス等のネットワーク設計、構築をお任せします。 ・オフィスやデータセンター、商業施設、病院などのネットワーク設計、構築を行います(WAN、LAN、無線LAN等) ・顧客や施工管理部隊と連携し、理想の環境を作り上げていきます。 ・顧客のヒアリングに始まり、ネットワークの構築や、使用するネットワーク機器の選定、環境測定、検証、キッティング、構築後の運用、保守まで一連の業務をお任せします。 ■就業環境 ・残業時間:会社全体の残業時間は20時間程度です。※変動あり ・「社員の健康なくして会社の発展無し」を掲げ社員のWLBを追求し、経済産業省より健康経営優良企業2024、厚生労働省より「えるぼし 3(つ星)」に認定されました。 ■当社について: ・当社は空間のデザイン、設計〜工事〜保守、管理までワンストップでサービス提供しています。単なる工事ではなく、願客の要望やその空間で働く人々の生産性があがるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:ご本人の適性や当社の組織変更に伴い、一部、業務変更の可能性がございます。
600万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 レイアウト設計
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様での自動車部品(エアコン、ソケット等)の設計開発/レイアウト設計・検討の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・自動車部品(エアコン等の空調部品)の構造設計/機構設計 ・CADを用いた2D/3D図面作成/修正 ・モデルデータに基づく仕様検討 ・部品レイアウト設計/検討/関連部署との協議調整 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 生産管理
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様にて、新規生産設備の導入検討および生産プロセス構築業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・工場の生産ラインマネジメント ・ラインの稼働状況分析、データ集計 ・データに基づく稼働率や生産性向上の検討、施策立案 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ