154586 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
学歴不問
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 産業用電子機器 【関係先/顧客】 マーケティング、広告代理店等 【担当工程】 産業用向け電子機器の基板回路設計業務において、基本・詳細設計、試作品の動作検証・評価業務に対応頂きます。 【魅力ポイント】 電源周辺の制御、通信、入出力制御のためのFPGAロジックの経験が得られます。 デジタル回路設計開発だけでなく、社内外問わず折衝を行う事で製品の製造、検査に関する知見も得ることが出来ます。 ■ツール/開発環境: CR-8000 、DMM、オシロスコープ ■チーム構成(当社エンジニア在籍数): 10名程度 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 車載通信ソフトウェア 【関係先/顧客】 社内関連部署 【担当工程】 (1)デモに向けた開発中ソフトウェアの改修業務 ・メインルーチンの改修を担当 ・カメラ・スイッチ基板の動作確認・検証 (2)車載通信ソフトウェアの新規開発業務 ・新規仕様のハードウェア構成に基づいた環境構築(スイッチ基板、raspberryPi、PCの接続設定および動作確認) ・基本仕様書をもとにソフトの実装作業(実装全体の約5割を担当) ・実装したソフトウェアの動作確認および単体テスト 【魅力ポイント】 研究開発領域でのお仕事になりますので、まだ世の中に出ていない技術に携わることができます。また、幅広く業務を担当いただきますので、広い知見を身に付けていただける環境です。 ■ツール/開発環境: 通信ソフトウェア、新規開発業務、統合ECU、AUTOSAR、C++、C言語、Linux ■チーム構成(当社エンジニア在籍数): 8名前後/MT1名 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 社内関連部署 【担当工程】 薄型パネルディスプレイ用ガラスの生産設備の導入・改善に関する機械設計をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ガラス繊維製造設備の改良、改造(歩留まり改善、品質向上、トラブル低減など)のための機械設計 ・ガラス繊維製造設備の部品を採寸、スケッチし、そこからCADを使用しての図面作成 ・ガラス繊維製造設備及び周辺装置の新規設備の機械設計 ・既存設備の保守部品の在庫管理 【魅力ポイント】 装置の立上や若手の育成対応などの業務から、設備技術者としてより幅広い経験を積むことができます。 ■ツール/開発環境: AutoCAD、INVENTOR ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光堂
広島県安芸郡府中町大須
500万円~599万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 射出成型金型 機械・金属加工
◇成形金型設計・製作、機械加工、成形・生産技術まで幅広く工程に携わりたい方歓迎◇ ■事業展開: 当社は「針」の生産で国内シェア9割を誇る企業であり、これまで手芸・雑貨関連を中心に事業を展開してきました。現在、新しい事業領域に進出しようとしており、半導体、医療、美容、健康(針治療用)など、多様な分野での引き合いがあります。しかし、現状の人員ではこれらの案件を実現するのに時間がかかってしまいます。新しい技術に挑戦し、事業を多角化する中で、さらなる人員強化が必要となっているため、採用を行います。 ■業務概要: 自社のプラスチック成形品生産で使用される金型設計・製作、量産立上げを担当いただきます。 「針」の生産で国内シェア9割を誇る同社ですが、重要な生産設備は実に95%を自社で内製化しており、こうした開発・設計を担っているのが「技術開発チーム」でプラスチック成型を主担当として担当いただきます。現在4名が在籍しています。 ■業務詳細: ・プラスチック成形品〜成形金型の構想と詳細設計 ・設計図面・データーを元に機械加工、組立て、調整し金型製作 ・生産に必要なジグ、周辺装置の設計・製作 ・高品質、高効率、低コストを目標とし成形条件設定や生産技術の取組み等 ■入社後の流れ: 1〜2週間ほどの社内研修→現場研修(最大1か月ほど)→現場配属となります。 ■取り扱い製品: まつげコーム各種/プラスチック安全ピン/ペット用ブラシ&コーム/自動車部品 等幅広い製品を製造しています。 ■入社後のキャリア: これまでのご経験やスキルによって、入社後の業務を決定していきます。 ■就業環境: ・現場が夜間・休日は稼働していないので、急な呼び出し等は一切ございません。年間休日120日で基本土日休み※土曜日は月に数回出社の可能性があります。 ・社内指定の資格保有者は、資格手当あり※取得サポートあり ・定年は65歳ですが、その後はシニアエキスパートとして勤務可能。60代後半でご活躍されている方も多数! ・社員のアイディアはどんどん取り入れ、技術メンバーは0.001の精度にチャレンジしてきました。金型や成型加工まで自社で開発し、これからも高品質の製品を生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 <業務内容> 信頼性×小型化の電源技術を手掛ける設計ポジション <業務詳細> ・メカ設計全般(詳細設計〜図面作成):樹脂・板金部品の3Dモデリング、部品図・組立図の作成 ・試作・加工メーカーとの調整業務(切削、プレス、樹脂成形など) ・各種評価試験の実施:振動・衝撃・温度・耐久・耐水・耐油など <ツール> Solidworks 【魅力ポイント】 業務経験を積んでいただくことで製造DXに関わる製品である、アクセサリケーブルやスイッチング電源などの技術を習得することができ、キャリアアップの幅が広がります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
広島県広島市中区小町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり~ ■担当業務: 同社の建築本部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における生産設計・施工図作成に従事いただきます。 株式会社大林組特設ページ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/ ■詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、生産設計技術者として業務に従事いただきます。 経験者採用で入社された方のコメントも一度ご覧ください! URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/ ■同社生産系分野の特徴: 様々な分野を経験できる機会が多数あり、豊かな知識・広い視点を養うことができます。現場が受注・着工する前の計画や竣工後のアフターにも携わることができます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 ■施工実績: 東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣など。 設計実績につきましては下記URLをご参照下さい https://www.obayashi.co.jp/design/ ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■業務内容 ・生産施設(医薬品、食品、電子関連等)建設における施工管理業務 ・各設備(生産設備、他)の基本/実施設計図書(仕様書、図面)、見積仕様書、見積書等の作成 ■組織について エンジニアリング本部は、建築や土木で扱わない専門分野の業務を企画、設計、施工、保守まで担当します。4つの分野(生産施設・再エネ施設・情報・土壌環境)のサービスに大林組のスーパーゼネコンとしての総合力・技術力、創業以来のノウハウを集結し、プロジェクトに取り組んでいます。 ■社風・魅力 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。 ■今後の展望 2042年に創業150周年を迎える大林グループは「目指す将来像」を掲げ、「中期経営計画2022」を推進しています。大林グループは、人とイノベーションを原動力に変革に挑戦し続ける企業グループとなり、人々が集う空間、街、環境等のサステナビリティに係る社会課題に多様なソリューションを提供するというグループ像を、定めています。 ■施工実績 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、赤坂サカス、東京駅、丸の内ビルディング(丸ビル)、大阪有名テーマパーク、大阪城など数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
450万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/プライム上場企業/幅広いキャリアパスがあります/充実の制度(400講座・育児支援制度など)◆◇ ■業務概要: 「お客様企業と消費者とのコミュニケーションにおける課題解決」をミッションとし、当社独自開発のプラットフォーム『DEC Connect(デックコネクト)』というCXプラットフォームを企画から開発、導入まで一貫して行っています。そこで、ユーザーのLINEやFacebook、Webサイト、ネイティブアプリ、スマートスピーカーと、企業のMA・CRM、Saleforce、チャットbotなど、多様なサービス同士を繋ぎ、誰もが便利に、快適なコミュニケーションができる、顧客体験(CX)向上を実現しています。 ■業務詳細: ・要件定義を基にした設計、ドキュメント作成、進捗管理 ・基本設計、詳細設計を基にしたプログラム開発業務 ・設計、開発、テスト工程での協力会社、オフショア等を含むプロジェクトメンバーとの協業 ・開発したシステムの運用、保守業務 ・新しい技術やトレンドの調査と学習 ■入社後のキャリア: ご自身の適性と希望にあったキャリアパスを選択可能です。グループ、課単位といったマネジメント、ゼネラリストの道に進む組織長の役割や、プロジェクトマネジメントの道を究めるスペシャリストなど、成長するステップが用意されています。 ■ポジションの魅力: ・上流工程から一貫して携わっており、案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手お客様企業との直商流・大規模プロジェクト ・自社開発プロダクトであり、そのプロダクトのプランニングにも関わることができる ・多種多様な業界を顧客に持ち、多様な課題やソリューションを通して、エンジニアとして成長することができる ■開発環境: 下記は代表的なものです。プロジェクトの要件によって最適なものを選定し使用しています。 ・開発言語:Java、Javascript、Python、など ・フレームワーク:Spring boot、React、Node.jsなど ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・その他: AWS、その他クラウド ※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備保全 テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/世界から貧困と飢餓を撲滅する/安くて、安全な商品をお届けるするための根幹/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニア(管理職)として以下の業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕、最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただきます。 >具体的には ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎製造ラインの自動化推進 ※全国への出張が月1回程度(不定期)発生します。 ■当ポジションの魅力: ◎外食産業で売上国内第1位(※1)、外食業で初めて時価総額1兆円(※2)を超えたゼンショーホールディングスのグループ会社として、企業の安定性が大きな強みです。 ※1(2023年12月31日・NeriMarketing調べ) ※2(2023年12月19日・日経新聞調べ) ◎『すき家』『ココス』など誰もが知る食品の製造に携わることができます。また、安全で品質の良い製品を安定価格で提供し、幅広く食に関わる事で世界の食品産業に貢献するグループの一員として、やりがいも感じられるポジションです。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。
イデア・コンサルティング株式会社
東京都千代田区神田松永町
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜商流を上げつつ働き方抜群・福利厚生充実の安定企業で働きたいエンジニアの方大歓迎です!〜 ●富士ソフトの100%子会社/大規模案件・プライム案件豊富多数 ●大手企業の向けたERPに関わるコンサルティングならびにシステムインテグレーション業務をお任せします ●業務コンサルタント/PM/技術スペシャリスト等多様なキャリアパスあり ●【残業18.6/月時間×フルフレックス×フルリモート×「えるぼし」認定】と福利厚生◎ ■担当業務: ・ERP(主にOracle製品)に関わるコンサルティングならびにシステムインテグレーション業務 ・パッケージ導入支援・保守、サポート業務 ※ご経験や得意分野、ご志向性を考慮の上、柔軟に業務をお任せ致します。 ■特徴・魅力: ・ERP分野における20年以上の豊富な実績・ノウハウを土台に、時代・顧客ニーズに応じて高付加価値を提供できる環境 ・ERP以外にも、クラウドソリューションやビジネスコンサルティング・海外展開支援等、多角的なソリューションを提供 ・今後、更にプライム案件比率を拡大し、高収益・高付加価値を提供していく事業方針 ■働き方の特徴 ・年間休日121日の土日祝休み&残業は月20時間以下&残業代1分単位支給&フレックス勤務可と就業環境もバツグン ・案件によって、在宅勤務も可能 ・厚生労働省が女性の活躍推進企業を認定する「えるぼし認定」を取得 ■キャリアパス: ・職種:コンサルタント・プロジェクトマネージャ、技術スペシャリストとご経験・ご志向性に応じて多角的なキャリア形成が可能。 ・職責:スタッフ⇒リーダー(30代前後)⇒グループ長(30~40代)⇒部長 ◎Oracle社の豊富な研修(e-learning等)と当社のノウハウでキャリアアップをサポートします。 ■配属部署について: 本職では少数精鋭にて、ERPソリューションを軸に展開する大阪支社での採用を想定しています。 大阪支社では、プライム案件が多数。上流工程から下流工程、保守運用までを提供しており、 ご自身のスキルや志向性に合わせてアサインをしております。
麻生フオームクリート株式会社
神奈川県川崎市中原区苅宿
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜月平均残業約23h程・年間休日124日/麻生G・東証STD上場/国家資格取得に向けて就業可能!/ダムやトンネルなど土木工事に携わる/社会のインフラを支える!〜 ■職務概要: 主に地盤改良工事・気泡コンクリートを使用しての土木施工管理業務をお任せします。現場は橋梁・高速道路の盛土工事、気泡コンクリートを使用した、補修工事・地盤改良工事等をお任せ致します。 【変更の範囲:なし】 ■現場について: 地盤改良工事を主にお任せしますが、現場ごとによって工期は異なります。 年単位〜1日単位のものまで幅広く担当していただきます。 現場は全国各地にわたるため、各拠点で分割をして担当しております。 <案件のエリア> 名古屋拠点…北海道から中部地方 大阪拠点…大阪から中四国地方 福岡拠点…九州から沖縄 ■ご入社後の流れ: 経験に応じて、OJTを通じて業務を学んでいただくため、安心して業務を開始することができる環境が整っています。 協力会社含め5ー6名体制で現場に入ることが多いです。 ■働き方: <出張の頻度> 現場が全国、1年のうち3分の2程の期間は出張が生じます。 長期出張時の宿舎手配は基本会社で対応しており、日当で出張手当が支給されます。※別途出張手当2200円(日給)が付与されます。 <残業について> 現場によって異なりますが、月平均残業時間は約23時間程となっております。近年現場での休日増が主流となっており、残業時間削減にも繋がっております。 ■同社の特徴・魅力: ◇麻生フォームクリートは、創業60年を迎える会社です。気泡コンクリートの製造・施工のパイオニアとして、また、現代の土木ニーズに幅広く対応し続ける技術開発型の企業として、社会インフラを支えています。 安定した経営基盤をもち、住宅手当や家族手当・社員の平均年齢は43歳、平均勤続年数15年と長期的に活躍をしている社員が多く在籍しています。 ◇主力製品である「気泡コンクリート」は計量性・高い流動性・低コストの特徴があり、トンネルの耐震工事や、盛土に使用されています。東海道新幹線建設でのトンネル工事を皮切りに様々なプロジェクトを手掛け、業界トップクラス・国内最大手を誇っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社細田工務店
東京都杉並区阿佐谷南
阿佐ケ谷駅
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【平均勤続年数17.4年/産休育休復帰100%/長谷工グループの安定基盤◎】 ■業務概要: ・当社は長谷工グループの一員として分譲、注文など木造戸建て住宅事業を中心に、街づくり、リフォーム、不動産相談などの事業を展開する、創業70年以上のハウスメーカーです。そんな当社にて、木造住宅の意匠設計をお任せします。 ■業務詳細: ・経験や希望にあわせて下記いずれかをお任せします。 【分譲住宅】 自社分譲住宅、法人受注分譲住宅の設計を行います。一棟一棟の住宅設計だけでなく、街並みをつくる事や、これからの時代に求められる住環境の提案も行っていきます。とてもやりがいのある仕事です。 【注文住宅】 注文住宅では、お客様の家づくりに対する思いを形にする仕事です。設計力に加え、お客様とのコミュニケーションも大事になります。 【特建設計】 特建設計では、マンション共用棟/木三共と言った、非住宅木造の設計が仕事です。 ■入社後の流れ: まずはOJTという形でベテラン社員から設計についてしっかり教えていただきます。その後先輩社員とともに業務を学んでいただき、独り立ちできるまでサポートできる体制がございます。 ■働き方: ・年休122日 ・土日祝休み ・平均残業30H ・産休育休復帰100% ・平均勤続年数17.4年と長く働く社員が多いです。 L働きやすく、ワークライフバランスが整う環境を整備しております。 ■組織構成: 当社は40代、50代が最も多く活躍いただいております。そのため、ノウハウをしっかり伝授できる環境が整っており、20代、30代の方も安心してご活躍いただけます。 ■当社の特徴: 【◇仕入れからアフターメンテナンスまで、自社一気通貫体制】 当社は長谷工グループとして、木造戸建て住宅の自社施工販売を中心に事業展開をしています。事業用地の仕入れから商品開発、企画立案および自社設計による自社施工迄を一貫とした責任施工による住宅メーカーです。お引渡後の定期巡回、定期点検や、アフターメンテナンスもきめ細かな対応をモットーとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは道路や橋梁、トンネルなどの道路事業に関する計画、設計および維持管理に係る調査、設計業務を担当して頂きます。 ■具体的には: ・橋梁の計画、設計、施工計画 ・橋梁の保全(点検、診断、補修、補強、長寿命化修繕計画)や計画立案 ・道路事業計画、道路整備計画、道路構造物の計画/設計 ・道路施設の保全(点検、診断)や計画立案など ■本事業について: 行政業務を高度な専門知識と機器を用いて支援します。道路・上下水・鉄道などの効率的な維持管理を支援することで社会の課題解決につなげていきます。また計測成果を基に、3Dモデルで空間を再現するデジタルツインを用いた様々なシミュレーションも行っています ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀建設
千葉県野田市野田
野田市駅
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【売上高急成長/正当な評価で稼ぎたい方へ/残業20H以下/週休2日制/元請け100%で裁量◎/入社祝い金30万円支給】 ■業務概要: 当社の公共工事の土木施工管理を担当していただきます。(国土交通省、県、市の発注公共工事の現場施工管理/現場代理人、監理技術者として工程、品質、出来形、安全管理、原価管理等の業務)特に河川工事をメインとして手がけていただきます。中心の案件は、受注金額2〜3憶円、工期は1年未満です。こちらの案件に対して現在2名〜3名体制で業務を行っております。千葉県内案件がほとんどで、県外の場合にも県境周辺の案件になります。その為、出張が無く、社給車により日帰りが可能な就業環境です。 ■当社の魅力: 1)活躍を正当に評価する報奨金制度があり、公共土木工事案件の評価が80点以上の場合、1点につき10万円の報奨金を支給しております(80点:10万円、81点:20万円)。優良工事表彰にも特別賞与が支給されます。また、入社後、前職までのご活躍度合いに応じて総合評価の加点対象となれば特別支給金がございます。 (2)千葉県内の工事を中心としているため、転勤・出張等はございません。当社は公共工事案件が多いこともあり働き方改革にもシビアに取り組んでいるため、残業20hで生産性を高めています。一人一案件の徹底、スケジュールの個人管理の推進、社用PC貸与・社用車支給により直行直帰が可能で施工現場の管理業務は、Wi−Fi完備の現場事務所で事務作業が可能になっております。また、現場管理と書類作成の役割分担を現場の社員同士で積極的に行っているため、上記の生産性を実現しております。 (3)社内の教育に積極投資しております。資格取得の日建学院等講習に関しての受講料や資格受験料は全額負担しております。その為、毎年「優良工事表彰」を受賞するなど、顧客に高い価値を提供する社員が多く在籍しております。現在、国内の施工の最高評価が84点と言われている中、当社では80点以上の施工実績が8割以上です。こうした施工評価の高さにより受注が安定し、伸び続けております。 (4)減給をし再雇用をしている企業様が多い中、当社は年齢関係なく活躍していただくため、定年後も減給することなく年収を支払っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイキエンジニアリング
広島県呉市広白石
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
★年休121日/完全週休二日/残業平均13.2hで働き方充実! ★リモートワーク可・大阪市内のみの案件で働き方◎ ★新卒や第二新卒をまとめるリーダーとしてのアサインです! ■業務概要: 組み込みソフトウェア開発担当として、基本設計から詳細設計、開発、テストまで幅広いフェーズで活躍いただきます。 はじめはPGもしくはSEとしてご担当いただき、ゆくゆくはPMやPLを目指していただけるようなポジションになります。 ■職務詳細: 依頼元の、大手車載機器メーカー向けの開発向けの組み込みソフト開発を担当いただきます。 エンジンやエアバッグ、トランスミッション、車線維持システム、車間距離制御システムなど幅広いシステムの開発に携わっております。 ※使用言語:C、MatLab等 ■魅力 (1)当社独自のサポート体制 └「人材」を何よりも大切にしている当社では、部署の垣根を超え組織全体で社員をフォローする独自のサポート制度を立ち上げました。女性スタッフによる専任のサポートチームをはじめ、拠点長、営業担当、人事担当、総務担当、職場リーダーが一丸となって現場の声に耳を傾けます。 働く環境のアンマッチや不安要素を回避し、それぞれが希望に叶った方向性に導くことができるよう各セクションで協力し、長く安心して働いていただける環境づくりに注力しています。 (2)ダイキエンジニアリングの将来性 └わずか20年で1,000人の会社へ成長。 本社のある広島県から全国各地に拠点を拡げ、自動車・船舶・航空機を中心に大手メーカー100社以上の取引がございます。スリランカ、ベトナムにも法人を構え、世界に視野を広げている、急成長中の会社です。大手自動車メーカーや自動車部品メーカーを中心に、幅広く様々なメーカーと取引があるため、ご自身のご経験やスキルに応じてご活躍いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マザーズ
愛知県名古屋市西区新道
550万円~649万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設管理・マネジメント
〜経験者歓迎/『人生楽しく 自分らしく』を実現できる・サポートできる会社〜 ■業務概要: 高齢者福祉、障がい者福祉、農業、観光など幅広く事業展開する当社において、住宅型有料老人ホームの施設管理者をお任せします。 2025年4月オープンの新規施設の管理をお任せ。 オープニングスタッフとして施設の仕組みや管理全般の立ち上げをしていただきます。 ■施設情報 施設名:ナーシングホームすけみつの森 住所:愛知県名古屋市中川区助光三丁目1427番 利用者数:49床 ■業務内容: ・施設スタッフ、利用者の管理 ・ご家族様とのやりとりや要望の確認 ・ご入居の現場対応や利用者様対応 ・スタッフ採用(施設長とともに最終ジャッジをする) ・備品の管理(総務と連携) ・スタッフのフォロー ・利用者様の通院の付き添い ■入社後の流れ: 同規模の施設管理経験者がが一緒に立上げ業務をサポートします。基本の勤務時間は9:00〜18:00ですが、メンバー時のシフトも経験していただくため、下記の勤務時間での勤務の可能性もあります。 ※早番7:00~16:00/遅番10:00~19:00/夜勤16:00~10:00 (1カ月単位の変形労働時間制を適用/週平均労働時間40時間) ■企業理念『人生楽しく 自分らしく』 施設の方にはもちろん働く社員もこのビジョンを実現できるよう、年間休日を107日から120日に増やすなど取り組みを進めております。。業務に関しても自身で抱え込まず、不完全な段階でも周りと意見していくような社風です。社内の雰囲気も非常によく、社員がみな企業理念の「人生楽しく自分らしく」を実現するように仕事をしています。 ■当社の魅力: (1)女性管理者・管理職多数在籍 産休・育休の制度も整っている他、ライフイベントがひと段落してからでも働ける環境が整っています。実際マネージャー4名のうち3名が女性です。施設長であっても産育休を取得後、復帰しているものもおります。 (2)残業月20~30時間/原則定時退社 システム化(ipad導入等)や残業時間の削減を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/平均残業約20h/平均勤続11年・定着率約95%/資格受験費用負担・資格取得奨励一時金の支給あり】 当社の顧客先の大手企業にてLinux、Windowsサーバーの設計構築業務を中心にご経験に応じて業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・Linux、Windowsサーバー(オンプレ)の設計構築及び保守運用 ・AWS、Azure、GCPを中心としたマルチクラウド環境の構築、保守運用 ・プロジェクトリーディング ・オンプレサーバーからクラウドへの移行 ・サーバー設計構築業務に付随するNW、セキュリティ等の業務 ■仕事の魅力: ・AWS、Azureのクラウド案件が多いですが、その他クラウドに携わる機会も多く様々な環境に携わることができます。 ■配属先について: 当社にはインフラ系エンジニアが400名程度在籍しております。大手企業から高い技術力、細やかなサービス対応で高評価を得ています。 ■キャリア・福利厚生等: ・資格取得に対し1資格最大30万円の一時金を支給 └資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します。 ・年2回、コミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標を共有しキャリア形成をフォローしています。 ・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-Learning等あり ・時間単位の有給取得可能 ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります。 ・男性の育児休暇取得実績あり(女性:100% 男性:80%) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」を最高評価を取得。多種多様な人材の活躍を積極的に支援しています。 ■社風・環境: 【定着率良し/長期就業可能】 月の平均残業時間は20時間程度。これが実現できるのは、マネジメント層が顧客としっかりコンタクトを取り、稼働状況の把握をしているためです。 結果として平均勤続年数12年、離職率5%前後を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【職務内容】 国土交通省・NEXCO向け各種ソリューションのプロジェクトマネジメント 以下や類似案件を想定しています: ・高速道路に関わる幅広い業務システム(通称RIMS=Road Infrastructure Management System)がのるインフラ基盤(主にAWS)の構築/入替(クラウドリフト(8割)、クラウドシフト(2割))、顧客の要求事項整理、顧客やBPに対する調整・交渉 ・提案活動 等 具体的には以下の業務を行います。 <インフラ提案:入社時期にも寄りますが当初は30〜40%、その後10〜20%程度> ・顧客が持つ課題抽出・定義 ・IT予算化等の支援 <要件定義:なし(コンサルが実施)> <設計・構築フェーズ:70%> ・当社グループ会社やビジネスパートナー(BP)と協力し、同じ拠点で設計・構築準備 ・作業はグループ会社やBPが中心に行い、当部門では進捗、品質を管理する <運用フェーズ:なし> 【ご入社直後にお任せしたい業務】 以下の中から、ご自身のキャリアパス、経歴や適性を考慮し、総合的に判断した上でお任せする業務を決定します。 ・インフラ基盤更新(合計数億円)の提案活動のQCD管理ができるプロジェクトリーダー(3人規模) ・インフラ基盤構築(合計数億円)の基本設計工程からのQCD管理ができるプロジェクトリーダー(5人規模) 【技術環境】 基盤:EC2、ALB、CloudFormation、Amazon FSx etc. DB:Amazon RDS 【アピールポイント】 ・効率重視のグループですので、フェーズ、状況に応じて出社、週2回程度のテレワークを併用しています。 ・当社担当者がシステムを熟知してマネジメントする形態を取っていますので、SEとして確実に成長できるグループです。 ・当ビジネスユニット内でのプロジェクト表彰や若手同士のつながりによるコミュニティなど、社員が成長し、楽しく働けるような取り組みも多数実施しております。 ・民間の立場で安全・安心・公平な社会の実現に対する貢献を実感できる、やりがいのある職場です。 ・費用会社負担の技術研修(IT領域、PM領域)が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーブウェア
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜健康経営優良法人2024認定/創業以来17年連続右肩上がりの業績◎大手企業からの受託案件多数/自社サービス開発にも注力/育休取得率75%・平均離職率4.3%・年休126日と働きやすい環境も整備◎〜 ■業務内容: 現在東京営業所では、大手生保会社のインフラ部門を中心に事業を展開していますが、お客様から開発も強く要望されており、新たにWeb系の開発を主体とした事業を立ち上げることを検討しています。 自社モバイルアプリ(楽譜アプリ「MR.LYRIC」等)、SNS関連の開発等の業務系からWeb系、Android等幅広い案件があります。 ■東京事業所について: ◇20〜50代の計7名が在籍しています。 ◇拠点単体で採算(売上2.7億円)が取れるようになり、更なる拡大を目指しています。現在は客先での案件のみですが、将来的には社内受託案件を受注できるよう、体制構築等を含め日々精進しています。 ■働き方の魅力: 健康経営優良法人2024の認定企業であり、社員の働きやすい環境づくりに力を入れています。 (1)フレックスタイム制…混雑する通勤時間を避けて出社したり、お子さんの送り迎えのため早めに退社したりと多くの社員が活用しています。 (2)子育て支援…当社は妊娠中の通勤緩和措置や通院休暇、産前産後休暇といった母性保護制度を整えております。また、出産後も育児休暇や短時間勤務制度があり、実際に取得実績もございます。現在も子育て中の社員が活躍中です。 ■当社について: 当社は、システム構築ソリューションではIoT、クラウド、AIなどの最先端技術を核とした開発を提供しています。また製品・サービス開発では、ECサイト構築をはじめ、プリペイドサービスなど今までにはなかったサービスをリリース。いずれもビジネスを捉える視点、発想の柔軟さと当社の持つIT技術を高度に融合したソリューションをご提供しています。 当社は金融、製造のお客様を中心に、IoT、M2M、インフラ開発の案件が全体の約90%を占めています。金融業のお客様からは高品質・高セキュアのシステム構築、製造業のお客様からは最先端の技術トレンドを踏まえた提案を高く評価いただいております。今後はAI、クラウドをはじめ最先端技術にも注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
《「キリンと住める家」のCMでお馴染みのアキュラホームでの分譲住宅|無借金経営・業績好調の成長企業◎/115日休(水日)+リフレッシュ休暇》 住まいに関する事業を展開し、木造住宅で非常に高い技術力を持つアキュラホームにて、 『分譲住宅用の土地の仕入れ営業』をお任せします。 \当社の働きがい/ 当社は過去4年最高売上更新中の伸びしろの大きい会社です。 名古屋店(分譲事業部)は新規立ち上げから2年半の拡大中の拠点で、今後も土地の買付けを 増やしていく計画ですので、景気や会社業績に左右されない安定した経営環境の中でご活躍いただけます! ▼具体的な業務 (1)入社後はお客様となる街の不動産会社への挨拶回りからスタートします。 いきなりの飛込み営業は極力せず、電話でアポイントが取れた先に役職者と訪問し、ご挨拶や当社の説明、情報収集等を行っていきます。 (2)お客様から頂いた土地情報に対して、収支作成や現地調査、役所への確認、区画割り等を経て、買付けを行っていきます。 ※宅地造成までを担当し、設計・工務に引き継ぎます。 \ココがPoint/ (1)最終的な住宅販売は土地を仕入れたお客様(不動産会社)に委託しています。 お客様にとって販売まで行えることはメリットが大きく、当社はお客様から選ばれやすい営業環境です。 (2)営業員にとっては住宅販売時の契約書作成がなく、また、直接家をご購入されるお客様とのやり取りもほぼないので、水日休み+残業30h以内の働きやすい環境です。 (3)給与は固定給+報奨金となり安定しています。利益額に応じた報奨金も大きく、また、成果の出ている方は順調にキャリアアップも目指せる環境です。 ※インセンティブは買付け実績に応じた支給額となります 例:年間20区画で200万円/30区画で350万円/40区画500万円 程(平均2〜3区画/件) ■組織構成 名古屋店は営業6名(平均50歳前後)が在籍しています。うち2名が西三河エリア、4名が名古屋エリアを担当しています。 ■当社について AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の代表が19歳で創業し、今では全国125を超える拠点を展開している木造住宅の会社です。 高品質・適正価格の木造注文住宅で30年以上にわたり増収増益を続けている成長企業です。
FCLコンポーネント株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) リサーチ・市場調査
〜営業としての課題解決力を生かして同社製品拡大のための市場調査や顧客開拓がミッション〜 リモートワーク・フレックスタイム制/新製品開発にも携わるチャンス/意見を尊重する環境/市場調査・営業戦略立案を担当/販路拡大予定 ■採用背景: ニーズのある企業に対して販路拡大をしていく方針のため、増員でマーケティング担当を募集しています。海外に対しても販路拡大を画策しているため、ご経験や志向性に応じてはグローバルにご活躍いただく機会もございます。 ■ご入社いただく方にお任せする業務: ご経験・スキルにもよりますが、最初にお任せする業務としては、市場調査・開拓をお任せいたします。 ゆくゆくは新製品開発プロジェクトにも参加し、開発・設計部門とも連携していただくことを期待しています。当社は一人一人の意見を尊重する風土がございますので、ご自身の想いがなかなか形にならずもどかしさを感じていらっしゃる方にピッタリな環境です。 ■業務内容: 複合カンパニー製品の新規案件創出に向けたマーケティング活動(マーケティング戦略の立案と実行)を担当していただきます。 現在、マーケティングセクションは、産業分野別のチーム分かれており、いずれかのチームに所属していただき以下のミッションを遂行していただきます。 所属チームのフォーカス分野に向けて、ご自身でターゲット市場を設定し、市場分析・戦略立案(Plan)を実施。調査内容をベースとして、市場開拓・顧客開拓・代理店開拓による案件発掘を実行(Do)していただきます。海外販社と連携した活動も想定しています。 <産業分野分類> 1, HMI and Connectivity 2, MMI and Healthcare 3, Infrastructure and Electronics ■配属部署・組織構成: ・14名の部署です。 ・産・育休経験者や子育て世代も在籍しています。世代や性別に関わらずワークライフバランスを大切にしながら働ける職場です。 ■当社について: 当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノフドー建設
東京都千代田区九段北
ゼネコン, 積算
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の建築工事における積算業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【具体的には】 ・工事に必要な材料の種類や数量を設計図書から算出や集計 ・明細内訳書の作成 ・業者見積徴収や値入し、工事予算書の作成 など ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクロスソリューションズ
石川県金沢市北安江
七ツ屋駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【在宅勤務可/300社以上で導入実績あり/反響型営業/裁量権あり/大塚商会をはじめ、大手ベンダーと業務提携/完全土日祝休み/残業月平均3H】 流通業様に特化したICTソリューション『MOS』を提供する当社において、チームの管理を担って頂けるマネージャーを募集いたします。 ■業務概要: ソリューション営業部は企業に対して業務効率をご提案するソリューション営業組織です。受発注業務に問題を抱えられている企業への「MOS」の提案営業や「MOS」の販売代理店と一緒に販売店への営業同行を担当していただきゆくゆくはマネージャーとしてマネジメントにも関わって頂きます。 ■業務詳細: アカウント営業、パートナーセールスどちらも担当いただきます。 ◇営業活動…電話、お客様先訪問、お客様とのWeb打合せ ◇事務処理・その他…見積作成、提案資料作成、受注入力、社内エンジニアとの提案内容のすり合わせ、社内打ち合わせ マネージャー昇格後は以下の業務も担当していただきます。 ・部署メンバーのマネジメント・育成・数字管理 ・売上向上や業務改善に向けた企画立案 ・メンバーの営業同行 ■『MOS』とは: 受注企業(小売・卸売企業)と発注企業(仕入れ先企業・店舗)間での受注業務の効率化を目的として利用するツールです。シンプルな画面設計とカスタマイズの柔軟性に強みがあり、多くのお客様にご評価いただいております。併せて、法改正により電子契約に乗り換える企業が多いため成長中の商品です。 ■入社後の流れ: 1ヶ月目は社内ルール、社内システム、商材等基礎を学んでいただきます。 2ヶ月〜3ヶ月目は社員に同行し営業対応、並行して営業ロープレや提案資料作成のレクチャーなどのOJTを行います。 4ヶ月目以降は 1人で営業対応に携わっていただきます。 適性に応じてマネージャー教育を行い、マネージャーに昇格となります。 ■配属先情報: ソリューション営業部には9名(東京4名・大阪5名)在籍しています。 40代前半の担当取締役の下につき、メンバー(30〜40代前半)のマネジメントをお任せします。 リモート勤務を行いながらも社員同士の交流を大切にしている為、風通しのいい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
三重県津市河芸町三行
住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する当社にて、エクステリア製品製造における品質管理業務を担当していただきます。 ■業務内容 ・原材料の受け入れ作業 ・コンクリート骨材の検査 ・出来上がった製品の性能検査※寸法、強度、コンクリ性能の各種検査 ・その他規格品の検査、点検、記録 ・生産時の不具合対応※集計⇒調査⇒処置 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。「このテイストが好き」「こんなガーデンで過ごしたい」クリエイティブな暮らしのスタートは、心惹かれる出逢いから始まります。「わたし」らしいと感じられる、新しい「わたし」を発見できます。そんなクリエイティブな暮らしに寄り添いたい、それこそが、さまざまなスタイルに似合うマテリアルを手掛ける理由です。豊富なカラーやテクスチャーから自由に選べるからこそ手伝いができるはずです。理想をカタチにした空間で、「わたしらしさ」をみつけてほしいから、自分らしく輝けるクリエイティブな暮らしを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
大光電機株式会社
埼玉県さいたま市大宮区土手町
北大宮駅
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★創業98年の信頼と実績で業界知名度、シェア共に高いLED照明のリーディングカンパニー!/土日休・年休127日でワークライフバランス◎/研修や手当も手厚く業界未経験でも安心です! ■職務概要: 照明メーカーである同社の営業担当として、お取引をいただいている設計デザイン事務所、内装店、ゼネコン、住宅会社、工務店、電設資材商社、工事店などに自社照明をご提案し、販売につなげるお仕事です。 《 具体的には》 ・店舗や施設・住宅などの照明プランの打合せ ・お客様の要望に合わせた照明空間の提案 ・受注をいただくための見積り作成や価格交渉 ・新製品のご案内やセミナー、勉強会の実施 ・施工現場でのライティング調整 など ☆お客様の理想の空間をカタチにすることがミッションとなります! ■納入事例 ・SHIBUYA TUTAYA、アニヴェルセル表参道、星のや東京、GINZA SIX、 麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、その他個人住宅 等 ■入社後の流れ: 入社後は配属先での研修からスタート! 会社や商品知識を深めていただくための時間をしっかりとご用意しています。 また先輩営業との同行を通じて実践的な現場対応を学ぶことで、早期的な活躍も可能です。 ■働き方 完全週休二日制(土日)祝日、年休127日とワークライフバランスを保って働ける環境です。 有給休暇も半日から5日以上の連続取得が可能です。(有給繰越制度あり) ライフイベントへの支援も充実しており社員の育児休業からの復帰率は100%です! また、介護をしながら働く社員にも配慮しており、仕事と家庭の両立のための制度をしっかりと整えています。 ■就業環境: チームで助け合いながら成果を目指す環境です。 また、定期的に商品や営業のノウハウを学べる機会も企画しているため、 未経験の方はもちろん、経験者の方にとっても新たな発見や学びがある環境です。 コミュニケーションを促すオフィス環境をご用意し、社員同士が積極的なコミュニケーションを図りながら、部門間の連携を強化。円滑に業務を行うことを目的とし、オープンなオフィス空間・点在するコミュニケーションスペースを設けております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ