146391 件
ホームトレードセンター株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
600万円~1000万円
-
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜高インセンティブ(月毎の仲介した手数料に応じた歩合&販売棟数に応じて別途支給)/公平公正な評価制度/平均残業16h/年休115日+有給取得義務5日〜 ■業務内容: 戸建分譲住宅とマンションの仲介営業をご担当いただきます。飯田グループホールディングスの各社が手がける物件を中心に、お客様の希望に合った住宅をご案内します。 ■業務の流れ: ◎お問い合わせ対応・商談 インターネットやチラシなどでご興味をお持ちいただいたお客様からのお問い合わせに対応し、物件についての希望を伺います。 ◎物件探し、内覧のご案内 お客様の希望に合わせ、データベースから物件を検索。社用車を運転し、候補となる物件のご案内を行います。 ◎成約・住宅ローンなどの手続き 物件にご納得いただけたら成約。住宅ローンなど様々な手続きを行っていただきます。 ※扱う物件の価格は土地代含め3000万円〜5000万円ほどがメイン ※反響営業(一部ポスティングなどもお任せします) ※1店舗5〜10名ほどで対応しています。 【飯田Gならではの強み&働く魅力】 ■反響数の多さ&高い成約率: 「高品質かつ低価格」の案件を扱っており、広告費にも費用をかけているので、反響数が他社よりも多いことが特徴です。月に1人あたり20件から30件程の反響数があります。成約数は平均月2件ほどで多い人は月8件程あります。 ■高インセンティブ: インセンティブは2種類ございます。 ・月ごとに仲介した手数料に応じて支給 ・3ヶ月ごとの販売棟数が一定件数を超えたら、別途歩合を用意 ※2023年度の平均年収は825万円でした ■明確な評価制度: ・公平公正で明確な評価制度があるため、成果が給与に直結します。「やった分だけ収入を上げたい」「自分の力を試したい」という方は、やりがいを感じることができます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは支店長として、店舗運営やスタッフの育成、営業戦略立案などの上流業務に携わることができます。 ■働きやすさ: ・平均残業時間16h/平均年収825万円/年間休日115日+有給取得義務5日/男性育休100%(2023年度データ) 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 顧客の経営課題やビジネスニーズを深く理解し、データ分析領域のリーダーとして以下の業務を担当いただきます。 ・データ分析プロジェクトの企画・提案 ・顧客のビジネス課題を解決するための分析要件の定義と具体化 ・データに基づく仮説立案、分析設計、データ収集/加工プロセスの管理 ・人工知能や統計学を用いた高度なデータ解析の実施 ・データ可視化/評価を通じて、顧客への示唆の導出と施策の提案 ・データ活用基盤の設計、構築、テスト ・チームメンバーの指導・育成 ■具体的なプロジェクト想定: データ利活用によるDX推進プロジェクト(故障予兆、需要予測、マーケティング、生成AI活用など)のコンサル、システム企画・提案、PoC、システム構築、プロジェクト推進 ■就業環境: ・機密性の高いデータを扱うプロジェクトではお客様やNEC事業場(府中)に常駐しているケースもあります。 ・Teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっております。 ・その他、週に1回、課長級以上のミーティングを対面で行っております。 ■所属組織について: 当事業部は主に官庁、通信キャリア、グローバル向けの社会インフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しています。その中でも当チームは通信キャリアを軸としたデータ利活用によるDXソリューションを推進しています。 ■キャリアパス設定: ・3ヶ月間:既存社員支援のもと、プロジェクト対応および提案支援を実施していただきます。 ・4ヶ月目以降:チームリーダとしてプロジェクト遂行を実施していただきます。 ■ポジション魅力: ・NEC独自またはお客様が保有するAIプラットフォームやデータ分析自動化ツールを利用可能 ・今後主流になるAIエージェント活用により自社内の業務効率化や労働力不足などの社会課題に貢献 ・科学技術政策[Society5.0]の実現に貢献 ・自治体との共創により地域活性化・社会価値の創造 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンブリッジ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 総務 一般事務・アシスタント
〜世界的なSaaSであるSalesforceのコンサルティングとして、業界トップクラスの実績/20代〜30代が多い組織/成長機会が多く抜擢人事の実績が豊富〜 ■業務内容: 管理系の管理部門担当MGR(候補)として、ビジネスの更なる拡大に向けた業務オペレーションの効率化、チームの組成、ピープルマネジメントなどを担っていただきます。 (ご経験やスキルに応じて以下業務組織のプレイングマネージャーとして業務効率化、改善等をお任せします) ・受注・契約管理業務 (受注・契約管理業務、審査業務 など) ・営業企画業務 (営業部門の効率化) ・上記一連の業務フローの改善、組織採用〜仕組み化のリード ・その他管理部門の業務BPR全般 ■業務の特長: 現状のビジネスプロセスに引きずられることなく、各実務部門のリード、組織化をセットで担っていただきます。 ・業務全体を見渡しながら、組織変革をリードする経験を積める ・ピープルマネジメントを通じて、将来の部長を目指せる という魅力のあるポジションです。 ■働き方: ・当社はチームで成果を出すことを重視しています。そのために必須の関係性の構築のため、原則出社を全社ルールとしています。コアタイム11:00〜14:00のフレックスタイム制であり、柔軟に出退時間を調整できます。 ・加えて子育て・介護等個人の事情に考慮し、リモート勤務を認める場合があります。5年以上勤務の社員は一律リモート勤務可としています ■当社について: 当社は累計3,000件超のプロジェクト実績を誇るSalesforceのトップティアの独立系クラウド・インテグレーターとして成長を続けている一方で、約80名の社員1人1人の採用と育成にこだわり、少数精鋭の強い組織を構築してきました。 今後もSalesforceのコンサルティングだけでなく、AWSを含めた新たな事業領域・エリアへの展開など積極的な事業拡大を予定しています。
旭情報サービス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証スタンダード上場/毎年売上110%成長の独立系SI/大手顧客取引多数/無借金の安定経営〜 ■業務内容: ご経験に応じてお任せする予定で、以下業務などを想定しています。 ・経営戦略立案 ・短期中期の経営戦略の取り回し ・予算策定や予算管理 ・IR関連の対応 ・M&A ・DX化に伴う業務 ■採用背景 コーポレート戦略を強化しており、24年10月の組織再編にて、営業統括部から切り出し、経営企画部と事業本部を新たに設置しました。 (支社制を廃止し事業部制となりました) 管理本部にて行っていた経営企画業務を、経営企画部に集約していくフェーズであり、業務も増えているため、増員採用を行っています。 ■組織構成: IR、IR以外の経営企画、調達など ■採用ポジション ご経験に応じ、管理職スタートでの採用も視野にいれております。 まだ業務に不慣れなメンバーもいるため、組織を牽引いただけることを期待しています。 ■働き方: ・平均残業時間 20-30時間 ※繁忙期(12〜2月)は予算策定で忙しく、残業30時間くらいになります ・リモートワークは1−2年後には導入できるよう、DX化を進めたいと考えています ■ポジションの魅力 ・老舗IT企業の第二創業に関われるタイミングです ・DX化のためのシステム刷新の経験を積むことができます 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
700万円~1000万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼とIBMの技術力で国内大手顧客のDXへ貢献する当社にてPM/PLをお任せいたします。当社は技術力と現場理解力の高さからお客様のDXへ企画構想から参加することも多く、詳細設計以下は子会社へ委託しているため上流工程へ力を注いでいただけます。 【当社の事業領域】 コンサルティングからアプリ開発、ネットワーク、アウトソーシング、保守・運用まで幅広い業務領域を持っています。親会社向け開発で長年培ってきた、生産管理、販売管理、物流管理、会計周りの知見と各工程の管理を行う高度なシステム構築実績よりお客様からの信頼も厚く、製造業向けのシステム開発だけではなく他業種へのソリューション実績を多く保有しております。 【当社の特徴/魅力】 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。トラブルも少なくワークライフバランスが担保できていることが特徴です。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【プライム市場上場・独立系SIer/転勤なし/案件の98.0%がエンドユーザー直接取引・継続取引率84%/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)/くるみんマーク取得企業/年休126日】 ■業務概要: ServiceNowの要件定義・設計・実装〜リリースを行っていただきます。経験や志向に応じ、お客様へのテクニカルコンサルティングもお任せします。 また外部システムとの連携、プラットフォーム開発も行っていただきます。 ■ServiceNowとは?: https://www.sts-inc.co.jp/servicenow/ ・ITサービス管理ツール分野でシェア1位のクラウドサービス。「ServiceNow」によって、複雑な業務を標準化・自動化することにより、企業のデジタル化を推進すると共にスマートな働き方をもたらします。近年、働き方改革やリモートワークが日常となる中でDX化を支援するサービスとして注目されています。 ・当社のシリコンバレー拠点では、今後成長が見込まれる「海外新規サービス」を発掘しており、その一環でServiceNowも導入が決定、国内で2社目に最高ランクのElite Partnerに認定されました。ServiceNowを導入すれば自社のIT課題がクリアになると注目されているサービスです。 ■キャリアパス: 一例としては、PMとして案件推進やテクニカルコンサルとして技術面で顧客へのコンサルティングなどがあります。 ■当社について: 当社はServiceNowの【Elite Partner】に認定されています。日本企業で僅か数社のみ認められている最高ランクのパートナー称号であり、日本企業で2社目に認定されてますので、非常に優位性のある環境です。 (その中でも、国内のServiceNow認定資格数の分野でTOPクラス) ■社内の取り組み: ・東京支社キックオフ(半期毎)…東京支社の社員が集まり、半年の振り返り、事業方針説明、目標発表(支社、事業部)、社員表彰、立食パーティー、イベントなどを開催 変更の範囲:無
500万円~1000万円
【独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風・定着率96%/中途入社者多数活躍中/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)】 ■業務内容: 2023年5月リリースから、150社以上の引き合いをいただいている自社サービス 「企業向け生成AIアシスタント(Smart Generative Chat 以下SGC)」のアプリケーション開発に携わっていただきます。 のアプリケーション開発をご担当いただきます。生成AIに係るテクノロジーの進化は目覚ましく、これら最新テクノロジーをキャッチアップしながら、実現性検証等を経て、サービスに機能実装を行います。 【主要機能】 SGCはセキュアな環境で企業データを活用できるLLM Webアプリケーションサービスです。 ■仕事内容 ・PoCフェーズで新技術選定や要件定義〜設計〜開発〜運用 ・RAG(Retrieval Augmented Generation)/CAG(Cache-Augmented Generation)実装 ・自律型エージェントやワークフロー型エージェントの設計、実装 ※Smart Generative ChatはAzure OpenAI ServiceやAmazon Bedrockを活用した、セキュアな環境で企業データを活用できるChatGPTのWebアプリケーションサービスです。 ■利用技術: ・クラウド:AWS、Azure ・開発言語:React/Next.js、C# ・IaC:Terraform ・CI/CD:GitHub Actions ・生成AI:Amazon Bedrock、Azure OpenAI Service ・FaaS/コンテナ等:Amazon ECS、Azure FrontDoor、Azure App Service ■当社の特徴: 資格取得支援制度:IT関連の国家資格やベンダー資格など資格取得奨励制度を完備。現在約500の資格が対象で、取得した社員には、受験料+上限150,000円で一時金を支給。会社から推薦され、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の対応がある。 変更の範囲:無
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
●東証プライム上場/独立系SIer/案件の99%がエンドユーザー直接取引(継続取引率100%) ●資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)/Udemy等の外部研修費用は会社が負担 ●ハイブリット勤務・フルフレックスタイム制(コアタイム無)など働きやすい環境 ■業務内容: BtoC向けスマホアプリ開発など大手クライアントから受注したプライム案件の開発をお任せいたします。エンタメ系や人材系など多種多様なエンドユーザーやお客様の声を直に聞きながら、企画から要件定義、設計、開発、リリース、運用保守といったすべてのフェーズに携わることができます。IoT、AI、Flutterなど最新技術にも積極的に取り組んでいます。 手を挙げれば誰でもチャレンジできる風土があり、あなたのご経験や知見を活かしてサービスを立ち上げることも可能です。 入社後はチームで案件に参画となるため、経験豊富な先輩社員がサポートします。チームビルディング活動を通じて、安心して相談できる環境を整えています。 企画フェーズから携わることが出来ますので、企画にも挑戦したい!という方のご応募をお待ちしております。 ■配属先について: BSG事業部(約120名)※事業部定着率:99% ビジネスの課題解決に向けた情報発信をするオウンドメディア: https://sight-r.sts-inc.co.jp/ ■ポジションの魅力: ・業界や技術に縛りがないため、多種多様な最新テクノロジーに挑戦可能です。 ・チームワークを大切にしており、一体感を感じられる環境です。 ・入社年次に関係なく、裁量を持ちご活躍頂けます。 ■BSG事業部について: 《最新技術にチャレンジできる環境》 BSG事業部では、「お客様の課題に寄り添い、ビジネス成長へと導く」という想いがあります。 そのため、新技術やサービスなどの研究開発へ積極的に取り組み、顧客に貢献しております。 近年では生成AIの研究開発や機械学習など新技術を用いたビジネスも展開中! 《裁量権がある》 入社年次にかかわらず、裁量を持てる環境です。 20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
550万円~899万円
システムインテグレータ, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◎特定顧客向けの1プロジェクト専任の仕事スタイル♪ ◎仕事量安定!落ち着いて業務に取り組むことができます! ◎特定顧客用の専用プロジェクトルームに常駐!ニアショア拠点として宇部本社と同じビル内にあり、自部門以外の自社社員ともコミュニケーションOK ◎体制拡大に向けた募集。社内要員の対パートナー比率のUP!開発要員の強化! ■職務内容: グループ会社であるオージス総研様との協業にて、特定顧客向けの組込み開発(お客さまが製造されている装置に付随するツール開発)の実装、テストを担当いただきます。 ■この仕事の魅力: 特定顧客向けの1プロジェクト専任の仕事スタイルで、お客さま、オージス総研様、社内メンバー、パートナー様など、多くの方とふれあえ、その関わりを通して、自身の成長を感じることができます。 また、集中して実装/テストを行える環境のため、専門性を高めることもできます。 新たな手法や業務の改善についての提案ができる点も魅力のひとつです。 ■入社後のフォロー: OJTを中心に、開発手法やお客さまの業務/システムを習得いただきます。実作業を通しての習得となるため、習熟度を評価しながらステップアップするよう進めて行きます。トレーナーが伴走しますので、ご安心ください。 希望する研修やセミナーへの参加も推奨しており、資格取得支援制度もあります。会社として自己のスキルアップを全面的にバックアップしています。 ■組織の特徴:当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様の会計システムを一の場合、ABAPというプログラミング言語を使用しての開発が主となります手に担っており、業務ノウハウおよびパッケージノウハウを習得するには絶好の環境です。ノウハウを兼ね備えたメンバーと一体となって、お客様と直接コミュニケ−ションを取りながら仕事ができます ■出張はほぼありません。 ■在宅勤務頻度 オージス総研様との調整になりますが、現状はローテーションを組み、週1〜2日出社しています。 ■キャリアステップ: まずはリーダーの指示のもと、実装/テストを担当いただきます。そこで開発環境や開発手法、お客さまの業務やシステムを理解いただきます。 その後、業務の管理側の経験もしていただきながら、チームリーダー、グループリーダーとしてステップアップしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業時間16.3時間・離職率2.3%の働きやすい環境◆◆ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 ※本ポジションはキャナルペイメントサービス株式会社(CPS社)に在籍出向となります。 ■業務内容/役割: キャナルペイメントサービス株式会社が提供し、業界をリードしているコード決済市場ネットワークサービスをご担当いただきます。 本サービスは、全国150万店以上の加盟店と国内外50種類以上のコード決済事業者を接続し、年間約3兆円のトランザクションを処理しています。 キャナルペイメントサービス株式会社に出向し、本サービスのスプリント計画の立案支援からリリースまでのPMOをご担当いただきます。 具体的な職務は以下となります。 ・進捗管理・品質管理等 ・エンジニアリングプロセス順守の徹底 ・変化する環境や体制に応じた見直しや改善活動 ・会社全体の意思決定をサポート ※プロダクト開発はアジャイルにより行われ、現状年10回程度のリリースを行っています。 ■魅力: 市場に大きな影響を与える立場であるため、求められるレベルは高くなりますが、ベンチャー企業から大企業へと発展するプロセスをメンバーの一員として体感できるなど、充実感のある成長環境があります。 【キャナルペイメントサービス株式会社】 当社と株式会社ジェーシービーの合弁会社です。 ◎事業内容:電子決済システムの企画、開発、設計、販売、運用、コンピュータネットワークを利用した商取引、決済処理に関する業務など 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■職務概要: ・国内約40社のグループ会社を有するパーソルグループでは、グループ一体経営の実現に向けて、人事、財務、総務などのバックオフィスシステムの刷新、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発等を進めており、グループ従業員の生産性の向上、EX(Employee Experience)の向上に向けて「攻め」のITに着手しております。 ・システムの企画立案〜業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリードいただき、また、役割や規模によってはご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当しシステム導入を進めていただきます。 ■業務詳細: ・グループ共通業務の改善に向けた新規企画、業務担当への提案 ・システム導入プロジェクトの推進、各種要件の検討、ベンダーマネジメント ・上記に伴うホールディングス内業務担当やグループ各社との調整、協議 ■想定されるプロジェクト: ・人事:人事領域BPR、次期タレントマネジメント構築 など ・総務他:次期ワークフローの導入、BPRの推進 ・営業:デジタルマーケティング施策の企画・検討、顧客マスタデータ最適化 など ※現時点で進行しているプロジェクトの推進だけでなく、状況により業務理解・分析を通して自ら提案、企画していくことも求められます。 ■使用システム(予定含む): Company、Service Now、独自開発システム、Snowflake、BIツール 等 ※着任当初はご希望やご経験を考慮して、担当プロジェクトを検討いたします。 ■キャリアパス: 入社後はまずご経験に応じて既存のPJTに着任頂き、徐々にリードやPMをお任せしていく想定です。 将来的には管理職としてピープルマネジメントや、エキスパートとしてIT領域の専門性を磨いていただくことを期待しています。 また、ご希望やビジネスニーズに応じて財務会計→人事などの領域を跨いだ経験を積むことも可能です。 ■募集部門: ビジネスITアーキテクト部(BITA部)は業務領域ごとにHR、ファイナンス、セールス&マーケ、総務、データ利活用の5つの室で構成され、部員数約50名です。20代〜40代(特に30~40代)中心に、中途入社者の多い組織です。バックボーンは大手SI、コンサル、情シス出身者など様々です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社トータテハウジング
広島県広島市中区千田町
日赤病院前駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜1975年の創業以来12,000棟以上の実績/広島トップクラスの実績を持つ広島住宅業界のリーディングカンパニー/注文住宅・自社開発分譲住宅・他社請負分譲住宅・店舗併用住宅・集合住宅と豊富なノウハウがあります〜 ■業務内容: ・分譲住宅・注文住宅等の戸建物件をメインとした施工管理ポジションです。主に、住宅建築の着工から完成までのスケジュール管理、業者の手配・管理、品質管理、安全管理を行っていただきます。 ・入社後の研修の他、定期的に勉強会を開催しています。設備、建築の知識をしっかり身に付けることが可能です。現場に慣れた後は複数の現場を管理いただきます。 ・疑問や不安があってもすぐに質問できる環境です。入社後はいきなり施工管理から始めていただくのではなく、研修を通してトータテの家づくりの品質を学ぶところから始めていただきます。 ■組織構成:施工管理:20名 20代4名 30代4名 40代7名 50代5名 ☆女性も1名活躍中!! ■就業環境の魅力: ・オフィスは綺麗で使いやすく気持ちよく仕事できる環境になっています。 ・社員一人ひとりの「働きやすさ」を追求しています。完全週休2日制の導入により休日休暇をしっかりと整え、残業と休日出勤を良しとしていません。仕事とプライベートの双方を両立しやすい環境です。 ・保有資格、担当現場数による手当はもちろん、育成計画シートに基づいた指導を心がけています。人事評価制度による公正、公平な処遇を重んじているため、安定的な給与アップを目指すことも可能です。モチベーションを保ちながら長期的に腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 1975年の設立以来、「トータテグループ」の一員として注文住宅、店舗、ビルの企画、設計、施工を手がけてきました。顧客の要望に合わせ、設計・デザインも自由な注文住宅「未来家」をはじめとして常に一歩先行く技術開発に取り組み、新しい工法、省エネ・耐震設計などの最先端の構造・工法を取り入れた家づくりを行っています。「30年保証60年システム」など充実したアフターサービスも用意していることが特徴です。その他、商業施設、オフィス、医院などの幅広い施工実績もあります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社第一テクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
「水」と「電気」のインフラ設備事業を展開/非常用発電設備は業界シェアトップクラス/無借金経営の安定基盤/賞与実績7.8ヶ月/30歳平均年収600万円以上 ■業務内容 水処理施設のポンプ・バルブ・制御盤等の点検や修繕工事等の施工管理を担当していただきます。※担当案件:官公庁:民間=約7:3 顧客及び協力会社と打合せを行い、施工管理(安全・工程・品質・予算管理など)、書類作成(施工計画書・工事写真・安全書類等)工程調整を行い竣工を目指します。また上記工事に伴う提案営業、積算作業を行う場合もございます。 ■入社後の流れ 必要な技術は基礎からお教えしますのでご自身の技術の見直し、スキルアップにも繋がります。計画→設計→施工→メンテナンスのサイクルを経験できる仕事です。20代、30代が中心で活躍している職場です。 ■第一テクノの特徴・魅力 ◇経営基盤の安定性:ミッションは、エネルギー・環境の両分野においてインフラを整備し保全することです。受注先の70%は官公庁であり、その官公庁取引・インフラ事業により65年の老舗企業でありながら無借金経営が続いています。現在官公庁以外のクライアント向けを担当する事業を立ち上げ、多くの依頼が舞い込んでいます。 ◇圧倒的好待遇:「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」という理念を掲げています。待遇面で賞与実績7.8ヶ月や30歳平均年収600万円以上、中小企業平均年収TOP50ランクインの実績など利益を社員に還元する社風です。 ◇充実した職場環境:社員同士仲が良く中途転職者も多数です。定着率も直近1年間では90%と非常に高いです。 ◇安定したビジネスモデル:利益は社員に給与という形で反映するからこそ高水準の給与が実現しています。※安定性の根拠は発電設備等の施工を行い、お客様に引渡し後メンテナンスを請け負うことにあります。施工を行った発電機は同社が継続的にメンテナンスを行う為、安定した収益を生み出すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【クラウド上でのWebアプリケーション開発や物流のシステム開発などをお任せ/AzureやAWSのスキルを活かして即戦力として活躍しませんか】 ■概要 トータルソリューションプロバイダとして、システムの開発、提供を行う当社の開発プロジェクトにて、チームのリードとクラウド開発をお任せします。※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の種類が異なります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例 <エンタープライズビジネス本部> ・クラウド上でのWebアプリケーション開発(フレームワーク、言語は多岐にわたります) ・新規クラウド環境および既存のクラウド環境上でのアプリ開発(新規、改修)を実施 <インダストリアルビジネス本部> ・物流のシステム開発 ・衣食住、農業などの分野のDXを進めるためのシステム(バックエンド側にあるクラウド)開発 ■業務の進め方 <エンタープライズビジネス本部)> ・トレンドであるフレームワークやライブラリを取り入れ、最新技術を吸収しながら業務を進めます。 <インダストリアルビジネス本部> ・業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ・モバイル開発を担当するメンバーと一緒に働きます。 ■体制、環境(基本的にどちらの部署も変わりません) 【チーム体制】2名〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 【使用技術】Java、PHP、AWS、Microsoft Azure ■この仕事の面白み、魅力 ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 ■キャリアパス プロジェクトリーダーとしてのキャリア形成はもちろんのこと、さらにプロジェクトマネージャー、現場プロフェッショナルである高度技術者としてのキャリア、あるいは組織マネジメント職のキャリアを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
450万円~599万円
CRO CSO, IT法人営業(直販) 医療機器営業
〜世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/様々なメーカーや製品の担当が可能/豊富なキャリアパス〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ★面接内でこれまでのご経験や転職への経緯をお聞きし、一緒にキャリアを考えます。医療業界についてや、製品別の働き方など、業界経験者にしか語れない説明をさせていただきますので、少しでもご興味のある方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力: (1)転居を伴う転勤が不要 一般的に医療系の営業職は全国転勤が発生しますが、同社では基本的に希望勤務地から転居がない範囲でアサイン先を決定します。 (2)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (3)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (4)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東和冷機株式会社
和歌山県和歌山市中
和歌山大学前駅
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備)
◎求人のポイント◎ ・オークワ様の改修工事案件を中心に和歌山県内のランドマークの工事も受注し業績好調!業績賞与は30年以上支給実績アリ! ◎こんな方へおススメ! ・施工管理の経験を活かして働きたい方 ・和歌山に根差して安定して働きたい方 ・各種手当や残業抑制への取組みなどをきちんと実施している会社で働きたい方 【当社について】 和歌山を拠点に関西圏で展開するオークワ全店舗や大規模商業・公共施設や医療福祉施設などの冷凍機設備/空調/給排水の施工/メンテナンスを展開しています。 \他の会社とココが違う!/ ・先輩が後輩を育成する文化が根付いている! ・有給消化率90%以上。年平均の有給取得日数は11.5日 ・決算賞与は30年以上の支給実績が有り、売上・利益ともに安定業績により、業績賞与も支給(昨年実績平均約2〜4.00月分) ◎職務内容◎ 空調・冷凍冷蔵・給排水設備の工事管理をお任せします。 ・お客様とのお打合せ同席 ・営業担当とのスケジュール調整 ・CADでの図面作成 ・各現場での指示だし、品質チェック ・工事完了後のアフターメンテナンス対応 ◎特徴◎ ・離職率:3年以内でほぼなし ! ・エリア:和歌山県内の案件が7割で出張は1〜2年に1回程度です。 ・工期:最短3か月・長い案件で1年〜1年半です。 └長期出張となる場合は会社が宿泊先を手配します。 └ガソリン代/ETCは貸与され、出張中に毎週末帰省している社員もいます! ・夜勤:夜勤は年に数回程度ございます。 【働き方について】 \勤怠を管理部門がチェック!休日取得を促します!/ ・残業時間が長くなっている方への勤怠連絡を会社から注意します!過度な働き方にならないような仕組みがあります!
日世株式会社
大阪府茨木市宇野辺
宇野辺駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品アプリケーション) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【シェア5割超・誰もが一度は見たことがあるキャラクターでお馴染み!業界屈指のソフトクリーム総合メーカー/ソフトクリームの新製品の開発など魅力的なポジション/賞与実績5.5ヶ月〜6ヶ月分/残業月平均20時間/年休125日】 ■職務内容: 国内及び国外(主に中国)におけるソフトクリームミックスの商品開発を行っていただきます。 ■詳細: 新商品のコンセプト立案、原料を取り寄せ、サンプル作成、量産化検討等行っていただきます。多角的な視点から、お客様から求められる商品の研究・開発を行っていただきます。営業担当に同行し、お客様(原料メーカー/小売り・流通)との打ち合わせにもご参加し、お客様の要望をヒアリング→製品化に繋げます。プロジェクトは半年〜1年のスパンが平均です。 ■組織構成: 総勢18名(20〜50代、女性は1/3)が4チームに分かれており、チーム単位でお互いフォローも行っております。 ■魅力: ・自分自身がやりたい!と思ったことが、できる環境(サポート体制も◎) ・生産拠点も同ビル内の体制です。 ・製品が最終的に身近な飲食店や小売店で扱われているのを目にすることでやりがいを感じられます。 ・自分が得た情報や経験は、惜しみなく人と分かち合い共有する社風です。上下関係もフラットで、のびのびと仕事ができます。 ■当社について: ・NISSEIは1951年にソフトクリームを販売して以来、長きにわたりパイオニアとしてソフトクリームの着及に努めてきました。現在、コーン/ミックス/フリーザーを含めた全ての関連商品を供給できる、業界屈指のソフトクリーム総合メーカーに成長しています。 ・海外有カメーカーとの技術提携や高品質で安全性の高い自社技術開発を通してより上質の製品づくりを追求しソフトクリーム関連商品に加えて喫茶資材、フルーツプレパレーション(フルーツ調製品)等にも商品ラインアップを拡大しています。 ・観光地に行くと誰もが一度は目にした事があるご当地ソフトの企画/製造を手掛け、大手食品メーカーやファーストフード、ファミリーレストランヘのOEMや中国などへの海外進出にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エスワイエス・エンジニアリング株式会社
静岡県浜松市北区新都田
600万円~799万円
設計事務所, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容: 高速通信とセンシング技術を活かし、高速道路上での作業事故を未然に防ぐ重要な製品開発を行っている当社にて、回路設計業務を担当頂きます。 ・主にNEXCOグループ(特に中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋様)が抱える課題解決に向け、営業担当と同行しながら仕様ヒアリングなどを実施 ・受託(ヒアリング)した設計案件に対して社内関係部署と連携し回路設計業務 ・構想・詳細など各フェーズに沿った設計業務 ・システム検討、回路設計業務を実施 ・現地にて取引先の車両に製品実装または製品を取引先企業へ納品 ・製品及びシステムに関してのアフターサポート(営業担当と連携) ・社内外との調整、メンバーへの指示出し・進捗管理 ■業務詳細: NEXCO中日本グループを主として、高速道路上での作業事故を未然に防ぐ製品開発を実施するにあたり、回路設計業務に従事頂きます。取引先からご相談頂く課題に関して仕様ヒアリング、構想・詳細まで設計業務全般を担当頂きます。営業担当と同行して取引先企業からのヒアリングを実施しながら設計概要などを検討していきます。設計業務を実施しながら取引先担当者と密に連携しながらご要望に沿った設計業務を実施していきます。設計が完了した後、車両への実装やシステム納品などにも対応頂きます。 ■1日の流れ: 08:30 始業(朝礼)〜ブリーフミーティング 09:00 設計、検証・納入 ・設計時…システム設計(調査・検討)、お客様or協力会社様との打合せ(Web、対面) ・検証・納入時…現場対応(東海北陸地区)、お客様or協力会社様との打合せ(Web、対面) 17:30 終業 ■組織構成: ・70代1名、60代2名、50代4名、40代2名、20代2名が活躍中です。 ■キャリアパス: 回路設計担当の業務サポートを通じて当社の業務フローを習得→徐々にお一人で担当する設計業務を増やして頂きながら独り立ち頂きます→将来は新案件の主担当なども担当頂きたいと考えております。 ■働き方、就業環境: 月に10日程(冬)、月に5日程(春〜夏)の出張があります(車移動で浜松−金沢があります) ※日帰り・前泊or後泊が中心で長期出張はありません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
静岡県静岡市葵区常磐町
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証プライム上場のグループ企業/独自の強みでブルーオーシャンの市場でシェアを拡大/リモートワーク・フレックス制度など柔軟な働き方を実現可能〜 ■業務内容 加速する情報化社会に対して、常に最適かつ付加価値の高いICTサービスを提供。回線サービス・システム開発・データセンターサービス・クラウドサービスなど様々な商材/サービスをお客様ニーズに沿って組み合わせ提案、導入します。 ・当社の既存主要顧客を担当して、取引の拡大・深堀 ・インバウンド対応による新規顧客の開拓 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制 入社後1年程度は、OJT担当(先輩社員)がつきフォローします。動画視聴等の勉強会や、商談ロールプレイング(模擬商談)の実施等丁寧に教えていきますので、未経験の分野でも安心です。 <独り立ちまでの流れ目安> 1〜3ヶ月 :IT商材等の基本知識の動画視聴。業務フロー理解の支援作業等 3〜6ヶ月 :課長/OJT担当者の顧客サポート業務等を実施 6〜12ヶ月:課長/OJT担当者の支援のもと、顧客引継ぎ等の業務開始 1年後 :営業担当として顧客対応の開始 ■身につくスキル <ビジネススキル目線> 単一商品の営業(営業単独で完結する業務)だけではないため、複合案件など商談内容等に応じて社内(社内外)との交渉/調整やチームビルドが必要であり、ヒューマンスキルが身に付きます。 <資格目線> (1)ITパスポート資格に近しいスキル ※過去、未経験入社後約6ヶ月で取得している人もいます。 (2)AWS(アマゾン ウェブ サービス)等のクラウド知識 ※AWS認定資格取得キャンペーン等、資格取得サポート有ります。 ■当社の強み プライム市場上場のTOKAIホールディングスのグループ会社。国内総延長約10,000キロに及ぶ光ファイバーネットワークとデータセンターを所有しており、多角的なサービスを提供しております。 当社は東海地区における数少ない「AWSパートナー」に認定されており、大手から中堅企業まで幅広い顧客を有しています。AWSへの移行に関する様々なお悩み事に50人以上のAWS有資格者が営業担当をサポートします。また営業向けにAWSの資格取得をサポートする制度など自己啓発支援も充実しています。 変更の範囲:本文参照
住友電設株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■仕事内容: 同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設など)におけるネットワーク構築やLAN配線などの通信設備の施工管理業務を担当して頂きます。 ※エリアは関西圏となります。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用頂けます。 ※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当頂けます。 ※LAN工事(中央監視システムとの連携)・ネットワーク基盤となる配線システムの構築・防犯セキュリティ設備等を担当頂きます。5GやIoTへの対応のため新たな技術に触れられる魅力のあるポジションです。 【住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンウェル
東京都渋谷区初台
初台駅
◆残業月20時間以下/完全週休2日制/土日祝休み/転勤なし/夜間対応なし ◆日立グループと直取引で安定の経営基盤/SAPに特化した部隊/チーム常駐 日立グループと直取引で安定の経営基盤を誇る同社にて、システムエンジニアとして、SAP案件のPLをお任せします。官公庁、自治体、独立行政法人、鉄道・製造・流通・金融業界など、幅広いクライアントの業務系システム開発に携わっていますが、今回はSAPプロダクトチームにジョインいただきます。 ■職務詳細 ・システム要件定義を基に顧客への説明やヒアリング、仕様調整等 ・SAPの概要(基本)設計または開発(詳細設計、ABAP製造、単体テスト)、テスト、運用保守等 ・チームリーダー(管理職相当)の補佐 ・若手技術者の育成 ※最初に携わる案件はチームでの客先常駐となります。 ■組織構成 マネージャー1名(SAP経験20年以上)、サブリーダー1名(SAP経験3年)、メンバー2名(SAP経験2年) ■採用背景 現在様々な業務を兼任しているマネージャーを技術面からサポートする役割として、PLや若手育成をお任せします。 ■ワークライフバランス 同社は、「ワークライフバランスの取れていることが、より良い仕事を生む」という考えから、ワークライフバランスに力をいれており、残業20時間以内に抑えています。マネージャーが各スタッフのスケジュールや業務量の調整を図り、代休や有休の取得を促す等、働きやすい環境づくりに力を入れています。 また、休日対応は納期直前などにまれに発生しますが、夜間対応はありません。 ■スキルアップ支援制度 資格取得を目標とした技術勉強会、自由に学べるeラーニング等を通じてスキルアップをサポート。外部研修も会社負担で受講できます。 ■同社の特徴 常駐メインですが、社内サークルや懇親会などのイベントもあります。また、定期的な部会・課会もあるので、帰属意識を感じやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シーレックス株式会社
東京都台東区柳橋
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
【”竹鶴”などブランドの顔を作るラベリングマシン(ラベラー)の組み立て・メンテナンス/街で必ず見かける商品の顔となるラベルやシール等を作る企業/赤字無しの堅実経営】 ■職務内容: ・ブランドラベル・POPラベルシール・リーフレットラベル・シールなどを自動で貼る機械(ラベリングマシン)の組み立てやメンテナンスをお任せ致します ・営業から引き継いだ案件に対して、部門で設計・組立・納品・アフターフォローまで行います。一つの機械を作るためにプロジェクトマネージャーのような重要な役割を果たしています ・出張頻度は1か月に1、2回ほど、長くて1週間ほど滞在頂きます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 3名の組織です。担当企業制ではなく、依頼に応じチームまたは一人で担当します ■研修: 先輩社員がOJTを通じて丁寧に教育していきますので、業界・職種未経験の方でも挑戦できます。機械が好きな方からの応募をお待ちしております ■キャリアアップ:配属部署にて機械設計も行っているため、ご自身の希望や実績に応じて設計業務へのチャレンジも可能 ■同社製品について: 同社は主に製品の顔となるブランドラベルや販売を促進するPOPシールを作っています。複数の印刷技法を組み合わせた印刷表現で高級感を表現をしたり、同社独自の加工技術により、お客様の「売り」に繋がるラベルの開発を行っています。また、バルブ機能ラベル、非転移セキュリティラベルなど、新しいラベル製品を開発し、お客様の問題を解決しています。 ■同社の魅力: 【市場拡大中/将来性のある会社です】 ・「消費」に関わる印刷物は、市場は拡大傾向にあります。 衰えることのない新商品の発売や、加熱する売り場でのプロモーションにより、需要は高まっています。 ・長年にわたって大手企業様とお付き合いをさせて頂いた実績により、他社とは一線を画す信頼や関係性を生み出していることも、当社の強みです。安定した経営環境を背景に、着実に仕事を学んでいくことができます。 【幅広い業界からの需要があります】 ・暮らしに欠かせない日用品をはじめ、化粧品や飲料、文房具や医薬品、さらには自動車など、大小様々なメーカーのお客様とお取引があります。 【ベテラン歓迎】 経験があれば年齢問わず歓迎します。 変更の範囲:本文参照
ドクタージャパン株式会社
埼玉県行田市長野
600万円~899万円
その他商社 医療機器メーカー, 学術・DI メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
ドクタージャパンは、麻酔針、生検針を中心に日本品質の医療機器を製造、販売しています。 当社の医療機器製品の安全性・品質・法規制対応を支える設計開発職として、主に、設計・開発プロセスの整備、技術文書の構築・運用といった基盤づくりをリードしていただきます。 特に欧州MDR等に準拠した文書対応・設計プロセスの高度化を担っていただきます。 【採用背景】 新製品開発と法規制対応強化に向けた設計開発体制の強化のための募集です。 【業務内容】 ■欧州MDR等に準拠した技術文(TechnicalDocumentation)の整備・構築 ■設計・開発プロセスの見直し・改善および品質システムとの整合確保 ■新製品・既存製品の設計開発業務への参画 ■若手社員・後進の育成および技術継承 【企業概要】 ドクタージャパンは、「医療・文化・環境への貢献」を企業ポリシーに掲げ、ワールドワイドな視点を持ちつつ、一つ一つの製品を丁寧に、且つ丹念に開発し、追及していくことをモットーとしています。 アメリカやドイツをはじめとする欧米諸国、韓国やタイ等アジア諸国、イラン、トルコ、ベネズエラなど中東や南米も含め23ヶ国と取引実績有り。企業規模問わず製品力で日本だけでなく世界でも認められています。2007年にはISO13485、2009年にはCEマークを取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーナース
東京都千代田区平河町
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
中途採用を行う病院や施設に対して、最適な雇用形態での人材の紹介を通じてを課題解決をする為のコンサルティングを担当頂きます。 2年後を目途に支店の立ち上げ予定がありますので、支店長候補としてご入社いただき、ゆくゆくは支店メンバーのマネジメント、エリア分析、経営層との営業会議などを通して売り上げアップを図っていただきたいと思います。 ■業務詳細: 新規開拓の営業活動をメインにお任せします。医療機関(病院・クリニック・社会福祉施設)の専任担当として、採用活動の方法や候補者様のご紹介を行って頂きます。一人50~80社程度をご担当いただきます。 既存のお客様から求人のご連絡をいただき、ヒアリング、求人票の作成、キャリアアドバイザーへの情報連携をお任せします。 顧客にとっては『欲しい人材』、スタッフ(看護師)にとっては『求めていた職場』を実現できるかどうかは、営業職の皆さんのヒアリング力にかかっています。また当社は、営業とコーディネーターがペアとなって、クライアントと個人の採用成功・転職成功を目指しているため、密な情報連携が可能です。 ■組織構成: まずは東京本店への勤務となります。 東京本店長(部長)39歳、営業部員:4名(男性2名、女性2名)の5名で構成されています。 ■中途入社の方の例: 生保業界、人材業界、MRなど非常に様々な業界経験者が活躍されております。 ■働き方: ・年間休日:125日 ・月残業20〜30時間 ・現在、週1〜2日リモートワーク実施しております。 ■社風: 医療・社会福祉・介護に伴う意識の高い方々が多いです。医療業界の発展することによる、波及効果は非常に高く、自分の仕事の成果によって最終的には病院の個人利用者にも大きく喜ばれるお仕事です。また、実力・キャリアを正当に評価する社風です。ご活躍いただいた場合にはそれに伴う報酬も明確に提示します。 変更の範囲:会社の定める業務
ウィーメックス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇PHCグループ/国内シェア40%と圧倒的シェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界/年休125日/フレックス制◇ ■業務内容: 健康保険組合や企業に対する予防医療ソリューションの新規セールスを担当いただきます。 当社は電子カルテや医事コンピューターの国内シェアトップクラスのヘルスケアソリューションカンパニーです。予防医療領域は今後市場規模の拡大が予想されており、当社としても予防医療領域は収益の柱の1つとして確立させて行きたいと考えております。新規顧客獲得に向けた提案活動はもちろんの事、企画と一緒にサービスを磨いていく、自ら売り方を考えて販売していくなど自発的に事業を前進して頂ける方にご参画を頂きたいです。 ※ご経験やご希望を踏まえ、リーダーポジション(管理職)として採用させていただく場合があります。 ■業務詳細: 健診事務代行や特定保健指導、ストレスチェック、個人毎の健康情報冊子など予防領域に関わる多くのサービスを開発、コーディネートする事で健康保険組合や企業に対して最適なソリューションを提案して頂きます。 ■キャリアパス: まずは営業担当として新規顧客獲得をお願いいたします。その後、実績・志向に応じて営業マネージャーやサービス企画、運用などキャリアを拡げて頂く予定です。 ■当社について: PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合しました。高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ