154077 件
サイシン基業株式会社
埼玉県さいたま市見沼区御蔵
-
450万円~699万円
サブコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
■職務概要: 基礎杭工事に施工に強みを持つ当社にて、営業及び施工管理業務をお任せします。営業活動をメインとして案件を獲得しましたら、その施工管理も対応して担当していただきます。 ■職務詳細: 【営業】 設計事務所、ゼネコン、官公庁への顧客開拓を行い、契約の締結までを行います。9割以上の顧客が設計事務所で、電話や訪問等をしていただき案件を獲得いただきます。獲得後はゼネコンとやりとりをしていただきながら、現場の管理をしていただきます。 【施工管理】 契約した工事の施工管理を現場で行っていただきます。案件の大きさにもよりますが、基本的には現場に張り付いていただくことはありません。案件の工期は基礎杭工事に特化しているため、短いもので1日から長いものでも1ヶ月程度です。 ■組織構成: 現在当社の在籍は3名で、営業職2名と事務職1名です。アットホームな環境で、入社後はOJTを通じて業務のノウハウを伝授しますので営業未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■担当エリア: 関東全域が担当していただくエリアです。営業には社有車を使用していただきます。直行直帰も可能で、埼玉県内の顧客訪問であれば1日5〜6件程度の訪問が目安です。 ■当社の特徴/魅力: ・資格を活かした働き方:施工管理の資格を活かして、営業職にチャレンジいただけます。施工管理の業務も発生いたしますが、メインは営業ですので、キャリアチェンジをご検討いただいている方、自分の仕事の幅を広げたい方は歓迎します。 ・ワークライフバランス:年間休日120日以上、残業もほぼ発生しないためプライベートを重視した働き方が可能です。直行直帰を始め、個人でスケジュールの調整をしながら働いていただくので、こちらから残業をお願いすることもありません。 ・資料作りなどで致し方なく残業が発生した場合も、月内のどこかで休みを取っていただいたりと、月を通して残業が0時間で終えられるよう会社全体で取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販 通信販売・ネット販売, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【NTTデータのシステム力×三菱UFJニコスの知見を兼ね備えた安定基盤/加盟店50,000店を突破】 ■業務内容 PdM(プロダクトマネージャー)として、小売流通業や公共料金などの加盟店及びエンドユーザーにとって使い勝手のいいサービス(競合他社との差別化が図れるサービス・商品)とは何かを考え、ニーズを分析し、カード会社やコンビニ、QR決済事業者などの決済事業者と会話しながらサービスの形にしていただきます。 ■難しさ・面白さ ・企画担当という立場であっても、新規クライアントと直接対峙しディスカッションしたり、潜在ニーズの深堀からアウトプット資料作成、要件定義、契約合意形成、サービスイン後のケアまで、事業に関するありとあらゆることを担っていただきます。 ・自由な発想で議論→仮説検証→本格展開のチャレンジが可能です。 ・チーム、社内を巻き込みながら案件を進めていただきます。 ■当社とPSP(決済代行会社)について PSP企業は、多様な決済手段を導入されたいお客様(EC事業者)へ各決済機関との契約やシステム導入を一括で代行しております。 2027年には49兆円程の市場規模になることが予想されており、その中でも当社は業界4番手に位置しております。三菱UFJニコスからの顧客紹介もあり、2025年までには6兆円の年間流通額を目標としております。 ■得られる経験・キャリアパス ・決済サービスの企画業務への参画 ・物事を運ぶうえでの戦術・洞察力 ・ビジネスプロデューサーとしてのキャリア ・チームリーダーやグループリーダーなどのマネジメント業務 ご本人次第で幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 ■募集背景 環境変化に合わせて多様化・複雑化する顧客ニーズに対応するため、当社では、親会社であるNTTデータと協業して次世代決済システムの企画・開発を進めています。 それに伴い、開発の視点とビジネスの視点を併せ持ちながら、裁量をもって幅広くチャレンジしたい方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車九州株式会社
福岡県京都郡苅田町新浜町
450万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
#生産技術職#未経験歓迎 #福岡勤務#次世代モビリティを支える#日産国内最大の生産拠点 ■募集背景 日産自動車の再建計画「Re:Nissan」に伴い、弊社は単なる生産拠点ではなく、 日産の未来を担う戦略的拠点として位置づけられています。 今後、生産移管も予定されており、技術力・人間力・地域との連携を軸に、 グローバル競争を勝ち抜く体制の強化が必要となっています。 この変革期において、既成概念にとらわれず、自ら提案・企画・実行できる熱意ある人財を募集します。 ■業務概要: 生産技術職として、新車・マイナーチェンジから、車両品質・生産性・原価低減・設備設置・改造まで、幅広い業務を行っていただきます。適性に応じて、以下の業務を担当していただきます。 ・組み立て/サスペンション・アクスル工程設計 ・塗装工法 ■職務詳細: ・新車、マイナーチェンジにおいては、企画業務として日産自動車の開発部とコミュニケーションを行い、車両構造、仕様への生産、設備要件の織込みを行います。 ・工程設計として組立工法、順序や使用する設備、工具他、モノの作り方の設計を行います。 ・設備導入として、工場に導入する自動車製造設備の企画、仕様作成を行い、量産ラインの改造、立ち上げまで一貫した業務を行います。 ・社内技術開発部署や設備サプライヤーとの連携を行い、業界最先端の生産設備、機器の開発、導入を行います。 ■職務の魅力: 未経験からでも挑戦できるポジションです。最新の技術を駆使し、高品質な車両を生産する過程に携わることで、自身のスキルを磨き、成長することができます。また、安定企業である日産自動車の子会社で働くことで、長期的なキャリア形成が可能です。 ■組織体制: 当社の工務部技術課は、20名のメンバーで構成されており、各メンバーが専門分野に特化しながら協力して業務を遂行しています。年齢層は30代〜50代と幅広く、経験豊富な先輩からのサポートを受けながら、業務を進めることができます。 ■目指せるキャリア: 当ポジションでの経験を積むことで、生産技術のスペシャリストとしてのスキルを磨き、将来的にはプロジェクトリーダーやマネージャーへのキャリアパスも目指せます。また、日産自動車の他拠点や関連企業での活躍の場も広がります。 変更の範囲:本文参照
株式会社KELK
神奈川県平塚市四之宮
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【半導体製造に不可欠な温度制御機器でトップクラスシェアを誇る大手建設機械メーカー「コマツ(小松製作所)」100%子会社/有給消化率95%/独身寮は自己負担7〜8千円、借上社宅は自己負担家賃30%程度】 ■業務内容 半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」等の電気設計業務をお任せします。電気設計のチームリーダーとして、機械設計者・ソフトウェア開発者と連携し、サーモモジュールやハロゲンランプの応用技術をもとにした精密な温度調節機器を開発・設計を行います。 その他に、以下業務にも携わって頂きます。 ・業務の進行管理およびメンバーのサポート ・プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理 ・クライアントやステークホルダーとの調整およびコミュニケーション ・業務プロセスの改善提案と実施 ・メンバーの育成およびパフォーマンス評価 ■製品について: 当社の「温調機器」は、半導体製造工程で使用され、純水、薬液やシリコンウェハーの精密温調機器として不可欠なものであり、多くのメーカーから支持を得ています。世界的な半導体需要増により「温調技術」へのニーズは更に高まり、引き合いが増えています。 ■充実の研修制度: 若手、中堅、管理職等の階層別研修をはじめ、自立型人材育成教育、職能・部門別研修など、コマツグループ共通の教育制度があります。また、当社独自の自律型人材育成教育にも力を入れ、社員一人一人が働きがいを持てるようサポートしていきます。 ■組織構成/風土 配属予定の電気設計グループは10名在籍、平均年齢は40代前半です。中途入社者は4割程度。「働きがいある」「働き易い」職場づくりを目指し、ワークライフバランス推進に注力しており、年間休日128日の他、有給休暇は年20日付与で、平均19日消化と消化率95%(最低有給取得日数が14日に設定)を誇ります。業務状況に応じて、適宜、在宅勤務可能です。 ■特徴 「温度をつくり 温度でつくる」を使命とし、性能・機能・信頼性を高度に追求した温度制御製品を提供しています。半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」や、データ通信用のレーザ光の波長を均一にコントロールする「熱電素子」で、世界トップクラスのシェアを誇る熱電素子からその応用製品まで手掛ける一貫生産メーカーとして、お客様のニーズに応え続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【社会インフラに貢献/日立グループの中核を担うシステムインテグレーター/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 当組織は、交通事業者(主に鉄道会社)向けの座席予約システムや運行管理システムの開発を手がけています。現在、関東地区のお客様を中心に事業を展開しており、鉄道をはじめとする交通インフラは社会基盤として不可欠であるとともに、サービスの多様化も進んでいます。こうした状況を受け、当社へのシステム刷新に向けたアプリケーション開発の依頼も増加しており、今後の事業拡大を見据え、組織体制の強化を図ることになりました。社会基盤を共に支えていける方を募集いたします。 【仕事内容】 交通業界向けの業務系システム開発をお任せします。業務の流れとしては、日立製作所と連携するプロジェクトが多く、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。プロジェクトによっては要件定義から参画する場合もあります。 ご経験やスキルに応じて、システム開発のみならず要件定義などの上流工程や、プロジェクト管理・推進業務など、取りまとめなどもお任せいたします。プロジェクトは大小様々な規模がありますが、関わる人数は5名〜20名程度と幅があります。組織としてはより大型のプロジェクトを手掛けいていく方針です。 【魅力】 人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。 【配属部門について】 社会システム事業部 社会第1ソリューション本部(第1部、第2部) 【研修制度について】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌジーケイ・フィルテック株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス/平均残業時間20H〜30H ■業務概要: 製薬会社が使用する『医薬用水』を製造するプラントの電気制御設計をお任せします。 ■業務詳細: ・制御盤一括のハード設計、PLC、タッチパネル画面、計器設定等のソフト設計 ・制御盤の製作、設備内配線などの外部委託先への指示管理 ・外部委託した制御盤の品質確認やソフトウェアの検査、立会 ・現地でのシステム立ち上げ ・管理職候補として、マネジメント業務も携わっていただきます。 ■具体的には: ・制作期間:6か月〜2年 ・年間担当台数:3基程度 ■組織構成: 課長1名・課長代理1名・メンバー5名・協力会社メンバー2名 ■入社後の流れ ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1〜2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。 ・OJTにて半年〜1年ほどの習熟期間を設定しスキルとのギャップを調整します。 ・得意な領域から徐々にプロジェクトに関与して業務を習得していきます。 ■社内の雰囲気 ・定期的にミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、意見を 言いやすい環境です。気になったことをお互いに質問し合い、議論を行いながら仕事を進めています。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ ・デスクワークが多そうな設計職ですが、製造工場や建設現場、客先に赴くことも多く、アクティブな側 面もあります。プラントエンジニアとして、キャリアを積んでいきたい方、ご応募お待ちしております。 ■当社の特徴: ◎安定した事業 医薬業界は、高齢化社会が進行し高齢者がますます増加していく中で、医薬・医療関連にかかる費用はますます増加していること、景気の変動を受けにくいこと等から安定しています。そのため、当社も案件を安定的に受注できております。 ◎業界トップクラス 当社は医薬用のろ過設備において、国内トップクラスを誇っており、大手医薬品、医療機器メーカーとも多数取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
550万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 港湾、漁港、海岸に関する施設の計画・設計・維持管理に関するコンサルタントとして、以下の業務を担当していただきます。 ・港湾、海岸、漁港分野における調査・計画・設計に関する業務 ・港湾、海岸、漁港分野における維持管理等に関する業務 ・港湾、海岸、漁港分野における事業評価等に関する業務 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トッキンHD
東京都豊島区目白
目白駅
600万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 管理会計
【自己資本比率93.4%(昨年度実績)の無借金経営企業/創業85年の安定企業/金属材料事業、温浴事業(さやの湯処)、不動産事業を展開/海外子会社管理〜経営企画まで幅広く経験可能/経理(マネージャー補佐)/リモート・フレックス可/残業月平均10時間程度/年間休日123日/福利厚生◎/裁量権◎/中途活躍◎】 ■業務内容: (1)特金グループ国内各社の経理業務サポート 各メンバーのサポートやチェック業務など全体の管理を行います。 (2)特金グループ海外子会社の業績管理 海外子会社の月の業績を管理し、数字を見ながら様々な観点から分析。改善案を踏まえてフィードバックや各種相談への対応を行います。 (3)月次報告や決算報告の作成 毎月の数字をとりまとめ各関係者への報告、また決算では各会社の数字をとりまとめ、各会社の決算報告書をはじめ連結での決算報告書を作成します。 (4)経営特命事項への対応 経営トップからの依頼案件にファイナンスや税務面から検討を行います。 ■組織構成: 財務経理部:財務会計グループ(3名)、資産管理グループ(2名)に分かれています。 構成は部長1名、マネージャー1名、アシスタントマネジャー1名、総合職4名。男女比は男性5名、女性2名です。年代は30代〜50代です。 ほとんどが中途入社者で構成されており、当部では、直近10年で入社した社員の定着率は100%です。 ※経営陣が社員を大事にする風土があり、社員が長く働けるような制度づくりや福利厚生が手厚い会社です。 ■キャリアステップ: まずは業務内容欄(1)を部内のコミュニケーションをとりながら実行いただき、並行して(2)(3)も担当いただき、当社の経理業務への理解を深めていただきます。 その後は(4)特命事項(プロジェクト)へ参画いただきます。こちらは社内外(士業の方含む)とのコミュニケーションをとりつつ、経営企画の側面がある業務や、新しい課題を解決していく動きが求められます。様々な経験を通じ経理として成長できる環境です。 ■当ポジションの魅力: 当グループは国内外で3つの事業を展開しており、グループ全体の経理業務に携わることで幅広い経験を積むことができます。 さらに、経営層と近い距離で働き、トップマネジメントに近い立場でダイナミックに業務を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区柏里
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
〜経験者歓迎/★女性活躍推進/★海外からの仲間も活躍中〜 年間休日123日/東証上場企業や官公庁と安定した受注・取引/再生可能エネルギー領域にも参入◎ ■担当業務: ・製造メーカー工場内の製品生産ライン(設備)の自動化・省力化のためのソフト設計を行って頂きます。 ・制御盤を1から設計することは少なく、お客様の要望に合わせて仕様変更/カスタマイズを行い、オリジナル製品を作成します。 ・設計やソフト開発、図面作成から仕事の進め方の計画、現場での試運転・最終調整まで一気通貫で関わって頂きます。 ■教育制度 ・入社後は先輩に同行してOJTの形で業務を学んで頂きます。 ・制御盤について、サテライトオフィスが用意されているため、制御盤について学んで頂く座学研修も用意されています! ■配属部署について: ・大阪本社の制御部門と工事部門には、制御設計職15名(女性は派遣合わせて4名)、施工監督職80名が在籍しています。 ・現場や制御システムの規模に合わせて1〜3名で案件をご担当頂きます。 ■働き方: ・月平均残業:20-30時間程度 ・休日出勤や夜間出勤が発生した場合は振替休日を取得 ・2−3年目から出張も発生 頻度:月2-3回/期間:数日〜数カ月(状況によって変動有) 出張手当:2000-3000円 / 宿泊手当:7000-8000円 ・お客様先でのエンジニア業務:自社内設計業務の割合=5:5 ■福利厚生: ・独身寮を用意しており、5,000円/月で入居可能 ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給◎ ★若手社員の成長をサポートする体制が整っています! ■やりがい(先輩社員の声): ・制御設計者や現場代理人は、社長の代理として工場現場を担当する役割を担っています。そのため、現場の安全管理や納期は徹底していくことが重要であり、トラブルへの対応等、一つひとつの業務に責任をもって取り組んでいただきます。 ・設計した制御盤を検査し、現地で設置や試運転調整を行ったものが予定通りに稼働し、お客様に納得いただけた瞬間に達成感を感じられます。 ・トータルに関わるからこそ、生産ラインが稼働し始めた瞬間には、生産する製品の根底を担っているという想いや自信のようなものがわき上がってくることが仕事のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョンクリエイト
大阪府大阪市中央区道修町
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<平均残業6h&在宅勤務も可能で働きやすさ抜群〇/直請け案件×スクラッチ開発でweb系システムに強いエンジニアへ成長!/将来的にはAI開発プロジェクトにも参画可能!> ■業務内容: 当社では、PHPおよびPythonを使用したWebアプリケーションの開発を担当していただきます。主に受託開発が中心となり、直請け案件が多く、エンドユーザーとの直接のやり取りを通じて、プロジェクトの全工程に携わることができます。また、今後はAI関連のプロジェクトも増加させていく予定で、将来的には最新技術を駆使した開発にも取り組むことができます。 ■具体的には: ・PHP、PythonによるWebアプリケーションの設計・開発 ・要件定義からリリースまでの一貫した開発業務 ・エンドユーザーとの直接的なコミュニケーション ・フルスクラッチでのシステム開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・チームメンバーへの技術支援・指導 ■案件特性: 様々な業界の中小企業向けのwebシステム開発を直接請け負いスクラッチから開発を行っています。そのため開発の全工程に従事ができ、総合力の高いエンジニアに成長が可能です。期間としては年単位に及ぶものも多く腰を据えて開発に従事することができます。 ■組織構成: 東京オフィスは18名のエンジニアで構成されており、2〜3名のチームでプロジェクトを進行します。外国籍のエンジニアも多く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。リーダー候補としての役割も期待されます。 ■魅力情報: ・リモートワーク制度あり ・平均残業時間は月6時間と少なめ ・年間休日122日でワークライフバランスを重視 ・資格取得支援制度が充実 ・外部のオンライン研修サービスが無料で利用可能 ・直請け案件中心で、顧客と直接関われる環境 ■当社について: 当社は、制御系、オープン系、Web系システムの開発を強みとする企業です。自社開発パッケージやERPシステムを活用し、中小企業のDX推進を支援。ISO 27001認証を取得し、情報セキュリティにも注力しています。拠点は大阪と東京にあり、安定した業績基盤を誇ります。
株式会社大和ファンド・コンサルティング
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
700万円~1000万円
投信・投資顧問 格付会社, エコノミスト アナリスト
◆◇ファンドアナリストの募集/大和証券グループの安定基盤/19時退社推奨でメリハリのある生活を実現/リモートワーク可◇◆ ■担当業務: 当社のファンドアナリストとして以下の業務をお任せします。 ・ファンドを広く調査し、分析、発掘、モニタリングし、分析レポートの作成 ・顧客にロジカルかつ明確な意見を持ってファンドの説明を実施 ・ファンド運用会社の運用者、経営者、当社顧客等とコミュニケーションしネットワークの強化など ■組織構成: 部長40代-主事60代1名-副部長40代1名-次長40代2名、30代1名-上席課長代理30代3名-課長代理40代1名、20代1名- 20代3名-アシスタント2名の16名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は広範なファンド評価をベースに、資産運用コンサルティング、投資一任、投資助言の幅広い事業を通じて、お客様の資産運用をサポートするコンサルティング会社です。 大手証券グループでありながら、国内外のあらゆる運用会社及び、商品(ファンド)にリーチが可能です。また伝統的資産のみならず、ヘッジファンド・PEなどのオルタナティブに専門性を有しております。同グループのラップ残高は4兆円を突破しております。 ■職場環境: 19時退社を推奨しており、18時30分には退社される社員が多いです。メリハリをもって就業頂けます。 ■企業ビジョン: 大和ファンド・コンサルティングはファンドリサーチの質をより高め、ファンド・ラップ、資産運用コンサルティング、投資一任すべてのお客様それぞれのニーズに合わせた資産運用を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルソリューション株式会社
広島県広島市東区矢賀
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
◇ポテンシャル採用◇社会課題、企業課題をデジタル技術で解決する/土日祝日休み/残業4h程/働きやすい社内体制◇ ■採用背景: 同社の得意分野である解析ソリューション関連事業を今後強化していく計画の為、事業成長を見据えた増員募集となります! ■業務概要: 自動車メーカー・サプライヤーをはじめ、建機、農機、工作機械、航空機、家電など、様々な業界向けの解析業務を担当頂きます。 現時点でご経験の方はもちろん、今後本格的にやっていきたい/キャリアチェンジしたい、との方もお待ちしています。 ■業務詳細: 同社では様々な解析業務を手掛けています。 【解析業務一例】 線形静解析(強度解析、熱応力解析) / 非線形解析(接触、大変形、材料非線形、幾何学的非線形、境界非線形) / 固有値解析 / 動解析(固有値解析、過渡応答解析、周波数応答解析、スペクトル応答解析、ランダム応答解析) / 耐震解析 / 熱解析(熱伝導、熱応力解析、非定常熱伝導解析、定常熱伝導解析) / 衝撃解析 / 流体解析、熱流体解析 / 複合材解析 / LED熱解析 などの様々な業務を行っており、様々な解析を手掛けられる点では経験の幅が広がる魅力があります。 また、インドの子会社とのやりとりもあり、将来的には英語でのコミュニケーションを通じて成長出来る環境もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ノーラエンジニアリング株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
その他メーカー 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
◆技術部の管理職を募集!金属加工・建築に関する知識が活かせる/平均残業時間20h以下/リモートワーク可 ■業務内容: 管理職として入社いただき、下記業務もお任せする予定です。 ・空調、給排水衛生工事分野での技術に関連する業務全般 ・配管構成材、加工製品および管継手の開発、既存商品の改善業務 ・技術資料、営業支援資料作成 ・電気、空調/給排水衛生設備の計画、調査設計 ・ステンレス協会への執筆 ・上記に関する付随業務 ※現場の仕事と事務所での仕事は5:5程度となっております。 ■配属先について: 課長2名(60代・40代)、技術顧問2名、主任1名、メンバー1名(30代)で構成されております。和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい環境です。今回は、入社時より部長もしくは次長として御入社頂く予定です。開発も積極的に行っておりますので今までのご経験を活かし、新しい風を吹かせて頂くことをを期待しています。 ■働きやすさについて: 平均残業時間20h以下、リモートワーク可能等働きやすい環境です。 ■同社について: 同社は、1991年に建築躯体と同レベルの耐久性のある設備配管システムの構築を目的に設立した配管のエキスパート集団です。配管を取り巻く環境も、最新の建築工法をはじめ、労働力・熟練工不足に対応出来る合理化工法に加えて、最近では更に長寿命化、環境・リサイクル問題まで幅広いニーズが求められて来ています。私たちノーラエンジニアリングは、これらのニーズにいち早く対応した、究極の溶接レス・継手レスの配管加工技術であるノーラ工法を開発し、配管施工の合理化に貢献しています。 ■社会貢献性について: 同社の配管は空港や駅舎、超高層マンション、オフィスビル、工場、学校、病院などの重要施設に供給しており、社会貢献性の高い仕事です。給排水や空調に配管は絶対必要なもので、将来需要がなくなることもなく安定していることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県安城市三河安城南町
600万円~999万円
半導体 自動車部品, アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
デンソーと共同開発をしている、モノの流れを管理するトレーサビリティシステムの開発をお任せします。 ・Webアプリケーションのアーキテクチャ設計、実装、検査 <使用可能言語> Python、JavaScript(TypeScript) ■魅力ポイント: ◎Out-car分野で重要なフロンドエンド開発に関わることができます。 ◎部品トレーサビリティのためのデータ共有P/Fの知見や関連技術の知識を得ることができます。 ◎在宅勤務可能です。(週1回の出社ルールあり) ■入社後に期待すること: Webシステム開発に必要な技術を貪欲に学習し、自身やチームの技術力向上に貢献すること。 <全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/残業全社平均28.0時間/年間有休取得17.0日…働きやすさ満点><入社時の引っ越し補助あり> ■当社の魅力: ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・モノづくりのプロセスにスピードアップと効率化をもたらすDX技術で、デンソーグループをけん引する存在となっています。 当社は、世界的な自動車部品サプライヤーであるデンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。主に自動車部品の量産開発・設計工程を担当し、先進運転支援や電動化などの最先端技術にも挑戦しています。走行安全系、空調系、パワトレイン系、ボディー系、情報通信、半導体など、幅広い製品分野において高付加価値な製品を開発しています。また、多彩な教育体制を整えており、新入社員教育から専門教育、自己啓発教育まで充実した環境が用意されています。グローバルに活躍できるエンジニアを目指す方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
500万円~999万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
<小型モーター世界シェアNo.1/リモートワーク・フレックスタイム制/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日/平均残業10-20時間> 新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。 モーター開発は、大きな変革期を迎えており静音性、長寿命化、複雑な動きの制御など様々なニーズを応えていくべく、「磁気」、「摺動接点」、「潤滑(トライボロジー)」の3つのテーマいずれかにおいて研究開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 【磁気】 ・モーターのトルク性能を向上させる具体的設計ノウハウの確立 ・マグネットのポテンシャルを最大限に引き出せる技術の研究 ・モーターの付加価値を向上させる磁気設計技術の検討 ・モーター周辺技術の磁気分野の技術研究 【潤滑(トライボロジー)】 ・モーターの軸受寿命を向上させる具体的ノウハウの確立 ・軸受の限界ポテンシャルを拡大させる技術の研究 ・焼結を含む軸受や含浸油およびグリスなどの部材開発や性能向上の技術研究 ・モーターの付加価値を向上させる回転支持技術の検討 【摺動接点】 ・ブラシ付モーターの摺動接点の寿命を向上させる具体的ノウハウの確立 ・貴金属接点やカーボンブラシの摩耗メカニズムに関する研究開発 ・電気摺動接点の部材開発や分析技術の向上 ・摺動接点部の振動低減による機械ノイズ低減にて、ブラシ付モーターの付加価値を向上させる技術研究 ■働き方・社風: 社風はとても風通しがよく、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京濾器株式会社
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
450万円~549万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜設立70年以上を誇る老舗自動車部品メーカー/残業月10時間/年間休日125日/所定労働時間7.5h/地球環境を支える製品で高いシェアを獲得〜 ■職務内容: 自社製品の各種評価(性能、強度、信頼性、不具合原因など)および対応(分析、まとめ、折衝)を行います。新規開発を行う部門と連携しフィードバックをおこなったり、不具合製品に関する調査分析などを実施します。 商材は自動車潤滑関係部品(オイルフィルタ、オイルクーラ、燃料フィルタ、ブローバイフィルタ)機械部品であり、実際に担当する製品は適性を見て判断します。評価ツールは各種JIS/ISOに準拠したテストLAB、各種試験装置(振動、疲労、腐食)と様々です。 ■就業環境: JR相模線 番田駅より徒歩20分圏内にあり、自動車通勤可能(駐車場有)と通勤のしやすさが魅力的です。 一日の所定労働時間は7.5時間、年間休日は125日。GW、お盆、年末年始に関しては、10日前後の長期休暇が取れる会社カレンダーとなっております。 他には、教育制度が充実しており、資格取得支援を受けながら業務上に必要な資格を取得することができます。 ■活かせるスキル・資格 ・機械・化学・自動車の知識や評価・実験の経験 ・危険物取扱者 乙種第4類 ・有機溶剤作業主任者 ・特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 ・乾燥設備作業主任者 ・低圧電気取扱い教育 ・自由研削といしの取替え等業務特別教育 ■当社について: ◇「Clean&Saving」を掲げ、エンジン周辺の機械・無機化学機能製品をを掛ける、独立系の部品メーカーです。最新環境規制にも対応し、排ガス浄化触媒マフラーやEGRクーラ、オイルミストセパレータ等の低公害化製品を提供しています。 ◇触媒とマフラーの一貫生産など、当社にしか出来ない提案も高く評価されています。また、フィルタ類といったアフター市場製品も抱え、多様な市場に対応。 ◇メインの顧客は商用車(トラック等)向けであり、乗用車・建機など様々な販路があります。今後の物流量増なども踏まえ、安定した売り上げを見込んでおります。 ◇詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、大きなライフイベントの際には支給金もあり、魅力的な福利厚生が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
アプライドマテリアルズジャパン株式会社
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), パッケージ導入・システム導入 Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【世界をリードする半導体製造装置メーカー/半導体メーカーのファクトリーオートメーション化に貢献/離職率低/英語力を活かせる!】 ■業務概要: 当社のアプリケーションエンジニアとして、自社製品の導入支援・トラブルシューティングを担当いただきます。半導体製造における工程を管理するソフトであり、顧客である半導体メーカーのスマートファクトリー化を推進いたします。 顧客のIT部門と直接やり取りをして、導入支援やトラブルシューティングを実施します。製造技術に関することなど顧客にとって機密な情報は得られない中での対応となるため、少ない情報量から原因を究明していくスキルが磨けます。 ■製品について: 当社のRTD(リアルタイム・ディスパッチャー)という製品を扱います。 MES(製造実行システム)やSFC(現場管理)システムからの通知に基づいて、製造現場の状況にアクセスし、ディスパッチ・ルールを実行します。 製造現場のスタッフが、工場に固有のカスタム・ルールや運用ポリシーを作成することができます。 ルールには、複数の判断基準を含めることができ、工場内のあらゆるエンティティの動的な状況を参照できるなど、極めて柔軟な設定が可能です効率良く計算処理されるため、非常に複雑なディスパッチでも、MESシステムに余分な負荷をかけることなく瞬時に実行できます。 ■同社について: ・同社は他の追随を許さない技術力と製品ラインアップを持つ売上高世界ナンバー1の半導体・ディスプレイ製造装置メーカーです。圧倒的な資金力を活かし、毎年売上高の15%近くを研究開発に投資しています。1万3300件以上の特許も保有しており、世界18ヶ国100拠点でビジネスを展開している企業です 。 ・世界トップクラス企業ならではの福利厚生や休暇も充実しており、働きやすい企業として数々の世界的なアワードを受賞しています。有給休暇の平均取得日数は13日、平均勤続年数11年と長期就業ができる環境が整っています。社内公募制度でキャリアアップも望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
電子部品, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【日本を代表する総合電子部品メーカー/世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/福利厚生充実◎】 ■業務内容 ・高精度地図を用いた車両位置推定技術の開発 ・V2Xなどの車載センサーを活用した運転支援・自動運転ユニットへの情報提供機能の開発 ・上記のプロトタイプ・量産システムを顧客と共に企画・提案し、BSP、ミドルウェア、OS等のソフトウェア開発を行う ■ミッション 社内(センサーコミュニケーション事業)/社外で開発されたセンシングモジュール(ミリ波レーダー/カメラ/通信/位置等)を活用した、フュージョン機能開発および製品開発を担当する部門です。 ■本ポジションの魅力 ・自動運転に必要となる情報を、製品開発を通して理解するとともに、自動車会社が考える自動運転動向にも触れる事ができる。 ・位置情報、地図情報などの業界とのコネクションを作りながら製品開発ができる。 ・要件定義〜実開発〜組織管理まで幅広く活躍する場があり、将来のキャリアアップを考えながら業務に従事できる。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わるをご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。※顧客例:三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。 また、各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 設計(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 2024年度中に水素プラントの設計開発をメインとした新規部署が新設され、新メンバーとして構想設計〜基本設計といった上流工程を担当頂きます。 ■業務の魅力 次世代エネルギーに関わることができるため、エネルギー分野のトレンド技術が習得できキャリアの幅が広がります。 ■当社エンジニア在籍人数 1〜5名 ■顧客から当社への期待 設計を行う上での、根拠や論理性を求めれています。 直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求めれています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 ASPICE(Automotive SPICE)およびISO 26262(機能安全)といった国際的な規格に準拠したソフトウェア開発が中心となります。まず、ASPICEのSWE1-3(ソフトウェア開発プロセス)に基づくソフトウェア開発では、計画から設計、実装、テスト、リリースに至るまでの各プロセスが厳密に管理されます。具体的には、システムの要件定義から始まり、要件に基づいたソフトウェアの詳細設計を行います。設計フェーズでは、モデルベース開発(MBD)やシミュレーションツールを使用して、システムの挙動を精密に予測・最適化します。続いて、プログラミング言語を用いて設計したロジックを実装し、単体テストや統合テストを通じてソフトウェアの品質を確保します。 ■業務の魅力 機能安全にかかわるシステム工程全体を把握し、今後も上流フェーズでの業務対応が可能と考えます。また、自動車業界にて更なるキャリアアップが見込めます ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
株式会社OrLinK
福岡県福岡市中央区大名
★人手不足に課題のある製造・物流業界の企業様に当社で開発している物流自動化システムをご提案いただきます。 ★大手海外工場での受注など大手顧客からの受注も増え、現在3期目にして売り上げは右肩上がりです。 ★海外出張なども希望確認の上実施!最先端の開発スキルを身に着けることができます。 ■採用背景: 売上増加に伴いお客様からの引き合いも多くなっております北米での案件もあるため英語が使える方外国籍のエンジニアも歓迎しております!実際に入社実績もあるのでご安心ください。 ■職務詳細: 当社は物流の自動化システムを自社開発しているプロフェッショナル集団です。顧客ごとにカスタマイズし効率化図る、物流業界の人手手不足を解消する社会貢献度の高い業務です。 ・開発システム └物流倉庫や工場などで搬送装置を管理する搬送制御システム(WCS) └在庫を管理するWMS(在庫管理システム)システム ・設計・開発・導入の業務をお任せいたします。 ・営業担当と顧客との打ち合わせに同行しニーズや使用している物流機械に応じて要件定義を行います。 ・その後の設計・開発から現場での導入まで一貫して行っていただくため自身で開発したシステムが立ち上がるまでやりがいを感じることができます。 ※当社のシステムの意義やニーズについては求人の会社概要を確認ください。 ■おすすめポイント: ・コミニケションが苦手な方には、社内業務のみで作業していただくなど、柔軟な対応させて頂きます。 ・残業時間月20時間以内、リモート就業も可能です。 ・スキルに合わせて担当業務がきめられているため、無理なく業務行える環境になります。 ・自社開発で最先端の物流システム開発・AIの開発に携わることのできる業務です。 ■開発環境 ・使用言語 C#、ASP、Java ・使用データベース PostgreSQL、Oracle、SQL ■組織構成 物流ソリューション部4名、中途入社の方も活躍されています! ■職場の雰囲気・特長 ・ベンチャー企業のため、実力主義的な社風 ・落ち着いた雰囲気の職場 ・新築のオフィスビルに入居しており、きれいな環境 ・実力に応じて評価され、年齢・年数によらずキャリアアップ可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PhoneAppli
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~599万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
◆◇大手企業とスタートアップの両面を併せもつカルチャー/フルフレックス/テレワークで働きやすさ◎◇◆ ■募集背景: PHONE APPLI PEOPLE などのクラウドサービスの顧客は順調に増えており、今後これらのプロダクトのさらなる拡大を目指す上でパートナー営業担当として貢献してもらえるメンバーを募集します。 ■職務内容: 当ポジションのメインミッションは、パートナー企業との戦略的連携(既存及び新規のパートナー企業との関係構築/強化を図り)PHONE APPLI の製品・サービスの共同販売戦略を立案・実行します。 その他、既存パートナー企業の部門開拓を行いうことの他技術連携を推進し製品/サービスの相互連携による付加価値向上を図ります。 □営業手法: └より当社の商品を拡販していただく為に様々な手法を実施しております。 ・商材登録、保守、料金プランなどの建付け交渉 ・保守スキーム構築、プロダクト連携交渉 ・共にお客様先へ提案する為の営業スキームの交渉 ・全国展示会出展時のデモ役、説明員として活動 ・メルマガ施策など □パートナー企業の規模感: └お客様はSMB層(100〜300名規模)〜エンタープライズ層(1000〜数万規模)まで様々になります。 https://phoneappli.net/corp/company/partner/ ※当社のパートナー企業一覧になります。 □プロダクトを連携した例: ・名刺管理領域:複数(例:Sansan、Hotprofile) ・Web電話帳領域:複数(ProgOffice(NTTテクノクロス) ・AddressLook(Bigbang社) ・PHONE APPLI PLACE/PHONE APPLI THANKS等 ■組織構成: 営業統括(代売組織)計17名 ∟Sier担当部門(1部門) ∟モバイルキャリア代理店部門(1部門) ∟パートナービジネスデザイン部 ※最終的な配属先決定は、面接内での対話を通じて決定いたします ■キャリアパス: 営業統括内のマネージャー層のほとんどが中途入職者になります。 また入社後、昇格までの期間は個人によってバラつきはありますが、早い方で入社後1年でリーダー、2年でマネージャーになった方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
セルトリオン・ヘルスケア・ジャパン株式会社
東京都中央区新川
医薬品メーカー 医療コンサルティング, 医薬品開発薬事 医薬品質保証(QA)(本社)
〜実務未経験も歓迎/バイオ医薬品を開発・製造する総合ヘルスケアグループの日本法人/正社員登用あり/ワークライフバランス◎〜 ■ミッション: バイオ医薬品の製品ライフサイクルに対応した薬事業務を遂行する ■業務内容:申請業務を中心とした薬事業務 プロジェクトに応じて担当していただきます(薬制薬事及びCMC薬事)。 ・医薬品の薬事申請、当局対応業務(申請・変更届)、GMP適合性調査申請(必要に応じて調査同行)、外国製造業者認定の管理 ・CTD及びFD申請書類等の作成・確認及びこれに伴う社内外との調整、コミュニケーション等 ・新製品導入プロジェクトの薬事方面からの参画 ・当局薬事相談業務(簡易相談、事前面談等) ・製造実態と承認内容に齟齬がないように維持 ■キャリアパス: ・プロジェクトに応じて業務をご担当頂きます。幅広くバイオ医薬品の開発業務の理解や経験、専門性を築いて頂きます。 ・正社員登用について:基本的に1年後以降を想定しています。 ■平均残業時間 月20時間程度(固定残業手当月40時間支給) ■当社の特徴: 韓国セルトリオングループはバイオ医薬品を開発・製造する韓国株式市場のKOSDAQで時価総額Top5の将来性のある総合ヘルスケアグループです。製薬会社が激しい競争のなかで生き残るために最も重要な要素は技術開発力ですが、バイオ医薬品の製造技術力が当社の何より重要な強みです。 当グループは、ブリストル マイヤーズ スクイブ社(アメリカの医薬品会社)の関連会社から技術移管を受け、その後も技術力を継続的に向上させ、最近注目のバイオシミラーを主力として開発、製造、販売をしています。 韓国のセルトリオン社が医薬品を製造し、セルトリオンヘルスケアがそのグローバル販売権を持っております。全世界140ヶ国に対し販売ネットワークを構築するため、アメリカ、ヨーロッパ、ブラジル、東南アジアなどで現地法人を設立している中で、単一市場として世界3位の大きなマーケットである日本で2014年にセルトリオン・ヘルスケア・ジャパンを設立しました。 今後の更なる事業拡大に向け、ご自身の経験やノウハウを発揮頂きながら、会社・個人共に成長して行くメンバーを募集致します。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームトレードセンター株式会社
東京都武蔵野市境南町
600万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜高インセンティブ(月毎の仲介した手数料に応じた歩合&販売棟数に応じて別途支給)/公平公正な評価制度/平均残業16h/年休115日+有給取得義務5日〜 ■業務内容: 戸建分譲住宅とマンションの仲介営業をご担当いただきます。飯田グループホールディングスの各社が手がける物件を中心に、お客様の希望に合った住宅をご案内します。 ■業務の流れ: ◎お問い合わせ対応・商談 インターネットやチラシなどでご興味をお持ちいただいたお客様からのお問い合わせに対応し、物件についての希望を伺います。 ◎物件探し、内覧のご案内 お客様の希望に合わせ、データベースから物件を検索。社用車を運転し、候補となる物件のご案内を行います。 ◎成約・住宅ローンなどの手続き 物件にご納得いただけたら成約。住宅ローンなど様々な手続きを行っていただきます。 ※扱う物件の価格は土地代含め3000万円〜5000万円ほどがメイン ※反響営業(一部ポスティングなどもお任せします) ※1店舗5〜10名ほどで対応しています。 【飯田Gならではの強み&働く魅力】 ■反響数の多さ&高い成約率: 「高品質かつ低価格」の案件を扱っており、広告費にも費用をかけているので、反響数が他社よりも多いことが特徴です。月に1人あたり20件から30件程の反響数があります。成約数は平均月2件ほどで多い人は月8件程あります。 ■高インセンティブ: インセンティブは2種類ございます。 ・月ごとに仲介した手数料に応じて支給 ・3ヶ月ごとの販売棟数が一定件数を超えたら、別途歩合を用意 ※2023年度の平均年収は825万円でした ■明確な評価制度: ・公平公正で明確な評価制度があるため、成果が給与に直結します。「やった分だけ収入を上げたい」「自分の力を試したい」という方は、やりがいを感じることができます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは支店長として、店舗運営やスタッフの育成、営業戦略立案などの上流業務に携わることができます。 ■働きやすさ: ・平均残業時間16h/平均年収825万円/年間休日115日+有給取得義務5日/男性育休100%(2023年度データ) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ