154057 件
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
-
医薬品メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ERP刷新プロジェクトに参画し、主にファイナンス分野をサポートするPMOとして、ITおよびビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの、海外子会社を含む当社グループへの導入活動を推進する ■職種の魅力: ロシュ社や中外関係会社と連携したグローバルな環境下で将来の基幹業務を支えるプラットフォーム構築を推進できる。 ■募集背景: ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化 ■当社の特徴: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
九州建設株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
550万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜創業130周年/九州全域が施工エリア/ランドマークの建築に携わる事が出来ます/住宅、病院、学校、工場、宗教施設など木造、RC、コンクリートのあらゆる案件有/年休120日/原則、佐賀県内エリアを担当/平均残業35時間〜 ■採用背景 今後の事業拡大に向けた増員募集となります。 人財は貴重であり、弊社ではあらゆる種類の建物を手掛けており、様々なキャリアに挑戦するチャンスがあります。 ■業務内容: 建築施工管理の経験を活かし、集合住宅やオフィスビル、病院、商業施設、学校、宗教施設に至るまで幅広い案件の工事を担当することができます。 公共工事の案件も増えており、1ヶ月程度から2年程度の工期が多く、案件は補修工事から新築工事まであります。各現場の施工管理業務を行い、無事故、無災害でお客様が満足する工事を完成させる仕事です。 ・施工メインエリア/佐賀県内 案件状況に応じて福岡・大分・長崎・熊本の配属可能性もございます。 ・施工例: ブルーボトルコーヒー福岡天神カフェ、FAVホテル熊本、新宮町立新宮北小学校、済生会福岡総合病院 等 ■組織構成: 工務本部工事部 施工管理チーム:女性2名 男性57名(6名新卒在籍) 20代19名、30代・40代15名、50代以上25名が在籍中 経験豊富な先輩社員がサポートし、チーム全体で協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス: ジョブローテーション制度があり、他部署での経験を積むことで更なるスキルアップも目指せます。 1級施工管理技士や1級建築士資格取得や営業所長、部長など幅広いキャリアパスが描ける環境です。 ■企業の魅力: ・当社は130年の歴史を持ち、九州全域で幅広い種類の建物の施工を手掛けております。長くお付き合いのある顧客も多く、安定してご依頼を頂けております。 ・福利厚生が充実しており、資格取得支援制度をはじめ、各種手当が整っております。 ・社員のチャレンジを支援する制度として、チャレンジ企画があり、活動費として毎月1万円を趣味や自己啓発に利用できます。 ・働きやすい環境づくりに力を入れており、福利厚生や社員間の懇親なども充実しています。地域環境や自然環境に配慮し、安心安全で快適な生活基盤を提供するために、チャレンジ精神で、努力を惜しまず成長をを続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜伊藤忠グループの安定基盤/即戦力採用!/セカンドキャリア歓迎/フルフレックス/リモート/24時間365日稼働のコールセンター完備で休日も安心!〜 ■業務内容: マンションフロント担当として分譲マンションの管理業務を行っていただきます。具体的には、分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会などの運営業務など、管理業務をトータルにお任せ致します。(1人あたり8〜12棟を担当。※マンション戸数により異なる) ■業務詳細: ・管理組合の運営支援(課題解決やよりよい住環境のための提案・理事会や総会の資料作成・会場準備・運営/サポート業務) ・会計業務サポート(収支予算案や決算案の作成、収?報告、管理費収納) ・建設設備維持管理の企画・実施および補修・修繕のサポート等 ・物件巡回 ■フルフレックス制度について 本ポジションはフルフレックス制度を取り入れておりますが、入社後約2か月間は業務に慣れて頂くためコアタイム(9:00〜14:00)ありとしております。 ■バックアップ体制: アイフロントというお客様専用コールセンターを独自に展開しています。お客様からの一般的なお問い合わせは基本的にコールセンターへ入ります。 24時間365日稼働のコールセンターですので、休日の際も安心です。 ■組織構成: 配属先部署は、部長含め25名程で構成されております。(3課体制) 安定した組織基盤があるため、仕事の相談をしやすく大変働きやすい環境が整備がされております。 ■当社の特徴: 当社は、分譲マンション・賃貸マンション・学生会館・オフィスビル・商業施設・公共施設など、さまざまな建物の管理を行なっている「総合不動産管理・運営会社」です。不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 また、通勤時間が1時間を超える場合に利用可能な社宅があるなど、福利厚生を充実させているところ。そのほか、部活動や社内イベントなども盛んで、居心地の良さが自慢の職場でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【航空機の熱交換・熱制御事業において解析業務をお任せします】 ■業務内容:AM(Additive Manufacturing)技術を用いた航空機向け熱交換器開発における以下の業務をお任せします。 (1)3D CAD(nTop, Grasshopper, SolidWorks など)によるモデル作成 ※nTop, Grasshopper のスキル所有者が望ましい (2)熱交換器の設計 AM独自の設計(DfAM:Design for AM)において、造形対象物のモデリング作業は非常に重要な工程のひとつであると同時に、設計上のボトルネックになりがちな工程です。のちの設計変更(形状変更)にも柔軟に対応できる洗練されたモデリングにより、開発進捗の加速に貢献いただくことを期待します。 ■組織構成: 課内は流体・構造解析チーム、AM技術開発チーム、試験チームに分かれており、ご入社いただく方にはAM技術開発チームに所属いただく予定です。AM技術開発チームでは、当該技術を用いた航空機向け熱交換器を他社に先駆けて市場投入すべく、設計/生産技術の開発を進めています。 ・組織人数・年齢構成: AM技術開発チーム:50台2名、40代2名、30台3名、20代1名 中途採用者(在社3年以内)の若いチームで、自分の意見を言いやすい雰囲気が魅力です。 ■当社の特徴: 当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。 ◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。 ◇時短勤務‥小学校3年生までの子を養育している社員は、希望すれば所定労働時間(7.75時間)より短い時間で勤務することができます(短縮時間の上限は1.75時間)。 ◇有給休暇取得平均15.2日(2022年度実績)…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【最大限の知見を活かして新規プロダクトのグロースを牽引/スモールビジネスの市場にインパクトを与える!】 ■募集背景: 新プロダクトが誕生し、大きな成長の可能性を秘めています。しかし、製品の市場導入と課題解決をリードするマーケティング力が欠かせません。コンテンツ企画から価格設計、オペレーション構築、予算計画まで、多彩な活躍の場が待っています。共に成長を牽引してくれる仲間を求めています。 ■業務内容: 新プロダクトの成長をリードするマーケティング全般を担当いただきます。市場分析から施策設計、実行まで、一貫して手腕を発揮いただきます。また、ステークホルダーを巻き込みながらビジネス全体をデザインし、freeeが目指すスモールビジネスの未来を共に創り上げてください。 ・カスタマージャーニーの設計およびシナリオ構築 ・マーケティング戦略の立案から実行まで一貫したリード ・広告、SNS、コンテンツ、イベント等複数チャネルを用いた施策管理 ・潜在顧客向けコンテンツの企画・製作・運用 ・オペレーションおよび価格設計の最適化 ・多部署連携によるプロジェクト管理およびマネジメント ・予算計画およびピープルマネジメント ■ポジションの魅力: (1)マーケターとしての成長を全方位でバックアップ 新プロダクトの市場拡大を担う中で、マーケティングスキルが全方向に広がり、深まります。価格戦略から広告運営、効果測定、運用最適化まで、総合力を高めるチャンスです。 (2)試行錯誤を歓迎する文化 未開拓の分野を責任を持って主導できる裁量の大きさが魅力です。挑戦と非連続的な成長が待っているfreeeで、自分らしい成功体験をつかみ取れる刺激的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
450万円~549万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業◎DX化により業務効率化/完全週休二日制(水日固定休)/頑張りがしっかり評価される社風〜 ■採用背景: 14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業で店舗拡大に伴い、増員での採用となります。 ■ポジションの魅力: DX化の積極推進により、業務管理や現場の職人さんとのコミュニケーションの一部はiPadで管理可能。 現場に出向く時間を短縮することができるため、より多くの案件をこなすことができます。 アシスタント体制もしっかりとしているため、過度な残業はなく、完全週休2日を確保致します。 ■業務詳細:リフォーム施工管理は、計画から完成までの全工程を管理する重要な役割を担っています。 1.計画立案: 営業担当から引き継いだプランをもとに、図面の作成、予算見積もりなどを行います。 2.スケジュール管理: 工事のスケジュールを作成し、工期を管理します。各工程の進捗を確認し、遅延が発生しないように調整します。 3.資材調達と管理: 必要な資材や機材の手配を行います。資材の品質や納期を確認し、適切に管理します。 4.現場監督: 実際の施工現場で作業が計画通りに進んでいるかを確認・指導します。 職人や作業員とのコミュニケーションを図り、安全管理を行います。 5.品質管理: 施工の品質をチェックし、必要に応じて修正指示を出します。 完成後の検査を行い、クライアントに引き渡します。 6.書類作成と報告: 日報や進捗報告書などの書類作成を行い、クライアントや上司に報告します。 7.引き渡し 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ 20時にPCが強制的にシャットダウンされるため長時間の残業をすることはありません。 また、組織風土として限られた時間で成果を出すという考え方が浸透しておりますので、メリハリのある働き方が可能です。 ■入社後について 入社後は教育期間を経て数件からスタートし、業務習熟度によってかかる期間は異なりますが、将来的に10件ほど担当できる状態を目指していただきます。 また、裁量権が多いため、専門的なスキルを身に着けながらマルチタスク力や効率よく業務を回すスキルも身に着けることが可能です。 変更の範囲:本文参照
伸和サービス株式会社
大阪府大阪市北区天神橋(7、8丁目)
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆成長企業でのキャリアアップチャンス!/年間休日125日/残業月20時間程度/完全週休2日制(土日祝休)◆ \安定した基盤と働きやすい環境で、ビルマネジメント職に挑戦しませんか?/ ・中途入社の社員が多く、馴染みやすいアットホームな雰囲気です。入社後のOJTが充実しており、スムーズに業務に馴染むことができます。 ・年休125日でプライベートも充実。完全週休2日制で土日祝休みのため、家族や趣味の時間を大切にできます。残業も月20時間程度と少なめです。 ・将来的にはマネージャーとして、多数の物件管理やメンバーのマネジメントをお任せします。キャリアアップのチャンスが豊富です。 ▼仕事内容 【ビルマネジメント職の将来的な管理職候補】 フジサンケイグループの総合不動産ディベロッパーで、ビルマネジメント職として活躍いただける方を募集します。 【具体的には】 ■設備の維持管理や運転業務、修繕修理の手配 ■電気・空調・防災設備などの保守点検の管理 ■オーナー様への修繕提案や修繕実施時の施工業者手配、立ち合い等 ※実際の工事は協力会社に依頼します。 また、弊社が管理する案件のパートスタッフの管理や育成なども併せてお任せします。スキルアップを図り、将来的にはマネージャーとして多数の物件管理やメンバーのマネジメントをお任せします。 ▼就業環境 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休) ・残業月20時間程度 当社では社員の働き方を大事にしており、年間休日125日でプライベートも充実させることができます。メリハリをつけて働ける環境です。中途入社の社員が多いため、入社後のOJTでも馴染みやすい環境で、社内はアットホームな雰囲気です。 ▼同社について 西日本エリアで建物総合管理や高速道路交通規制業務などを手がける企業です。建物総合設備管理では、電気・空調・給排水などのインフラ設備や空調・エレベーターなどの設備の保守、点検、修繕などを行っています。また、映画やCM、ドラマの撮影時の警備計画や各種資器材の提供なども行っています。伸和サービス株式会社は、顧客のために「最高の安心と快適空間の創造」を基本理念としており、品質マネジメントシステムや環境マネジメントシステムを確立して業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 総務 法務 リスクコンサルタント
ダイキングループ全社を対象としたグローバルレベルでのリスクマネジメントにつき、全社のコントロールタワーとして業務を推進していただきます。また、リスクヘッジとしての損害保険契約の全社統括も担当していただきます。 ■具体的な担当業務: ・海外子会社を含むダイキングループにおけるリスクマネジメント体制の構築 ・海外子会社を含むダイキングループでのリスクアセスメントの実施・分析・対策フォロー ・全社組織である企業倫理・リスクマネジメント委員会の運営 ・ダイキングループ会社を対象とした欧州・米州・中国・アジアオセアニア域での地域会議の運営 ・個別リスク(人権リスク、情報管理リスク、自然災害リスクなど)への対応 ・リスクに関する従業員の意識向上 ・各種損害保険の全社統括(賠償責任保険、火災保険、物流保険、D&O保険など) ■ポジション・立場: 海外子会社を含むダイキングループでの企業倫理・リスクマネジメントを推進するチームにおいて、リスクマネジメントを全社統括するキーパーソンとしての活躍を期待しています。 ■仕事のやりがい: ・本社コーポレート部門の一員として、世界中に存在する約370社のグループ会社を相手にリスクマネジメント業務を担当して頂くことになります。従って、欧州、米州、中国、アジア・オセアニア域の各グループ会社ローカルスタッフとコミュニケーションをとりつつ連携して業務遂行する必要があり、容易ではない一方で、異なった文化・考え方・環境に触れながら、非常に幅広い経験を得ながら活躍いただけます。 ・こうしたグローバルな事業環境をベースとして、ダイキングループのグローバルな仲間たちと実践的なリスクマネジメントの在り方を模索・探求しつつ、会社に貢献するとともに自らのスキルを更に磨き続けることができます。 ■描けるキャリア ・欧州、米州、中国、アジア・オセアニア域とほぼグローバル全域にグループ会社があり、これらグループ会社と連携し、世界中に在するダイキングループ約370社を対象として世界を股にかけて自分の力を発揮できる環境があります。 ・形にとらわれることなく実質を重視した取組みについて関係メンバーと議論を重ね、関係メンバーの納得性を大切にして業務を推進する風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市岡本町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■担当業務: グローバル調達本部の調達部にて、空調機用の部材を安定調達を実現する為、納期SCM管理、適正在庫基準と保有の管理、L/T短縮といった、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。 業務内容の例としましては、売上高グローバルNO.1のダイキン工業でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの部品の発注を担当しており (1)空調機用部材、完成品外注のSCM管理業務 (2)需要変動に対応する安定供給を維持する為の適正部品在庫基準策定と実行 (3)生産性・品質向上といったサプライヤ改善の取組みを製造・開発・品質管理部門などの社内関連部門、サプライヤと協業で業務を進めていきます。 ■ポジション・立場: 取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層を目指していただきたいと考えています。 ■仕事のやりがい: ダイキン工業では2024年度売上高4.7兆円となり、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aを行った海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既に部内にはキャリア入社者が多く活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。 ■ダイキンの強み: 2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。 ■キャリアパス: 調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待します。また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Sasuke Financial Lab株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~799万円
保険代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜50兆円を超える保険市場に革新的なサービスを提供/ユーザーに最適な保険を提案するサービス/完全土日祝休み〜 ■業務内容: 生命保険会社、損害保険会社、保険代理店において、様々なウェブサービスへのニーズが高まる中、Webディレクターとして、様々な企画・分析を通じた保険業界の変革を担っていただける方を募集します。 ■業務詳細: ・Webサイトの企画・ディレクション、保守運用業務 ・社内デザイナー・エンジニアへのディレクション ・SEO分析 ・解析ツール(GAやMA等)にて分析、及び実施施策の効果分析 ・顧客折衝・提案企画 ■業務の魅力: ・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができます。 ・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組めます。 ■当社について: 当社は「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」というミッションのもと、2016年3月に設立されたインシュアテックベンチャー企業です。海外では大きなトレンドになりつつある、Insurtech(Insurance × technology)分野において、国内有数のスタートアップ企業として50兆円を超える保険市場に革新的なサービスを提供しています。 ■「コのほけん!」について オンライン上で保険商品を比較・検討できるプラットフォームです。7つの質問を通じて保険が自分に必要なのか、どんな保険が必要なのかを分析する機能や、好みやライフスタイルに合わせた保険を紹介する商品見積もり機能、お客様自身が納得して保険を選べるように様々な角度から比較検討できる「360度比較」などを搭載。一人ひとりが自分にぴったりな保険選びをできるようサポートするサービスです。
株式会社HERP
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 昨年9月に人材紹介会社向けに立ち上げた新規サービス「ジョブミル」のプロダクト開発をご担当いただきます。 ジョブミルは、人材紹介会社が抱える取引先求人の管理にまつわる課題を解決する業務支援ツールです。10種類以上の採用管理システムから求人情報を自動で集約・更新し、一括検索を可能にします。 当ポジションでは業務領域を実装・コーディングのみに限定せず、ディスカバリー・リファインメントなども含む、ジョブミルの開発にまつわる業務全般の推進をお任せします。 ■魅力: ・サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます ・実装・コーディングだけでなく、事業責任者やデザイナーらとプロダクトについて議論しながら開発を進めることができます ・ユーザーからのフィードバックを重視しており、エンジニアの方もヒアリングへの同席等を通じ、顧客理解を深めることができます ・開発方針の決定等についても立場に関係なく意見を交わし、自分たちでチームを作り上げていくオープンかつフラットな組織文化があります ■開発環境: - TypeScript - Node.js - Effect - Cycle.js - GraphQL (Apollo) - PostgreSQL (Amazon Aurora) - Kubernetes (Amazon EKS) - AWS, GCP (BigQuery など一部) など ■当社について: 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と人材の最適なマッチングを実現するため、採用領域のさまざまなステークホルダーに向けて複数のサービスを開発・提供しているHR Tech企業です。 デジタル人材採用を加速する採用管理システム『HERP Hire』や、タレントプール管理システム『HERP Nurture』、人材紹介会社向け求人管理システム『ジョブミル』β版、オンライン完結型リファレンスチェックツール『HERP Trust』などを提供しています。主力ビジネスである『HERP Hire』は、IT企業を中心に東証一部上場企業まで2000社以上の導入実績があります(2024年6月現在)。
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
ディベロッパー 不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業界経験者歓迎!/土日休み/年休124日/出張・転勤無/残業40h以下/ワークライフバランスを整えたい方におすすめ/顧客に寄り添った設計が可能・裁量権◎〜 ■業務内容: マンションを中心とした不動産全般の意匠設計業務・工事監理業務をメインにご担当いただきます。スキル・経験に応じて幅広い案件に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・同社が開発するRCマンションやビルにおける設計業務 ・基本設計・実施設計・確認申請・設計監理 ・担当営業との同行(2週間に一回程度の為、設計業務に集中が出来ます。) 同社の案件は自由設計です。ベンチャー企業だからこそ可能な柔軟性・企画力が強みです。少数精鋭のため、裁量権大きく活躍していただける環境を提供しています。 ※担当案件数月8件〜10件の設計業務を行って頂きます。 ■組織: ・設計部門9名で構成されており。20代〜50代まで幅広く構成されています。 ■社風について: 中途社員が多く、施工管理と設計士のコミュニケーションも活発です。会社として技術職の地位向上を目指しており、重要な業務を担う技術職が働きやすい環境づくりを進めています。 ■当社について: 用地・一棟収益不動産の仕入〜企画開発・販売・設計、更には資産形成に至るまで収益物件販売、富裕層向けコンサルティングに関わる全ての事業を製販一体で行っております。設立12年目にして売上高は200億円を突破。設立20周年となる2031年には、事業用総合不動産日本一を目指しております。 【健全で安全な不動産市場を形成する】 2011年4月に創業したファミリーコーポレーションは、「健全で安全な不動産価値の創造」を目指し、これまで事業を拡大して参りました。不動産は衣食住、つまり生活の三大要素の一つであり、「豊かさ」をはかる上で非常に大きなウェイトを占めるものです。そのため、ひときわ安全性と健全性に注意を払い、そして価値のある商品の提供に努めなければなりません。 不動産業界と聞くと不透明さを感じる方もいらっしゃるかと思いますが、今後は我々がリーディングカンパニーとなって、そういったイメージを、ひいては業界そのもののあり方を変えていきたいー。そういった想いで、日々お客様に向き合っています。 変更の範囲:無
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜「地図好き必見!“地図を創る側”になれる仕事です。セコムG◎世界トップクラスの空間活用技術/キャリアパス豊富/社会に必要なグローバル企業〜 ■職務概要: 自社パッケージに搭載される地図描画エンジンの設計、開発、保守業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・地図に関するエンジン開発 ・C#を用いたWebサービスの開発 ■取り扱うサービスについて 地図描画エンジン(GISエンジン)とは、GIS(地理情報システム)の中で、位置やエリアに情報を関連付け地図上で表現するための基本的なプログラムです。 このGISエンジンをベースに、各業務や目的に合わせたアプリケーションを設計・開発・保守をしています。 ■働く環境 ◎年間休日125日、残業30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎10名程の組織で、20代前半〜30代後半の方が中心、中途入社の方が多く活躍中! ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、広い人事業務を経験できる環境 ■同社サービス事例… 同社は、空間情報技術を基に「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」など、さまざまな分野で安心で豊かな社会システム構築の貢献を目指しています。 ※詳細はコチラ! https://www.pasco.co.jp/biz/ ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業130周年/九州全域が施工エリア/ランドマークの建築に携わる事が出来ます/住宅、病院、学校、工場、宗教施設など木造、RC、コンクリートのあらゆる案件有/年休120日/原則、大分県内エリアを担当/平均残業35時間〜 ■採用背景 今後の事業拡大に向けた増員募集となります。 人財は貴重であり、弊社ではあらゆる種類の建物を手掛けており、様々なキャリアに挑戦するチャンスがあります。 ■業務内容: 建築施工管理の経験を活かし、集合住宅やオフィスビル、病院、商業施設、学校、宗教施設に至るまで幅広い案件の工事を担当することができます。 公共工事の案件も増えており、1ヶ月程度から2年程度の工期が多く、案件は補修工事から新築工事まであります。各現場の施工管理業務を行い、無事故、無災害でお客様が満足する工事を完成させる仕事です。 ・施工メインエリア/大分県内 案件状況に応じて福岡・熊本・長崎・佐賀の配属可能性もございます。 ・施工例: ブルーボトルコーヒー福岡天神カフェ、FAVホテル熊本、新宮町立新宮北小学校、済生会福岡総合病院 等 ■組織構成: 工務本部工事部 施工管理チーム:女性2名 男性57名(6名新卒在籍) 20代19名、30代・40代15名、50代以上25名が在籍中 経験豊富な先輩社員がサポートし、チーム全体で協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス: ジョブローテーション制度があり、他部署での経験を積むことで更なるスキルアップも目指せます。 1級施工管理技士や1級建築士資格取得や営業所長、部長など幅広いキャリアパスが描ける環境です。 ■企業の魅力: ・当社は130年の歴史を持ち、九州全域で幅広い種類の建物の施工を手掛けております。長くお付き合いのある顧客も多く、安定してご依頼を頂けております。 ・福利厚生が充実しており、資格取得支援制度をはじめ、各種手当が整っております。 ・社員のチャレンジを支援する制度として、チャレンジ企画があり、活動費として毎月1万円を趣味や自己啓発に利用できます。 ・働きやすい環境づくりに力を入れており、福利厚生や社員間の懇親なども充実しています。地域環境や自然環境に配慮し、安心安全で快適な生活基盤を提供するために、チャレンジ精神で、努力を惜しまず成長をを続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMDC ◆健康で豊かな人生をすべての人に/医療×ビッグデータ◆
東京都港区芝大門
550万円~1000万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他医療系営業
◆業務内容 生命保険会社を中心とする金融機関に対して、データやデータサイエンス、サービス開発といった課題解決の材料を提供する、コンサルティング型の営業です。顧客のニーズを把握し、多様なテクノロジストをオーケストレーションしながら、付加価値の高いデータの販売や分析、新たなソリューション等の開発プロジェクトの提案を行います。 ◆具体的な業務内容 ・アカウント深耕 基本的には1アカウント数名で担当し、提案の為のアカウント理解を深めます。 ・クライアントへの営業活動 日々のタッチポイントの取り方を検討し、クライアント毎に戦略プランを検討、実行します <活動例> 担当クライアントへの自社ソリューション紹介や業界動向等の説明 現状や抱えている課題感等、次回提案に繋がる内容のヒアリングを実施 ヒアリング内容から社内の様々な専門家(コンサルタント・アクチュアリー・医療現場経験者など)も含め、提案内容を検討 ・案件の創出〜クロージング〜デリバリー <例> クライアントの要件に合わせた、データの要件定義の検〜チェック〜納品 コンサルタントやアクチュアリー、エンジニアやプロマネとチームを構成し、分析プロジェクトや開発案件の推進 ※入社後はデータ抽出を中心に医療データの理解を深めていただけるようしっかりサポートしますので、データ知見はなくてもご安心ください。 ◆テーマ(例) 保険商品の新規開発/改定 引受基準最適化 業務オペレーション効率化 PHR(パーソナルヘルスレコード)の活用検討/構築支援 ◆採用背景 JMDCは、健診結果/レセプトなどの医療ビッグデータを独自データベース化し、保険会社にもデータ提供しております。 これまで行ってきたデータをデータとして提供するに留まらず、データをプロダクトに形を変えて提供することでより、保険会社での医療ビッグデータの利活用をより促進させていきたいと考えております。この度、各クライアント領域を拡大するため、メンバーを募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Blueship
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【開発経験を活かして、プロジェクトマネージャーへステップアップ】 〜ITの力で、自治体と住民の笑顔をつくる〜 ★PM未経験OK/リモート&フレックスあり/社会貢献性の高いプロジェクトで成長! ■求人概要 行政や自治体の業務をITで効率化し、住民サービスの向上を実現する——そんな社会的意義の高いDXプロジェクトの運営に、PM候補として参加しませんか? 今回は、開発経験を活かしてプロジェクトマネージャーへのキャリアチェンジを目指す方を歓迎しています。最初は現場を理解しながら、先輩PMのもとで業務を学び、徐々にマネジメントへと挑戦していくステップを踏める環境です。 ■主な業務内容 ・要件定義や仕様の整理(顧客との打ち合わせ同席など) ・ローコード開発における進捗管理・タスク管理(PMの補佐からスタート) ・テスト計画や品質管理 ・顧客との定例会・報告書作成支援 ※将来的にはプロジェクト全体の計画立案・リスク管理・関係各所との調整などもお任せしていきます ※使用するのはローコードプラットフォーム。これまでの開発スキルが無駄になることはありません。むしろ技術理解があることが強みになります。 ■働き方・組織構成 ・リモートワークOK(フルリモート相談可)/フレックス制度あり ・配属はサービスデリバリー本部(20〜40代中心/約50名) ・一人ひとりが裁量を持ちながらも、チームで連携して仕事を進めています ■この仕事のやりがい ・公共DXという社会的インパクトの大きな領域に関われる ・開発スキルを活かして、PMとしての視野を広げられる ・経験豊富なPMメンバーと協働し、マネジメントスキルを実践で身につけられる 【会社概要】 Blueshipは、2004年の設立以来、「システムと人をつなぐITサービスマネジメント」を軸に、行政や大手企業のDXプロジェクトを支援してきました。現在は、ServiceNow社と投資ファンドからの出資を受け、公共セクターでの事業拡大を加速中です。社会的インパクトのあるプロジェクトで、自身のバリューを発揮したい方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建築検査協会株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
設計事務所 ディベロッパー, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【年休125日/資格手当や補助金も充実/プライベート両立しやすい就業環境】 ■担当業務: 当社の確認検査員として、設備分野における確認検査業務を行って頂きます。国土交通大臣指定機関・登録機関業務を初め、既存建物調査(ER作成)及び法適合調査、その他診断業務を行います。 ・確認検査業務における確認検査業務 ・構造計算適合性判定業務 ・住宅性能評価業務 ・省エネ適合性判定業務 ・既存建物調査・診断業務 ※案件についてはオフィスビルや商業施設、共同住宅、物流施設等の大型物件で多岐に渡ります。 ※確認検査業務は、新築物件担当と既存物件担当にてチームを分けています。対象物としては戸建が約3割、商業施設などを含めた非住宅物件が7割程度となります。 ■入社後の流れ: OJTを中心とした教育を行います。社内での勉強会の実施も行っており、各種資格の取得に向けたサポートもしっかりしています。 ■組織構成: 20代:6名/30代:14名/40代:14名/:50代:18名/60代23名/70代:17名(男女比率7:3)と幅広い世代で長期で活躍されている方が多いです。 ■ポジションの魅力 ・20〜70代まで幅広く活躍中: 70歳定年制のため、過去には50代でご入社され、安定した働き方で長期に活躍される方もいらっしゃいます。現在70代後半の方もご活躍されており、長期就業が叶う環境です。 ・働きやすさ◎: 年間休日125日あり、残業時間も月平均残業時間20時間程度と比較的少ないことが特徴です。ご自身のプライベートの都合も加味しながら、ワークライフバランスを保って就業できます。保育園などの送迎で早退や遅い出勤なども可能です。 ・手当充実◎: 役職手当も役職に応じて支給しますが、それ以外にも各種資格保持者に関しては特別手当も支給をしています。保持者だけでなく、資格取得の際の資格補助金制度もございます。 ■当社について: 国土交通大臣指定の第三者機関として不動産の証券化に伴い、土地と建物が一体となった「不動産」の価値算出の基礎となるエンジニアリング調査業務及び建物の調査・診断・鑑定を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪特殊合金株式会社
愛知県名古屋市中村区那古野
500万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
年収500万円〜/大手顧客と直接やりとり◎スキルアップ出来る/大手鉄鋼・自動車メーカーと安定した取引/国内トップクラスのシェア率/働き方◎〜 ■業務内容: 本ポジションは、金属原料を国内の大手メーカー向けに販売・提案等 営業活動をお任せします。 <具体的には> ・取引先:大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー、建機メーカーなどの既存顧客 ・製品:特殊合金や鋳鉄添加剤、自動車部品や建機、水道部品、電子機器など様々なところに使用されます。 ・日々新製品の開発に力を入れており、業界の変動にも対応できる安定性も持ち合わせております ・営業スタイル:既存のお客様(技術部門の方)のルート営業/対面訪問がメインです ・エリア制を敷いているため、月に2〜3回程度の宿泊を伴う出張があります ■入社後の流れ: 専門的な知識については、数年かけてじっくり育成し、基本的にはOJTを通じて学習しながら、既存顧客の引き継ぎを行います。 その他、営業付きの研修担当による定期的な勉強会を通じて学習します ■組織構成: 20代~50代まで幅広く在籍しております若手中心です。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■仕事のやりがい: ・自動車業界において当社の製品はEV車にも使用される製品のため、今後なくなることがない製品です。 ・当社製品はほとんどの自動車に使われており業界でも一定の知名度があり、営業がしやすいです。合金化しにくい金属をも合金化する当社独自のノウハウがあり、競合が少ない為、引き合いの強い製品を扱っていただきます。 ■働き方 基本土日祝休み。年に数回(2,3回)土曜日出勤がございますが、基本的にはワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 転勤も当面なく残業も20h程度、有給消化も12日と非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ◇大阪で昭和36年に創業し、鋳鉄用特殊合金を作るニッチな業界で一番長い歴史があり、国内トップクラスシェアを誇ります。コロナ禍でも業績好調で、事業安定性は抜群です。 福利厚生(住宅、家族、こども手当など)も充実しており、社員が長期就業できるよう環境作りをしているのも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜◇ノルマなしの営業です◇自動車灯具のリーディングカンパニー◇グローバルトップシェアメーカー◇男女ともに育休取得率100%◇平均勤続年数20.1年◇営業部門平均残業時間20時間以下◇有給消化日数16.9日◇〜 ■業務内容: 市販製品の営業活動をお任せします。担当車種の受注活動、開発フォロー、価格折衝が主な業務です。自動車業界が100年に一度の大変革に突入する中、お客様とともに、モノづくりの未来に挑んでいます。お客様から入手した情報を関係部署にいち早く展開する等、モノづくりを円滑に進めるために社内外のコーディネーターとなることも重要な仕事の一つです。 ■ミッション: 国内外の市場動向を常に把握し、得意先車種開発コンセプト、開発日程、技術的ニーズをもとに、全社を巻き込んだ受注活動の旗振り役として、技術部門、生産部門にフィードバックしながら、販売戦略並びに商品企画を展開し、シェアの拡大を図っています。 ■業務のやりがい・魅力: 会社の売上に直結する役割を担っている点にやりがいを感じることができます。会社の顔となる営業は、自らの行動一つが会社としての信頼性に大きな影響を及ぼすため、日々緊張感を持って業務に取り組むことができます。 ■社員の声: ワークライフバランスの取れた会社です。仕事は、自動車業界の未来のために全力投球、一方、オフは、趣味のスポーツ観戦や家族との時間を大切にしています。年休も取りやすいため、仕事もプライベートも充実しています。 ■当社の魅力: (1)当社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上経営状態も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユービーセキュア
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【NRIグループ◇個人の成長を後押しするカルチャー!海外研修有/業界未経験から成長中のセキュリティ業界へ挑戦!福利厚生や働きかたも◎】 ■業務内容 自社セキュリティ診断SaaS『Vex』『VexCloud』の開発業務をお任せいたします。社内のセキュリティアナリスト・コンサルタントが利用するプロダクトのため、エンドユーザーの声を聴きながらサービス開発に携わることができます。 【詳細】 ・自社セキュリティ診断SaaS『Vex』シリーズの保守・機能改善 ・新規サービス開発(仕様検討・設計・実装・テスト) ・営業・サポート担当との連携によるソリューション検討 ■入社後のイメージ 得意な言語・技術を活かせるプロジェクトで、開発メンバーとしてコーディング中心に担当いただきます。会議等でプロダクト理解を深めていただき、約1か月間はVexの仕組み・仕様を学んでいただきます。 ※専属メンターによるサポート体制あり!慣れてきたらスクラムマスターや他プロジェクトへの参画も可能! 希望があれば開発企画や設計・要件定義など、コーディング以外の領域にも挑戦可能です◎ ※組織構成:23名 ■開発環境 言語:Go /TypeScript/ Node.js/React.js 手法:アジャイル開発(スクラム) ■「Vex」とは? 2007年のリリース以来、日本国内市場シェアトップクラス。 セキュリティ専門技術者も認める、高度な脆弱性診断を行うプロ品質のツール。強固なセキュリティを必要とする金融機関から導入が始まったこともあり、脆弱性診断の精度の高さに定評があり、大手セキュリティベンダー始め数々の企業様に利用頂いています。 ■魅力 ◎NRIグループの安定性+裁量の大きさ グループの福利厚生面や事業基盤の安定性に加え、小規模の組織だからこそやりたいことを任せてもらえるチャレンジ歓迎の風土があります。開発チームの中でも企画に参加したり、スクラムマスターに挑戦したり、自身の興味のある業務に積極的にチャレンジしています! ◎技術成長を後押しするカルチャー 勉強会、ハッカソン、外部講師による講義、カンファレンス参加、海外研修(任意参加)など、学びの機会が非常に豊富。新しい技術を学びたい、スキルを磨きたい方にはとてもおすすめな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【週4リモートワーク可能/事業戦略を実務に落とし込む/エンドユーザー向けサイトの大幅刷新への関与/東証グロース上場の安定企業】 ■業務内容 今回募集している職種(WEBコーダー)は当社のLP専任WEBコーダーとしての採用となり、コーディングに留まらず、更に数字を出せるWEBサイトにしていく為の効果検証などをご担当頂きます。 ◎ランディングページの新規制作、更新(WordPress) ◎ABテストの運用と数値改善(LPOツール) ◎ホームページのWEBコーディング ◎キャンペーンと連動したLP、SNSのWEBコーディング ◎マーケティング部門と協業した上記の効果検証 ◎効果検証後の改善コーディング ※主に広告ランディングページ担当を想定 ■入社後の流れ ◎入社〜1年程度 既存Webサイトの運用・改善を担当しつつ、アクセス解析やA/Bテストなどのマーケティング領域に着手。サイト全体構造や事業背景を理解し、改善提案を行えるレベルへ。 ※現時点でLP担当をしている社員の方が1名おり、その方の実務を引き継ぐ形で業務をキャッチアップ頂きます。 ■働き方 家庭と両立する社員も在籍しており、週1回の出社日を設定して(現在は火曜日)それ以外の曜日は柔軟にリモートワークができる環境です。 残業時間は月20時間以内におさまるため、ワークライフバランスを整えご就業頂ける環境です。※繁閑の差は案件の進捗や納期によって流動します ■組織構成 マネージャー1名、WEBコーダー5名、業務委託2名 少人数のチームなので担当するWEBサイトや範囲も広く担当サイトのディレクションに関する業務もご担当頂きます。 ◇当部門は、当社の出張買取領域のマーケティング担当部署に在籍する技術部分の担当グループになり、集客部分のWebサイト・ランディングページの構築をはじめとして、当社のほぼ全てのWebサイトを担当 <部門内の業務例>当社買取サイトや広告ランディングページの更新、新規構築/アクセス解析を用いた施策の解析や改善、リニューアルの実施/WordPressで構築しているサイトのJamstack化 ■求める人物像 ただの作業者ではなく、事業から実務を捉え経営視点での業務推進ができる方/今後そういった働きかけをしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
NX情報システム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 日本通運株式会社およびNXグループ会社向けシステム開発。配下メンバ(直雇用社員・派遣社員)及び委託先会社と共にシステム構築全般の作業をしていただきます。 【業務内容詳細】 当社はNXグループのIT戦略企業です。秋葉原のNXグループビル内にオフィスを構え、事業部門のITコンサルティングから、要件定義、設計開発、運用保守まで一貫して携わることが可能です。 【プロジェクト事例】 ・スマートフォンを用いた作業状況確認システムの開発 ・輸出入業務で利用される通関非違システムの開発 ・ハンディ端末を利用した配送チェックシステムの開発 ・グローバル営業支援システムの保守・運用 ・DWH、BIツールを利用した営業・分析系ダッシュボードの開発 【当部門の特徴】 (1)NXグループの案件が100%、完全自社内勤務。 (2)上流工程から、設計開発、運用保守まで一貫して携わることが可能なため、現在のレベルに応じた仕事でスキルアップを目指していくことが出来ます。また、社内にはインフラ、ユーザーサポート部門もあり、実力や志向に応じて様々なスキルアップを目指していただく事も可能です。 (3)旧来からのJava、.NETを利用した開発だけではなく、事業部門のオーダーに応じて最適なソリューションで開発を行っています。 (4)利用者である事業部門の方々が近い位置にいるため、自身が構築・提供したシステムがどのように利用されているかを肌で感じることができます。 【育成制度】 各種勉強会、オンデマンド教育の提供、資格取得支援 【働く環境】 当社はNXグループビル内にオフィスを構えており、お客様との距離が近く、快適なオフィス空間で業務に携わることが出来ます。(自社内勤務となります) ※当部門での平均残業時間は10.8時間(2023年度管理職・非管理職)です。障害発生時には休日夜間対応が発生することがありますが、監視業務は外部委託しており、対応が必要な頻度は年数回程度です。在宅勤務も週2〜3回程度実施しています。 ※在宅勤務:週2日〜3日程度 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■現状の課題: 当社は現在、将来的な上場に向けて準備を加速させるフェーズにあり、法務領域の強化が急務となっています。現状、法務業務は顧問弁護士や外部パートナーに依頼しながら進めていますが、社内での対応水準を高め、より迅速かつ正確な業務遂行が求められています。特に当社が扱う生成AIに関しては前例が少なく、専門知識を持って、法務観点でレビュー、戦略を推進できる体制が必要となっております。 ■業務内容: 当社の上場準備を法務戦略を推進していただきます。法務業務においては、顧問弁護士とも連携しながら、契約書の作成やレビュー、知的財産権の管理、規程の整備・改定を行います。 ■業務詳細: ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・生成AIやLLMなど当社が保有する技術資産に関する知的財産の管理や法務的観点の支援 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・IPO準備業務全般 ■チーム構成: Admin Unit(3名) Unit leader 1名(会計士) 経理1名、情報システム1名、経理アシスタント1名(業務委託) 上記Unitとは別途常勤監査役1名 ■ポジションの魅力: ・上場準備〜上場後のCorporate(法務・内部監査)を構築することから関与できる ・監査法人で長く監査を経験している公認会計士から様々吸収できる環境 ・IPO準備企業でのCorporate業務全般を経験できる ■当社について: 当社は、「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。社内外の情報をワンストップで検索できる「Anews」及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。さらに、企業特化生成AIの開発や、独自システムの構築も支援しています。現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%、250社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
≪≪年収800万円以上目指せる!!設計開発のスキルを存分に活かしたい方へ!毎週土曜日会社説明会を実施致します!十分な評価のもと、ご活躍いただける環境があります!≫≫ ■会社説明会スケジュール 11:00〜11:30 会社説明 11:30〜11:40 現場責任者挨拶・開発案件説明 11:40〜11:55 質疑応答 11:55〜 個別面接 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカーの技術者と連携しながら業務に取り組みます。 サポートではなく、お持ちの技術をアウトプットしながら活躍いただける就業先が多数ございます。また、技術者や管理者、他部門との交渉などをお任せする業務もございます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■担当業務例:以下の業務の一部を、ご経験やスキルに応じて担当していただきます。 ・組み込み(C、C++、C#等) ・開発製品の例:自動車製品、半導体、家電製品、医療機器、生産設備、宇宙・衛星航空、電力設備など多岐にわたります。 ※ご経験やご希望に合わせてプロジェクトをご提案いたします。 ◆働く環境/当社の特徴: ・月平均残業時間:約20時間程度 ・年間休日数:約120日程度 ・キャリアサポート制度充実:部門連携をとりながら、サイクルを回す充実したキャリアサポート制度に加え、人材育成制度、技術組織制度を実施。 また、福利厚生の拡充、人事考課制度の改定整備などにより、定着率の向上に努めております。 ・定年:65歳。その後も契約社員としてご活躍いただいているの事例が多数ございます。 ・充実の福利厚生: 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、配属先が遠方になった場合の引越費用も全額支給いたします。 ◆全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す: ・将来の給与の見える化と、そのイメージ ・キャリアUPの為の勉強支援と給与の紐づき ・定量評価の構築 を整備し、一人一人がより良いライフサイクルを築けるような仕組みづくりを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人日本血液製剤機構
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医薬品メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
【自社生産・販売/数少ない「献血」の供給先/やりがいと働きやすさを両立できる環境】 ■血液製剤について 血液製剤は、「善意」である献血によって提供された血液をもとにつくられる医薬品です。血液製剤は輸血用血液製剤と、当機構が生産する血漿分画製剤の2種類にわかれます。 血液に含まれる血漿に含まれる様々なたんぱく質より血漿分画製剤は作られ、血友病や重症筋無力症など難病や重篤な患者様に使用される「なくてはならない医薬品」です。 自身の仕事に大きな意義とやりがいを感じながら働くことができる領域です。 ■研究内容: 蛋白化学研究室において、蛋白質精製(プロセス開発)をご担当いただきます。 血漿中のたん白質の機能を保ったまま高純度精製するため、エタノール分画法、ポリエチレングリコール分画法、クロマトグラフィー法など様々な工程を組み合わせて精製します。 一般的に、たん白質を精製する際に高純度を目指すほど、目的たん白質の収率が悪くなりますが、血漿は、献血から得られた限りあるものであるため、この相反する要素を高いレベルで満たす必要があります。 ■当機構の特徴・魅力 【血液製剤の原料を提供されるのは当機構含め3社のみ】 日本血液製剤機構は日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスが統合し設立した一般社団法人です。日本赤十字社から供給をうけることができるのは当機構を含め国内で3社のみです。「善意と医療のかけ橋」という理念のもと、高い倫理観と使命感をもって人々の健康に貢献しています。 【安定した就業基盤】 自社で血漿分画製剤の研究から生産、販売までを一貫して行ない、この製剤を必要とする患者様に安定的にお届けしています。北海道と京都府の2工場体制で生産活動を行っており、両工場の分画量は、国内全体の1/2以上を占めます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ