156517 件
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼とIBMの技術力で国内大手顧客のDXへ貢献する当社にてPM/PLをお任せいたします。当社は技術力と現場理解力の高さからお客様のDXへ企画構想から参加することも多く、詳細設計以下は子会社へ委託しているため上流工程へ力を注いでいただけます。 【当社の事業領域】 コンサルティングからアプリ開発、ネットワーク、アウトソーシング、保守・運用まで幅広い業務領域を持っています。親会社向け開発で長年培ってきた、生産管理、販売管理、物流管理、会計周りの知見と各工程の管理を行う高度なシステム構築実績よりお客様からの信頼も厚く、製造業向けのシステム開発だけではなく他業種へのソリューション実績を多く保有しております。 【当社の特徴/魅力】 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。トラブルも少なくワークライフバランスが担保できていることが特徴です。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
東京都
600万円~1000万円
生命保険, 財務 ファンドマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪在宅可/広告会社の方歓迎/キャリア入社者多数活躍/所定労働時間7時間30分≫ 当社の広報業務をご担当して頂ける方を募集しております。 ■業務内容: (1)広告宣伝領域におけるPR戦略の企画立案・実行 ・マス向けの広告の企画制作・出稿(TVCM/YouTubeを始めSNS等) ・広告イベントの企画・運営 ・公式ホームページに係る企画制作・サイト運営 (2)遂行中のリブランディングに係るブランドPR企画立案・実行、およびブランド管理に伴う業務 ■働き方: ・在宅勤務制度有(週2回出社必須、その他部署ごとに柔軟に対応可能) ・全社平均残業時間30時間程度(所定外労働時間7.5H) ■当社の魅力: 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高いことが特徴です。創業時の想いから、ライフプランナーのコンサルティングによるお客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年〜40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社製品事業 / SIer事業の両輪で業界を牽引◆定着率95%◆キャリア入社比率約60%で働きやすい環境〜 自社商品のソフトウェア開発を行って頂きます。主にWindowsをターゲットとしたクライアントアプリケーション/サーバーシステム開発です。 企画段階から要求分析、要件定義、設計、実装、評価まで、商品開発の上流工程からご担当頂きます。 ■配属予定部署の特色・PR: ソフトウェアの開発や検証業務で培った幅広い開発実績と技術力をもとに、学校をはじめとする教育現場や自治体・民間企業に向けたソフトウェアの企画・開発・サポート・ICT環境整備などを行っています。 誰にでも使いやすく、高機能なソフトウェアを提供するために、さらなる研究・開発に取り組んでいます。 【自社パッケージ】 ・クライアント運用管理ソフトウェア『SKYSEA Client View』 ・学習活動端末支援Webシステム『SKYMENU Cloud』 ・学習活動ソフトウェア『SKYMENU Class』『SKYMENU Pro』 ・営業支援 名刺管理サービス『SKYPCE』 ・シンクライアントシステム『SKYDIV Desktop Client』 ・医療機関向けIT機器管理システム『SKYMEC IT Manager』 ・テスト自動化ツール『SKYATT』 ■特徴: 【開発手法】1プロジェクトにつき、複数名でマネジメントを行います。管理に強みがある方はもちろん、技術志向の方もテクノロジー観点でのマネジメントを行い、メンバーの特長を生かした体制を組みます。技術志向の方でもマネジメントラインへステップアップできる環境です。 【社員間のコミュニケーションが活発】 社内ブログや社内ツイッター等を通しての情報共有が活発です。一人ひとりの社員のスキルやモチベーションが高く、お互い刺激を与え合いながら成長していくことができます。 【抜群の経営基盤の安定性】同社は業界平均に比べて利益率が非常に高く、社員還元も積極的に行っています。 【商売・ものづくりの風土】立場の隔たりなく、メンバー一同がマーケットを視野にいれ「新しい製品・新しいサービス」を常に考え、実際に実現していく環境です。雑談の中から新サービスが誕生したり、戦略投資に寛大な環境です。
株式会社ミマキエンジニアリング
東京都八王子市北野町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜開発型企業/年休121日・土日祝休み/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■業務について: ・当社製品である、インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタの組み込み制御ソフトウェアの開発と品質の作り込みといった役割を担うのがファームウェア開発職です。 ・あわせて、製品開発の構想設計段階からプロジェクトに参加していただき、ファームウェア開発のみでなく製品開発プロジェクトの要素や、品質面での活躍も期待されています。 ■業務補足: ・装置を制御するためのファームウェアをC言語を用いて開発する事が主な職務です。 ・開発を行うにあたって、メカやハードウェア設計部門から装置を動かすための制御方式を、インク設計部門からはインクの吐出やその状態を維持するためのメンテナンス方式等の要求事項を、それぞれ要件定義を行います。 ・仕様策定や設計といった上流工程と、テストや評価の下流工程までを一貫して実施いただきます。 ※組織構成:同開発センターでは約20名のメンバーが所属してています。 ■本ポジションの魅力:多くのビジネスチャンスがある特殊プリンタとは 同社は「プリンタ」を作っている会社です。ただし家庭用プリンタではなく、「大型インクジェットプリンタ」と呼ばれる産業用プリンタを展開しており、某有名大手アパレルメーカーなどの生地やTシャツ等の既製服(アパレル)など布地にプリントや巨大な広告看板など大小問わず様々なビジネスへ取り組んでいます。 ※その他の製品例:スマートフォンケース、玩具や文具への印刷、駅構内にある巨大な広告看板・ラッピングバス、高級ブランド時計やカバン、Tシャツや着物等 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【最上流から参画/大手企業と直接取引/完全自社案件へ携わっていただきます/継続取引100%】 ■業務内容: 当社はシステム提案・開発・導入までワンストップで顧客提供している企業であり、クラウド技術では Google Cloud(GCP) を基盤としたシステム構築に力を入れております。現在Google社のパートナー企業として、様々な企業様から引き合いを頂いており、Google Cloudに最上流から携われる日本でも数少ないポジションとなります。企画から設計・構築、運用・保守をご経験・ご志向に応じて担当頂きますが、Google Cloudの強みであるAI・機械学習・データ分析等の最新クラウド技術を経験できる環境の中で、あなたのエンジニアとしての市場価値を高めて頂けます。 ■組織構成: 配属先となるBSG事業部は100名で構成されています。社員同士の仲が良く、先輩・後輩関係なく、人間関係がフラットで非常に働きやすい環境です。案件規模は小・中規模がメインなのでPL→PMへのキャリアアップ機会が多く、成長機会に溢れています。特に最近では日本で数少ないGoogle Cloudを扱うベンダーとして最上流から業務に入り込むことができます。 ■同社の魅力: (1)積極的なスキルアップ…社員の積極的な自己研鑽を支援するため、技術スキル・ヒューマンスキルの両面での成長を支援します。 ・技術的な支援…資格取得奨励制度(対象資格500)、SAP社、Oracle社等の各種ベンダー有償研修への参加支援、ベンダー開催オープンセミナー等のイベントへの参加奨励 ・ヒューマンスキル…Biz CAMPUSによる基礎〜応用力の向上 (2)柔軟なキャリアプラン…本人の志向性を上長と協議の上、従事プロジェクトや組織活性化活動を通し、各社員のキャリアプランの実現を組織として目指します。 ※Biz CAMPUS…年次・社内役職・プロジェクト役割等の様々な目的・役割に必要となるビジネススキルをLive配信や動画といった受講者のスタイルに合わせて学習できる有償講座です。同社社員は自由に受講可能です。 変更の範囲:無
株式会社共栄
東京都杉並区高井戸西
高井戸駅
450万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★リモートワーク有り/月平均残業10h程度/年間休日123日 ★都内保有の不動産管理事業等を展開/少数精鋭でアットホームな社風 ★裁量権がありスキルアップも可能 ■業務内容: 当社の経理・総務担当として、経理業務を中心に業務をお任せします。グループ会社の経理も当社が担っています。 ■業務詳細: ・仕訳伝票入力(グループ会社含め4社分) ・出納管理 ・不動産家賃管理 ・電話対応 ・備品管理、清掃等 経理と総務の業務比率は9対1です。経理はご経験に合わせて日次業務から担当いただき、徐々に決算業務をお任せします。総務は庶務的な内容が中心です。 ■キャリアステップ: 先輩社員の指導の下、グループ会社の1社単位で決算業務などが出来るようスキルアップしていただきます。将来的にはご希望や適性に合わせて数値分析などの管理会計や財務関連に携わることも可能です。 ■組織構成: 正社員4名、パートスタッフ1名が在籍しています。経理業務はグループ会社や物件ごとで担当を分けており、まずはサポートから入って頂きます。 ■就業環境: ・残業について、月平均残業10h程度と、業務量を日常的に調整しているため末月初等の忙しい時期も殆ど残業が発生しない環境です。土日祝日休み(年間休日123日)とプライベートと仕事を両立することが可能です。 ・週3日程度、在宅勤務が可能です。(業務に合わせて前の週に確定します) ・出社時は夕方の帰宅ラッシュを避け15時には退勤も相談可能です。(移動中も勤務時間に入っています) ・社員同士が連携して仕事を行うので仲が良く居心地の良い社風です。社員を大事にしており、10年以上勤続しているスタッフもいます。 ・トップとの距離が近く、業務についての改善なども提案できるなど、裁量権がある環境です。 ■当社の魅力: 当社は、都内に保有する不動産の管理や、有価証券の保有、運用、売買を中心に利益を生み出している少数精鋭のアットホームな企業です。億単位の売り上げを確保できており、創業25年を超える安定性も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【グロース上場/フレックス・副業可/ADK・トヨタグループなど大手企業と取引中/伴走型で顧客の採用成功をサポート】 ■概要: 同社は、企業の採用力を高めるSaaS型プラットフォームを開発・提供しています。 「未来のインフラを創出し、HRの歴史を塗り替える」をビジョンに掲げ、リファラル採用・タレントプールなどの新たな採用様式の浸透を目指しています。 トヨタ自動車や富士通などの大手企業を含む約1,000社に導入され、安定成長を続けています。 ■業務詳細: 採用戦略コンサルタントとして、戦略設計・採用ブランディング・採用代行など、クライアントの採用支援をお任せします。 <具体的には> ・クライアントの採用課題特定、採用環境の3C分析、採用ターゲットの設定 ・ペルソナに応じた採用チャネル検討/訴求内容の具体化 ・採用プロセス、採用基準の見直し、面接官のスキル向上に向けた教育 ・採用ブランディング、広報施策の提案〜実行 ・リファラル採用、アルムナイ採用、タレントプールなどの採用手法の携帯化 ■サービス特徴: ・同社の採用コンサルティングサービスは、単なる採用業務の代行に留まらず、企業の持続可能な採用体制の構築支援を目指しています ・リファラル採用の推進や、求人ニーズが発生した際に過去応募者にアプローチができるタレントプールなど、従来の採用チャネルに囚われない施策提案を得意としています ・企業ごとのプロジェクトチームを編成し、採用戦略からブランディング・実行までを一貫して支援しています ■魅力: <社会貢献性の高さ> ・現在の採用市場は、人材不足やミスマッチの増加など、複数に課題によって効率的な採用チャネルの確保が困難になっています。 ・採用が激化する転職市場において、従来の手法に囚われない戦略提案を通じて、企業の持続可能な成長を支援できることが魅力です。 <キャリアパスの柔軟性> ・コンサルタントとしてのエキスパートを目指せる環境はもちろん、将来の事業責任者候補としてサービスグロースを目指すことも可能です。 ・新規事業企画にも注力しており、個々のキャリアパスに応じて柔軟なキャリア選択ができる機会を整備しています。 ■サービス導入事例 https://mytalent.jp/case/consulting/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆自社ブランド鋼管製品の提案営業/入社後約半年は研修が充実/社会貢献度の高い水インフラ事業に携わる/年休125日・土日祝休み◆ \安定した環境でスキルを磨きたい方/ ・官公庁や建設コンサルタント、施工会社を対象に自社ブランド鋼管製品の提案営業を担当します。 ・ベテラン社員から直接指導を受けながら、現場での対応を通じて施工知識や現場感覚を身につけることができます。 ■業務内容: 上下水道および小水力発電分野での鋼管路製品の技術提案型営業を担当します。 【具体的には】 ・官公庁、建設コンサルタント、施工会社を対象とした、自社ブランド鋼管製品の提案営業 ・設計・施工提案を行うための社内技術部門との連携・打ち合わせ ・案件ごとの課題やニーズに対する最適なソリューション提案 ・技術提案活動を通じて得られた顧客情報や市場動向の社内共有、フィードバックによる製品・提案力の強化 ◎単なる営業活動に留まらず、技術的な観点を踏まえた課題解決型の提案が求められるポジションです。 ■募集背景: 営業2課では、関西地区を中心に全国の民間案件を対象に営業活動を展開しています。現在はベテラン2名による少数体制ですが、民間案件に関してはベテラン1名に業務が集中しています。将来的な顧客対応や関係構築の継続性に課題があり、新たな人材の増員が急務です。 ■キャリアイメージ: 入社後、約半年間は当社鋼管工場で製品に関する基礎知識を学びます。(会社負担/水道光熱費除く) その後、先輩社員と共に現場に同行し、施工知識や現場感覚を身につけます。基礎を習得した後は、先輩社員の補助として技術提案業務に参画します。段階的に引継ぎを受けながら、顧客対応や社内技術部署との調整、技術資料の作成などを担当します。将来的には、技術提案を主導できる営業技術職として活躍することを期待しています。 ■同社の魅力: 1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始しました。その後、水処理プラント向け機器の製造などに事業を拡大し、多様な水処理施設を手がけています。設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行い、調達コストを抑えて競合優位性を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宝栄工業
福岡県柳川市上宮永町
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方へ/現場からの直行直帰も可能/残業時間ほぼなし・ワークライフバランス◎/家族手当・資格手当あり◎】 ■業務概要: ・多数の受託案件の予定があり、経験豊富な1級土木施工管理技士を募集しています。施工管理として、土木工事の施工管理業務(工程管理、安全管理、品質管理、予算管理)をお任せします。いままでの経験を活かして、現場でのリーダーシップを発揮し、当社とともに成長していける方を求めています。 ■業務詳細および業務の流れ: ・土木工事現場での施工管理業務全般 ・工事スケジュールの作成および管理、施工品質の確保と安全管理、予算の管理とコスト管理 ・クライアントとの打ち合わせ、調整業務 ・現場スタッフの指導・育成 ■配属先組織構成: 土木事業部の所属となる予定ですが、今後事業拡大に合わせ組織改編の可能性もございます。 ■働き方など補足: ・「家族重視」を会社の方針として大事にしています。そのため年間休日を自由にとれる制度や残業時間がほぼないなどワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・定期的に従業員アンケートを実施しており、現場の声を経営に反映していきます。経験年数だけではなく、やる気や考えて行動する姿勢を前向きに評価し、柔軟で健全な組織運営を心がけています。 ・社員同士の距離が近く、協力しながらプロジェクトを進めていきます。アットホームで仲がいい職場環境で、職場の定着率も高いのが特徴です。 変更の範囲:無
株式会社True Data
東京都港区芝大門
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
自社が保有する国内最大級の購買ビッグデータ(ID-POSデータ)とクライアントがもつデータを活用し、事業課題解決のための目的・課題設定からデータ集計・分析までを担っていただきます。 ■主なクライアント スーパーマーケットやドラッグストア等、小売業界が中心です。 ■ID-POSデータのみならず、自動車データや移動データ、地域データ、自然言語や画像データ等様々なビッグデータを活用し、機械学習・Deep Learning等を用いたプロジェクトを多数実施しています。 ■ご経験に応じてプロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントへの挑戦も可能です。 ■12期連続増収!安定基盤のもと着実に成長を続けるデータマーケティング先駆企業で20年以上蓄積したデータを活かし、幅広く精度の高いデータ分析ソリューションの提供を行っています。 ■DX人材の需要が高まる中、豊富なデータ量に触れて更なるキャリアアップがはかれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマモリ株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【福利厚生充実!創業130年老舗食品メーカーで安心してマーケティングの醍醐味を味わえます/地域限定職のため転勤無・総合職への転換も可!/リモート・時短相談可/業界トップクラスシェア】 ■業務概要: “釜めしの素”や“タイカレー”といったレトルト食品や“しょうゆ”や“ストレートつゆ”等の調味料等の企画開発製造販売を行う老舗食品メーカーである当社。そんな当社にて、自社ECサイトの構築を視野にいれつつご自身で戦略を策定しながらAmazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場等に出品・出店しているECショップの運用をご担当頂きます。 ■ミッション: ・調味料(しょうゆ、めんつゆ、ポン酢等)や、タイフード(グリーンカレー、ガパオ、トムヤムクン等)などの実店舗での主力商品に限らず、健康食品・健康飲料(GABA製品等)など幅広い製品を取り扱い、デジタルマーケティングを駆使して集客をはかり、コンバージョンを獲得する運用やデータリサーチに携わって頂きます。 ・ゆくゆくはチームのマネジメントを行い、次世代を担っていただきたいと考えています ■業務詳細: ●マーケティングとプロモーション ・キャンペーンやセールの企画実施 ・メールマーケティング実行 ・SEO対策とコンテンツマーケティング ・ソーシャルメディアでのプロモーション ●データ分析とレポート作成 ・売上データやサイト訪問者の分析 ・パフォーマンスレポートの作成、改善点の提案と実行 ●サイト管理・改善(作業的な業務はパートに委託) ※商品管理や顧客対応、注文処理、メンテナンス等業務は外注 ■組織体制: 40代後半部長、課長、メンバー1名、パート2名の計5名が在籍。 ■転勤: 総合職採用と地域限定採用の2枠があります。地域限定職の場合は転勤はございませんが、総合職と比べ着任可能役職、年収の上がり幅に差異がございます。総合職に転向して更なるキャリアアップを目指すことも可能です。 ■組織風土: どんな声にも耳を傾けサポートしようというベテラン社員の想いがあるため、勤続年数に関係なくアイデアを自由に発言、実行できます。実際に新入社員が思いつきでつぶやいたアイデアをベテラン社員が拾い、ヒット商品を生み出した事例もあります。全社員が気持ちよく働ける職場環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
茨城県土浦市神立町
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【機械・電気設備やプラント工事のエンジニアとしての実務経験のある方へ/完全週休2日制・フレックス制度有り・年間休日126日/日立グループのモノづくりを担う中核企業/社会インフラ事業の安定性】 ■業務内容: (1) 施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) (2) 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成) ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: ・ポンプ設備(揚排水設備、灌漑設備、上下水道設備、送水設備等) ・送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備等) ・電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備等) ■ミッション: (1) 事業の持続的成長を通じた顧客の課題解決のため、 自組織の責任者としてチームを率いてマネジメントを行う。 (2) 市場の動向、事業の中長期戦略、社内顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、業務遂行計画を策定・実行する。 (3) 自組織の計画、予算、人員の確保と問題解決を通じて、組織を健全に維持する。 ■就業環境: 完全週休2日制・フレックス制度有り・年間休日126日 ■配属組織について: 当社は、日立グループの大型産業機器事業を担う会社として日立製作所から独立して誕生した、日立のモノづくりをグローバルで主導する新しい会社です。日立製作所から、電機システム事業、パワーエレクロトニクス事業、機械システム事業の3事業を継承し、優れた技術・製品・サービスの開発を通じて、社会・産業インフラの信頼性を支えるとともに新しい価値を創出し、真に豊かな社会の実現に寄与することを企業理念としています。 機械システム事業部では大型ポンプ・送風機、電気設備等の高い信頼性を求められるシステムを国や地方公共団体を中心に提供しています。 ■仕事の魅力・やりがい ・機械・電気に関する幅広い技術・スキルが身に付く ・ 各種資格を取得できる ・ 社会インフラを支える仕事をしているという誇りを持てる ・ 無事にお客様へ引き渡した時に達成感を味わえる ・ エンドユーザに近い位置で仕事ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パトスロゴス
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 共創プラットフォームに蓄積されたデータを利用したデータ分析基盤の提供を行っています。BIツール上でデータを可視化するために、共創プラットフォームのデータをETL処理(抽出・変換・読込)を実施する機能の開発ならびに、標準サービスとして提供しているAWSのBIツール(QuickSight)の保守を行っています。 ■業務詳細: ・新機能の企画検討・設計・機能開発・テスト ・既存機能の機能拡張開発・不具合修正 ・営業/導入コンサルタントとの仕様調整 ・設計・開発成果物のレビュー対応 ・リリース作業 ・運用保守対応 ■技術スタック: 使用言語:TypeScript 開発環境:Cursor(DevContainer) クラウドサービス:AWS データベース:Aurora RDS(Postgres SQL) データ処理:StepFunctions、ECS(Fargate)、AWS Glue、Athena、Lambda、S3 データ可視化:QuickSight ■魅力: ◆株式会社ミキハウスなど当社顧客の中心となる大手企業から生まれる膨大なデータを扱う業務機会 当社サービスは大手企業を中心に爆発的に利用が増加しており、扱うデータ量は他社と比較にならない伸び率を記録しています。挑戦志向のエンジニアにとって、抜群の成長とやりがいを感じられるポジションです。 ◆「全クライアントのHRデータを集約して分析する」というPathosLogos特有の業務 共創プラットフォームの提供元である当社には多様な大手クライアントのデータが各SaaSから大量に集まります。将来的には、当社が共創プラットフォームの第一人者として築いた唯一の立場からそれらをすべて集約し、横断的で網羅的な分析をもとにコンサル事業なども展開される見込みです。これは当社明確に当社でしか味わえない技術領域です。
イー・エル建設株式会社
大阪府大阪市北区大淀南
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■仕事の内容: 自由度の高い環境で多様なプロジェクトに携われる施工管理職。近畿圏マンション販売戸数ランキング上位のエスリード社のグループ会社の当社にて、所長候補として木造物件を中心に施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 1.新規事業: 木造を中心に扱う新部署の立上げメンバーの中心的役割としての活躍を期待しております。 2.元請け: 案件は基本的に元請けで、無理な工期設定はありません。 3.掛け持ち無: 1つの案件を担当し平行して複数担当することもありません。 4.勤務地: 大阪市内案件が中心のため出張はなく、週末もご家族との時間を過ごすことが可能です。 4.勤怠管理: 勤怠管理システムで1分単位で労働時間を管理。業務効率化により残業時間は28時間程度です。 5.効率化: iPadを使用し現場から報告業務を完結可能で無駄な事務所と現場の行き来は最小限にしています。 6.DX化: 備品の発注もクラウド管理できるため、スムーズに本社と連携可能です。 ■入社: 1.所長候補として入社後、当社のパートナー事業者との密な連携を図って頂きます。 2.過去にお取引をされてきた事業者とも引き続き連携を取って仕事をしていただくことも可能です。 ■配属先情報: 従業員数42名 ◎資格内訳: ・1級建築施工管理技士:26名 ・1級建築士:6名/2級建築士:3名 ◎年齢内訳: ・20代:12名/30代:10名/40代:4名 ・50代:10名/60代:5名 ■当社業績: エスリードの物件を中心にグループ外の取引が拡大しているため業績は安定。 ■当社体制: 1級施工管理技士の資格者比率がかなり高く社員教育も十分にできるような技術力のある集団。 ■勤務環境: 社員の健康がすべての根幹にあり、社員を大切するため、残業時間のコントロールを徹底。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区西心斎橋
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), CADオペレーター(機械) デバイス開発(太陽光・液晶など)
〜大手プライム系ハウスメーカーやインフラ企業との業務提携で躍進中〜 ◎産休育休取得可能…取得率は100%となります! ◎プチリフレッシュ休暇…一人立ち後、自身で業務スケジュールを組んで30分から4時間早く退勤することが可能です! ◎半日休暇制度もあるため、柔軟に働く事が可能です。 ■概要: 当社はエネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績を誇っています。ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売を拡大しています。 ■仕事内容: 新電力事業のリーディングカンパニーである当社にて、管理職候補としCADオペレーターをお任せいたします。具体的にはお客様からいただいた内容をもとにCADを使用し太陽光発電設備の作成をお願いします。 ■魅力ポイント: 【会社の今後】 現在40億ほどの売上規模ですが、今後5年で売上100億越を目指しています。 【年間休日と想定年収について】 土日祝休みの年間休日126日で勤務いただきますが、ご希望があれば117日勤務として年収を5%アップする働き方も可能です。 ご自身の希望により選択することが可能です。 ■株式会社T-TOPとは: ・住宅周りの総合ソリューション提案(太陽光パネルの販売・施工、蓄電池の販売、住宅リフォーム)を行う当社では、パナソニック株式会社様とはじめ、多くの東証プライム系企業様と業務提携を行い、2026年には26年度には、売上高100億円を計画しています。 ・2023年迄4年連続でパナソニック株式会社様に於けるハウジングソリューションズの部蓄電池販売実績全国トップクラスの順位を受賞しております。 ・事業成長性が著しい事に加え、昨今の電気料金高騰の追い風もあり日本流通経済新聞等各種メディアでも取り組みが評価されています。
JALCOホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【1人当たりの営業利益1億8000万以上(国内第二位)/残業5h/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/転勤無】 ■業務内容: ・アミューズメント施設(パチンコホール施設)を中心に不動産事業を展開する当社にて、アミューズメント施設のプロパティマネジメント業務をお任せします。入社後はサポート業務がメインとなります。 ■業務特徴: ・管理対象物件はパチンコホール施設中心のため、ワンオーナーワンテナントとなります。そのため、テナント誘致/テナントからの要望・クレームなどの業務割合は比較的少なく、物件・土地取得時のファーストリーガルチェックや、施設管理、リスク確認などがメインとなります。 ■当社のミッション: ・アミューズメントと金融に関する知識やノウハウに強みをもつ当社が、仕入れた物件(アミューズメント施設)の資産価値最大化を目指し、運用をおこないます。資産効率が低い不動産の保有は金利負担が発生する等、資産リスクが発生します。このようなアミューズメント施設を運営会社等から仕入れ、資産価値最大化に向け運用します。 ■当社の魅力: 《競合少なく安定した売上を実現》 ・昨年度の東洋経済調べ企業ランキングにて、当社は「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社で2位にランキングされた少数精鋭企業です。 《成果やスキル次第で昇給を目指せる》 ご自分の頭で考え、実行ができる環境です。少数精鋭企業のため、日々の業務を間近で見てしっかり評価。年1回の定期昇給以外にも日々の勤務評価が高ければ、月単位で年俸更改の機会があります。 ■当社について: ・アミューズメント業界は初期コストが高く、参入障壁が高いため、資金力等の課題により理想を追いにくい現状がございます。そのため、当社が取り組んでいる後方支援事業は、収益効率が高いだけでなく、お客様に対して胸を張ってお役に立てる仕事です 変更の範囲:会社の定める業務
日本リージャス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(30階)
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 商品企画・サービス企画 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎リージャスは世界最大のレンタルオフィス事業を展開〜世界120カ国、110都市、4000拠点。業界シェアNO.1のリーディングカンパニー ◎メリハリをつけた働き方が可能/残業10H以内/ほとんどの社員が定時退社/年間休日120日以上 ■募集背景: 成長を続けるビジネスにおけるマーケティングの強化のため増員採用を行います。反響営業が6割を占めるRegusにおいてマーケティングはまさに生命線となり、全国48都市にあるRegusのオフィスの認知〜行動喚起をするためのPRなくして成長はありません。『世界で日本で業界No1』のRegusを更に発展させるため、PR及びマーケティングコミュニケーションに長けたシニアマーケターを募集します。 ■職務内容: レンタルオフィスの事業展開を行う同社にて会社・事業のPR及びマーケティングコミュニケーション企画全般をお任せします。 ▼業務詳細 ・ターゲット層に合わせた広報活動の企画立案 ・効果的な告知・集客に向けたセールスプロモーションの実施(協力会社のディレクション含む) ・広告代理店との折衝、コントロール ・スケジュール管理・効果分析と改善 ※マネージャーの立場として、外部ベンダーのマネジメントやご自身でリスティング業務やLPの運用・修正、プレスリリース作成などの業務も対応いただく可能性がございます。現場での業務経験とディレクションスキルを併せ持つ方が活躍できる環境です。 ■働き方 ・土日祝休み ・夜勤なし ・残業10H以内(定時帰宅社員多数在籍) ・年間休日120日 ・産育休取得実績あり ・自己都合での転勤可(理由申告無で可能) ■当社の特徴: ・ベルギーの首都ブリュッセルで設立され、現在はスイスに本社を置き柔軟なワークスペースを提供する世界最大の企業です。ロンドン証券取引所に(RGU.L)に上場し、FTSE 250 Index銘柄であるリージャスグループのネットワークは、世界120カ国1100都市、4000拠点に及び、会員数は800万人で、業界で成功を収める大小様々な企業や起業家の方々にご利用いただいています 変更の範囲:会社の定める業務
エレファンテック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
550万円~999万円
電子部品 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【スタートアップ企業】〜独自の最新技術に携わる/フレックスタイム制/年休125日〜 ■募集概要: 当社はエレクトロニクス製造におけるゲームチェンジャーとなる、金属インクジェット印刷による電子回路基板の量産化に初めて成功したスタートアップです。既存の数分の1の材料で製造ができることでコスト・環境負荷をともに削減できる技術であり、次世代エレクトロニクス製造の標準技術となることを目指します。 ここまで約100億円を調達し、基礎技術とグローバル量産実績を確立しました。ここから世界の標準技術に押し上げるフェーズに入ると同時に、半導体パッケージ向け等多様な需要が見えてきている中、次世代の印刷装置開発が急務となっており、この度産業用製造装置の電気系のハードウェア設計スキルのある方を募集することにしました。 ■業務内容: 産業用印刷装置の電気系ハードウェア設計をご担当いただきます。 <具体的には> ・PLC制御盤、配電盤、計装盤などのハードウェア設計 ・制御盤内電気部品の選定及び制御盤の組立(配線等) ■ポジションの魅力: ・グローバルスタンダードとなる環境負荷低減に著しく効果のある製品の開発に携われます。 ・装置の電気系統設計は高精度の印刷技術を生み出す重要な要素である為、エンジニアとしてのご経験・ご知見を活かし、装置の性能向上や効率化に大きく貢献頂けるポジションです。 ・少数精鋭で進めることによる、圧倒的なスピード感と大きな裁量権の下で働くことの出来る環境を提供できます。 ■同社の特徴・魅力: ・フレキシブル基板に関しては、導入事例も増えており売上は順調に推移しております。現在はディスプレイや車載装置の導入がメインですが、幅広い電子製品へ活用が可能であるため、応用に向けた開発も進めております。 ・同社はフレキシブル基板の開発において、インクジェット印刷で世界初の量産に成功したベンチャー企業です。今後は弊社の印刷装置の外販を通じて、世界のFPCの10%を本製法に置き換えることを目指しており、更なる事業拡大に向け動いております。 ・独自製法により既存製法に比べ、現在の量産実証工場ベースで、CO2排出量 77%削減、水使用量 95%削減、有害物質工程 85%削減を実現しました。環境にやさしいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■職務概要: ・国内約40社のグループ会社を有するパーソルグループでは、グループ一体経営の実現に向けて、人事、財務、総務などのバックオフィスシステムの刷新、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発等を進めており、グループ従業員の生産性の向上、EX(Employee Experience)の向上に向けて「攻め」のITに着手しております。 ・システムの企画立案〜業務プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリードいただき、また、役割や規模によってはご自身でプロジェクトマネージャーやリーダーまで担当しシステム導入を進めていただきます。 ■業務詳細: ・グループ共通業務の改善に向けた新規企画、業務担当への提案 ・システム導入プロジェクトの推進、各種要件の検討、ベンダーマネジメント ・上記に伴うホールディングス内業務担当やグループ各社との調整、協議 ■想定されるプロジェクト: ・人事:人事領域BPR、次期タレントマネジメント構築 など ・総務他:次期ワークフローの導入、BPRの推進 ・営業:デジタルマーケティング施策の企画・検討、顧客マスタデータ最適化 など ※現時点で進行しているプロジェクトの推進だけでなく、状況により業務理解・分析を通して自ら提案、企画していくことも求められます。 ■使用システム(予定含む): Company、Service Now、独自開発システム、Snowflake、BIツール 等 ※着任当初はご希望やご経験を考慮して、担当プロジェクトを検討いたします。 ■キャリアパス: 入社後はまずご経験に応じて既存のPJTに着任頂き、徐々にリードやPMをお任せしていく想定です。 将来的には管理職としてピープルマネジメントや、エキスパートとしてIT領域の専門性を磨いていただくことを期待しています。 また、ご希望やビジネスニーズに応じて財務会計→人事などの領域を跨いだ経験を積むことも可能です。 ■募集部門: ビジネスITアーキテクト部(BITA部)は業務領域ごとにHR、ファイナンス、セールス&マーケ、総務、データ利活用の5つの室で構成され、部員数約50名です。20代〜40代(特に30~40代)中心に、中途入社者の多い組織です。バックボーンは大手SI、コンサル、情シス出身者など様々です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社トータテハウジング
広島県広島市中区千田町
日赤病院前駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜1975年の創業以来12,000棟以上の実績/広島トップクラスの実績を持つ広島住宅業界のリーディングカンパニー/注文住宅・自社開発分譲住宅・他社請負分譲住宅・店舗併用住宅・集合住宅と豊富なノウハウがあります〜 ■業務内容: ・分譲住宅・注文住宅等の戸建物件をメインとした施工管理ポジションです。主に、住宅建築の着工から完成までのスケジュール管理、業者の手配・管理、品質管理、安全管理を行っていただきます。 ・入社後の研修の他、定期的に勉強会を開催しています。設備、建築の知識をしっかり身に付けることが可能です。現場に慣れた後は複数の現場を管理いただきます。 ・疑問や不安があってもすぐに質問できる環境です。入社後はいきなり施工管理から始めていただくのではなく、研修を通してトータテの家づくりの品質を学ぶところから始めていただきます。 ■組織構成:施工管理:20名 20代4名 30代4名 40代7名 50代5名 ☆女性も1名活躍中!! ■就業環境の魅力: ・オフィスは綺麗で使いやすく気持ちよく仕事できる環境になっています。 ・社員一人ひとりの「働きやすさ」を追求しています。完全週休2日制の導入により休日休暇をしっかりと整え、残業と休日出勤を良しとしていません。仕事とプライベートの双方を両立しやすい環境です。 ・保有資格、担当現場数による手当はもちろん、育成計画シートに基づいた指導を心がけています。人事評価制度による公正、公平な処遇を重んじているため、安定的な給与アップを目指すことも可能です。モチベーションを保ちながら長期的に腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 1975年の設立以来、「トータテグループ」の一員として注文住宅、店舗、ビルの企画、設計、施工を手がけてきました。顧客の要望に合わせ、設計・デザインも自由な注文住宅「未来家」をはじめとして常に一歩先行く技術開発に取り組み、新しい工法、省エネ・耐震設計などの最先端の構造・工法を取り入れた家づくりを行っています。「30年保証60年システム」など充実したアフターサービスも用意していることが特徴です。その他、商業施設、オフィス、医院などの幅広い施工実績もあります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社第一テクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
「水」と「電気」のインフラ設備事業を展開/非常用発電設備は業界シェアトップクラス/無借金経営の安定基盤/賞与実績7.8ヶ月/30歳平均年収600万円以上 ■業務内容 水処理施設のポンプ・バルブ・制御盤等の点検や修繕工事等の施工管理を担当していただきます。※担当案件:官公庁:民間=約7:3 顧客及び協力会社と打合せを行い、施工管理(安全・工程・品質・予算管理など)、書類作成(施工計画書・工事写真・安全書類等)工程調整を行い竣工を目指します。また上記工事に伴う提案営業、積算作業を行う場合もございます。 ■入社後の流れ 必要な技術は基礎からお教えしますのでご自身の技術の見直し、スキルアップにも繋がります。計画→設計→施工→メンテナンスのサイクルを経験できる仕事です。20代、30代が中心で活躍している職場です。 ■第一テクノの特徴・魅力 ◇経営基盤の安定性:ミッションは、エネルギー・環境の両分野においてインフラを整備し保全することです。受注先の70%は官公庁であり、その官公庁取引・インフラ事業により65年の老舗企業でありながら無借金経営が続いています。現在官公庁以外のクライアント向けを担当する事業を立ち上げ、多くの依頼が舞い込んでいます。 ◇圧倒的好待遇:「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」という理念を掲げています。待遇面で賞与実績7.8ヶ月や30歳平均年収600万円以上、中小企業平均年収TOP50ランクインの実績など利益を社員に還元する社風です。 ◇充実した職場環境:社員同士仲が良く中途転職者も多数です。定着率も直近1年間では90%と非常に高いです。 ◇安定したビジネスモデル:利益は社員に給与という形で反映するからこそ高水準の給与が実現しています。※安定性の根拠は発電設備等の施工を行い、お客様に引渡し後メンテナンスを請け負うことにあります。施工を行った発電機は同社が継続的にメンテナンスを行う為、安定した収益を生み出すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場】コムチュア株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【受託案件9割が大手のプライム案件/幅広い業界に携わりたい方にオススメ/勤続10年以上の社員も多く安定した環境/平均6割が在宅勤務中/東証プライム上場】 ■業務内容: 当社のプロジェクトマネージャとして、様々な業界(物流、保険、流通、製造等)のシステム開発において、提案〜要件定義〜設計開発を担います。主にオープン系のWEBシステムが中心です。 チームで協働しながらスキルアップしたい方や、一つの業界ではなく、幅広く携わりたい方におすすめのポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務】 ■本ポジションの魅力: ・大手企業のプライム案件が90%!(受託) ・幅広い業界のシステム開発に携われます! ・最前線でスピード感を持ったスキルアップが叶います! ■働く環境: 勤続年数10年以上の社員も多く安定した環境です。平均6割が在宅勤務中。 ■当社について: 「お客様には"感動”を、社員には”夢”を」 当社は独立系SIerとして、創業以来約40年間にわたって 黒字経営を続ける東証プライム上場企業 です。 売上高1000億円企業への挑戦を掲げており、「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」を経営ビジョンに、更なる成長を目指しています。 新たな価値を創造し続ける仲間として、これまでのご経験を活かしながら、当社で挑戦をしませんか?ご応募をお待ちしております!
株式会社シーエスイー
愛知県あま市甚目寺
甚目寺駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜SES出身者・設計構築経験を積みたい方歓迎/何らかインフラ経験あればOK/平均勤務勤続17.1年/自社製品開発からITソリューションの提供まで幅広く対応〜 ■業務内容: 自治体や民間企業(病院、工場など)を対象としたネットワーク構築・運用案件において、プロジェクトリーダーとして技術面・工程面での現場推進をお任せします。 ■業務詳細: 顧客との打ち合わせ(オンライン/現地訪問含む) 案件の進行における作業計画・進捗管理 外注業者(1〜2社)の作業調整・技術サポート ネットワーク構成の設計・構築・検証業務 無線LAN、VPN、LAN/WANの構築 ファイアウォールやスイッチなどの設定投入 現地展開の際の導入サポート 若手メンバーへのOJTやレビューによる育成支援 ※使用例 機器・メーカー: Cisco、NEC ファイアウォール:FortiGateなど(案件ごとに顧客指定あり) ※プロトコルや設計方針は案件ごとに異なり、自治体案件では国の仕様(総務省など)に準拠するケースが多くあります。 ■本ポジションの魅力: ◇エンドユーザー様との仕事が多いためやりがいを感じやすい環境です。 ◇またそれに伴いコミュニケーション能力を活かしやすい環境となります。 ◇自治体案件が中心で、病院や工場といった安定した民間企業との長年の取引実績があります。 ◇要件定義〜設計・構築といった上流工程に集中して取り組むことが可能。 ◇PMと協力しながら、技術的な裁量を持ってプロジェクトをリードできるポジションです。経験や希望に応じて、将来的にPMやコンサルタントへのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: 20〜50代で、部長1名、課長1名、メンバー5名で構成されております。 ■企業の魅力: ◇コミュニケーションの取りやすい環境/風通し◎ 自社開発製品を扱うため、社内コミュニケーションも取りやすく風通しの良い環境です。 代表や上長との距離が近く、直での提案なども聞いて頂ける環境です。 ◇安定した経営基盤 創業から60年、約3000社以上のお客様に対して、自社製品の開発から、ITソリューションの提供まで幅広く対応しています。 ◇評価制度・教育体制 社員のチームワークを重視し、人材の育成に積極的に注力している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
半導体 自動車部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
要素技術専門組織として、ノイズ解析、熱解析、構造解析をし、多数製品の設計レビューに横ぐしで貢献頂きます。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: ・EMC設計、技術開発、解析シミュレーション適用(EMC技術に特化した技術者として多数製品の横ぐしを通して対応) ・社内・顧客関係者との折衝・打合せ ■担当製品: エンジンECU、モーターコントローラー、ゾーンECUなど車載ECU ■魅力ポイント: ・昨今の自動車業界では、内燃機関車の存続や電動車(EV化)シフトなど様々な戦略により開発競争が激化しており、ECU市場においても開発規模の増大・複雑化・EMC規制の強化に伴うEMC設計課題が増えており、EMC技術者の需要が高まっています。私たちの部署では、EMC技術者の専門家チームを構成し、車に搭載される様々なECUのEMC設計とシミュレーションと実機の検証を専門的に実施しています。EMCの専門技術と多数の製品に関わる事で、幅広くECUのハードウェア設計スキルを習得する事が出来ます。さらに、職場内の教育制度が充実しており、組織全体で新たな製品開発を学ぶためのバックアップ体制が整っています。過去の経験は自動車業界に限定されません。家電メーカーや通信機器メーカー、FAメーカーなどのご経験をお持ちの方も大歓迎です。 ■入社後に期待すること: ・ECU開発において、EMCの課題解決は常に発生します。その様な状況下で、飽くなき専門性を追求し、チャレンジし続けてスキルアップしてくれる人材を期待しています。また多数の製品に関わる事が必要で、様々な人と良好なコミュニケーションを取りながら業務を進めることを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
小林製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
トイレタリー 医薬品メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】 ■仕事概要: 製造業の根幹を支える「技術開発・研究領域」のDX推進担当として、システム企画・開発の上流工程をリードし、事業成長に貢献していただきます。 品質向上を使命とする製造本部のパートナーとして、現場の課題解決に主体的に取り組めるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・技術開発部門や研究部門が利用するシステムの企画、導入、改善 ・担当システム例:素材・原料データ管理システム、外箱表示チェックツール、その他独自開発システムなど ・既存システムの運用保守:ユーザー部門(研究、開発、購買など)からのシステムに関する問い合わせ対応、機能改善や新規開発の相談対応 ・システム要件定義、基本設計の作成と推進 ・開発ベンダーとの折衝、連携、プロジェクトマネジメント ・関係部署との調整業務 ■お任せしたい役割・期待したいこと: ・技術開発・研究領域におけるシステム化推進の主担当として、主体的にプロジェクトをリードしていただくこと。 ・各部門のニーズや課題を深く理解し、システムによる解決策を提案・実行する、部門間の「ハブ」としての役割を期待します。 ・将来的には、システムの刷新も検討に入っているため、新規導入プロジェクトの推進も期待しています。 ■この仕事の魅力: ・事業への貢献度が高い: 当社の「品質向上」という最重要ミッションを、ITの力で直接的に支えることができます。 ・変革期に関われる: 現在、DX本部は運用業務の比率を下げ、新規開発・企画へ注力する体制へと変革を進めています。そのダイナミックな変化の中心メンバーとして活躍できます。 ・裁量と主体性: 上流工程から一貫してシステム導入に関われ、大きな裁量を持って業務に取り組めます。 ・ものづくりの核心に触れる: 製品開発の源流である技術開発や研究を支えるシステムに携わることで、ものづくりの面白さや奥深さを実感できます。 ・風通しの良い環境: 中途入社者も多く活躍しており、年次や役職に関わらず、新しいアイデアや意見を発信しやすい、オープンな組織風土です。 ・複雑な課題への挑戦: 複数の部門が関わる複雑なシステムの課題解決に取り組むことで、高い調整能力や問題解決能力を磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ