144538 件
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
-
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界的バッテリーメーカー/高い技術力を持つ優良成長メーカーでの調達職/裁量権を広げキャリアアップ可能/福利厚生充実】 社内外関係部署と協働で、車載用電池部材の発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応などを担当頂きます。実務の経験を積んだ上で、マネージメントと相談しながら担当部材の発注戦略立案し、関係者と協力しながら実行頂きます。また初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。 ※現地現物で現場確認する事を大切にしており、各電池製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。 ※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります。 ■具体的な業務例: ・プロジェクト毎の発注先・価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品/材料の原価低減・品質改善・供給対応 ・品目毎の発注戦略立案 ・カーボンニュートラル実現に向けたリサイクル含めた新技術の発掘・活動推進 ・海外事業体(北米・中国)調達業務の支援(発注戦略立案・現地調達化 等) ■対象部品/材料: ・原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ・機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ・電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品) ■組織について: SC戦略推進部は計67名の組織になります。20代から50代の幅広い層の方が活躍しており、その中でもリーダークラスを含め若い世代が多く、年齢・役職に捕らわれず、フラットに議論・相談を行う活発な職場です。 ■募集背景・ミッション: 近年、グローバルで各国の法規制、地域経済化が進む中、「長期安定的に、最も良い製品を、最も安く、もっと早く(タイムリー)、調達する」を目指して、担当バイヤーが担当する部材の安全/品質/供給/原価に責任感を強く持ち、取引先丸投げではなく、協働活動で一緒に汗をかきながら、活き活きと活動しています。常にグローバル視点で、担当品目や仕入先の競争力No.1実現に向けて、幅広く必要なベンチマーク情報を収集しながら専門知識を蓄積し、原価低減のプロデューサーとして、サプライチェーンスルーで現地現物を大切にし、原価を造り込む活動を推進する役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸総
静岡県榛原郡吉田町神戸
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【土日祝休み・長期連休あり/夜勤や緊急対応なし・日勤のみ/「安全・安心・法令遵守」の安定した土台づくり】 自動車整備業務を行って頂きます。 <具体的には> ・設備 ・点検業務(3か月点検、年1回の車検など) <リーダー候補として下記の業務もお任せします。> ・メンバーの育成、シフト管理 ・お客様対応 ・部品調達(定期購入品がいメイン:油やタイヤ、ねじなど) ※1台の車両を2〜4名程度で対応します。1日3,4台の車両を担当いただくことが多いです。 ※扱う車種は普通車に加え、トラック、トレーラーシャーシ、特装車など様々です。(ゴミ収集車・リフトゲート車・ダンプ車など) 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■採用背景: 2025年に設備工場のリニューアルを想定しております。トラックの台数、ドライバー人員も増加しておりますので、設備部を強化したいと考えております。 ◇2024年問題に負けず日本の物流業界を支えるトラックの整備・車検・点検・メンテナンス業務を行っております。自社のトラックはもちろん取引企業様の大事な車両を整備するやりがいと誇りを感じられる仕事です! ■組織構成: 5名程度 └その他事務の方3名程度 └工場長とタッグを組んでいただく予定です。 ■働き方: ・シフト制:現状は、人により固定での休みが決まっております。柔軟に調整可能です。 例)Aさん月曜日と日曜日休み、Bさん火曜日と水曜日休みなど ・祝日休み、長期休暇あり ・資格手当あり:整備士や自動車検査員の資格をお持ちの場合は毎月の資格手当がございます。(5000円〜2万円程度) ■当社の特徴: ・社内表彰制度:永年勤続、事業計画への貢献、特定の資格取得、優良乗務員など、表彰がございます。(表彰金あり) ・社内イベント:部活動や社員旅行も活性化しております。 ■当社の強み: (1)自社大型車輌60台以上、協力会社大型車両40台以上、日々100台以上のトラック輸送での機動力を有しています。 (2)関東から関西まで、大型車両1台のトラックを2名の乗務員で乗り継ぎ運行する「MELリレー輸送便」を行っています。 (3)小口エリア配送(神奈川、東京、静岡、愛知エリアの13t、7t、4t、2tの各トラック配送)のネットワークを有しています。 変更の範囲:本文参照
シミック・イニジオ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~649万円
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年収アップさせたい!ワークライフバランスを整えたい!社会貢献度の高い仕事がしたい方!◇未経験でも1から丁寧に教えます!】 ◆MRとは: MRとして医薬品の営業をお任せいたします。様々な営業職と違い、医薬品を直接販売することや、価格交渉ができない点が特徴です。 自分が提案した医薬品で患者様の病気が治るというケースもあり、医師や患者様から感謝される≪やりがい≫があります。 \オススメポイント/ ◇業界未経験でも年収500万円〜・各種手当も充実しており、年収アップが叶う環境です ◇全員が未経験入社の為、合同研修からスタート◎充実の研修でしっかり学んでから現場配属となります ◇異業種の営業職、販売接客業、旅行・ホテル業界、介護業界、公務員、教員、など未経験の方のご入社お待ちしております! ≪当社の特徴≫ 研修が終了すると各製薬メーカーのプロジェクトに配属される『コンクラクトMR』となります。 1つのプロジェクト配属期間は平均2〜3年程。様々な製薬メーカーや領域で経験を積みながら、MRとしてスキルアップができる仕事です。 また、プロジェクトが豊富にあり、成長チャンスや可能性が広がっています。 ■豊富なキャリアパス MRを極めるキャリアもあれば、マネジメントや人財育成など、多様なキャリアパスを描くことが可能です。実際に、多くの元コントラクトMRが社内でキャリアチェンジをして活躍しております。異業種からMRにキャリアチェンジし、現在マネージャーとして活躍するケースも年々増加しています。 ■手厚い福利厚生 ・1日1,500円の外勤手当 ・借上社宅制度あり※家賃の60%を会社負担(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤発生時、転居費用は会社負担 ・単身赴任の場合、単身赴任手当や帰省旅費補助あり ■充実した研修制度 *全員が未経験入社!業界知見は入社後学べます◎ *入社から約3ヶ月は研修のみ!新卒採用の時のように、MRとして必要な知識をじっくり学ぶことに集中できます。 *4ヶ月目に現場配属となり、先輩社員が独り立ちまでサポートします! ※入社月が決まっているため、同期も多数◎心強い環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜貿易実務経験をお持ちの方へ/世界150ヶ国以上で事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■募集背景 「中期経営計画IX」で掲げる85万台供給体制の確立、大型(OHDP)拡販、KDビジネスの続伸といった挑戦を実現するため、貿易・出荷実務に精通した即戦力人材をさらに確保し、持続的成長を支える基盤強化を図ります。 ■職務のミッション 中短期事業計画を達成を目的に、サプライチェーン(出荷/在庫)に関する問題点の事前検証を行い、部門内対策を立案、実行。また、逐次発生する環境変化や問題に対し、出荷実務視点での対策を実行し、事業計画達成に繋げる。出荷業務実務について、関連する仕組や運営の問題点を検出し、継続的に改善する活動を牽引する。 ■職務の内容 出荷計画の立案・実行:需要予測や在庫状況を踏まえ、適切な出荷スケジュールを策定し、事業計画の達成に貢献する。 出荷指示および関連書類の作成・送付:正確かつタイムリーに出荷指示を行い、サプライチェーン全体の円滑な運営を支える。 原産地証明関連業務:HSコード採番依頼、原産国確認、資料・データ管理、仕組み構築を通じて、適正な貿易業務を遂行する。 ■企業のミッション 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京センチュリー株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
リース, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
〜銀行出身者歓迎/在宅可◇残業月20時間程度/東証プライム上場〜 ■職務内容: ITベンダーやメーカー等のビジネスパートナーと連携した営業活動を行い、ユーザーの経営課題や業務プロセス上の課題を把握し、ファイナンスサービス会社としての強みを活かしつつ解決策を提案し収益を生み出します。 時代の変化に対応し新たな協業先の発掘や様々なストラクチャーの構築をしながら、ビジネスを推進していきます。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ、伊藤忠商事、日本生命等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。国内拠点に加え、海外にも複数拠点を展開、リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 当社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 祖業である国内向けリースの事業基盤を強化しながら、レンタカーや環境・エネルギー、不動産、航空機事業など新たな領域に次々と進出するとともに、アジアを中心としたグローバルネットワークを形成。 国内リース事業分野だけでなく、オートモビリティ事業分野、スペシャルティ事業分野、国際事業分野、環境インフラ事業分野を主軸に金融×サービス×事業の柔軟な発想で新たなフィールドへ挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
Zerova株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
550万円~649万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
◆◇自宅⇔現場の働き方!会社への出勤無/世界中で100,000基以上設置/バースデー休暇や住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT \急成長中のEV充電ソリューション企業でサービスエンジニアを募集/ ・台湾大手企業Phihong Technologyの電源開発・製造の経験を活かし、EV充電ソリューションに特化して独立した同社。 ・基本直行直帰となっており、裁量権大、柔軟性の高い働き方が可能、現場は愛知がメインとなります ■業務内容: 顧客がEV充電器をうまく活用できるよう技術面の情報提供をし、EV充電器の販売・営業を技術面のサポートをいただきます。また導入後の顧客のアフターサービスとして、不具合対応等をいただきます。 ▽扱う商品:EV(電気自動車)充電器 ▽提案先:自動車ディーラー、充電サービス運営業者、建築会社、ガソリンスタンド、レンタカー業者、大型商業施設など。 ▽一日のスケジュール例: (1)施工注意事項の説明、製品技術に関する問い合わせの対応、不具合対応など。 (2)評価段階の現場サポート ※書類対応(請求書作成など)の日はご自宅で作業をしていただきます(おおよそ週1〜2日程度) ※入社してすぐは、当社工場が千葉にあるため1か月程度千葉で研修を行う予定です。 その際は会社負担で住居をご用意いただけますので、ご安心ください。 ■組織構成: 技術部は平均年齢層は30代後半です。多国籍、フランク且つグローバルな環境で貴重なスキルや経験を身につく職場です。 ■ポジションの魅力: ◎バースデー休暇や住宅手当(上限あり)など福利厚生が充実しています。 ◎年間休日は120日以上、有給消化率は95%以上とワークライフバランスを重視しています。 ◎EV充電器が日本国内に普及されることの一助となる達成感を味わって頂けます。 ■会社概要: 2022年にEV充電ソリューションおよびインフラコンサルティングサービスに特化した事業を本格的に展開するため、Zerova株式会社として独立を果たしました。現在は世界中に100,000基以上のEV充電器を設置し、日本やヨーロッパ、アメリカをはじめとする自動車メー力や充電運営企業に対し、高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 営業企画
【DMMグループの中核企業/会員数3,700万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営】 ■業務内容: DMM GAMESのビジネスをリードする会社の顔として、新規クライアントの獲得に向けた商談から契約締結まで一貫してご担当いただきます。 中国を中心とした海外市場においてタイトル獲得を目指し、ご自身の裁量を活かしながら戦略的に取り組めるポジションです。 ■具体的には: ・営業戦略の立案・推進:ターゲット市場の分析を行い、効果的なアプローチ方法を企画・実行 ・アライアンス構築:業界や企業のリサーチを通じて、最適なパートナーとの関係を創出 ・新規顧客開拓:潜在顧客へのアプローチから商談、提案活動までを担当 ・案件管理・クロージング:提案から契約締結に至るまでの営業プロセス全体をマネジメント ■就業環境: 現在のチームは5名体制で、平均年齢は37.8歳。 業務に慣れてきたタイミングから月1回程度の出張をお願いすることもありますが、基本的にはほぼ定時で退社でき、プライベートとの両立がしやすい環境です。 有給休暇も無理なく取得できる体制が整っています。 ■当社について: DMMグループの中核企業であり、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を運営しています。 プラットフォーム事業に、パブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業の5つの事業を展開しています。 PCやスマートフォンなど複数デバイスでオンラインゲームやダウンロードゲームを遊べる、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を開発・運営しています。 ・国内最大級のゲームプラットフォーム ・運営中のオンラインゲーム250本超 ・提供中のダウンロードゲーム13,000本超 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨー冨士工
東京都葛飾区柴又
柴又駅
450万円~799万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
〜個人住宅(注文・分譲)から神社・仏閣、商業施設まで幅広い案件/ご経験次第で営業企画にも携われる/自社で建設・不動産・エネルギー・アグリと幅広い事業を持つ稀有な企業〜 トーヨー建設では、大手ゼネコンと比べると規模は小振りですが、元請け会社として、城東エリアを中心に賃貸管理、仲介、空室保証といったオーナー様に寄り添ったきめ細かなサービスを展開しています。 ■設計監理業務■ 調査、企画立案、基本図作成、見積図作成、見積依頼、見積チェック 各種行政要綱・条例対応、協力業者連携、確認申請業務一式、実施設計 事業工程表作成と管理、設計監理業務委託契約(重要事項説明含む) 工事監理業務一式、仕様決め、引渡監理、施主対応 など ■その他■ 社内・部内運営方針の補佐及び推進役 BIM、各種業務ツールの見直し、設計監理業務改善、他部署との連携改善 など ■働き方: 当社では決まった企画の建物を作るのではないため、多岐にわたる幅広い建築の経験を積むことができること、が特長です。関東圏に特化した事業展開をしているため、転勤は発生いたしません。 ■当社の魅力: 営業活動から提案・設計・施工・完成物件への入居斡旋、管理・修繕・リフォームまで自社グループで一貫しています。トータルでサポートできる経営体制が同社の基盤です。介護施設、保育園、上野動物公園内の施設など、幅広い建物を手掛けています。 ■企業概要: 「多様な事業シナジーで価値を創造し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献する」企業理念の下、100年後を視野に入れた企業活動に取り組んでおります。建設・不動産事業、エネルギー事業、プラントエンジニアリング事業、アグリ事業を保有し、それぞれの事業を相互に補完し合い、安定性の高い事業基盤を形成しています。複数の事業のノウハウを融合する事で、他社にないグループの強みを発揮しています。この独自性、優位性により、外部環境の変化に柔軟に対応できております。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【アジアをはじめ世界各国で事業展開/フレックス(1日の標準労働7.5H)/リフレッシュ休暇など福利厚生充実】 ■業務内容: NHNグループ日本法人内のITセキュリティ担当者として、IT領域におけるセキュリティリスクを排除・緩和する業務を担当いただきます。 ■具体的には: ◇インフラセキュリティ ・ファイアウォールの運営 ・IDS/IPSのソリューションの運営 ◇インシデント対応 ・悪性イベント分析及び対応 ◇リスク管理 ・インフラ資産のリスク評価 ◇社内セキュリティ ・VPN業務、社内問合せ対応等 ・EDR運用 ■就業環境&福利厚生: <オフィスコンセプトは “セカンドホーム”> デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりに最も居心地がよく、集中できる場所にするために工夫しました。 ◇社内 Library:100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。 ◇カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。 ◇マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。 ◇社内スポーツジム:筋肉トレーニングやランニングマシーン等、充実したスポーツ施設です。 ◇お弁当の提供:福利厚生の一環として、社員の皆様には無料で提供しています。 ■当社について: ◇NHNは、韓国に本社を置くNHNグループの日本法人として、IT・ゲーム・エンタメ業界を中心に多様なビジネスを展開しています。 ◇グローバルに拠点を持ち、アジアをはじめとする世界各国で事業を展開しており、革新的なサービスと技術力で急成長を遂げています。 ◇日本法人では、オンラインゲーム、モバイルアプリ、クラウドサービスなどの幅広い分野で事業を展開しており、日本市場での戦略立案や事業推進が求められます。 ◇「経営企画」は、こうしたダイナミックな環境の中で、全体グループ会社の中長期的な成長を支える戦略立案や新規事業の創出に携わる重要なポジションになります。 変更の範囲:会社が定めるすべての業務(転籍・出向も含む)
株式会社リブ・コンサルティング
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(29階)
経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
当社は、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供するコンサルファームです。3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。 ■募集概要 <成長・拡大を支える幹部候補メンバーを増員募集> ◇経営者及びCOOとしての顔を持つ役員の右腕として、経営企画・経営管理・執行支援等の役割担っていただきます。 ◇具体的な業務や役割は、ご入社される方の経験や適性に合わせて段階的に決定する方針ですが、経営を担う中核メンバーであり、経営や事業の状況に応じて柔軟に対応することが求められます。 【業務事例】 ◎経営企画、年間予算策定 ◎事業戦略資料作成 ◎経営合宿準備、運営 ◎業績管理 ◎人事管理 ◎事業推進 ◎子会社管理 など ※全てをご自身で担当する必要はなく、役員室やコーポレート、人事等とも連携、協業しながら推進していただきます。 ■当社について: 当社は「100年後の世界を良くする会社を増やす」という経営理念の下、スタートアップやベンチャー、ユニコーン企業など、世の中に新しいイノベーションを起こす企業や地域経済や地方創生に貢献していく中堅企業を対象とした総合コンサルティングファームです。 <“100年後の世界を良くする会社”とは?> ・志がある ・情熱がある ・独自性がある ・社会性がある ・5つの成果を追求している 会社の生み出す価値とは、“経営者ひとりの力だけではなく、会社組織そのものに継続的な力と文化があってこそ生み出されるもの”と私たちは考えています。したがって、私たちのコンサルティングサービスは、戦略・組織・オペレーションの領域全てをカバーし、成果にこだわったコンサルティングで、クライアントの未来をリードします。 ◎5つの成果とは「業績」「CIS 顧客感動満足」「EIS 社員感動満足」「人財育成」「よりよい仕組み」 「5つの成果」のどれか一つでも欠けていると会社組織の永続的な成長や発展は実現しません。私たちは、自分たちのコンサルティングが「5つの成果」の創出に貢献できているか常に自問自答し、クライアントとともに、“100年後の世界を良くする会社” を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケントホームズ
徳島県徳島市佐古六番町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<Point> 出張はございません◎ 徳島エリアを担当頂くため、地元・地域貢献できる◎ 評価制度が整っており、キャリアアップできる◎ ◆◇デザイン注文住宅を手掛ける同社において、施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 主に住宅の施工管理(現場監督業務)をご担当いただきます。現場スタッフの指導・監督の他、施主様との打合せ、書類作成などの仕事をお任せする予定です。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・現場スタッフ(大工・業者)の指導・監督 ・お施主様との打合せ ・各業者との打ち合わせ ・現場の安全管理・品質管理 ・工期の調整・管理 ・アフターメンテナンス など 幹部候補として、部下の教育、課のマネジメント等も行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエスコ
大阪府大阪市西区南堀江
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【無借金経営、資本金1億円の安定した経営基盤/年休121・土日祝・残業25H・出張なし◎/持株親会社が東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社】 ■ウエスコについて: 河川や道路・橋梁などの公共事業を通して地域の安全・安心、より快適な生活を支えるために貢献してきた当社。 測量・補償調査・地盤調査・環境計画、調査、上水道計画・環境設計・土木設計・都市計画など様々な分野のプロ集団として着実に成長しています。 ■業務内容詳細: 官公庁からの依頼を受け、道路・河川・橋梁・トンネル・上下水道などの測量や設計、環境調査や防災事業などを提案します。 ◇社会インフラに関する事前の情報収集 ◇官公庁へコンサルティング業務の提案 ◇見積・積算 ◇入札に向けた書類作成など 担当エリアの官公庁を定期的に訪問し、河川・道路・橋梁のメンテナンスなど、社会インフラを安全に保つための提案を行います。 入札への参加が決定してからは、見積・積算といった書類作成から契約までの一連の業務を担当いただきます。 ■対象: 県や市町村といった自治体プロジェクトが9割。 安全・安心・快適な生活が送れるインフラを目指し、さまざまな要求に応えています。 お客様のお悩みをしっかりとヒアリングし、当社の技術でどうやってその問題を解決していくのか?を一緒に考えていきます。 ■教育体制: 先輩社員によるOJTで、業務の流れやノウハウを身につけていただきます。 ■働き方: 出張→日帰りのみ 転勤→初期配属はご本人様の希望場所。その後はキャリアアップ等により転勤可能性あり 残業時間→平均25h ノルマ→なし(支社で目標があり支社全体で目標を追っていただきます) ■組織構成:大阪支社6名(20代2名40代〜50代4名) ■会社の強み/働く魅力: ◇無借金経営、資本金1億円の安定した経営基盤・施設運営などの新規事業にも積極的で安定と成長投資の両軸経営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
1000万円~
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【募集背景】 創業以来、弊社は独自のビジネススキームと、社員一人ひとりの卓越した現場力によって、業界でも類を見ない成長を遂げてきました。 しかし、年商100億円という次なる頂きを目指す今、これまで最大の強みであった“個の力”に依存した組織構造が、成長の足枷となりつつあるのも事実です。 1人のエースが10の成果を上げる組織から、100人の社員が500、1000の成果を上げる組織へ。 この大きな変革を、経営の中枢として主導いただく、この度ポジションを新設いたしました。 【本ポジションの使命】 “個の力”に依存した営業組織を、“仕組み”で業績アップさせる戦略的営業部隊へ変革させる。 弊社の成長の根幹である営業部門において、属人的な経験や感覚に頼る体制から脱却し、データに基づいた戦略と、難易度に伴ったアライアンス提携によって、論理的かつ整合性の合った組織体制を構築すること。 会社の収益エンジンそのものを再設計し、年商100億円企業へと導く、極めて重要な役割を担っていただきます。 【職務内容】 <営業戦略領域> ・市場、顧客、実績データの分析に基づく、事業戦略および営業戦略の策定 ・データに基づいた、最適なエリア戦略、支店展開計画、人員配置計画の立案と実行 ・営業生産性を最大化するための、新たな手法や仕組みの導入と組織への定着 ・人員計画の策定と、採用後の人材が即戦力化するための仕組みづくり <アライアンス(事業提携)領域> ・事業の飛躍的な成長を実現する、新規大手企業との提携戦略の企画・推進 ・既存提携パートナーとの関係を強化し、成果を最大化するための折衝・調整 ・提携モデルの高度化(提携ランクの設定、インセンティブ設計の最適化など) 会社収益の根幹を成す営業組織の在り方を、自らの手で定義・構築することができます。 また、経営の中枢として、事業計画の策定から実行まで、会社の未来に直結する意思決定を担うことができます。 【主要取引先(一部)】 パナソニック株式会社 三菱電機株式会社 シャープ株式会社 株式会社東芝 京セラ株式会社 ダイキン工業株式会社 株式 会社日立製作所 ソーラーフロンティア株式会社 アイジー工業株式会社 長州産業株式会社 日本電気株式会社(NEC) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
茨城県神栖市東和田
650万円~999万円
石油化学, 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プラント設備設計や設備管理ポジション/転居を伴う場合は引っ越し費用の補助あり/社員のキャリアを大切にする社風/離職率1.48%】 ■職務内容: 当社にて、各事業所のプラントエンジニアを募集します。本求人は、オープンポジションです。ご経験や勤務地に応じて、配属ポジションをご提案します。 <プラントエンジニア(機械・電気・建築)> ◎設備設計 ・新規導入あるいは改造するプロセス/機器の基本設計 ・設備の改善策について、生産部との打ち合わせ、計画立案、基本設計 ・設計したプロセス/機器導入のための設備投資計画の立案、実行、進捗管理 ・機械/電装計装機器の仕様検討、設計・図面の作成 ・現場工事の安全、品質、工事管理 ◎設備管理 ・安定生産を維持するための設備管理計画の作成、管理 ・機器トラブル発生時のトラブルシューティング ・現場工事の安全、品質、工事管理 <勤務地> ・鹿島事業所(茨城県神栖市東和田36) ・岡山事業所(岡山県岡山市南区海岸通1-2-1) ・倉敷事業所(岡山県倉敷市玉島乙島7471) ・鶴海事業所(岡山県備前市鶴海4342) ・新潟事業所(新潟県胎内市倉敷町2-28) ■働き方・福利厚生: ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ・中途採用比率:58.6%(2024年度) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)※応相談 あり ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・遠方から転居を伴う入社の場合、転居・住宅に関する支援あり (社内規定に準じる) ■当社について: 1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモエコパワー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
【コスモエネルギーG/年間休日123日/土日祝休/フレックス&リモートで働きやすさ◎】 〜成長産業で日本のエネルギー問題の解決の一翼を担ってみたい方のご応募をお待ちしております〜 ■業務内容: 風力発電の自立化に向けて、コーポレートPPA (※1) 事業の戦略立案、推進業務をご担当頂きます。 (※1)Corporate Power Purchase Agreement 企業や自治体などの需要家が自然エネルギーの電力を発電事業者から長期で購入する契約。 風力電源の場合は、一般の電力系統を介して当該電力の購入者へ供給する方式である、オフサイトコーポレートPPAが一般的である。 ■業務詳細 ・RE100 (※2) 企業など環境意識の高い顧客の特定、及び顧客との商談 ・日本ではまだ事例の無い、風力発電でのコーポレートPPA事業拡大のための戦略立案、推進業務 ・顧客とのNDA締結、コーポレートPPA締結に向けた条件・条文交渉、書類管理 (※2)Renewable Energy 100% 自然エネルギー100%での事業活動を行うという宣言をした国際的な枠組み。 ■魅力: 風力発電事業は、地球規模では「脱炭素」に貢献し、国家規模では「純国産エネルギーの開発」に貢献し、地域規模では「地域経済の活性化」に貢献する、裾野の広い成長産業と目されています。 持続可能な社会を目指すSDGsへの取組みが大きく注目を集める中、わが国でも2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」への挑戦が始まっています。そのなかで再生可能エネルギーとりわけ風力発電に期待が高まっています。 ■同社の強み: 1996年、風力発電が認知されていない時代から、日本のエネルギー問題に正面から取り組み、全国180機超の風車を有する国内屈指の風力事業者となりました。 発電所の建設・運用は地域の方々との共生が不可欠ですが、地域住民の皆様方との信頼関係に支えられて事業を営んできており、四半世紀に渡り積み重ねた実績・経験が当社の大きな財産です。 また当社の特徴として、発電所の事業開発から設計・建設、保守メンテナンス・運用まですべて自社一気通貫で行っており、各部門が一体となり情報共有やフィードバックを図りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサ損害保険株式会社
東京都港区白金
450万円~599万円
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【第二新卒歓迎/アクサグループのシナジーを活用した営業/土日祝休み】 ■職務概要: グループ会社であるアクサ生命の対面販売チャネルを通じた新規契約の営業予算達成がミッションです。 アクサ生命との連携を密接に取りながら、市場分析、各種営業戦略の策定、実行を通じ、当社損害保険商品の新規営業予算達成を実現するとともに、One AXAとしてアクサ生命の価値創造に貢献いただきます。 ■具体的な業務: ・ 自動車保険およびバイク保険の販売促進活動 ・ 営業戦略の企画・立案とアクションの実行 ・ 商品販売研修や問い合わせ対応などの日常的なコミュニケーションを通じた募集人の自立支援および営業活動支援 ・ 自動車保険市場および競合他社の分析 ・ 営業予算策定と予実管理 ・ 各種会議体への参加 ・ PDCAサイクルの実行 ・ アクサ生命営業推進部門との連携による関係構築および販売環境整備 ・ アクサ生命関連部門との連携による関係構築および販売環境整備 ・ 新たなビジネスモデルの検討・開発 ・ 上席者へのレポート業務 ・ 各種会議体でのレポート業務 ・ アクサ生命へのレポート業務 ■アクサ損害保険株式会社について: 当社はテレビCMやデジタル広告によるダイレクトマーケティングをメインとして新規契約や契約更新につなげています。テレビやインターネットを通じてコンタクトセンターにお電話をいただいたお客さまに直接対応するセールス手法です。そのためアクサグループのグローバルなブランド力を基盤に、ビックデータなどを活用したデジタルカンパニーとしての取り組みを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
【〜水処理におけるソリューション提案営業/水処理施設の企画・開発〜アフターフォローまでワンストップで提案できる強み有/英語力も活かせる/年間休日121日/土日祝休/福利厚生充実◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務概要: 産業向け排水処理施設のソリューション営業および新規顧客開拓を担当していただきます。 老朽化施設の更新、省エネ、省人化、運転維持管理のコスト削減、処理の安定化など、顧客の課題に対して同社のソリューションを提案する提案型営業です。水の知識を持ち、柔軟な発想で顧客と一緒に課題解決に取り組む姿勢が求められます。 ■職務詳細: ・既存顧客との関係強化および新規顧客開拓 ・排水処理設備に関するコンサルティング提案 ・設備改善および最適化の技術サポート ・パートナー企業との協力による新規案件の獲得 ・顧客の課題に対するソリューション提案 ■組織体制: 営業部門は、経験豊富なプロフェッショナルが集まるチームで構成されており、協力しながら目標達成を目指します。新しいメンバーには、先輩社員が丁寧にサポートし、スムーズな業務遂行を支援します。チームでの協力と個々の成長を大切にしています。 ■働き方: フレックス制度やリモートワークを導入しており、自分のペースで働ける環境が整っています。また、年間休日120日以上、土日祝休みのため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。福利厚生も充実しており、社員の働きやすさを考慮した制度が整っています。 ■キャリアパス: 営業担当としての経験を積み、将来的にはチームリーダーやマネージャーとしてキャリアアップする道があります。また、同社独自の管理職養成プログラムを活用し、マネジメントスキルや専門知識を高めることができます。グローバルな環境での経験も可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は世界最大級の水処理企業であり、グローバルなネットワークを活かして最先端の技術を提供しています。160年以上の歴史を持ち、安定した事業基盤があります。社員の成長を支援するための研修制度も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。また、産業向け水処理市場の拡大が見込まれる中で、同社の豊富なノウハウは競合優勢性が高く、安定した受注が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 不動産開発企画
【プライム上場/11期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー/中途社員活躍の職場】 ■職務内容: ◇米国における不動産投資開発事業全般のアシスタント業務 アシスタントから入ってゆくゆくはプロジェクトの主担当となることも可能です。 プロジェクト主担当とともに下記業務を行っていたただきます。 ・日々入手する新規候補案件のリスト化 ・プロジェクト投資後の予実管理状況のリスト化 ・各種資料作成サポート(社内説明用資料、外部提供用資料ほか) ・未開拓の現地パートナー候補等とのアポイントメント設定(連絡用の雛形文あり) ・既存及び新規プロジェクトに係るマーケット調査のアシスタント ・出張調整(現地パートナー等とのアポイントメントほか)等 ■募集背景: 当社グループには米国において先行して行っている中古戸建て住宅の賃貸事業があり、テキサス州ダラスを始め5拠点に現地社員200名ほどが従事しています。そうしたエリア特性を熟知している当社の米国における新規事業として、大型の賃貸集合住宅の開発投資を2年ほど前から本格的に開始しています。 実績としては2年間で8プロジェクト、総額2億ドルの投資を順次実行中です。今後もコンスタントに投資を行っていくためチームの人員体制を強化したいと考えております。 現在、部長を含めて少数精鋭の3名体制で、事業部のレポート先は専務取締役経営企画本部長となります。 ・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ・キャリアアップのチャンス 圧倒的な成長率を誇る弊社では、学歴や経験に関わらず、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社百五銀行
愛知県
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜勤務地限定も可/残業10-20h・年休120日+有給最低11日取得可でWLB充実!/福利厚生充実◎/県下トップシェアバンク/安定的な経営健全性や顧客基盤〜 ■職務内容 愛知県内のいずれかの支店にて法人営業をお任せします。ご希望と適正に応じ将来的には個人営業や住宅ローン営業にもチャレンジいただき、ゼネラリストとしてご活躍いただく可能性もございます。 【取扱商材】 融資、M&Aなど企業コンサル、ビジネスマッチング ■業務詳細 既存のお客様への営業がメインにはなりますが、新規のお客様に対するアプローチも行っていただきます。お客様からのご紹介やお電話など営業担当によって手法はさまざまです。地場に根付き長年で築き上げたお客様との信頼関係を強みに、お客様に合った提案をしていただきます。 ■選べる働き方 3年に1回ほどの期間での異動がございますが、「専門職1種:転勤の際に転居を伴う可能性がある」と「専門職2種:転勤の際に転居を伴わない」の2つポジションがございますので、ご自身のライフプランにあった就労をしていただければと思います。年に1回ポジションの転換もご希望によって可能です。※専門職I種の場合愛知県・三重県の支店への異動が発生します ■業務の特徴 ・1商品毎にノルマを置くのではなく、商品全体の売り上げをノルマとして置くなど、お客様に合った商品提供ができる仕組みがございます。 ・通常の研修制度に加えて、FP1級を取得していただくための研修制度、支援体制を整えております。 ・実績など次第のため一例になりますが早くて30代前半で係長、30代半ばで支店長代理、30代後半には支店長にも挑戦可能です。 ■当行の魅力 ・140年以上の歴史の中で、現在では預金・貸出金ともに、三重県でトップシェアを誇り、県内の多くの市町村から指定金融機関を受託するなど県内において圧倒的な存在感を持つリーディングバンクです。また週刊東洋経済発行の「銀行実力ランキング」ではメガバンク含む103銀行中13位とトップ水準です。※収益力、健全性、成長性にて集計 ・強みは良き伝統として受け継がれる「堅実経営」と、最先端の銀行業務を切り拓く「フロンティアバンキング」の実践です。ネットバンクをいち早く導入するなど変化を持って事業運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
大阪府吹田市広芝町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【防災設備導入プロジェクト/元請け×働き方改善/裁量ある設備導入/施工品質の高さ/資格取得支援/残業抑制×代休取得推進】 防災設備のパイオニアとして、社会貢献性の高い事業を展開する能美防災。静岡支社では、オフィスビルや医療機関などへの防災システム導入プロジェクトを担う技術者を募集しています。施工品質の高さが業界内外で評価される同社で、働き方と報酬の両立を目指す方、さらなる成長を志す若手技術者に最適な環境です。 ■業務内容 オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関などへの防災設備導入プロジェクトを担当します。営業部門や顧客との打合せ、現場調査を経て設置可否を確認し、施工図を作成。設計部門と連携し、機器選定や工程表・施工要領書の作成、消防署との調整・届出も行います。 現場では、協力会社や他工事業者と連携しながら進捗管理、施工状況の確認、試験運用、検査対応、引渡しまで担います。クラウドシステムやタブレットを活用し、業務効率化を推進。プロジェクト規模に応じてチームで対応し、品質と納期を両立しております。 ■業務の魅力 元請け案件を中心に、裁量を持ってプロジェクトを推進できる環境です。施工品質の高さが評価されており、資格取得支援やライセンス報奨制度も充実。消防設備士資格をはじめとする専門資格の取得を後押しする体制が整っています。 ■働く環境 施工管理部門では、社員同士や協力会社との連携を重視。「チームノーミ」として一体感のある現場づくりを行っています。教育体制も整っており、入社後は先輩社員によるOJTを通じて業務に慣れていける環境です。 ■働き方 年間休日124日、有給取得も奨励。残業は平均22時間程度(8時間定時換算)で、直行直帰や代休取得も推進。工期は計画的に進行し、無理なスケジュールは避けています。就業エリア中心の担当で、宿泊を伴う出張は少なめです。 ■キャリアパス 「自己申告制度」により、施工業務以外のキャリアも選択可能。中途入社者の定着率も高く、長期的なキャリア形成が可能です。 ■企業魅力 創業100年を超える防災設備メーカーとして、業界トップクラスのシェアを誇る同社。製造からメンテナンスまで一貫体制を持ち、社会貢献性の高い事業を展開。安定した経営基盤と人を大切にする制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
700万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計・インテリア 建築施工管理(オフィス内装)
<施工管理職(PM)/無借金&黒字経営の安定企業/年休126日/住宅手当有/退職金制度あり/勤務時間を選べるなど働きやす環境/アスクルNo1代理店の老舗優良企業> ■職務内容: 大手企業や官公庁のオフィス構築プロジェクト管理業務をお任せします。PM職として、担当するプロジェクトのリーダーとしてリーダーシップを発揮し、お客様やビルオーナー、協力会社との打合せ、諸官庁との協議など、プロジェクト受注のプレゼンテーションから引渡しまでのプロジェクトコントロールを行っていただきます。 ■案件について: 新規取引顧客だけでなく大手企業からのリピート案件も多く、安定した受注環境の中でスキルに合った案件を担当していただきます。 ■組織構成: 配属となるエンジニアリング部は部長1名、グループ長3名、PM6名、CM24名、工事管理16名、アシスタント2名が在籍しております。 ■キャリアパス: 半年程度のOJTを通じ現場を学んでいただき、プロジェクト全体の各パートにおける適正な業務を担当して頂きながら目指す姿へのキャリアアップを支援します。 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■施工事例: オンワードホールディングス、ベネッセコーポレーション、オプト、タカラレーベン、ニコン、ミクシィ、日本大学商学部、明治大学、大原学園、柏たなか病院、東京都医師会等 ※敬称略
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
550万円~699万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【カテーテルやガイドワイヤーにて世界トップクラスシェア製品あり◎医療機器メーカー/海外拠点に設置する設備を担当/充実した福利厚生】 ■業務内容: 生産技術職(設備設計)として以下の業務をお任せします。 ・医療機器(ガイドワイヤー、カテーテル)製造工程内の設備設計 ・要求確認、図面設計、費用試算、外部発注、組立調整、設置業務まで、設備設計の一連業務 ・開発工程、試作工程、製造工程内の冶具設計、組立て業務(新規製作、再製作、修理、保守含む) ・生産設備、電動治具の制御設計、メカ設計 ※研究開発部門、製造技術部門との調整、交渉業務含む ※設置先:国内拠点、海外拠点(タイ、ベトナム、フィリピン) ■出張 海外出張が年に数えるほどあります。また海外とのオンラインMTGもあります。海外に苦手意識が無い、もしくは海外で活躍したい方の応募をお待ちしています。 ■組織構成 23名の部門で、幅広い年代が活躍していて、分からないことも気さくに聞ける環境です。改善の部門であるため、できない事をできるようにするポジティブな方が多いです。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ・「国内シェアトップクラス」&「110の国と地域でのグローバル展開」 患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスのシェアを誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」 素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リース, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
広範な顧客基盤を誇る国内リース事業分野は、お客さまの多様化・変化するニーズに対し、進化する「金融×サービス×事業」のビジネスモデルでお応えします。 また、新たな事業領域に果敢に挑戦し続けるカルチャーも強みです。 選考を通じて適性、希望を鑑み配属先を決定します。 (1)大企業向けの法人営業 (1)大手上場企業RM (2)コーポレートファイナンス,アセットファイナンス (3)事業性Biz(リース・ローン・出資) (4)パートナー企業との共同事業組成 (デューデリジェンス・ドキュメンテーション・出資実行・進捗管理) (2)担当エリア内の大手中堅企業への法人営業 (1)企業が行う設備投資に対するリース提案業務 (2)設備メーカー/ディーラーに対する営業活動 (3)ITベンダーやメーカー等のビジネスパートナーと連携した営業活動 (1)ユーザーの経営課題や業務プロセス上の課題を把握し、ファイナンスサービス会社としての強みを活かしつつ解決策を提案 ■魅力 基盤となるリースビジネスでは、多様化する顧客ニーズに応え続けるべく、有力パートナーとの共創ビジネスの拡大やグループ会社のリソースを結集したソリューション・サービス機能を拡充するバリューアップ戦略を加速しています。 戦略の柱として「グループ一体経営」を掲げ、NTT、伊藤忠商事、NXグループなど有力パートナーとの合弁会社を中心とする共創ビジネスの拡大を通じて、お客さまの事業戦略をしっかりとサポートできる競争力の高いソリューションの提供に取り組んでいます。 持続的なビジネステーマであるSDGsやカーボンニュートラルの実現、DX戦略の実践に向けた投資意欲の高まりも踏まえ、再生可能エネルギー案件の拡大や次世代エネルギービジネス、得意とするICT分野におけるSaaSビジネスの創出にも重点的に注力してまいります。 ■強み 売り切り型からサブスクリプション型へとビジネスモデルの転換を検討するメーカー・販売会社等向けに、独自のサブスクリプション統合プラットフォーム「TCplats」を提供しています。また、各種IoTソリューションのサブスクリプション提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KINS
東京都江東区新木場
新木場駅
550万円~799万円
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
〜「菌」に特化したスキンケア・サプリなどD2Cプロダクトを展開/慢性疾患を根本から解決するヘルスケアテック企業/上場準備中/リモート可〜 <ポジション概要> KINSの事業は日々進化し、新たな挑戦を続けています。このダイナミックな環境において、法務は単なるリスクヘッジの役割を超え、事業成長を加速させる戦略的パートナーとしての機能を求められており、社内体制の強化が急務です。 この度、法務部門の中核を担い、事業の未来を共に創っていく法務リーダーとして活躍いただける方を募集します。 <業務内容> KINSの成長を法務の側面から力強く推進するため、多岐にわたる企業法務業務をリードしていただきます。 ◯契約法務全般:各種契約書の作成、審査、交渉、管理。事業スキームに応じた法的検討と構築。 ◯事業部門への法的サポート:新規事業立ち上げ、新サービス開発、海外展開などにおける法的リスクの特定と解決策の提案。各事業部からの法務相談への対応。 ◯社内体制整備・コンプライアンス推進:IPOに向けた内部統制の構築支援、社内規程の整備と運用、コンプライアンス研修の企画・実施。全社的なリスクマネジメント体制の強化。 ◯コーポレート法務:IPO準備における法務デューデリジェンス対応、資金調達関連契約の検討、株主総会/取締役会運営サポートなど。 ◯知的財産管理:商標、特許、著作権などの知的財産権に関する調査、出願・登録サポート、権利侵害対応(外部弁護士との連携含む)。 ◯紛争・訴訟対応:顧問弁護士と連携し、トラブル発生時の対応、交渉、訴訟対応。 <ポジションの魅力> ◎事業成長の「中心」で活躍: IPO準備という重要なフェーズにおいて、経営層や事業部門と密に連携し、会社の成長戦略に法務の側面から深く関わることができます。 ◎多様な経験とキャリアアップ: ToC、ToB、動物病院、海外事業といった多岐にわたるビジネスモデルの法務に携わることで、幅広い専門知識と経験を習得できます。将来的な法務組織の立ち上げや、部門のリーダーとしてキャリアアップできるチャンスがあります。 ◎裁量と影響力: 法務部門の牽引役として、大きな裁量を持って業務に取り組めます。あなたの提案が直接、会社の方向性や意思決定に影響を与えることも多々あります。
株式会社出口板金工業
大阪府泉佐野市中町
その他, CADオペレーター(機械) 積算
\ベテラン歓迎!/裁量権◎/年休118日/残業月平均10h/社長と協業/内勤9割以上/成長フェーズ企業で設計職募集!/ ◎地域密着の建築板金専門企業! ◎2010年創業、少数精鋭のプロ集団! ◎屋根・外壁・雨どい工事に特化! ◎公共・民間・大型建築まで幅広く対応! ◎自社工場による高精度な板金加工! ■業務概要: 同社の設計職として、建築板金図面作成業務・お客様とのお打ち合わせ等の業務をお任せいたします。 \同社にて建築板金の設計職してご活躍頂きます/ ■入社後の流れ: ・入社後すぐは同社社長と共にに業務を進めていただき、徐々に独り立ちできるよう経験を積んでいただきます。 ■業務詳細: (対象建築物):工場、役所関係、公共施設、ホテルや商業施設など (受注割合):官公庁3割程度、民間7割程度です (案件比率):新築が8割、改修工事が2割程度です。 (担当案件):たたき施工図は外注するものもございます。担当期間としては※1~2週間程度で、長ければ1か月の案件もございます。 (並行案件):4〜5件をご担当いただきます。現場としては2~3件程度が常に動いているため、担当案件によって濃淡もございます。 ■働き方: ・転勤もなく、長期就業が可能です。残業時間については繁忙期と閑散期で変化はあるものの、年間で平均すると10時間程度となります。 ■同社の特徴: 同社は建築板金に特化した専門工事会社です。現在お客様から案件のご依頼も多く、企業として成長フェーズにございます。 会社の成長フェーズに合わせ、業務の分業を進めることで業務生産性を図り、売り上げ向上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ