157007 件
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~799万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築)
学歴不問
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: 顧客先である大手業務系システム開発会社にて、システム移行作業・スケジュール調整をご担当いただきます。 ■当社の特徴: ・当社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、当社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 ■業務内容: アミューズメント液晶ディスプレイの開発・設計をお任せします。あなたの電気知識で最先端の製品開発をサポートします。デジタル回路・アナログ回路の知識がしっかり活かせます。 ■業務詳細: 【製品】振動計測機器 【担当工程】お客様との要望打合せから仕様検討、詳細設計、試作品の確認、量産対応まで一連の開発工程を行います。スタートはベテランエンジニアからスキル伝授も可能!人が触れる製品なので静電気対策など独自の技術を駆使して最新の開発を行います。 【魅力ポイント】開発した製品が実際に全国各地のアミューズメント店舗で使用されるので「無事に完成して良かった」「実際に作ったものが見れる喜び」「ものづくりのやりがい」が実感できるお仕事です。また人が取り扱う製品における構想〜量産までの一連の業務を経験することで、設計マネジメントスキルや全体を把握し他分野(機械、ソフト等)のスキルも知れる環境です。 ■ツール/開発環境: CR5000、CR8000、オシロスコープExcel、PowerPoint ■チーム構成(当社エンジニア在籍数): 〜20〜50代まで幅広く活躍中〜 回路設計担当としては1〜3名での対応となります。同製品の開発には他筐体等を担当する機械エンジニア、コンセプトを担当するデザイナーなどそれぞれのプロフェッショナルが一つとなって新たな製品を生み出します。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターン可 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、高いレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜食品小売店への本部商談経験をお持ちの方/フレックス利用可/平均残業20時間〜 ※応募の際に希望初任地を下記より選択ください。複数記載可能。 (1)東京 (2)名古屋 (3)大阪 (4)全て可能 ※初任地配属以降、全国転勤有 ■職務内容 即席めん事業における営業活動およびブランディングを推進する為下記業務をお任せ致します。カテゴリーリーダーとして棚割り対応も行い、売上伸長を目指していただきます。 ※取り扱い商品:カップヌードル、チキンラーメン、完全メシ ・即席めん、即席ライス、スープなどのセールス活動(ルートセールス) ・スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどの本部商談(販売提案、商品紹介、プロモーション提案など) ・小売店舗での商品展開商談や販売プロモーション活動 など ■期待役割 ・ニューノーマルにおける食生活や購買行動も変化する中で、売場や購買者をマーケティングし、得意先とのビジネス課題とも向き合えるビジネスパーソンとなっていただくことを期待します。ただ売上を拡大していくのではなく今後は顧客の売上最大化に向けて販売戦略の企画立案やブランディングを行う提案型の営業へシフトしていく為、より難易度の高い営業にチャレンジすることが可能な環境です。 ■採用背景 成熟市場であっても着実な増収増益を重ね中長期的に成長し続けるべく、需要開発・ブランド浸透・市場開拓・供給力強化への取り組みをさらに深化させ100年ブランドカンパニーを目標として2021年度以降の中長期的な成長戦略および10年後に向けた成長目標を掲げております。即席めんの売上を最大化するというだけの営業活動ではなく、今後は顧客の売上を最大化するための戦略を企画・立案、提案するコンサルティング営業組織へ変化していく為の募集です。 ■ポジションの魅力 ・完全な年功序列ではなく、早期昇進もあれば、30代前半で営業所所長になる方もいます。 ・営業のプロとしてキャリアを積まれる方だけでなく、公募制を活用し、営業から新しいキャリア(マーケティング部・資材部・管理系の各部)へ挑戦する方もいます。 ・基本年間6か月分の賞与の他に、会社業績と個人の営業成績次第で最大年間2か月分のボーナスがプラスアルファで支給される可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
茨城県つくば市御幸が丘
650万円~899万円
石油化学, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率約10%と盤石の財務体質/平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容 PA9T<ジェネスタ>は、クラレが原料モノマーから自社開発した、新しいポリアミド系エンジニアリング・プラスチックです。低吸水性、高耐熱性、高耐薬品性および寸法精度に優れ、電気・電子部品や自動車部品へ用途を広げています。 PA9T<ジェネスタ>の主なユーザーは電子部品メーカーや自動車部品メーカーであり、CAD、CAEを用いた部品形状の検討および提案により、ユーザーが製品開発や製造を進める際の技術支援や、解析精度向上を担う業務をご担当いただきます。 主な業務 ・耐熱ポリアミドを使用している、または採用を検討している顧客に対してのCAEを用いた製品開発支援および技術サポート ・解析技術の開発 ◆働き方特徴・福利厚生 ・フレックス勤務可、離職率2%以下、有給取得率9割以上と、長期就業が叶う環境です。 ・男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。 ・DX人材やグローバル人材育成制度も充実しておりWLBも整えながらスキルアップが実現できます。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇平均有給取得日数15日以上、福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
ケミカル医薬品のプロセス開発研究の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・低中分子の新規合成医薬品原薬製造ルートの探索 ・プロセス開発、スケールアップ研究 ・国内外製造サイト技術部門への技術移管 ・治験m承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案、データ取得・ドキュメント作成 ・新規な生産技術や製造設備に関する開発 ■職種の魅力: 革新的な低中分子医薬品を患者さんにお届けするために、モノづくり技術の革新が必要不可欠です。 ・最先端の科学をベースにした革新的な製薬技術の開発とその技術を製品に反映することに注力しており、人々の健康や社会の発展に大きく貢献することができます。 ・Rocheグループの一員、グローバルトップイノベーターの一員として、国内外のステークホルダーとのコラボレーションなど、世界に向けた活躍の機会があります。 ・新薬候補物質の初期開発から上市に至るまでの医薬品開発ライフサイクル全般に関わることができ、当職種内でのキャリア形成と共に、適性に応じて、CMC開発全体のプロジェクト推進業務やサプライチェーンマネジメント業務、生産技術研究業務など、当社グループ内の多様なキャリアの機会があり、実際に多くのメンバーが幅広く活躍しています。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
600万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜在宅勤務・副業可など柔軟な働き方を推進/1947年創業の大手建設コンサルタント・地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ご経験に応じた、土木設計業務(都市計画、交通、海洋・港湾・道路・橋梁・トンネル、河川)、コンサルタント業務をお任せします。 応募書類や面接を通じて想定ポジションを決定していきます。 ■当社の魅力: 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:本文参照
株式会社ST・BELIEF
神奈川県横浜市中区長者町
伊勢佐木長者町駅
700万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 積算
■当社は、投資用マンションや商業ビルの建設〜内装工事まで、地域に根ざした総合建設業として、多様なニーズにお応えしています ■建築のプロフェッショナルとして成長したい方、確かな技術と情熱を持って新たな挑戦をしたい方歓迎します ■採用背景: 現在、内装工事の積算と購買業務を現場所長が兼務しており、建築工事の積算は外部に外注しているため、社内にて内製化をし、更なる事業拡大に向けて新たな人員を増員募集致します。 ■業務内容: 内装・建築工事の積算業務に携わっていただきます。 ・内装・建築工事の積算は、建物の内部仕上げに関する工事費、建物を建設するための工事費を算出する業務です。 ・内装であれば、床・壁・天井・建具・設備など、内装に関わるすべての要素の数量とコストを計算します。 ・建築工事の積算は、建物全体の工事費(構造・設備・仕上げなど)を算出する業務します。建築全体のコストを正確に計画し、適正な予算を立てます。 【主な業務内容】 ・設計図・仕様書確認 ・工事の各工程(細かい工事)の洗い出し ・原価計算・単価計算、見積作成 ・外部業者の見積を取得・比較 ・コスト調整、発注・予算管理 ■組織構成: 内装工事は6名、建築工事は2名在籍しております。 ■業務の流れ・体制: 現在、積算・購買業務を担っている社員から引き継ぎ・レクチャーを受けながら、当社の内装、建築の積算・購買業務を担っていただきます。 【工事数】 ・内装工事:年間10本以内(1件2週間規模 ※マンション1棟程度) ・建築工事:年間3〜4本(1件) 【工事規模】 ・内装工事:2,000万円〜4,000万円 ・建築工事:1億〜5億 ※10〜30億の物件も今後対応いただきます。 ■当社について: 私たち『株式会社 ST・BELIFE』は、大規模ビル・マンション・施設などの内装・ボード・軽鉄工事を手掛ける会社です。 これまでさまざまな現場をこなしてきた、私たちだからこそできる、「高い施工品質」「計算された工程」「徹底した安全管理」。 それに甘んじることなく、日々進化を続けています。 ただ工事をするのではなく、ご依頼主様の些細な不安まで、解決できる会社でありたい。そんな思いをもった会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランズビュー
埼玉県和光市南
設備管理・メンテナンス その他専門コンサルティング, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【理化学研究所開発・世界初の技術を用いた計測サービス/5年以内のIPOを目指すスタートアップ企業/最先端科学技術を活かして社会貢献できる】 ■魅力: 理化学研究所による世界最先端の測定技術を用いて、新たなインフラ検査技術を展開していく会社(理研発ベンチャー)です。世界最高峰の研究成果を活用する仕事です。創業間もない会社なので、作り上げていく喜びを感じていただくことができます。私たちと一緒に日本・世界のインフラを救いましょう。 ■業務概要: オリエンタル白石株式会社、大日本コンサルタント株式会社、株式会社福山コンサルタント、株式会社理研イノベーションによって合同で設立されたスタートアップ企業である当社にて、計測装置運用技術者を増員募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・非破壊塩分計によるインフラ構造物実地塩分計測 ・非破壊塩分計によるインフラ構造物塩分計測事業の進行管理・調整 ・非破壊塩分計の組立・保守・管理 ・塩分計の高度化及び放射線計測に関する研究・開発・実験 ■組織構成: 技術開発部に所属いただきます。 部長1名、メンバー3名(30代前半、40代、50代)の総勢4名にて業務を行っております。 ■就業環境: ・残業は平均月15時間〜20時間程度です。繁忙期は残業40時間になることもございます。 ・案件によって、ラボでの計測もございますがお客様先へ出向いての計測もありますため、全国への出張も発生します。多くて月2回、3泊程度が目安となります。 ■当社について: 当社は、国・地方自治体・高速道路会社に向けて、コンクリート内部の塩分濃度を非破壊で計測するサービスを手掛けています。 沿岸部などに架かる橋梁は、内部に塩分が染みこんで劣化するため定期的な点検が必要ですが、これまで点検には橋を破壊する必要がありました。同社の装置は、世界初の技術である中性子によるコンクリート内部の塩分濃度非破壊計測技術により、橋梁を破壊せずに点検することができ、予防保全型のインフラマネジメントの実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
アイニコグループ株式会社
京都府木津川市城山台
450万円~899万円
システムインテグレータ 住宅(ハウスメーカー), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
\本ポジションの魅力/ *柔軟な働き方! <リモートワーク可能!土日休み/残業月20h程/有給も10日以上取得の社員が多数> *キャリアの幅が広がる! 立ち上げフェーズのため将来的には営業部長や事業部責任者へもチャレンジ可 *安定の経営基盤がありながら新規事業にチャレンジ! <事業部で3年で20億円の売り上げとIPOを目指しています> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本求人について 商材: 「BOXJOB」という主に住宅業界の法人様の業務改善に特化したサービス 仕事内容: ミッションは住宅業界の企業様の業務改善サポート! 業務フローのヒアリングとそれに合ったシステム仕様の提案を行います。 ■仕事概要 ご紹介などであらかじめニーズを頂いたお客様へのご提案となります。 ■具体的な業務内容 主に紹介などを頂いたお客様へ ・自社サービスの概要説明 ・お客様の課題ヒアリング ・サービスのご提案 ※サービス導入後のお客様へのフォローやヒアリングは別のコンサルタントが担当いたします。 【お客様について】 不動産や工務店様が中心 ∟弊社が住宅の事業も展開しておりますので、同業界のつながりでの紹介などで案件を頂けるケースが多いです。 ※ゆくゆくはそれ以外のお客様へも拡大予定 ■商材 「BOXJOB」という業務管理に特化した唯一無二のサービス 業務フローをBOXに管理し、「どのタイミングで誰に何を聞くか」、必要な書類、決裁権等すべて可視化できるようになっています <プロダクトが好評をいただいており、多くの反響をいただいてます> ■弊社について 弊社(旧:楓工務店)は元は工務店ですが、時代の流れもあり社内で積極的に業務改善を実施 結果、自社で業務改善システムを開発し、同業者からも評判が非常によかったため、IT部門の事業部を立ち上げ、外販することに! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務概要: 事業拡大に向け、自社グループECサイトにおけるマーケティング企画・運用をお任せします。 KADOKAWAグループの書籍やグッズ等を取り扱う複数のECサイト(カドカワストア、エビテン、キャラアニ、くじ引き堂、他社EC出店)のサービスグロースを担って頂きます。 現在、ECの再構築フェーズのため、マーケティング戦略、UI/UX構築など裁量を持って企画フェーズから携わることができます。 関連データやリスクを分析し、不確実性の高いビジネス環境において、的確な意思決定をするための提案と実行を行います。ビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略を策定し、必要なステークホルダーを巻き込み実行 ・データ分析や実装プロセスなどを通して解決策の提案 ・MD・開発部門と連携したデジタルマーケティングの推進 ・カスタマーインサイト分析とCRM設計・運用 ・キャンペーン施策の企画・実行 ・web広告・SNS活用・メールマーケティングの企画・運用 ■配属先: デジタル営業局 EC企画部 マーケティング課 EC企画部30名〜、マーケティング課は5名程度の組織体制です。 部として中途入社者が半数位で、多様な業界のバックボーンをもったメンバーが在籍。現在事業拡大フェーズでさらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める職務(出向先含む)
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発】 ■業務内容: フォトマスク検査装置の光学系を中心としたメカ設計を担当して頂きます。光学設計担当と議論しながら、レンズ・ミラー等の光学素子の保持機構を設計し、現場で製造担当ともやり取りしながら限られたスペースで作業性を確保した配置となるように設計しています。量産装置の作業性改善・製造LT改善・生産中止対応という特定箇所の改善設計業務から、機能追加や性能向上のための光学系改造に伴う開発設計変更のいずれにも関わって頂けます。 上記業務には設計承認に向けた仕様検討、代替部品の検討、検討に基づく図面作成・手配業務、必要に応じて手配部品の評価・資料作成・報告の業務を 含みます。 ※適性に応じて主任をお任せする可能性がございます。 ■主任の役割: 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定 ■業務の魅力: 半導体の微細化に伴い、マスク検査装置は半導体デバイス製造に欠かせない装置であり、高分解能で高速の検査装置が必要となります。弊社のマスク検査装置において、電気設計に携わって頂きます。検査装置での設計業務では、深紫外レーザ光源、光学系、精密メカ設計などの様々な分野の技術が総合的に必要となるため、各分野の専門家と仕事を進めて行くことでスキルアップを図る事が可能です。また、最先端の検査技術に触れる事で、様々な技術的知見を得る事が出来ます。 ■使用するツール: SolidWorks、AutoCAD ■職場の魅力: マスク検査装置は半導体デバイス製造に欠かせない装置であり、高分解能で高速の検査装置が必要となります。検査装置での設計業務では、深紫外レーザ光源、光学系、精密メカ設計などの様々な分野の技術が総合的に必要となるため、各分野の専門家と仕事を進めて行くことでスキルアップを図る事が可能です。また、最先端の検査技術に触れる事で、様々な技術的知見を得る事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都杉並区和田
東高円寺駅
600万円~699万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 人事(労務・人事制度) 病院長・事務長
〜福利厚生充実◎/安定性の高い医療・福祉サービス〜 【募集概要】 199床のケアミックス病院地域に根ざした病院で事務管理職を募集しています。 病床199床(地域包括ケア病棟32床、緩和ケア病棟20床、療養病棟147床) 診療科:内科 / 循環器科 / 精神科 / 神経内科 / 整形外科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 【業務内容】 199床の病院で事務次長業務全般をお任せします。 ・事務長補佐業務及び病院運営業務全般 ・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務全般) ・行政対応(報告書作成等) ・病院経理 ・設備、備品管理 ・苦情対応 【タムスグループ及び医療法人社団城東桐和会について】 タムスグループは1993年に誕生し、城東エリアを中心に東京、埼玉、千葉で病院・クリニック・介護施設・保育園など80施設を展開しているグループです。医療法人社団城東桐和会は4つの病院を擁し、タムスグループの中核を担っています。 【働く環境】 幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社の強み】 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アド・ウォーク
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学、専修・各種学校卒以上
【13年間連続ノーコンペでの年間販促包括受注で顧客からの信頼は◎】 エリアに根ざしたショッピングモール・エンターテインメント施設など、大型商業施設に特化した販促プロモーション企画会社の当社にて、プレイングマネージャーとして、部署の統率を図りながら自らも営業をお任せいたします。 ■業務内容: プレイング・マネージャー業務(管理職) ◇自部署のマネジメント(人・数字・クライアント) ◇部下のプロジェクトの管理監督 ◇会社組織全体の売上向上のための組織連携 〜営業内容〜 ◇販促企画の立案と提案営業 ◇販促プロジェクトのトータルプロデュース ◇プロジェクトマネージャーとしての社内ディレクションとクライアントマネジメント <プロジェクト例> ◇大型商業施設(イオンモール、ららぽーと他)の年間販促トータルプロモーション企画立案と年間運営 ◇地域行政との連携による新都心開発 ◇シーズンごとのエリアプロモーションの企画と実施 ◇テレビ・Web・SNSでのタレントを使用したプロモーションの運用 ■入社後について: ◇導入研修:会社についてや、仕事の流れなど基礎知識を覚えます。 ◇OJT研修:配属先チームの先輩に同行して、実際のマーケティングプロデュースや、プロモーションに関する実務を見て学んでいきます! ■チーム組織構成: \20〜30代が中心に活躍中/ チームワークを何よりも大切にしている風土があり、何事にもオープンに話せる環境です。大変な時こそ、楽しみながら頑張っています! ■やりがい: ◇人が集まるショッピングモールを彩る 全国展開の大型ショッピングモールや都市部の商業施設ビルなどの事業運営会社が同社の取引先です。有名な施設や多くの人が集まるモールを彩るイベントや、販促企画に携わる中で、大きなやりがいを感じられます。 ◇幅広い経験をしながら成長 参加するプロジェクトごとにアウトプットは異なります。幅広いプロモーション戦略・戦術に携わる中で、知見が深まり、企画や販促のプロフェッショナルとして成長できることでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
千葉県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業15〜20時間程度〜 ■業務内容: コーポレートに所属する技術部門として、各事業部より依頼を受け、試作や開発を行います。 経験・スキルに応じて、金属プレス加工、薄板溶接技術に関する開発業務を担当していただきます。 <入社後にお任せする業務> ・プレス成形、抵抗溶接、レーザ溶接の基礎データ収集と標準化 <ゆくゆくは下記の業務もご担当いただきます> ・試作品の工程設計、金型・治具設計 ・新工法の開発および製品への適用 各事業から依頼されるテーマは、年に数件程度になります。 新機種投入の際に、外注をせずに社内で試作や開発を行うことで、スピード感をもって対応することができます。 また、製造技術を社内に蓄積していくことも目的としており、新たな開発工法をグループ内で横展開をしていくことも目指します。他部署とのやり取りが多く、コミュニケーション機会が多い環境です。 ■キャリアイメージ: 当面は金属プレス加工・薄板溶接技術のエンジニアとして、試作および開発テーマの企画・立案・実施・評価の実務を担当していただきます。数年後には技術開発、国内外拠点との連携業務の中心的な役割を果たし、プレス加工・接合技術についての試作・試験を企画・立案・実施・評価までを1人で対応できる技術者になってもらいます。実務経験からリーダーとして適性が見られれば、基幹職への推薦も想定します。 当面は当課での業務に従事して頂き、異動・転勤の予定はありません。国内外の生産拠点や発注先サプライヤーへの出張業務の可能性はあります。 尚、当部門では、プレス・接合技術の他にも、切削加工、鋳造、溶接、表面処理、検査・計測など、ものづくりに関わる幅広い分野の試作および開発を行っていますので、プレス・接合技術以外の分野への挑戦の可能性もゼロではありません。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当課ではグループ内生産拠点と連携し、新製品開発支援、新工法開発に取り組んでいます。開発専用の設備、機器を有し、若い世代の社員が自ら企画・立案した開発計画を実施検証する環境が整っています。 開発成果をグループ生産拠点へ展開し、事業に貢献することが実感できる部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うるる
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
700万円~1000万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニアリングと経営を接続し、開発組織の変革をリード・パフォーマンスを最大化】 ■募集背景 当社は事業拡大を加速しており、その一環として新規事業開発を本格化させます。それに伴い、これまでOurPhotoチームのマネジメントを担ってきた現エンジニアリングマネージャーが、新規事業開発のコアメンバーへ異動することになりました。 そこで今回、彼からバトンを受け取り、10→100フェーズに入ったOurPhotoチームを率いてくださる後任のエンジニアリングマネージャーを募集します。これまで培われた開発プロセスやチーム文化を尊重しつつ、あなたの経験を活かしてチームをさらに進化させ、事業の成長を技術面からリードしていただくことを期待しています。 ■業務内容 プロダクトにおける開発チーム全体のマネジメントをお任せしたいと考えております。 ◎チーム・組織開発 ・エンジニアチームの目標設定、評価、育成、採用などピープルマネジメント全般 ・メンバーのスキルやキャリア志向に合わせた育成プランの策定と、1on1などを通じた継続的な成長支援 ・メンバー一人ひとりが「なぜ作るのか」を自分の言葉で語り、能動的に改善提案ができる組織文化を醸成 ◎技術的リーダーシップ ・インフラの負債や、フレームワーク・ライブラリのバージョンが古いといった技術的負債の解消に向けた計画策定と実行 ・データベースの正規化やリファクタリングの推進 ・テストカバレッジの向上や自動化など、品質を担保する仕組みの構築・改善 ・開発スピード(リードタイム)の向上に向けたボトルネックの特定と解消 ・生成AIなど、新しい技術を事業へ活用するための調査・提案・導入の推進 ◎プロダクト・事業への貢献 ・PdMやビジネスサイドと連携し、事業目標達成に向けた開発の優先順位付けへの関与 ・アジャイル・スクラム開発プロセスの改善とファシリテーション ・CtoCマッチングプラットフォームの特性を踏まえた、ユーザーとフォトグラファー双方への価値向上に繋がる技術的施策の提案 ■キャリアパス 【OurPhoto内】 ・シニアエンジニアリングマネージャー ・PdM 【その他】 ・VPoE ・CTO ・新規事業開発の責任者 など、ご志向性に合わせてキャリアを歩んでいただきます。 変更の範囲:入社後約3年間は当該ポジションに従事いただく想定。本人の適性により、別の開発業務へ変更の可能性あり。
株式会社パソナ日本総務部(旧:パソナ・パナソニックビジネスサービス株式会社))
大阪府門真市門真
450万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 施設管理・マネジメント 清掃・警備・守衛
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<年収450万円~/年休127日・残業20h程/福利厚生充実/IUターン歓迎!引越し手当全額・住宅補助あり★/ハウスキーピング・清掃関連業務管理をお任せ> 淡路島・明石海峡大橋のふもとに新規オープンするラグジュアリーホテルでのハウスキーピング・清掃関連業務をお任せします。 今回のポジションはリーダーを支えるサブリーダーポジションでの採用を想定しています。 【岩屋ホテル(仮称)プロジェクト】 2026年、パソナグループが初めて手掛けるラグジュアリーリゾートホテルを開業。淡路島の自然を活かした健康志向に応える宿泊施設でひとりひとりに合わせたおもてなしをいたします。 ※ホテル外観予想図 https://www.baitoru.com/op438754/job135716892/ ■仕事内容: ・新規オープン予定ホテルでのハウスキーピング全般における管理業務 ・ホテル側との調整、客室及び共有部の清掃と事後点検、特別清掃の実施管理 ・備品発注管理、ゲスト対応、スタッフの管理、その他付随する業務 ■ポジションのミッション ハウスキーピング・館内清掃に関わるオペレーションフローの立案、作業計画策定から携わることができます。 立ち上げからメンバーのマネジメントなど、幅広い責任のある業務をお任せします。 【働き方について】 ホテル開業までは淡路島サービス部オフィス・ホテル「洗心和方」(2025年オープン)での勤務となります。 ・オープンまで:マニュアル、研修プランなど策定と実施など。「洗心和方」での勤務。 ・オープン後:現場で実際の運用/課題に対する改善策定 ■IUターン歓迎/福利厚生充実 (1)引っ越し手当:全額支給(会社指定業者) (2)住宅手当:会社が75%・本人25%の負担割合(会社指定のリストから選択) ※適用条件は面接時に詳細確認させていただきます。 ■PRポイント 淡路島は今、リゾート地として大きな注目を浴びています。その淡路島・明石海峡大橋のふもとに新規オープンするラグジュアリーホテルでのハウスキーピング・館内清掃責任者を募集します。 ■当社について パナソニック株式会社の総務支援部門として1987年に設立。2015年に株式会社パソナとの出会いがあり、大手2グループの子会社として運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーカレットDCP
システムインテグレータ その他金融, IT法人営業(直販) 金融法人営業
<デジタル通貨プラットフォーム「DCJPY」の法人営業・マーケティングポジション> ◆2024年夏に商用化を果たしスマートコントラクトを活用した即時決済を実現〜多様な業界へサービス導入を推進し、国内での認知拡大と利用者増加をミッションに、未来の金融インフラ構築に挑むポジションです◆ ■職務内容: 同社のエンタープライズ向け金融プラットフォームシステムの拡大に向け、利用者の獲得推進に向けた法人営業およびマーケティング活動をお任せします。 民間初のデジタル通貨事業の実用化に向け活動していましたが、24年8月のサービスリリースおよび9月の大型資金調達を経て、今後はプラットフォームの利用者を拡大していくフェーズに入りました。 利用者拡大に向け、様々な業界の法人へサービスの導入推進やマーケティングによる国内のサービス認知を図ることがミッションです。 <主な職務内容> ・マーケティング戦略、リード案件発掘/推進 ・マーケティング(営業)スキームの構築 ・プロダクトブログ/ショーケースの企画、情報発信 ・情報発信(ポータル/ブログ/イベント等)を活用したリードへの連携 ■今後の展望 ・デジタル通貨「DCJPY」は、2024年夏に環境価値トークンの決済サービスとして商用化を開始。これにより、スマートコントラクトを活用した即時決済や自動化が実現し、取引の効率化が図られています。 ・今後は複数銀行とのAPI連携による銀行間即時決済の拡大や、地方自治体との連携による地域通貨のデジタル化も見込まれる他、Web3.0関連EC市場への応用も進み、金融と実需をつなぐデジタル経済基盤としての役割を強化していく方針です。 ・2025年以降は幅広い産業分野での活用が期待され、キャッシュレス化のさらなる推進に寄与するとともに、新たなビジネスモデル創出の核となる展開が進む見通しです。 ■同社のミッション ・ビットコインに代表される暗号資産や電子マネー、セキュリティトークン等の多様なデジタル資産の価値交換を実現する「金融プラットフォーム」の構築に挑んでいます。 ・ブロックチェーン上の概念である「スマートコントラクト」をはじめとした最先端技術を掛け合わせ、金融領域でのビジネス連携やバックオフィスの業務効率化促進を通して、日本経済を活性化することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大芝土木設計事務所
450万円~699万円
設計事務所 住宅設備・建材, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
◇◆転勤無し/60代活躍中/ミドルシニア層歓迎/東京ミッドタウン日比谷、イオンモールなど、有名施設に多数実績アリ/排水設計に強く、事業安定性◎なニッチ業種/1961年創立/ご自身の好きなタイミングで有給休暇取得可能◆◇ ■採用背景: 当社は、外構の設計や雨水の放流など特殊な排水設計を得意としています。"排水設計"を専門に行う企業は業界内に少ないため、他社に参入されづらく、当社の売上げは非常に安定しており前年度比約110%で成長しています。業務拡大の為の増員募集となります。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 外構設計、雨水の排水設計、調査・測量等を手掛ける当社にて、測量士/測量士補を募集します。 <詳細> ・首都圏を中心に、各案件の現場測量調査業務 ・測量後の報告書作成業務 ・スケジュール調整業務 また工事完了後の土地の採納手続きおよび国、自治体への道路・下水・公園等の移管業務も行います。 <補足> ・事務所と現場にいる割合は半々程度です。1日事務所にいて作業に集中する日もございます。 ・移動は交通機関or社用車です。 ・出張はあまり発生しません。地方案件で多くて年3〜4回程度です。 ■就業環境: ・残業は殆どなく、月10時間以下です。案件が立て込んだ際は一時的に残業が多くなる時もございますが、余裕のある時は早めに切り上げ、定時退社をしています。 ・有給休暇は、個人の好きなタイミングで取ることが出来ます。プライベートを大事にしながら働くことが出来ます。 ・新宿御苑駅から徒歩1分で立地の良いところにございます。転勤もございません。 ・屋内業務と野外業務のバランスが良く、気分転換をしながら働くことができます。 ■過去実績: 東京ミッドタウン日比谷、武蔵野音楽大学江古田新キャンパス、イオンモール東松本、弘済学園デイケアセンター、オアシス21、イオン越谷レイクタウンなど ■入社後/組織体制: 主にOJTにて教育します。いきなり現場へ1人で行くことはございません。 現在60代の担当1名で業務を行っています。担当者とペアとなり事故・怪我等起きないよう、声を掛けながら業務を行います。 ■当社の強み: 雨水流出抑制の仕組み等の構築、建築外構設計全般、広大な敷地の巨大施設にも対応可能な点が強みです。 変更の範囲:本文参照
興和工業株式会社
愛知県豊田市大林町
自動車部品, 営業企画 経営企画
≪第二新卒・2025卒歓迎/論理的思考・創造力を生かして未経験から裁量をもってプロジェクト推進/県外からの転居費支援有≫ ■業務概要: ・執行役員が統括する経営本部内の開発室にて、経営戦略案件や機密性の高いプロジェクトの立案・実行をお任せします。 ・各経営課題・事業課題に対して、データ分析を含めた現状の把握から問題点の整理、解決方法の策定・実行、結果の検証までを執行役員の指示・指導を受けながらプロジェクト単位で進めて頂きます。 ≪プロジェクト例≫ ・人事評価制度の刷新 ・アウトソース先と連携した労務管理体制の構築 ・不測の事態に備えた事業継続計画の立案、実行体制構築 ≪配属先組織≫ 20〜30代メンバー6名が在籍しています。 ■未経験でも活躍できる理由: 当ポジションで最も重要なポイントは≪自分ごととして考え・創る能力≫です。配属先開発室の業務を遂行するために最も重要なことは、集めた情報をもとに、会社にとって何がベストなのかを考え、それが実行できる仕組みや体制を創る能力です。このスキルは営業や製造といった会社のフロントに関わる業務でも、人事や経理といったバック側業務でも応用が可能です。そのため入社後に知識と経験をつけ、成長しながらキャッチアップをいただけるため、必須条件などを設定しておりません。現在活躍しているメンバーもエンジニア・公務員・営業など様々な職種出身者が活躍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後、当社の事業理解にむけた研修やポジションの職務内容の研修を実施し、3ヶ月程度を目安に独り立ちへ向け業務の習得をいただきます。 ≪具体的な研修内容≫ プロジェクトの回し方/課題特定/ゴール設定/情報収集の方法などを学ぶため、ミニプロジェクトを実施し開発室メンバーのサポートを受けながら習得をいただきます。 ■ポジションの魅力 : 20代から企業活動・組織運営の重要事案に関わるプロジェクトに主要メンバーとして参画できるポジションです。下積み期間などは設けず、入社直後から発想力や思考力を活かして第一線でご活躍いただくため、一般的な若手向けポジションと比較しても圧倒的なスピードで知識と経験の吸収・成長をしていただくことが可能です。企業活動の全てが業務領域になりうるため、築けるキャリアパスも多岐に亘ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大樹生命アイテクノロジー株式会社
千葉県柏市東
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜100%自社内開発/定時17時20分・残業平均月29h/事業の安定感抜群・上流から下流まで幅広く携われる〜 ■業務内容: 日本IBMと大樹生命の戦略合弁会社である当社において、大樹生命グループ内の汎用機系、業務系などシステムの開発を担当いただきます。同社は大樹生命内のシステムを上流から下流まで開発している為、スキル・経験に合わせて様々なフェーズの仕事をお任せします。また、開発など一つのフェーズを担当いただくのではなく、システム全体の開発・運用を担当いただきます。 ■取り扱い案件例: ・新規契約時の営業支援系タブレットシステム ・保険料率改定システム ・お客様専用のマイページシステム ・保険ホストアプリ ・オープンアプリ、スマホアプリ ・クラウド、経理/人事パッケージ ※保険業務に関わる汎用機系のシステム(COBOLメイン)の案件から、人事給与などの業務系システム・営業支援のタブレットシステムなどのWebシステム(Java)の案件まで、幅広く案件がございます。 ■組織構成: 4名〜10名程度の規模感のチームに分かれ業務を行います。 ■当ポジションの魅力: (1)定着率・安定性/ワークライフバランス 残業時間は月平均29時間程度、定時が17時20分となっています。産休育休の制度も整っており、時短勤務で活躍される社員も在籍しています。また定着率も高く、長期的に活躍いただけます。 (2)キャリアアップ可能 資格取得支援制度もあり、業務に必要となるスキルについては会社負担で社外研修の受講も可能になります。各職位ごとの研修もあり、キャリアパスなども組織長との面談があるため、チーム内でもキャリアや業務に関して不安なことがあった際には気軽に相談可能です。 ■当社について: 同社は、大樹生命保険株式会社(元三井生命)と日本アイ・ビー・エム株式会社が共同出資して設立した会社です。手掛ける案件の95%が大樹生命系システムの開発となっており、ITソリューションで大樹生命をリードしていく存在です。大樹生命グループ内の開発の為事業の安定度は申し分なく、100%自社内で開発を行います。またユーザーの声を直接聞きながら、上流から下流までご本人のスキルに合わせて幅広く担当頂ける仕事を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, SCM企画・物流企画・需要予測 その他ビジネスコンサルタント
〜資材物流から販売物流までの一気通貫で業務を担当/経営に近しいポジションで、物流問題の改善に貢献/構造改革推進部アライアンス推進室にて同社全体における持続可能な拠点ネットワーク改革を推進頂きます〜 ■業務内容:効率的で持続可能なサプライチェーンの構築を推進するため、以下の職務を遂行していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇新工場立ち上げに伴う物流業務プロセス設計 ◇中長期サプライチェーン戦略立案(ex:拠点ネットワーク再構築) ◇フィジカルインターネット実現に向けた標準化推進 ◇共同物流プラットフォーム構築に向けた社内外の水平連携・垂直連携(アライアンス) ■期待役割: ◇物流のプロフェッショナルとして、サプライチェーン全体の変革に結び付く改革・改善を推進していくこと ◇自ら課題を発見し、関係者を巻き込みながら、目標達成に向けて取り組むこと ※キャリア入社の先輩が丁寧にフォローし、物流に限らず、将来のキャリアプランを描いていきます。 ■同社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもって様々なプロジェクトを進めております。また社内のみならず社外含めたサプライチェーン全体関与することができ業務のダイナミックさを感じることも可能な環境です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスティ
広島県広島市西区庚午中
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
【組立スタッフ/自社内での組立/座り仕事あり◎正社員/年休123日】 ■お任せしたいお仕事: 自動車メーカー、自動車部品メーカーで使われる機器の組立をお任せします。 ・大きさ:手のひらサイズのものもありますが、製品によっては身体より大きくなるモノもあり様々な製品を取り扱っております ・作業:基本的には1人で行えるものが多いです ・環境:立ち仕事が基本ですが、座って図面を確認したり、製品サイズによっては座りながら組立業務することも可能です。 ・期間:受注〜納品までは平均で5カ月ほどとなります。 ・場所:自社内での組立が中心です。まれにお客様先での作業もあります。 ※作業服の支給あり ■働き方: ・月平均残業時間:20時間程度 ・転勤:なし ・出張:有り ∟頻度:半年に1回程度(不定期) ∟エリア:広島県県内メイン ∟期間:1〜2泊程度 ・夜勤:なし ・年間休日数:123日 ・完全週休2日制(土日祝) ※休日対応が発生した場合は代休取得可能 ■組織構成 事務所には5名(機械設計2名、制御設計1名、組立1名、管理者1名)が就業しています。 ※組立担当(40代前半・男性)の方に教えてもらいながら業務を覚えていただきます! ■会社概要: 株式会社サンプロシステムのグループ会社です。 株式会社サンプロシステムにて行う事業の一部(機械設計・製作)を担当しています。 ■グループの特長: ・プランニングから設計・開発、装置のセットアップまで一貫してワンストップ対応できます。製作時間の短縮、コスト削減、開発部隊と導入部隊の意思の齟齬がなく、スムーズなサービス提供が可能です。 ・またISO9001:2008取得も行っています。同認証は特定の製品ではなく、製品やサービスを作り出すプロセスに適用されるものであり、同社の開発体制・開発システムの品質、コスト優位性が推察されます。 ■グループとしての今後の展望: 今後は自動機の開発はもとより、センサーの開発を行い、メーカーとしてのポジションの確立を狙っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社(東証プライム上場グローバル企業G)
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~999万円
総合電機メーカー 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎国内のみならず世界160ヶ国で幅広い事業展開を続ける業界最大手の環境で営業経験を積む事が出来るポジションです。 ◎残業月30時間程度/リモート可/フレックス有/育休産休実績豊富/福利厚生充実で長期就業可能〜 ■業務内容: 同社の営業担当として、国や自治体などの官公庁に対しての提案営業を行って頂きます。官公庁向けの営業活動が主となります。 河川・道路・環境修復・情報整備・地域計画などの社会資本整備に対し、クライアントである官公庁などに営業活動を行って頂く形です。一般的な外回りの営業イメージではなく、入札に必要な書類作成等の社内作業も多く発生致します。まずは社内にて業務の流れを覚えて頂き、徐々に入札対応等もお任せ致します。 ■業務詳細: <主な職務内容>入札情報・過去入札結果情報の収集/入札必要書類の作成/プロポーザル提案書作成(技術者が担当致します)のフォロー/入札対応/受注案件に係る契約手続き/顧客打ち合わせ対応/完工までのフォロー ■ポジションの魅力 官公庁を相手とした営業活動は、緊張感も高く大きな使命感を得られます。国政で注目をされるプロジェクトでは、社内のみならず世間からの注目度も高く、また受注金額も億単位にまで上ることのあるスケールの大きさです。 また入札対応や顧客との関係性構築など、官公庁営業ならではの働き方で専門性の高い営業スキルを身に着けることができます。 ■働き方: 働き方として、残業は月30時間程度、リモートワークも併用している環境(週2回程度)、フレックス制度もございます。 ■入社後のフォロー: 業界未経験の中途入社者も多く活躍しており、入社後はメンバーのOJTを通じて、徐々にキャッチアップしていっていただきます。 ■企業の特徴・魅力 国内最大手としての豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルラボ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◎スマートホームの未来を実現するReTech企業 ◎『alie+』のPJTマネジメントをお任せ ◎年休120日以上/フルリモート勤務可/ストックオプションあり ■業務概要: IoTプラットフォームサービス『alie+』の開発PMとして、より進化させるプロダクト開発の推進や、事業開発を行うBizDev・開発エンジニア等と協力し顧客サービスへのIoT組み込み、プロジェクトのマネジメント業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・プロダクトバックログの管理 ・要件定義 ・プロジェクト計画(エンジニアと協力しコスト見積もりやフェーズ分割、概要スケジュール作成) ・仕様策定/基本設計(機能仕様や画面構成等の概要設計) ・WBSと詳細スケジュールの作成 ・プロジェクト予算管理/開発リソース管理 ・プロジェクト進行管理(各メンバーのタスクやスケジュール等の進行管理) ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション ・その他プロジェクト毎に必要となる作業 ■役割: 開発PMの役割は、「なぜ作るか」「ゴールは何か?」の目線を常に持ち、社内外のステークホルダーや開発チームと協働しながらプロジェクトを推進し、社会的に価値のあるプロダクトを世の中にリリースすることです。 ■働く魅力: ・小規模な組織だからこそ実現できる意思決定の早さや、特定の業界/業種に捉われることなく新しいサービスの開発に取り組むことができます。 ・IoTのシステム開発に強みを持つ自社エンジニア部門を有しており、個人の頑張り次第で大きな裁量を発揮できる環境です。 ■当社について: 当社は自社開発のスマートホームサービス『SpaceCore』を賃貸住宅を始め、戸建てや分譲マンションなど様々な住宅に導入する事で、あらゆる「暮らし」を便利にする取り組みを行なっています。 今後、更なる成長を実現するために『SpaceCore』で培った技術を活かした新事業として、『alie+』の本格展開を進めています。 『alie+』は不動産業界だけでなく、あらゆる業界・業種の課題をIoTを活用して解決する取り組みとなり、顧客と一緒にビジネスを立ち上げたり、スケールさせるためのシステム構築が求められます。
キーサイト・テクノロジー株式会社
東京都八王子市高倉町
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
フレックス制有、車通勤可、転勤無し、英語力を活かせる世界最大級の電子計測器メーカーでの人事業務。新卒・中途採用の企画実施、学校対応、紹介会社対応などを担当。福利厚生充実◎ ■業務内容: 電子計測器の開発・製造・輸出入・販売・サポートを提供している世界最大級の計測機器メーカーである当社にて、日本拠点での採用に関する業務をお任せいたします。具体的には以下の業務をお任せいたします。 <入社後すぐにお任せする業務> ・採用業務(新卒および中途) →採用企画と実施、学校対応、紹介会社との対応など <将来的にお任せする業務> ・人事制度の運用 ・労務管理 ・新卒研修 など ※日常の業務の中でマレーシアのチームと社内情報のやりとりが発生しその際に英語をご使用いただきます。 ■働き方: 月平均残業時間は繁忙期によって異なりますが平均で20〜30時間程です。 フレックス制度、転勤無しなのでワークライフバランス良く長期就業を見越して腰を据えて働いていただけます。(車通勤も可能です) ■当社について: 最先端の製品開発には絶対に欠かせない測定技術。この分野でヒューレットパッカード時代から築き上げた技術のノウハウを武器に、圧倒的な製品力で走り続けています。製品の性能の高さに加え、お客様のニーズを確実に汲み取った営業を行い顧客の課題解決をサポートする対応力の高さから大手電機メーカー様や官公庁に導入をいただいております。今後は更なるビジネスの展開、顧客のニーズに対応するために、自社の測定器を提供するだけでなく、ソリューションそのものを提供するビジネスモデルの展開を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ