155640 件
株式会社Morght
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~899万円
-
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, SCM企画・物流企画・需要予測 倉庫管理・在庫管理
学歴不問
【D2C寝具ブランド「NELL」などを展開/ハイブリッド型ワークスタイル/フレックス/副業可】 ■ポジション概要: <NELLのプロダクト横断でのサプライチェーンマネジメント> SCM担当者として、当社『NELLブランド』の各種製品におけるサプライチェーンマネジメント全般を、事業戦略責任者と共に推進いただきます。将来的にはSCM領域全体のマネジメントを担っていただくこともあります。 ■業務内容: ・SCMオペレーションの高度化(商品横断での販売・在庫・発注計画の管理等) ・SCMコストのコントロール(輸送費用、保管費用、廃棄費用等) ・SCM関連のKPIのモニタリング・改善(在庫日数、欠品率等) ・3PLと連携した物流・倉庫オペレーションの最適化 【Morghtについて】 Morght(モート)は、「あなたがあなたらしく生きるための、最高の準備を届けつづける。」をミッションに、どこまでも本質を追求するものづくりの会社です。D2C寝具ブランド「NELL」などを展開しています。 現在事業の中心となっているD2C寝具ブランド「NELL」は、寝心地の良さを実現するためのものづくりへのこだわりはもちろん、120日間のフリートライアルや中間コストの削減、コンパクトな梱包を通じて睡眠にまつわるさまざまな体験価値の向上を図ってきました。 今後は、ものづくりを通じて「人々の生活の質の向上」・「健康のトータルサポート」を目指し、寝具ブランドNELLの国内外での展開や新ブランド立上を推進していきます。 ■当社の魅力: 【事業拡大フェーズのど真ん中】 寝具ブランドNELLの拡大・海外事業推進・新規ブランド立ち上げなど、どれも経営インパクトのある大きなチャレンジがたくさん転がっています。 【様々な業界から集まったプロ人材が集まる組織】 多種多様な業界で活躍してきたプロ人材が集まるため、高いレベルの中で自分の実力を試したり、さらなる自己成長をしていくための環境が備わっています。 【少数組織だからこそ自らカルチャーを作れる】 プロ人材が働きやすくて最大限のパフォーマンスを発揮できるためのカルチャーは何かと、社員みんなで考えながらカルチャーを形成していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROMS
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 「企業ブランド」「自社サービス」の2つの軸で、ターゲットに響くコンテンツ企画・制作し、社外に発信する役割をお任せします。 オウンドメディア・コーポレートサイト・SNS などのWeb媒体をはじめ、プレスイベント、プレスリリース各種メディア を活用し、戦略的情報発信を行っていただきます。 企業の想いや強みを言葉で形にし、「伝わる文章」 でブランド価値を高めていくポジションです。 具体的には下記業務を想定しています。 1.企業ブランド構築/発信 企業価値やミッションを伝えるコンテンツの企画/制作 2.自社サービスブランディング 製品・サービスの認知拡大戦略立案/情報発信 3.プレスイベント/プレスリリース/メディア対応 企画運営実行、ニュースリリース作成、メディアリレーション構築 4.オウンドメディア/SNS運用 記事・コンテンツの企画/取材/ライティング/配信 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニックスエンジニアリング
埼玉県入間郡三芳町藤久保
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆創立50年以上の堅調な事業基盤で安定性◎/平均勤続年数約13年/長期的に就業しやすい環境◆◇ 通信機器、オーディオ機器、その他電子機器の設計・開発を行う当社にて品質管理担当をお任せします。製品の品質管理、品質保証のための安全性評価などを行っていただきます。 ■具体的には: ・仕様検討/工程設計/技術指導/品質管理 ・改善/SPECテスト業務/量産モデルへのフィードバック ・部品メーカー/工場への品質指導/管理 ・客先への製品評価報告/量産導入工程管理 ・安全性評価試験 ・品質基準、評価方法の取り決め ・「QC7つ道具」のツールを使用しながら、製造現場でのデータ整理/分析をおこない、品質管理/改善活動も行う ・新たなデジタル測定器を用いて収集した新たな品質データとデジタル品質解析ツール(「chemSHERPA(環境管理Tool)」「IMDS(環境管理Tool)」等)を用いて品質管理/改善活動を行う ■働き方: 有給休暇計画取得日など制度が充実しています。昨年度の有給取得率は8割を超える非常に高い水準となっており、現在中途社員が多数在籍しています(新卒:中途=5:5)。健康経営優良法人取得しています◎ ■当社の魅力: ◇大手メーカーから技術力を評価され、製品の設計や試作、量産などODMを任されている総合エンジニアリング企業です。 ◇新しいフィールドとして衛星通信機器及びそれに関連する無線機器等への事業を展開します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリオ
東京都
600万円~999万円
放送・新聞・出版, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/働きやすい環境◎〜 ■業務概要: 当社ECサイトのシステム構築・運用業務を担当していただきます。 特に、SIerや開発ベンダー、社内SEなど「作る側」「管理する側」の視点を持つ方を歓迎します。 ■業務詳細: ・チームメンバーやシステムベンダーと連携したECサイトの新規構築、機能改修、バージョンアップなどの要件定義〜基本設計、受け入れテスト推進 ・稼働中のECサイト(自社フルスクラッチ、パッケージ、モール)の運用保守 ・障害対応(システムベンダーとの技術的なやり取り、解決までの対応をリードするなど) ・セキュリティ関連の情報収集、脆弱性対策、監査対応 ・EC業務全体を安全・効率的に進めるためのシステム管理や運用方法の改善提案 ・特に以下領域において活躍いただける方を歓迎します (1)在庫・受発注などバックエンド業務 (2)フロント業務 (3)国内向けに限らない新規ECサイト構築 (4)システム管理 ■業務の魅力: 当社ECサイトのサービス向上のための新機能の導入・改修において、主軸となって活躍いただける環境があります。 ■ミッション: ・チームメンバーやシステムベンダーと連携しながら、ECサイトの安定運用及び機能拡充による売上拡大を目指す ・国内向けに限らない当社EC事業の拡大に向けたサイト構築や販売チャネルの拡大 ■今後のキャリア: まずは先輩社員と並走して業務をスタートいただきますが、その後担当領域のリーダー的ポジションを担っていただきたいと考えています。 ■当社について: 「ハローキティ」をはじめ、「マイメロディ」など、キャラクターに関する著作権等の知的所有権を多数持つ企業です。 事業内容は、『自社オリジナルギフト商品の企画販売』だけでなく、あらゆる産業・企業に自社キャラクターを貸与する『キャラクターライセンスビジネス』を海外でも積極展開しており、今やサンリオキャラクターは世界130か国以上で愛される存在となっています。アメリカ・ドイツ・ブラジル・中国・香港・台湾・韓国等に関連子会社があり、全世界に向けてサンリオのサービスを展開中。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~549万円
不動産管理, 施設管理・マネジメント その他宿泊施設・ホテル関連
\東証プライム上場大和ハウスグループの正社員に◎WEB面接可/ ◎パーク ハイアット京都での勤務 ◎健康経営優良法人2023(大規模法人部門 ホワイト500)認定 ◎等級制度があり、経験・スキルとともに年収もステップアップが可能 ■業務内容: 当社ホテル事業で受託する、国内有数のラグジュアリーグレードホテルにて、担当物件の収支管理も含めた現場責任者を募集いたします。 これまでの責任者・リーダー経験や営業等での顧客折衝経験を活かしてチャレンジしたい方からの応募をお待ちしております。 当ホテルに在籍する清掃スタッフは約45名ほどとなり、入社後現責任者からの引継ぎ・フォローをもとに、3〜6ヶ月後には責任者として独り立ちを想定しています。 ■業務詳細: (1)業務マネジメント ◇日々の客室清掃の人員配置・作業配分の検討及びスタッフへの指示出し ◇各フロア巡回し清掃進捗の確認〜人員の再配置やフォロー指示、清掃完了後のホテルへの報告及びホテルから承る追加指示をスタッフへの伝達 ◇業務品質目標(不備率0.1%以下)の達成に向けた現状の不備発生内容の把握と問題点の特定、及び改善策の実行 ◇現場に潜むリスクや、課題、改善策の立案及び現場スタッフへの改善指導の実施、および履行確認 ◇日毎の収支実績確認の上、月毎の収支計画達成に向けた進捗管理と改善策の検討、実行 (2)労務マネジメント ◇シフト作成及び勤怠登録状況・残業状況などの労務管理システムを用いた労務管理 ◇労務管理に関する知識を習得し、法令を遵守した業務遂行 ◇スタッフ及び自身の労務管理状況を上位者に報告し、必要に応じ改善策の検討 ◇客室稼働状況を踏まえた近隣ホテルとの人員調整 (3)組織マネジメント(チーム運営・育成等) ◇スタッフのモチベーション向上のための声掛けや朝礼の実施 ◇現場スタッフの育成計画の立案・実行・進捗管理 ◇技能実習生の実習計画に沿った指導実施と記録作成 ◇清掃スタッフの人事評価とフィードバック (4)社内外関係者との連携・関係構築 ◇ホテルとの定例会等への参加及びより良いサービス提供に向けた協議・提案の実施 ◇所属事業部内会議への参加及び営業担当者への報告・提案 ◇トラブルの一次対応及び解決向けた関係者と連携した対応策の実施 変更の範囲:会社の定める業務
アモーレパシフィックジャパン株式会社
東京都渋谷区広尾
800万円~1000万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜「LANEIGE(ラネージュ)」担当/大人気韓国コスメ展開の化粧品メーカー/時差出勤可でWLB◎〜 ■業務内容: 当社の「LANEIGE(ラネージュ)」ブランドにおけるプロダクトマーケティングをお任せいたします。本国およびジャパンスタッフと連動し、日本でのローンチプランの設計、商品コンセプトや商品情報のローカライズ、商品カレンダー、競合他社調査、価格戦略、消費者調査、新商品および既存品の需要予測や在庫管理(PO&FC)、プロダクトマスターデータの管理や商品投入のプロセスの管理を、スタッフをリードしながら実行していただきます。 ※アシスタントマネージャーとしての入社ですが、メンバースタッフ1名の指導業務を伴います。 ※ゆくゆくはマネージャー候補としてご活躍いただくことを想定しております。 ■詳細: ◎ブランドの年間計画(マーケティングカレンダー)及びプロダクトごとの戦略の作成 ◎プロダクトコンセプトメイクや商品情報や訴求のローカライズ及び訴求文言のON/OFFツールへの落とし込み ◎消費者調査の実施及び調査会社の管理及び日本市場におけるビューティートレンドや競合商品の調査、チームへのアウトプット ◎商品ローンチプラン・商品におけるIMCプランへの反映 ◎商品の売上動向やプロモーションの生産性の分析及び課題と解決法、アクションプランの設定 ◎本国と連動した限定品や企画品の企画・投入・結果検証 ◎取引先や関連部署への新商品プレゼン ■当社について: ◇AMOREPACIFIC(アモーレパシフィック)は1945年に創業し、「ETUDE」「innisfree」「LANEIGE」「HERA」「AESTRA」などの人気ブランドを有する韓国化粧品業界のリーディングカンパニーです。 ◇2023年にWWDが発表した、「世界のビューティ企業TOP100」の中で、アモーレパシフィックは上位にランクインしています。 ◇アモーレパシフィックは A MORE BEAUTIFUL な世界を目指して、情熱的に事業に取り組んでいます。A MORE BEAUTIFUL WORLD は創立当初からミッションであり、私たちが何者であり、なぜ存在するのかを定義しています。この使命のもと、私たちは自然への洞察と科学の研究に基づいたイノベーションを創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【全国フルリモート可/DMM.comグループ/最先端の人工知能技術を保有】 ■事業内容 ・生成AIを活用したカスタマーサポート支援システムの開発・運営 ・マルチチャネル対応のAIアシスタントシステムの開発・展開 ・カスタマーサポート業務の効率化と品質向上を実現するAIソリューションの提供 ■募集背景: グループ会社でのPoCを経て、本格的な展開フェーズに移行しています。MVPの開発・検証を完了し、これから本格的なサービス拡大に向けた重要な局面を迎えています。少数精鋭の開発チームから、スケーラブルな技術組織へと成長させるため、組織全体をマネジメントし、技術戦略を推進するリーダーが必要です。 ■業務概要: CTO・CEOと共に技術組織を構築・運営していただきます。また、将来的には既存事業の技術組織再編や、グループ全体の技術戦略立案にも携わっていただく可能性があります。新規事業と既存事業の両方を見据えた、長期的な技術組織の設計・構築を担っていただける方を求めています。 ■業務詳細: ・組織マネジメント: 技術組織の設計・構築、チーム間の連携強化 ・採用・育成: エンジニア採用戦略立案・実行、メンバーの成長支援・評価 ・プロジェクトマネジメント: 開発プロセスの最適化、リソース配分、スケジュール管理 ・ビジネス連携: 事業部門との密接な連携、技術的課題の解決支援 ・文化醸成: 自律的な意思決定を促す組織文化の構築、エンジニアの主体性育成 ・外部発信: テックカンファレンス登壇、技術ブログ執筆、オープンソース活動支援 ■現在のチーム体制(2025年5月現在): ・AI R&D: 3名 ・ソフトウェア開発: 4名 ・デザイン: 1名 ・事業責任者・PdM(CEO): 1名 ・BizDev: 1名 ・CTO: 1名 段階的に拡大予定 ■当社の特徴: 2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセット、そしてスタートアップならではの自由度やスピード感を兼ね備えた、唯一無二のスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇インパネ領域の設計業務と他部署・サプライヤーとの調整業務 ⇒バンパーやインパネ、アウター部品をCATIAV5を使用しながらモデリングを行う。キャビコア作成・ボース・リブ・PL作成。その後のメッシュ作成を行い解析を行う。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜javascript、CSSでの開発系経験歓迎/残業月15h程度/グループ売上業界トップクラス/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件内容】 ・不動産メーカー向けの各管理システムの開発・保守 ・要件を満たす画面構成や機能/ユーザビリティを考えたシステム仕様の考案 【フェーズ】 詳細設計、プログラミング、単体テスト (一部、基本設計・結合テストもあり) 【OS】 Windows 【言語】 Vue.js、Vuetify、C#.net 【DB】 MYSQL、PostgreSQL 【開発手法】 スクラム開発 ■魅力ポイント: 客先業務に従事しながら、自社の教育カリキュラムによって技術スキルを身に着けることも可能です。 プログラム言語やAWS等のインフラ技術、DX系の技術カリキュラムまで準備しております。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担!
東京都千代田区神田須田町
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社開発・上流工程に携われる/育休後復帰率100%/年休122日・月残業18H〜 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社が受託したプロジェクトにおけるシステム構築、Webアプリケーションの新規開発を行っていただきます。コンサルティングでは、ユーザーの事業課題・経営課題を改善するための提案を行い、予算化及びプロジェクトの発足も行っております。 過去の事例では業務効率化や自動化を実現するためにDXやAI対応なども提案しシステムの開発を行った実績があります。 使用する言語やフレームワーク、DB、開発環境は様々で、顧客のオーダーに合わせて専門スキルを保有したプロジェクトチームを組み案件の対応を行います。 ■具体的には: ・システムマイグレーション ・要件定義 ・基本設計/詳細設計 ・開発/テスト仕様書作成やテスト計画の策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な環境について ・各社クラウド仮想基盤(AWS、Azure、GCP、OCI) ・使用クラウドサービ AWS:VPC、EC2、S3、Direct Connect、Cloud Watch、Simple Email Service、Lambda、API Gateway、Event Bridgeス例 Azure:Virtual Machines、RedHat OpenShift、Disk Storage、Data Lake、Stack Edge、Load Balancer、Firewall、Front Door ・データベース(SQL Server、Oracle他) ・ミドルウェア(ウイルス対策、バックアップ) ■働き方: ・クライアントとの打ち合わせやクライアント構内で作業するために一部出張が発生することもありますが、基本的には在宅勤務(テレワーク)が可能です。 ・ロケーションや業種に縛られず、全国各地の案件や多岐にわたる技術分野に携わることが可能です。 ■安心の就業環境: ・転勤無し、退職金制度の完備、業界トップクラスの弊社だからこそ腰を据えて就業可能な環境で、社員定着率98%を誇ります。 ・ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 ネットワーク・IoT
【東証プライム上場グループ/残業月平均20時間/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能】 ■業務概要: 札幌を勤務地に、電化製品に使用されるソフトウェアの開発に従事いただきます。対応範囲はソフトウェア設計からソフトウェアのグロース管理、運用までを一貫してご対応いただくことを想定しております。 ご自身が開発に携わった製品が実際に市場に出回る上で、企画構想にも参画いただく機会もあることからやりがいもひとしおです。リモートワークを介した業務が主な働き方にもなり、プライベートとの両立も図れる就業環境です。 ■具体的な業務: ・家電製品を制御するソフトウェアの開発推進 ・IoTに関わるセンサー類やカメラなどの制御系統、画像認識処理、AI技術の導入支援 ・プロジェクトそのものの推進管理やクライアントとの折衝支援 ■案件事例: ・欧州車両メーカーメーターパネル制御ソフトウェア開発 ・スマホ向けAndroidアプリ開発(音楽/動画ファイル変換、デコード) ・自動車用HVACシステムソフトウェア設計開発 ・周波数遠隔校正用装置制御ソフトウェア設計 ・OA機器メーカー消耗品検出/履歴管理ファームウェア設計 ・光学ドライブピックアップ部速度制御ソフトウェア開発など ■ポジションの魅力: ・AIやIoTと、現在も注目度の高い技術領域にて、最先端技術に携われるチャンスがあります。 ・まだ世に出ていないプロダクトの実用化を支援する機会も得られます。 ・我々の私生活に欠かせない製品も多数。社会貢献に直結した開発が経験できます。 ・キャリアの基盤作りから自己成長が促進できる環境です。 ■充実したサポート体制: ・キャリアデザインアドバイザー制度:理想のキャリア形成を支援する方々が在籍 ・定年再雇用制度で長期サポート ・相談窓口制度:メンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置 ・研修センターにて基礎から応用技術、資格取得を支援(500以上の講座をご用意)⇒eラーニングサービスでは授業料補助制度など、社員の技術向上を会社が積極支援 ■働き方: 専門部署が社員の労働時間を厳しく管理しており、法令を遵守し、社員の健康を守る活動を推進しています。
株式会社湖池屋
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<<裁量権を持って働ける・幅広く経験を積める環境/年休120日/フレックスタイム制/残業20時間以内/給料ベースアップ(直近2年で3回実施)>> ■本ポジションの職務内容: 【業務内容】 情報技術を活用して、全社横断的に各業務部門の担当者と一緒に業務課題の解決に取り組んでいます。 【業務詳細】 ・基幹システム(販売/生産/原価)の運用支援、改良・増強、機能追加 ・国内事業所(本社・支店・工場)および海外現地法人で利用する情報システム(グループウェア/SFA/人給/会計/BIツールなど)の企画、導入、運用 ・情報システムを構成するITインフラ(ネットワーク/ハードウェア/ソフトウェア、等)の管理 ・各業務部門のデジタル化データ活用推進 ・サイバーセキュリティ対策 ・ITに関するヘルプデスク・ユーザーサポート ∟顧客からの新規案件の受注など幅広く対応をしています。ヘルプデスクの業務割合は多くはございません。 ■入社後の流れ: 入社後はインフラ・情報セキュリティ業務を中心に担当いただき、現場と連携をし業務をキャッチアップいただく予定です。 ■就業環境: 20代から50代まで計7名の部で、30代のメンバーを中心に幅広い年齢層のメンバーが在籍をしています。 各個人の専門性を活かしながら業務にあたっており、現場とのコミュニケーションも密に日々業務にあたっています。 ■ポジション魅力: ・基幹システムや周辺システムの改善、運用を通して業務知識を得ながらスキルアップすることが可能です。 ・業務アプリケーション、インフラなど、分野を限定せずに、多くの経験・知識を習得できます。 ■評価制度: 今期から目標設定が改定しており、「チャレンジ目標」と呼ばれるよりご自身で決めた目標に向かってコミットでき、正当かつ公平に評価される環境が整備されてます。 ■就業環境・アピールポイントに関して: ・完全土日休み ・フレックスタイム ・月平均残業時間20時間以内 ・出張ほとんどなし(※年に1回程度発生する可能性がございます。) ・夜間勤務ほとんどなし(※年に数回ベンダーの立ち合いで発生する可能性がございます。) ・ワークライフバランス ・在宅相談可能 ∟ご事情に合わせて取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
前田建設工業株式会社
東京都千代田区富士見
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜数億から数百億クラスの大型案件に携わるチャンス!/国内トップクラスの準大手ゼネコン/既存顧客メイン/ノルマなし/年休125日・平均残業21h〜 ■業務内容 建設工事の法人営業をご担当いただきます。 技術部門と協力しながら、顧客のニーズを1つ1つ形づくるやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 ・営業活動(案件の情報収集) ・受注活動(顧客への提案、見積作成) ・営業企画の立案、推進 など 顧客は金融機関、ディベロッパー、官公庁、メーカー、病院など多岐にわたります。 近年は新規顧客からのご依頼が増加傾向にありますが、メインは既存顧客の対応です。設計事務所や既存顧客から案件をご紹介いただき、受注につなげていきます。 情報収集の段階から、見積段階、そして契約、着工、竣工、アフターサービスまで、案件の川上から川下まで携わります。 1人あたり平均すると4〜5物件程度を担当し、1つの案件に対し2~3名で対応しています。 ■魅力 ・ノルマはなく、顧客のニーズに真正面から向き合う営業活動に専念できます。 ・同業他社と比較し変化対応へのスピードが早く、個人の裁量が大きい環境です。やりがいや携わる範囲の広さが魅力です。 ・会社全体で働き方改革を行なっております。営業部署の平均残業時間は21時間、年休125日、土日祝休み、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで取得できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ■特徴・魅力: ・社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■仕事内容: 半導体製造の前工程で使用する装置のソフトウェア開発業務をお任せします。当社京都支社内でチームでの開発を行っており、お一人での就業はありません。上流〜下流まで開発工程全般を当社内で担っています。入社後に従事いただく役割・業務についてはこれまでの経験や開発スキル、本人の希望をもとに決定いたします。 ■着実にスキルが身に付く環境: 現場には非常に優秀な技術者が多数在籍しており、業務をこなすことで様々なスキルを身に着けることが可能です。そういった環境で自信を成長させたい方は歓迎いたします。 ■意欲があれば、成長できるフィールド: 社員一人ひとりにスペシャリストを目指して欲しいという思いから、人材育成に力を入れており、社員の技術力アップを様々な角度から支援しています。入社後の研修については、新入社員研修はもちろんのこと、テクニカルスキルを基礎からきっちり習得できる環境が整備されています。また、社内では有志による勉強会がたくさん開かれており、先輩から後輩へと技術を継承していく「文化」が根付いています。活気に満ちた、明るく楽しい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
650万円~799万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜一級建築士を活かしてスキルアップが目指せる◎/平均残業10〜20時間/土日祝日休み/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 北海道・東北エリアの賃貸住宅完工数20年連続No.1の当社において、木造住宅の意匠設計業務をお任せいたします。時期にもよりますが、大型案件を2〜3件程度ご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・実施設計図の作成対応 ・関係法令の手続き対応 ・外注先企業との折衝対応 ・配下のマネジメント対応 ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。インセンティブで稼ぎつつ、プライベートの時間も大切にしたい方にぴったりな求人です。 ■こんな方にぴったりな求人です: ・1級建築士の資格を活かし、木造住宅設計にてスキルアップを目指す方 ・就業環境の改善を目指し、安定基盤にて長期就業することを軸に転職活動をされている方 ■本ポジションの魅力: 当社は部門や部署が多岐にわたるため、部署間での共有や各分野のエキスパートとの連携が頻繁に行われています。建築だけでは解決できない部分も、他の部署から手助けいただくなど、制度の高い情報が社内で完結することが大きな強みとなります。そういった関係性やチーム力を技術部門全体として大切にしているため、業務連携を行いながらスムーズに業務にあたることが可能です。 ■当社の魅力: 「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続No.1と圧倒的な知名度を誇る企業です また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォコム株式会社
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★ITコンサル、ラインマネージャーへのキャリアアップ可能/プロジェクトマネージャー/独立系IT会社や情報システム部門出身者在籍!/大手総合商社様も導入、国内1500社以上に導入の自社ERPパッケージを担当★ ◎要件定義、導入の顧客折衝フェーズとプロジェクト管理を担当 ◎在宅可/フレックス可/所定労働時間7.25h/平均有給取得日数11.8日 ■職務概要: 自社開発製品「GRANDIT」導入プロジェクトをプロジェクトマネージャとしてリードいただくポジションです。(数億〜十数億規模)プライムベンダーとしてお客様の経営層や事業側キーマンと直接コミュニケーションを取りながら、要望をシステムとして実現し顧客側の業務改革をリードしていただきます。 ・顧客との要件定義や外部システムとの接続仕様の打合せ ・プロジェクト計画策定、関係者との連携・調整、プロジェクト管理 ・システム導入(製品インストールおよび設定・接続テスト・操作説明等)の全体マネジメント ・システム稼働直後のフォロー ※補足 ・ターゲットとしている顧客業界は商社・卸売業、サービス、IT業界。業務領域は会計・販売物流が多いです。 ・導入後における安定稼働を目的とし、一定期間についてはフォロー(保守)を行い、定常化後は別途保守を担当する部門に引き渡します。 ■組織構成/働き方: ・社員約90名、協力会社120名程度で、「GRANDIT」のSI新規導入/保守、製品開発/保守、周辺連携サービス(自社グループ製品)の開発/保守を担当しています。 ・キャリア採用社員も独立系IT会社や機能部門(情報システム部門等)様々なバックグラウンドを持つメンバーが各々の強みを活かしてチームワークよく業務を遂行しています。 ■事業内容: 「複数の企業が叡智を出し合って日本企業の成長を支えていこう」という理念を掲げ、ERP製品『GRANDIT』 の事業戦略や製品戦略の立案から製品開発・保守、営業・マーケティング活動、顧客への販売・導入・保守等、全てを自社で行っています。 当社単独でなく、共通の理念を持つユーザー系SI企業にパートナーとして『GRANDIT』を販売いただき、先進的なERP製品として国内1500社以上の顧客のビジネス改革に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロンデバイス株式会社
神奈川県横浜市都筑区東方町
700万円~1000万円
半導体 半導体, デジタル(FPGA) 半導体
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入/年間休日123日 ■業務内容: ・受託開発業務でのプロジェクトマネジメント業務 ・量産ありの電子基板(FPGA、CPU、DSP等搭載)の開発 ■業務の魅力・やりがい: ・設計、製造受託の先にODMメーカーを目指しており、その目標に向けてチャレンジができます。 ・電子基板を中心とした、幅広い“ものつくり”に貢献できるポジションです。 ■会社について: ・半導体ソリューションとITソリューションが担う「商社機能」とinrevium(自社ブランド)ソリューションが担うメーカー「機能」を併せ持っています。 ・技術力・グローバルなマーケティング力をベースに、IoTを実現する最適ソリューション・幅広い製品とサービスを工業・医療・自動車・インフラ・ITなど幅広い分野の顧客に提供しています。 ・製品の販売のみに留まらず、商社としては国内最大級の設計開発センターを有し、自社オリジナル製品を提供する等、独自性を持った企業です。 ■事業の特徴: 当社は急速な技術変化が求められるエレクトロニクス業界で、業界最大級の規模を誇るインレビアム開発センターの高度な技術と豊富な経験を活かし、付加価値の高い対応を迅速に実現する開発ビジネスを推進しております。 ■社風: 社員全員が積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな会社です。風通しも大変よく、自発的にアイディアを出せば、実現に向けて協力もサポートもしてもらえるような環境です。社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは全くありません。 ■就業環境(全社平均): 平均勤続年数:15.5年/月平均残業時間:14.2時間/有給休暇の平均取得日数:14.9日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<日本最大級のコスメサイト『@cosme』運営/会員数1,000万人突破(2024年6月末時点)/ユーザーの心を動かす体験を共に創り上げるクリエイティブディレクター> @cosmeを運営する株式会社アイスタイルでは、ユーザー体験とブランド価値の向上を目的に、クリエイティブ領域の強化を進めています。多様化するデジタルコンテンツやプロモーション施策に対応するため、新たな視点を持ち、戦略的にクリエイティブを牽引できるクリエイティブディレクターを募集します。デザインとビジネスの両面を理解し、チームと協力しながらクリエイティブの可能性を拡げてくれる方をお待ちしています。 ■配属部署:マーケティング室 コンテンツ&クリエイティブ開発グループ ◇Mission:@cosmeの未来の体験(次の@)をつくる。体験の量(頻度)と質を上げる。 ◇Vision:@cosmeのコンテンツとクリエイティブの開発とアップデート新しい@cosmeをクリエイティブする ◇Value:企画から開発、制作までを外部連携も含めワンストップでスピード感をもっておこなう。 ■業務概要 クリエイティブディレクターとして、@cosmeを中心としたブランド価値の向上を牽引するポジションです。コンテンツマーケティング、大型ECイベント、新店舗の立ち上げなど、多岐にわたるプロジェクトにおいて、戦略立案からクリエイティブ制作のディレクションまでを担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ◎コンテンツマーケティング戦略の企画・実行 ・ブランド認知拡大・ファン獲得のためのコンテンツ企画・制作 ・SNS、動画、記事など多様なメディアを活用した施策立案 その他、 ◎大型ECイベントにおけるクリエイティブ統括 ◎新店舗オープンに伴うクリエイティブディレクション ◎PJTにおけるクリエイティブチームの牽引・社内外の調整業務 など オフライン・オンラインを横断した統合的なクリエイティブ戦略を推進し、 ユーザーの心を動かす体験を共に創り上げていただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 様々な業界のお客様に対する「IT戦略」および「戦略実現のためのITプロジェクトの企画構想/計画」をお任せします。これまでのご経験を活かし、社内の専門家とも協働しながらご活躍頂くことを期待しております。 ■具体的には: ・IT戦略立案: 経営戦略・事業戦略の目標達成に貢献するIT戦略を立案し、全社レベルのシステムグランドデザイン、アーキテクチャ、IT人材および組織、中期IT投資計画を策定します。 ・ITプロジェクトの企画構想/計画: ITプロジェクトの「投資計画を含むシステム化の企画構想、経営層へのレポート支援」「システム化計画の立案」を行います。 ・PMO支援: 開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理をPMOの立場で支援します。 ■ポジションの魅力: ・システム開発で培った高い技術力を背景に、特色ある専門家(AI/データ分析、業務可視化、新価値創造、行動観察、IT技術)と連携し、司令塔としてお客様の課題解決に貢献できます。 ・当社はDaigasグループとしての安定性を持ちながら、イノベーションを追求する姿勢も評価されています。安定した職場環境のもと、先端技術への挑戦的なPJTに取り組む機会が増え、挑戦し続けることが可能な環境です。 ■当社について: ・業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:限定なし
株式会社プロクラ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜「理想の住まい」作りをサポートするサービス「プロクラ」を展開/家を作りたい方と住宅メーカー及び住宅作りに関わる関係者を繋ぐ/フレックス/年休125日〜 ■業務内容: ハウスメーカー向けに自社サービスを展開する当社において、新規、既存のクライアントに対するセールス及びカスタマーサクセス(対面/日対面両方あり)をお任せします。 ■業務詳細: 商談のアポ取り等は別の部隊が担当するため、商談を中心にお任せいたします。新規顧客への提案、アップセル・クロスセルの提案、カスタマーサクセスとしてのヒアリング等が中心で、大阪周辺エリアの顧客を担当いただきます。 ■魅力: ◎圧倒的な営業力と顧客との繋がりを有します。 ◎拡大可能性の高い領域で活躍できます。 ◎成長企業であり、また中核社員としての採用となるため成果次第で高位ポジションの獲得も狙えます。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJT・先輩社員の商談同席等をしながら、商材を学んでいただいた後に、ご自身のお客様を持っていただきます。入社後1か月〜3カ月は先輩社員のサポートを受けながら、営業活動を進めていただきます。 当社は大手顧客がほとんどのため、担当社数は2〜3社になり、深耕営業を進めることができます。 ■配属先について: セールスは約15名程の組織となっています。20代〜30代中心の組織です。 ■本ポジションの魅力: ・大手ハウスメーカー全社と既に取引があるため、業界大手とのつながりを活かしながら、業務を進めていただくことができます。 ・将来的にマネジメントや別ポジションへの興味を持つ方は、社内で手を上げ挑戦することも可能です。 ■当社について: 当社は、テクノロジーの力を使い、家づくりにまつわる煩雑なやりとりを減らし、より理想を形にしやすくなるようお手伝いをしています。理想の家づくりをもっと楽に、もっと楽しく。それは、施主の理想を叶えやすくするだけでなく、住宅業界で働く人々の働きやすさにもつながっていきます。熱き心とテクノロジーで、住宅業界を進化させることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスデジタル
不動産管理, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【ワークライフバランス+若手から裁量をもって働ける会社◎完全フレックス】 \総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)/ ■職務内容: リクルートのオフィス事業から生まれた不動産マネジメント事業を展開している当社。関西で管理物件数No1を誇りますが、不動産以外にもホテル事業やサテライトオフィス事業などスピード感を持って幅広い事業展開をしております。 そんな当社にて業務変革・DX推進を、事業部門とともに企画・推進していくポジションをお任せいたします。業務設計の上流から現場運用まで深く入り込み、デジタルの力で業務を「仕組み」として改善・再設計していきます。 ■職務詳細: 主に以下の業務をお任せします ・DX推進に向けたシステム企画・設計(要件定義・画面設計等) ・不動産運営・管理業務における課題抽出、業務整理 ・開発ベンダーとの調整、進行・コスト・品質管理 ・運用現場への導入支援と、継続的な業務改善の推進 ・複数部署にまたがる業務プロセスの最適化・自動化の提案 ■プロジェクト事例 ・自社で運営しているサテライトオフィス「ZXY(ジサイ)」を立ち上げるにあたり、「他拠点展開+無人運営+完全従量課金制」を実現するためのシステム開発 ・ホテルの清掃に関して「デジタル清掃指示書」を実装し、現場の課題解決 ・物件管理の際にIoTセンサーを用いた看板監視サービスを開発し、落下事故防止に活用。 ※数千万円 ~1億以上のプロジェクトに関わることも可能! \働き方に圧倒的な魅力あり!/ *年休122日(土日祝) *大半が20~30代で若手活躍中! *転勤無し *リモートワーク可能 *フレックス100%浸透(コアタイムなし) *残業月20h程 ■業務内容の魅力 ※競合他社は大手G会社が多いため、親会社の意向に左右されるケースもありますが、弊社は独立系という立場にカテゴライズされます。 そのためスピード感を持った意思決定や個人個人が裁量を持った業務に従事することが可能です。 ・事業部門とデジタル部門の距離が近く、スピード感ある意思決定が可能 ・現場課題を起点に、業務を根本から設計・改善できる裁量の広さ ・プロジェクトごとに予算・裁量があり、自由度の高い開発が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENホールディングス
京都府
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 法務 内部監査
〜東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップ級シェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)〜 ■業務内容: コンプライアンス室において、以下のようなグループ全体のコンプライアンス関連対応業務をご担当頂きます。 ○コンプライアンス活動の推進: ・グループ内の不正・不祥事等のリスク低減、およびコンプライアンス意識向上に向けた活動に従事して頂きます。 ・不正・不祥事やハラスメントの防止、下請法対応、適切な派遣・請負等を含む各種コンプライアンス教育の実施 ・倫理観醸成のための教育の企画立案・実施、各種教育資料の作成、その他グループ内における情報発信等を実施いただきます。 ○社内規定や法改正対応: ・法令等に基づく、法的リスクの回避・低減などの支援業務に従事して頂きます。 ・下請法(独占禁止法)、請負・派遣等に関する法律、およびハラスメントに関する法律の改正や新設情報等を収集し、それに基づく社内規定やルールの見直し、立案、周知などを実施頂きます。 ○通報窓口対応 ・当社グループの通報窓口として、内部通報・相談対応業務に従事して頂きます。 ・内部通報や相談により報告された事案の事実確認や対応サポート、アドバイスなどを実施いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・近年企業において益々重要度が増しているコンプライアンスに関し、主管部署において業務に携わることにより、将来どのような組織で業務を遂行するにおいても有用なキャリアの形成ができます。 ・業務の性質上、多様な組織と連携する機会も多く、部門間の折衝能力を研鑽することができます。 ・部署が少人数のため、重要度の高い業務を含む様々な業務に幅広くチャレンジできる環境があります。 ・勤務地は基本的に京都本社固定で、関西に根付いて長期的に就業頂けます。 ・残業時間が比較的少なく(平常時は月20時間以下)、ワークライフバランスを保って就業頂けます。 変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
■業務概要: 同社のエネルギーマネジメントや操安性能、NVH性能など、車両の性能間のトレードオフを解決するためのMBDモデルおよび評価手法の開発を担当します。 CAE技術を駆使して開発初期段階での最適なシステム仕様検討を行い、車両性能の向上に貢献します。 ■職務詳細: ・車両電費・燃費、乗心地などの車両性能に関わるMBDモデルの開発 ・開発した技術を製品の開発初期段階に適用し最適なシステム仕様を検討 ・社内外の最新情報を取り入れながらCAEモデルを開発 ・エンジニアや関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら課題解決に取り組む ■職務の魅力: MBD技術は自動車の電動化・知能化に伴い進化を続けており、エンジニアの技術力が重要です。 そのため、自分の考えた技術が日産を代表する技術として使われることも多く、誇りとやりがいを実感できます。 ■目指せるキャリア: プロジェクトや技術開発を通してCAE技術開発の中心的存在となるチームリーダーを目指せます。 また、インドなど海外開発拠点での業務経験やCAE領域の主担、主管としてのキャリアパスが用意されています。 ■組織体制: 同社では社内外で様々な経験を持つメンバーと分け隔てなく議論しながら、個々の能力を活かして仕事を進めています。 CAEモデル開発には幅広い知識が必要であり、社内外の最新情報を交換しながら業務を遂行します。 ■日産自動車 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 ■業務内容: ロボットとIotを活用して生産工程のDX化をお任せします。 ■業務詳細: 〜専門技術ではなく複合技術/機械×電気×ソフト〜 【製品】生産補助ロボット、管理システムの構築 【担当工程】要求仕様に基づき生産補助ロボットのカスタマイズ対応やIot化に伴う工場全体のシステム構築など幅広く担当いただきます。 【魅力ポイント】ロボットやIotを用いたDX化は、今後どの分野でも重宝される技術知識となります。案件が豊富な弊社であれば、複合技術を用いたさらなるキャリア構築が可能です。 ■ツール/開発環境: 3DCAD、PLC、プログラム言語 ■チーム構成(当社エンジニア在籍数): 単独対応〜5名などの複数名チームでの対応までお客さまプロジェクトに応じて様々です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、高いレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルダボトリング株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◎2024年度に売上41.5億円を突破!前年比20%超の成長中!2030年の売上100億円突破を目指して事業を拡大! ◎美容ブランド・飲料やペット用品などの日用品など7つのブランドを展開! 【概要】 母体企業「フォルダ株式会社」は自社ブランドを展開しており、飲料・ペット用品などで安定成長中です。子会社であるフォルダボトリングは同グループの製造中核としての役割を担っており、今後も新商品の拡大が見込まれます。蔵王工場での工場長の定年退職に伴い、採用を強化する運びになりました。 ■担当製品: ミネラルウォーターおよび炭酸水製品(OEM含む)「水想い」ブランドをはじめとする清涼飲料の製造を担当頂きます。中長期的には、自社ブランド品の割合拡大および品質・安定供給体制のお任せします。 生産・品質・設備・在庫・人材マネジメント・安全衛生管理まで、工場運営の全体に責任を持つプレイングマネージャーとして業務をお任せしていきます。経営陣との距離が近く、工場単体ではなく全社戦略の一翼を担う意識が求められるポジションです。 ■裁量権: 製造現場の全体管理において、原価管理・設備投資・人員配置の意思決定をお任せします。経営会議での生産方針提案や、親会社フォルダの経営層との直接対話機会も多く、裁量は非常に大きいポジションです。 ■キャリアパス: 本ポジションは、単なる現場責任者ではなく、将来的なSCM本部長候補のひとりとしての登用を想定しております。 また、今後複数拠点への展開を想定しており、海外含む生産拠点責任者やグループ全体のオペレーション統括への登用可能性がございます。 ■同社の働き方: シフト制の製造現場でありながら、裁量労働制も柔軟に導入しております。 打ち合わせやレポート業務は本社(東京)とリモート対応可能です。 残業:平均20〜30時間程度 転勤:原則無 ※今後の工場設立予定に九州工場を考えているため、九州への出張等は発生する可能性あり。(時期未定) ・シフトは4勤制です。 勤務A)4時〜13時 勤務B)8時〜17時 勤務C)10時〜19時 勤務D)19時〜28時 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ