142700 件
多度津造船株式会社
香川県仲多度郡多度津町東港町
-
500万円~799万円
重工業・造船, 倉庫業
学歴不問
〜国内No1・世界でもトップクラスの造船会社:今治造船株式会社を支える企業〜 ■担当業務: 造船に関わる資材の倉庫管理業務をご担当いただきます。管理職として、マネジメントまでお任せすることを想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 多岐にわたる造船用資材を正確に管理し、適切に発注することが求められます。 \具体的には/ ◎購入窓口業務 ・船舶の材料発注(鋼材、船用機器)・副資材発注 ・納期設定、調整 ・仕入れ先の開拓、選定 ・価格交渉 ・見積もり価格の評価 ・社内他部門との連携 ◎倉庫業務(船用機器・副資材) ・荷降ろし(倉庫・現場への荷降ろし) ・現品と納品掲載の照合 ・検品、保管、入庫記録/出庫、出庫記録 ・出荷準備(区画毎に分けてパレット組) ・在庫管理 ・現場への配送手配 入社後は今までのご経験を活かしながら、できることからお任せをいたしますが、将来的にはマネジメントのお任せまで期待をしております。 ■採用背景: 業績好調による増員採用が背景となっております。 ■充実の福利厚生: 2023年に、選べる福利厚生「カフェテリアプラン」が新たにスタートしました。年間2万8000ポイント(2万8000円相当)の範囲内で、旅行、宿泊、スポーツクラブなどなど、幅広い選択肢の中から思い思いのプランを選べます。 ■同社について: 私たち多度津造船は、1973年に操業を開始し、2015年に今治造船グループの一員として新たなスタートを切りました。 今治造船グループは四半世紀近くにわたって「建造量日本一」の地位を維持し、世界でも常にトップ5に数えられる実績を誇る造船企業グループです。 それぞれに個性豊かな工場群の中でも、多度津造船は長大なドックを有する特性から、丸亀工場や西条工場と並ぶ基幹ヤードのひとつに位置付けられ、大型船を中心に多数の船舶を世界中に送り出してきました。 近年のトピックとしては、LNG燃料自動車運搬船として注目を集めたPCC-Lの連続建造が挙げられます。 ドックで海上試運転を待つ船の背後には、常に数隻の新造船が待機しており、製図室で、工場で、ヤード上の各定盤で、経験豊富な技術者と百戦錬磨の技能工たちが、それぞれの持ち場で今日も、真摯な汗を流しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 デジタル(FPGA)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 地理空間情報の細部の計測に必要な測量機を開発します。信頼性の高い測定機器とソフトの開発が求められ、専門家向けの製品であることからもスペシャリストの多い環境でご就業いただけ、長期的な就業が可能です。 ■業務詳細: 測量機の新製品開発において、新機能の設計、試作評価および改良を行っていただきます。 ・担当リーダーの指示に基づいた電気回路の設計 ・試作品評価の実験計画と測定 ・測定データの処理、分析 ・担当リーダーの指示のもと、問題点の抽出と改良 など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【JR西日本G/ベンチャー×安定基盤/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務内容: ・経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行っていただきます。 ・JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。 ・JR西日本グループ全体の顧客価値創出/拡大にむけた戦略策定・施策立案のためのマーケティング分析を担っていただきます。 ・JR西日本グループ内の鉄道車両/施設及び電気分野のCBM(Condition Based Maintenance)ソリューション構築のためのデータ分析/AIモデル構築及びその実装を担っていただきます。 ・JR西日本グループ内で実装したAIソリューションを、鉄道をはじめとした同業他社や、その解決方法の応用が可能な異なる産業への展開を担っていただきます。 ■具体的には: ・鉄道/小売/不動産/旅行/宿泊等、グループ全体における顧客価値増大のためのマーケティング分析 ・鉄道事業をはじめとするグループ各社の業務・運行データを活用した分析ソリューション開発およびその利活用推進による事業運営・業務効率化 ▼作業環境(例) 分析用言語:Python/R/Julia BIツール :Tableau/Looker/PowerBI 分析環境:GCP/Microsoft Azure/AWS ビッグデータ処理基盤:Spark/Hadoop/SQL プログラム管理:Github/Gitlab ■ポジションの魅力: ・良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ・現実社会/リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・提案に留まらず、実装に落とし込まれるところまで伴走し、事業成長や業務変革までを直にやり遂げられる点
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 評価・デバッグ
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 地上望遠鏡の新製品開発に伴う組み込み開発業務をお任せ致します。チームで開発を行うため、各種スペシャリストと知見を積み上げ、長期的に就業できます。 ■業務詳細: 光学機器(地上望遠鏡)の新製品開発業務に携わっていただきます。 ・ソフトの仕様検討・作成 ・組込Linux開発環境の整備 ・組込Liunxソフトウェア設計/実装の管理 ・テスト仕様の設計/実装/管理 ・業務に付随する各種ドキュメント作成 ■言語/環境: C・C++/Linux ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーリーワークス
東京都台東区上野
上野駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業わずか5年で米国NASDAQ市場上場/「超高速のブロックチェーン」を開発した革新的なベンチャー企業/リモート・フレックス】 業界をリードする技術力を背景に、多様な業界のクライアントと協業し、革新的なサービスを創出し、今後さらなる飛躍のために組織を成長させていける方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ブロックチェーン技術を活用した新たなサービスの企画、立案からプロジェクト実施、開発指揮、製品市場適合(PMF)に至るまでのプロセスを一手に担う事業の統括をお任せします。 ・事業計画(市場分析、サービス概要の設計、予算、開発スケジュールの選定)の作成 ・各サービスごとの担当割や各担当の業務の選定 ・市場やクライアントニーズにフィットさせたサービス仕様設計 ・各サービスの開発進行管理 ・PoCやマーケティングプランの構築 ・P/L管理と目標およびKPI設定 ゆくゆくは、複数の事業のプロダクトマネジメントや統括を行い、事業部を率いてアーリーワークスの成長の屋台骨となっていただくようなキャリアパスを描いていただくことも可能です。 【募集背景】 弊社は2018年に創業し、自社で世界一の処理速度を誇るブロックチェーンの開発など高い技術力を武器に急成長をしてきました。2023年7月にはブロックチェーン企業としては異例のNASDAQ市場への上場も果たしています。今後爆発的な成長が見込まれるWeb3の領域で、 BtoB、BtoC問わず様々なブロックチェーン事業に取り組んでいきます。 ▼今回の募集について さらなる拡大フェーズに伴い、ブロックチェーン技術を活用した、様々なサービスの企画立案からプロジェクト化、開発ディレクション、PMFまで一貫して行う事業部を統括出来るポジションを増員します。 【配属部署】 事業企画部の新規事業開発ポジション 【この仕事で得られるもの】 ■ブロックチェーン企業ならではの既存の考えにこだわらない新しい事業開発 ■圧倒的な裁量で自分で事業を作って、拡販していくことの楽しさ ■自分が作った事業が社会に及ぼす影響を肌で体感すること
新明和ソフトテクノロジ株式会社
兵庫県西宮市田近野町
450万円~649万円
システムインテグレータ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
親会社である新明和工業株式会社小野工場に常駐して頂き、システム運用・保守をご担当いただきます。トラックやごみ収集車等の特装車製造に関わるシステムのヘルプデスク業務と、工場内ITインフラの整備をお任せします。 ■業務詳細: ・現場のアフターサービス/システムの保守/運用(特装車部品などの管理・見積受注管理など) ・社内インフラ(ネットワークの整備など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方の魅力: 当社では、社員のワークライフバランスを大切にしています。 残業時間は全社平均で約20時間と少なく、夜勤対応も基本的にはありません。 プライベートの時間もしっかり確保できる働きやすい環境です。 ■教育体制: 一人で業務に携わることはありません。先輩と一緒に作業し、実践から学んでいただきます。1年以内には独り立ちできるようしっかりサポートしていきます。 ■組織構成: ・配属部署の人数:5名 ・男女比:男性5名 ・役職者の数:ユニットリーダー1名(係長) ■社員への考え: 当社はIT企業なので、システムエンジニア、プログラマーなどの技術者を求めていますが、これらの技術は、入社してからでも学ぶことができます。これからは、Plus Oneの知識・知見が必要と考えています。例えば、情報系以外の工学分野、理学、心理学、経営学、教育学、芸術・デザイン学など、Plus Oneの知識分野はいずれも問いません。異なる知見、志向を持つ人が集うことで、一人では思いつかないことが創造でき、実現できると考えています。 ■当社の魅力: 新明和グループの各種事業分野(航空機/特装車/産業機器等)をはじめ、多彩な企業を相手に業務改革を実現するITソリューションの提供からネットワークシステムの構築まで行っています。製造関係/モバイルアプリ/業務系/ITインフラなど幅広い領域のノウハウを蓄積。最近注目されている工場現場のIT化、IoTおよびAIなど最新技術も活用し、モノづくりに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン ディベロッパー, 経理(財務会計) 総務
【創業約150年の歴史をもつ大手ゼネコンの国際部門にて、海外拠点の現場バックオフィス総務業務をお任せいたします!〜海外の発展を支える】 【東証プライム上場/福利厚生・手当充実/フルフレックス/海外駐在経験ない方でもチャレンジ可能】 ■業務内容: 同社の国際事業本部にて、海外工事の現場バックオフィス業務をお任せいたします。総務、人事労務、経理などの事務業務を行います。 将来的には、国際部門を軸とし、キャリアを積める環境でございます。 入社後は海外の工事現場をまとめる総務担当者として、幅広い業務をお任せいたします。基本的にローカルスタッフの指導・マネジメントが主になってまいります。 ■業務詳細:以下業務におけるローカルスタッフの指導・マネジメントがメイン ▼総務業務 ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問等) ・式典、広報対応 ▼経理業務 ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ■働き方: ・残業時間:20〜30時間 ・フレックス制度 ■組織構成: 拠点ごとに異なりますが、海外拠点には各国の営業拠点に4〜5名の日本人スタッフおよび現場には、10名未満の日本人スタッフがおります。並びに、複数名のローカルスタッフを交え業務を進めております ※国際事業本部(東京本社)は計80名が在籍しており、内60名が海外駐在をしております。 ■海外勤務に関する手当(詳細は手当欄参照): ・海外勤務手当:13万(帯同手当別) ・赴任時帰任時の支度金:10万〜15万 ・海外保険・家賃手当・帰省手当あり ・家族帯同可 ・給与受け取り:希望に応じた比率で現地通貨での受取が可能。 ※現地の物価に合わせた都市別生計費指数を考慮し、日々の為替の影響を受けないように毎年為替レートを定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
Marvel株式会社
東京都港区西麻布
500万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 派遣営業 派遣コーディネーター
【提携先企業は3300社以上・取引先360社超え/1期目から現在まで売上は9.5倍/位置情報を使ったiPhoneアプリの開発や、LINEを用いた食品注文サービスなど、自社オリジナルのプロダクトを開発】 ■職務内容: ITエンジニアと企業をつなぐ営業担当として、企業の課題をヒアリングし、最適な人材を提案・マッチングする業務をお任せします。 (1) 新規開拓・課題ヒアリング 電話・メールを使ってIT人材に課題を持つ企業にアプローチ。ニーズを丁寧に引き出し、商談につなげます。 (2) 人材提案・マッチング業務 案件内容に応じて、自社エンジニアの提案。面談調整やフォローも対応し、マッチングを成立させます。 (3) 契約・稼働後フォロー 社内の承認を経て契約対応を進め、稼働後もエンジニア・企業双方を継続サポート。信頼関係を築き、追加提案へつなげます。 ◎「売って終わり」ではなく、人材と企業の“橋渡し役”として長く関係構築できる営業です。 ◎IT業界・営業そのものが未経験でも活躍できます! ■キャリアパス: 入社後はまず現場で経験を積み、将来的には営業リーダー・マネージャー、さらには他職種や経営視点での活躍も目指せます。 (1) プレイヤーとしての実績づくり 企業開拓・人材提案・フォローを通じて、営業としてのスキルを確立。 提案力・課題解決力を磨いていきます(※代表からロジカルな営業ノウハウを学べます)。 (2) マネジメントや戦略立案へステップアップ チームリーダーやマネージャーとしてメンバー育成や営業戦略の立案を担当。組織を牽引する立場へ。 (3) 他職種・経営ポジションにも挑戦可能 適性や希望に応じて、人事、広報、事業企画、新規事業など別職種にキャリアチェンジする道も。また、代表直下で事業戦略や新規プロジェクトを推進するなど、経営に関わるチャンスも豊富です。 ■当社の特徴: ・1期目から現在まで売上は9.5倍に伸びており、3期目となる当社は黒字経営としています。 ・社員数は29.8倍に増加しています。今後も500〜1000人まで増やしたいと考えています。組織変革のリアルを体感できる環境です。 ・現在、人事制度においては、ルールを70ページほど作っており、定量的な絶対評価(Sランクで30万円上がるなど)をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエグゼ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーとして、オープン系の開発プロジェクトに参画いただき、要件定義・設計・開発・テスト・導入・運用保守などを実施していただくことが主な業務となります。プロジェクトはオープン系のシステム開発がメインとなり、上流工程からの参画が可能です。(エンドユーザーとの直接取引を重視している為、上流工程から運用保守まで一貫したプロジェクトとなります。)また、マネジメントや開発技術だけでなく、マイクロサービス、クラウドネイティブ、DevOps、生成AIなど、将来的なスキルアップを目指した取り組みも行っていいただきたいと考えています。 ■案件詳細 【開発環境】 Javaでの開発が多くの割合を占めており、.NETの案件が多少あります。フロントはReact、Vue、Angularの順で比率が高いです。マイクロサービスやクラウドネイティブの案件が増加傾向にあります。開発業務に生成AIを活用することにも力をいれています。 【取引企業】 大手エンドユーザーとの直接取引(プライム案件)を中心に、上流から一貫して携わる請負案件をメインに手がけています。 取引企業例:KDDI株式会社/出光興産株式会社/株式会社小松製作所/株式会社SUBARU株式会社博報堂DYホールディングス/三井不動産株式会社およびグループ会社/株式会社サンリオ/株式会社東芝 等がお客様となります。 ※採用ポジションにより担当いただく業界やクライアント企業が異なります。 【PJ規模】 数百万円〜数億円(10人月〜数百人月)と幅広いプロジェクトがあり、一人一人のスキルに合わせた案件にアサインします。 ■業務の進め方 QMS(千葉オフィス)およびISMS(千葉オフィス・府中オフィス)の認証を取得しており、これらのマネジメントシステムに規定されているプロセスに準拠して業務を進めています。また、当社で独自に規定している開発標準もあり、詳細な開発プロセスとマネジメント方法が規定されています。現在は、テレワークが中心となりますので、TeamsやRedmineなどのツールを活用した情報共有を行っております。 ■フォロー体制 当社のプロジェクトの進め方や開発プロセスを学んでいただいた後、アサインするプロジェクト及び役割を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
静岡県浜松市中区旭町
450万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でもしっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 また、ハイブリッドな働き方を支援する制度を導入するなど、育児・介護・病気治療に限らず、さまざまなライフイベントと仕事の両立の実現を支援しています。 保険金サービス部門においては、「ペーパレスの徹底」「LINE、メール、WEB面談の徹底活用」を行い、業務プロセスの根本見直しを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ザイマックスデジタル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~899万円
不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜不動産管理業界最大規模のザイマックスグループ/会計領域の中核を担う基幹システムの刷新のプロジェクトマネジメント/平均残業20h程度/土日祝休み/フルフレックス制・週3程度リモート可〜 ■業務内容: ザイマックスグループ全体の会計領域の中核を担う基幹システムの刷新に伴い、企画・設計から導入、運用後の改善までを担うプロジェクトマネジャー候補を募集します。 この基幹システムは、自社の会計処理にとどまらず、当社の主力事業である不動産管理において、受託物件のオーナー様の会計処理を代行する基盤としても重要な役割を担っています。チームと現場部門、双方と連携しながら、着実かつ柔軟にプロジェクトを推進できる方を歓迎します。 ■業務詳細: ・会計基幹システム刷新に向けたシステム企画・設計(要件定義・画面設計等)・テスト ・会計部門と対話し、連携しながら、業務課題やフローを整理・検討 ・開発ベンダーとの調整、進行・コスト・品質管理 ・運用現場への導入支援・導入後のシステム運用・継続的な業務改善の推進 ・複数部署にまたがる業務プロセスの最適化・自動化の提案 ■魅力: ・20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいるなど、若くして裁量あるポジションを担うチャンスあり ・プライベートとの両立や多様な働き方にも理解があり、フレックスやお休みも取りやすい環境 ・グループ全体の会計業務を支える、重要な基幹システムの刷新となり、短期的な開発ではなく、数年かけてじっくり取り組む大規模プロジェクトに携わることが可能 ■組織構成: 社員92名、男女比約6:4、平均年齢は20代後半、全体の3-4割は中途入社の組織です。ザイマックスデジタルの代表取締役、部長も中途入社で新卒と中途の区別なく働きやすい環境です。DX推進の重要性を経営層がしっかりと理解し、デジタル推進に積極的な、やりがいを持って働ける環境です。 ■同社の安定性: 全国の不動産(オフィス、商業、店舗など)を管理しており、毎月安定的に管理手数料が入る、ストックビジネスです。不動産は建てた後の『管理』が非常に重要となっており、不動産価値が下がらないように工夫していくことが求められています。長い建物だと数十年と管理が必要になるため、不動産の中でも安定的なビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
〜フルリモート案件/不動産管理業界最大規模のザイマックスグループ/土日祝休み/フルフレックス制/年間休日122日/中途入社者が多数おりチームでサポートする体制〜 ■業務内容: tableau(BIツール)を活用し、事業課題の解決や新規事業創出に取り組んでいただきます。不動産マネジメント、ホテル運営、サテライトオフィス事業など、幅広い分野のデータを活用し、業務効率化や顧客体験の向上を目指します。 ■業務詳細: ・Tableauを活用した既存ダッシュボードの運用・改修支援 ・新規ダッシュボードおよびフローの構築 ・業務要件を基にしたダッシュボードの定義・設計・実装 ■業務の魅力: ・フルリモート可能 ・業務改革、新規事業創出を目指すザイマックスグループの中で安定してお持ちの力を発揮できる業務内容を担当できる ・中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに聞けるなど、チームで受け入れをサポートする体制 ■同社の安定性: 全国の不動産(オフィス、商業、店舗など)を管理しており、毎月安定的に管理手数料が入る、ストックビジネスです。不動産は建てた後の『管理』が非常に重要となっており、不動産価値が下がらないように工夫していくことが求められています。長い建物だと数十年と管理が必要になるため、不動産の中でも安定的なビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コイケ
山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原
電子部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜年休127日/残業月平均10〜20h/SAWウェーハの世界トップクラスメーカーで腰を据えて働く〜 ■業務内容: (1)社内ヘルプデスク 日常業務におけるサポート、IT機器のトラブル対応 (2)社内インフラ構築・保守 PC、サーバー、ネットワーク機器などの構築/設定・保守(運用・管理) (3)社内システム開発・保守 Microsoft 365、Visual Studio、SQL Serverやハンディターミナル専用スクリプトを用いた 社内システムの構築・改修 (4)情報セキュリティの体制構築 セキュリティポリシーの策定・見直し、インシデント管理 ※その他詳細については、面接時にお伝えさせていただきます。 ■当社の強み: 単結晶の育成から最終製品まで社内で一貫生産し、国内外の大手電子デバイスメーカーを主要顧客とした事業基盤を有する世界的なSAWウェーハメーカーです。情報技術の進化に伴い市場から求められる高精度・高品質化に応えるため、地元山梨に根差した歴史ある水晶加工の技術を礎とし、常に品質を第一に考え、生産技術・品質管理の向上と安定供給に努めてまいります。 ■当社について: ・2017年にはオリックスグループが当社株式を100%取得し、オリックスグループの連結子会社となりました。 ・子会社の(株)D-process(本社:東京都北区)は、半導体メーカーを中心に大手企業からウエハー接合や研磨開発を受託し、卓越した接合・研磨技術力を背景に売上は伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマセ電気株式会社
宮城県加美郡色麻町四竃
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, プレス金型 その他金型設計
〜ヤマセグループ一員として構想段階から設計・商品のOEM生産を手掛ける当社にて金型設計をお任せ/転勤なしで腰を据えて働ける◎/大手顧客からの案件受注増加〜 ■業務内容: お客様のご要望に沿った製品を量産するための下記金型設計業務をお任せします。 ・金型設計〜プレス加工までの前工程業務 ※特に車載(パネル部分や電子部品)のラインで用いられるプレス加工に使用する金型設計をお任せします。 ・新製品立ち上げや工程改善業務 ■組織構成: 金型設計は現状5名体制で業務を行っています。一度に10〜30程度の型を、同時並行にて業務を進めています。全員で1つのプロジェクトを実行するため、教育体制も整っており、業務を進めながら知識を身につけることができます。 入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上と、腰を据えて働くことができます。 ■業務の魅力: ・デンソーやアルプス電気など大手企業からOEM生産を請け負っております。 ・その他にもパナソニック社、三菱電機社など、日本有数の大手企業がクライアントのため、仙台でも首都圏と同様の仕事を行う事ができます。 ■ヤマセグループの魅力: ・グループ会社4社(同社、ヤマセエレクトロニクス、東北エレクトロ、アイネックス)で開発設計、加工〜組み立てまでを一貫して行っているため、トータルなソリューションの提供が可能です。東北エリアで、同社と同様の業務幅で顧客に価値提供できる会社はほぼありません。 ・ヤマセグループでは、顧客のさまざまなニーズに応えるため、企画/設計部門と各量産工場を高速ネットワークで連動、迅速な製品供給を実現しています。設計・部品購買から組立・完成までを自社で行う「一貫生産商品化」を確立しており、大量生産はもとより多品種少量生産等の多用な生産体制を自由に取ることができます。 ・メカ設計、制御設計、加工、組立、調整立上げ、すべてグループ内で対応できるため、各パートからのフィードバック、情報交換がスムーズに行われます。そのため、完成度の高い設備、製品がより短い期間とより低コストで製作することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 今回のプロジェクトでは産業機器製造の大型プラントの設計業務を上流〜下流まで一貫してお任せします。 ■業務詳細 調理器具機器の設計〜開発業務をお任せ致します。 ・発注仕様書や基準書などに基づき、設計仕様を決定 ・プラント設計仕様書の作成、手配 ・業務に伴う客先折衝・製品検査、コスト管理、工程管理 ・工事計画図作成、施工監理フォロー、工事引合い ・試運転、引き渡し ・計装メンテナンス、電気品更新 ・改造など ※実際の担当業務は、スキル・経験に応じて調整可能。裁量権をもって働ける環境です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【創業わずか5年で米国NASDAQ市場上場/「超高速のブロックチェーン」を開発した革新的なベンチャー企業/リモート・フレックス】 私たちは、NFT、ブロックチェーンゲーム、メタバース、DAOなどのWeb3技術を活用した先進的なシステムを提供しています。 BtoB向けプロジェクトでは直請が多く、企画の初期段階から深く関与。クライアントとの直接のやり取りを重視し、ニーズを的確に捉え、最適なソリューションを設計から開発、運用まで一貫して提供します。 各プロジェクトにおいて、高品質な成果を実現するために、企画全体を理解した上で、最適なプロダクト選定と要件分析を行い、ハイクオリティな企画推進を実現します。 【具体的な仕事内容】 ・クライアントの企画のヒアリング、要件分析、定義、設計 ・プロジェクトに応じた最適な技術の提案 ・基本設計、詳細設計 ・開発、テスト、運用等の管理 ・チームビルディング、メンバーマネジメント 【仕事の魅力】 - 自由な技術選択: 自身の裁量で新しいフレームワークやライブラリを試すことができ、常に技術革新を追求できる環境です。 - システム開発への深い理解: 会社全体がシステム開発に精通しており、合理的な提案が受け入れられやすいです。 - 迅速な技術習得: 業界が急速に進化するため、新しい技術を迅速にキャッチアップできる機会が豊富です。 - 高いITリテラシー: エンジニアだけでなく、全社的にITリテラシーが高く、説明コストが低いのも魅力です。 【主な技術スタック】 言語:JavaScript, TypeScript, C#, Solidity フレームワーク:React, Next.js, NET Framework データベース:MySQL, PostgreSQL,MS SQL Server インフラ:GCP, AWS, Azure その他:GitHub, Slack, Asana, Docker 【開発体制】 当社では、上流工程を社内エンジニアが担当し、下流工程では社内リソースとオフショアリソースからアサインしたプロジェクト体制を構築しています。現在、プロジェクトマネージャー(PM)を採用することで、社内の体制強化を図り、プロジェクトの効率化と品質向上に努めています。
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
【水の総合コンサルタントのパイオニアで新規事業に携われる/産業用水の水処理装置設置に関するプロジェクトマネジメント/土日祝休/所定労働7H/平均残業30H程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: 同社の新規事業である、産業用水の水処理分野事業に携わっていただきます。シンガポールの産業用水に特化した企業と業務提携を行っており、日本および日本以外のアジア圏各国への拡販をミッションとしております。今回は、プロジェクトマネージャーという立場で工事全体のプロジェクト管理をお任せ致します。 ■就業環境: ・残業時間:平均30H程度 ※閑散期:20時間~30時間程度/繁忙期:40時間~50時間程度 ・完全週休2日制(土日祝日) ・所定労働時間7H ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1か月〜2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 構造設計 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 建築(新築・既存建築物)のZEB化、カーボンニュートラル分野等に係る業務を中心に幅広く担当していただきます。 例:脱炭素社会構築に向けた調査・計画、既存の公共建築物のZEB化における可能性調査、パッシブ技術・アクティブ技術を活用したプランニング、基本・実施設計、工事監理等 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 『自動運転』や『都市の3Dデジタルマップ化』『自治体DX』など、近年注目度が高まる地理空間情報分野のDX化を影で支えるテクノロジー企業です。 GIS(地理情報システム)/3DGIS開発プロジェクト及び自社パッケージ製品管理に従事いただく予定です。 【具体的には】 ・開発プロジェクト管理 ・自社パッケージ製品管理 ・自社パッケージ製品開発 ※GISをベースとした業務アプリケーションパッケージソフト等 ・GISをベースとした官公庁・民間企業向け業務アプリケーション開発 ※道路施設管理、水道・下水道施設管理、固定資産税業務支援、救急医療支援等 ※マーケティング支援、営業支援、店舗出店支援等 ・クラウドサービス開発・運営サポート ※業務アプリケーションサービス、地図コンテンツ配信サービス等 【開発環境/言語】 ・Python等 【実績】 行政機関では実に多くの地図が業務に使われていて、それらを活用するシステムとして、当社の『行政業務総合支援システム Genavis』を多くご利用いただいており、固定資産・道路・上下水道・地域医療支援等といった行政サービス・政策立案の基となるデータ及びITサービスを提供しています。 今後も積極的な投資により先進デジタル技術を取り入れ、次世代の社会情報インフラとして欠かすことのできない空間情報のデータ取得・整備、シミュレーション、GIS構築などを行なう「空間情報コンサルティング」を展開していきます。 ■組織構成: 配属予定のシステムサービス部は全体で約60名の組織となっています。 近年は新卒社員も多く20〜30代の若手社員が4割程度で、ベテラン社員と協力しながら日々スキルアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士プレス
愛知県大府市北崎町
自動車部品, 機械・金属加工 オペレーション・試運転
□■東証プライム上場グループ/連続黒字決算で優良安定メーカー/ワークライフバランス◎■□ ■採用背景: 自動車用プレス加工部品(電磁バルブ部品、中小ブラケット類、クランプ等)の製造を行っている同社。デンソー様との関係が強くエンジン回りだけではなく、カーエアコン他、自動車付帯設備の受注も堅調でEV化されてもなくならない部材を製造しており売上も安定しており、直近では売上高100億円も達成しております。上場企業のアルコニックスグループのため経営基盤も安定しております。今後更なる組織力向上の観点でプレスオペレーターを募集しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 自動車用プレス加工部品(電磁バルブ部品、中小ブラケット類、クランプ等)の製造を行う当社にて、機械オペレーターとしてご活躍頂きます。 ■具体的には: 【1】プレス機、付帯設備の操作: ∟プレス機の起動、停止、速度調整などの操作 ∟付帯設備(コンベア、ロボットアームなど)の操作 【2】材料交換、金型交換作業: ∟材料の供給、取り出し、交換 ∟金型の取り付け、取り外し、交換 【3】品質確認(外観検査、寸法測定): ∟製品の外観検査(傷、へこみ、色ムラなどの確認) ∟寸法測定(長さ、幅、厚さなどの精度確認) 【4】現場改善: ∟問題の特定、分析、改善策の提案 ∟作業効率や品質向上のための工夫や改善活動 基本はこの4つの作業の繰り返しとなります。 商品ごとに1日の生産計画が変わるので、その計画に沿って材料を変えます。 作業自体はシンプルな作業の繰り返しですが、まれに機械の不調などで不良製品が生じてしまうこともありますのですぐに改善できるよう上司へ報告・提案頂きます。 ■入社後の流れ: 基本的には上記仕事内容を1つずつOJTで教わりながら習得頂きます。約半年をめどに1人前になって頂く想定です。 ■押しポイント :環境面 冷暖房完備で快適で作業着も支給 機械操作はボタンが中心で、実際の作業もロボットが実施 :キャリア グループ長も30前半と若く一作業者ではなく工場長など上を目指せる環境 ■組織構成 製造部のプレス工場が配属先になります。 工場長1人、係長1人、グループ長1人、メンバー27人の構成です。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムインテグレータ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(32階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【大手導入実績多数のIT企業での経理業務!・経理業務に集中できる/残業月16H・年間休日125日・土日祝休み/転勤無】 ■業務概要: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発・導入まで手掛ける当社にて経理業務をお任せ致します。 ■具体的には: 以下の業務をご担当いただく予定です。これまでのご経験に応じて、ご相談のうえ担当業務は決めさせていただきます。 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・財務諸表の作成 ・予算作成業務 ・税務申告(法人税、消費税、事業所税、償却資産税など) ■入社後の流れ: 今までのご経験を活かしてできる範囲から徐々に経理業務範囲を広げていきます。 ■配属部署: 経理部には経理部長 (男性:1名)を筆頭に、経理マネージャー(男性:1名)・メンバー (女性:2名)の60代〜20代までの広いご年齢の方が活躍しております。 今回はメンバークラスの社員を取りまとめていただけるリーダー候補になりうる方を期待しております。 ■働く魅力: 【東証上場・IT業界での安定性×スピード感のある環境】 企業のバックオフィスから単純作業や無駄な作業をなくし、業務効率や生産性を高め、社会を豊かにする企業の成長を支えることを目指している当社では東証上場企業で大手企業導入多数で自社開発のため当社だけで完結しているため安定基盤しっかりしております。 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業】 ■業務内容: これまでのスキルに応じて、筐体設計・機構設計等をご担当いただきます。ご経験から、開発構想、基本設計など上流工程からお任せいたします。 ■案件例: ◇作業ロボットの構造、設計補助 ◇CADを使用し、トラックボディーの設計 ■魅力ポイント: ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、機械設計エンジニアを多数募集しております。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催、プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる、アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 社内業務のデジタル化への迅速化に向けた人員強化のため ■業務概要: ・国内/輸出販売 各システムの企画・設計・導入を通じて、専門性に基づいた問題解決・業務効率改善・付加価値創出を実現する。 ・上記担当システムに関連する情報セキュリティとBCPの要素を管理し、情報システムの信頼性と安全性、及び必要に応じて法規適合性を確保する。 ・業務遂行上の問題を、上司の判断を仰ぎながら、関係者との丁寧なコミュニケーションを通じて、類似例を参考に自律的に考え、実行する。 ■業務内容: ※各領域のアサインは、ご本人の意向とこれまでのご経験・スキルを考慮します (1)各種開発プロジェクト管理 (2)IT業務システム分析 ITベースのソリューションを必要とするビジネスニーズを分析し、ビジネス要件をアプリケーション要件に変換する (3)ITコンサルティング 各アプリケーションの最適な活用、導入に向けたコンサルティングを実施する ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 ■別枠記載の歓迎条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・最新のアプリケーション開発トレンドと技術(ローコード開発等)、顧客向けアプリケーションの実務レベル知識。 ・ビジネス要求をシステム企画に落とし込むスキル。 ・英語(ビジネスメールでの読み書きが可能なレベル) ・PMP、ITIL等、相当 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSFエンゲージメント
東京都品川区北品川(5、6丁目)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社で安定基盤/リモートワーク可・フレックス勤務・年休125日・残業30h程度〜 ■業務内容: 当社のプロジェクトマネージャーとして顧客企業に向けたオフィスリニューアルに関するプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・オフィス構築に伴うコンセプト策定 ・顧客企業への企画提案、折衝 ・社内外のプロジェクト体制の構築 ・予算およびスケジュールの管理 ・品質、リスクの管理 ・プロジェクトの推進及びファシリテーション など ■働き方: ・年間休日125日/土日祝日休み ・テレワーク可(週2〜3回の実施相談可) ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30〜15:30) ・残業:30時間程度/月 ■採用背景: アフターコロナ環境における出社回帰や出社と在宅のハイブリッドモデルに向けて、オフィスの在り方が変容しており、案件は増加しております。組織強化のための増員採用となります。 ※配属先組織構成:5名 ■当社について: 当社はNTTファシリティーズとソニーコーポレートサービスの合弁会社として2019年に生まれました。「日本の総務を再定義する」ことをミッションに掲げ、「働きたい」と「働きやすい」のために、オフィスから製造現場まで、さまざまな“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【自社製品「COMPANY」/ERP市場、人事・給与業務分野のトップシェア製品/在宅勤務90%/月平均残業約20時間/服装自由/『Works Life +』による働きやすさ◎】 「COMPANY」もより一層コンシューマライズされたUI/UXデザインへと進化させるため、新規・既存機能のUI/UX設計・改善の推進、プロダクト開発エンジニアへのUI/UXを意識した開発文化の浸透を期待しております。 【職務内容】【変更の範囲:なし】 ・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計 └各コンポーネントの配置・設計、配色の設計、新規機能の画面設計など ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・エンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・既存機能のUI/UX改善 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 【製品「COMPANY」について】 人事・給与業務ERPシェアNo1の自社製品「COMPANY」は、国内大手法人(従業員数3000名以上)の約3社に1社(約1200社以上)が利用しており人事管理では510万のデータを管理しており、各社の毎月の人事業務に必要なデータとなります。 【キャリアパス】 入社後、製品をキャッチアップしてもらいながら、開発チームと協力してCOMPANY製品のUI/UX改善を行っていただき、早期にデザイナーチームのリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しております。 最終的には全COMPANY製品のデザインを統括するUI/UXディレクターとしてご活躍いただくことになります。 ■働き方 【残業時間】 平均20時間程度 【柔軟な働き方】 子どもがいる社員は、昼休憩(11:30-13:30)と育児タイム(18:00-21:00)以外で業務をしており仕事と家庭を両立できるようなタイムスケジューリングをしています。年間3ヶ月は日本国内であればどこからでも勤務可能な制度があるため、実際に石垣島から業務を行っている社員もいます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ