157054 件
株式会社アーネストワン
千葉県船橋市本郷町
-
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/分譲部門が持つ全国ネットワークを基盤に、順調に市場拡大中/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/残業削減のため18時半PCシャットダウン】 ■業務内容: まずは、希望エリアにて当社業務を一通り習得頂して頂き、プレイングマネジャーの実績を積んでいただきます。具体的には、個人・チームの売上・利益実績を計画通り着地させることを求めます。 後に営業実績・経験を活かし、業務フローの改善や社員教育を実施。 注文住宅事業を現在の3倍とする計画に沿って、全社的な営業力強化に一役買って頂きたいと思います。 (年間400棟→1000棟へ) 《具体的な仕事の流れ》 自社ブランド規格注文住宅「クレイドルパレット」を提案。お客様へのアプローチは、Webサイトからの問い合わせや、仲介会社の紹介から始まることがほとんど。お客様のご要望に応える企画・プランニングに集中できる環境です。 ※住宅展示場での勤務ではありません。 ▼お客様からの問い合わせ対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールでやり取りを行ないます。 ▼プラン作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工〜引渡し 着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
〜日本製鉄G/フレックス制・多様な福利厚生で就業環境◎/平均有休取得日数15.0日/借り上げ社宅有〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地下に埋設する導・配水管の建設工事や老朽化更新・更生工事の施工管理を担当頂きます。工事期間は1か月〜1年以上(平均半年)、1年で3〜5件を担当するイメージです。お客様の9割は官庁や自治体で、受注額は数千万〜数億円単位の様々な規模の工事です。 《具体的な職務内容》 ・施工計画立案 ・業者選定(配管、溶接、検査、塗装) ・施工管理(安全、品質、工程、コスト) ・お客様との定期的な報告業務 ・完成検査 ・完工報告 ■業務の魅力: 生活に欠かせないインフラを守る仕事のため、お客様からの「ありがとう」を強く感じることができる仕事です。消費されるモノやサービスとは違い、何十年にも渡り、地上(水管橋等)および地下(埋設管等)に残り続けるため、人や企業を支えていることを実感できます。 ■組織構成: 水道部には約70名が在籍しており、その内、工事部には20名が在籍しております。 ■当社の魅力: 【ワークライフバランスの充実】 当社では効率的な働き方やDXなどの活用による生産性の向上を通じ、建設業の職場に抱かれやすい「きつい」とイメージを払拭し、働きやすいだけではなく、これまで以上に働きがいのある企業を目指しています。 ・年間目標で全社平均16日以上の年次有給休暇取得、入社初年度20日付与 ※取得促進に向け、8月の全ての金曜日を含む年間15日の取得奨励日を設定しています。 ・休日出勤をした工事従事者に対して特別有給休暇付与 ・ワークライフバランス休暇 ・永年勤続休暇(入社満10・20・30年の節目毎に特別休暇と旅行券を付与) ・育児休業・介護休業 ・配偶者の転勤に伴う帯同期間無給休職 ・再入社希望者登録制度 【充実した研修制度】 当社の人材育成プログラムは、事業を支える様々な職場の人材を計画的に育成する取り組みです。入社何年目までにどのような経験・スキルを習得するかの基準を職種ごとに定めることで、全ての従業員が成長の目標と次に学ぶことを意識しながら働く職場づくりを推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
サンコーテクノ株式会社
千葉県流山市南流山
南流山駅
450万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<直近5年で売上130%、利益170%増/有給取得率11.3日> ■採用背景: 現在たくさんのご依頼をいただいている状況ですが、現場を見る技術者が不足している状況です。今後も安定した技術を発注者に提供していくため、組織体制の強化を目的とした増員募集となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ゼネコンなどから発注される、高速道路やトンネル、橋、鉄道などの工事に携わります。 まずは先輩のサポート役として、資料や図面の作成、資材や職人さんの手配、現場の管理などを経験していきます。作図ソフト『CAD』の使い方を学べる研修なども用意しているので、経験に不安がある方も安心してスタートできる環境です。 ・現場調査のデータや設計図面などをもとに、工程表や施工図の作成 ・工事の内容にあわせて資材や職人の手配:職人さんがいる協力会社は付き合いが長いところで15年。関係性が築かれた方ばかりです。 ・現場がはじまったら、「計画より遅れていないか」「安全に作業できているか」「品質に問題はないか」「資材は足りているか」などを管理。 必要に応じて職人さんに指示を出し、工事を完成させます。 ■手がける構造物 高速道路の延伸工事、トンネルの開通工事、道路や鉄道の橋脚の耐震補強工事などの案件が中心となります。他には、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、災害などの復旧工事を行なったりすることもございます。 現場:事業所から車で通える現場が中心 工期:新設の工事になると数年。規模が小さい現場になると数ヶ月の工事もあります。 現場は基本的に1人1案件ごとの担当となるので、複数現場を受け持つことはほぼありません。億単位の現場になると2人で担当しています。 ■当社について 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
住友ナコフォークリフト株式会社
三重県津市戸木町
450万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発〜販売〜アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
前田建設工業株式会社
東京都千代田区富士見
600万円~1000万円
ゼネコン, 生産管理 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜資格をお持ちの方へ/プライム上場/事業の企画から運営までを手がけるコンセッション事業のパイオニア/土日祝休み・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して北陸支店にて設備の施工管理業務を担当していただきます。 ■担当プロジェクト: 建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。 その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の施工管理を担当していただきます。 ■管轄エリア: 今回配属になります「北陸支店」の管轄エリアは、富山県、石川県、新潟県、福井県になります。 ■特徴・魅力: ・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており、有給休暇も1時間単位で取得できるなど、働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱請負」を掲げ、コンセッション事業や再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。 ・コンセッション事業では、仙台国際空港に始まり、愛知県有料道路、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、IGアリーナ(愛知県新体育館)、国立競技場から大阪市工業用水、三浦市下水道に至る様々な施設を同社が運営するという、ゼネコンとしての新たなビジネスに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
野村不動産パートナーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 マンション管理(技術系)
◆野村不動産グループで安定した環境を提供/60代も活躍中/残業20n程でワークライフバランスを整える◆ 【職務概要】 野村不動産が分譲したマンションの大規模修繕工事などの施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・配置技術者として、契約内容に基づく現場管理(品質・安全管理)を担当します。 ・工事は協力会社に一括発注し、現場運営は協力会社の職員と一緒に行います。 ・これまでの経験を活かし、円滑な工事管理業務を遂行するとともに、若手社員の指導や育成にも携わっていただきます。 【働き方】 ・日曜祝日は完全に閉鎖されています。 ・年間休日は123日あります。 ・20時にPCが強制シャットダウンされるため、残業時間の管理は非常に厳格です。 ・当ポジションの残業時間は1日30分〜1時間程度で、繁忙期でも1週間で5時間程度なので、安心して長く働いていただけます。 【雇用形態について】 ・1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員に転換されます。無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍いただける環境です。 ※67歳の誕生月まで就業可能となります。その後、双方合意のうえで、アルバイト雇用にて就業を続ける制度もございます。 【受賞実績】 ・2021年度オリコン顧客満足度調査で分譲マンション管理会社首都圏5年連続1位を受賞しました。 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」で最優秀賞を受賞しました。 ・健康経営優良法人2024に3年連続で認定されています。 【福利厚生】 ・東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として、安定した基盤と充実した福利厚生を完備しています。 ・管理戸数や売り上げも順調に推移しており、2024年3月期実績は1,065億円、2023年3月期実績は1,039億円、2022年3月期実績は975億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
【ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成】 ■業務概要: オンサイト型システム運用(顧客先駐在または巡回)にて、マネージドサービス(ITシステムの維持保守、システム運用、ヘルプデスク対応等)を提供するサイトのマネジメント、及び新規運用における運用設計を目指すポジジョンの募集です。 お客様により、クライアント系やサーバー系等内容は多岐にわたり、端末運用に特化した運用もございます。 入社後まずはチームのメンバーとして業務を担当いただき、将来的にはサイトリーダーとなりプロジェクトを進めていただきます。 ■具体的には ・下記の職種のとりまとめ (運用管理チーム、オペレーションチーム、サービスデスクチーム) 以下とりまとめに伴う付帯業務 ・システムの運用管理評価、設計構築業務 ・顧客のハード/ソフトウェアの導入、カスタマイズ、保守 ・ITサービスの実施状況の顧客への報告 ・その他上記ナレッジに基づき、インシデントの未然防止 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■上記を目指すにあたり、ご入社後最初にお願いする業務例 (1)ヘルプデスク、サービスデスクのご経験のある方 ・現場でのシステム運用 (2)システム運用のご経験のある方 ・運用設計 ■当社の特徴 ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:本文参照
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 精密・計測・分析機器
〜新しい技術/付加価値を高めた開発/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、大手デバイスメーカーのAndroidOS搭載機器開発(タブレットカスタマイズ)に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・組込系のソフトウェア開発 ∟アーキテクチャ設計、開発、テスト ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) ※期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ■案件事例: ・大型プロジェクションマッピング支援 ∟大型プロジェクションマッピング実現のための機材やツールを開発 ・デジタルサイネージ開発 ∟大型液晶マルチビジョン、フラットパネルによる開発 ・プロジェクションマッピング制御ソフトウェア開発 ・蓄電池検証自動化システム開発 ・自動アグリVPNシステム構築 ■求人の魅力・特徴: ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・アプリケーション開発知見を身に付けることが可能 ★様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
タカラスタンダード株式会社
大阪府大阪市城東区鴫野東
500万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
\東証プライム上場/年間休日122日/完全週休二日制(土日祝休み)/ ◆職務内容: 当社にて、住宅設備機器の海外営業をお願いします。 住宅設備機器(キッチン・バス・洗面)を東アジア・東南アジアで拡販していただきます。 【具体的には…】 現地の代理店経由でユーザーに販売する為、代理店の新規開拓を始めとした販売網の構築がメインの業務になります。 当面は大阪からの海外出張で対応しますが、将来的には現地駐在の可能性もあります。 当社独自のホーロー製住宅設備機器は、高温多湿に強く、東アジア・東南アジアの気候風土にも適しており拡販が期待できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境 年間休日は122日・土日祝休・残業月10〜20時間程度と働きやすい環境です。プライベートもしっかり確保で、離職率も極めて低いです。借り上げ社宅制度など、大手企業ならではの福利厚生も充実しています。また在宅勤務/リモートワークも併用しています。 ◆仕事のPoint: 実際の工事などは、専門業者が担当。 ゼネコンや工事担当者の橋渡しとして、スケジュール管理・進捗確認をすることがメイン。現場が効率よくスムーズに回ると、ゼネコン・現場から感謝いただけるやりがいあるお仕事です。 販売・設計・アフターの各部門が連携しているため、現場の先輩だけでなく、多方面からアドバイスを受けられるのは、大きなメリットになります。 ■当社の魅力: ・当社は100年以上の歴史を誇る東証プライム上場企業であり、働く環境改善を推進しております。 ・普段何気なく使っているキッチンやお風呂、洗面化粧台など、「毎日」「長年」使うものだからこそ、お客様のこだわりが強い商品でもあります。 そのような日常生活には欠かせない商品を製造、販売している当社は、常に身近なメーカーとして人々の生活に根付いています。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通マクロミルインサイト
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【マクロミル×電通の強みをもつ・電通グループ唯一のマーケティング専門企業/データ集計のスペシャリストとして活躍/育休復帰者多数在籍/フルフレックス導入により働き方◎/年休121日】 ■業務概要: ・業務拡大に伴い、マーケティング領域におけるデータ集計の管理職としてのマネジメント経験のある方で、データ領域の事業拡大をけん引いただける方を募集します。部署および当社のマネジメントメンバーとして、部門運営、業務改善、メンバーの指導や育成などに従事いただきます。 ・各種マネジメント業務のほか、全社視点での業務フロー改善やBPRなどの企画業務も担っていただきます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アンケートデータを中心に自社ツールや各種ソフトウェアなどを用いて、集計やデータ処理する業務部門にて、マネジャーとして、部門運営全般を担っていただきます。具体的には、部門業績管理、メンバーの育成や指導、社内案件相談の窓口や社内業務フローの見直しなど、チームに加え、部門運営も担っていただきます。 ・最近では、ログデータ、クライアント保有データの集計やデータ処理のニーズも高まっており、幅広くチャレンジできる組織づくりも担っていただきます。 ■仕事のやりがい: 部署のマネジャー(マネジメント職)として、集計やデータ処理業務、各種マネジメント業務のほか、新人メンバーに対する教育研修、日々の業務フロー改善やツール作成、BPRなど企画業務などを主導していただきます。管理職であっても、新しい業務にチャレンジすることも可能な環境や風土であり、データ集計のスペシャリストとして業務の幅を拡げていくことも可能です。 ■キャリアパス: マネジャーとしてマネジメントを担っていただくほか、プレイングマネジャーとして、データ領域のプロフェッショナルを目指すこともできます。集計やデータエンジニアリング、データサイエンスなど、幅広い業務にチャレンジいただくことも可能です。 ■配属組織について: データソリューション部 集計グループ(マネジャー1名 ※部長兼務)、 (20〜50代のメンバー14名)への配属となります。 ※組織変更により配属部署は変更になる可能性があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【クラウド未経験歓迎/週4日リモート可/業務系システム経験からクラウドスキル習得へ】 【変更の範囲:なし】 ■業務内容 ユーザ企業の業務システムをクラウド環境において開発する業務です。 ご希望に応じ上流工程からご参画いただくため、まずはコアメンバーとして長く関わっていただき、ゆくゆくは新規案件のリーダーをお任せします。 ■PJT事例 大手電力会社の遠隔管理システムのクラウド移行や車載機器メーカーのチケットタスク管理システムのクラウド化など業界幅も広く、PJT規模としても業界大手のシステムもあリます。PJTとしては当社のエンジニアの質を評価頂き、パートナー企業として大手企業からのPJTもあるためノウハウもスキルも高めることが可能です。 ■当ポジションの強み 当社の技術や品質についてのご評価は頂いておりますが、最後までプロジェクトをやり切ったことや、責任感を持って積極的に仕事を巻き取る姿勢が評価されているため、その後の継続的な受注に繋がっています。はじめは子会社の案件を担当し、その品質や姿勢を評価いただき、その後親会社の案件を任せていただけるような信頼関係を築いている企業様もございます。 過去案件の経験を基に開発、インフラ、マネジメントなど複数の視点を持っており、様々な観点から顧客に協力できる点です。 ■得られるスキル 得られるスキル・ノウハウなど、顧客が大手SIベンダであるため、クラウド環境の構築、クラウドアプリの開発、ネットワークやクラウドインフラ等の知識を得ることができる点があります。また、ユーザによって進め方も様々あるため開発手法やプロジェクトマネジメント等の知見も得られます。本人のスキルによってチームリーダーなどの重要なポジションも任せてもらえるため自身の努力次第でチームを大きくすることができます。 ■魅力とキャリアパス 顧客となるユーザ企業が複数存在し、ご入社後まずは、開発中の案件に参画し先輩社員とともに、システム分析・要件定義、クラウドサービスの選定、ネットワーク設計、ミドルウェア等の移行方針策定、テスト、移行と一連の業務をご担当いただく予定です。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
幅広い業界・領域のプロジェクトを抱えるソフトウェア開発にてご経歴やご志向にあったプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造/流通/社会インフラ/通信/金融/医療/防災などの領域にてソフトウェアの開発業務 ■担当工程: 要件定義〜詳細設計〜実装〜テストのいずれかの工程に対応いただきます。 (最初は実装工程から参画予定) ■主な開発案件: ・製造業向け:生産管理/在庫管理システム、外観検査自動化AIシステム、設備管理システム…など ・流通業向け:生産管理/在庫管理システム、NACCS連携/情報の見える化システム、Web会議システム…など ・医療業向け:人工筋肉を使用した装着型ロボット、体温計測用サーモグラフィ-カメラ…など ■この求人の魅力: ・領域が広く様々なプロジェクトの経験が可能です。 ・要件定義からテストまで上流から下流工程までポジションがあり、ご経験に沿った工程を担当いただけます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
800万円~999万円
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
【ハイプレッシャーダイカストのスペシャリスト募集◎ホンダ車の約9割に搭載される自動車部品/退職金や再雇用制度完備】 現在、アルミ鋳造に詳しい社員が社内におらず、今回入社いただく方には、高圧射出造形(ハイプレッシャーダイカスト)のスペシャリストとして、これまでのご経験を活かして、業務や後継者育成をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 アルミ鋳造の部品生技性の判断や、メーカーへの技術改善内容等、技術支援など担当いただきます。海外拠点への指導や監査対応もお願いしたく、年数回の海外出張が発生するケースがあります(出張先は、中国やインドなど)。 <具体的な業務内容> ・金具メーカーの技術力調査(海外メーカー含む) ・金属材料分野(特にアルミ鋳造)の設計者への技術支援 ・金属材料の物性や機械的性質等の評価、及び分析結果に基づく対策方向性提示 ・金属材料分野に対する後継者の育成 ・将来採用実績のない合金適用に向けた調査及び研究 など ※課長級での採用を予定しているため、現時点では課員のマネジメントは予定しておりません。 (但し、ご経験によってはマネジメントをお任せする可能性があります) ■組織構成: 部長級2名、課長級3名、主任3名、メンバー14名の22名で構成されています。(平均年齢30歳) ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・退職金制度や再雇用制度あり ・社員食堂、昼食補助あり ・有給消化日数平均13.1日 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる ■業務内容: 専門店様向け(スーパーマーケットやドラックストア・大手化粧品メーカーなど)のシステムインテグレーション、基幹システム・Eコマースサイト・OMS(受注・在庫統合管理)等のシステム開発・導入・維持管理を担当いただきます。 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■魅力ポイント: ◎身近な場所のDXに貢献ができる◎ ドラックストア様の会員様限定クーポン配信のためのアプリ開発や、AIを用いたスーパーマーケット等の需要予測・販売予測サービスを開発したりと、普段の生活に欠かせないシステム開発をお任せします。 ■こんな方におすすめ: 流通小売業の最上流から携わっていきたい方 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 内部統制 法務
〜業界経験不問!セコムGの安定性/国や行政取引が8割◎国家PJTに予算策定段階から参画可能◎世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の企業法務として、法務担当をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・企業法務全般 ・国内外の各種取引契約の審査、作成 ※和文/英文の比率は7:3程度 ・各種法務文書作成 ・コンプライアンス体制の推進(教育含む) ・日常的な法務相談、指導 ・各種トラブル対応、訴訟対応支援 ・新規事業等の各種プロジェクトに対する法的側面からの支援 など ■キャリアパス 法務部では、それぞれの適性に合わせて業務を分割し、風通しのよい組織で、中途入社の方も沢山活躍しています。 法務部内で業務ローテーションも可能となっているため、将来的にグループ会社対応や戦略法務対応等、幅広い業務に携わることが可能です。 ■働く環境 ◎年間休日125日、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎研修制度も充実しており、中途入社の方も多く活躍中! ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境 ■サービス例… ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを、独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラ! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTテクノクロス株式会社
神奈川県
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: NTTグループおよび外販向けのセキュリティ(暗号系)案件の開発・事業展開に関わるマネジメント業務を行います。 ・暗号、秘密計算、匿名加工等の各案件に関する調査、開発 ・顧客、自社メンバー、協力会社等との調整およびプロジェクト管理など ■背景: 昨今、世の中においてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進が加速する中で、 データの流通におけるセキュリティとプライバシーの担保が重要となってきています。当社では、NTT研究所の暗号、秘密計算、匿名加工等のデータセキュリティ技術を軸に世の中の先端技術やサービスを掛け合わせてお客様に 価値を提供することをミッションとしており、データセキュリティ分野を中心としたSE、開発、保守等を通じて安心安全なデジタル社会の実現を目指しています。 ■スキルアップのための支援: 技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。システム開発管理は世の中の標準化をベースとした弊社独自の開発方法論、規範類を整備運用しており、体系的に理解することができます。 ■当社特徴: NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入を担当します。営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 オフィスにおける適切なIT活用は、お客様が本来の業務に集中できる環境を創り出します。当社はお客様の立場でIT活用の提案を行う事で人的リソースの無駄をなくし、お客様のコスト削減にも寄与したいと考えています。特定の業種・年商規模はなく、幅広いお客様とお取引します。1〜3名 + 協力会社のメンバーで業務に従事いただきます。 ■仕事のやりがい 仕事の成果(業績評価)やスキル(行動評価)を正当に評価する制度が整っており、業績評価・行動評価の向上を目指して仕事に取り組んでいただきます。エンドユーザ様との直接取引がほとんどで、お客様の経営層やご担当者と接する機会が多く、対外的なコミュニケーション能力が身に付きます。 ■キャリアパス 入社時はサブSEとしてプロジェクトに参画、経験を経てメインSE、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 ■企業の魅力 同社は全国で120万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めていて、今後も注力していく事業領域です。AIセンサー/チャットボット、IoTセキュリティ、画像解析や機械学習等のシステム導入事例も豊富にあります。 ■働き方 業界平均離職率が11.9%の中で同社は4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。 ・家賃手当、退職金制度、社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休暇 ・財形利子補給(一般財形、住宅財形、年金財形) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県清須市西枇杷島町旭
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<◆理工系×空調・家電メーカー出身者(熱力学・流体力学・材料力学)歓迎>【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■業務内容: 家庭用空調機、業務用空調機、小型チラー、冷凍機、給湯機などのヒートポンプ製品の設計開発に携わっていただきます。 ※設計図面の作成は協力会社へ委託していますので、上流工程での設計業務および関連部署との調整業務が主となります。 【具体的に】 ・商品の仕様検討 ・製品仕様決定 ・材料・部品の選定 ・製品設計 ・評価試験検証計画 ・評価・解析 【取り巻く環境】 環境規制を背景とした世界的な空調需要の拡大に加え、省エネ志向の高まりから、空調事業は今後も成長が見込まれます。三菱重工グループの中でも、伸長事業と位置付けて拡大していく領域であり、カーボンニュートラル社会の実現に向け、より環境負荷の低い製品を市場に投入すべく、更なる開発力・開発体制を強化していきます。 ■仕事や部署の魅力: ◇企画・設計・製造からサービスまで一貫して関わることができます。 ◇自分の考えを自由に発言できる職場風土で、自分の考えを製品に反映することもできます。 ◇家庭用/業務用空調機は海外生産が主となるため、海外生産拠点や営業拠点とも連携して仕事を進めていくことになり、グローバルな場で活躍ができます。 ◇キャリア採用の方も毎年数名入社されており、とてもなじみやすい職場環境です。 ■事業魅力/製品: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務です。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み <具体的に> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーへの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータIMジェイエスピー
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
450万円~649万円
〜NTTデータグループ100%出資の安定基盤(創業45年・連続黒字経営)/リモート勤務可プロジェクト有(定期出社有)/年休126日・平均残業18h/家族手当・資格取得支援などの各種福利厚生有/時短勤務可〜 ■業務概要 通信・製造業・金融などの企業向けシステム開発やIoT関連の開発プロジェクトへ、ご経験や志向性に合わせて参画いただきます。 さまざまな分野のシステムに関われる可能性があり、エンジニアとして視野を広げやすい環境です。また、長きにわたりお付き合いしているお客様が多く、長期プロジェクトへご参画いただくこともあります。入社後は開発業務からご担当いただき、業務知識を深めたところでプロジェクト管理、マネジメントをお任せします。 【開発言語】Java、C#、JavaScriptなど ■参画プロジェクト例 ・製造業向けシステム ・大手通信事業者関連プロジェクト ・銀行や証券などの基幹業務システム ・音声など次世代製品、次世代サービスの研究開発 ・IoT関連プロジェクト ■組織体制 基本的にチームでのプロジェクト参画となります。 ■働き方 ・月平均残業18h、年休126日、有給消化率74.4%、プライベートも大事にした働き方が可能です。 ・健康維持増進に積極的に取り組んでいます。 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門・ネクストブライト1000)認定 横浜健康経営認証2024 クラスAAA認証 よこはまグッドバランス企業認定(3期連続) ■当社について NTTデータグループの安定基盤を持ちながら、あらゆる分野で人を笑顔にするシステム開発をしています。 ・ソフトウェア受託開発(企業DX、工場のスマート化、通信、セキュリティ 他) ・エンジニアリングサービス(金融、財務、ITインフラ構築支援、自動運転制御、組込み 他) ・自社製品開発、販売(見守りをコンセプトとしたmoniシリーズ) 変更の範囲:会社の定める業務
ClipLine株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【企業経営の根幹に関わるご提案ができる/上位層向けの営業で高度な営業スキルが身に付く/吉野家・ベローチェなどサービス業・小売業中心に大手企業活用中/ユーザー数60万人/フレックスタイム制導入/リモート可】 当社は経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする利益向上のためのSaaSプロダクトを展開しております。顧客数も増加している中で、本ポジションではクライアントとのコミュニケーションからニーズを引き出し、提案からクロージングまでを戦略的に行っていただきます。また大手クライアントの個別ニーズに応えるために、ニーズ実現方法のヒアリング、企画など創造的な活動も行っていただけます。 ■業務内容: 特定業界深耕に向けて、ターゲティング・アカウントプランニングの上、紹介/イベント/問合せ等の各種チャネルから発生するリードに対しての訪問、案件醸成、提案、クロージングまでを推進頂きます。 導入企業の本部担当者・店舗従業員の方にも喜ばれるシステムを提供するため、社内外の開発チーム・デザイナー・コンサル・営業等のチームと連携、プロダクトの導入まで他部署と連携して進めていただきます。 ■業務詳細: ・顧客課題のヒアリングおよび仮説設定 ・エンタープライズ向けソリューション営業 ・提案書作成・プレゼン・クロージング ・導入プロジェクト全体の設計・管理 ・社内のCS・プロダクトチームとの連携 ・ユーザーヒアリングに基づくプロダクト改善提案 ・複数プロダクトを組み合わせた統合提案・アカウント拡張 ■「ABILI」とは: ・経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのプラットフォームです。 「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービスの提供価値向上や財務成果に貢献します。 ・2014年10月のサービス開始以来、吉野家様、オオゼキ様、SOMPOケアホールディングス様など、多様な業種のリーディング企業から採用いただき、 現在約60万人に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックAWエンジニアリング株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【年休124日、土日祝休み◎/残業25h程度/研修制度も充実、パナソニックグループの安定基盤】 ■概要 同社は主に賃貸住宅市場に向けて、洗面所やキッチン、バスルームといった、パナソニックグループの水回り製品を販売・施工している会社です。扱うのは高品質な商品群で、特にユニットバスに関してはシェア60%で長らく国内No.1、年間で10万台以上を販売しています。新築マンション/リノベーションの需要増加に伴い、業務体制を強化するための増員採用を行います。 ■業務詳細 基本的に内勤の業務となり、受注製品を設置するための工事の日程調整、施工業者の手配、設置費用や書類の管理といったサポートが主な業務となります。社内では文理、男女問わずご活躍しているポジションのため、業界未経験の方もぜひご応募ください。 ▽業務の流れ お客様からのご注文→工事業者や社内人員の手配→いつ、どの現場に誰をアサインするかの調整→工事書類や費用の管理(→※頻度は少ないですが、実際の工事現場で状況確認を行うこともあります) ■入社後の流れ 先輩いずれかがチューターとなり、OJTで業務一つひとつをレクチャーします。3ヶ月程度は社内での知識習得がメインとなります。 ■社内の雰囲気 本ポジションだけでなく、営業、事務、協力業者など様々な方とかかわるポジションとなりますが、社内は落ち着いた雰囲気で関係性も良好です。各々が主体的に業務を進めており、自由度も高い環境です。 ■当社の特徴 ・パナソニックグループの一員として、賃貸アパート・マンションから戸建住宅用まで、住宅全般の豊富な水回り商品の販売と施工を通じて、使いやすさやくつろぎ感、健康や美容に配慮した快適な空間づくりを提供してきました。 ・今日、人々を取り巻く環境は大きく変化し、住空間や、ライフスタイルにも影響を与えております。賃貸住宅経営も少子高齢化、環境問題、IT化、グローバリゼーションとさまざまな変化に対応しなくてはなりません。 ・当社はパナソニックグループの中で、主に賃貸住宅市場に特化することによって、当社ならではの商品、技術を結集した事業展開を行い、お客様のさまざまな要望に対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市大町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, プラント機器・設備 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜日本製鉄G/月平均残業20H・フレックス制・多様な福利厚生で就業環境◎/平均有休取得日数15.0日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石油・天然ガスパイプライン建設に関わる計画・見積もり・設計、その他関連業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 《具体的な職務内容》 ・配管設計(FS業務、調査・測量、ルート設計、材料設計、特殊部設計、防食設計) ・土木設計(仮設設計、土留設計、立坑設計) ・コスト積算・スケジュール管理 ・関連業務(許認可申請、材料調達発注リスト作成、工事依頼のアシスト、設計変更対応、工事振返り等) ■キャリアプラン: 設計のスペシャリストの他に、エンジニアリングマネージャーやプロジェクトマネージャーなど、マネジメントポジションも目指していただけます。 ■組織構成: 都市ガス事業部 幹線・中圧導管計画部には約65名が在籍しており、 その内、 計画・設計室には9名が在籍しております。 ■中途入社者の入社理由: 30代後半の方で子供が産まれたことをきっかけにより働き方の良い環境に身を置きたいと考え転職されてきた方がいらっしゃいます。当社では残業の管理もしっかりと行い、、忙期でも過度な残業がなく、同業界の方からも働き方の面で選んでいただいております。また、より大きなプロジェクトに関わりたいとご入社いただいた方もいらっしゃいます。 ■当社の魅力: 【ワークライフバランスの充実】 当社では効率的な働き方やDXなどの活用による生産性の向上を通じ、建設業の職場に抱かれやすい「きつい」とイメージを払拭し、働きやすいだけではなく、これまで以上に働きがいのある企業を目指しています。 ・年間目標で全社平均16日以上の年次有給休暇取得、入社初年度20日付与 ※取得促進に向け、8月の全ての金曜日を含む年間15日の取得奨励日を設定しています。 ・インターバル休暇 (休日に工事現場へ出勤した場合、一定条件を基に四半期ごとに3日間の有給休暇を付与) ・ワークライフバランス休暇 ・永年勤続休暇(入社満10・20・30年の節目毎に特別休暇と旅行券を付与) ・育児休業・介護休業 ・配偶者の転勤に伴う帯同期間無給休職 ・再入社希望者登録制度(OB/OG制度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アピステ
大阪府大阪市北区堂島
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜モノづくりに一貫して携わりたい方!お客様がみえる、声が聞ける環境で、「他社には実現できないレベルのモノ」づくりにこだわって仕事がしたい方へ!営業利益率は直近5年平均39.9%、2024年度は41.1%越えと付加価値の高いものづくりが可能です〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 当社の商品開発グループで制御盤用クーラー/精密空調機器/環境改善機器/液体温調機器など多様な商品の構造設計を行います。 主に部品レイアウトの検討や筐体/デザインの設計が役割で、要件定義/構想設計/量産設計/評価を通じて付加価値を創出し、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画します。 ◇業務詳細 ・3DCADを用いた構造設計 ・強度/熱流体解析 ・外部委託管理 ◇多様な業界出身者が活躍中 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器 ■仕事の進め方 製品ごとにプロジェクト単位で開発が進められております。 通常ですと、3〜4件のプロジェクトが進んでおり、1人当たり、1~3件のプロジェクトをお任せいたします。 プロジェクトについては数名のチームで作成されます。各工程のスキルを補う形でチーム作成されるため、自身のコア技術を活かしながら、新しい技術を習得することができ、上流工程含め企画〜開発〜量産までのものづくりの一連の流れに携わることが可能です ■働き方 ・出張の可能性はございますが、基本的には商品開発グループは本社大阪に集約しております。 ※外注先(OEM生産先)の工場の場所により出張が発生する可能性がございます。 ・全社の残業平均は44時間、21時にはPCが完全にシャットダウンされます。 ・年間休日は129日・完全週休2日制(土日祝休み)・大型連休では7連休以上が年3回あります。 ⇒仕事とプライベートとのオン・オフがはっきりしています ■その他 ・20代成長環境1位 ・人事評価適正感2位 ・待遇面の満足度4位(口コミサイト上位1%) 変更の範囲:本文参照
千葉県流山市南
<直近5年で売上130%、利益170%増/有給取得率11.3日> ■採用背景: 現在たくさんのご依頼をいただいている状況ですが、現場を見る技術者が不足している状況です。今後も安定した技術を発注者に提供していくため、組織体制の強化を目的とした増員募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ゼネコンなどから発注される、高速道路やトンネル、橋、鉄道などの工事に携わります。 まずは先輩のサポート役として、資料や図面の作成、資材や職人さんの手配、現場の管理などを経験していきます。作図ソフト『CAD』の使い方を学べる研修なども用意しているので、経験に不安がある方も安心してスタートできる環境です。 ・現場調査のデータや設計図面などをもとに、工程表や施工図の作成 ・工事の内容にあわせて資材や職人の手配:職人さんがいる協力会社は付き合いが長いところで15年。関係性が築かれた方ばかりです。 ・現場がはじまったら、「計画より遅れていないか」「安全に作業できているか」「品質に問題はないか」「資材は足りているか」などを管理。 必要に応じて職人さんに指示を出し、工事を完成させます。 ■手がける構造物 高速道路の延伸工事、トンネルの開通工事、道路や鉄道の橋脚の耐震補強工事などの案件が中心となります。他には、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、災害などの復旧工事を行なったりすることもございます。 現場:事業所から車で通える現場が中心 工期:新設の工事になると数年。規模が小さい現場になると数ヶ月の工事もあります。 現場は基本的に1人1案件ごとの担当となるので、複数現場を受け持つことはほぼありません。億単位の現場になると2人で担当しています。 ■当社について 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ