147857 件
株式会社NTTデータ九州
福岡県福岡市博多区博多駅前
-
500万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【より大規模な案件に関わってみたい、地場大手企業にITの力で貢献したい、などNTTグループが持つ豊富な実績と技術力で更なるチャレンジが出来ます/福利厚生の充実さや働き方など、長期就業が可能な環境も整っています】 ■業務内容: 公共・金融・大手法人・文教分野へのITソリューション営業となります。また将来のリーダー候補としてメンバー育成やチームマネジメントなどにも関わっていただきます。 【公共】九州沖縄エリアの自治体向けコンサルティング営業 ・九州圏内・圏外の自治体DXの実現に向けて、自治体のパブリック/プライベートクラウド導入 ・スマートワーク・スマートシティ実現に向けたゼロトラスト環境構築などの提案営業 【金融】金融機関(地方銀行・信用金庫)に対する営業・提案活動 ・NTTデータグループの保有するDXソリューション提案 ・顧客課題に合わせたITソリューションの企画 【法人】九州地場の企業向け営業・提案活動 ・基幹系、情報系システム提案/DXソリューション提案 【文教】全国の文教分野(大学、公立図書館)向け自社パッケージシステムの営業・提案活動 ・大学向け自社パッケージ(LiveCampus)/大学・公立図書館向け自社パッケージ(NALIS) ■営業スタイル/営業手法 既存・新規の割合:既存8割・新規2割 大きい更改案件を数年単位で追いかけながら、既存顧客から追加受注をしていただきます。新規営業については紹介が多く、テレアポや飛び込み営業はありません。 ■予算 1人当たり年間で3億〜5億円くらいですが個人ノルマはありません。 ■受注金額 受注単価は数百万〜10億円と幅広く様々な規模の案件を担当していただけます。大規模案件に関ることができます ■採用ページ:支援事例や社員紹介など確認ください https://www.nttdata-kyushu.co.jp/mid-career/index.html ■評価制度 ・昇格条件:年度初めに目標を上長とすり合わせて設定、業績面・行動面・専門性(社内外資格)を判断し、昇格が判断されます。 ※前年実績(4月〜翌年3月)の業績面・行動面・専門性にて判断本人の業績達成度、行動発揮度、専門性(資格等)の習得状況によって、 昇格を判断するため、個人の能力により昇格時期は変動します。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
450万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<日本全国529拠点・海外:143拠点に展開する東証プライム上場パーソルグループ/国内最大級の人材派遣会社/グループのシナジーを活かした提案が可能/業界未経験歓迎> 人材派遣、アウトソーシング、人材紹介を軸に、幅広い人材サービスを展開する当社にて、派遣サービスのコンサルティング営業として以下の業務をお任せします。 ■業務概要: 当ポジションは「人材」に関する課題を持つ企業に対して、ニーズをヒアリングしパーソルグループが持つリソースを活用した課題解決を目指します。 ■具体的な業務内容: ※新規・既存営業の両方をご対応いただきます。 ※配属先部門内で担当エリアを割り振り、幅広い業界のお客様をご担当いただきます(担当20〜30社程度) ◎企業の人的課題やニーズのヒアリング、派遣サービスの提案 ◎コーディネータとの企業ニーズについての情報共有・すり合せ ◎就業中派遣スタッフのアフターフォロー(担当60〜90名程度) ◎グループ会社を活用したソリューションの提供 ※「派遣」サービスに留まらず、グループのリソースを活用し、お客様にとって最適なサービスを判断、ご提案頂きます。 ※未経験でも、研修制度がしっかりしているため問題ありません。BtoBもBtoCの両方を経験できる仕事です。 就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) ■会社の魅力: (1)業界最大級のビジネススケール パーソルグループは、日本全国539拠点をフルカバーし、あらゆる地域であらゆる人材サービスを タイムリーに提供しています。また、急速な成成がが込まれるアジア地域を中中とした海外グループ会社含め、143社(国内:37社 海外:106社・2024年1月現在) にて世界中にに材サービスを提供しています。 (2)長期的に活躍ができる環境 男女問わず、お子様の有無にかかわらず、働きやすい環境をつくるということを積極的に進めています。その為、女性の割合も他社と比べて多いです。育児のために時短勤務制度を活用している社員も多くおり、育児休暇復帰率は95%で 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 ヘルスケア領域専門の人材紹介における両手型のコンサルタントとして、企業と求職者の両方に深く入り込んで、課題解決のための提案営業していただきます。マーケットの需要も高く急成長事業のため、利他性と主体性の高いメンバーと共に、サービス拡大や事業拡大のフェーズを経験することができます。 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・新規クライアント開拓(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・既存クライアントへの定期フォロー 求職者や事業所に対し、面談〜提案を電話や対面で行います。求職者と事業所双方を担当していただきますので、一気通貫で顧客の採用課題に対してソリューション提供ができます。 ■事業部について 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ■当社の魅力: ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択し、資金調達無しで経営。 ≪インハウス型組織≫ 事業開発・運用に必要な職種が全て社内に揃っているインハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有しており、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジが蓄積されています。 ≪事業展開≫ IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。(22年度31事業→23年度43事業) ≪キャリア・身につくスキル≫ リーダー抜擢平均2.3年。また、営業+aのスキルセットが叶う環境で組織改善や営業フロー改善、教育、など企画系業務や、マーケ、採用、システム系の業務の経験も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレテツク
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
学歴不問
〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容 各種洗浄装置の制御設計を行って頂きます。 同社は、顧客ニーズに合わせた特注品が大半を占めているため、 同じ設計を繰り返すというよりも新規で設計する業務の方が多くなります。 また、お客様先へ出向き試運転、備え付けまでご担当いただきます。 ・駆動部の動作制御設計 ・タッチパネルの制御設計 ・各種センサーの制御設計 ・装置全体の制御設計 ■組織構成: 配属予定の静岡事業所は60名程度が在籍しており、制御設計専任は8名です。20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。 ■就業環境: 残業時間は40時間程度です。残業時間の管理は徹底しており、サービス残業はございません。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。
ユニオン・シティサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜年間休日124日/完全週休二日制で業界トップクラスの働きやすさ/社会貢献性を重んじる事業方針/福利厚生充実/一都三県で有数の実績を誇るユニオングループ企業〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 リノベーションに強みを持つ当社にて、ユニオングループにて保有するマンションやホテル、ビルなどのリフォーム・リノベーションに関する設計をお任せいたします。 設計業務を担いながら、内装施工管理としてもご活躍を頂く予定となっております。 ■職務詳細: 当社所有物件及び今後購人物件に関する設計業務をお任せいたします。 メインはマンション(50〜100世帯)となりますが、ホテルやビルもございます。基本的に商談同席等はなく、設計と施工管理の両面から部門をサポートしていただきます。 ■働きやすさ: 年間休日124日、土日出社もほぼ発生せず、就労バランス良好な環境です。場合によっては現場に行っていただくこともありますが、直行直帰が可能です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存事業に加え、奨学金の財団設立など社会貢献に重きを置いて活動しています。今後も魅力的な企業 変更の範囲:本文参照
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
当社はメガバンクや信託銀行などの金融機関さまへ、当社の扱う各種システムの提案・要件定義〜運用保守まで、一貫したサービスを提供しています。複数の部門においてそれぞれ特徴の異なるシステム、アプローチを行っていますが、いずれの部門においても今または将来的にプロジェクトマネジメントを担当いただける方を募集しています。 ●プロジェクトリーダー/マネージャーのベースの役割 ・メンバーやビジネスパートナーの作業・スケジュール管理 ・メンバーやビジネスパートナーの教育 ・プロジェクトのコスト管理 ・お客様との交渉 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■社風:キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気 キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者から「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった声が上がっています。 こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 加えて、新卒・キャリア、若手・ベテラン問わず新たな事への挑戦、意見がしやすいフラットな社風でもあり、「顧客の課題解決」に向け存分に裁量を活かしていただくことのできる環境です。 ■働き方:安心して長く働くことが出来る環境 国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感はもとより、働き方についても旧来から充実していた休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。 リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しています。 有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 ■研修制度: 自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在(社内の研修・勉強会以外にもNTTデータグループの充実した3000以上の研修メニューから受講できます)し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
500万円~999万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 病院長・事務長 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【毎年110%以上で業績・人員共に伸長中!成長できるベンチャー企業に就業したい方・経営ノウハウを身に着けたい方必見!/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/医療機関向けの経営コンサルタント】 ■業務概要: 当社の経営コンサルタントとして、地域になくてはならないものの、経営と戦略が欠如して赤字で困窮している病院及び周辺施設、事業承継に悩みを抱える病院等の経営改善に取り組んでいただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: パートナーシップを締結する医療法人の経営陣と共に、経営の再建から事業拡大まで、病院経営において発生するあらゆる課題を解決する役割をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・財務分析、予算および事業計画の策定 ・オペレーション改善提案 ・組織構築(特に、マネジメント層) ・働き方改革推進 ・金融機関との折衝 ・病院建替計画の策定 ・業務効率化のためのDX推進 など ※業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。 ■組織構成: ・東日本ユニット長(40代男性/病院事務長出身) ・メンバー:東日本ユニット6名(部長含む、女性2名、男性4名) ※メンバーは新卒、医療機関出身者、銀行・コンサル出身者等 ■弊社で働くことの魅力: ・戦略策定までのコンサルティングにとどまらず、現場に深く入り込みクライアントに伴走しながら実行支援を行います。時には辛い場面もありますが、クライアント共に乗り越え、一緒に喜び合える瞬間に大きなやりがいを感じることができます。 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 ・支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの病院の経営課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域貢献に繋がり、社会貢献実感を得られます。経営難の病院の再建に貢献できたときに大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
UBE三菱セメント株式会社
北海道
800万円~999万円
石油化学 総合化学, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【土日祝日休・年休122日/三菱マテリアル株式会社とUBE株式会社が出資/業界2位で安定の経営基盤】 ■担当業務:北海道支店のセメント・コンクリート・固化材の技術営業をお任せします。 【入社後まず任せたい業務】 ・ユーザーの技術管理、支援 ・ユーザーの資格取得支援 【将来的に任せたい業務】 ゆくゆくは全国の支店の営業技術に関わっていただくことを想定しております。 ■就業環境: ・年間休日122日(土日祝日休み) ■組織構成:北海道支店は支店長含め、9名で構成されております。 (支店長、グループリーダー2名・管理職4名、基幹職2名) ■本ポジションの魅力: ・技術営業によりユーザーからの信頼を得られることでやりがいを感じることができます。 ・常に最新の技術情報を把握・アップデートが必要となり、自身のスキルアップができる環境です。 ■当社の特徴: 当社は2022年4月に、三菱マテリアル(株)とUBE(株)のセメント事業全般及びその他関連事業等を完全統合し発足。国内にて第2位の高いシェアを有し、海外でも事業展開しており、安定した経営基盤を有しております。あわせて、セメントから生コンまで川上から川下までを包括したセメント事業に加え、資源や環境エネルギー事業で構成されており、社会インフラの整備や循環型社会の発展に貢献する企業です。 セメントはビル/道路/橋/ダム/港湾設備等、あらゆる建築・土木構造物に幅広く使用される素材です。更にその製造工程で社会から出る廃棄物を積極的に受け入れ、熱エネルギーや原料代替物として有効活用しており、循環型社会に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, 基礎・応用研究(カーボン)
〜未来のカーボンニュートラル技術をリード!自らのテーマを提案しイノベーションを〜 ■募集背景: 2035年生産CN達成するには、省エネ技術開発に加えて、生産工程から発生するCO2の回収・利活用が必要とされており、その開発は急務です。CO2固定化技術をはじめとしたCO2利活用技術の適用拡大およびその量産化技術開発を進めていく必要があります。 そのため、化学工学、エネルギー、熱システムに関する専門性を活かしてCO2利活用する生産技術開発し、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としています。 ■お任せする業務: CO2利活用およびCO2固定化の要素技術開発・量産化技術開発に携わっていただきます。CO2利活用技術の動向調査、要素技術開発を進めていただき、小規模レベルから大規模レベルへとスケールアップ技術開発を進めていただき、脱炭素社会に貢献する生産技術開発を担当いただきます。 ■具体的には: ・CO2利活用技術の企画、開発(技術調査、要素技術開発、用途開発) ・CO2固定化技術開発(要素技術開発、スケールアップ技術開発、CO2固定化物の用途開発) ■組織のミッション: ◇PE・CN生技部 当社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。 このような事業目標の達成に向け、当部では、建屋の省エネな建築仕様検討・調整に加え、建屋の省エネ化技術導入推進および新規の生産CN技術開発を行っております。 ◇CN生技開発室 カーボンニュートラルへの取り組みとして、工場におけるCN生産技術開発(CO2分離回収、CO2利活用、水素利用、エネルギーマネージメントなど)を行っております。その中で既存技術の活用だけでなく、新規技術の開発を進めており、工場実証を通して技術確立し、その技術の事業化にも貢献していきます。 ■このポジションの魅力: ◇仕事の魅力 ・CO2利活用技術を通して、脱炭素社会実現に貢献できます。 ・自らテーマを提案して、アイデアを具現化できます。 ◇職場環境 ラボと事務区が同じ建屋にあるため、容易にラボにて実験が可能 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
大和ハウス工業株式会社
高知県高知市北本町
高知駅前駅
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
800万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜プライム上場コンサルファームで経営管理・DXコンサルタントをお任せ〜 ●年平均30%以上の売上成長率を誇る安定基盤 ●企業の経営管理領域の変革・事業成長支援をお任せ ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にするカルチャー ■業務内容: 企業の経営管理領域の変革を実現し、事業成長を力強く支援するポジションです。 ■業務内容詳細: ◇現状分析・論点整理・解決すべき課題の明確化 ◇システム構想化検討/ソリューション選定 ◇システムソリューション導入/システム定着化支援 ◇経営管理プロセス改善/制度設計支援 ■案件事例: ◇化学メーカー 単体・連結での経営管理基盤構築の後、部門別の業態にあわせた業績管理基盤の構築をご支援。製販バランスや原価計算による見通し管理の精緻化、販売データや為替情報などの活用による限界利益分析の高度化を実現。全社横断の経営管理基盤と相互連携する機構とすることで業務効率化と迅速化に寄与。 ◇小売業 Excelで情報収集・集計を行っている経営管理業務の負担軽減と、業務の迅速化を目的にEPMを導入。週次での販売管理システムやPOS実績との連携による見通し精度向上、店舗間での販売員融通による人件費調整や部門間取引消去など業務実態に沿った業績管理の実現をご支援。 ◇食品メーカー 経営管理高度化を念頭に、まずは足元の課題である予算編成精度の向上、実績振り返りの迅速化をターゲットとしてEPMを導入。業務アセスメントから関与し、システム導入する際の影響範囲を可視化することで社内調整の円滑化、業務定着化に寄与。 ■部門のミッション: 私たちのミッションは「お客様の意思決定の質・スピードの向上を支えることで顧客企業の成長に貢献する」ことです。そのためには、まずは経営管理業務プロセスのデジタル化が不可欠です。その後、デジタル化の先にある経営管理の高度化を支援していきます。現在は、「経営管理業務プロセスのデジタル化」のフェーズにあるお客様から多くのご相談をいただいており、体制を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベストリハ株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~799万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, Web系ソリューション営業 その他医療系営業
〜営業マネージャー*介護施設向けの自社システム/業績右肩上がりの福祉×IT企業/社会貢献性◎/土日祝休み/年休120日〜 【概要】 5,000事業所に導入いただいている「ヘルプケア(介護事業所向けSaaS)」を提供している当社にて、営業マネージャーを募集します。 <ヘルプケアシステムとは> 「ヘルプケア」は、ナーシングホームの運営に必要な、見守りシステムやナースコール、記録、請求などが一括して管理、請求できるシステムとなります。ナーシングホームの運営では医療保険、介護保険、自費部分と記録・請求業務が多岐にわたり、一括できるシステムがなかったために医療費の返戻や請求漏れが多くあります。「ヘルプケア」では見守りコールが記録と連動し、医療保険、介護保険の入力もれを防ぎ、情報伝達が一括できるようになったシステムとなります。 <業務詳細> Webサイトやイベント、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、Webにて提案を行っていただきます。契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。 ■クロージング 当社アポイント部門のメンバーが獲得してきた商談へお伺いし、提案・クロージングをお願い致します。 ■商談件数:週に4〜5件程度。 【働く環境】 年功序列ではなく、実績を評価し、昇格・昇給を決めています。 土日祝休み、休んでファイブ制度有り(5日間連続で休暇を取得した人に奨励金を支給)など、プライベートと両立して働けます。 【ポジション魅力】 ■営業チームの立ち上げ経験が積めます 20代を中心とした若手のチーム構成となっており、これからより強固な営業チームを構築していく想定です。 ■完全インハウスでの営業活動 同チームにWebマーケティング責任者を内製しており、完全インハウスで集客活動を行っております。そのため、スムーズな営業活動が可能です。 【当社の特徴】 若手や中途も多く活躍している職場で、誰もがオンオフのメリハリをつけながら”自分らしさ”を生かしてスキルアップしています。 ・中途入社5割以上 ・女性社員5割以上 ・3年連続売上UP ・20代の管理職登用実績あり ・女性管理職登用実績あり ・産休育休取得実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
三重県亀山市能褒野町
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス〜 経理業務(主に予決算、原価管理業務)をお任せします。 ※資金管理、税務関連は主に滋賀本社で対応しております。 ■具体的には: ・予算、決算の損益とりまとめ(集計、分析) ・損益予想の作成 ・収益認識の関連業務(有償支給材の管理、会計上の調整) ・会計監査、税務調査の関連業務 ・三重工場内の決算説明会の進行 ・課長業務の補佐(伝票、計算結果の承認など) ■業務の流れ: ・年度末に翌年度の予算編成を実施します。 ・月次決算では、営業部門からは売上情報、調達部門からは仕入情報、製造部門からは製造実績や在庫情報を入手し、月次の締め後に基幹システムで原価計算処理を行います。 ・計算結果と予算を比較、分析して、経営層および各部門に提供する決算資料を作成します。 ■部署のミッション: 企業拡大のため、今よりもっと製造現場と協力、連携に注力しております。例えばDX化のためのシステムを導入したため、運用面に注力しております。 ■当ポジションの魅力: ・材料の仕入から製造〜販売までのお金の流れを関連部門と協力しながら実態を把握する必要があります。多くの部署、職位の方とのふれあいがあり、様々な観点での考え方を学ぶことができます。 ・工場をもつため、事務所や会議で飛び交う言葉からは、改善の思想や方法論等を学ぶことができ、成長の機会が多い職務です。 ・経営陣と近いポジションで働くことができるため、経営的な視点を学ぶこともできます。 ・希望があれば将来的には海外工場の本部長のポストもございます。 ■組織構成: ・協力して作業を分担しあう気風があります。現場からの直接の問い合わせ対応が多く、現場との密接なコミュニケーションを求められる環境です。 ・20代〜50代の計7名が在籍しています。 課長/課長補佐/係長/主任・一般職3名/派遣社員1名 ■当社の特徴: 東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
自動車(四輪・二輪), 経営企画 広報
■職務内容:世界共通の社会インフラである人流・物流を支えるトラック・バスの開発/製造/販売を手掛ける当社にて、サステナビリティ経営を推進する仕事です。今回は管理職級での採用を予定しております。 ■業務詳細: ・統合報告書の企画・制作 ・社会的要請に応え、企業価値向上に向けたサステナビリティ開示全般の企画検討、実施 ・ビジネスと人権に関する業務(人権DD) ・組織のマネジメント業務 ■入社すぐに期待する業務・ミッション ・統合報告書の発行(2025年内) ・サステナビリティウェブサイトの改善 ・開示を通じたエンゲージメントを社内に共有する体制、仕組みの構築 ■業務の特徴・魅力: サステナビリティという分野が比較的新しく、外部環境も常に変化しているので、新しいことや、やってみたいことに挑戦できます。経営層に近く、社内の動きをタイムリーに知って、業務に活かすことができます。 ・社会のインフラを支える商用車メーカーでサステナビリティを推進することで、自分の仕事が社会の課題解決につながっていることを実感できます。 ■企業の魅力・特徴: ◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、トヨタブランドの乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンHVACソリューション東海株式会社
愛知県名古屋市東区白壁
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
大手ダイキングのグループ会社/平均残業約20時間/年休124日/完全週休二日制 ■仕事内容: ダイキン製品を販売いただいている既存の販売代理店様への支援。販売代理店様がお客様に最適な提案ができるよう、ダイキン製品によるソリューション提案を行ない、受注に向けて様々なサポートをするお仕事です。 <具体的な仕事内容> ■受注支援 一番大切なのは担当する販売代理店様へ何度も訪問し、信頼関係を築くことです。販売代理店様と「新規キャンペーンをつくりましょう」、「この地域へ拡販しましょう」などと売上げアップのために、販売計画・施策などの打合せ、提案を行ない、気軽に相談していただける関係づくりを目指します。 ■商品説明会や勉強会の開催 新商品が出た場合など、販売代理店様のために、商品の詳しい説明会・勉強会を開催し、商品の知識を深めていただくお手伝いをします。 ■受注サポート 販売代理店様が受注した際の業務をサポートします。見積り作成から電話やFAX、メールによるご注文や問い合わせへの対応、納期調整・価格交渉を行ないます。ときにはエンドユーザー様のところへメーカーの担当者として販売代理店様と同行をすることもあります。 < おすすめポイント > ◎空調事業世界トップの「ダイキンブランド」を取り扱えます。 ◎自分の裁量で仕事の計画を立て、行動することができます。 ◎教育制度が充実。ほとんどの社員が未経験からのスタート。 ※繁忙期は6〜8月頃です。 ※平均すると1日2〜6件程度、販売代理店様を訪問しています。 ■研修制度: ▼入社後、タイミングに応じて下記の研修を順次受けていただきます。 【導入研修】 グループ経営理念、仕事の基本、会社説明等 【技術研修】 ダイキン工業の各研修所にて空調基礎、空調電気基礎、機器据付技能基礎など、各種技術基礎研修を受講します。その後、技術工事部による現場研修を行ない、実際の施工現場について学びます。 【OJT研修】 上記導入研修終了後、各配属部門にてOJT研修を実施し、先輩社員に営業同行し学びます。 【ダイキンソリューション大学研修】 ダイキン工業の各研修所にて年次に応じた様々なプログラムを受講します。 [所属予定の営業所] ・三重営業所(三重県津市)・・・社員数17名 変更の範囲:会社の定める業務
ソーラーフロンティア株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜出光興産株式会社グループ企業/フレックス・在宅勤務制度有り!/太陽光発電の普及に貢献〜 ■業務内容: ソーラーフロンティアエンジニアリングは、ソーラーフロンティア株式会社のEPC子会社として設立し3年目を迎えた会社です。ご入社後は、ソーラーフロンティアエンジニアリングへ出向し、以下の業務をお任せします。 ・積算設計 ・現地調査(設備、使用、電力契約等の確認) ・施工管理(電気仕様に関わる打合せ、定型施工店の施工管理、検収等) ・竣工前検査から引渡しまで ※業界未経験の方でも、入社後研修&OJTを通して業界の知識は習得していただけます。 ■出向先について: ソーラーフロンティアエンジニアリングは、「産業用太陽光発電システムの設計・施工」を全国で手がけており、効率・メンテナンス性に優れた高度な設計力と災害に強い高い施工品質で多くの発電事業者様から高い信頼を頂いております。 ■働き方: ・当社はフレックス制度/在宅勤務も可能となっております。実際にフレックス制度を利用し、お子様の送迎を行った後に出社するケースもあり、働きやすい環境を整えています。 ・年間休日は120日以上。繁忙期(9月〜3月頃)は休日出勤が発生するケースもございますが、繁忙期でない時期などは希望により有給休暇も取得していただいております。 ・業務上出張も発生いたしますが、帰宅手当や現場の日給も発生いたしますので、安心して業務に臨んでいただけます。 ■組織構成/キャリアパス: ・当ポジションには70人程在籍しており、30代〜50代まで幅広く在籍しております。また、配属後のキャリアとしてはスペシャリスト/管理職などがございます。 ■会社の特色: ソーラーフロンティアは40年を超える太陽電池の研究開発の技術力と知見を活かし、製造メーカーから業態を大きく変え、太陽光発電システムのライフサイクルすべての領域へソリューションを提供するビジネス形態へと進化しています。 ソーラーフロンティアエンジニアリングは施工元請として太陽光発電システムの設置施工のみならず、O&M事業で発生する発電所の補修やリパワリング工事などを担っています。 多様化するお客さまのニーズにお応えするため、グループ一体となって太陽光発電に関わる様々なソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, データサイエンティスト・エンジニアリング
〜最先端生成AIで生産技術革新へ!充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: 私たちの生産技術部署では、業務効率の向上と技術革新を目指し、生成AI開発者を募集しています。。生成AIを活用することで、設計・開発から生産プロセスまでの様々な業務を効率化し、製品の品質向上とコスト削減を実現します。これにより、グローバル競争力を強化し、持続可能な成長を目指しています。 ■お任せする業務: ・技術革新の推進:生成AI技術を駆使して現行の生産プロセスを革新し新たな効率化手法を提案、実装 ・ノウハウのデジタル化:熟練技術者の知識や経験をデジタル化し、次世代に伝えるためのシステム構築 ■具体的には: ・生成AIシステム開発 ・業務効率アイテムの抽出、提案 ■使用言語、環境、ツール等: ・言語:Python、PHP ライブラリ/フレームワーク:Streamlit、Django、React等 ・環境:AWS、Azure、Ubuntu、Docker等 ■組織のミッション: ◇生技統括部 ・アイシンG生技機能の融合によるリソーセスの最適配置で最高効率で競争力のあるモノづくりの場を実現する ◇グループ生技企画室 ・社会環境・市場・競合BMC・異業種BMC・社内将来戦略商品により開発テーマ創出を促進し競争力のある生産技術力の実現 ・アイシンGの生産スペース・設備を最高効率で活用し売上に貢献 ■キャリアパス: 数年後には、生成AI開発リーダーとして、部下を1〜2名持ち、生産技術本部全体の業務効率改善を担っていただけることを期待しています。 ■このポジションの魅力: ◇仕事の魅力 技術革新への貢献: 最先端のAI技術を駆使して、生産プロセスを革新することで、企業全体の効率化に貢献できます。 ◇組織・製品等の魅力 生産技術本部は、卓越した生産技術力を持ち、確かな品質の製品を提供するためにものづくりに真摯に取り組んでいます。次世代商品を支える独創的な工法や生産設備を絶えず革新し続け、世界のどの地域でも高品質な製品が生産できる体制を整備しています。また、ものづくりのスキルを伝承し、グローバルに活躍できるものづくり人材の育成にも注力しています。 ◇職場環境 ・簡易的なフリーアドレス制 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
佐賀県佐賀市成章町
バルテス株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
1000万円~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■概要 現在進行中の大手ECサイトにおける総合テストの計画〜レビュー、および品質向上に関する各種施策の実施(バグ分析、テスト自動化など)、プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・総合テストの計画、設計、レビュー ・検出された不具合の分析、報告資料の作成 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・顧客の期待値コントロール ・メンバー育成 ■自社チーム/お客様との雰囲気 ◎自社チーム 風通しがよく良好な雰囲気です。オン/オフを切り替えて仕事に臨む風土があるため、生産性の高いチームで業務ができる環境です。 ◎お客様 長年のお付き合いで良好な関係を維持しており、お客様と一丸となってシステムを作り上げていく風土があるため、品質課題解決のために積極的に提案していただける環境です。 ■魅力 ◎開発や業務知識等、テスト以外の知識を求められることが多く、お持ちの知見/スキルを活かしつつ品質保証に特化した新しいキャリアを形成していただける環境です。 ◎大手 SI/メーカーで長年経験を積んだ社員も在籍しており、様々な知見を共有しながらスキルアップしていけ る環境です。 ◎フロントに立った顧客調整/折衝を通して、案件のキーマンとしてやりがいをもって業務していただけるような環境です。 ■研修 バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に実施。定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等の相談ができる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
■職務内容:【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ・NTTデータが構想する社会課題解決型ソリューションとして国民の「金融資産情報連携HUB」の実現に向け、第一段階である税負担の公平性や社会保障給付の適正化に向けたソリューション「pipitLINQ」を全国に展開しています。 ・2024.7時点で1,100以上の地方自治体様及び金融機関様でご利用いただいておりますが、さらにお客様のDX化の推進に寄与し、ひいては社会全体のDXを提供できるビジネスアイデアを関係各所と連携しながらソリューションの付加価値を上げるため製品力向上に資するサービス・機能追加(システム開発)が主な職務内容です。 - 既存サービスに対して、新規導入のお客様に向け利用支援や導入済のお客様からの困りごとを解決 - 新規サービスに向けて、お客様にとって魅力的なサービス(価値)を市場創造し、マネタイズ含めた事業化に向けビジネスモデルをゼロベースで考え、アジャイル開発により商品化し、サービス提供後の保守まで一貫した対応 等 ■職務の魅力: <ビジネス環境> ・ご利用いただくお客様は中央省庁や地方公共団体等の行政機関、また、メガ・地方銀行、生命保険会社、証券会社、資金移動業者等の金融機関業界だけでも極めて多岐にわたります。 さらに、業界に閉じない社会課題の解決に向け法人への拡大も検討しておりますので、お困りごとのあるお客様の解決のために、pipitLINQができることはまだまだあると考えています。 ・お客様の課題解決をNTTデータならではの技術力とビジネスの先見性で解決するとともに、お客様も含めた新たな事業創出やインフラ構築の枠組みを実現することが可能です。 そして、お客様や様々な企業との共創機会、社内技術者と連携した技術開発により、新たな価値・ビジネス創造にチャレンジできます。 <職場環境> ・特定顧客を持たないのがソリューションの特徴ですが、業界も限定せず幅広い顧客を持つpipitLINQは得られる知見もまた多様です ・小規模開発を繰り返す少人数体制のため、より個を尊重し自分たちで考え判断し行動する環境(経験の場)があります <公式HP> https://pipitlinq.jp/ 変更の範囲:本文参照
株式会社プロスパイラ
神奈川県川崎市幸区堀川町
自動車部品 総合化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【ハイクラス層向け/ブリヂストンの防振事業が独立した新設会社/フレックス制度有り/新会社を軌道に乗せるやりがいのある仕事です】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ・生産設備&試験設備の企画/構想/投資費用立案 ・新製法検討、既存工程改善検討 ・工程レイアウト設計、ユーティリティ設計 ・設備詳細設計 ・設備加工組立外注、工事外注向け購買仕様書作成、発注後の進捗管理 ・工場への据付工法&日程立案、工事外注先との調整進捗管理(設備移設業務も含む) ・試運転調整、工程立上(設備立上げや工場立上げ時の国内外関連工場への出張あり) ■ミッション: 設備立上に関してAPQP一気通貫の立ち上げ ■働き方: 年間休日120日、フレックス制度有り、月の平均残業時間は25時間程です。 ■プロスパイラについて: 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 ■4つの製品軸 同社は、【自動車用防振ゴム事業】【産業用防振ゴム事業】【空気バネ事業】【空気圧式チャック】の4つのメイン事業がございます。 その中でも、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後1940年にブリヂストン横浜工場(以下横浜工場)で防振ゴムの製造を開始し、それからは日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。日本の自動車産業が海外生産を本格化し始めた1980年代より、北米を皮切りに活躍の舞台を世界各地へ広げ、現在に至っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容: COOとして事業及び組織の経営、推進とマネジメントをお任せいたします。また、経営メンバーとして他のCXOと連携しながら事業経営、組織経営をいただきます。 直近はSportip Proの事業部長ポジションで、事業グロースを牽引し、組織マネジメントいただければ幸いです。営業部長を初めとした管掌領域のメンバーのマネジメントやCS、IS組織の立ち上げやThe Model型の組織構築をお任せできればと存じます。組織面では各MGRの育成や、多階層組織のマネジメントなどもお任せできればと思います。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Enterpriseアカウントの開拓、カスタマーサクセス ・ビジネス開発組織のマネジメント ・営業戦略、事業戦略の策定と実行推進 ・The Model型組織の立ち上げ ・IS、CS組織の立ち上げ ・多機能×複数事業の事業部門のマネジメント ・組織機能分解、各種KPI設計 ・経営陣、取締役としての経営推進 ・人材採用及び全社の組織マネジメント ■当社について: 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
株式会社primeNumber
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーの当社にて、BtoBイベントマーケティング シニア(企画・運営)としての業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な仕事内容> ・イベントプランの策定 −ターゲットの策定 −イベントプランの策定 −スケジュールの計画 ・イベント(セミナー、カンファレンス、外部イベント登壇)に関する業務 −イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・運営 −イベント内容の企画立案・プレゼン資料作成、登壇 −集客施策の実行(メルマガ、広告運用等) −当日の運営、制作管理 −効果測定、予実管理 −次回実行の振り返り ・展示会、外部イベント共催に関する業務 −年間の出展計画の策定 −ブース設計やノベルティなど展示会に関連する制作物のディレクション業務 −スタンプラリーやミニセッションなど、展示会当日のコンテンツ企画の策定、実行 −当日の運営、現場管理 −効果測定、予実管理 −Adobe Marketo Engageを活用したメールマーケティング、ナーチャリング活動 −イベントマーケにおける予実管理 ■本ポジションで働く魅力: ・オンラインセミナー/展示会などのオフライン施策から、デジタル広告やナーチャリング含め、様々なBtoBマーケティングの実務に携わることができます。 ・数字をもとにデータドリブンにイベントの効果を計測し改善することができます。 ■サービスの魅力: 導入企業数が急拡大しており、成長の機会が多い環境です。 提供しているデータ統合サービス「trocco(R)」を活用して、自社のデータ分析や意思決定に役立てており、データドリブンなマーケティング経験を積むことができます。 上場企業にも導入されている実績が多数あり、スタートアップからエンタープライズ企業まで幅広い企業様にご提供できるサービスです。 海外展開も視野に入れて進行しているため、国内から世界へと発信するサービスに関わることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社福家産業
福島県いわき市小名浜
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜自社ブランドを持ち、いわき市をメインに約1000の実績/住宅からスタートし、店舗など幅広く、面白い経験が積めるポジション〜 ■業務内容/特徴: ◇主に住宅の図面、間取りの設計、法律的な申請業務を担当 ◇オフィスで設計だけでなく、現場に行くことも多い仕事 ※まずは住宅を担当し、将来的には店舗や店舗兼住宅まで幅広く担当 (木造住宅で地震や台風に耐えられる構造づくりなどを担当することもあります) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 「リブレットハウス」のブランド名で、新築住宅・リフォーム・不動産・家具雑貨店などを主核とした住生活事業を展開する会社です。お客様にご信頼いただき、いわき市をメインに約1000棟の新築実績を積み上げることができました。 ※施工事例※ https://libretto-house.jp/gallery/ 変更の範囲:本文参照
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/ほぼ全ての業界でプライム案件あり】 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 システムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・日本の大手企業などに常駐し、直接顧客とのコミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計作業を推進 ※設計以降は、ベトナムのプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の不具合対応 ■主なクライアント: 国内の金融業、製造業、流通業など多岐にわたる大手企業が中心です。 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー など ■具体的な事例: 下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施しています。 ・日本メガ銀行企業向けのCRMシステム構築 ・日本大手重工業企業向けの生産管理システム構築 ・テレビメーカー向けのクラウドテレビ構築 ・アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築 ・大手重工業企業向けのPLMシステム構築 ・ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション ■当社の特徴: 日本マーケットが「FPT Software」をリード(45%)しており、社員数1,650名を超え、2021年度で売上250億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発〜運用は、ベトナムに在籍する人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で評価されています。外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ